X



新潟と金沢、どっちが都会?Part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:38:45.73ID:kCrsN8va
>>1-2
また対立を好むタカ派の荒らしが糞スレを立てやがったかよ。
お前は前スレで、宇野にディスられたことを暴露された腹いせに芸スポと同じこと書き込んだな。

芸スポでフルボッコされて最後の悪足掻きかよ、これお前が書き込んだんだろ。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554200803/991

タモリは地形マニアとしての印象はないと言う意味で話してるだけなんだぜ、キムカッペ百姓w
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:41:26.10ID:kCrsN8va
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:43:55.30ID:kCrsN8va
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:45:57.62ID:kCrsN8va
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

世間の過半数の意見や商業データは、
お前等キムカッペ百姓や便乗荒らし情弱カッペ小僧どもとは正反対だぞwwwwwwww
商業データこそ実体経済を表してる。

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:52:58.59ID:kCrsN8va
新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww


中心街の規模にしても明らかに新潟>>>>金沢なのに、ここの金沢人は変に意地を張ってるよな。
マツコじゃないが、キムが絡まない普通の全国区スレの評価でも新潟>>>>金沢だぞ。
このスレはバカデカイ声を上げて暴れる。
最大派閥のタカ派キムカッペ百姓が牛耳ってるから世間の評価と大きくズレてしまう。

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。

北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など

これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 03:01:35.11ID:kCrsN8va
新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテム
これが全てを表してるぞwwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0010NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/04(木) 03:18:06.83ID:VhlearUi
新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!

からの

「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション

歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww

https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg


地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
https://twitter.com/rie_tonton/status/1086955051501838336

田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや😂😂😂一応新潟の中でも都会の方やでwww
https://twitter.com/sakaisanchi/status/1086953509000404993

新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
https://twitter.com/ma_saaa/status/1086953582249705472

あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
https://twitter.com/UDARU5dBaE/status/1086956179442397184

新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
https://twitter.com/syuir/status/1086953760415346691

田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...

ってなったテレビ観ててw

(元新潟市民)
https://twitter.com/itachiyaitachi/status/1086953707499966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/04(木) 03:18:37.27ID:VhlearUi
アパホテルがある
ど〜〜ですか?
おぉーーーー!!
NEXT21が見えました
大都会!
三越も見えます
久しぶりに大都会に帰ってきたね
そしてこの道を真っ直ぐ行くと新潟駅です
うわぁ!超高層マンション
30階くらいでしょうか?
トローリーバスみたいなのがあるよ
NEXT21
中心部に入ってきた
これぞダウンタウン。これぞダウンタウン!
さすが日本海側の大都会!
日本海側唯一の政令指定都市!新潟!
80万都市
ど〜〜ですか?
きれいなアーケードが
古町モール!!これが古町
そしてアパホテルがここです
駅は?
駅は真っ直ぐです!
うぉ大都会やね
はぁい
ど〜〜ですか?
大都会新潟!
ど〜〜ですか?
柏崎、直江津と比べると大都会やね
はぁい
そして、左に朱鷺メッセが見える
うぁ!!超高層ビルが並んでいます!
そしてあれが朱鷺メッセタワー
あれが140mか?
130m
この新潟日報綺麗だな
そして高層マンション
大都会新潟!!
https://streamable.com/6w4c2
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 03:57:10.97ID:kCrsN8va
>>9
キム沢駅本体は低層二階建ての糞田舎仕様の駅舎wwww

表面ばかり見栄を張るハリボテと違って、こうした全体的なことが重要なんだよな。
駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね?w

キム沢駅本体って実はショボいです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw
ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800

町の構造もハッタリなんですよねw
キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

キムカッペ百姓よ、キム沢って駅の構造も、町の構造も、お前と同じでハッタリだなwwww
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 03:58:52.80ID:kCrsN8va
>>9-11
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190404/VmhsZWFyVWk.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:05:33.25ID:kCrsN8va
金沢に引っ越して3ヶ月経ったが、
金沢市民の「金沢万歳!!」な感じがどうも理解できない。自分がまだ金沢をよく知らないだけなのか、金沢市民が井の中の蛙なだけなのか、、、。
この投稿の答えを読んだらモヤモヤが消えました(笑) #金沢
https://twitter.com/dj70king/status/837571793653112832?s=21

金沢の田舎者が初めて東京に来た時にの感想は
「みんな歩くの早っ!」
「どこかでお祭り?」
「駅に人多すぎw」
「あ!あれ本当のドクター中松?」
です。
https://twitter.com/_kafukafuka_/status/489164954952404993?s=21

今、一人暮らしで金沢(;゜∀゜)秘境の地に居る(´・c_・`)
https://twitter.com/33takaya/status/337881153199538176?s=21

おいでやす金沢(秘境)
https://twitter.com/neon10101010/status/728123046599397378?s=21

金沢秘境すぎてとみたのやつ置いてないからカス
https://twitter.com/toro_jubeat/status/1090801594709364736?s=21

金沢秘境すぎて俺ガイル明日まで届かない説あるかな
https://twitter.com/toro_jubeat/status/910435104601686016?s=21

金沢秘境ですね・・・
https://twitter.com/sengoku_suzu/status/667905016611516417?s=21

ジョーに案内してもらう金沢秘境ツアーヽ(・∀・` )ノ
https://twitter.com/dark_zagi/status/627058945442492416?s=21

金沢秘境すぎ。
https://twitter.com/kyon__8/status/723743406145466368?s=21

まぁ四年間お世話になった街とはいえ、金沢の人は井の中の蛙だわ。
https://twitter.com/kappanoyu2007/status/895702455270297600?s=21

井の中の蛙、金沢の民
https://twitter.com/sabuchoko/status/567341230351077376?s=21

やはり金沢は井の中の蛙やったか。
https://twitter.com/tan_kenta/status/113054839004610560?s=21

金沢人の井の中の蛙感はんぱねえな
https://twitter.com/jiro_05/status/567341334470471681?s=21

もちろん百万石といっても昔の話だし、現在の人口石川県115万・金沢46万より大きなところはたくさんあるので、富山県108万・富山市41万に対して、うちは百万石だからと自慢していては、井の中の蛙もいいところで、それは情けないと思うのです。
https://twitter.com/24ta8hiro4/status/961536420291604481?s=21

石川県民って金沢のプライド持ってるけど実際金沢なんてしょーもない街なんだよな。
井の中の蛙というか
https://twitter.com/snack1985/status/371614033851326464?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:06:20.00ID:kCrsN8va
人耕してたらなんか金沢しょぼいって話題になったみたいですね
ショボいっすよ
https://twitter.com/hinoto_003/status/746642599381897216?s=21
金沢しょぼいwwww盛り上がらんwwww
https://twitter.com/pamken1223/status/737210402073763841?s=21
こっちきて金沢しょぼいなーって思った
https://twitter.com/yoshiichn/status/133175547059634176?s=21
凄ーい!
金沢しょぼいよ(笑)
https://twitter.com/motomici/status/492991691540803584?s=21
大藩だった加賀藩。それを思えば石川県はもっと大県であってしかるべきなのにむしろ小県。それどころか富山県とほぼ同格。
よく金沢の人が「富山はショボい」と言うけれど没落したのは石川県だと思う。石川県と互角に渡り合ってきた富山は健闘したと思う。
https://twitter.com/ndn8604/status/1057633670813515776?s=21
どうして俺は金沢とかいうクソ田舎にいるのか
https://twitter.com/chikuwa_robo/status/1058305415014838273?s=21
金沢クソ田舎すぎて無理
https://twitter.com/knkmc31/status/1092457267117490176?s=21
石川到着〜〜!ああ〜〜金沢なのに人少ないしみんな歩くの遅いし車両短いし
https://twitter.com/arisugawa_emi/status/1001597699748081664?s=21
風貌の方に「お前らどっから来たのー?」って聞かれ、後輩が「金沢ー」言うたら「クソ田舎じゃーんwww」言われて田舎なんは分かってるけどこんな奴にも思われてるんかってなった
https://twitter.com/gonzo_takeda/status/988560751227944960?s=21
金沢はいいぞ
富山なんかとかいうクソ田舎と違ってクソ田舎だぞ
https://twitter.com/kiku96joker/status/977901484435152896?s=21
金沢のクソ田舎で目の下真っ赤ににしてv系意識した格好すると浮いて浮いてしゃあない
https://twitter.com/piroronn456/status/975284016290045953?s=21
お、とうとう金沢がクソ田舎であることに気付いたか
https://twitter.com/0602chel/status/949670806723817473?s=21
なんか徐々に金沢でエスカレーター左側立ちルールできてきてる気がするけど田舎クソ暇エスカレーターはそんなルールいらないでしょ
https://twitter.com/stoonbon/status/1073186266873622529?s=21
金沢ですか?正直あの辺行ってもマジでなんもないよ クソ田舎だから期待しないであげてね お
https://twitter.com/bbbow501/status/1058000639978950656?s=21
金沢住んでた時田舎なので普通に普段からグッズ着てて、某都会に来た時もそのままでしてたらその都会のノフに「都会ではそんなの普段着ないよ?www」
https://twitter.com/vabby4523/status/855068575874273281?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:07:00.62ID:kCrsN8va
クソ田舎のくせにイキってる金沢の方が1000000000倍はダサいので埼玉はすごい都会で魅力的です
https://twitter.com/kamenraiser/status/977051092667088896?s=21
金沢競馬場いきなりイラッとしたので
僕はもうJRAのとこしか行きません。
田舎はクソてはっきりわかりました
https://twitter.com/monclqy/status1089327622763376640?s=21
金沢には謙虚さが足りない
もっと「何もないクソ田舎」であることを自覚してほしい
https://twitter.com/kariyasu0122/status/1031086730953150464?s=21
愛知からマジで娯楽のないクソ田舎山口行っても別に問題なかったのに毎日天気が悪い金沢付近に引っ越したら憂鬱になった
https://twitter.com/isox2/status/603097516767318016?s=21
金沢ってクソ田舎のイメージあるんだけど...
https://twitter.com/yunichka616/status/567341141104676865?s=21
大学時代は、エアコンが壊れてからは毛布と布団と自分の肉体のみで金沢とかいうクソ田舎を生き抜いてたよ。故に発熱量には自信があります
https://twitter.com/parorikon/status/406043334197518336?s=21
宝くじ当たったらあのクソ野郎ブン殴って金沢帰ってやる
田舎モンだかって馬鹿にすな
石川県には兼六園があんだぞ
https://twitter.com/ohagi_samurai/status/1077827585512374272?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/04(木) 04:28:45.91ID:VhlearUi
ビバラロック行きたさやばい!って思って調べたけど
新潟と埼玉って遠いのね。てか新潟は田舎すぎる。
https://twitter.com/digital_breaker/status/1085439509070675968?s=21

やっぱ新潟は田舎なんだよ。田舎特有のひがみ根性。
https://twitter.com/u04wkcqc52gs0yw/status/1085128070099423232?s=21

神奈川県警超えたよなコイツ等
田舎の警察ってこんなもんなんかな。
新潟県の皆さんが一番怒らないといけない。
https://twitter.com/xsvgg8g2wfema8l/status/1086944971863687169?s=21

1月21日に大転勤命令だって
転勤になるのかな…新潟とか高知とか
田舎やったらどうしよ
もうあと4年ぐらいだし名古屋にいたいなぁ

https://twitter.com/nljjfnzkveuklzs/status/1085490551946768384?s=21


今年娘といけるライブないかなーって一通りみたけど新潟だれも来ないとか!!!!田舎すぎでしょ!!!!
https://twitter.com/0227_1227_0719/status/1086933662698885120?s=21

千葉市に限らず横浜も仙台も新潟もそうなんですけど、政令市になるために近くの田舎町村を併合したから市内での格差がヤバいんですよね
https://twitter.com/antiny__/status/1087288190841417728?s=21

東京に来て1週間たちました。
新潟の田舎から上京した私が
東京の良いところ挙げます。

@毎日晴れている
A日中の治安がいい
Bコンビニの種類に歓喜
C車どころかチャリすら不要
D個性を尊重する
EWi-Fi利用可店がある
F田舎出身者に親近感
Gやっぱ老若男女美男美女でしょ
https://twitter.com/kanachi_niigata/status/1085728032478846976?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/04(木) 04:30:18.90ID:VhlearUi
西堀ローサ

寂れた地下通路
Takumi T (686件の口コミ)
東京都
20年ぶりに通りましたが、もはや寂れて繁華街とは言えないありさま。
お昼時だったので飲食店にはビジネスマンの方がそこそこいましたが、テナントと呼べるところにはあまり人がおらず、寂れてしまっています。
駐車場への通路となっているだけです。

https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298120-d1899750-r305245441-Nishibori_Rosa-Niigata_Niigata_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html


----------------------

https://i.imgur.com/xyrGhgH.jpg


朱鷺メッセから古町(ふるまち)方面へ行く路線バスはないので、観光用の循環バスに乗りました。
市内を一周するバスが逆回りだったので、すぐ近くの古町までバスで40分くらいかかっちまいましたが(汗)

写真は古町モールです。
アーケードで屋根があるのでありがたい。ここ以外も古町周辺は屋根がある所が多く、雨の日の観光には最適でした♪
でもたまたまなのか、いつもなのかシャッターが閉まっているお店が多く、ちょっと寂しい雰囲気です。



https://i.imgur.com/MKR3iDF.jpg


にいがた人情横丁
高さの低い小さなお店が並んでいます。
ここはるるぶ新潟で大きく取り上げられていたので期待してたんですが、正直えっ、ここ?と思う程寂れた雰囲気でした。
雨だからかなー?

http://obaa.jugem.jp/?eid=530
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:30:55.12ID:kCrsN8va
新潟の方が都会ってわかってるから、石川県民(特に金沢市民?)は新潟を北陸に入れたがらないんだよね(笑)
端っこはどうしても他地域(若狭は関西、越後は関東)の影響を受けやすいから、北陸地方はな。
https://twitter.com/makomo77/status/1088273860024102912?s=21
金沢民ですが、新潟は「都会」、金沢は「都会風」です。似て非なるもの。ただ、金沢は都会度ではなく、独自の文化や建造物が今も生きる艶のある都市なので、新潟と金沢を比べるのは、大阪と京都を比較するようなものかな
と。そういうと今度は京都の方に怒られそうだけど笑
https://twitter.com/akkeyhero/status/1073476139375443968?s=21
新しくて都会な新潟駅、今の時点ですでに金沢駅とは大きな差をつけて勝っていますから、全て完成すると一体どうなるんだ?
もう、金沢が見えなくなってしまうかもしれませんね(笑)
(別に金沢が嫌いというわけではありませんが)
政令指定都市の各都市と自信を持って胸を張って肩を並べられますね。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985693352472395778?s=21
早起きして、仕事へ行く前に新潟駅に来てます!
行き交う人々の「東京みたいだ」「キレイ」「カッコいい」という声をたくさん聞きました。
まだ半分ほどしか完成してないのに、この時点で金沢駅とは大きく差をつけてますね(笑)
やっぱ都会だな〜。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985299240317403136?s=21
万代シティー、なう。
やっぱり新潟は金沢よりも都会だなぁ〜。
https://twitter.com/onsen_otoko/status/1044035944981004288?s=21
金沢ってそんなに都会じゃなくねか?
正直栄えてると言えるの香林坊と武蔵の周りだけじゃん
衰退しつつあるけど古町も万代も駅前もそれなりに栄えてる
新潟の方が100倍都会やかんね?
と、ど田舎富山県民が言ってみる。。。。。。
https://twitter.com/521_ak17/status/1075718831736115200?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:31:22.73ID:kCrsN8va
北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:32:00.23ID:kCrsN8va
新潟大都会!
https://twitter.com/rururu3/status/840764956249280512?s=21
新潟大都会すぎてつかれた
https://twitter.com/shassiefukkun/status/506254921339924480?s=21
あら新潟に弟さんが。新潟大都会でした。来年もいけるといいんですけどね
https://twitter.com/ayuasano/status/899763637362999296?s=21
おい新潟大都会だぞ
https://twitter.com/keonical/status/837209244386545665?s=21
新潟でもからこんかって午後からイベント行けるからすげぇすげぇ!新潟大都会や〜ン(ん?)
https://twitter.com/_sa2/status/1013230025363976192?s=21
新潟大都会やん
https://twitter.com/cocoa7_6/status/1059422783426285568?s=21
新潟大都会ですねo(^▽^)o
https://twitter.com/niconamadaniel/status/987914369345273856?s=21
新潟大都会は間違いな…ない…
https://twitter.com/shoumetsu_mop/status/864507027803914240?s=21
新潟大都会やで
https://twitter.com/star_chun/status/794843478177873921?s=21
新潟大都会過ぎて田舎から行くと交通費半端内ですね
https://twitter.com/masumon0608/status/778597363493380097?s=21
新潟大都会ですやん…
郵便局に来たら目の前にアニメイトあるし…
https://twitter.com/nishki_toss/status/772984558232797184?s=21
もう新潟大都会じゃないっすか
https://twitter.com/bokiooo/status/731364580987944961?s=21
新潟大都会すぎて田舎者にはつらい
https://twitter.com/kiso_com/status/694465456493563904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:34:11.25ID:kCrsN8va
>>18
新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、覧ァ地も質も良いャrルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。


逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 04:42:15.97ID:kCrsN8va
>>17-18
キムご自慢の最新のキム沢市中心街の人通り、観光客が消えたらゴーストタウンだなw

片町
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg
竪町
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg
武蔵が辻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/4a33b82ef8cc24456bfe6a36a6a5e03e.jpg
キム沢駅西口
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0024NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/04(木) 05:47:52.14ID:VhlearUi
新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!

からの

「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション

歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww

https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg


地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
https://twitter.com/rie_tonton/status/1086955051501838336

田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや😂😂😂一応新潟の中でも都会の方やでwww
https://twitter.com/sakaisanchi/status/1086953509000404993

新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
https://twitter.com/ma_saaa/status/1086953582249705472

あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
https://twitter.com/UDARU5dBaE/status/1086956179442397184

新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
https://twitter.com/syuir/status/1086953760415346691

田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...

ってなったテレビ観ててw

(元新潟市民)
https://twitter.com/itachiyaitachi/status/1086953707499966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/04(木) 05:49:18.48ID:VhlearUi
新潟市の人はよく 「市内は雪が少ないよ」 と言いますが。現状は?お天気(主に新潟市内の雪の状況)

新潟市に住んでいる人は、私が県外から来たと知ると

よく「新潟市内は雪が少ないよ^^」と

心配しなくていい、いうことを言ってくださいます。仙台も多少は降るでしょう、と。

https://i.imgur.com/iFD1LSJ.jpg

▲メインストリートではないけれど、そこそこ車通りの多い道です。

2車線なのに1車線分くらい解けています。

▼会社の前の道路。右の壁は東跨線橋。車通りは少ないので解けてません。

https://i.imgur.com/Dn3DAxX.jpg

どうですか?仙台のみなさん。

これくらいの雪がしょっちゅう有ります。

解けたと思うとまた降って、夜に冷えて固まって、またその上に降っての繰り返し。5年余り住んでみての私の感想は

『ニュースで取りざたされている程のドカ雪ではないが、仙台にいた頃よりはぜんぜん 多い!!』

です。

雪かきスコップが手放せません。

(余談ですが、こちらの人達はみんな、車の中に必ずMyスコップを持って歩くのですよ!面白い。細い道などでタイヤがいつハマるかもしれない時の為です。

それに、朝出勤するときは自分の駐車場の周り、会社につく時には会社の駐車場、そして帰宅時にもまた自分の駐車場を掘る!なんて日もありますからね。)

一方、仙台は新潟と同じような緯度にありながら、実は雪はほとんど降らず、その代わり、気温が若干(1、2度)低いことが多いようです。

だいたい天気予報の『新潟』って、この時期 毎日 雪マーク。ですよね。今朝も、笑っちゃうほどの吹雪マークでした。

毎日毎日、空はグレーです。どんよりとした灰色です。

気持ちもどよーーんと滅入ってしまいます。。。

この空のせいで

冬期間の新潟の生産効率は下がっているに違いない。絶対そう。

スカッとした青空が恋しくなります。天気のせいにするなって?

ふふ。今日も元気にがんばりましょう!

http://kawasaki-f.hateblo.jp/entry/2017/01/25/125405
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 06:20:03.09ID:kCrsN8va
>>24-25
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 06:24:16.62ID:kCrsN8va
>>24-25
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm ←2018年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm ←2018年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/know/know_hikaku.html

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 06:31:34.21ID:kCrsN8va
パークキム沢、猛獣の悲劇w
分をわきまえろ、超絶ド田舎キム沢村www

サル情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/monkey/index.html
クマ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17062/morizukuri/kuma/kumajyouhou.html
イノシシ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/inoshishi/index.html

スゲー三点セット( ゚д゚)ポカーン
金沢に勝てる田舎町ねーよwww
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 06:40:14.88ID:kCrsN8va
パークキム沢、猛獣の悲劇w
分をわきまえろ、超絶ド田舎キム沢村www

郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw

郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
http://img-cdn.jg.jugem.jp/5f1/1914476/20110727_2171138.jpg
http://art26.photozou.jp/pub/342/20342/photo/56949329_624.jpg
http://art19.photozou.jp/pub/342/20342/photo/60350159_624.jpg
http://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/web-kurs/wp-content/uploads/bear-warning-sign.jpg
http://www.news24.jp/images/photo/2013/12/10/20131210_0033.jpg

サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが 
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1738319.html
サルに注意 キム沢市
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/19589/6/monkey.pdf
キム沢城公園でクマ捕獲
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6132900
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
https://pbs.twimg.com/media/CkKhnLbUYAAy7IL.jpg
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/40451894.html

南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:10:24.30ID:kCrsN8va
またカッペ百姓の焼肉バカが暴れてやがるwwww

http://hissi.org/read.php/geo/20190404/VmhsZWFyVWk.html

おい、今度オフ会やらねぇか、
一度お前のカッペ百姓臭い不細工な面を見てみたいもんだぜwwww
格下キムが格上新潟様に逆らうとどうなるか厳しさを教えて、たっぷり可愛がってやるぜwwww

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/     ID:VhlearUi


───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´・_・`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (((::);ω;`)← ID:VhlearUi
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:40:34.31ID:qQ/k+r63
>>26
どいつもこいつもということはエッチュウサにとっては金沢を擁護する奴は全て敵なんだろうなぁ
金沢擁護のキチガイ多数を相手に独りで新潟を護る騎士気取りか(笑)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:02:38.42ID:79TNuKCN
桜さいてる?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:37:32.95ID:G4xbwL3F
金沢のほうが都会
問答無用やぞいや
yayayaya
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:26:24.52ID:yoLv17KU
>>32
今度こそ逃がさねぇぞ
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げてやがる

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190404/cVEvaytyNjM.html

このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)

お前な、この質問↓に答えてないよな、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、今度こそ絶対に逃げるなよ。今度こそ本当に本当に絶対に逃げるなよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:30:47.78ID:yoLv17KU
>>34
キムって商業データ等の根拠がないのに問答無用とかバカな主張をするよな
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:35:25.68ID:jG1PfRDX
カッペ新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来ることになる現実
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:17:05.62ID:7LRh48Hg
質より量が大切な新潟
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:25:21.38ID:LzGujend
ブラタモリ

近江友里恵アナウンサー「新潟ってどんなイメージですか」

タモリ「申し訳ないんだけどあんまり(イメージが)ないんだよね」

博識タモリも知らない未開のど田舎秘境・新潟w
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:08:15.95ID:x2eFXKFf
博覧強記のタモリですらよく知らない新潟
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:34:44.40ID:O6Fq7xWO
>>37-38
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

これら都会アイテムが出来ない限り、金沢は新潟には敵わない。
全国の巨大スタジアムや巨大ホールツアーの定番となっている。
これらのビッグイベントのツアーを観に新潟に来なきゃならないのはキムカッペ百姓w

ビッグスワン(コンサートではピッチがアリーナ席となり5万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

朱鷺メッセ(煽り記事では5千人となってるが、正しくは1万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E9%B7%BA%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB

ビッグスワン 42,300
Hard off Echoスタジアム 30,000
朱鷺メッセ 10,000
産業振興センター 5,500
りゅーとぴあ 2,000
新潟県民会館 1800
新潟テルサ 1,510  他、大中小各種ライブハウスもあり、ライブ動員数は全国ベスト10がほぼ定位置

マツコ&有吉 かりそめ天国で「全国ツアーやるとしたらどこに行く?」
マツコ →札幌、新潟、千葉、大阪、福岡
有吉→ 金沢を入れたら却下され、おいしいものツアーに変更wwww
金沢入れる?会場爆笑の渦にwwwwこれが全国の認識だぞwwww

たかがキム沢のZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:36:52.81ID:O6Fq7xWO
>>37-38
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

キム沢までドサ回りするツアーなんて別に観なくても結構だが、
それよりプロパンガスボンベが軒先に鎮座する糞田舎の家だけは見る価値があるかなw
都会じゃプロパンガスボンベって縁日などの屋台くらいしか見られないからなw

お前が自慢するZepp(たかがスタンディングで1,200〜1,500人規模のソニー専用箱)って、
都市ガスが引いてない糞田舎の西キム沢に出来るんだってなwwww

https://www.youtube.com/watch?v=rYrvkUGmG1Q
プロパンガスのボンベが軒先に鎮座して田舎クセェぞwwwwwwww

都市ガス普及率
http://grading.jpn.org/y1009004.html

1位 東京都(106.6%)
2位 大阪府(104.8%)
3位 京都府(100.4%)
4位 新潟県(*95.0%)




40位 石川県(*44.3%) 都市ガスを知らない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみにキムが反論すると予想される下水道普及率は高いレベルの差でしかないし、
新潟市は救済合併地区に足を引っ張られながらも地方新興政令市標準レベルだし、
その救済合併地区も改善傾向が続いて上昇中だぞ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:39:29.19ID:O6Fq7xWO
>>39-40
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

お前は前スレで、宇野にディスられたことを暴露された腹いせに芸スポと同じこと書き込んだな。

芸スポでフルボッコされて最後の悪足掻きかよ、これお前が書き込んだんだろ。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554200803/991

タモリは地形マニアとしての印象はないと言う意味で話してるだけなんだぜ、キムカッペ百姓w
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:43:05.38ID:O6Fq7xWO
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0045NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/05(金) 05:19:40.52ID:vOULWI7k
新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!

からの

「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション

歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww

https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg


地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
https://twitter.com/rie_tonton/status/1086955051501838336

田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや&#128514;&#128514;&#128514;一応新潟の中でも都会の方やでwww
https://twitter.com/sakaisanchi/status/1086953509000404993

新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
https://twitter.com/ma_saaa/status/1086953582249705472

あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
https://twitter.com/UDARU5dBaE/status/1086956179442397184

新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
https://twitter.com/syuir/status/1086953760415346691

田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...

ってなったテレビ観ててw

(元新潟市民)
https://twitter.com/itachiyaitachi/status/1086953707499966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:24:10.07ID:9fTdxyTy
昨日のケンミンショーでも見たらこのスレの馬鹿らしさがよく解りますね、金沢嫌いのエッチュウサさん(笑)
貴方の地元だって柴田さんが宣伝してくれましたよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:48:56.45ID:3DgzUG6p
アホやなこの新潟選出の塚田って
チャンスを棒に振っとるw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:20.27ID:aHP+k0U4
新潟では土建国家であるのは当たり前だからね
本人にとっては自然な発言だったんだろう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:30:12.47ID:8xJJQmdc
>>1
金沢百姓がスレ主か?福井の爺さんか
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:31:08.21ID:BZUW0IiB
>>47
また素恍けて質問に答えてない、今度こそ逃がさねぇぞ
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げてやがる

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190405/OWZUZHh5VHk.html

このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)

お前な、この質問↓に答えてないよな、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、今度こそ絶対に逃げるなよ。今度こそ本当に本当に絶対に逃げるなよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:36:46.92ID:BZUW0IiB
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>1-2 スレ主はキムカッペ百姓(福井の原発百姓ジジイはこのスレには現れない)
http://hissi.org/read.php/geo/20190404/eDJlRlhLRmY.html
>>45 本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190405/dk9VTFdJN2s.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:42:41.43ID:BZUW0IiB
>>45
焼肉バカ、
キムご自慢の最新のキム沢市中心街の人通り、観光客が消えたらゴーストタウンだなw

片町
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg
竪町
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg
武蔵が辻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/4a33b82ef8cc24456bfe6a36a6a5e03e.jpg
キム沢駅西口
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:50:45.89ID:h7tpPz9M
田中角栄に忖度した公共事業が当たり前の新潟だからあの副大臣の発言
0056NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/05(金) 18:00:39.75ID:8FyYB59I
2年前のブログでは、一応は「政令指定都市」であり「日本海側最大の都市」である新潟市の中心部が、恐ろしいほど寂れているということを書きました。

今回、中心部にあるホテルで同窓会が開かれたので、早めに街へ行って歩きました。古町という新潟市で一番の繁華街(だった?)通りです。

白山神社側、つまり通りの一番端っこから歩き出しました。

正直言って、恐ろしいほど人がおらず、寂れてました。ウランバートルと比較するまでもありません。

通りはご覧の通り、ほとんど人は歩いておらず、車も通りません。
http://s01.geekpic.net/di-UMN8QC.jpeg

違う方向で撮影しても、ご覧のありさまです。
http://s01.geekpic.net/di-NT8Y1P.jpeg

いくらなんでも、ほとんど人っ子一人いないのはいかがなもんでしょうか?8月11日午後4時半頃です。

うーん、人口1万人にも満たないフブスグル県のムルンでも、ここよりは人通りはあったなと思います。(泣)

今までは「正月だから、店は休んでいる」とか「平日昼間はこんなもんだ」とか聞いていましたが、今回は帰省シーズン真っただ中です。

私も学生時代のことを覚えていますが、8月に帰省してこの界隈を歩いていると、同じように帰ってきた友達によく合ったものです。

少なくとも、8月中旬は街がガラガラという記憶はありません。

翌日、今度は郊外で友人らと飲むことになりました。小針(こばり)という新潟市の西側にある住宅地です。新潟でも人気ある住宅地と言えるでしょう。

私はその小針にある幼稚園出身ですので、数10年ぶりにその幼稚園の門まで行ってみました。

懐かしいというほどの強い記憶はないのですが、なんとなくそんな時代があったんだなと感じました。

この幼稚園は小針十字路と呼ばれる小針の中心地にあり、その十字路近辺は「小針銀座」と呼ばれていたほど、賑やかな郊外の中心地でした。ですが、そこもまたびっくり!

交差点の4つの角のうち、2つが空き地&駐車場。その一つ隣のブロックも空き地。更にその先も大きな空き地。絶句です。

更に国道に面して大きな看板があり「24時間ビデオ」とあったので、最近はどんなビデオが人気なんだろうと近づくと・・・

数十台は置ける大きな駐車場付きの建物は、ゴースト館のように空っぽです。数か月前に閉めた、という感じではなく、結構な時間放置されっぱなしという感じでした。

歩いている最中も、驚くほど人はおらず、これはもしかして佐渡の田舎の実家ちかくよりも人がいないんじゃないかと思ったほどです。

都心部ばかりか、郊外までこんなになっているとは・・・

私の子供のころ「ライバルは仙台だ」とか「金沢には絶対に負けない!」と政治家たち(?)が言っていましたが、その両都市とは今では比べ物になりません。文化よりも産業を選んだつけが、数十年後に来ているんだと思いました。

昔、宮崎市長が言ってましたが「どげんかせんにゃならん!」とは、新潟市にもあてはまることだと思います。

https://plaza.rakuten.co.jp/mongolmasami/diary/201708140000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:23:13.33ID:dxbNo7G0
金沢に転勤になりました。俺に1歩踏み出す勇気があれば。

もう何もかもどうでもいい

したくもない苦労をさせられるなら死んだ方がマシ。俺に死ぬ勇気をください。

もう何もいらないので、何もしなくていいですか?

本気で辞めようか迷ってる

金沢、部屋探し行ってきます。あー、行きたくねぇ。0(:3 _ )〜

初新幹線 気づいたらもう外の景色は田舎だった。この景色だけで俺には十分帰りたい理由になるわ。

むりー、もう帰りたい。(´TωT`)

疲れた、、つらい、

このまま金沢で仕事を続けられる自信がない(気分的にもつらいし)ので、明日上司に相談します。
引越しとか諸々決まってしまう前に。

なんで俺こんなとこおるんやろ。 しんどい、
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:25:03.83ID:dxbNo7G0
金沢やら福井は首都圏から相手されない未開の地をわきまえなさい


新幹線開通後も陸の孤島金沢はスルー

銀のさらは陸の孤島には存在しない。
https://www.ginsara.jp/sp/store/

グラッチェガーデンズ
やはり陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/grazie-gardens/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

夢庵
なぜ陸の孤島に存在しないのか
https://store-info.skylark.co.jp/yumean/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

バーミヤン
やはりか陸の孤島に存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/bamiyan/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ガスト
陸の孤島に存在するが富山の半分しかない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ステーキガスト
これもか?陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

牛角
陸の孤島にないのは石川県だけかw
http://www.gyukaku.ne.jp/sp/search/shopArea/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:26:13.03ID:fDMKVdy1
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。

「ああ、誰も知らない興味すらわかない福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

裏日本の最低辺原発銀座に自殺の名所東尋坊、
福井県民が、30年ぶりに76万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。

「いよいよ陸の孤島未開の地福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。

福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。

「いいかい?未開の地というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

「人が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が人に何をなしうるかを問いたまえ」

僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。

でもそれは将来、福井市が吸収合併され滋賀県の一部に編入の
天の配剤なのでしょう。

福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。

嗚呼なんてすばらしき福井

出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
1位島根 2位福井 3位富山

ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
1位島根 2位福井 3位岐阜

実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
1位島根 2位福井 3位栃木

余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。

合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。

福井市に住んでいる喜びは計り知れない。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:53:29.96ID:dxbNo7G0
「にいがた未来フォーラム2019」(新潟日報社、UX新潟テレビ21主催)が24日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップで開かれた。

花角英世知事や日本総合研究所の藻谷浩介主席研究員らパネリスト6人が、本県の課題について意見を交わした。
司会はジャーナリストの田原総一朗氏が務めた。

日本総合研究所藻谷浩介からは金沢と新潟を比較
石川県人口100万で新潟を脅かすことは不可能

見たか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:01:05.44ID:klsiEZiY
ああ見た会場失笑してたな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:14:54.26ID:VvGBQgiY
>>56
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>45 >>56 昨日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190405/dk9VTFdJN2s.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190405/OEZ5WUI1OUk.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:16:05.49ID:VvGBQgiY
>>45 >>56
焼肉バカ、
キムご自慢の最新のキム沢市中心街の人通り、観光客が消えたらゴーストタウンだなw

片町
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg
竪町
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg
武蔵が辻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/4a33b82ef8cc24456bfe6a36a6a5e03e.jpg
キム沢駅西口
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0065NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/06(土) 00:32:23.04ID:oDFh0wVl
2016年の10万人あたりの自殺死亡率は全国平均17.3人ですが、20人以上は青森・岩手・秋田・山形・【新潟】・群馬・山梨・和歌山の8県ありました。先ほどの日照時間が極端に短い4県が含まれていました。やはり相関がありそうです。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:35:05.19ID:KDrvG3CU
>>60
仙台と比較するとため息しか出てこないから金沢と比較して勝手に自己満に走ってるだけ
落ちぶれたな新潟も政令市直後は仙台がライバルとか言ってたのに今じゃ金沢だからね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:41:28.31ID:VvGBQgiY
>>65
本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/b0RGaDB3Vmw.html

キム沢に転勤になって自殺する者が続出しても、謎の死因「心不全」とかで扱われるケースが多い。



金沢に転勤になりました。俺に1歩踏み出す勇気があれば。

もう何もかもどうでもいい

したくもない苦労をさせられるなら死んだ方がマシ。俺に死ぬ勇気をください。

もう何もいらないので、何もしなくていいですか?

本気で辞めようか迷ってる

金沢、部屋探し行ってきます。あー、行きたくねぇ。0(:3 _ )〜

初新幹線 気づいたらもう外の景色は田舎だった。この景色だけで俺には十分帰りたい理由になるわ。

むりー、もう帰りたい。(´TωT`)

疲れた、、つらい、

このまま金沢で仕事を続けられる自信がない(気分的にもつらいし)ので、明日上司に相談します。
引越しとか諸々決まってしまう前に。

なんで俺こんなとこおるんやろ。 しんどい、
0068NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/06(土) 00:56:28.31ID:oDFh0wVl
私は新潟ですよ〜
くっそ田舎〜〜

https://twitter.com/cb_6_1_0/status/1089193356310175751


東京かぁ、羨ましい
ド田舎の新潟です

https://twitter.com/bem012015/status/1089177978032943104?s=21

新潟一の繁華街!と映された万代シティの映像が人も車もまばらで地方都市感凄い
https://twitter.com/the_black96/status/1004695662028419072?s=21

一番の繁華街である万代ですらあんなに人がまばらとか他県民に笑われるぞ
https://twitter.com/studiokgk/status/526248155038220288?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/06(土) 00:58:15.53ID:oDFh0wVl
やっぱり仙台好きだなーという話
日々のこと 新潟あるある?仙台との比較

さるある日、久しぶりに仙台へ行ってきました!

新潟から仙台へは、直接の新幹線などはないので、いつも私は自家用車もしくは高速バスを利用します。

今回は子連れで行ったので、自家用車で高速道路を使って福島経由で行きました。

片道 約3時間半。6,000円くらい?(ETCなのでうろ覚えです、すみません)

ちなみに山形経由だと高速料金もかからず、一般道を約4時間で行けます。

所要時間が30分しか違わず、高速料金もかからない、さらに途中途中「道の駅」を楽しめるので、個人的にはこっちの道も好きなのですがね。

今回は夫の運転で、乳幼児2名連れだったので運転が楽な方を選択しました。

以前仙台と新潟の比較ものなどを書いたりしたのですが、

過去記事→新潟に6年住んでみて感じること。良くも悪くも垢ぬけない。 - カワサキ不動産(新潟市)★ママ宅建士かおりのブログ

久しぶりに行ってみると

やっぱり仙台の方が都会だわー と感じました。

道路が広くて、車線も多く運転しやすーい。

そして「杜の都」の名のとおり、街の中にも緑がいっぱい。新緑がきれい!

新潟にも緑は多いのですが、なんか雑然と、鬱蒼としていてきれいではないんですよね。しかもやたらと道端の雑草が多いし。もじゃもじゃバサバサ。

新潟で仙台ぽく整然としているのは、新潟駅南のけやき通りと、駅南から弁天、鳥屋野潟方面の広い道路あたりでしょうか。

話がそれました。

街並みを車で走るだけでも、やっぱり仙台はいいな、好きだなと、しみじみ感じました。

なんてことない記事ですみません。

新潟で仙台を語りたい、

仙台好きの新潟在住の方、お友達になりましょう!(笑)

http://kawasaki-f.hateblo.jp/entry/2017/05/23/170300
0070NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/06(土) 00:59:00.88ID:oDFh0wVl
アパホテルがある
ど〜〜ですか?
おぉーーーー!!
NEXT21が見えました
大都会!
三越も見えます
久しぶりに大都会に帰ってきたね
そしてこの道を真っ直ぐ行くと新潟駅です
うわぁ!超高層マンション
30階くらいでしょうか?
トローリーバスみたいなのがあるよ
NEXT21
中心部に入ってきた
これぞダウンタウン。これぞダウンタウン!
さすが日本海側の大都会!
日本海側唯一の政令指定都市!新潟!
80万都市
ど〜〜ですか?
きれいなアーケードが
古町モール!!これが古町
そしてアパホテルがここです
駅は?
駅は真っ直ぐです!
うぉ大都会やね
はぁい
ど〜〜ですか?
大都会新潟!
ど〜〜ですか?
柏崎、直江津と比べると大都会やね
はぁい
そして、左に朱鷺メッセが見える
うぁ!!超高層ビルが並んでいます!
そしてあれが朱鷺メッセタワー
あれが140mか?
130m
この新潟日報綺麗だな
そして高層マンション
大都会新潟!!
https://streamable.com/6w4c2
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:06:21.68ID:VvGBQgiY
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
本当の仙台人なら新潟相手にマウント取るよりも、札広福を相手に論戦するべきなのに、
それが出来ないのは何故だ?チキン野郎カッペ百姓だからだろwwww

自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>65 >>68-70 本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/b0RGaDB3Vmw.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:07:35.81ID:VvGBQgiY
>>65 >>68-70
焼肉バカ、
キムご自慢の最新のキム沢市中心街の人通り、観光客が消えたらゴーストタウンだなw

片町
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg
竪町
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg
武蔵が辻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/4a33b82ef8cc24456bfe6a36a6a5e03e.jpg
キム沢駅西口
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:08:53.87ID:VvGBQgiY
人耕してたらなんか金沢しょぼいって話題になったみたいですね
ショボいっすよ
https://twitter.com/hinoto_003/status/746642599381897216?s=21
金沢しょぼいwwww盛り上がらんwwww
https://twitter.com/pamken1223/status/737210402073763841?s=21
こっちきて金沢しょぼいなーって思った
https://twitter.com/yoshiichn/status/133175547059634176?s=21
凄ーい!
金沢しょぼいよ(笑)
https://twitter.com/motomici/status/492991691540803584?s=21
大藩だった加賀藩。それを思えば石川県はもっと大県であってしかるべきなのにむしろ小県。それどころか富山県とほぼ同格。
よく金沢の人が「富山はショボい」と言うけれど没落したのは石川県だと思う。石川県と互角に渡り合ってきた富山は健闘したと思う。
https://twitter.com/ndn8604/status/1057633670813515776?s=21
どうして俺は金沢とかいうクソ田舎にいるのか
https://twitter.com/chikuwa_robo/status/1058305415014838273?s=21
金沢クソ田舎すぎて無理
https://twitter.com/knkmc31/status/1092457267117490176?s=21
石川到着〜〜!ああ〜〜金沢なのに人少ないしみんな歩くの遅いし車両短いし
https://twitter.com/arisugawa_emi/status/1001597699748081664?s=21
風貌の方に「お前らどっから来たのー?」って聞かれ、後輩が「金沢ー」言うたら「クソ田舎じゃーんwww」言われて田舎なんは分かってるけどこんな奴にも思われてるんかってなった
https://twitter.com/gonzo_takeda/status/988560751227944960?s=21
金沢はいいぞ
富山なんかとかいうクソ田舎と違ってクソ田舎だぞ
https://twitter.com/kiku96joker/status/977901484435152896?s=21
金沢のクソ田舎で目の下真っ赤ににしてv系意識した格好すると浮いて浮いてしゃあない
https://twitter.com/piroronn456/status/975284016290045953?s=21
お、とうとう金沢がクソ田舎であることに気付いたか
https://twitter.com/0602chel/status/949670806723817473?s=21
なんか徐々に金沢でエスカレーター左側立ちルールできてきてる気がするけど田舎クソ暇エスカレーターはそんなルールいらないでしょ
https://twitter.com/stoonbon/status/1073186266873622529?s=21
金沢ですか?正直あの辺行ってもマジでなんもないよ クソ田舎だから期待しないであげてね お
https://twitter.com/bbbow501/status/1058000639978950656?s=21
金沢住んでた時田舎なので普通に普段からグッズ着てて、某都会に来た時もそのままでしてたらその都会のノフに「都会ではそんなの普段着ないよ?www」
https://twitter.com/vabby4523/status/855068575874273281?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:09:42.59ID:VvGBQgiY
金沢競馬場いきなりイラッとしたので
僕はもうJRAのとこしか行きません。
田舎はクソてはっきりわかりました
https://twitter.com/monclqy/status1089327622763376640?s=21
金沢には謙虚さが足りない
もっと「何もないクソ田舎」であることを自覚してほしい
https://twitter.com/kariyasu0122/status/1031086730953150464?s=21
愛知からマジで娯楽のないクソ田舎山口行っても別に問題なかったのに毎日天気が悪い金沢付近に引っ越したら憂鬱になった
https://twitter.com/isox2/status/603097516767318016?s=21
金沢ってクソ田舎のイメージあるんだけど...
https://twitter.com/yunichka616/status/567341141104676865?s=21
大学時代は、エアコンが壊れてからは毛布と布団と自分の肉体のみで金沢とかいうクソ田舎を生き抜いてたよ。故に発熱量には自信があります
https://twitter.com/parorikon/status/406043334197518336?s=21
宝くじ当たったらあのクソ野郎ブン殴って金沢帰ってやる
田舎モンだかって馬鹿にすな
石川県には兼六園があんだぞ
https://twitter.com/ohagi_samurai/status/1077827585512374272?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:10:11.03ID:VvGBQgiY
新潟の方が都会ってわかってるから、石川県民(特に金沢市民?)は新潟を北陸に入れたがらないんだよね(笑)
端っこはどうしても他地域(若狭は関西、越後は関東)の影響を受けやすいから、北陸地方はな。
https://twitter.com/makomo77/status/1088273860024102912?s=21
金沢民ですが、新潟は「都会」、金沢は「都会風」です。似て非なるもの。ただ、金沢は都会度ではなく、独自の文化や建造物が今も生きる艶のある都市なので、新潟と金沢を比べるのは、大阪と京都を比較するようなものかな
と。そういうと今度は京都の方に怒られそうだけど笑
https://twitter.com/akkeyhero/status/1073476139375443968?s=21
新しくて都会な新潟駅、今の時点ですでに金沢駅とは大きな差をつけて勝っていますから、全て完成すると一体どうなるんだ?
もう、金沢が見えなくなってしまうかもしれませんね(笑)
(別に金沢が嫌いというわけではありませんが)
政令指定都市の各都市と自信を持って胸を張って肩を並べられますね。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985693352472395778?s=21
早起きして、仕事へ行く前に新潟駅に来てます!
行き交う人々の「東京みたいだ」「キレイ」「カッコいい」という声をたくさん聞きました。
まだ半分ほどしか完成してないのに、この時点で金沢駅とは大きく差をつけてますね(笑)
やっぱ都会だな〜。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985299240317403136?s=21
万代シティー、なう。
やっぱり新潟は金沢よりも都会だなぁ〜。
https://twitter.com/onsen_otoko/status/1044035944981004288?s=21
金沢ってそんなに都会じゃなくねか?
正直栄えてると言えるの香林坊と武蔵の周りだけじゃん
衰退しつつあるけど古町も万代も駅前もそれなりに栄えてる
新潟の方が100倍都会やかんね?
と、ど田舎富山県民が言ってみる。。。。。。
https://twitter.com/521_ak17/status/1075718831736115200?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:35:24.73ID:VvGBQgiY
北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:35:54.91ID:VvGBQgiY
新潟大都会!
https://twitter.com/rururu3/status/840764956249280512?s=21
新潟大都会すぎてつかれた
https://twitter.com/shassiefukkun/status/506254921339924480?s=21
あら新潟に弟さんが。新潟大都会でした。来年もいけるといいんですけどね
https://twitter.com/ayuasano/status/899763637362999296?s=21
おい新潟大都会だぞ
https://twitter.com/keonical/status/837209244386545665?s=21
新潟でもからこんかって午後からイベント行けるからすげぇすげぇ!新潟大都会や〜ン(ん?)
https://twitter.com/_sa2/status/1013230025363976192?s=21
新潟大都会やん
https://twitter.com/cocoa7_6/status/1059422783426285568?s=21
新潟大都会ですねo(^▽^)o
https://twitter.com/niconamadaniel/status/987914369345273856?s=21
新潟大都会は間違いな…ない…
https://twitter.com/shoumetsu_mop/status/864507027803914240?s=21
新潟大都会やで
https://twitter.com/star_chun/status/794843478177873921?s=21
新潟大都会過ぎて田舎から行くと交通費半端内ですね
https://twitter.com/masumon0608/status/778597363493380097?s=21
新潟大都会ですやん…
郵便局に来たら目の前にアニメイトあるし…
https://twitter.com/nishki_toss/status/772984558232797184?s=21
もう新潟大都会じゃないっすか
https://twitter.com/bokiooo/status/731364580987944961?s=21
新潟大都会すぎて田舎者にはつらい
https://twitter.com/kiso_com/status/694465456493563904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:36:33.56ID:VvGBQgiY
新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、覧ァ地も質も良いャrルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。


逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:38:59.72ID:VvGBQgiY
またカッペ百姓の焼肉バカが暴れてやがるwwww

http://hissi.org/read.php/geo/20190406/b0RGaDB3Vmw.html

おい、今度オフ会やらねぇか、
一度お前のカッペ百姓臭い不細工な面を見てみたいもんだぜwwww
格下キムが格上新潟様に逆らうとどうなるか厳しさを教えて、たっぷり可愛がってやるぜwwww

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/     ID:oDFh0wVl


───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´・_・`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (((::);ω;`)←ID:oDFh0wVl
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:39:52.82ID:VvGBQgiY
パークキム沢、猛獣の悲劇w
分をわきまえろ、超絶ド田舎キム沢村www

サル情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/monkey/index.html
クマ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17062/morizukuri/kuma/kumajyouhou.html
イノシシ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/inoshishi/index.html

スゲー三点セット( ゚д゚)ポカーン
金沢に勝てる田舎町ねーよwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 01:55:38.56ID:VvGBQgiY
パークキム沢、猛獣の悲劇w
分をわきまえろ、超絶ド田舎キム沢村www

郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw

郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
http://img-cdn.jg.jugem.jp/5f1/1914476/20110727_2171138.jpg
http://art26.photozou.jp/pub/342/20342/photo/56949329_624.jpg
http://art19.photozou.jp/pub/342/20342/photo/60350159_624.jpg
http://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/web-kurs/wp-content/uploads/bear-warning-sign.jpg
http://www.news24.jp/images/photo/2013/12/10/20131210_0033.jpg

サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが 
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1738319.html
サルに注意 キム沢市
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/19589/6/monkey.pdf
キム沢城公園でクマ捕獲
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6132900
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
https://pbs.twimg.com/media/CkKhnLbUYAAy7IL.jpg
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/40451894.html

南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 02:30:38.51ID:MtpbARBA
>>82
ページ開けねえな
必死だな中核の田舎者金沢
0086NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/06(土) 03:34:30.96ID:YqPEyV2c
【地方特権】新潟駅巨大高架化が国益上一切必要ない理由

これほど無駄な公共事業はないのではないか

新潟駅が今、変貌しているという。

 地上に位置していた在来線ホームを高架にし、駅舎を豪華なものに改良する。在来線合計5本の乗り場が、新幹線乗り場と並ぶように設置されるための工事は一期がいったん完成したようだ。


 私にはこの一大プロジェクト自体がバカらしく見える。だって

新潟は都会ではないから旅客鉄道のニーズなどないはずである。

ニーズのない場所にいったいなぜ巨大な駅を作るのだろうか。費用対効果を考える発想がないのか。

 JR東日本にとってもメリットはないし、これほどのバカ事業、税金を無駄遣いにしまくるハコモノ建設はないのに、批判はなぜか存在しない。地方はいい加減にするべきではないかと思う。

 これは県と市の事業らしい。新潟県は昨年「246,047百万円」の地方交付税を獲得している。市も交付税を得ており、地方交付税の財源は東京都を筆頭とした大都市の住民や法人などが国に納めた国税なので、

東京の人間が新潟の豪華駅を作らされているようなものであるにもかかわらず、都民から反発の声がない。あまりに遠くの地方すぎて、そういう事業がこの世に存在していることさえ知られていない。これは非常にまずいので、私が声を上げることにする。


巨大駅がペイできるほどの将来性があるのか

中略

 しかし当時240万を越えていた県民総人口は現在では225万人。少子高齢化で人口は今後減ることしか考えられないことは明白だ。新潟市は最大都市ではあるが、平成の合併にこじつけて政令市昇格したものの2015年に81万人ちょっとはいた市の人口は現在80万人程度で、70万代に降格する日はそう遠くない。

中略

新潟はクルマ社会、新幹線以外の鉄道に未来はない

市街地周辺には高度なバイパス網が整備され、ここが新潟の市内交通基盤になっている

中略

新潟は都会とは言えないレベルの地方都市なので、地下鉄はなく、名古屋で言う名鉄や福岡で言う西鉄のような私鉄もない。市電は昭和の時代にとっくに廃止されている。これはほかの地方都市にも特有の傾向だが、主要な市内の交通手段はマイカーであり、その導線は市街地周辺に整備されたフリーウェイ網になっている。

中略

 新潟市民のかなりの割合はsuicaを持たない。鉄道と接点のない生活をしているだろう。新幹線で上京するか、上京さえ高速バスか。そんなレベルの環境で、在来線の豪華駅舎を作ること。連続立体事業をやることに何ら意義はない。

これが許されるなら鴨居駅のホームを増やせ

新潟駅より乗降客数が多いにもかかわらずたった1つのホームしかない鴨井駅

新潟駅より乗降客数の多い駅は首都圏にはいくらでもある。たとえば鴨井駅は39,591人。新潟駅の37,345人よりはるかに多い。新潟駅は在来線3線に新幹線が乗り入れているが、鴨井駅は横浜線のみである。

以外略

https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22103148.html
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:41:37.00ID:MtpbARBA
IDコロコロ卑怯なカッペチキンキム野郎wwwwwwwwwwwwwwww
田舎コンプレックス

北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
新潟大都会!
https://twitter.com/rururu3/status/840764956249280512?s=21
新潟大都会すぎてつかれた
https://twitter.com/shassiefukkun/status/506254921339924480?s=21
あら新潟に弟さんが。新潟大都会でした。来年もいけるといいんですけどね
https://twitter.com/ayuasano/status/899763637362999296?s=21
おい新潟大都会だぞ
https://twitter.com/keonical/status/837209244386545665?s=21
新潟でもからこんかって午後からイベント行けるからすげぇすげぇ!新潟大都会や〜ン(ん?)
https://twitter.com/_sa2/status/1013230025363976192?s=21
新潟大都会やん
https://twitter.com/cocoa7_6/status/1059422783426285568?s=21
新潟大都会ですねo(^▽^)o
https://twitter.com/niconamadaniel/status/987914369345273856?s=21
新潟大都会は間違いな…ない…
https://twitter.com/shoumetsu_mop/status/864507027803914240?s=21
新潟大都会やで
https://twitter.com/star_chun/status/794843478177873921?s=21
新潟大都会過ぎて田舎から行くと交通費半端内ですね
https://twitter.com/masumon0608/status/778597363493380097?s=21
新潟大都会ですやん…
郵便局に来たら目の前にアニメイトあるし…
https://twitter.com/nishki_toss/status/772984558232797184?s=21
本州日本海側の最大都市新潟。大都会でびびった。しかも夕暮れ時で綺麗だった。新潟駅前、万代、古町・本町を繋ぐ7号線に無限にバスが走ってたのが印象的。
https://twitter.com/bulgunniakh/status/1106006621577056256?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:48:33.86ID:MtpbARBA
富山に勝ってから出直せ
福井在住の成りすましじじい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:50:54.58ID:0l0fUgf/
>>86
記事見当たらないんだが頑張れチビカス沢
おまえ息くさいぞ
歯ぐらい磨けよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:52:27.08ID:MtpbARBA
>>85
何年前の漫画だ大事にしてんだな原発銀座の福井の爺さん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 04:03:47.61ID:0l0fUgf/
鎖国キム沢真理教のゴキブリ必死

http://hissi.org/read.php/geo/20181129/Nk04cDRxWjM.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190210/akFtNlVEN3M.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190209/aG5mTVpCWWk.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190202/Q05mTHVDNjQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190129/MEJwVnMrbHA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190126/dFM4SnRxMmU.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190125/eW5acXJ3NU8.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190118/d0pmUkp0RDg.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190120/ekNiZlhyaUs.html
http://hissi.org/read.php/geo/20181229/YlNMbTNhUmM.html

朝鮮人と同じメンタリティーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 04:29:09.37ID:CHYxR9J9
宇宙からだと新潟はそんなに都会には見えないですね

19
宇宙ステーションから見る台湾と日本の夜景
https://youtu.be/-AgEmyjmlOA
https://i.imgur.com/uAwseFj.jpg
https://i.imgur.com/2MzFPkm.jpg
https://i.imgur.com/TM7JjMB.jpg

3:35
中国と比べると日本って狭いのにこんだけ明るいんですね
輪郭を縁取る様に光ってますね
本当ですねえ
大阪だ
大阪は一際明るいですねえ
大阪明るい
大阪恐るべしだな
なんかパワーを感じます。あの灯りからは
日本列島すっかり分かりますもん
本当ですねえ
(略)
あのー、大阪の真ん中の一番明るいところがあるのはあれ御堂筋ですかね?
大阪だとそうですよね
ミナミとか、ミナミの繁華街
もうすぐ家だ
どこですか?
千葉です
千葉はもうちょっと先だ

22
宇宙ステーションから見る台湾と日本の夜景
https://youtu.be/-AgEmyjmlOA

金沢 富山 岐阜
https://i.imgur.com/IL35MgR.jpg

新潟 長野 甲府
https://i.imgur.com/0xiGX26.jpg
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 05:02:39.19ID:MtpbARBA
陸の孤島北陸の未開の地モンゴル金沢は
格上東北に

土下座して肥溜に頭押し付けて
泣きながら入れて下さいと嘆願すよw
しかし
東北最底辺山形と同等レベルwwそれ以下か

夜景ランキングで調べてみた

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6

石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

暗闇キム沢陸の孤島は取り柄ねえのか田舎者が宇宙とか必死に駆けずり回ったか土民
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 07:51:04.83ID:3/2h1J04
都会度
Sクラス 大相撲本場所開催地
Aクラス プロ野球本拠地 アップルストア
A+    地下鉄 Zepp
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 08:22:46.61ID:jXFNHqDk
今日も目が覚めたら金沢の事が頭から離れずにネガキャンコピペ拡散連投か、あいつは
ある意味エッチュウサは金沢に恋してるんじゃない?ただし一方的に(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:27:30.69ID:W9KfZeeb
で、結局カッペ新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来るはめになる現実
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:39:53.20ID:ONpGPTcQ
田んぼの真ん中の東北電力スタジアムがあるから大丈夫なんじゃない?w
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:46:15.49ID:W9KfZeeb
>>97
あのね、運動場とか展示場とかの話してんじゃないんだよ。
一流の照明・音響装置を備えたライブホールをなめちゃいけないよ。

http://rittor-music.jp/sound/zepp_osaka_bayside
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 11:26:19.67ID:Rx0Bw8sT
>>94
流石にZeppでSクラスはないだろうけど、そんな感じ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:21:16.37ID:M7qW2bj9
どう見ても映りが悪いなあ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:46:18.06ID:RCpx2KrN
焼肉バカは深夜の短時間にIDコロコロ変えやがって余程疚しいことをしてるんだろうな。
移動中によるID変更と違い他スレの書き込みで正体がバレることを警戒してるんだろw

http://hissi.org/read.php/geo/20190406/b0RGaDB3Vmw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/OFVSRHNRa04.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/WXFQRXlWMmM.html

焼肉バカを筆頭とする
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

世間の過半数の意見や商業データは、
お前等キムカッペ百姓や便乗荒らし情弱カッペ小僧どもとは正反対だぞwwwwwwww
商業データこそ実体経済を表してる。

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:49:44.90ID:RCpx2KrN
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/b0RGaDB3Vmw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/OFVSRHNRa04.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/WXFQRXlWMmM.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:53:49.89ID:RCpx2KrN
>>94 >>96-98
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

これら都会アイテムが出来ない限り、金沢は新潟には敵わない。
全国の巨大スタジアムや巨大ホールツアーの定番となっている。
これらのビッグイベントのツアーを観に新潟に来なきゃならないのはキムカッペ百姓w

ビッグスワン(コンサートではピッチがアリーナ席となり5万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

朱鷺メッセ(煽り記事では5千人となってるが、正しくは1万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E9%B7%BA%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB

ビッグスワン 42,300
Hard off Echoスタジアム 30,000
朱鷺メッセ 10,000
産業振興センター 5,500
りゅーとぴあ 2,000
新潟県民会館 1800
新潟テルサ 1,510  他、大中小各種ライブハウスもあり、ライブ動員数は全国ベスト10がほぼ定位置

マツコ&有吉 かりそめ天国で「全国ツアーやるとしたらどこに行く?」
マツコ →札幌、新潟、千葉、大阪、福岡
有吉→ 金沢を入れたら却下され、おいしいものツアーに変更wwww
金沢入れる?会場爆笑の渦にwwwwこれが全国の認識だぞwwww

たかがキム沢のZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:55:04.98ID:RCpx2KrN
>>94 >>96-98
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

キム沢までドサ回りするツアーなんて別に観なくても結構だが、
それよりプロパンガスボンベが軒先に鎮座する糞田舎の家だけは見る価値があるかなw
都会じゃプロパンガスボンベって縁日などの屋台くらいしか見られないからなw

お前が自慢するZepp(たかがスタンディングで1,200〜1,500人規模のソニー専用箱)って、
都市ガスが引いてない糞田舎の西キム沢に出来るんだってなwwww

https://www.youtube.com/watch?v=rYrvkUGmG1Q
プロパンガスのボンベが軒先に鎮座して田舎クセェぞwwwwwwww

都市ガス普及率
http://grading.jpn.org/y1009004.html

1位 東京都(106.6%)
2位 大阪府(104.8%)
3位 京都府(100.4%)
4位 新潟県(*95.0%)




40位 石川県(*44.3%) 都市ガスを知らない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみにキムが反論すると予想される下水道普及率は高いレベルの差でしかないし、
新潟市は救済合併地区に足を引っ張られながらも地方新興政令市標準レベルだし、
その救済合併地区も改善傾向が続いて上昇中だぞ。
0106NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/06(土) 13:55:40.19ID:YqPEyV2c
私は新潟ですよ〜
くっそ田舎〜〜

https://twitter.com/cb_6_1_0/status/1089193356310175751


東京かぁ、羨ましい
ド田舎の新潟です

https://twitter.com/bem012015/status/1089177978032943104?s=21

新潟一の繁華街!と映された万代シティの映像が人も車もまばらで地方都市感凄い
https://twitter.com/the_black96/status/1004695662028419072?s=21

一番の繁華街である万代ですらあんなに人がまばらとか他県民に笑われるぞ
https://twitter.com/studiokgk/status/526248155038220288?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/06(土) 13:57:28.01ID:YqPEyV2c
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0674-0zLl) [sage] :2019/03/26(火) 16:06:06.99 ID:hSy/NSvG0
実際に田舎というか新潟は超が付くほど陰湿なんだけどね
県や市が税金使ってプッシュしてたから今まで応援してたって企業も多いのでは
もう無理だと思うよ

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c7-WX4v) :2019/03/26(火) 16:11:48.31 ID:IR2F4RBc0
おい百姓馬鹿にしてんのかいっきすっぞ

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca45-YC6L) [sage] :2019/03/26(火) 16:16:07.77 ID:4yKnxIP20
AKS<田舎でやってらんね
弁護士<ほんこれ

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f12-4wsa) :2019/03/26(火) 16:23:46.55 ID:AywEXa4y0
田舎に異論はないけどメンバーがファンに住所伝えてたから関係なくね

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-tY1S) [sage] :2019/03/26(火) 16:26:07.14 ID:ygevArYcr
というか新潟に1度もいったことないけど
どのレベルで田舎なの?
埼玉や千葉くらい?

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-rXtv) [sage] :2019/03/26(火) 16:27:11.39 ID:f1+QUubG0
>>110
真面目に答えるなら千葉や埼玉よりは田舎。

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0b-jq+U) :2019/03/26(火) 16:29:15.17 ID:gKhDysclM
>>110
新潟駅から車で5分走れば田んぼだらけ



113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-yvLt) [sage] :2019/03/26(火) 16:27:49.92 ID:fXg2/F+1d
新潟県民の自慢は日本海側で一番都会なことらしい

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aac4-YC6L) :2019/03/26(火) 16:28:32.93 ID:+kNeJxtH0
新潟市って人口そこそこ多い割りになんか市街地ショボいんだよな

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Re55) :2019/03/26(火) 16:40:58.29 ID:AgqAUagXa
田舎もンはすぐへそ曲げるからな

202 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-voek) :2019/03/26(火) 16:45:59.34 ID:a/8sqdrWM
実際ラブラの付近しか若者集まれないからな新潟
本気で深刻だと思うよ
おぎゆか?とかいうリザードマンなんて劇場下のABCマートで見た事ある。
バスセンターの横の一等地には謎の廃墟が最近まで放置されてたしセンスない県民だとおもうわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:59:30.95ID:RCpx2KrN
>>97
中心駅から広大な水田地帯までの距離ならキム沢の方が遥かに近いぞ。
直線ショートカットで、新潟駅からは4キロ、キム沢駅からは400メートルwwww


ビッグスワンはあくまでも郊外ではあるが、その画像は隣接市街地を上手く隠してるな。
鳥屋野潟に面しているスポーツ公園の東側は住宅街、鳥屋野潟以北は全面市街地。
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01615000042.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/1/b1a63b0c.JPG
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/24/dsc_3437_mini.jpg


車どころか、中心駅から徒歩数分で豪快に広がる水田地帯に辿り着ける糞田舎がある。

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグルで確認したら本当だったwwww
更にその先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


てか、
お前キムじゃないだろ、キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 14:18:35.41ID:RCpx2KrN
>>85 >>97 >>106-107
焼肉バカもまた活動再開したな、
キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
グーグルで確認したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

>>82
東海道メガロポリス旧六大都市(東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸)+地方四大中枢都市(札幌・仙台・広島・福岡)

この中でのイメージを比較されたら、どこだって不利になるわな、卑怯者w
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 14:20:39.37ID:RCpx2KrN
>>95
また素恍けて質問に答えてない、今度こそ逃がさねぇぞ
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げてやがる

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/alhGTkhxRGs.html

このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)

お前な、この質問↓に答えてないよな、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、今度こそ絶対に逃げるなよ。今度こそ本当に本当に絶対に逃げるなよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 14:54:55.30ID:jXFNHqDk
>>110
噂では金沢人になりすまして新潟を煽ってるのもエッチュウサとか
キム沢も尿潟もあなたの造語じゃない?
ムラカミもアスワンもジャポンも貴方の自演とか
金沢人にどんだけ屈辱を受けたの?親でも殺された?恋人寝取られた?それとも田舎者呼ばわりされた?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:20:18.34ID:3/2h1J04
都会度
Sクラス 大相撲本場所開催地
Aクラス プロ野球本拠地 アップルストア
A+    地下鉄 Zepp
Bクラス コストコ 動物園
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:10.09ID:MVYPzE31
>>95
ほんねんてん
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:41:48.90ID:W9KfZeeb
結局カッペ新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来るはめになる現実〜
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 16:08:44.58ID:ONpGPTcQ
Zeppツアーに東北電力スタジアムを組み込むさ

カエルやセミの鳴き声大合唱聞きながらのライブもいいもんだぜ!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:56:44.35ID:7l93ZsEp
なんだ富山が成りすましてんのか
東北電力いつの時代だ北陸土民
今はデンカだろカス
とりあえずスレ主も富山のゴミで間違いないのかキム君
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 20:26:38.66ID:KDrvG3CU
東北電力から年間1億2千万もぼったくって最後は泣きつくも逃げられて現在年間7000万で契約してるアレねw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 22:17:50.72ID:yTYqSwhX
新潟w
楽しそうに自己満コメントwいつもコピペ連投、いつも今だけ比較、本当にご苦労様ですw

新潟(二流または三流都市)は金沢のような一流都市には敵いません。

一流都市とは、札幌、仙台、江戸(東京)、名古屋、静岡、金沢、京(京都)、大坂(大阪)、神戸、広島、福岡を指します。

歴史と文化が溢れる昔からの日本を代表する都市たち。二流または三流都市と一流都市の底力には、雲泥の差があります。

あなた方も、これから先の将来予測を考えてみたら、この対決の勝負は簡単に理解できますよ。

これから新潟は人口激減少、これから金沢は人口微増

これから新潟は拠点性低下、これから金沢は拠点性向上

なぜか? 誰もがわかっていることだが、これまでの新潟は、北陸(富山金沢福井)発展が遅れたため、日本海側に東京資本を流入させる場所は新潟しかなかった。

大きな理由は、高速交通網が繋がっているのは日本海側で新潟しかなかったためである。

しかしながら、2015年にようやく北陸金沢まで高速交通網が繋がり、2023年には敦賀まで、2031年には関西圏まで高速交通網が繋がり、日本海国土軸が形成されます。

その時点での新潟はどうなっているでしょう?想像できますよね?

強がって、何を妄想してみても、新潟が圧倒的に拠点性低下、金沢(北陸エリア)が圧倒的に拠点性が向上します。

誰もが理解でき、これから先の事を理解しています。

そもそも新潟が、平成の大合併をし、政令市に移行をしたのは、将来取り残される(拠点性が低下していく)事を危惧して取り組んだ事です。
角栄の力を頂き、新潟を日本海側のトップに君臨させるために努力してきたが、残念ながらこれからは限界を自覚し、元々日本海側のトップであった金沢が上にあがっていくことは言うまでもありません。

金沢に新潟が勝てないことは、誰もが理解しています。

単独県庁所在地となり下がる新潟と、大交流時代を迎え日本海国土軸の中心都市となり上がる金沢

これまでやこれからを考えると誰もが理解できます。

今しか見てない(見ない)人たちには、何度言っても理解できないんでしょうね。これから勝負の決着が明確になります。

新潟の弱いところ、ひとりぼっちのお山の大将。

金沢の強いところ、北陸(加賀藩)の求心力。

1583年金沢に入城した加賀藩主前田の時代から1965年頃までの約400年間、日本海側一の都市は金沢。

1965年以降現在までは新潟が金沢を一旦追い抜かせたが、2023年(北陸新幹線敦賀開業)2030年(北陸新幹線関西圏へ)2046年(日本海国土軸形成成熟期)と、時が経つにつれ金沢の優位性が増す。

新潟w
所詮、ねじ曲がった政治力で新しく作っただけの潟の土地柄w

一流都市金沢には、今後絶対に敵わないのです。

残念新潟
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:12:53.28ID:VnaATece
広域関東圏
一般的には、関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と
甲信越3県(山梨県、長野県、新潟県)及び静岡県の1都10県を指し静岡県を除いた地域は特に関東甲信越とも呼ばれる。
関東甲信越地方とは/地域内の県と広域関東圏との違いを地図で解説
https://99bako.com/63.html
関東経済局の新潟に楯突くな奴隷キム
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/kankatsu.html
国の地方機関の職員数

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

福井市空撮
https://youtu.be/v_SKu3khuTU
5万都市レベルwカスは論外
金沢市空撮
https://youtu.be/F9P8qxYCiKI
何が都会ニダ?
20万都市レベルじゃねーか米子並み(爆笑)www
新潟市空撮
https://youtu.be/tzNTlIM6DNM

金沢 新世界(爆笑)昭和枯れすすき
http://kokontouzai.jp/archives/8864
金石西2丁目の町並←戦時中かよ
http://matinami.o.oo7.jp/hokuriku/kanazawa-kanaiwa.htm
卯辰山から望む金沢市←20万都市やんw
https://pixta.jp/photo/18624504
昭和枯れすすき金沢繁華街
https://machi-ga.com/17_ishikawa/kanazawa-korinbo.html
寂しい街 寒村金沢
http://kimassi.net/zak/wp-content/uploads/housenjiyakei4.jpg
theはりぼて金沢市内(爆笑)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:32:19.67ID:VnaATece
都道府県間流動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

出発地:長野県
順 目的地 万人/年
1 東京都 510.8
2 新潟県 305.5
3 愛知県 300.1
4 山梨県 242.0
5 群馬県 239.9

出発地:新潟県
順 目的地 万人/年
1 東京都 308.5
2 長野県 304.8
3 群馬県 147.0
4 埼玉県 144.2
5 福島県 112.8

出発地:東京都
南関東1都3県を目的地から除く。
順 目的地 万人/年
1 茨城県 1149.9
2 静岡県 923.0
3 山梨県 700.5
4 栃木県 635.5
5 大阪府 628.1
6 長野県 530.3
7 群馬県 528.3
8 愛知県 523.9
9 新潟県 329.6
10 福島県 327.7

北陸?擦り寄るなうす汚ない百姓
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:33:20.01ID:VnaATece
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、施策の有効性を判断するために、
包括的な富(新国富)を表す指標が示されました。
九州大学 都市研究センター長 馬奈木俊介主幹教授の研究チームでは、地域の豊かさのレベルを上げる取組みに活用できるよう市区町村の新国富指標の値を算出しました。
EvaCva-sustainableでは、馬奈木主幹教授から提供いただいた2010年の各指標値を表示することができます。
ttp://evacva.net/iwi/

陸の孤島寒村鎖国金沢かすりもしねえww

全国47都道府県の人口ランキング
https://uub.jp/rnk/p_j.html

下位
31 青森県 1,278,450
32 岩手県 1,254,807
33 大分県 1,151,853

34 石川県 1,147,447←青森、岩手以下とか夢語るな百姓

35 山形県 1,101,452
36 宮崎県 1,088,136
37 富山県 1,055,893
38 秋田県 995,380
39 香川県 967,640
40 和歌山県 944,320
41 佐賀県 823,620
42 山梨県 823,580
43 福井県 778,329
44 徳島県 743,356
45 高知県 713,465
46 島根県 684,668
47 鳥取県 565,233
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:41:39.76ID:7wxlcWUM
>>112
Sクラス JRA競馬場
0125NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/07(日) 01:47:13.55ID:Ta7DnsTL
関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。
0126NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/07(日) 01:50:29.48ID:Ta7DnsTL
新潟市の中心市街地を訪問 -衰退する路面小売店と増加する飲食サービス

先日、会議で新潟市を訪問し、新潟駅周辺や古町などの中心市街地を歩いてみましたので、少しだけレポートさせていただきます。

ご存じの通り、新潟市は人口80 万人を超え、政令市になっていますが、その始まりは信濃川と阿 賀野川の河口にできた新潟町と沼垂町を起源に、中洲の広がりや埋め立てなどで広がっています。

まずは、新潟駅周辺の印象から紹介すると、現在の新潟駅は、昭和 33 年に移転によって新たに誕生した駅で、区画整理が行われた関係もあって、

中心市街地側の北口にはオフィスビルやビジネスホテルが立ち並び、最近開発された南口には再開発による商業ビルなどが立ち並んでいる。

新潟駅南側にある新幹線の駅舎の中には、お土産店や地元飲食店が見られるものの、駅舎とデッキで繋がる商業ビルには大手家電店2店がキーテナントとして入り、他のテナントとして入っている飲食店などを含めても全国チェーンのオンパレード。

4階以上は立体駐車場が整備され、駅の利用客も自動車の方も両方を取り込むため、郊外大型専門店がたまたま駅の横に出店したといった感じ。

当然、新しい街なので地元の小売店もなく、これが地方駅共通の姿かと考えさせる光景でした。

一方で、北口を歩いてみた感想とすると、こちらも、昭和 30 年代に出来た新しい街のせいか、オフィスビルなどの1階には全国チェーンの居酒屋などが入店し、小規模な地元飲食店と一緒に飲食ゾーンを形成しているが、小売店の姿はほとんど見えない。

少しだけ、古びたアーケードの姿も見かけたが、その1階部分はシャッターが閉まり、たぶん以前はあったのであろう小売店の姿はなくなっていた。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 02:45:47.41ID:TRJDRCxa
新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/21/news119.html
突然ですが「新潟県って何地方ですか?」と聞かれたら、あなたはなんと答えますか。
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、
さまざまな地域に分類され、
新潟県民でさえ答えに悩むというこの難題に決着をつける
新潟市、新潟県、NHK新潟放送局を取材しました。
きっかけは、2017年8月に掲載した「アニメ『ジョーカー・ゲーム』関東再放送のメインスポンサーが新潟市!? 
ガチオタ副市長とProduction I.Gが史上初の取り組み」という記事。
TVアニメに行政がCMを流すという史上初の取り組みを紹介したものですが、
その際「新潟県は何地方なのか」を巡って編集部内で意見が真っ向から対立しました。
「新潟県:公式区分なし」「NHK新潟放送局:関東甲信越
大きな分類としては「新潟は関東甲信越地方」の方がなじみがあるようです。
新潟の人は「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_461642
イメージ悪いからなクソ田舎未開の地エリアはごめんない
国の地方機関の職員数

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

現実を受け止めなさい陸の孤島未開の地過疎地金沢さん
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 02:50:53.25ID:TRJDRCxa
何の接点すら無い未開の地裏日本の最低辺金沢土民が
なぜ新潟に絡むのか?

北関東磐越五県知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900004.html
新潟・福島・山形三県知事会議
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015a/h29sannkenntijikaigi.html
中央日本四県サミット
https://mainichi.jp/articles/20171226/ddl/k22/010/240000c

知事会議すらない陸の孤島北陸が?なぜ絡むのか?

新潟に擦り寄るな能登半島のキム沢チョンキモいんだよ鎖国

@首都圏 関東甲信越
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/

https://youtu.be/sySsT01vomY
https://youtu.be/bAhv44UBnNA
https://youtu.be/uNYQei5FjMU

ホグリクなんて孤島首都圏では知らない秘境なんだよ百姓
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 02:55:40.09ID:TRJDRCxa
日本最大の専門学校NSG
http://mydreams.jp/
日本全国の都道府県から集まる
http://mydreams.jp/sp/guide/graduate_list.html
開志専門職大学(仮称)の設置構想を発表しました
https://www.nsg.gr.jp/blog/%e9%96%8b%e5%bf%97%e5%b0%82%e9%96%80%e8%81%b7%e5%a4%a7%e5%ad%a6%ef%bc%88%e4%bb%ae%e7%a7%b0%ef%bc%89%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e6%a7%8b%e6%83%b3%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/
2020年度に開志専門職大学が開学する予定である(学校法人新潟総合学院による運営)。
学校法人新潟総合学園
新潟医療福祉大学
事業創造大学院大学
新潟食料農業大学(2018年度開学[5])
学校法人新潟総合学院
開志専門職大学(仮称、2020年度開学予定[6])
https://ja.wikipedia.org/wiki/NSG%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
大学建設ラッシュに日本一の専門学校
新大生県外出身者
https://www.career-center.niigata-u.ac.jp/20year.html

能登半島金沢なんて誰も知らない。興味すら無い擦り寄るな北陸の孤島の土民よ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 03:03:30.82ID:VnaATece
北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

陸の孤島北陸の未開の地モンゴル金沢は
格上東北に
土下座して肥溜に頭押し付けて
泣きながら入れて下さいと嘆願すよw
しかし
東北最底辺山形と同等レベルwwそれ以下か
夜景ランキングで調べてみた
山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6
石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17
暗闇キム沢陸の孤島は取り柄ねえのか田舎者諦めろカス沢
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 03:13:32.62ID:kXm7b317
都道府県別GDPランキング4位〜47位
http://ranking-nippon.com/%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9/%e9%83%bd%e9%81%93%e5%ba%9c%e7%9c%8c%e5%88%a5gdp%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%90%e7%9c%8c%e5%86%85%e7%b7%8f%e7%94%9f%e7%94%a3%e3%80%91/

順位 都道府県 県内総生産(名目)
4位 神奈川県 30兆2185億円
5位 埼玉県 20兆6782億円
6位 千葉県 19兆8112億円
7位 兵庫県 19兆2325億円
8位 北海道 18兆2688億円
9位 福岡県 18兆1899億円
10位 静岡県 15兆8763億円
11位 茨城県 11兆5113億円
12位 広島県 10兆8429億円
13位 京都府 9兆8254億円
14位 新潟県 8兆8336億円 ←関東甲信越
15位 宮城県 8兆8166億円
16位 栃木県 8兆2322億円
17位 群馬県 7兆8250億円
18位 長野県 7兆7522億円
19位 三重県 7兆6889億円
20位 岡山県 7兆2734億円
21位 福島県 7兆1746億円
22位 岐阜県 7兆1198億円
23位 滋賀県 5兆9681億円
24位 山口県 5兆7789億円
25位 熊本県 5兆5664億円
26位 鹿児島県 5兆2866億円
27位 愛媛県 4兆7767億円

28位 石川県 4兆5449億円 ←北陸後進地区
29位 岩手県 4兆5162億円
30位 青森県 4兆4115億円
31位 長崎県 4兆3930億円
32位 富山県 4兆3566億円
33位 大分県 4兆1822億円
34位 沖縄県 3兆8818億円
35位 山形県 3兆8304億円
36位 香川県 3兆6470億円
37位 宮崎県 3兆6060億円
38位 和歌山県 3兆5833億円
39位 奈良県 3兆5206億円
40位 秋田県 3兆4773億円
41位 山梨県 3兆1299億円
42位 福井県 3兆1271億円
43位 徳島県 2兆9371億円
44位 佐賀県 2兆6811億円
45位 島根県 2兆3508億円
46位 高知県 2兆2627億円
47位 鳥取県 1兆7676億円

出典:内閣府「県民経済計算」
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 03:16:08.59ID:VnaATece
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:19:14.79ID:VgqCXJO0
>>111
また素恍けて質問に答えてない、今度こそ逃がさねぇぞ
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げてやがる
今までの新潟貶しの書き込みまで全〜〜〜〜部、エチュウサの自演ってことにして、
キムの罪から目を背けて、意地でも認めようとしないのか?おい!

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/alhGTkhxRGs.html

このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
まさか全〜〜〜〜部、エチュウサの仕業だなんて本気で思ってないよな?
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)

お前な、この質問↓に答えてないよな、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、今度こそ絶対に逃げるなよ。今度こそ本当に本当に絶対に逃げるなよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:23:03.41ID:VgqCXJO0
>>112-115
毎度ワンパターンの煽りだからループする。
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

これら都会アイテムが出来ない限り、金沢は新潟には敵わない。
全国の巨大スタジアムや巨大ホールツアーの定番となっている。
これらのビッグイベントのツアーを観に新潟に来なきゃならないのはキムカッペ百姓w

ビッグスワン(コンサートではピッチがアリーナ席となり5万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

朱鷺メッセ(煽り記事では5千人となってるが、正しくは1万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E9%B7%BA%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB

ビッグスワン 42,300
Hard off Echoスタジアム 30,000
朱鷺メッセ 10,000
産業振興センター 5,500
りゅーとぴあ 2,000
新潟県民会館 1800
新潟テルサ 1,510  他、大中小各種ライブハウスもあり、ライブ動員数は全国ベスト10がほぼ定位置

マツコ&有吉 かりそめ天国で「全国ツアーやるとしたらどこに行く?」
マツコ →札幌、新潟、千葉、大阪、福岡
有吉→ 金沢を入れたら却下され、おいしいものツアーに変更wwww
金沢入れる?会場爆笑の渦にwwwwこれが全国の認識だぞwwww

たかがキム沢のZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:24:17.15ID:VgqCXJO0
>>112-115
毎度ワンパターンの煽りだからループする。
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

キム沢までドサ回りするツアーなんて別に観なくても結構だが、
それよりプロパンガスボンベが軒先に鎮座する糞田舎の家だけは見る価値があるかなw
都会じゃプロパンガスボンベって縁日などの屋台くらいしか見られないからなw

お前が自慢するZepp(たかがスタンディングで1,200〜1,500人規模のソニー専用箱)って、
都市ガスが引いてない糞田舎の西キム沢に出来るんだってなwwww

https://www.youtube.com/watch?v=rYrvkUGmG1Q
プロパンガスのボンベが軒先に鎮座して田舎クセェぞwwwwwwww

都市ガス普及率
http://grading.jpn.org/y1009004.html

1位 東京都(106.6%)
2位 大阪府(104.8%)
3位 京都府(100.4%)
4位 新潟県(*95.0%)




40位 石川県(*44.3%) 都市ガスを知らない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみにキムが反論すると予想される下水道普及率は高いレベルの差でしかないし、
新潟市は救済合併地区に足を引っ張られながらも地方新興政令市標準レベルだし、
その救済合併地区も改善傾向が続いて上昇中だぞ。
0136NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/07(日) 04:24:31.33ID:jUHCa6RS
ド田舎新潟のカッペ情報のブログはじめようかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:27:12.14ID:VgqCXJO0
>>115 >>118
毎度ワンパターンの煽りだからループする。
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

中心駅から広大な水田地帯までの距離ならキム沢の方が遥かに近いぞ。
直線ショートカットで、新潟駅からは4キロ、キム沢駅からは400メートルwwww


ビッグスワンはあくまでも郊外ではあるが、その画像は隣接市街地を上手く隠してるな。
鳥屋野潟に面しているスポーツ公園の東側は住宅街、鳥屋野潟以北は全面市街地。
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01615000042.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/1/b1a63b0c.JPG
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/24/dsc_3437_mini.jpg


車どころか、中心駅から徒歩数分で豪快に広がる水田地帯に辿り着ける糞田舎がある。

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグルで確認したら本当だったwwww
更にその先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


てか、
お前キムじゃないだろ、キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:31:13.15ID:VgqCXJO0
>>115 >>118
毎度ワンパターンの煽りだからループする。
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグルで確認したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:34:01.20ID:kXm7b317
>>737
だからマツコに嫌われるんだよ
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

北陸は3県だろw
新潟人は北陸だろと言われると
怒りまくる(陸の孤島後進地区と同じくくりにするなやとw)

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 陸の孤島北陸 東北 バカにされるエリアだからな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:44:34.68ID:VgqCXJO0
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

昨日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/b0RGaDB3Vmw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/OFVSRHNRa04.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190406/WXFQRXlWMmM.html
今日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/VGE3RG5zVEw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/alVIQ2E2UlM.html
また深夜で移動もしないのにIDコロコロ変えてやがるが余程疚しいことをしてるんだろうなw
他スレの書き込みで正体がバレることを警戒してるんだろwwww

他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:45:43.89ID:VgqCXJO0
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:46:27.26ID:VgqCXJO0
焼肉バカ、
キムご自慢の最新のキム沢市中心街の人通り、観光客が消えたらゴーストタウンだなw

片町
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg
竪町
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg
武蔵が辻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/4a33b82ef8cc24456bfe6a36a6a5e03e.jpg
キム沢駅西口
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:59:06.62ID:VgqCXJO0
>>119
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww

●「北陸の拠点都市」の死語化

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)そのものが全国シェアが低下し3%未満経済に過ぎない。
 東海北陸の亜ブロックである北陸の拠点なんて、北東北の拠点である盛岡と同じミニマム拠点の様なものだぞw

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)は小さな市場なのに富山も一定の重要拠点を担っており、
 キム沢に独占を許さないどころか、キム沢に迫るものを持っている。

・高速交通網の整備により東名阪三大都市の掌握勢力が拡大化し、北陸はいずれ飲み込まれる。
 今は東京から近過ぎず遠過ぎない距離間での北陸新幹線キム沢駅終着が最もベストな状態だが、
 関西経済圏の北の玄関口である京都まで繋がったら、キム沢の北陸支店は京都支店に吸収され縮小撤退するw
 仙台は東京と反対側に延伸しても飲み込まれる巨大経済圏はなく、勢力圏として取り込めるが、キム沢は逆だぞw

もう「北陸の拠点都市」なんて過去の栄光に過ぎない。
北陸新幹線の開業・延伸でどうにかなる問題ではなく、寧ろ延伸はキム沢の命取りになりかねない。
そもそもお前、京都経済界の動きを知らないだろw

新幹線さえ繋げれば何でも上手くいくと思ったら大間違いなんだぜwwwww
東海道新幹線開業より昔からのこと知ってるか?ちゃんと勉強しろwwwww
新幹線が開業する前から札仙広福は拠点都市としての地位を確立したが、キム沢は落ちぶれただけのことだ。
新潟は田中角栄が頭角を現すよりずっと昔から着実に拠点性を上げてきた。
全ては有能新潟の力と、無能キム沢の慢心の差なんだぜ、クズめwwwww
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:01:10.47ID:VgqCXJO0
>>119
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww

北陸新幹線が東京まで繋がったことによる支店配置は、
さほど影響はないが、終着駅としての結節点効果で寧ろ現在はベストな状態。
しかし、
北陸新幹線が関西まで延伸した場合の支店配置となると、
関西の北の玄関である京都まではこれまでにない時短により京都の吸引圏内となる訳で、
企業によっては北陸280万人の支店は京都の所轄に吸収という流れも出てくる。

同じ時短でも、東京までなら聖域として保てるが、関西となると違ってくる。
仮に北陸が500万人以上なら支店は残ると思うが、280万となると時短で飲み込まれる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:02:14.11ID:VgqCXJO0
>>119
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww

全国展開する企業の支店配置パターンについて、
東名阪札仙広福(広島は時々外れる)ってのが最も多いことは確かだが、
関東と関西は巨大市場なので特殊なんだよな。

東名阪札仙広福とは別に、東京や大阪の直轄大型営業所的な扱いとして、
横浜、埼玉(北関東方面担当)、京都、神戸が置かれるケースも多々ある。
これらに続いて、
大型県の県庁所在地や亜ブロックの拠点都市に支店や大型営業所が置かれる。
これらの結果がオフィス面積や卸売販売額に表れている。

北陸新幹線延伸により関西の京都を、関東の埼玉と同じ様な位置付けで、
北近畿・北陸方面の拠点とする企業も出て来ることも考えられるぞ。
もう金沢は別格なんて昭和脳どころか戦前脳は通用しなくなってる。
企業は変化に応じてフレキシブルに対応する時代だからな。
新幹線だけじゃなく、高速道路もインターネットもあるし、駅だけではない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:03:38.76ID:VgqCXJO0
>>119
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


北陸新幹線が東京―金沢・敦賀の間は、金沢支店はギリギリ聖域の範囲と見てるけどな。

所轄人口がそれより小さいか、吸引する大都市圏までの所要時間がそれより短くなると、
聖域として守れなくなるところも出てくるよ、全部が全部ではないけど、企業によって対応が違うんじゃないか。
1%か100%の選択肢しかない訳じゃなく、規模の縮小も含めてフレキシブルな対応はないのか?

ちなみに東北新幹線と上越・北陸新幹線の分岐点である大宮(さいたま市)は、
北関東と信越ブロックを所轄とする支所も幾つか置かれてるけど、
それと似た様な所が、東海道新幹線と北陸新幹線の将来の分岐点である京都市でも幾つか起こり得る。
金沢を愛してるから否定したくなる気持ちも分かるが、全ては企業の対応次第だな。

さらに付け加えて置くと、
北陸支店ってのはミニマム支所であって、景気の動向に応じて常にリストラ候補の対象に挙げられるぜ。
ここのキムは金沢愛が強いから北陸金沢を過大評価してるけど、
金沢都市圏70万人、北陸地方280万人なんてその程度の評価だ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:10:17.33ID:VgqCXJO0
>>119
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww

1km圏内の繁華街売上:新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積:新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。

北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など

これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:12:23.24ID:VgqCXJO0
>>119
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


歴史に無知な低脳糞バカキムは、新潟は田中角栄と上越新幹線の確変によって成り上がったと勘違いしている。


ところが新潟は開国後さらに明治以降に近代化が進み、
現存する日本最古の税関庁舎があり、
現存する日本最古の本格的西洋レストラン(イタリア軒)があり、
現存する最古のナンバー銀行(旧国立銀行)があるのだ。
ちなみに、
第1銀行は旧第一勧銀(現みずほ銀行)、第2銀行は横浜銀行、第3銀行は富士銀行(現みずほ銀行)、第4銀行が新潟のそれ、
第5銀行が三井銀行(現三井住友銀行)
かつては日本に8都市にしかなかった証券取引所があった。
ネット証券取引が主流になり殆ど東京一極集中になって辛うじて大阪・名古屋・札幌・福岡が残ったが、新潟は証券会社が集中。

さらに旧官立六医大の一つがあり(これは金沢も同じだが)、
北陸地方整備局の前身である内務省土木事務所も置かれていた。

昭和初期から古町は、東京新橋・京都祇園と並ぶ三大花街と称され、多くの著名人が贔屓にしていた。
今でもその名残があり、古町界隈には10数件もの高級料亭が軒を連ね、地方都市では珍しい日本舞踊の家元があり、
多くの地方都市の料亭がバブル崩壊期に姿を消した中、いまだに高い料金の御座敷が残っている希有の花街である。

戦前から着実に実力を蓄えて産業が根付き、日石、昭石、帝石など新潟発祥の大企業も多く輩出し、
停滞してた金沢の人口を昭和半ばに抜き去り、その後、田中角栄が頭角を現した。

新潟は単なる港町ではなく古くからの経済都市でもあり、
いまでも新幹線だけじゃなく陸路・航路の結節点として金沢にはない大手総合商社や大手ゼネコンなど多くの拠点が集中。
キム沢國に置かれている歴史の本には記述されてない真実が沢山あるからな、もっと本当の歴史と経済を勉強しようぜ。
いつまでも偏見・願望・妄想に満ちた長編作文を書き込むより、精神病院に入院すること勧めるぞ。


情弱無知で低脳な糞バカキムには難しくて理解出来ないんだろうな。幼稚園児の絵本じゃないからな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:23:42.82ID:VgqCXJO0
>>119
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


歴史や文化なんてどの都市にもあるんだぜ、
キム沢だけが特別な歴史都市だと勘違いするなよな、井の中の蛙wwww


@むかしむかし、尾張の織田家より左遷で派遣された子分の前田が、
 キム沢と言う百姓の地を支配しにやって来ました。

A前田はキムカッペ百姓を、釜茹の刑や火炙りの刑で大量虐殺しました。
  生き残った一部のキムカッペ百姓は僧侶とともに百姓一揆を起こしましたが失敗に終わり、
  更に釜茹の刑や火炙りの刑で大量虐殺されました。

Cキムカッペ百姓の末柄は前田の農奴となり酷使されても逆らうことは出来ませんでした。
  前田は京都より文化人や技術者を呼び、京都の文化等をパクり、これを加賀文化と自称しました。

D明治時代に入り、廃藩置県により前田家が去った後は、無能のキムカッペ百姓だけが残り、
  衰退の一途を辿り現在に至りました。

※一部の残った前田家の家来が金を出し合って、ナンバースクールと師団を強引に誘致したのが、
  最後の悪あがきでしたが、拠点性もなくなり大手総合商社等の撤退が続出しました。
  証券取引所やナンバー銀行の進出で経済都市を確立する新潟とは明暗を分けましたwwww


自力では何も出来ない無能なキムカッペ百姓村wwwww
閉鎖的で保守的なキムカッペ百姓

北前船文化の中心で日本舞踊の家元がある三大花街に代表される
開放的で進取的な新潟町人
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:25:17.41ID:VnaATece
>>119
  
   人
  (___)   
 (_____)        
(_キム沢 )    
< `∀´,,>  アイゴー   
                    rっ 現実逃避してんな
   \ \           ||
  \\       l\.      |.ハ,,ハ   亡命しろ!
       \.     |_\   ( ゚ω゚ )
      \ \\     \ \  〉   _二二二つ
        \ \       \ \   /
            \       \_ノ
                    \\
             )(     \\
            ⌒) ゞ      レ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:25:42.54ID:VgqCXJO0
新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、覧ァ地も質も良いャrルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。


逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:28:10.31ID:VnaATece
オフィス延べ床面積

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米←関東甲信越
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 

高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米←北陸後進地区
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米 ←w
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:29:09.53ID:VgqCXJO0
キム沢港が哀れ過ぎる…
日本海側は新潟港が無双して、他が雑魚過ぎる。
http://jsce-niigata.com/introduction/article/030/img/img_a030_6.jpg

新潟西港
https://pbs.twimg.com/media/DFj1IlHU0AAY__S?format=jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/147/74/N000/000/005/139212409891442729228.jpg
http://hasekururu5th.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_78f/hasekururu5th/m_DSC07898-1252e.JPG
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/port/cruisekyougikai/index.images/asuka2.jpg
https://iju.niigata.jp/gatapra/cms/wp-content/uploads/2017/02/a68d0c83e107ed7902652a005ae2904d.jpg

新潟東港
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/715/785/eastport-s,0.jpg
https://iju.niigata.jp/cms/wp-content/uploads/2015/09/11b1792c514a6f504c2cb12f6d38a2e6.jpg

キム沢港(ひょうたん池)と近くの県庁(ウンコ色のビル)
http://www.k-port.jp/images/slider_image005.jpg
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_107/oinekanazawa/11219348.jpg
http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/img/2012/0922turi.jpg
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:30:34.26ID:VnaATece
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円 ←関東甲信越
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円 ←北陸後進地区
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:46:05.29ID:VgqCXJO0
にいがた総踊り
https://www.youtube.com/watch?v=S7LD5o-9wJc
https://www.youtube.com/watch?v=Y55NFhwFed8
https://www.youtube.com/watch?v=Y9PX5gESn8U
他にも駅南会場や古町会場の動画ありどこも大盛況

キム沢カッペ村盆踊りマスゲーム
https://youtu.be/qDHw3Vuw0Qw
https://www.youtube.com/watch?v=d8PM7F4WRwE
https://www.youtube.com/watch?v=EDL6XccGyz4
糞バカキムのお前等も参加してただろwwww
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:47:33.82ID:VgqCXJO0
パークキム沢、猛獣の悲劇w
分をわきまえろ、超絶ド田舎キム沢村www

郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw

郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
http://img-cdn.jg.jugem.jp/5f1/1914476/20110727_2171138.jpg
http://art26.photozou.jp/pub/342/20342/photo/56949329_624.jpg
http://art19.photozou.jp/pub/342/20342/photo/60350159_624.jpg
http://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/web-kurs/wp-content/uploads/bear-warning-sign.jpg
http://www.news24.jp/images/photo/2013/12/10/20131210_0033.jpg

サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが 
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1738319.html
サルに注意 キム沢市
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/19589/6/monkey.pdf
キム沢城公園でクマ捕獲
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6132900
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
https://pbs.twimg.com/media/CkKhnLbUYAAy7IL.jpg
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/40451894.html

南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:50:50.39ID:VgqCXJO0
またカッペ百姓の焼肉バカが暴れてやがるwwww

http://hissi.org/read.php/geo/20190407/VGE3RG5zVEw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/alVIQ2E2UlM.html

おい、今度オフ会やらねぇか、 妄想作文小僧も一緒に交えて、
一度お前等のカッペ百姓臭い不細工な面を見てみたいもんだぜwwww
格下キムが格上新潟様に逆らうとどうなるか厳しさを教えて、たっぷり可愛がってやるぜwwww

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/     焼肉バカ・妄想作文小僧l


───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´・_・`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (((::);ω;`)←焼肉バカ・妄想作文小僧
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:08:05.41ID:Wvl7PcYH
>>120
クリスタルキングの大都会は福岡の街を題材にした名曲(本当)
それを新潟に当てはめるなんて!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:13:22.81ID:Wvl7PcYH
5日 秋田や金沢 東京や大阪より暖かい朝
2019年04月05日06:51
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2019/04/05/4188.html
https://i.imgur.com/m81dlwB.jpg
5日朝は、日本海側では5月並みの暖かい朝の所も。午前6時の気温は、秋田や金沢では、東京や大阪よりも高くなっています。ただ、暖かさの後は「黄砂」が飛来する恐れがあり、注意が必要です。

新潟でないのは秋田と同じエリアの扱いだからかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:16:37.12ID:VgqCXJO0
もう一人のキム沢系福岡人w
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:22:58.39ID:Wvl7PcYH
ふるさと納税の返礼品でも金沢らしさが出てますね

2019年4月5日
金沢文化充実400種類に ふるさと納税市返礼品 食や体験メニュー
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20190405/CK2019040502000259.html
https://i.imgur.com/IcSg0Cn.jpg

 金沢市は今月から、ふるさと納税の返礼品をこれまでの約百種類から約四百種類に増やし、内容を充実させた。金沢を象徴する文化を体験できるメニューや地元食材などを加え、魅力を全面にPR。本年度の寄付金を約四億円と見込む。
返礼品は全部で三百九十六種類。ズワイガニやノドグロなどの海産物、和菓子といった食文化関連が百九十七種類で半数を占める。

 文化体験は二十六種類。市内を訪れる際の宿泊費などに使える旅行クーポンや富裕層向けツアーなどのほか、加賀友禅や金沢漆器の制作体験、北陸で唯一市内にある大衆演劇専用劇場での観劇チケットも加えた。

 地元工芸作家らによる作品を送る伝統文化関連は百六十九種類で、各界著名人から注文もあるという市内紳士洋品店でのシャツのフルオーダーも追加した。

 市は二〇一六年度から、ふるさと納税を「文化の人づくり応援寄付金」として受け入れ、若手工芸作家の作品を返礼品として送ってきた。
返礼品がなかった一五年度の十九件計九十七万円から、一七年度は二百八十一件計千六百八十万円に増えている。担当者は「ふるさと納税を通じ、金沢の文化の人づくりに賛同していただける人が一人でも増えてくれれば」と話している。(本安幸則)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:29:24.97ID:Wvl7PcYH
ふるさと納税の返礼品にも新潟市らしさが出てますね

新潟市、ふるさと納税返礼品を拡充
23品目から106へ
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/politics/20190108443185.html

 新潟市は「ふるさと納税」の返礼品を23品目から106品目に拡充した。くろさき茶豆など従来の特産品に加えて、民間からの公募で、魚介加工品の詰め合わせや、高齢者らを対象にした見守り訪問サービスなどを新たに導入した。

 公募によって選定したのは魚介加工品のほか、米菓や桐製品、自然栽培米、日本酒など81品目。見守りサービスは日本郵便が提供する。

 また、従来から人気のあるくろさき茶豆などのほか、新たに市が推薦する農産物として、サツマイモ「いもジェンヌ」やアザレアなども用意した。

 寄付金の使い道については、納税者が「福祉」「子育て」「区づくり」などから選択する。

 返礼品はこれまで、市などが主催する土産品コンクールの受賞商品などから選定していた。17年度は3292万円の寄付が集まった。市総務課は「魅力を発信し、新潟市を応援してくれる人を増やしていきたい」としている。

 問い合わせは市総務課、025(226)2409。
【政治・行政】 2019/01/08 14:47
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 08:12:27.43ID:C+ADVcwU
>>137>>138
で、ライブハウスのないカッペ新潟民はZepp金沢に来るハメになる現実〜
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:14:01.34ID:rRKTwzsW
新潟っぺの子供部屋おじさん深夜の怒涛の激闘w
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:28:56.44ID:VnaATece
所詮日本の底辺だかな

旅行の宿泊者が多い県は? 旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html
1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 3636380
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590←関東甲信越
13 兵庫県 3220050


21 石川県 2095790←北陸後進地区

何が観光都市金沢だよw

あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26
1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148←関東甲信越
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685

31 石川県 12605 ←新幹線開通バブルだよな北陸後進地区
32 島根県 11753
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:32:28.74ID:EA3S2jcO
日曜とは言え夜明け前に金沢ネガキャンレスの大連投したキチガイは明らかに金沢に嫉妬してるか将来性を恐れているね
もっとタチが悪いのは平日でもしょっちゅうやってるところ。
ある意味金沢を過大評価してるね、エッチュウサは(笑)。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:35:10.68ID:VnaATece
>>163
あんなクソ僻地行く奴いるかよww東京より遠い陸の孤島にバカかw

>>957
水戸黄門って加賀百万石も田舎の悪商人も警備の侍の数同じだね。。
https://twitter.com/konykonishi/status/327599344272412672?s=21

外から見ると 加賀百万石しょって 鼻高々な 田舎者の集団だからなぁ・・・ 井の中の蛙だと 分かってないのが 余計に悪い そんな印象なんだよな
https://twitter.com/tabizou/status/993818768403980288?s=21

「浮かれてんじゃないわよー!どいつもこいつもー!新幹線ごときでー!田舎もんがーっ!」by 加賀百万石女装アブドゥラ(^_^;)
https://twitter.com/babienobitch/status/574231344009494528?s=21

「加賀百万石」って見かけていつも思うのだけど、「加賀百万石」って「都市」というイメージよりも、「米百万石とれるだけの田舎がいっぱい」っていうイメージのほうが大きい。百万石が米だけで百万石なのかは分からないけど
https://twitter.com/shiroki_yuki/status/19035705820839936?s=21
金沢僻地すぎて笑える
https://twitter.com/ocean_1020/status/749022987215482880?s=21

金沢とかいうクソ僻地を離れ、凱旋帰国する俺
https://twitter.com/mint0816/status/842845793329467392?s=21

金沢なんてクソ田舎にロータスディーラーあるのはじめて知った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:42:11.91ID:0ctoYvRJ
 
          /\
        /   \
       /∧_∧  \
     / <丶`Д´>  \
     \ (⊃ キム出没/
       \(__) 丿  /
        \レ' /
       [ ホラ注意 ]
          | |
          | |

   ホラフキン沢
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛キン沢は息を吐く様に嘘を言う
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:44:40.48ID:0ctoYvRJ
  
             ,,..,,_
         ,. -''"´    `゙''-、
        ,."         `ヽ
        l            l ねえ 自宅警備員
        l__ 、、、_ } { _、、、 __l の能登半島キム
      {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!} 未開の地ど田舎
       ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ 陸の孤島未開の地
        l    (、{,___,},.)   l  キム助揉んで!
         l\   `ニ´  /:l
        ヽ  / ー \   / 素人童○なんやろ
         \       / お姉さんに委ねなさい
         _ノ '-====-'、 欲しいの?おキム
        _, ‐'´ `   - '´`ー、_ 興奮するやろ
     /´ ヽ` ー      ー-゙:強いげんてなんやろ
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ     ヽ:.          ヘ
                 __ ...、'----ー= ゚ /
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:49:19.24ID:C+ADVcwU
>>165
それ観光客の数じゃなくて観光庁の観光入込客数だから。
そんな統計どうにでもなるいい加減な数。
だいたい新潟市に観光客なんてほとんど見かけないだろうが。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:53:02.47ID:0ctoYvRJ
観光客?新潟市18000万 金沢市800万(クマ含む)

全国不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/

金沢不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
サルやらクマが不審者なところが金沢ですねw

またマツコにバカにされてんな
https://tver.jp/lp/c0372790

えー北陸金沢 なんで あんなところにww失笑ww
アナ、スタジオ 大爆笑ww
日本全国にクソ田舎金沢露呈され可愛そうw哀れ

石川県外で金沢出身者に会ったことがないが、
出自を隠してるんだろうか?
石川では威張ってても外に出ると大人しくしてるんだろうな

中華思想(ちゅうかしそう)とは、金沢が世界の中心であり、
その文化、思想が最も価値のあるものとし、
金沢に帰順しない他県民の独自文化の価値を認めず、
「化外の民」として教化・征伐の対象とみなす、金沢に存在する伝統的な思考法。

他人に見られるということを意識し過ぎ。
誰も辺境の田舎の人に興味ない。

金沢の場合は、自分たちが普段から他人の観察をじとーーっとやってるからってのもあるだろうけど、
普通は他人のことにそんなに興味ない。

日本一、長時間労働
まるで新興国みたいだね
こういう事実は金沢は隠したいんだろうね

毎日毎日、同じウソを書き連ねて虚しくないのか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 10:04:37.57ID:EA3S2jcO
>>172
それ本気で信じてる?
新潟市に1億以上も観光客来るのなら東京大阪京都の観光客足したよりも多いだろ
それこそ世界最大の観光都市になるんじゃない?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 10:11:18.28ID:VnaATece
金沢百姓よ新潟市は1800万JRAなどのイベントで
金沢市より1000万多い
現実逃避してんな中華思想か陸の孤島未開の地がタコ踊りしてんなよカス
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 10:20:15.14ID:VnaATece
 
          /\
        /   \
       /∧_∧  \
     / <丶`Д´>  \
     \ (⊃ キム出没/
       \(__) 丿  /
        \レ' /
     [ ホラ注意 ]中華思想
          | |
          | |

   ホラフキン沢
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛キン沢は息を吐く様に嘘を言う
    ノ. ノノ | 加賀百万石ニダー魚介日本一ニダ
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_ 回転寿司は日本一美味いニダー


https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15011027/dtlrvwlst/B69445114/
https://www.kotobukisushi.com/single-post/2017/06/02/%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%84%AA%E5%8B%9D%EF%BC%81%EF%BC%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%81
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 10:35:50.27ID:C+ADVcwU
>>174
だからそれ観光客じゃないだろうが。
だいたい世界的観光都市京都の6割以上も新潟に観光客が来てるって
言ってて恥ずかしくないのかオマエ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 12:34:27.96ID:lL5S6tOH
観光客?新潟市1800万 金沢市800万(クマ含む)

全国不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/

金沢不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
サルやらクマが不審者なところが金沢ですねw

石川県外で金沢出身者に会ったことがないが、
出自を隠してるんだろうか?
石川では威張ってても外に出ると大人しくしてるんだろうな

中華思想(ちゅうかしそう)とは、金沢が世界の中心であり、
その文化、思想が最も価値のあるものとし、
金沢に帰順しない他県民の独自文化の価値を認めず、
「化外の民」として教化・征伐の対象とみなす、金沢に存在する伝統的な思考法。

他人に見られるということを意識し過ぎ。
誰も辺境の田舎の人に興味ない。

金沢の場合は、自分たちが普段から他人の観察をじとーーっとやってるからってのもあるだろうけど、
普通は他人のことにそんなに興味ない。

日本一、長時間労働
まるで新興国みたいだね
こういう事実は金沢は隠したいんだろうね

毎日毎日、同じウソを書き連ねて虚しくないのか?

データー出して反論しろ僻地キム
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 13:22:04.87ID:VJgMFgyY
それは新潟市は延べ人数 金沢市は推計

金沢市は推計でやってないので
石川県の観光客数は2,502万人
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 13:36:57.76ID:VJgMFgyY
どちらも発表している福井県の観光客入込数
13,469,000人(推計人数)
31,657,000人(延べ人数)

推計と延べ人数はこれほど違いがあります
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:40:08.62ID:qWzi+sfF
>>158-159 >>161-162
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/V3ZsN1BjWUg.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出すことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:47:32.83ID:qWzi+sfF
>>167 >>173
また肝心な質問に答えてないな、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

まずは、この質問↓に答えろよ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、今度こそ絶対に逃げるなよ。今度こそ本当に本当に絶対に逃げるなよ。

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/RUEzUzJqY08.html

夜明け前に金沢ネガキャンレスの前に、何人も寄ってたかって新潟貶しの悪戯の乱投稿等、
このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
まさか全〜〜〜〜部、エチュウサの仕業だなんて本気で思ってないよな?
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:54:39.86ID:C+ADVcwU
観光庁統計における「観光入込客」は、いわゆる観光客のことではない。
「観光客」の数を正確把握することは、そもそもできない。
「観光客」に近いものとしては、「国内旅行者」という統計がある。
平成27年度調査では、日本人国内延べ旅行者数は6億0,472万人。
うち「宿泊旅行者」が約3億人、「日帰り旅行者」が約3億人となっている。
これにインバウンド(外国人旅行者)約2千万人を加えた約6億2千万人が
日本における年間の「観光客」総数に最も近い数値である。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:00:52.01ID:qWzi+sfF
>>163
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw


これら都会アイテムが出来ない限り、金沢は新潟には敵わない。
全国の巨大スタジアムや巨大ホールツアーの定番となっている。
これらのビッグイベントのツアーを観に新潟に来なきゃならないのはキムカッペ百姓w

ビッグスワン(コンサートではピッチがアリーナ席となり5万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

朱鷺メッセ(煽り記事では5千人となってるが、正しくは1万人収容)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E9%B7%BA%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB

ビッグスワン 42,300
Hard off Echoスタジアム 30,000
朱鷺メッセ 10,000
産業振興センター 5,500
りゅーとぴあ 2,000
新潟県民会館 1800
新潟テルサ 1,510  他、大中小各種ライブハウスもあり、ライブ動員数は全国ベスト10がほぼ定位置

マツコ&有吉 かりそめ天国で「全国ツアーやるとしたらどこに行く?」
マツコ →札幌、新潟、千葉、大阪、福岡
有吉→ 金沢を入れたら却下され、おいしいものツアーに変更wwww
金沢入れる?会場爆笑の渦にwwwwこれが全国の認識だぞwwww


たかがキム沢のZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:03:04.19ID:qWzi+sfF
>>163
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw

キム沢までドサ回りするツアーなんて別に観なくても結構だが、
それよりプロパンガスボンベが軒先に鎮座する糞田舎の家だけは見る価値があるかなw
都会じゃプロパンガスボンベって縁日などの屋台くらいしか見られないからなw

お前が自慢するZepp(たかがスタンディングで1,200〜1,500人規模のソニー専用箱)って、
都市ガスが引いてない糞田舎の西キム沢に出来るんだってなwwww

プロパンガスのボンベが軒先に鎮座して田舎クセェぞwwwwwwww

都市ガス普及率
http://grading.jpn.org/y1009004.html

1位 東京都(106.6%)
2位 大阪府(104.8%)
3位 京都府(100.4%)
4位 新潟県(*95.0%)




40位 石川県(*44.3%) 都市ガスを知らない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみにキムが反論すると予想される下水道普及率は高いレベルの差でしかないし、
新潟市は救済合併地区に足を引っ張られながらも地方新興政令市標準レベルだし、
その救済合併地区も改善傾向が続いて上昇中だぞ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:10:22.22ID:qWzi+sfF
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

郊外のビッグスワンを持ち出すと、毎度ワンパターンの煽りだからループするので予め言っておくが、
キム沢は、中心部のキム沢駅から僅か数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くからなwwww
直近の田んぼは直線ショートカットで、新潟駅からは4キロで、キム沢駅からは400メートルだぞwwww


ビッグスワンはあくまでも郊外ではあるが、その画像は隣接市街地を上手く隠してるな。
鳥屋野潟に面しているスポーツ公園の東側は住宅街、鳥屋野潟以北は全面市街地。
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01615000042.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/1/b1a63b0c.JPG
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/24/dsc_3437_mini.jpg


車どころか、中心駅から徒歩数分で豪快に広がる水田地帯に辿り着ける糞田舎がある。

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグルで確認したら本当だったwwww
更にその先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


てか、
このネタで煽るのはキムじゃないだろ、キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:15:09.91ID:qWzi+sfF
>>163-164 >>
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

今日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/VGE3RG5zVEw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/alVIQ2E2UlM.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0188NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/07(日) 17:17:16.88ID:f/t4exzI
新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!

からの

「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション

歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww

https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg


地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
https://twitter.com/rie_tonton/status/1086955051501838336

田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや&#128514;&#128514;&#128514;一応新潟の中でも都会の方やでwww
https://twitter.com/sakaisanchi/status/1086953509000404993

新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
https://twitter.com/ma_saaa/status/1086953582249705472

あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
https://twitter.com/UDARU5dBaE/status/1086956179442397184

新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
https://twitter.com/syuir/status/1086953760415346691

田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...

ってなったテレビ観ててw

(元新潟市民)
https://twitter.com/itachiyaitachi/status/1086953707499966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:25:08.47ID:qWzi+sfF
キムカッペ百姓や悪戯小僧よ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:28:13.36ID:qWzi+sfF
>>188
焼肉バカが三つ目のIDを発動しやがったかよwwww

今日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/VGE3RG5zVEw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/alVIQ2E2UlM.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/Zi90NGV4ekk.html

また深夜で移動もしないのにIDコロコロ変えてやがるが余程疚しいことをしてるんだろうなw
他スレの書き込みで正体がバレることを警戒してるんだろwwww
そして今、三つ目のIDを発動wwww
0191NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/07(日) 17:46:26.19ID:19pvGFNR
実際に転勤して感じた!新潟のいいところと悪いところ!

僕は、新潟に転勤で2年弱住みました。

辞令が下った時は、正直嫌でたまりませんでした。

僻地に飛ばされた感が強かったですし、何より妻が妊娠中でしたので。その場で退職しようかと本気で悩みましたが、次の仕事を見つけずに辞めるのは、生まれてくる子どものことを考えると難しい・・・。

結局転職するので、また引っ越すことにしました。

この記事ではこの2年弱で感じた新潟のいいところ・悪いところ、をご紹介します!ちなみに僕が住んでいたのは新潟市中央区。新潟市の中心部で、結構発展しています

(悪い点)

・天気が悪い

11月〜2月の間は、大体何かしら空から降っています。雨、雪、雹。

天気の変化も激しく、晴れてると思ったら土砂降りなんてことも。

この期間は、洗濯物は室内で干すことをお勧めします。たとえ雨が降らなくても、太陽は出ないし、湿度が高いので丸1日干したところで乾きません。

新潟では関東の冬のように晴れることは一切ありません。基本曇ってます。

そのため、かなり寒いです。また、日の光を浴びないためメンタル不調を訴える人は多いです。僕もかなり参りました・・・。

新潟は、とにかくコレが辛かった。

・物価が高い

小売店同士の競合があまりありません。

地方のほうが物価が安いのでは!?と思っていたらそれは勘違い。東京の下町のほうが圧倒的に安いです。

・観光地が少ない

正直、あまり観光するところないです。ゲレンデくらいしかないですね。札幌、仙台、大阪、京都なんかと比較すると、結構寂しい感じですね。

休日のやることがないので、イオンに近隣住民が集結します。とはいえ、いくつかおススメスポットはあるので後述します。

・車がないと生活しづらい

・車の運転が荒い人が多い

結論:新潟に住みたいか

申し訳ありませんが、僕は新潟(というか日本海側)には住みたくありません。それだけ、冬の天気が辛かったです。地方都市に住むなら、他の都市を選びます。

田舎に住むなら、もっと住みやすい気候のところを選びます。

もちろんいいところもありますし、それを伝えられない新潟のマーケティング下手にはやきもきしましたが・・・。

旅行で来るくらいがちょうどいいです。

冒頭でリンクを貼っていますが、嫌な転勤に従う必要はありません。人手不足が騒がれ、売り手市場の今こそ強気にでても生きて行けます。

ではまた!

https://azwatavilogger.com/article/niigata/html
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:14:43.01ID:C+ADVcwU
で、結局カッペ新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来るハメになる現実〜
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:40:12.05ID:qWzi+sfF
>>191-192
焼肉バカはIDコロコロチェンジで大忙しwwww
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

今日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/VGE3RG5zVEw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/alVIQ2E2UlM.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/Zi90NGV4ekk.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/MTlwdkdGTlI.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190407/cEQwTmdwUDI.html

IDチェンジの前後に北陸スレや新潟スレでひと暴れしてることがバレたwwww
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:44:26.52ID:qWzi+sfF
>>193
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw

たかがキム沢のZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
相変わらずビッグアーティストの大規模ライブツアーは新潟が鉄板で、キム沢は蚊帳の外wwww

で、結局キムカッペ百姓はライブ見たさに新潟に来るハメになる現実wwww
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 20:53:52.25ID:VnaATece
 
          /\
        /   \
       /∧_∧  \
     / <丶`Д´>  \
     \ (⊃ キム出没/
       \(__) 丿  /
        \レ' /
       [ ホラ注意 ]
          | |
          | |

   ホラフキン沢
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛キン沢は息を吐く様に嘘を言う
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:15:27.65ID:rRKTwzsW
田んぼのど真ん中の巨大スタジアム ビッグスワン
https://blogs.yahoo.co.jp/pjpbh832/14223056.html

この写真は公園に行く途中で撮りました。
白い宇宙船の様な建物が新潟スタジアムビッグスワン。
J1アルビレックス新潟のホームスタジアムとして新潟では有名です。
写真のとおり田んぼのど真ん中にあります。
全く知らない人はこの写真をみて、あえて田舎に建てたと思うかもしれません。

しかし違います、新潟駅から車で5分!新潟市の中心部にあります。
さすが田園型政令指定都市(新潟市のキャッチコピー)、町を少し離れると一面田んぼです。

けど私はこんな景色が結構好きです。
今日は残念ながら曇り空でしたが、田んぼに水が張られ田んぼに景色が写った時、田植えが終わり稲が育ち田んぼ一面が緑のじゅうたんになった時、とても綺麗です。
今回の写真はイマイチでしたが、またチャレンジします。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:41:03.58ID:C+ADVcwU
>>196
いつまで言ってんだ。北陸新幹線で新潟は終わったことにいい加減気づけよ。
金沢アリーナは別に計画が進んどるわドアホ
新潟にライブホールがあるのかよ?
とき何とかいうブレハブ展示場じゃ音響スカスカで有名らしいな。
それともまた運動場自慢かい。
結局、新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来るハメになる現実〜
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:48:23.16ID:qMIstofL
>>201
金沢アリーナの建設に関しては現状では厳しいだろw
まあ朱鷺メッセも出来てから16年経つから、もし音響設備の更新が出来
ていない状況なら遠からずスルーされて金沢のZEPPなどに押されていく
だろうだけど、その辺りの状況はどうだろう?
上越新幹線の車両はここ数年間スマホ充電が出来る北陸新幹線の車両と
比べられて物凄く評判が悪かったから、北陸新幹線と同じタイプの車両
への更新が始まって助かっているビジネスマンや観光客は多いはず。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 00:38:43.89ID:49UA1VaX
>>202
亀田からの撮影かね?必死で探たのかねw
スタジアムはその隣にもあるぜ

エコスタジアム
http://livedoor.blogimg.jp/dangoya_tanakaya/imgs/1/c/1cfe6b3f.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/dangoya_tanakaya/imgs/a/a/aa1f6974.JPG
ビッグスワン
http://livedoor.blogimg.jp/dangoya_tanakaya/imgs/c/4/c4d825ed.JPG

キムスタ
https://ishikawa-odekake.jp/facilities/detail/athletics/

新潟市陸上競技場
http://www.n-csc.jp/s-guide/p.php?pid=9
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 01:25:23.52ID:zbgIpvzs
   彡 ⌒ ミ 石川県ってクソ僻地でどんよりして
   (´・ω・`)  n_
 _n  〉   ⌒\/ __∃ 鬱になりそうだわいね
E__ Y ∧  \__/
  \__/ \  ヽ 性格も歪んでるよね
      /y   ノ
     / / / 鉛色の空のせい?
     ( (  〈
     \\ \
      (_(__)
http://satellite-kanazawa.blog.jp/archives/5899255.html
転勤などで石川県に引っ越して来たがお天気に関して決まって言うのは、「よく雨が降りますね」と「冬に雷が鳴るんですね」ということ。
子供の頃からこんな環境で育っているのであまり感じたことはない。
https://yanadalim.com/namariironosora/
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 01:32:43.60ID:49UA1VaX
https://www.value-press.com/pressrelease/198792
厳しい自然と戦う、北陸地方
北陸地方は雨の日が多いのです。冬場、太平洋側の人たちは雲ひとつない青空の下で運動をするころ、
北陸の人たちはいまにも落ちてきそうな曇天の下で、雨に打たれるわけです。

年間降水日数
富山県 182日 2位
石川県 187日 1位
福井県 178日 3位
堂々の、ワンツースリーを達成しました。ありがとうございます。

ちなみに、雪も降るイメージありますよね?実際に降ります。とても寒い地域なのです。

年間降雪日数
富山県 79日 10位
石川県 72日 11位
福井県 67日 12位

さらに、北陸は雷(カミナリ)も多い地域なのです。
特に、冬場に多く、冬場の雷は冬季雷と呼ばれ、夏場の雷とちょっと違います。

年間雷日数
1位 42.4日 石川県金沢市
2位 35.0日 福井県福井市
3位 34.8日 新潟県新潟市
4位 32.2日 富山県富山市
ここでも、北陸地方が上位を独占です!

ケンタッキーフライドチキン店舗数(人口10万人あたり)
富山県 0.37軒 47位
石川県 0.43軒 43位
福井県 0.63軒 37位

モスバーガー店舗数(人口10万人あたり)
富山県 1.12軒 18位
石川県 0.78軒 42位
福井県 0.76軒 44位

カラオケボックス店舗数(人口10万人あたり)
富山県 2.28軒 47位
石川県 3.00軒 45位
福井県 2.97軒 46位

カラオケボックス店舗数は、なんと全国ワーストトップ3でした!北陸地方の人は歌を歌わないのでしょうか?いや、歌う。

住宅用太陽光発電普及率
富山県 2.1% 41位
石川県 1.5% 43位
福井県 2.6% 39位

日照時間が短いので、いたしかたないですね。
(人口1000人あたり)
富山県 2.59人 40位
石川県 2.32% 43位
福井県 3.63% 35位

いやーほんと、北陸地方はひどいですね。
モスバーガーやケンタッキーが全然ないし、カラオケボックスないからどこで歌えばいいのでしょう?ホント、
住みよさランキングでは、見えないものが見えてきましたね。
https://hikkoshi-rakunavi.com/wp/?p=2049
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 01:33:28.98ID:49UA1VaX
金沢 新世界(爆笑)昭和枯れすすき
http://kokontouzai.jp/archives/8864

金石西2丁目の町並←戦時中かよ
http://matinami.o.oo7.jp/hokuriku/kanazawa-kanaiwa.htm

卯辰山から望む金沢市←20万都市じゃん
https://pixta.jp/photo/18624504

昭和枯れすすき金沢繁華街
https://machi-ga.com/17_ishikawa/kanazawa-korinbo.html

寂しい街 金沢 ←鉛色の空 薄暗い寒村
http://kimassi.net/zak/wp-content/uploads/housenjiyakei4.jpg
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:42:08.08ID:49UA1VaX
昨日のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことだよ
0212NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/08(月) 02:49:02.35ID:nv0fG/Dk
2年前のブログでは、一応は「政令指定都市」であり「日本海側最大の都市」である新潟市の中心部が、恐ろしいほど寂れているということを書きました。

今回、中心部にあるホテルで同窓会が開かれたので、早めに街へ行って歩きました。古町という新潟市で一番の繁華街(だった?)通りです。

白山神社側、つまり通りの一番端っこから歩き出しました。

正直言って、恐ろしいほど人がおらず、寂れてました。ウランバートルと比較するまでもありません。

通りはご覧の通り、ほとんど人は歩いておらず、車も通りません。
http://s01.geekpic.net/di-UMN8QC.jpeg

違う方向で撮影しても、ご覧のありさまです。
http://s01.geekpic.net/di-NT8Y1P.jpeg

いくらなんでも、ほとんど人っ子一人いないのはいかがなもんでしょうか?8月11日午後4時半頃です。

うーん、人口1万人にも満たないフブスグル県のムルンでも、ここよりは人通りはあったなと思います。(泣)

今までは「正月だから、店は休んでいる」とか「平日昼間はこんなもんだ」とか聞いていましたが、今回は帰省シーズン真っただ中です。

私も学生時代のことを覚えていますが、8月に帰省してこの界隈を歩いていると、同じように帰ってきた友達によく合ったものです。

少なくとも、8月中旬は街がガラガラという記憶はありません。

翌日、今度は郊外で友人らと飲むことになりました。小針(こばり)という新潟市の西側にある住宅地です。新潟でも人気ある住宅地と言えるでしょう。

私はその小針にある幼稚園出身ですので、数10年ぶりにその幼稚園の門まで行ってみました。

懐かしいというほどの強い記憶はないのですが、なんとなくそんな時代があったんだなと感じました。

この幼稚園は小針十字路と呼ばれる小針の中心地にあり、その十字路近辺は「小針銀座」と呼ばれていたほど、賑やかな郊外の中心地でした。ですが、そこもまたびっくり!

交差点の4つの角のうち、2つが空き地&駐車場。その一つ隣のブロックも空き地。更にその先も大きな空き地。絶句です。

更に国道に面して大きな看板があり「24時間ビデオ」とあったので、最近はどんなビデオが人気なんだろうと近づくと・・・

数十台は置ける大きな駐車場付きの建物は、ゴースト館のように空っぽです。数か月前に閉めた、という感じではなく、結構な時間放置されっぱなしという感じでした。

歩いている最中も、驚くほど人はおらず、これはもしかして佐渡の田舎の実家ちかくよりも人がいないんじゃないかと思ったほどです。

都心部ばかりか、郊外までこんなになっているとは・・・

私の子供のころ「ライバルは仙台だ」とか「金沢には絶対に負けない!」と政治家たち(?)が言っていましたが、その両都市とは今では比べ物になりません。文化よりも産業を選んだつけが、数十年後に来ているんだと思いました。

昔、宮崎市長が言ってましたが「どげんかせんにゃならん!」とは、新潟市にもあてはまることだと思います。

https://plaza.rakuten.co.jp/mongolmasami/diary/201708140000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 03:14:34.03ID:QdjD5j6e
>>201
バ〜〜〜〜カ、キム沢のアリーナ構想なんて実質完全に頓挫してるだぜ。
何せキム沢財界のドンも市も県も反対してるから協力が得られないから無理なんだぜw
ここの集うアンチ新潟の中で、北陸外の者が何も知らないと思ってハッタリかますなよw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw
たかがソニー契約アーティスト限定の田舎仕様のミニ箱wwww

たかがキム沢のミニZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
相変わらずビッグアーティストの大規模ライブツアーは新潟が鉄板で、キム沢は蚊帳の外wwww

で、結局キムカッペ百姓はライブ見たさに新潟に来るハメになる現実wwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 03:17:38.43ID:QdjD5j6e
>>200 >>202
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

郊外のビッグスワンを持ち出すと、毎度ワンパターンの煽りだからループするので予め言っておくが、
キム沢は、中心部のキム沢駅から僅か数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くからなwwww
直近の田んぼは直線ショートカットで、新潟駅からは4キロで、キム沢駅からは400メートルだぞwwww


ビッグスワンはあくまでも郊外ではあるが、その画像は隣接市街地を上手く隠してるな。
鳥屋野潟に面しているスポーツ公園の東側は住宅街、鳥屋野潟以北は全面市街地。
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01615000042.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/1/b1a63b0c.JPG
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/24/dsc_3437_mini.jpg


車どころか、中心駅から徒歩数分で豪快に広がる水田地帯に辿り着ける糞田舎がある。

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグルで確認したら本当だったwwww
更にその先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

てか、
このネタで煽るのはキムじゃないだろ、キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 03:28:49.97ID:QdjD5j6e
>>200 >>202
郊外の競技場なら別だが、
キム沢は中心駅や県庁が田んぼに囲まれてるんだぜw

キム沢駅から豪快に広がる田んぼまで徒歩5分wwww
https://www.bing.com/maps?q=%e9%87%91%e6%b2%a2%e9%a7%85&;FORM=HDRSC4

石川県庁展望台より付近に広がる田んぼwwww
http://livedoor.blogimg.jp/chiking/imgs/1/1/119a81fd.jpg

さすが犬都会キム沢wwwwwwwwwwwwwwwwww
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 03:31:59.19ID:49UA1VaX
新潟の方が都会ってわかってるから、石川県民(特に金沢市民?)は新潟を北陸に入れたがらないんだよね(笑)
端っこはどうしても他地域(若狭は関西、越後は関東)の影響を受けやすいから、北陸地方はな。
https://twitter.com/makomo77/status/1088273860024102912?s=21
金沢民ですが、新潟は「都会」、金沢は「都会風」です。似て非なるもの。ただ、金沢は都会度ではなく、独自の文化や建造物が今も生きる艶のある都市なので、新潟と金沢を比べるのは、大阪と京都を比較するようなものかな
と。そういうと今度は京都の方に怒られそうだけど笑
https://twitter.com/akkeyhero/status/1073476139375443968?s=21
新しくて都会な新潟駅、今の時点ですでに金沢駅とは大きな差をつけて勝っていますから、全て完成すると一体どうなるんだ?
もう、金沢が見えなくなってしまうかもしれませんね(笑)
(別に金沢が嫌いというわけではありませんが)
政令指定都市の各都市と自信を持って胸を張って肩を並べられますね。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985693352472395778?s=21
早起きして、仕事へ行く前に新潟駅に来てます!
行き交う人々の「東京みたいだ」「キレイ」「カッコいい」という声をたくさん聞きました。

金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、三越・伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
新潟大都会!
https://twitter.com/rururu3/status/840764956249280512?s=21
新潟大都会すぎてつかれた
https://twitter.com/shassiefukkun/status/506254921339924480?s=21
あら新潟に弟さんが。新潟大都会でした。来年もいけるといいんですけどね
https://twitter.com/ayuasano/status/899763637362999296?s=21
おい新潟大都会だぞ
https://twitter.com/keonical/status/837209244386545665?s=21
新潟でもからこんかって午後からイベント行けるからすげぇすげぇ!新潟大都会や〜ン(ん?)
https://twitter.com/_sa2/status/1013230025363976192?s=21
新潟大都会やん
https://twitter.com/cocoa7_6/status/1059422783426285568?s=21
新潟大都会ですねo(^▽^)o
https://twitter.com/niconamadaniel/status/987914369345273856?s=21
新潟大都会は間違いな…ない…
https://twitter.com/shoumetsu_mop/status/864507027803914240?s=21
新潟大都会やで
https://twitter.com/star_chun/status/794843478177873921?s=21
新潟大都会過ぎて田舎から行くと交通費半端内ですね
https://twitter.com/masumon0608/status/778597363493380097?s=21
新潟大都会ですやん…
郵便局に来たら目の前にアニメイトあるし…
https://twitter.com/nishki_toss/status/772984558232797184?s=21
もう新潟大都会じゃないっすか
https://twitter.com/bokiooo/status/731364580987944961?s=21
新潟大都会すぎて田舎者にはつらい
https://twitter.com/kiso_com/status/694465456493563904?s=21
本州日本海側の最大都市新潟。大都会でびびった。しかも夕暮れ時で綺麗だった。新潟駅前、万代、古町・本町を繋ぐ7号線に無限にバスが走ってたのが印象的。
https://twitter.com/bulgunniakh/status/1106006621577056256?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 03:33:47.07ID:QdjD5j6e
>>212
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

今日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190408/bnYwZkcvRGs.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 03:35:05.73ID:QdjD5j6e
中心街全体の小売販売額・オフィス面積は、新潟>>>>>>>>キム沢だからなwwww

新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、覧ァ地も質も良いャrルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。


逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 03:35:24.15ID:49UA1VaX
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
吉田健一「金沢 酒宴」東京の事業家が金沢に別宅を手に入れ、謎の金沢人たちと酒を呑みうにゃうにゃと対話する話。くねくねと行きつ戻りつする文体と夢幻の異界に迷い込んだような感覚に頭がボーっとなってゆく。
裏日本の雪深い町の冬眠するような引き篭もり感を描く奇妙な作品。
https://twitter.com/tapioca077/status/1080470683442802690?s=21
京都と肩並べてると勘違いしてる裏日本の田舎者ほんと嫌い「埼玉県の逸話『十万石まんじゅうを金沢へのお土産に持って行ったら「うちは百万石..」
https://twitter.com/suckminesuck/status/960715638300860416?s=21
金沢の映画祭主催者の見識のなさを批判するのに「裏日本」だの「田舎者」だのは必要ありません。
https://twitter.com/y_choro1/status/759310329113251840?s=21
うわ、昨日の金沢の田舎モン。批判意見片っ端からブロックしてやがるのな笑 裏日本の村八分精神感じますわー。やはり東京の文明とは次元が違う、、、
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759197354939383808?s=21
裏日本の僻地、金沢がサブカル臭い映画イベントで旭日旗を振りかざしたり、
ヘタリアや松がやらかしたりするのは全て地続き。
おしゃれじゃないような田舎者のサブカルは、世界じゃ通用しない田舎臭い精神や思想がこびりついてくるんですよ
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759065569131794434?s=21
ほぼ曇天で情報も遅くただの裏日本のクソ田舎の北陸がなぜ住みやすいランキングで上位なのか謎
「金沢」という観光的なネーミングでふわっとしたニュアンスで住みやすそうだよねと適当に言ってんだろうか
なんの腹の足しにもならない観光程度向けの街よりも名古屋みたいな実のある都市のほうがマシ
https://twitter.com/sempuuki_ossan/status/751664521580670976?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 04:07:32.15ID:seuax5R5
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
吉田健一「金沢 酒宴」東京の事業家が金沢に別宅を手に入れ、謎の金沢人たちと酒を呑みうにゃうにゃと対話する話。くねくねと行きつ戻りつする文体と夢幻の異界に迷い込んだような感覚に頭がボーっとなってゆく。
裏日本の雪深い町の冬眠するような引き篭もり感を描く奇妙な作品。
https://twitter.com/tapioca077/status/1080470683442802690?s=21
京都と肩並べてると勘違いしてる裏日本の田舎者ほんと嫌い「埼玉県の逸話『十万石まんじゅうを金沢へのお土産に持って行ったら「うちは百万石..」
https://twitter.com/suckminesuck/status/960715638300860416?s=21
金沢の映画祭主催者の見識のなさを批判するのに「裏日本」だの「田舎者」だのは必要ありません。
https://twitter.com/y_choro1/status/759310329113251840?s=21
うわ、昨日の金沢の田舎モン。批判意見片っ端からブロックしてやがるのな笑 裏日本の村八分精神感じますわー。やはり東京の文明とは次元が違う、、、
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759197354939383808?s=21
裏日本の僻地、金沢がサブカル臭い映画イベントで旭日旗を振りかざしたり、
ヘタリアや松がやらかしたりするのは全て地続き。
おしゃれじゃないような田舎者のサブカルは、世界じゃ通用しない田舎臭い精神や思想がこびりついてくるんですよ
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759065569131794434?s=21
ほぼ曇天で情報も遅くただの裏日本のクソ田舎の北陸がなぜ住みやすいランキングで上位なのか謎
「金沢」という観光的なネーミングでふわっとしたニュアンスで住みやすそうだよねと適当に言ってんだろうか
なんの腹の足しにもならない観光程度向けの街よりも名古屋みたいな実のある都市のほうがマシ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 04:09:08.64ID:seuax5R5
しかし陸の孤島未開の地金沢百姓が必死なのわかるよね
日本人は金沢がどこにあるかすら曖昧
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 04:10:01.14ID:seuax5R5
全国不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/

金沢不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
サルやらクマが不審者なところが金沢ですねw

石川県外で金沢出身者に会ったことがないが、
出自を隠してるんだろうか?
石川では威張ってても外に出ると大人しくしてるんだろうな

中華思想(ちゅうかしそう)とは、金沢が世界の中心であり、
その文化、思想が最も価値のあるものとし、
金沢に帰順しない他県民の独自文化の価値を認めず、
「化外の民」として教化・征伐の対象とみなす、金沢に存在する伝統的な思考法。

他人に見られるということを意識し過ぎ。
誰も辺境の田舎の人に興味ない。

金沢の場合は、自分たちが普段から他人の観察をじとーーっとやってるからってのもあるだろうけど、
普通は他人のことにそんなに興味ない。

日本一、長時間労働
まるで新興国みたいだね
こういう事実は金沢は隠したいんだろうね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 04:17:23.65ID:QdjD5j6e
IDコロコロの焼肉バカはキムであることが判明

>熊本にも負ける尿w
>基地外コピペの引きこもり無職のカッペオヤジにはコピペで対抗するw
http://hissi.org/read.php/geo/20190326/OUxEblI4WG4.html

>基地外カッペには基地外対応w
http://hissi.org/read.php/geo/20190326/cEk0VVQybkg.html

昨日はわざわざIDコロコロ変更して北陸スレに書き込んでた
>コピペにはコピペだな。毎週貼付けるぞww
>悔しいだろうが諦めろ百姓。

焼肉バカの書き込み共通キーワードを分析すると、お馴染みのフレーズがw
「尿」「諦めろ」「○○には○○で対抗・対応」

コイツはキムであることが判明。まぁ分かっていたけどw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:34:47.56ID:vLZBc1Pq
全国不審者情報ってお前の事じゃんww
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:54:29.22ID:fAevasbo
>新潟と金沢、どっちが都会?Part57
>188 :NGT・TBS認定のど田舎新潟市[]:2019/04/07(日) 17:17:16.88 ID:f/t4exzI
>新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!
>からの
>「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション
https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg

YouTubeにないか調べましたがそのものはありませんでした

これが近いかな

第13回居酒屋甲子園 優勝 ベジテジやSoi 新潟万代店
2384 回視聴
https://youtu.be/axp17N8OY5w
0226名無し募集中
垢版 |
2019/04/08(月) 09:31:41.50ID:2rw1Gb7j
昔はエロチャットマンのやることがエッチュウサの真似と言われたが最近のエッチュウサのレスを見てると逆とも思えるな。広島や金沢を賞賛するレスが来ると長文コピペ連投するところが。
基地外同士って惹かれ合うんだな(笑)。
0227NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/08(月) 10:56:47.60ID:AqWMwUlj
ド田舎界の大都会をとくと見よ!


アパホテルがある
ど〜〜ですか?
おぉーーーー!!
NEXT21が見えました
大都会!
三越も見えます
久しぶりに大都会に帰ってきたね
そしてこの道を真っ直ぐ行くと新潟駅です
うわぁ!超高層マンション
30階くらいでしょうか?
トローリーバスみたいなのがあるよ
NEXT21
中心部に入ってきた
これぞダウンタウン。これぞダウンタウン!
さすが日本海側の大都会!
日本海側唯一の政令指定都市!新潟!
80万都市
ど〜〜ですか?
きれいなアーケードが
古町モール!!これが古町
そしてアパホテルがここです
駅は?
駅は真っ直ぐです!
うぉ大都会やね
はぁい
ど〜〜ですか?
大都会新潟!
ど〜〜ですか?
柏崎、直江津と比べると大都会やね
はぁい
そして、左に朱鷺メッセが見える
うぁ!!超高層ビルが並んでいます!
そしてあれが朱鷺メッセタワー
あれが140mか?
130m
この新潟日報綺麗だな
そして高層マンション
大都会新潟!!
https://streamable.com/6w4c2
0228NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/08(月) 11:01:32.01ID:AqWMwUlj
全国民(尿百姓以外)の新潟のイメージ

万景峰号=北チョン=新潟

チョーーーーンwwww

https://i.imgur.com/9ENNdKy.jpg
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:03:17.62ID:XpX0phCZ
新潟市のイベントを、
北陸3県の自治体・主要企業が主催・後援
金沢市のイベントを、
新潟県の自治体・主要企業が主催・後援

このような事例は殆ど無い模様

電力・財務省関連・NHK等の管轄も異なるのが多数派

新潟市から上越新幹線に乗っても金沢市には行けない
金沢市から北陸新幹線に乗っても新潟市には行けない

「北信越」
やはりこの括りは、かなり無理が有るのは明らかだろね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:37:28.35ID:seuax5R5
人間すら居住してない陸の孤島未開の地が夢語るなよ裏日本の底辺の鎖国が

http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:37:47.50ID:seuax5R5
政令都市新潟
https://i.imgur.com/6ntwY5O.jpg
https://i.imgur.com/rREfFxM.jpg
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度

新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川
海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川
もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野
石川県、福井県はプロスポーツ不毛地帯(後進地区)
https://www.jeri.or.jp/center/treasure_box/pdf/prosports.pdf
2ちゃんでいくら、新潟をsageても
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:41:39.34ID:seuax5R5
何の接点すら無い未開の地陸の孤島金沢カッペが
なぜ新潟に絡むのか?

北関東磐越五県知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900004.html
新潟・福島・山形三県知事会議
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015a/h29sannkenntijikaigi.html
中央日本四県サミット
https://mainichi.jp/articles/20171226/ddl/k22/010/240000c

知事会議すらない陸の孤島僻地金沢が?なぜ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:48:45.43ID:seuax5R5
金沢と聞くだけでヘドが出るんだが

だからマツコに嫌われるんだよ
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

北陸は3県だろw
新潟人は北陸だろと言われると
怒りまくる(陸の孤島後進地区と同じくくりにするなやとw)

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 陸の孤島北陸 東北 バカにされるエリアだからな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:32:22.07ID:rZj/7oIA
>>214
赤字垂れ流し競技場はどうでもいいんだよ。
それとも音響スカスカ、プレハブ展示場の自慢か?笑
新潟に一流の照明・音響装置を備えたライブホールはあるのかということ。
結局、新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来るハメになる現実〜

http://rittor-music.jp/sound/zepp_osaka_bayside
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:08:11.15ID:vRAgNbUA
>>226
お前は本質的に間違っている。

× 金沢を賞賛するレスが来ると、エッチュウサが長文コピペ連投
○ キムが新潟を執拗に攻撃すると、新潟人が正当な反撃をする

また質問をはぐらかしてるが、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

まずは、この質問↓に答えろよ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、今度こそ絶対に逃げるなよ。今度こそ本当に本当に絶対に逃げるなよ。

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190408/MnJ3MUdiN2o.html

夜明け前に金沢ネガキャンレスの前に、何人も寄ってたかって新潟貶しの悪戯の乱投稿等、
このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
まさか全〜〜〜〜部、エチュウサの仕業だなんて本気で思ってないよな?
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:10:33.93ID:vRAgNbUA
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>227-228
今日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190408/QXFXTXdVbGo.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:14:25.46ID:vRAgNbUA
>>205-206 >>210 >>234
お前が本当の仙台人ならば、札幌。仙台・広島・福岡と論戦するべきなのだが、
それが出来ない意気地なしなので、新潟を相手にマウント取ろうとしたとしたら、
お前、とんでもねぇくらい情けねぇ包茎野郎だなwwwwwwwwwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/geo/20190408/aHA4ak9Mb1A.html

俺は格下のキム沢が格上の新潟様に絡むから粛々と制裁するのみなんだぜ。
あと虚偽の風説の流布による印象操作があるか定期点検も併せてな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:22:52.58ID:vRAgNbUA
>>235
新潟は朱鷺メッセとは別に大中小の音響設備の整ったホールが多く揃っている。
それ以上に何よりも、
ビッグアーティストの大規模ライブツアーの必須となる巨大スタジアムや巨大ホールが揃っているが、
糞田舎のキム沢には全くないwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw
たかがソニー契約アーティスト限定の田舎仕様のミニ箱wwww

たかがキム沢のミニZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
相変わらずビッグアーティストの大規模ライブツアーは新潟が鉄板で、キム沢は蚊帳の外wwww

で、結局キムカッペ百姓はライブ見たさに新潟に来るハメになる現実wwww
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:37:53.63ID:seuax5R5
>>235
高崎経由で陸の孤島金沢に行くかカス沢we
長野からも行かないわなww
たった2000人しか入らないプレハブ小屋に
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:24:50.55ID:rZj/7oIA
>>239
>新潟は朱鷺メッセとは別に大中小の音響設備の整ったホールが多く揃っている。
  ↑何これ?朱鷺メッセスカスカ音響認めてやんの。大爆笑

新潟に一流の照明・音響装置を備えたライブホールはあるの?
結局、カッペ新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来るハメになる現実〜

http://rittor-music.jp/sound/zepp_osaka_bayside
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:39:59.37ID:y+V5und0
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817208.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0243NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/08(月) 22:35:51.97ID:AqWMwUlj
基地外カッペの主張w




× 金沢を賞賛するレスが来ると、エッチュウサが長文コピペ連投
○ キムが新潟を執拗に攻撃すると、新潟人が正当な反撃をする


正当な反撃=コピペ連投


これが引きこもりド田舎カッペ基地外の現実ww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:51:30.87ID:5skdYBp1
金沢市の音楽会場
https://www.livebu.com/search?p=1&;k=%25E7%259F%25B3%25E5%25B7%259D%25E7%259C%258C%25E9%2587%2591%25E6%25B2%25A2%25E5%25B8%2582

新潟市の音楽会場
https://www.livebu.com/search?p=1&;k=%25E6%2596%25B0%25E6%25BD%259F%25E7%259C%258C%25E6%2596%25B0%25E6%25BD%259F%25E5%25B8%2582
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:39:08.98ID:FAhvNtgA
>>235
赤字の競馬場なんて地方競馬場とかだろ
JRAの売上げからしてJRAの競馬場が赤字なわけない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 02:01:38.28ID:2uhZH3G5
今日は平穏だな
いかに福井在住の爺さんが自演してるかわかるな

さては爺さん天昇したか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 04:05:44.62ID:xxdXRDWK
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>227-228 >>243
昨日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190408/QXFXTXdVbGo.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 05:32:20.87ID:uXEVU6w1
>新潟県から友人と訪れたスイス出身の英語教師コラリさん(27)は着物姿で金沢城を散策。「桜はとっても美しい。新潟はまだ寒いけれど、金沢はもうあたたかいな」と笑顔だった。

石川)金沢で桜満開 兼六園や金沢城公園で多くの花見客
浅沼愛 2019年4月7日3時0分
https://www.asahi.com/articles/ASM464WF8M46PJLB007.html
https://i.imgur.com/XYgSm8I.jpg

 金沢地方気象台は6日、金沢市で桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した。平年より4日早く、昨年より3日遅いという。晴天に恵まれ行楽日和となり、金沢市中心部の兼六園や金沢城公園は多くの花見客でにぎわった。

 石川県金沢城・兼六園管理事務所によると、ソメイヨシノやヒガンザクラなど兼六園には約420本、金沢城公園には約400本の桜がある。訪れた人たちは写真を撮ったり、桜の木の下にレジャーシートを敷いたりして、思い思いに花見を楽しんだ。
新潟県から友人と訪れたスイス出身の英語教師コラリさん(27)は着物姿で金沢城を散策。「桜はとっても美しい。新潟はまだ寒いけれど、金沢はもうあたたかいな」と笑顔だった。

 近くのしいのき緑地やいしかわ四高記念公園では同日、「百万石まちなかめぐり さくら2019」(百万石まちなかめぐり実行委主催)が7日までの日程で始まった。
桜や春にちなんだメニューが並ぶ「さくらカフェ」や、県内のクラフト作家の作品販売がある「さくらクラフトフェア」、山中温泉芸妓(げいぎ)組合も参加する無料の「さくらコンサート」などが楽しめる。
午前10時〜午後5時。問い合わせは共催のしいのき迎賓館(076・261・1111)。(浅沼愛)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 05:39:40.60ID:uXEVU6w1
閉店も開店も多かった新潟市の3月!2019年3月に最も読まれた人気記事は?3月人気記事まとめ。1位は5店舗も同時閉店のあの記事!
2019/04/07 21:00
http://gata21.jp/archives/79459550.html

http://livedoor.sp.blogimg.jp/itotaku77/imgs/7/a/7a721e62.jpg
平成最後の1ヶ月が始まり…もう1週間。
ガタ子、平成ジャンプすること確定。笑
※平成ジャンプとは、昭和生まれの人が
未婚のまま「令和」を迎えることの意。
らしい…
平成ジャンプ族のガタ子がお届け!
3月の人気記事〜〜!!
http://livedoor.sp.blogimg.jp/itotaku77/imgs/0/4/04b051de.jpg

【第5位】
待ってました!中央区からの移転オープン!東区石山に居酒屋『わらべ園』がオープンするらしい。
【第4位】
西区小針に『俺の太陽』なるステーキ居酒屋がオープンしてる?するらしい。
【第3位】
中央区上所で建設中の『テーマタウン』に『パンのカブト上所マルシェ店』と『モンファインクリーニング』がオープンするらしい。
【第2位】
超破格値で靴が買えるチャンス!本革仕様の靴が半額以下に!?西区鳥原新田にある『コージ製靴 新潟工場』で脅威の品揃え『春の工場直売セール』開催。3月15日(金)〜3月17日(日)

気になる第1位は〜〜

【第1位】
ついに!『新潟駅』地下の『名店デパート』が閉店!!新潟駅『CoCoLo新潟万代』の地下にある書店、ファッション店舗など5店舗が閉店するらしい。

なんとなくこの時が来ると思ってたけども…
悲しすぎる…『名店デパート』の閉店。
『手打ちうどん さぢみ』も閉店して…
心にぽっかり穴が空いた感じ。
3月31日で閉店でした…。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 06:12:25.46ID:Klb5Rc6l
新潟はまだ冬か
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 08:52:22.95ID:lkLxHZR8
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 11:11:15.91ID:Lgysbddu
>>250
毎日必死にあらさがしかねホラ吹キン沢
新潟駅建て替えでテナント閉店に歓喜してるのは
陸の孤島未開の地金沢百姓か
 
          /\
        /   \
       /∧_∧  \
     / <丶`Д´>  \
     \ (⊃ キム出没/
       \(__) 丿  /
        \レ' /
       [ ホラ注意 ]
          | |
          | |

   ホラフキン沢
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛キン沢は息を吐く様に嘘を言う
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:54:11.69ID:+owBf971
とっくに新しい店が営業してるわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 13:13:20.60ID:0x8RNOBi
出た!新潟人得意のブロック攻撃。意見が不利になるとブロック。バカな事言ってるから、数字で実証してやると支離滅裂に。仙台相手ではムリだって。新潟の方って、どこか変だね。まぁ一部だろうけど。NGTの山口も、そんな新潟行ったのが間違いだったのでは?と思ってしまう。

新潟の方は、勝手に仙台をライバル視しているみたいだけど、いやいやあの新潟の街のショボさを実際体感したら、全然こっちはレベルがマジで上。

昨日の特番に、NGTの荻野が出てたけど。今めちゃめちゃ渦中な中、凄く批判が殺到しているらしい。今出すべきではないね。恥さらしなだけ。だけど、ほとんど荻野がアップになる事は無かったね。不倫騒動のベッキーに、荻野なんてまぁ呆れたラインナップ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:31:50.27ID:7MGTsWQP
>>249-250
まず最初に断っておくが、
新潟駅地下の名店デパート閉鎖は駅舎建て替えの為だからな。
お前等が散々煽り続けてきた古い駅舎がいよいよ取り壊しとなり、高架化新駅舎本体工事、
それに伴う高架下商業施設COCOLOの増床結合がこれから本格的に行われるってことだ。

キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190409/dVhFVlU2dzE.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:36:10.81ID:7MGTsWQP
ま〜た始まったな、どいつもこいつも、お前らみんな雑魚wwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:39:26.25ID:7MGTsWQP
キムカッペ百姓や悪戯小僧よ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:03:13.89ID:2uhZH3G5
これが後進地域・裏日本の実態。
この国の中にもう1つの別の外国があるようなもの。
国際都市である神奈川県との雲泥の差の社会レベルに驚きます。
若い女性や性的少数派ほど、地方なんてゴミみたいな環境を捨てた方がいいという話


金沢に来て三ヶ月

特になんにもしてないのに
3キロ減った

なんでか?
それはね

町田に行かなくなったから

金沢には
よし、あの店に行こう
という店がないんだよ

僕は金沢に来る前には
「金沢の良さを発信して
神奈川からの移住促進」
と思っていたが頓挫

今年は神奈川の良いところ
便利さ住みやすさ男尊女卑のなさ
男性の優しさ雪かきのなさ

をリアルに発信して

加賀美人の神奈川移住
を促進していく

金沢にも優秀な人や平等意識の
高い人はいたのだけど
そういう人はみんな
金沢を出て行ったんだよなあ

今のまんまの金沢が都合のいい人と
出ていく力の無い人が残っているよ

若い人、女性に言いたい
首都圏は住みやすいよ

https://togetter.com/li/1305216
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:26:35.48ID:Lgysbddu
    さっさとキム沢に帰れ!バカチョン!
   . .                   ノ
    ∧_∧    / / / /     彡 ノ
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし //  パン ノ  
   (几と ノ  )  .て 彡⌒ ミ∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!キム沢
/ノ / | \ 彡     ノ    /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )
              レ'レ'
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:57:56.30ID:sXwbV/H/
カッペ新潟民はZepp金沢でライブ見た後、東急ハンズで買い物をし、
叙々苑で食事する羽目になる現実ww
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:41:24.23ID:Klb5Rc6l
金沢に桜舞う頃新潟はドカ雪で雪かき
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:36:06.86ID:bKGt9fqN
【開店】ライコランド金沢店 4月12日
【開店】コストコ野々市倉庫店ガスステーション 4月19日
【開店】無印良品 野々市明倫通り 4月20日 約2,000m2
【開店】変なホテル金沢 2020年
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:31:25.38ID:2uhZH3G5
”3年連続赤字チームはライセンスなし”ルールにより 金沢武士団 が来季はB2ライセンス不認可とのニュースが一足先に

B3初年度が赤字、去年も1億6300万の赤字、今季も1億程度の赤字で3年連続赤字。
今季の赤字分も上乗せで債務超過は3億5000万超えに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817615.jpg

カッペキム農民はZepp如きで発狂してる場合じゃねえな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:40:32.15ID:Lgysbddu
ライブの誘致もまた助成金か?

助成金でしか誘致できない新幹線バブルがいかにまやかしか受け止めろ

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

金沢人の自意識過剰、勘違いだから認識を改めるべき。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:03:45.20ID:/7p3qLK8
>>269
バスケもサッカーもリーグ屈指の少ない観客数でまともにクラブ経営出来ない金沢じゃあ
Zeppもすぐ撤退するかもな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:44:55.65ID:gjHS9pke
 
          /\
        /   \
       /∧_∧  \
     / <丶`Д´>  \
     \ (⊃ キム出没/
       \(__) 丿  /
        \レ' /
       [ ホラ注意 ]
          | |
          | |

   ホラフキン沢
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛キン沢は息を吐く様に嘘を言う
    ノ. ノノ | 加賀百万石ニダーーコメの取高自慢
.    `〜rrrrー′ 空気県を自画自賛金沢こそ美学
.      |_i|_(_ 征伐の対象とみなす、金沢に存在する伝統的な思考法
中華思想(ちゅうかしそう)とは、金沢が世界の中心であり、
その文化、思想が最も価値のあるものとし、
金沢に帰順しない他県民の独自文化の価値を認めず、
「化外の民」として教化・征伐の対象とみなす、金沢に存在する伝統的な思考法。
まるで新興国みたいだね
0273NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/10(水) 03:06:25.78ID:5pkiNqPr
おい!コピペ基地外の田舎者w
焼肉バカと他人を誤認しまくってるぞwww
オレはお前みたいな引きこもりカッペニートと違って暇じゃないからなw

あ〜田舎者は鈍臭ってやだやだ
0274NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/10(水) 03:08:13.69ID:5pkiNqPr
カッペのご期待に応えて

田舎焼肉をご覧ください!
新潟の一等地にある田舎焼肉ですw

新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!

からの

「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション

歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww

https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg


地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
https://twitter.com/rie_tonton/status/1086955051501838336

田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや&#128514;&#128514;&#128514;一応新潟の中でも都会の方やでwww
https://twitter.com/sakaisanchi/status/1086953509000404993

新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
https://twitter.com/ma_saaa/status/1086953582249705472

あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
https://twitter.com/UDARU5dBaE/status/1086956179442397184

新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
https://twitter.com/syuir/status/1086953760415346691

田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...

ってなったテレビ観ててw

(元新潟市民)
https://twitter.com/itachiyaitachi/status/1086953707499966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:53:12.33ID:JvWgKvQk
>>262
中心街全体の小売販売額・オフィス面積は、新潟>>>>>>>>キム沢だからなwwww

新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、覧ァ地も質も良いャrルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。

逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww

>>263
しつこいんだぜ、キム沢系福岡人(キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使)
各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、ホント病気だな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:59:51.44ID:JvWgKvQk
>>266
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

新潟はキム沢以上に大中小の音響設備の整った各種ホールが多く揃っている。
それ以上に何よりも、
ビッグアーティストの大規模ライブツアーの必須となる巨大スタジアムや巨大ホールが揃っているが、
糞田舎のキム沢には全くないwwww

キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw
たかがソニー契約アーティスト限定の田舎仕様のミニ箱wwww

たかがキム沢のミニZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
相変わらずビッグアーティストの大規模ライブツアーは新潟が鉄板で、キム沢は蚊帳の外wwww

で、結局キムカッペ百姓はライブ見たさに新潟に来るハメになる現実wwww
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:02:00.18ID:JvWgKvQk
>>266
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテム
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:04:45.23ID:JvWgKvQk
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>273-274
本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190410/NXBraU5xUHI.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:19:26.50ID:JvWgKvQk
>>251 >>267
キム沢は4月2日に積雪があったんだな、4月に積雪だってよ、糞ワロタwwww
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm ←2018年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm ←2018年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/know/know_hikaku.html

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:20:33.46ID:JvWgKvQk
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

キムカッペ百姓や悪戯小僧よ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:27:08.40ID:gjHS9pke
ライブの誘致もまた助成金か?たしかアピタが頓挫しJoshinも逃げ出した西金沢だよな?

助成金でしか誘致できない新幹線バブルがいかにまやかしか受け止めろ

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

金沢人の自意識過剰、勘違いだから認識を改めるべき。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:19:16.01ID:jBDTwi/g
えっ!?新潟はZeppないの?

東京、大阪、名古屋、札幌、福岡と都会ならあるの常識でしょ!?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:06:28.70ID:/teK3QR2
東名阪札仙広福から仙台と広島を飛ばして金沢
ここに意味がありそう
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:18:05.68ID:Lb3BA2Yq
エロチャットマンもそうだがエッチュウサは新潟(岡山)に都合の悪い情報よりも金沢(広島)に都合のいい情報が来たときの方が発狂指数が上がりそうだね(笑)。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:23:43.83ID:Nxq87M3W
>>282
たかがZeppとか補助金ショップの数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:25:43.42ID:Nxq87M3W
>>283
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190410/L3RlSzNRUjI.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:29:03.64ID:Nxq87M3W
>>284
お前は本質的に間違っている。

正解はこれ → キムが新潟を執拗に攻撃すると、新潟人が正当な反撃をする

また質問をはぐらかしてるが、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

まずは、この質問↓に答えろよ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、今度こそ絶対に逃げるなよ。今度こそ本当に本当に絶対に逃げるなよ。

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190410/TGIzQkEyWXE.html

夜明け前に金沢ネガキャンレスの前に、何人も寄ってたかって新潟貶しの悪戯の乱投稿等、
このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
まさか全〜〜〜〜部、エチュウサの仕業だなんて本気で思ってないよな?
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:29:53.99ID:Nxq87M3W
キムカッペ百姓や悪戯小僧よ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:51:46.70ID:gjHS9pke
年別基礎調査報告書 平成30年 上半期
ライブ市場調査
http://www.acpc.or.jp/marketing/kiso_detail.php?year=2018
北陸信越
新潟
242(98.8%)
長野
114(88.4%)
富山
37(69.8%)
石川
158(86.3%)← 新潟抜けるかよカス
福井
45(80.4%)← ザコ キモ 恥
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:20.54ID:gjHS9pke
>>290
助成金で誘致したレベルで大阪規模にはならんわw
東京より遠い田舎に行くかカッペ金沢w腹いてww
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:32.87ID:jBDTwi/g
えっ!?新潟には叙々苑ないの!?

東京、横浜、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、広島と都会なら叙々苑あるの常識じゃないの!?がびょ〜ん!!!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:24.15ID:c6v03Yfj
朱鷺メッセのコンサート
金沢ナンバーの軽連なって駐車場に入って行くの見たが
能登半島から新潟には来るが
陸の孤島金沢には行かないんだよな(笑)
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:41:56.74ID:qwKrtww/
Zepp(笑)たしかアピタが頓挫しJoshinも逃げ出した西金沢前にできる予定?何時もの助成金臭いな

助成金でしか誘致できない新幹線バブルがいかにまやかしか受け止めろ

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

金沢人の自意識過剰、勘違いだから認識を改めるべき。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:55:39.32ID:yGVwVqe9
>>294
嘘ばっかだなオマエ
それにニートだけあって調べ方が異常。それ調べるのに10時間はかかってるな。
新潟にまともなライブホールはない。
したがって、カッペ新潟民はライブ見たさにZepp金沢に来るハメになる現実ww
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:18:55.09ID:gjHS9pke
>>294
るせーな道程ニート
金沢なんてクソ僻地行かねってのカス
2000人規模の箱自慢してんなっての田舎者
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:21:29.29ID:gjHS9pke
ほらよ道程

金沢市の音楽会場←カス
https://www.livebu.com/search?p=1&;k=%25E7%259F%25B3%25E5%25B7%259D%25E7%259C%258C%25E9%2587%2591%25E6%25B2%25A2%25E5%25B8%2582

新潟市の音楽会場
https://www.livebu.com/search?p=1&;k=%25E6%2596%25B0%25E6%25BD%259F%25E7%259C%258C%25E6%2596%25B0%25E6%25BD%259F%25E5%25B8%2582
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:38:21.43ID:yGVwVqe9
>>294
で、これ調べるのにのべ何十時間かかったんだ?カスニート野郎
自分の時間の大半をこれに費やしてることに疑問を感じてない。
病院を受診すればしっかりとした病名が付くよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:47:02.58ID:thhsrmvB
>>298
調べるとかねえわwキモ
某新聞社のコピペだぜ道程
カッペ金沢の百姓に時間を費やす日本人いねーわ
安心しろキムぺw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 02:06:59.10ID:xJmPsuJd
>>249
マジレスすると、4月に入ってから日替わりで気温が乱高下してるので、
新潟と金沢の差より、訪れた日が偶々全国的に気温が上がったか下がったかの差の方が大きい。
新潟と金沢は年間を通した統計でそこまで気温差はない。

キム沢系福岡人って変な人は、
新潟sage金沢age記事を血眼になって探す労力を、もっと別の分野に注ぐべきだと思いますよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 02:14:07.13ID:mbp/1QZE
>>282 >>290 >>292 >>295 >>298
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

新潟はキム沢以上に大中小の音響設備の整った各種ホールが多く揃っている。
それ以上に何よりも、
ビッグアーティストの大規模ライブツアーの必須となる巨大スタジアムや巨大ホールが揃っているが、
糞田舎のキム沢には全くないwwww

キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw
たかがソニー契約アーティスト限定の田舎仕様のミニ箱wwww

たかがキム沢のミニZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
相変わらずビッグアーティストの大規模ライブツアーは新潟が鉄板で、キム沢は蚊帳の外wwww

で、結局キムカッペ百姓はライブ見たさに新潟に来るハメになる現実wwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 02:15:09.03ID:mbp/1QZE
>>282 >>290 >>292 >>295 >>298
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかがZeppとか補助金ショップの数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 02:17:20.50ID:mbp/1QZE
>>282 >>290 >>292 >>295 >>298
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 02:22:09.39ID:mbp/1QZE
>>282 >>290 >>292 >>295 >>298
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

コイツは可住地バカ、人口一人当たりバカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190410/eUdWd1ZxZTk.html

可住地バカよ、もう諦めろよ、合併とか可住地とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0305NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/11(木) 04:21:15.69ID:5IjrpVpM
おい!基地外カッペ!


>>新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ

じゃあ新潟を大都会と言ってるこの人の精神年齢は幾つだwww

アパホテルがある
ど〜〜ですか?
おぉーーーー!!
NEXT21が見えました
大都会!
三越も見えます
久しぶりに大都会に帰ってきたね
そしてこの道を真っ直ぐ行くと新潟駅です
うわぁ!超高層マンション
30階くらいでしょうか?
トローリーバスみたいなのがあるよ
NEXT21
中心部に入ってきた
これぞダウンタウン。これぞダウンタウン!
さすが日本海側の大都会!
日本海側唯一の政令指定都市!新潟!
80万都市
ど〜〜ですか?
きれいなアーケードが
古町モール!!これが古町
そしてアパホテルがここです
駅は?
駅は真っ直ぐです!
うぉ大都会やね
はぁい
ど〜〜ですか?
大都会新潟!
ど〜〜ですか?
柏崎、直江津と比べると大都会やね
はぁい
そして、左に朱鷺メッセが見える
うぁ!!超高層ビルが並んでいます!
そしてあれが朱鷺メッセタワー
あれが140mか?
130m
この新潟日報綺麗だな
そして高層マンション
大都会新潟!!
https://streamable.com/6w4c2
0306NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/11(木) 04:23:13.13ID:5IjrpVpM
田舎恐怖症のカッペ体質がDNAに組み込まれている新潟人

余裕なんてないw

惨めなところも田舎臭いw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 05:04:09.80ID:thhsrmvB
>>306
田舎コンプ鎖国土民金沢ッペ
哀れだな
日本のキルギス
0308NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/11(木) 05:14:46.64ID:VWS0cCul
田舎の焼肉店(万代)

クソワロタwwwwwwwwwwwwww
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:25:54.90ID:DKTD3j7R
ホントにちょっと金沢を擁護したレスが来たら簡単に釣れるな、自称新潟人のエッチュウサが
ムラカミが実在すると思い込んだ頃なら新潟叩きもしたがアスワンやジャポンも含めて自演だと解ったら新潟が可哀相にさえ思えるわ。
エッチュウサによって金沢ネガキャンの急先鋒にされ市民が金沢コンブに塗れてると思われてるからね。
でもエッチュウサの地元が金沢より東京に近くても良くも悪くも金沢の方が注目されて悔しいーってか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 12:30:28.00ID:thhsrmvB
金沢百姓いつもの自演で必死だね〜

パクリの聖地 石川県

赤福をパクッた加賀福!

京野菜をパクッた加賀野菜!

加賀市すごいぞ!
レディーカガ、山代純愛組、ゆげ太郎
「あなたの疲れはどこから?(ルル)」
しかも
名字が加賀ってだけで加賀楓が観光大使
自力でやる気無さすぎ

陸の王者星稜って、完全に陸の王者慶応のパクりだな。基本的にパクっておきながら、後で適当に言い訳して自分たち起源みたいに言い出すのな。某半島国と考え方や民度がほぼ同じ。

竪町に路上ピアノが設置してあって、斬新な試みだなあと思ったが、やっぱりよその県で既にあったね。

体力テスト上位になっている福井県の取り組みもそのままパクろうとする。
少しは自分たちで創造しようとか無いのか。
本当にパクりしか無い県。
歴史的に見ても何から何まで他県民頼み。
精神性が某国と同じ。

大会名がチアダンス☆フェスタって、チア☆ダンの星までパクってるのな。
みっともない真似ばかりするなよ。某国と同じで少しは恥という概念は無いの?

パクりしか出来ない低能な部族
それが石川

中華朝鮮教育そのものキム沢文化

結婚する直前で女パクられました
さすが朴李の聖地 石川県

小京都と言われてる時点でパクりだろw

パクった後に武家文化だの、学都だの屁理屈をこね出すから始末が悪い。

誇大妄想や自画自賛は某半島国とそっくり。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:35:38.52ID:F4Y/puxz
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>305-306 >>308
本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190411/NUlqcnBWcE0.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190411/VldTMGNDdWw.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:36:05.53ID:F4Y/puxz
>>309
まずはシンプルに、
この二つの質問↓に答えろよ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

@お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
@お前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

Aお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?
Aお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!


キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190411/REtURDNqN1I.html

何人も寄ってたかって新潟貶しの悪戯の乱投稿等(中身は全くなく幼稚なガキの悪戯)
このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
まさか全〜〜〜〜部、エチュウサの仕業だなんて本気で思ってないよな?
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:38:34.21ID:F4Y/puxz
商業都市としての格付けは、中心街の小売販売額とオフィス面積
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 18:56:07.31ID:x6Nufla+
金沢市は北陸新幹線開通効果による地価急伸でとうとう100万円超え都市の仲間入り。
ただし政令指定市(県庁所在地)最下位とはいえ、さすがに岡山市を超えるのはちょっと難しい。
えっ新潟市? なんちゃって指定市は論外だろ。

2019公示地価都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)
1 東京23区 57,200 (単位:千円/m2)
2 大阪市   19,800
3 横浜市   13,800
4 名古屋市 12,300
5 福岡市   9,800
6 京都市   7,200
7 神戸市   6,120
8 札幌市   4,450
9 仙台市   3,620
10 広島市  3,280
11さいたま市 3,080
12 熊本市  2,130
13 千葉市  1,650
14 静岡市  1,500
15 岡山市  1,400 ←政令指定市最下位
16 那覇市  1,400 ←中核市最上位
17 鹿児島市 1,120
18 金沢市  1,030
19 長崎市   935
20 松山市   803
21 奈良市   690
22 大分市   615
23 岐阜市   612
24 新潟市   545 ←なんちゃって指定市
25 富山市   512
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 19:01:30.61ID:thhsrmvB
70年あまりの歴史に幕 大和高岡店が8月閉店
https://www.fnn.jp/posts/2019041100000008BBT/201904111630_BBT_BBT

大和高岡店が、今年の8月25日に閉店することが分かりました。
11日、大和の決算発表の席で明らかになりました。
大和高岡店は、近年、売り上げが低迷し、品ぞろえの見直しや経費の削減など効率化に取り組んだものの、
市場環境の変化や競合が激しくなる中、収益の改善が見込めないと判断し、今年8月25日をもっての閉店を決めたとしています。

今後は、金沢の香林坊店と富山店に経営資源を集中し、収益基盤を確立。

金沢資本大丈夫か?地価地価泣き叫んでないで現実逃避してんなよカッペ金沢百姓
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 19:13:01.01ID:U5I1nALj
新潟資本の百貨店はどうなったの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 19:25:35.33ID:CQZkc3SK
アークランド(ムサシ)
K's
KOMERI
金沢にある新潟資本だよなキム
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:14:12.61ID:SdIlC0gF
Zeppも叙々苑もないととと途方もない田舎がこの世に存在するなんてシンジラレナーイ!!!
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:21:47.56ID:thhsrmvB
>>321

カインズ
バーミヤン
夢庵
ロイホ
牛角
ステーキガスト
かっぱ寿司
銀のさら
魚べい
幸楽苑
二郎

すらない石川県(爆笑)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:49.95ID:SdIlC0gF
>>323
そんな東京の貧民層が行くようなとこばっかり有難がってたら新潟笑われるぞっ!w
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:32:08.71ID:thhsrmvB
>>322
某不動産のランキング

まして転入者が新潟市が上だしww
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:33:02.62ID:thhsrmvB
>>324
なあジュンク堂まだか?キム
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:35:12.53ID:wLGefgOA
>>324
ロイホは食が豊富な福岡が生んだファミレス
貧民層というのは合わないよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:28.51ID:thhsrmvB
金沢には無いものだらけ
週刊誌の販売も首都圏新潟より1日遅れの陸の孤島
物資は新幹線で運べないからなインフラが遅れてる鎖国

だからヨーカ堂も無いんだよww
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:40:24.03ID:SdIlC0gF
逆に高倉健を筆頭に噂を聞きつけて有名人がわざわざ東京からやってくる(ピエール瀧まで来たそうなw)ステーキハウスひよこみたいな店はないのかね新潟には?

ファミレスや100円寿司を有難がってるビンボー馬鹿舌の新潟には無理なあれかもしれないがねw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:43:39.69ID:wLGefgOA
東京資本の会社が多いというのは地元資本の会社が弱かったというだけ
どうせ進出して貰うならzeppの様な全国でも限定的なものの方が良いですね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:49:00.86ID:thhsrmvB
>>329
井の中の蛙大海を知らずかw

全国食べログ 回転寿司ランキング 第1位!!
久しぶりに行きたくなった背景には日本一の称号が!なんと、今年の春に食べログの全国回転寿司部門で堂々の第1位
https://naada2.com/niigata-benkei/
地元民も、観光客もこぞって通うので、休日はいつでも超満員!

全日本回転寿司選手権日本一に輝いた「一心寿司」の小田さんにインタビュー!新潟の回転寿司はやっぱり凄い!!
https://ng-life.jp/food/13586/

金沢が一番だと洗脳してろ陸の孤島井の中のキム沢
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:51:19.24ID:CQZkc3SK
>>330
仙台に追い出さたライブハウスか?
陸の孤島に出店とか助成金いくら払ったんだかw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:55:22.71ID:v3Sw7C85
新潟にあってキム沢にない大都会ショップ

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、
ジュンク堂、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、
ディズニーストア、メロンブックス、とらのあな、
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:09:27.24ID:SdIlC0gF
びーと
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:49:04.94ID:thhsrmvB
>>335
首都圏からの移住人気先の新潟と
陸の孤島未開の地寒村ホグリク金沢比べんなっての
移住ランキングにすら入ってない未開の地
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:54:18.92ID:v3Sw7C85
>>327 >>330
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190411/d0xHZWZnT0E.html

記事を貼らなくても、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満、キム沢を褒める気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。
コイツの書き込みはすぐに分かる。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:56:55.05ID:v3Sw7C85
>>321 >>324 >>329
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

新潟はキム沢以上に大中小の音響設備の整った各種ホールが多く揃っている。
それ以上に何よりも、
ビッグアーティストの大規模ライブツアーの必須となる巨大スタジアムや巨大ホールが揃っているが、
糞田舎のキム沢には全くないwwww

キム沢のミニZeppなんて所詮アリーナ計画頓挫で妥協した代替品だろw
たかがソニー契約アーティスト限定の田舎仕様のミニ箱wwww

たかがキム沢のミニZepp(スタンディングで1,200〜1,500人規模)が出来た程度で、
動員実績 新潟242(98.8%) と石川158(86.3%)のとてつもない差を引っ繰り返すなんて絶対に無理だぞ。
せいぜいソニー契約ミュージシャンの中規模ライブで一部が動くだけのことだぞ。
相変わらずビッグアーティストの大規模ライブツアーは新潟が鉄板で、キム沢は蚊帳の外wwww

で、結局キムカッペ百姓はライブ見たさに新潟に来るハメになる現実wwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:58:15.29ID:v3Sw7C85
>>321 >>324 >>329
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかがZeppとか補助金ショップの数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:58:57.53ID:v3Sw7C85
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>305-306 >>308
本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190411/NUlqcnBWcE0.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190411/VldTMGNDdWw.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:59:29.00ID:Gfj1RInh
これか?
ど田舎金沢から上京
http://www.ntv.co.jp/bonbi/bk/2018/0626.html
決意したんだとか!そんな"ゆか"さんが
育った街は、石川県は金沢市。

金沢の一つ隣の駅が"ゆか"さんの地元の
町になるのですが、ここは、一面田んぼが
広がる長閑な田舎町。
だから"ゆか"さん、
東京の物件事情は当然無知。

番組スタッフも余計な印象は与えぬよう、
極力アドバイスは控えて"ゆか"さんの
物件探しに密着させてもらいます。

東金沢←田舎町
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:59:55.39ID:v3Sw7C85
>>335
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

コイツは可住地バカ、人口一人当たりバカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190410/eUdWd1ZxZTk.html

可住地バカよ、もう諦めろよ、合併とか可住地とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0344NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/12(金) 00:46:20.11ID:JByiSfKu
あ〜田舎臭www
基地外コピペのカッペ恐怖症って死ぬまで続くんだろな
人口激減
今でも閑散とした新潟が更にクソ田舎になっていく〜
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:49:38.76ID:4/sHQ2/0
”3年連続赤字チームはライセンスなし”ルールにより 金沢武士団 が来季はB2ライセンス不認可とのニュースが一足先に

B3初年度が赤字、去年も1億6300万の赤字、今季も1億程度の赤字で3年連続赤字。
今季の赤字分も上乗せで債務超過は3億5000万超えに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817615.jpg

【石川】大和の19年2月期は47億円の最終赤字、店舗閉鎖損失で
https://www.fukeiki.com/2019/04/daiwa-2019-loss.html

カッペキム農民はZepp如きで発狂してる場合じゃねえ

経済力のない金沢市の実体を象徴してる
ような出来事だが、
忘れてはならないのは金沢駅前巨大青空駐車場だよな。

新幹線開業効果も底をつき金沢市民は諦めムードだよな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:52:55.49ID:4/sHQ2/0
>>344
田舎コンプレックの陸の孤島ど田舎カッペ金沢百姓
諦めろ
もう詰んだ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:31:33.78ID:F+RyTQA1
大和百貨店は、新潟、長岡、上越、小松に続いて高岡も閉鎖か。
金沢の名鉄もそろそろ厳しいのでは?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:32:52.10ID:/Z16bQK8
>>344
焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とか可住地とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww


実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


で、これについて焼肉バカのお前のコメントを聞きたいがどうなんだ?
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのかい?
これだけ差がついているんだぜwwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:33:35.72ID:F+RyTQA1
>>320
高岡市の都市規模では百貨店の維持は無理な時代になった。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:35:05.57ID:/Z16bQK8
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>344
本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/SkJ5aVNmS3U.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:38:39.00ID:/Z16bQK8
>>348
年間販売額

新潟伊勢丹>>>>香林坊大和>>富山大和>>新潟三越=名鉄エムザ>>高岡大和

売上的には名鉄エムザの閉店は時間の問題だなw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:43:23.85ID:F+RyTQA1
>>352
新潟富山石川福井のエリアでは、
新潟伊勢丹と香林坊大和と富山大和以外は不要w
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:48:15.01ID:x7/Lcf59
>>352
不等号3つ以上付けるやつってアホっぽいからやめたほうがいいぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:57:18.07ID:/Z16bQK8
>>355
不等号ひとつに付き20〜30億円の差として付けたから妥当である。

高岡大和の末期はもっと不等号を付けて引き離すべきだったが、最後の年商が不明だったのでな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 05:41:54.19ID:4rfx02j4
日本海側で西日本の金沢は田舎くさくて当然
新潟は東京が中心の東日本だから多少ましなのかな
0358NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/12(金) 05:49:37.62ID:BpXDgpkU
はいはいカッペの東京への憧れが臭っさい臭っさいw

で、その憧れの東京では米百姓の田舎者扱いは定番中の定番www

https://i.imgur.com/3QGyM2h.jpg
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 05:53:21.90ID:iNS7/Gab
助成金でしか誘致できない新幹線バブルとか

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

未開の地金沢百姓の自意識過剰、勘違いだから認識を改めるべき。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:04:22.02ID:/Z16bQK8
>>358
そんな幼稚な煽り返ししか出来ないところがキムカッペ百姓の限界なんだぜw
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

焼肉バカよ、これについてのコメントを聞きたいがどうなんだ?
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのかい?
これだけ↓差がついているんだぜwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:06:53.70ID:/Z16bQK8
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>344 >>358
本日の焼肉バカ(昨日も今日も何故か深夜にIDコロコロ変更w)
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/SkJ5aVNmS3U.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/QnBYRGdwa1U.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:10:45.48ID:/Z16bQK8
補助金と言ったらキム沢、キム沢の政策ってキムの見栄っ張り気質が顕著に表れてるよなw

@町のハリボテ構造を推し進める再開発(駅前広場の周囲と一本道に集中的にビルを張り付ける)

A補助金でテナント料や什器・備品・改装費等を肩代わりしてショップ誘致(上記ハリボテ5タウン限定・有名ブランド店限定)

B補助金でテナント料や什器・備品・改装費等を肩代わりしてオフィス誘致(上記ハリボテ5タウン限定・県外企業限定)

C補助金で外資ホテルの進出助成(詳細は公表されてないが、@Aに準じる内容で、市有地を格安で売り払う等の問題が市議会で追及されてる)

D補助金で県外出身学生の通学費・住居費・学食の食費等を肩代わり(県外学生を掻き集める為なら、県内学生との公平性を平気で無視する)

※キム沢市の政策とは別に、キム沢の大学は不正採点し、石川の高校出身者には5点、富山、福井については3点、現役・1浪生には5点を加える

ここまで徹底するとは恐れ入った、ある意味清々しいな(星稜出身の誰かは「キヨキヨしい」と読んでたが、星稜はちゃんと漢字教えてんのかw)
やることが下品でエゲツなくて、市あげてお国自慢に命を懸けるところがキムらしいwwww

Dこれって市民の血税が使われてるんだろ?
県外人学生を養ってやるだけで市民には全く恩恵がないのによく文句言わんな、人口増やす為ならお国自慢脳の市民も大賛成ってことかwww

今 はABをやめたらしいが、ショップ撤退後の穴(同等のもの)が埋まらないので、
また補助金政策を復活させるか検討してるとのことらしいな(大本営キタグニより)  
豚に真珠、 猫に小判、 キム沢にブランドショップだから諦めろ、糞バカキムwwww
キム沢駅前広場(表側)真正面の都ホテル跡地が青空駐車場活用の為にも、補助金政策が必要だなw
0364NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/12(金) 06:15:35.59ID:8Lv9viLZ
金沢企業アパホテルの建設に一喜一憂する田舎者の田吾作www
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:20:11.82ID:/Z16bQK8
>>362
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
キム沢駅本体は低層二階建ての糞田舎仕様の駅舎wwww

表面ばかり見栄を張るハリボテと違って、こうした全体的なことが重要なんだよな。
駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね?w

キム沢駅本体って実はショボいです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw
ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800

町の構造もハッタリなんですよねw
キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

キムカッペ百姓よ、キム沢って駅の構造も、町の構造も、お前と同じでハッタリだなw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:28:44.77ID:/Z16bQK8
>>364
またIDコロコロの焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/SkJ5aVNmS3U.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/QnBYRGdwa1U.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/OEx2OXZpTFo.html

焼肉バカ、
キムご自慢の最新のキム沢市中心街の人通り、観光客が消えたらゴーストタウンだなw

片町
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg
竪町
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg
武蔵が辻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/4a33b82ef8cc24456bfe6a36a6a5e03e.jpg
キム沢駅西口
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

>>360 のコメントについて答えないから改めて貼り付けるぞ、これについてはどうよ?wwww

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:36:09.47ID:/Z16bQK8
またキムカッペ百姓の焼肉バカが暴れてやがるwwww

http://hissi.org/read.php/geo/20190412/SkJ5aVNmS3U.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/QnBYRGdwa1U.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/OEx2OXZpTFo.html

おい、今度オフ会やらねぇか、
一度お前のカッペ百姓臭い不細工な面を見てみたいもんだぜwwww
格下キムが格上新潟様に逆らうとどうなるか厳しさを教えて、たっぷり可愛がってやるぜwwww

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/     焼肉バカ


───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´・_・`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (((::);ω;`)← 焼肉バカ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~
0368NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/12(金) 06:40:40.75ID:eMLr1/Zg
全く意味の無い必死チェカーを馬鹿の一つ覚えのように貼る鈍臭い田舎者の基地外w

何にも意味ねーからw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:25:32.43ID:dqWlN2kf
日付が今日になって既に10レスか。
別IDや他スレの分まで合わせたら40は行くんじゃない?数えてないけど。
エッチュウサの金沢に対する憎しみは雪だるま式に積もってるな(笑)。
まるで辻ちゃんに対してアンチスレでしか罵倒できない鬼女か元ヲタのネカマだよ(笑)。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:25:34.78ID:P+avpM7t

何と戦ってんるだカッペ金沢の田吾作
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:45:47.12ID:lfnCMi/8
8月での閉店が決まった高岡大和の次は、
武蔵が辻のめいてつエムザが閉店候補
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:03:22.14ID:29ujglEY
新潟市西区で食中毒が発生
にいがた経済新聞
2019/04/12
https://www.niikei.jp/14606/
https://i.imgur.com/RFhlzhK.jpg

新潟市保健所は11日、新潟市西区の「割烹 初音屋」の弁当が原因の食中毒が発生したと発表した。

9日、保健所は、市民から「7日に初音屋に注文した仕出し弁当を食べた複数の人に消化器症状がみられる」旨の情報を収集。
調査の結果、2グループ20名が7日昼にこの弁当を食べ、8日から9日にかけて、19名が下痢、嘔吐、発熱などの症状を呈していることが分かった。
おまた患者たちが共通して食べたのは、この弁当に限られることや、患者たちの発症状況がノロウィルスによるものだけなどから、この弁当が食中毒の原因と断定した。患者たちは快方に向かっているという。

一方、保健所では、行政措置として、初音屋に対し、11日から13日の営業停止のほか、再発防止のため、施設の清掃、調理器具などの洗浄、消毒の徹底の確認、従業員への衛生教育などを実施する。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:07:30.66ID:29ujglEY
新潟の市の花がチューリップ
私は初めて知りました

今年で34回目!新潟市の花「チューリップ」で『萬代橋』を彩る!『萬代橋チューリップフェスティバル』開催。4月12日〜25日。
2019/04/10 21:00
http://gata21.jp/archives/79532164.html

新潟市の花・新潟市の木|ニイガタカラ.Net
http://www.city.niigata.jp/info/bunka/niigatakara/search/detail.asp?eventId=1254
新潟市の花はチューリップ、新潟市の木はヤナギです。2007(平成19)年4月1日に制定されました。 新・新潟市の市の花、市の木は市民公募によって ...
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:58.01ID:nSj4dE86
新潟のBRTは相変わらず不便な様子
市議選でも大した論戦にならなかった模様

BRT論戦は低調…新潟市議選 不満な市民、議論を注視
2019.4.5 8:25 新潟日報
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/niigata/3438012.html
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190405461340.html

https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0060104400387964s.jpg
新潟市西区の青山バス停で、まちなかに向かう外国製連節バスに乗車する市民=4日

 投開票日が7日に迫った新潟市議選で、BRT(バス高速輸送システム)に関する論戦が低調だ。新潟市が導入したBRTは、開業から3年半がたっても「不便だ」との声が絶えない。
だが、前市長時代にBRTを導入する議案に「賛成」としていた現職や元職の候補も多く、「BRT批判をやりすぎるとブーメランが戻ってくる」(政界関係者)といった懸念から、集会などで表立って言及する候補は少ない。
昨秋の市長選で初当選した中原八一市長が「改善」を打ち出す中、候補がどう向き合うのかも有権者は注視している。

 4日昼、寒風が吹き付ける新潟市役所前のバス停。中央区の80代女性は、郊外からのバスを降り、目的地のまちなかへ向かうバスの乗車を見合わせた。
「混んでいるときは足元が危ないし、座れないので、次のバスを待つ」。かつては1本のバスで直行できたが、BRT導入後は乗り継ぎが必要になり「外出がおっくうになった」とこぼす。

 BRTは2015年9月、篠田昭前市長の肝いりで開業した。まちなかで重複していたバス路線を集約し、生じた余力で郊外路線を増強し、市全域の利便性を高めようという計画だ。

 ただ、外国製連節バスの「費用対効果」への疑問や、乗り換えの負担、乗り換え拠点の整備が不十分なことなどから、新潟日報社の昨年10月の世論調査でも「よくなかった」「どちらかといえばよくなかった」を合わせた否定的な回答が77・7%に上っていた。

 今後、市議選当選者の任期中の22年度には、JR新潟駅の高架化により駅の南北がバスで結ばれ、市の交通体系は新たな局面を迎えることになる。地域代表である市議が、不満を抱える市民の声をどう施策に反映させるかが問われている。

 だが、集会や街頭演説で、BRTについて具体的に訴える候補は少ない。

 かつてBRT関連議案に賛成した現職や元職の候補も多い。「今さらややこしいことに巻き込まれたくない」(ある候補)などとして、市議選でBRTが大きな争点になることを避けたい心理も一定程度働いているとみられる。

 BRTへのスタンスに“一貫性”を欠いてきたといわれる人も少なくない。例えば、ある現職の候補は、13年の連節バス購入議案に反対したが、乗り換え拠点整備などを盛った15年度一般会計当初予算案には賛成した。
逆に、当初はBRT導入に賛成していたが、途中から「BRTノー」に転じた元職の候補もいる。

 こうした背景から、ある現職の候補は「自分からは(BRTのことを)話さない」と打ち明ける。別の候補は「『改善』を掲げる中原市長とともにバス交通を『改善』していくという姿勢を示すだけでいいのでは。議員には予算執行権もないし…」とクールに語る。

 中央区の無職女性(75)は「BRTが導入されて以降、不便になった。免許がないのでバスが頼りだ。政治に何とかしてほしい」と願った。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:24:00.99ID:P+avpM7t
会合名 開催地 開催日程
2019年G20サミット 大阪府大阪市
財務大臣・中央銀行総裁会議 福岡県福岡市
労働雇用大臣会合 愛媛県松山市
観光大臣会合 北海道倶知安町
農業大臣会合 新潟県新潟市
貿易・デジタル経済大臣会合 茨城県つくば市
関係閣僚会合 長野県軽井沢町
保健大臣会合 岡山県岡山市
外務大臣会合 愛知県名古屋市

金沢ねえなwあるわけねーーか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:29.57ID:P+avpM7t
芸妓がもてなすカフェ、花街文化を身近に体感 新潟
(信越とっておき)
北関東・信越
経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43618830R10C19A4L21000/
女性が畳の部屋に茶と菓子を運んでくる。この女性は現役の芸妓(げいぎ)。だが、顔は白塗りでなく、かつらも着用していない。着物も振り袖や留め袖ではなく、やや簡素な稽古着だ。一般的な芸妓のイメージとは大きく異なる。

新潟市の繁華街、古町の一角にある「古町柳都カフェ」は2018年6月にオープンした。

外国人宿泊者数 県内1月8割増
スキーや温泉 けん引
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43631640R10C19A4L21000/
北陸信越運輸局がまとめた1月の宿泊旅行統計によると、新潟県を訪れた外国人延べ宿泊者数は前年同月比82.8%増の9万8710人泊だった。県内でスキーや温泉を楽しむ観光客が多く、前年を大きく上回った。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 16:58:15.57ID:JgVS6Ez+
>>369
まずはシンプルに、
今度こそこの三つの質問↓に答えろよ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

@ズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?
@ズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

Bお前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
Bお前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!


キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/ZHFXbE4ya2Y.html

何人も寄ってたかって新潟貶しの悪戯の乱投稿等(中身は全くなく幼稚なガキの悪戯)
このところ新潟は攻撃を受けているが、誰だって自分のホームタウンを貶されれば怒るだろ。
新潟を攻撃するキムと悪戯で加勢する小僧が6人 vs 新潟からの反撃2人
まさか全〜〜〜〜部、エチュウサの仕業だなんて本気で思ってないよな?
当然のことだが新潟人として、まとめ返しする権利はあるぞ。

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 17:00:26.08ID:JgVS6Ez+
>>372-374
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/Mjl1amdsRVk.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/blNqNGRFODY.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 17:05:04.05ID:JgVS6Ez+
>>368
またIDコロコロの焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/SkJ5aVNmS3U.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/QnBYRGdwa1U.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/OEx2OXZpTFo.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/ZU1McjEvWmc.html

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

焼肉バカよ、これについてのコメントを聞きたいがどうなんだ?
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのかい?
これだけ↓差がついているんだぜwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:44:03.98ID:BhoR3yPO
尿潟は福井以下だと分かるデータ

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
     人口 465,545人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 2,423人

福井市 可住地面積 217.76km2(総務省統計局)
     人口 263,903人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,212人

新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
     人口 789,897人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,179人
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:47:45.24ID:r5fPLKD/
>>380
名鉄ってそんなに実力に余裕あるの?
東急や阪急や近鉄ならわかるが
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:54:10.37ID:EZ1kciwc
名鉄エムザの生き残る道
ブックハードオフとGUの誘致でどうだ
安っぽい店ばっかり入ってるビルたまたま京都で見たことある
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:05:38.16ID:4/sHQ2/0
会合名 開催地 開催日程
2019年G20サミット 大阪府大阪市
財務大臣・中央銀行総裁会議 福岡県福岡市
労働雇用大臣会合 愛媛県松山市
観光大臣会合 北海道倶知安町
農業大臣会合 新潟県新潟市
貿易・デジタル経済大臣会合 茨城県つくば市
関係閣僚会合 長野県軽井沢町
保健大臣会合 岡山県岡山市
外務大臣会合 愛知県名古屋市

いかに政府から相手にされてないかわかる金沢ッペでした。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:11:13.00ID:4/sHQ2/0
【Jリーグ勢力図】都道府県別 選手数ランキング|“王国”静岡は6位、最多6クラブを抱える神奈川、育成年代も強い大阪、埼玉、千葉は何位?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=14039
まず目を引いてしまうのが、Jリーガー「0」となっている福井県

47位:福井 0人
主な出身者:奥野誠一郎(元大宮)、橋本早十(元大宮)など

46位:高知 1人
(J1:0人、J2:1人、J3:0人)
出身者:小松塁(北九州)

45位 鳥取 2人
(J1:1人、J2:0人、J3:1人)
主な出身者:丸谷拓也(広島)
地元Jクラブ:ガイナーレ鳥取(1人)

43位:石川 3人
(J1:2人、J2:1人、J3:0人)
主な出身者:豊田陽平(鳥栖)
地元Jクラブ:ツエーゲン金沢(1人)

43位:福島 3人
(J1:0人、J2:0人、J3:3人)
主な出身者:茂木弘人(福島)
地元Jクラブ:福島ユナイテッド(3人)

42位:秋田 4人
(J1:1人、J2:1人、J3:2人)
主な出身者:加賀健一(浦和)
地元Jクラブ:ブラウブリッツ秋田(2人)

いかに福井金沢は田舎かがわかるな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:17:21.24ID:BhoR3yPO
尿潟は福井以下だと分かるデータ

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
     人口 465,545人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 2,423人

福井市 可住地面積 217.76km2(総務省統計局)
     人口 263,903人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,212人

新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
     人口 789,897人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,179人
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:28.63ID:4/sHQ2/0
大都市圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
名称 中心市 人口
(人) 面積
(km2) 人口密度
(人/km2)
札幌大都市圏 札幌市 2,636,254 4,514 584
仙台大都市圏 仙台市 2,256,964 5,970 378
関東大都市圏 東京都区部・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市・相模原市 37,273,866 14,034 2,656
新潟大都市圏 新潟市 1,395,612 5,345 261
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市 2,842,151 4,982 570
中京大都市圏 名古屋市 9,363,221 7,266 1,289
近畿大都市圏 京都市・大阪市・神戸市・堺市 19,302,746 13,033 1,481
岡山大都市圏 岡山市 1,639,414 3,637 446
広島大都市圏 広島市 2,096,745 5,048 415
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡市 5,538,142 5,731 966
熊本大都市圏 熊本市 1,492,975 4,251 351

宇都宮都市圏 宇都宮市 1,655,673 5,455 304
松山都市圏 松山市 706,883 2,272 311
鹿児島都市圏 鹿児島市 1,126,639 3,458 326

いかに金沢がクソ僻地かわかるだろ?福井在住爺さん
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:44:07.77ID:4/sHQ2/0
大都市近郊区間ってなんですか?
http://faq-jrkyushu.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/121/~/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%82
東京、新潟、仙台、大阪、福岡地区に設定されている区間です。
各大都市近郊区間内のみを普通乗車券または普通回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、
最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。
重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。
途中で下車される場合や下車された駅まで有効な乗車券をお持ちでない場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額をいただきます。

日本全国 駅数の多い都道府県ランキング
都道府県あたりの駅数の集計ランキングです。
国土数値情報ダウンロードサービスで 2018年7月5日 に公開された駅別乗降客数(2017年 平成29年度)のデータから
都道府県ごとに駅数を集計してランキング順位
https://opendata-web.site/station/count/
42位 石川県(爆笑)

いかに石川県がクソ僻地かわかるよね 福井在住の老いぼれw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:52:07.16ID:BhoR3yPO
ハイ論破w

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
     人口 465,545人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 2,423人

福井市 可住地面積 217.76km2(総務省統計局)
     人口 263,903人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,212人

新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
     人口 789,897人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,179人
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:56:31.88ID:4/sHQ2/0

井の中の蛙大海を知らずか北陸ど田舎福井在住金沢ッペ

広域関東圏
一般的には、関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と
甲信越3県(山梨県、長野県、新潟県)及び静岡県の1都10県を指し静岡県を除いた地域は特に関東甲信越とも呼ばれる。
関東甲信越地方とは/地域内の県と広域関東圏との違いを地図で解説
https://99bako.com/63.html
関東経済局の新潟に楯突くな奴隷キム
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/kankatsu.html
国の地方機関の職員数

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

福井市空撮
https://youtu.be/v_SKu3khuTU
5万都市レベルwカスは論外
金沢市空撮
https://youtu.be/F9P8qxYCiKI
何が都会ニダ?
20万都市レベルじゃねーか米子並み(爆笑)www
新潟市空撮
https://youtu.be/tzNTlIM6DNM

金沢 新世界(爆笑)昭和枯れすすき
http://kokontouzai.jp/archives/8864
金石西2丁目の町並←戦時中かよ
http://matinami.o.oo7.jp/hokuriku/kanazawa-kanaiwa.htm
卯辰山から望む金沢市←20万都市やんw
https://pixta.jp/photo/18624504
昭和枯れすすき金沢繁華街
https://machi-ga.com/17_ishikawa/kanazawa-korinbo.html
寂しい街 寒村金沢
http://kimassi.net/zak/wp-content/uploads/housenjiyakei4.jpg
theはりぼて金沢市内(爆笑)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:57:13.93ID:4/sHQ2/0
政令都市新潟
https://i.imgur.com/6ntwY5O.jpg
https://i.imgur.com/rREfFxM.jpg
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度

新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川
海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川
もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野
石川県、福井県はプロスポーツ不毛地帯(後進地区)
https://www.jeri.or.jp/center/treasure_box/pdf/prosports.pdf
2ちゃんでいくら、新潟をsageても
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよ田舎コンプレック金沢ッペと日本のキルギス福井w
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:02:53.72ID:F+RyTQA1
678名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 14:01:54.85ID:4rfx02j4
本当は車社会に毒されない金沢駅前を考えてるんだろうけど、
今のところ新潟駅前にも大きく引き離されてるわな。
金沢も駅前、武蔵、香林坊と繁華街が分かれてて香林坊片町に予想以上に人が来ない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:32.84ID:BhoR3yPO
尿潟は福井以下w
データは1か月前で最新で出典は信頼。
異論をはさむ余地のない事実 。

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
     人口 465,545人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 2,423人

福井市 可住地面積 217.76km2(総務省統計局)
     人口 263,903人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,212人

新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
     人口 789,897人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,179人
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:09:25.37ID:P+avpM7t
年別基礎調査報告書 平成30年 上半期
ライブ市場調査
http://www.acpc.or.jp/marketing/kiso_detail.php?year=2018
北陸信越
新潟
242(98.8%)
長野
114(88.4%)
富山
37(69.8%)
石川
158(86.3%)← カス
福井
45(80.4%)← ザコ キモ 恥

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
これが中心街の規模を表している田舎金沢w

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎ww

北陸3県 富山、金沢、福井は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
北陸3県で270万w茨城県300万w凄いな陸の孤島

分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・
都道府県最下位
4位 福井県 ←www北陸two top
10位 石川県←こんなもんだろど田舎
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:29.37ID:4/sHQ2/0
所詮
引き取り手のない北陸を政府は新潟に押し付けてるんだよな
金沢は新潟のフンww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:16:42.13ID:BhoR3yPO
ハイ論破w

尿潟は福井以下w
データは1か月前で最新。
異論をはさむ余地のない事実 。

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
     人口 465,545人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 2,423人

福井市 可住地面積 217.76km2(総務省統計局)
     人口 263,903人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,212人

新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
     人口 789,897人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,179人
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:23:52.90ID:4/sHQ2/0
>>398
大都市圏の定義読み返してこい陸の孤島ど田舎福井金沢

未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
金沢(爆笑)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16106470/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:28:45.32ID:BhoR3yPO
↑大爆笑
反論ないの〜アホの尿潟人

ハイ論破w

尿潟は福井以下w
データは1か月前で最新。
異論をはさむ余地のない事実 。

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
     人口 465,545人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 2,423人

福井市 可住地面積 217.76km2(総務省統計局)
     人口 263,903人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,212人

新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
     人口 789,897人(2019年3月1日現在)
     1km2当たり人口密度 1,179人
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:53:16.78ID:HeZ2Su8c
”3年連続赤字チームはライセンスなし”ルールにより 金沢武士団 が来季はB2ライセンス不認可とのニュースが一足先に

B3初年度が赤字、去年も1億6300万の赤字、今季も1億程度の赤字で3年連続赤字。
今季の赤字分も上乗せで債務超過は3億5000万超えに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817615.jpg

【石川】大和の19年2月期は47億円の最終赤字、店舗閉鎖損失で
https://www.fukeiki.com/2019/04/daiwa-2019-loss.html

経済力のない金沢市の実体を象徴してる
ような出来事だが、
忘れてはならないのは金沢駅前巨大青空駐車場だよな。

新幹線開業効果も底をつき金沢市民は諦めムードだよな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:17.39ID:r5fPLKD/
>>393
新潟に北陸電力の本社があれば、なお良いね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:56:51.42ID:HeZ2Su8c
潜在能力テスト2時間SP
石川県の地図を出題
ゲスト全てわからずwwwww
誰も石川県の場所すら知らないんだよチビ沢ww

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市


25 石川県 金沢市←カス沢
26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:07:27.41ID:LxPZXk44
ブラタモリ

近江友里恵アナウンサー「新潟ってどんなイメージですか」

タモリ「申し訳ないんだけどあんまり(イメージが)ないんだよね」

(笑)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:14:54.20ID:HeZ2Su8c
全国不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/
金沢不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
サルやらクマが不審者なところが陸の孤島金沢

サファリパークキム沢
サル情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/monkey/index.html
クマ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17062/morizukuri/kuma/kumajyouhou.html
イノシシ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/inoshishi/index.html

哀れな陸の孤島未開の地金沢w
セブンイレブンで生中継、自動改札で号外

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:18:18.41ID:4/sHQ2/0
>>404
やはり
日本最底辺福井在住の老いぼれかwブラタモリNHKしか見れない未開の地
次は寅さんか?とち亀か?爺さん
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:21:48.59ID:LxPZXk44
あーこち亀の両さんの新潟の田舎者は東京に来るんじゃねー新潟で米でも作ってろだっけかw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:25:46.15ID:HeZ2Su8c
オフィス延べ床面積

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米←さすが陸の孤島チビ沢
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米 ←wオフィスなんていらんやろw

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:43:00.64ID:+1lZGH0u
福井市人口統計
平成31年3月6日
総人口263,903人(-295人)
https://www.city.fukui.lg.jp/sisei/tokei/jinko/jinkoutoukei.html

長岡市人口統計
平成31年3月1日
平成31年3月1日
総人口270,634人(-244人)
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/syoukai/jinkou/jinkou1.html

長岡にすら完敗の県庁所在地 あんるんだね?恐竜島だっけ

全国「田舎王」決定戦
全国から選りすぐった日本屈指の田舎県が集結
日本一のド田舎はどこか? 【日本選抜田舎甲子園】
東北代表・・秋田 青森
関東代表・・山梨
北信越代表・福井 石川
近畿代表・・和歌山 奈良中国代表・・鳥取 島根
四国代表・・高知 徳島
九州代表・・佐賀 宮崎 大分

優勝 福井

GDP
新潟県 8.6兆円

富山県 4.4兆円
石川県 4.3兆円←富山に抜かれてやがるなwチビちゃん

北朝鮮 3.9兆円

福井県 3.3兆円 ww←日本のウガンダかよww

悲しい時、辛い時、あの秘境を思い出すと元気になる…
福井に生まれて福井に住んでる可哀想な人間がいるんだと( ^∀^)

都市ガス普及率
http://grading.jpn.org/y1009004.html

1位 東京都(106.6%)
2位 大阪府(104.8%)
3位 京都府(100.4%)
4位 新潟県(*95.0%)


40位 石川県(*44.3%) 都市ガスを知らないチビ沢か
0411NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/13(土) 01:27:39.67ID:14nZLT9g
カッペタウンでは263戸の住宅街が出来ると建設ラッシュと言うのか
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 02:14:55.49ID:h1P+LmVS
>>411
新潟市中央区東大通1に建設の進むビルが来春完成
https://www.niikei.jp/5974/
新潟西港「万代島地区将来ビジョン」を公表
https://www.niikei.jp/13801/
気がついたら新潟市中央区でマンション建設ラッシュ!
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/76783202.html
建設工業新聞によると、日本生命は東大通の日本生命新潟ビルについて、来春から建替工事に入るという。
新潟地震の直後より分譲されていった東大通り沿いではこれから次々とオフィスの建替が進む。
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/180432
「プラウド新潟米山」は全戸完売
https://www.proud-web.jp/chubu/mansion/niigata/

諦めろカッペ金沢(爆笑)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 02:22:47.33ID:h1P+LmVS
まだまだ建設ラッシュ
https://www.niikei.jp/13601/

陸の孤島未開の地金沢では勝負にならんわ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 03:12:46.93ID:h1P+LmVS
万代の新たな象徴に!『万代シテイ』中心部のリニューアルが決定
総工費はおよそ40億円(見込み)。2019年4月から順次スタートし、2021年秋には全行程を終える
http://www.week.co.jp/postpic/machineta.php?pno=64394

JR新潟支社の新ビル着工 旧ビル跡地で万代広場を拡張
https://www.sankei.com/life/news/181009/lif1810090016-n1.html

「新潟駅周辺整備事業」の一環で、平成32年11月に完成する予定だ。
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/181009/lif18100920330018-p2.html
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 03:37:29.21ID:+LEcd8Xc
キムカッペ百姓の可住地バカよ諦めろ、地方都市において可住地なんて重要じゃないぞ
既に必要なCBD(業務中心街)やDIDは、新潟もキム沢も200キロ平米以内に収まるから、
あとは、
中心街の吸引力実体経済(中心街の小売販売額とオフィス面積、都市圏人口、商圏人口)
だけ測れば都市の実力が分かるんだぜw

可住地とか合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 03:39:43.12ID:GKdpJwLi
>>411
カッペやら田吾作パクるなチョン沢
仙台の代名詞なんだからよ

テメぇら日本の恥垢が偉そうに使うんじゃねえホグリクの百姓が
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:33.72ID:+LEcd8Xc
>>381 >>387 >>390 >>395 >>398 >>400
可住地バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/QmhvUjN5UE8.html

何が論破だ、おまえ論破の意味を分かってんのかよwwww
ワンパターン可住地人口密度の一点突破だけで、全然論破になってねぇじゃんかwwww

キムカッペ百姓の可住地バカよ諦めろ、地方都市において可住地なんて重要じゃないぞ
既に必要なCBD(業務中心街)やDIDは、新潟もキム沢も200キロ平米以内に収まるし、
溢れた分は都市圏人口測られるし、最も重要なのは中心街の実体経済(規模・吸引力)

中心街の規模・吸引力(中心街の小売販売額とオフィス面積、都市圏人口、商圏人口)
だけ測れば都市の実力が分かるんだぜw

可住地とか合併とは関係ない中心街の実体経済(規模・吸引力)
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

中心街の実力 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街の実力 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 03:58:41.55ID:+LEcd8Xc
地方都市において可住地なんて重要じゃないぞ
既に必要なCBD(業務中心街)やDIDは、新潟もキム沢も200キロ平米以内に収まるし、
溢れた分は都市圏人口測られるし、最も重要なのは中心街の実体経済(規模・吸引力)

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キムカッペ百姓ってバカばっかだなwwww
>>381 >>387 >>390 >>395 >>398 >>400
昨日の可住地バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190412/QmhvUjN5UE8.html
>>411
本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190413/MTRuWkxUOWc.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:41.06ID:+LEcd8Xc
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww

1km圏内の繁華街売上:新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積:新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。

北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など

これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 04:06:49.47ID:labY9hqb
>>411
福井在住とかギャグかよ

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。

「ああ、誰も知らない興味すらわかない福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

裏日本の最低辺原発銀座に自殺の名所東尋坊、
福井県民が、30年ぶりに76万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。

「いよいよ陸の孤島未開の地福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。

福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。

「いいかい?未開の地というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

「人が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が人に何をなしうるかを問いたまえ」

僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。

でもそれは将来、福井市が吸収合併され滋賀県の一部に編入の
天の配剤なのでしょう。

福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。

嗚呼なんてすばらしき福井

出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
1位島根 2位福井 3位富山

ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
1位島根 2位福井 3位岐阜

実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
1位島根 2位福井 3位栃木

余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。

合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。

福井市に住んでいる喜びは計り知れない。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 04:12:30.07ID:+LEcd8Xc
>>411
またキムカッペ百姓の焼肉バカが暴れてやがるwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20190413/MTRuWkxUOWc.html

おい、今度オフ会やらねぇか、
先ずは、お前の連絡先(住所・氏名)を教えろやwwww
住所:キム沢市大字カッペ○○wwww 氏名:キムカッペ 田吾作wwww

一度お前のカッペ百姓臭い不細工な面を見てみたいもんだぜwwww
格下キムが格上新潟様に逆らうとどうなるか厳しさを教えて、たっぷり可愛がってやるぜwwww

                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/     焼肉バカ


───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´・_・`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (((::);ω;`)← 焼肉バカ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~
0424NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/13(土) 05:59:02.06ID:D+KfH1af
ド田舎新潟の臭っさい基地外カッペちゃん
ちゃんと精神科いってる?
糖質でしょ?悪化してない?今通ってる病院ヤブ医者かもしれないよ。
今日は土曜日だから月曜日にでも違う病院に言ってみたら?
初診で症状説明する時恥ずかしいけどさw
「新潟が田舎と言われると発狂、金沢が気になって気になってしょうが無い、それでネットの掲示板に毎日大量のコピペを貼り付けてしまう」
ちゃんと説明しないと駄目だよ、新潟基地のカッペくん
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 06:45:55.39ID:JXwlXDJM
コピペだけでなく、必死チェッカーも
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 06:48:04.64ID:JXwlXDJM
新潟にも遅い春が来ました

新潟市のサクラ、満開に
新潟地方気象台が発表
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190412462910.html

https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0060306600389385s.jpg
満開となった新潟市のサクラ=12日、新潟市中央区

 新潟地方気象台は12日、新潟市中央区の鳥屋野潟公園にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が満開になったと発表した。平年より2日早く、昨年より7日遅かった。

 気象台によると、県内は13日から14日の日中にかけて高気圧に覆われて晴れ、気温も平年並みまで上がるため、お花見日和となりそうだ。14日夕方からは次第に崩れ、雨が降り出す見込み。

【社会】 2019/04/12 19:54
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 06:52:22.04ID:JXwlXDJM
2019年4月13日
兼六園・金沢城公園 観桜期7日間 51万8000人来訪
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20190413/CK2019041302000047.html

 金沢市の兼六園と金沢城公園を今年の観桜期(無料開放期間)に訪れた人は、合わせて延べ五十一万八千人だった。期間中の六日は晴天に恵まれ、兼六園には十一万八百人が入園。
観桜期の無料開放を始めた一九七七(昭和五十二)年以来、この時期の一日の入園者数としては最多だった。

 県の管理事務所によると、兼六園のソメイヨシノは昨年より三日遅い四月二日に開花。五日から十一日までを無料開放した。七日間で兼六園は三十三万二千百人、金沢城公園は十八万五千九百人が来園した。

 七日間の一日平均入園者数は、兼六園が過去三番目に多い四万七千四百四十三人、金沢城公園は過去最高の二万六千五百五十七人だった。

 年によって日数は異なるものの、観桜期の入園者総数の最高記録は、兼六園が二〇一七年の四十三万八千百人。金沢城公園は一六年の二十三万三千六百人。 (蓮野亜耶)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:45.22ID:AFQnngkq
ビートたけし

 それにしてもさ、なんで金沢の回転ずしってあんなにうめーんだろ。普通のすし屋よりうまい。
回転ずしっていっても、すしがグルグル回ってるんじゃなくて、目の前に握ってくれるオヤジがいるから、頼んだらすぐに出てくる。
それでノドグロだのトラフグも出てくるし、みそ汁もえらくうまい。そんで安いんだから、ありゃー普通のすし屋潰れるわな。
5人で1万3000円だったもん。思わず「なんだ、この値段。東京だったら1人も食えないじゃん」って言っちゃったよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:29:39.30ID:Irwh3+GJ
>>429
新潟→金沢
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:04:35.26ID:CqLDrWAc
キム沢必死だなw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:34:37.76ID:MwhgKGqc
>>425-427
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190413/Slh3bFhESk0.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:36:44.01ID:MwhgKGqc
地方都市において可住地なんて重要じゃないぞ
既に必要なCBD(業務中心街)やDIDは、新潟もキム沢も200キロ平米以内に収まるし、
溢れた分は都市圏人口測られるし、最も重要なのは中心街の実体経済(規模・吸引力)

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キムカッペ百姓ってバカばっかだなwwww
>>411 >>424
昨日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190413/MTRuWkxUOWc.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190413/RCtLZkgxYWY.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:41:59.93ID:MwhgKGqc
>>430
>>429 を見ると世間の意見は逆だぞ、キム沢(格下)→新潟(格上)アンケート通り
キムカッペ百姓や悪戯小僧よ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会というアンケート回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:09:37.24ID:3OhL7I5B
地方特権が酷い県ワースト2に新潟が選ばれる
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22463276.html


同じ裏日本で、島根に次ぐ無駄県と言えるのが新潟である。
新潟といえば言わずと知れた田中角栄元首相が神様のように慕われている
土地である。日本列島改造論を掲げ、道路特定財源制度などを作った
「功績」で知られている彼の地元は、公共事業天国と言っても過言ではない。

たとえば上越新幹線。1982年に、東北新幹線とともに開通したが、
沿線に大都市を1つも持たないフル規格の新幹線は長らく上越新幹線
ただ一つだった。

考えてほしい。東海道・山陽新幹線は東・名・阪・福の太平洋ベルト
4大都市圏を結んでいる。東北新幹線は東北地方最大の100万都市仙台
があり、東北から直通する北海道新幹線はいずれは北日本最大の
200万都市札幌に到達し、3大都市圏を輸送する大路線になる。
九州新幹線は九州各地の人々を地域最大都市の福岡市・博多駅まで運ぶ。

しかし上越新幹線には、その途中経路にも、終着駅にも、東京首都圏
以外に大都市圏は一つもないのである。北陸新幹線は全線開通すれば
東京〜新大阪間の東海道新幹線の補完機能を担うことができるが、
上越新幹線の終点の新潟駅の先には下越地方と呼ばれる僻地田舎地帯
しか広がっていない。

これは我田引鉄と呼ばれてもしょうがないだろう。隣の山形県は
山形新幹線、その奥の秋田は秋田新幹線で、需要も少なければ工費の
かからない在来線を用いたミニ新幹線なのである。上越新幹線開業当時
にはミニ新幹線という仕組み自体がなかったものの、本来そのレベルで
十分なのが、新潟という田舎県のレベルなのである。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:52:36.94ID:fsTpYZn5
金沢擁護レスが来る度にコピペ連投するあたりエッチュウサもエロチャットマンも一緒だわ
勿論コピペのスケールやバリエーションはエロチャットマンの方が上だが(笑)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:56:48.53ID:hsLF5hUv
>>435
当時のL特急の運用本数、系統数をみても
山陽の次は東北上越になるのはアホでもわかる。

つまりコイツはアホ。
アホほど声がデカいから世の中が狂うので困る。
ここのタカ派キムも、アホなので声がデカいが、
過半数の世論とは正反対なのでこのスレも狂う。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:01:06.43ID:hsLF5hUv
>>436
まずはシンプルに、
今度こそこの三つの質問↓に答えろよ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。
(質問の順番を変えてみた)

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

Bズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?
Bズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!


キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190414/ZnNUcFlabjU.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:10:21.16ID:hsLF5hUv
キムカッペ百姓の可住地バカよ諦めろ、地方都市において可住地なんて重要じゃないぞ。
既に必要なCBD(業務中心街)やDIDは、新潟もキム沢も200キロ平米以内に収まるし、
溢れた分は都市圏人口測られるし、最も重要なのは中心街の実体経済(規模・吸引力)

中心街の規模・吸引力(中心街の小売販売額とオフィス面積、都市圏人口、商圏人口)
だけ測れば都市の実力が分かるんだぜw
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww

これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:53:23.60ID:zH1sgwB7
地方特権がヒドい県ワースト2に新潟が選ばれる
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22463276.html


同じ裏日本で、島根に次ぐ無駄県と言えるのが新潟である。
新潟といえば言わずと知れた田中角栄元首相が神様のように慕われている
土地である。日本列島改造論を掲げ、道路特定財源制度などを作った
「功績」で知られている彼の地元は、公共事業天国と言っても過言ではない。

たとえば上越新幹線。1982年に、東北新幹線とともに開通したが、
沿線に大都市を1つも持たないフル規格の新幹線は長らく上越新幹線
ただ一つだった。

考えてほしい。東海道・山陽新幹線は東・名・阪・福の太平洋ベルト
4大都市圏を結んでいる。東北新幹線は東北地方最大の100万都市仙台
があり、東北から直通する北海道新幹線はいずれは北日本最大の
200万都市札幌に到達し、3大都市圏を輸送する大路線になる。
九州新幹線は九州各地の人々を地域最大都市の福岡市・博多駅まで運ぶ。

しかし上越新幹線には、その途中経路にも、終着駅にも、東京首都圏
以外に大都市圏は一つもないのである。北陸新幹線は全線開通すれば
東京〜新大阪間の東海道新幹線の補完機能を担うことができるが、
上越新幹線の終点の新潟駅の先には下越地方と呼ばれる僻地田舎地帯
しか広がっていない。

これは我田引鉄と呼ばれてもしょうがないだろう。隣の山形県は
山形新幹線、その奥の秋田は秋田新幹線で、需要も少なければ工費の
かからない在来線を用いたミニ新幹線なのである。上越新幹線開業当時
にはミニ新幹線という仕組み自体がなかったものの、本来そのレベルで
十分なのが、新潟という田舎県のレベルなのである。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:02:04.86ID:hsLF5hUv
>>440
当時のL特急の運用本数、系統数をみても
山陽の次は東北上越になるのはアホでもわかる。

つまりコイツはアホ。
アホほど声がデカいから世の中が狂うので困る。
ここのタカ派キムも、アホなので声がデカいが、
過半数の世論とは正反対なのでこのスレも狂う。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:03:52.71ID:zH1sgwB7
地方特権がヒドい県ワースト2に新潟が選ばれる
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22463276.html


同じ裏日本で、島根に次ぐ無駄県と言えるのが新潟である。
新潟といえば言わずと知れた田中角栄元首相が神様のように慕われている
土地である。日本列島改造論を掲げ、道路特定財源制度などを作った
「功績」で知られている彼の地元は、公共事業天国と言っても過言ではない。

たとえば上越新幹線。1982年に、東北新幹線とともに開通したが、
沿線に大都市を1つも持たないフル規格の新幹線は長らく上越新幹線
ただ一つだった。

考えてほしい。東海道・山陽新幹線は東・名・阪・福の太平洋ベルト
4大都市圏を結んでいる。東北新幹線は東北地方最大の100万都市仙台
があり、東北から直通する北海道新幹線はいずれは北日本最大の
200万都市札幌に到達し、3大都市圏を輸送する大路線になる。
九州新幹線は九州各地の人々を地域最大都市の福岡市・博多駅まで運ぶ。

しかし上越新幹線には、その途中経路にも、終着駅にも、東京首都圏
以外に大都市圏は一つもないのである。北陸新幹線は全線開通すれば
東京〜新大阪間の東海道新幹線の補完機能を担うことができるが、
上越新幹線の終点の新潟駅の先には下越地方と呼ばれる僻地田舎地帯
しか広がっていない。

これは我田引鉄と呼ばれてもしょうがないだろう。隣の山形県は
山形新幹線、その奥の秋田は秋田新幹線で、需要も少なければ工費の
かからない在来線を用いたミニ新幹線なのである。上越新幹線開業当時
にはミニ新幹線という仕組み自体がなかったものの、本来そのレベルで
十分なのが、新潟という田舎県のレベルなのである。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:13:14.68ID:hsLF5hUv
>>442
アホは何度言っても学習しないけど改めて言うが、

当時のL特急の運用本数、系統数をみても
山陽の次は東北上越になるのはアホでもわかる。

そもそもL特急いなほの様に、
上越新幹線経由で庄内・秋田まで結ぶべきだった。
それが出来なくなったせいで、
行き止まりで無駄だなんて言われてもなあ。
途中でやめたからやん。
計画の途中までの完成を見て無駄だって言っている。

つまりコイツはアホ。
アホほど声がデカいから世の中が狂うので困る。
ここのタカ派キムも、アホなので声がデカいが、
過半数の世論とは正反対なのでこのスレも狂う。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:11.86ID:zH1sgwB7
地方特権がヒドい県ワースト2に新潟が選ばれる
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22463276.html


同じ裏日本で、島根に次ぐ無駄県と言えるのが新潟である。
新潟といえば言わずと知れた田中角栄元首相が神様のように慕われている
土地である。日本列島改造論を掲げ、道路特定財源制度などを作った
「功績」で知られている彼の地元は、公共事業天国と言っても過言ではない。

たとえば上越新幹線。1982年に、東北新幹線とともに開通したが、
沿線に大都市を1つも持たないフル規格の新幹線は長らく上越新幹線
ただ一つだった。

考えてほしい。東海道・山陽新幹線は東・名・阪・福の太平洋ベルト
4大都市圏を結んでいる。東北新幹線は東北地方最大の100万都市仙台
があり、東北から直通する北海道新幹線はいずれは北日本最大の
200万都市札幌に到達し、3大都市圏を輸送する大路線になる。
九州新幹線は九州各地の人々を地域最大都市の福岡市・博多駅まで運ぶ。

しかし上越新幹線には、その途中経路にも、終着駅にも、東京首都圏
以外に大都市圏は一つもないのである。北陸新幹線は全線開通すれば
東京〜新大阪間の東海道新幹線の補完機能を担うことができるが、
上越新幹線の終点の新潟駅の先には下越地方と呼ばれる僻地田舎地帯
しか広がっていない。

これは我田引鉄と呼ばれてもしょうがないだろう。隣の山形県は
山形新幹線、その奥の秋田は秋田新幹線で、需要も少なければ工費の
かからない在来線を用いたミニ新幹線なのである。上越新幹線開業当時
にはミニ新幹線という仕組み自体がなかったものの、本来そのレベルで
十分なのが、新潟という田舎県のレベルなのである。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:46:19.70ID:SJcLVNQN
>>443
山陽の次は東北になるのは誰でもわかるが
上越になるのは誰もわからんよ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:37:39.30ID:aDf9M97x
そもそも上越新幹線は計画段階から新潟終点だった
庄内・秋田へ延びる予定なのは羽越新幹線であり、上越新幹線とは全く別物だぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:27:08.86ID:hsLF5hUv
>>446
それは当然分かってることだが、
上越新幹線と羽越新幹線は別物でも日本海縦貫基幹新幹線として1セットで考えるべきもの。
ID:zH1sgwB7が、北陸が上越に先越されたことを根に持って壊れたラジオ状態になってるので、
上越新幹線が優先される必然性としてこれを述べたまで。

あなたの書き込み↓も良いこと言ってるので引用させて頂きますよ、

>上越新幹線を過小評価している様が鼻につくわ
>少し調べただけでも、開通による効果はこれだけ挙げられるのにな

>東京〜熊谷・高崎での通勤利用の増加
>越後湯沢のスキーリゾートとして飛躍的な開発
>長岡から直江津・富山・金沢方面への大幅な時短
(書き込みに手を加えると越後湯沢ほくほく線接続はそれ以上の効果があり、線形はベスト)

北陸新幹線は、越後湯沢分岐のほくほく線コースが最も時短効果があったのに、
長野新幹線の延長コースを選択したので、線形が悪くなり乗車時間が長くなった。
上越新幹線の延長を選択すれば、北陸〜上越〜羽越のセットで日本海縦貫が出来た。
ほくほく線コースなんて昔は考え付かなかったし、長野オリンピックがあったからな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:28:25.41ID:zH1sgwB7
地方特権がヒドい県ワースト2に新潟が選ばれる
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22463276.html


同じ裏日本で、島根に次ぐ無駄県と言えるのが新潟である。
新潟といえば言わずと知れた田中角栄元首相が神様のように慕われている
土地である。日本列島改造論を掲げ、道路特定財源制度などを作った
「功績」で知られている彼の地元は、公共事業天国と言っても過言ではない。

たとえば上越新幹線。1982年に、東北新幹線とともに開通したが、
沿線に大都市を1つも持たないフル規格の新幹線は長らく上越新幹線
ただ一つだった。

考えてほしい。東海道・山陽新幹線は東・名・阪・福の太平洋ベルト
4大都市圏を結んでいる。東北新幹線は東北地方最大の100万都市仙台
があり、東北から直通する北海道新幹線はいずれは北日本最大の
200万都市札幌に到達し、3大都市圏を輸送する大路線になる。
九州新幹線は九州各地の人々を地域最大都市の福岡市・博多駅まで運ぶ。

しかし上越新幹線には、その途中経路にも、終着駅にも、東京首都圏
以外に大都市圏は一つもないのである。北陸新幹線は全線開通すれば
東京〜新大阪間の東海道新幹線の補完機能を担うことができるが、
上越新幹線の終点の新潟駅の先には下越地方と呼ばれる僻地田舎地帯
しか広がっていない。

これは我田引鉄と呼ばれてもしょうがないだろう。隣の山形県は
山形新幹線、その奥の秋田は秋田新幹線で、需要も少なければ工費の
かからない在来線を用いたミニ新幹線なのである。上越新幹線開業当時
にはミニ新幹線という仕組み自体がなかったものの、本来そのレベルで
十分なのが、新潟という田舎県のレベルなのである。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:34:27.60ID:hsLF5hUv
あぁコイツ、俺の書き込み追っかけて粘着してるいつもの焼き肉バカかwwww

どうせタイミング見計らって別ID仕立てて焼肉バカのコテを登場させるんだろw
「残念、誤認してるぞ」とか言ってな猿芝居するんだろwwww
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:34:47.25ID:zH1sgwB7
地方特権がヒドい県ワースト2に新潟が選ばれる
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22463276.html


同じ裏日本で、島根に次ぐ無駄県と言えるのが新潟である。
新潟といえば言わずと知れた田中角栄元首相が神様のように慕われている
土地である。日本列島改造論を掲げ、道路特定財源制度などを作った
「功績」で知られている彼の地元は、公共事業天国と言っても過言ではない。

たとえば上越新幹線。1982年に、東北新幹線とともに開通したが、
沿線に大都市を1つも持たないフル規格の新幹線は長らく上越新幹線
ただ一つだった。

考えてほしい。東海道・山陽新幹線は東・名・阪・福の太平洋ベルト
4大都市圏を結んでいる。東北新幹線は東北地方最大の100万都市仙台
があり、東北から直通する北海道新幹線はいずれは北日本最大の
200万都市札幌に到達し、3大都市圏を輸送する大路線になる。
九州新幹線は九州各地の人々を地域最大都市の福岡市・博多駅まで運ぶ。

しかし上越新幹線には、その途中経路にも、終着駅にも、東京首都圏
以外に大都市圏は一つもないのである。北陸新幹線は全線開通すれば
東京〜新大阪間の東海道新幹線の補完機能を担うことができるが、
上越新幹線の終点の新潟駅の先には下越地方と呼ばれる僻地田舎地帯
しか広がっていない。

これは我田引鉄と呼ばれてもしょうがないだろう。隣の山形県は
山形新幹線、その奥の秋田は秋田新幹線で、需要も少なければ工費の
かからない在来線を用いたミニ新幹線なのである。上越新幹線開業当時
にはミニ新幹線という仕組み自体がなかったものの、本来そのレベルで
十分なのが、新潟という田舎県のレベルなのである。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:49.99ID:hsLF5hUv
焼き肉バカは、可住地バカと同じ匂いがするんだよな、だからバカと付けて呼んでるんだぜw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:36:39.20ID:zH1sgwB7
地方特権がヒドい県ワースト2に新潟が選ばれる
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22463276.html


同じ裏日本で、島根に次ぐ無駄県と言えるのが新潟である。
新潟といえば言わずと知れた田中角栄元首相が神様のように慕われている
土地である。日本列島改造論を掲げ、道路特定財源制度などを作った
「功績」で知られている彼の地元は、公共事業天国と言っても過言ではない。

たとえば上越新幹線。1982年に、東北新幹線とともに開通したが、
沿線に大都市を1つも持たないフル規格の新幹線は長らく上越新幹線
ただ一つだった。

考えてほしい。東海道・山陽新幹線は東・名・阪・福の太平洋ベルト
4大都市圏を結んでいる。東北新幹線は東北地方最大の100万都市仙台
があり、東北から直通する北海道新幹線はいずれは北日本最大の
200万都市札幌に到達し、3大都市圏を輸送する大路線になる。
九州新幹線は九州各地の人々を地域最大都市の福岡市・博多駅まで運ぶ。

しかし上越新幹線には、その途中経路にも、終着駅にも、東京首都圏
以外に大都市圏は一つもないのである。北陸新幹線は全線開通すれば
東京〜新大阪間の東海道新幹線の補完機能を担うことができるが、
上越新幹線の終点の新潟駅の先には下越地方と呼ばれる僻地田舎地帯
しか広がっていない。

これは我田引鉄と呼ばれてもしょうがないだろう。隣の山形県は
山形新幹線、その奥の秋田は秋田新幹線で、需要も少なければ工費の
かからない在来線を用いたミニ新幹線なのである。上越新幹線開業当時
にはミニ新幹線という仕組み自体がなかったものの、本来そのレベルで
十分なのが、新潟という田舎県のレベルなのである。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:39:01.48ID:ij7034MT
宇宙から見た新潟はひたすら暗い

金沢はもちろん富山や岐阜よりも新潟は暗くて
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:37.43ID:hsLF5hUv
地方都市において可住地なんて重要じゃないぞ
既に必要なCBD(業務中心街)やDIDは、新潟もキム沢も200キロ平米以内に収まるし、
溢れた分は都市圏人口測られるし、最も重要なのは中心街の実体経済(規模・吸引力)

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キムカッペ百姓ってバカばっかだなwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20190414/M09oTDdJNUIw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190414/M09oTDdJNUI.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190414/ekgxc2d3Qjc.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:44:03.76ID:hsLF5hUv
>>453 454
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190414/aWo3MDM0TVQ.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:46:24.10ID:zH1sgwB7
NGT48暴行事件は「地方」だから起きた悲劇だ!
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22375650.html

新潟市は裏日本で最大の都市で、政令指定都市である。それだけ見れば都会のようにも思えるかもしれないが、実際は違う。
15市町村を合併させて広大な市域となって、人口は80万人程度なのだ。かつて政令指定都市は100万人を見込めないと昇格できなかった。
平成の大合併による要件緩和措置で無理やりねじこんだのが新潟市の実情なのだ。市域の面積は726.45km2と広大で、東京都区部(626.70km2)より広い。
しかしその殆どは広大な田園地帯で、大自然の中に集落や編入された旧市町村の中心街が島宇宙のようにポツポツと点在するものだ。
そこには時代から取り残された過疎化を抱える地区もある。JR新潟駅の3km圏外に出れば田んぼが広がっていて、街の規模はうんと小さい。
政令指定都市なのに、ドーム球場も地下鉄もない。
新潟市の現実は、秋田市や山形市や富山市や金沢市や福井市といった裏日本のほかの県庁所在地の地方都市に毛の生えたレベルでしかない。

市内では3年前にいじめ自殺事件があった。新潟市から40km程度の場所にある関川村は2004年に村八分騒動が起きたことで知られている。
江戸時代でも昭和でもない、21世紀に村八分が存在するような環境が、新潟県なのだ。日照時間が短いこともあってネガティブな気質に陥りがちである。
今回の暴行被害のようなことは、新潟だからこそ起きた問題といえる。

ほかの地方都市のように、車社会で、町はずれの高速道路インター沿いの田んぼの真ん中にイオンができて、中心街は空洞化。
新潟の市街地からはデパート撤退が相次いでいる。NGT48劇場のある場所も数年前に潰れた古いボウリング場跡地の再開発ビルだ。
オタクビジネス以前に街文化としてのアイドルが成り立つ環境といえただろうか?そういう場所で、都会と同じフォーマットを強引に持ち込んでも、うまくいくとは思えないのだ。

新潟でAKB48の関連グループがどう思われているか。それは華やかで洗練された「TOKYO文化」である。
だいたい田舎の人ほど東京コンプレックスを抱えているが、日本で最も東京コンプレックスがひどいのが新潟だ。
東京に半端に近く、古くは江戸時代から「頼まれれば江戸まで餅つきに行く」と言われていた。
新潟は明治時代に人口最多の県だった。今では東京都が最多だ。みんな東京に上ってしまったからである。東京在住の地方出身者で最も多い出身地が新潟なのだ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:47:41.42ID:SJcLVNQN
>>455
>金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
>キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
>その先も何もないwwww
またアホのエッチュサが20年前の写真貼って喜んでるのか。
よく20年も同じ写真のコピペやるよね。いかれてるわ。
現在の金沢の写真貼るのが怖いのかカス 大爆ww
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:49:22.04ID:zH1sgwB7
NGT48暴行事件は「地方」だから起きた悲劇だ!
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22375650.html

新潟市は裏日本で最大の都市で、政令指定都市である。
それだけ見れば都会のようにも思えるかもしれないが、実際は違う。
15市町村を合併させて広大な市域となって、人口は80万人程度なのだ。
かつて政令指定都市は100万人を見込めないと昇格できなかった。
平成の大合併による要件緩和措置で無理やりねじこんだのが新潟市の実情なのだ。
市域の面積は726.45km2と広大で、東京都区部(626.70km2)より広い。
しかしその殆どは広大な田園地帯で、大自然の中に集落や編入された
旧市町村の中心街が島宇宙のようにポツポツと点在するものだ。
そこには時代から取り残された過疎化を抱える地区もある。
JR新潟駅の3km圏外に出れば田んぼが広がっていて、街の規模はうんと小さい。
政令指定都市なのに、ドーム球場も地下鉄もない。
新潟市の現実は、秋田市や山形市や富山市や金沢市や福井市といった
裏日本のほかの県庁所在地の地方都市に毛の生えたレベルでしかない。

市内では3年前にいじめ自殺事件があった。
新潟市から40km程度の場所にある関川村は2004年に村八分騒動が起きたことで知られている。
江戸時代でも昭和でもない、21世紀に村八分が存在するような環境が、新潟県なのだ。
日照時間が短いこともあってネガティブな気質に陥りがちである。
今回の暴行被害のようなことは、新潟だからこそ起きた問題といえる。

ほかの地方都市のように、車社会で、町はずれの高速道路インター沿いの
田んぼの真ん中にイオンができて、中心街は空洞化。
新潟の市街地からはデパート撤退が相次いでいる。
NGT48劇場のある場所も数年前に潰れた古いボウリング場跡地の再開発ビルだ。
オタクビジネス以前に街文化としてのアイドルが成り立つ環境といえただろうか?
そういう場所で、都会と同じフォーマットを強引に持ち込んでも、うまくいくとは思えないのだ。

新潟でAKB48の関連グループがどう思われているか。それは華やかで洗練された「TOKYO文化」である。
だいたい田舎の人ほど東京コンプレックスを抱えているが、日本で最も東京コンプレックスがひどいのが新潟だ。
東京に半端に近く、古くは江戸時代から「頼まれれば江戸まで餅つきに行く」と言われていた。
新潟は明治時代に人口最多の県だった。今では東京都が最多だ。みんな東京に上ってしまったからである。
東京在住の地方出身者で最も多い出身地が新潟なのだ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:25.78ID:ij7034MT
新潟県と新潟市は5月に子どもたちを犯罪から守るための講演会を開催
にいがた経済新聞 - 2019/04/04
https://www.niikei.jp/14257/

地域の防犯活動のさらなる活性化と定着化を目指す

新潟県と新潟市は5月9日、新潟市中央区の新潟テルサで、子どもたちを犯罪から守るための講演会を開催する。講師は、全国各地でパトロールのコツの指導を行っている武田信彦氏(うさぎママのパトロール教室主宰)。
昨年5月に新潟市西区で発生した女児殺害・死体遺棄事件の発生から1年を迎えるにあたり、地域の防犯活動のさらなる活性化と定着化を図るため開催する。

申込方法は、代表者氏名、参加人数、連絡先を記載し、メールまたはファクスで申し込む。申し込みの締め切りは4月26日。

申込用紙

【開催概要】
日時/令和元年5月9日 午後1時半から午後3時半
会場/新潟テルサ(新潟市中央区鐘木185−18)
講師/武田信彦氏(うさぎママのパトロール教室主宰)
演題/子供たちの安全、どう守る?〜見守りのコツ、安全指導のコツ〜(※実技も行う)
定員/100名
入場/無料
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:53:41.88ID:ij7034MT
新潟市が「健康寿命を延ばす取り組み」を表彰
にいがた経済新聞 - 2019/03/16
https://www.niikei.jp/13307/

普通に住んでいたら長生きできそうもないイメージだからね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:54:41.80ID:F7UOd4ei
福井在住の老いぼれが発狂コピペw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:15.04ID:ij7034MT
さて、何回続くんだろう

初開催の「日本国際観光映像祭」で、新潟市海外向けPR動画『NIIGATA- A HIDDEN GEM(新潟市 隠れた宝物)』が、日本部門準グランプリなど計6部門でタイトル受賞!!
「第1回日本国際観光映像祭」に応募された動画(世界部門142作品、日本部門82作品)の中で、最多受賞の快挙となりました!!
2019年3月28日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000021357.html

『NIIGATA- A HIDDEN GEM(新潟市 隠れた宝物)』とは〜
この動画は言わば「旅の予告編」。
ご覧になった皆さまが、宝物を探す主人公として
「旅の本編」を楽しんで頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=fm-MUqACQxo
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:01:50.91ID:ij7034MT
なぜ新潟銘菓に沖縄の黒糖なのかさっぱり
北前船による流通で黒糖なら分かるが説明もなく
そもそも開港150周年だと時代が違うような?

新潟開港150周年の記念商品「黒糖蒸しどら〜新潟小町〜」が新発売
にいがた経済新聞 - 2019/04/09
https://www.niikei.jp/14525/

きくや本店などで販売

株式会社きくや(新潟市北区)は、新潟開港150周年記念「黒糖蒸しどら〜新潟小町〜」を発売した。
沖縄でも良質のきび糖を原料とする波照間産の黒糖をふんだんに使用した蒸しケーキ生地に、粒あん、求肥(白玉粉または餅粉に砂糖や水飴を加えて練りあげたもの)を包んでいる。

販売場所は以下の通り。
・きくや本店(中央区万代6)
・きくやイオン新潟東店(東区大形本町3)
・きくや三越店(中央区西堀通5)
・きくやイオン新潟青山店(西区青山2)※4月19日開店

今年1月1日、新潟港が世界に開かれてから150周年を迎え、新潟開港150周年記念事業実行委員会では、企業や市民団体とコラボして新たな価値を生み出す仕組みづくりに取り組んでいる。この商品もその取り組みの中で生まれた。
https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/04/main-1.jpg
https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/04/sub1-e1554861257100.jpg
黒糖蒸しどら〜新潟小町〜
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:05.43ID:hsLF5hUv
>>453-454
お前が敵視する新潟夜景
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

お前が贔屓するキム沢夜景
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

いくら工作しても話にならんぞwwww
都市規模も都市力も違うからwwww
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:42:31.55ID:zH1sgwB7
NGT48暴行事件は「地方」だから起きた悲劇だ!
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22375650.html

新潟市は裏日本で最大の都市で、政令指定都市である。
それだけ見れば都会のようにも思えるかもしれないが、実際は違う。
15市町村を合併させて広大な市域となって、人口は80万人程度なのだ。
かつて政令指定都市は100万人を見込めないと昇格できなかった。
平成の大合併による要件緩和措置で無理やりねじこんだのが新潟市の実情なのだ。
市域の面積は726.45km2と広大で、東京都区部(626.70km2)より広い。
しかしその殆どは広大な田園地帯で、大自然の中に集落や編入された
旧市町村の中心街が島宇宙のようにポツポツと点在するものだ。
そこには時代から取り残された過疎化を抱える地区もある。
JR新潟駅の3km圏外に出れば田んぼが広がっていて、街の規模はうんと小さい。
政令指定都市なのに、ドーム球場も地下鉄もない。
新潟市の現実は、秋田市や山形市や富山市や金沢市や福井市といった
裏日本のほかの県庁所在地の地方都市に毛の生えたレベルでしかない。

市内では3年前にいじめ自殺事件があった。
新潟市から40km程度の場所にある関川村は2004年に村八分騒動が起きたことで知られている。
江戸時代でも昭和でもない、21世紀に村八分が存在するような環境が、新潟県なのだ。
日照時間が短いこともあってネガティブな気質に陥りがちである。
今回の暴行被害のようなことは、新潟だからこそ起きた問題といえる。

ほかの地方都市のように、車社会で、町はずれの高速道路インター沿いの
田んぼの真ん中にイオンができて、中心街は空洞化。
新潟の市街地からはデパート撤退が相次いでいる。
NGT48劇場のある場所も数年前に潰れた古いボウリング場跡地の再開発ビルだ。
オタクビジネス以前に街文化としてのアイドルが成り立つ環境といえただろうか?
そういう場所で、都会と同じフォーマットを強引に持ち込んでも、うまくいくとは思えないのだ。

新潟でAKB48の関連グループがどう思われているか。それは華やかで洗練された「TOKYO文化」である。
だいたい田舎の人ほど東京コンプレックスを抱えているが、日本で最も東京コンプレックスがひどいのが新潟だ。
東京に半端に近く、古くは江戸時代から「頼まれれば江戸まで餅つきに行く」と言われていた。
新潟は明治時代に人口最多の県だった。今では東京都が最多だ。みんな東京に上ってしまったからである。
東京在住の地方出身者で最も多い出身地が新潟なのだ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:46:52.61ID:ij7034MT
上京した新潟出身は東京から新潟に戻らず
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:55:14.26ID:hsLF5hUv
>>459 >>466
新幹線ネタ貼り付けてるのが焼肉バカだと見破られたら、
次にNGTを持ち出して貼りやがったかwwww

このブログ主は新潟市のことを丸で分かっちゃいねぇな、全部こじつけじゃねぇかよ。

全国的な大合併が行われてた昭和高度経済成長期に、
新潟市は都市圏拡大してるにも関わらず、昭和39年の新潟地震で合併が頓挫し、
平成になってそれらをまとめて合併した要素もあるのにな。
勿論、秋元グループ先行の四大都市圏より規模が小さいのは当たり前だが、
新潟だけが特別、無理やり政令市になった訳じゃなく、都市圏相応の合併だったのにな。
(ちなみに合併前から新潟都市圏100万人近くあり、商品販売額は岡山・熊本より高かった)
(ちなみにキム沢都市圏は70万人wwww)
新潟駅から一番田んぼに近いルートは3キロでも、越後線沿線は10キロ以上市街地なのにな。

それにNGT48事件の報道・スレを見ると、
被害者メンバーも犯人・加害者メンバーも県外出身者で、新潟の県民性とは全く関係ないし、
犯人にメンバーの住所録情報流しに加担してる影の首謀者も県外者で、
自分のバイト先のツタヤから得た情報を流して、東京でも坂道系など同様のことをやっていて、
新潟県の社会性とか関係ないのにな。
ここ最近は坂道系でも謎の脱退者が出て、コイツ等犯行グループが加担してるとの噂だし、
SNS等でも色々と足が付いて、推理の答え合わせで炎上してるそうじゃないか。

これが表沙汰になると、新潟の社会問題じゃなくて、
レンタル企業・秋元芸能関係など全ての問題に繋がるので、隠蔽に必死なんだろ。
たまたまNGT48の山口が真面目で責任感が強かったから公表し、ここまで騒ぎになった。
NGT48に限らず他にも多くの被害者がいたが、みんな泣寝入りしただけの話。
このブログ主のこじつけ話がバカバカしく見えるわw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:23.63ID:aDf9M97x
>>467
上京した金沢出身者は、ちゃんと金沢に戻ってくるの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:54.84ID:zH1sgwB7
東日本と偽る新潟

新潟県の鉄道には「西とのつながり」を感ずる要素がとにかく多い。 
そしてそれは新潟県そのものが、そもそも東日本ではないということを意味している。
しかしなぜか、東京に住まう新潟出身者などは、この事実を認めたがらない。
新潟は「名誉東日本人」になりたがるという奇妙な地域性がある。

今でこそ東京と新潟は関越自動車道や上越新幹線で結ばれ、
直線距離は300kmもないが、歴史的にはそこには完全な断絶があった。
江戸幕府が整備した5街道を考えてほしい。
東海道は現在の東海道線、奥州街道および日光街道は東北本線、甲州街道と中山道は中央本線におおむね経路が一致するが、
日本海側に抜ける街道は1つもなかった。新潟と江戸は重要な移動経路ではなかったのである。
三国山脈という自然の壁によって関東地方と新潟県は断絶していたのだ。

東北地方は関東地方とともにまぎれもなく東日本だ。
しかし新潟県は、断じて東日本ではなく、東北でも関東でもないのである。
新潟はれっきとした北陸であり、その北陸は関西の要素を多く受けた中部地方だ。中部地方の中心都市といえば名古屋である。
本州は、東名阪という3大都市圏とその大都市を中心とする地方に分類可能だ。それぞれ東日本、中日本、西日本である。
新潟及び北陸は、限りなく関西の影響を受けた中日本なのだが、どういうわけか新潟県民自身は、その事実を認めたがらない謎の傾向がある。

新潟県民・出身者は何かにつけて、東京とのつながりを強調したがるのである。
関西の影響を受けているという事実を認めたがらない。
歴史的に見ても何らつながりのない東京と一緒になりたがるのに「名古屋と同じ中部地方」とみなされることに激しい嫌悪感を示す。
そのくせ彼らの方言、食文化などには西からの影響が多い。東日本と偽っていても、その「本質」はバレバレなのである。これが不思議でならない。

新潟はどのように考えても東日本ではない。
ないにもかかわらず、北陸・上越新幹線は、東北新幹線と一緒くたにされている。
歴史的に見ても東京とつながりが深い東北地方と比べても、はるかに過度な「東京コンプレックス」が目立つ。

私はこの新潟の東京志向、自分を東日本だと思い込んでしまう勘違いは克服するべき課題ではないかと考えている。
明治時代に日本で最も人口が多い地域は東京ではなく新潟だった。今では新潟は典型的な人口流出県だ。
他県・地方からの人財流入によって栄えているのが東京であるから、つまり東京在住の地方出身者に最も多いのは新潟県出身者ということになる。
誤った「東京至上主義」の呪縛が新潟県という地域の衰退を招い、
県民を流出させ、県全土が過疎に悩む新潟の持続可能性の問題につながっているのである。
逆に東京の側からすれば、根本的に違う文化圏の存在が同じだと思い込んですり寄って来られるのは気味のいいものではない。
もはや首都圏は江戸っ子よりも新潟出身者の方が多いくらいなので、彼らの論理に東京の常識も都合よく塗り替えられてしまうことだってある。
新潟県民の理想とするトカイ像と、東京出身者のありのままの地域性や理想とする東京のビジョンは大きな隔たりがある。
それは神奈川県民の私でも、長年見て育って理解してきたことである。

すべての新潟県民・出身者よ。気づくべきだ。
君たちの地元は東日本ではない。関東と同じではなく、れっきとした北陸地域であり、
名古屋を中心にまとまる中部地方の1つであり、その中でも西日本の側にあるのが、新潟なのだと。

新潟県民の東京至上主義は、
昭和バブル時代の出羽の守が欧米人の文化のサルマネやパクリに明け暮れて「名誉白人」になったつもりになったような痛々しささえある。
そういうみっともない感覚を克服し、よき郷土人になったらどうだ。田中角栄が墓の下で泣いているぞ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:21:08.95ID:hsLF5hUv
>>462
このスレには福井の原発百姓ジジイは来ないぞ。
福井の原発百姓ジジイが来るスレは、北陸スレ・福井スレ・富山スレ・新潟スレだぞ。

>>471
ネタ元が全てアンチ新潟のボンダイとか言う海老名・厚木(田舎ベッドタウン)のガキのブログw


いいよな、キム沢は多くの工作員に恵まれてwwww
他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:27:43.40ID:zH1sgwB7
私は首都圏の人間であり、それも太平洋に面して温暖な湘南の人間だから、
寒々としていて現代でも村八分をやっている裏日本の感覚は全く理解できない。
言い方があれだが冗談抜きに裏日本が同じ国内と思えないというのが本心だ。
地元の湘南にも、首都圏にも、嫌な奴も犯罪者もいっぱいいるが、
その社会一般の人々の平均的な感覚や考え方などと、裏日本人は激しい乖離があるのだ。

もし裏日本が1つの国だったら、首都候補は間違いなく新潟市といえる。表日本における東京のように、
日本海側の中心に位置し、人口も経済規模も最多で唯一の政令指定都市だ。
新潟市の人口は80万人。北欧のストックホルムが80万都市だと考えると、首都に値する人口はある。

上越新幹線や北陸新幹線は国際列車となる。長岡〜上越妙高を結ぶ短絡線を作れば、
国境越えをせずに金沢方面から首都・新潟に上ることができる。
日本海東北自動車道沿いに、裏日本領青森方面まで新幹線を伸ばすのもいい。

国境のない時代は、人もモノも東京一極に流出していたが、国境の壁があれば、
国内で最大都市の座は新潟に代わるので、空洞化・衰退していた新潟市は一転して集積地になる。
東京の情報を受け売りするだけだった新潟のテレビ局がキー局になれば、情報や芸能の中心地も新潟になる。
東京コンプレックスがなくなれば、新潟を中心とした裏日本共通の文化圏を維持し、活性化することも可能だ。

日本人にとっての最大のメリットは、「裏日本統治コスト」の必要性がなくなることだ。

新潟県は地方交付税を5000億円近く配分されている。
地方交付税とは、中央政府から自治体の財源不足を補うために配分されるおカネのことで、原資は私たちが納めた血税だ。
ちなみに東京都は不交付団体なので0円だ。東京都民は自分たち自身やその勤め先の会社が納めた税金が、
東京の発展のために使われておらず、縁もゆかりもない地方部の懐に入っている現実をもっと知った方がいい。
人口が多く企業が多い都会の方が、納める税金も多くなり、自治体の財布事情もよいので、
首都圏や名古屋・関西などの大都市の多い表日本ほど払い損となり、
大して人も済んでおらず日本経済に何も寄与していなさそうな地方部ほど地方交付税依存の自治体経営となる。
裏日本は田舎しかないので、日本海地域全体にかける地方交付税の金額は相当額になる。この税金が裏日本の統治コストになっている。
誰も乗っていない新幹線や、クルマよりキツネや熊の方が出てきそうなガラガラの高速道路やバイパス道路やハコモノがしじゅう作られ続けている。
新潟は土建屋利権がひどい県つぉいて有名だ。人口規模や産業規模を考えれば、どう考えてもつじつまが合わない。
そんなものを裏日本全体に作るくらいなら、その何十兆円規模の血税をすべて首都圏に回し、
山手線の線路を二層構造化させて運行本数を倍にするとか、都心の手狭になった古い公共施設を高層ビルに切り替えるとか、
2国を拡幅させて倍の広さにして渋滞を解消させるなどのインフラ向上策に充てるほうがよほど都市の生産効率を挙げ、国全体の経済成長につながるはずだ。

もし裏日本が日本じゃなければ、国外なので、この費用対効果の全くない膨大な地方交付税を大幅に削減できることになる。
すでに作ってしまった赤字高速道路なども、日本の道路ではないので、その維持費や将来は全て裏日本人が自分で賄うことになる。
将来的な裏日本統治コストを考えれば早ければ早いうちに切り離すほうが得なのである。いずれにせよ裏日本にはもそも人口がほとんどなく、
有力な企業もないし、ついでにいえば京都や富士山のような観光資源があるわけでもないので、私たちが失うものはほとんどない。
裏日本出身者の帰省以外は、誰も旅行でも出張でも行かないし、
おそらく東京の人間なら海外旅行はいくらでもやっても一生裏日本の地に足を踏み入れずに死ぬ人も大勢いると思う。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:29.71ID:hsLF5hUv
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww

http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:59:11.04ID:qTwAhSnC
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜           【チョン金沢は息吐くように嘘を吐く】
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:08.92ID:n9Az/7WE
迷列車37新幹線の影響は石川と新潟で明暗がくっきり、北陸新幹線ができて踏んだり蹴ったりの新潟県【迷列車で行こう雑学編】
https://youtu.be/8n0HX_SIxT0

今日のテーマ
北陸新幹線と交流直流電化の話
絶好調の石川富山と不調の新潟
https://i.imgur.com/FTIewEM.jpg

まあ県単位のことですが
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:24.25ID:hsLF5hUv
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

>>458
20年前の画像なんて嘘吐きなさんなよw 9年前の画像なんだが、今と変わり映えしないw

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

>>474
このネタで煽るのはキムじゃないだろ、
キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:37.39ID:zH1sgwB7
昭和の時代には農村こそ貧困そのもので、都市は元々恵まれており、
しかもほっておけば成長して豊かになる環境だったので、誰もが都会を目指した。
それは分かる。だから田中角栄は農村の発展に有利になるように税の仕組みを作った。
日本が土建国家として無駄な地方に道路を作り続けるきっかけとなった道路特定財源も、
田舎に行けばアスファルト舗装の道路さえほとんどなく橋が木でできていた昭和の時代には画期的なシステムだったと思う。
田中角栄は天才である。
しかし、2018年にさすがにそれは通用しない。田中式自民党政治は、
現政権には健在で、第二次安倍政権以降整備新幹線の開通がやたら多い。
田中を慕った小沢一郎氏の存在もあって旧民主党政権にもそうした要素が少なからずあった。
いい加減にしろと思っているのは都市住民である。
自分が中産階級でも金持ちでも都市型現代貧困の当事者でも関係なく、
自分たちの税は自分たちの都市問題の解決のために使うべきだと誰もが思っている。
田中がもし平成時代の東京出身者で池袋の路地裏や八王子の郊外とかで都市問題を見て育っていたなら、
間違いなく都市交付税を作ったはずだ。

この30年間の日本を振り返ってほしい。
昭和と比べて農村部や離島などは、変に都会化はしなかったが、代わりに少子高齢化や空き家が増えてしまった。
廃村も多いだろう。都会も絶対に繁栄ではなくなったことはすでにふれた。
30年間で肥えたのは地方都市ばかりである。新潟市のようなでっち上げ政令市を筆頭とした、県庁所在地のような地方都市。
地方区分でいえば北関東や京奈和・・・そういう場所ばかり、
本来の身の丈を度外視した過剰なバイパス道路、高速道路、高架式新幹線ターミナル駅、ロードサイドチェーンストア街、ハコモノばかりになっている。
地方都市のロードサイド住宅街は東京から左遷された会社員でなければ、
県内の農村部から上ってきた人がたいてい住んでいる。地方都市は農村を核実に搾取している。地方都市の存在は悪なのだ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:48.40ID:hsLF5hUv
>>477
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使

別ID出動wwww
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:07:40.08ID:zH1sgwB7
都会だけのチェーン店と地方にしかないチェーン店
全国チェーンは、いまや東京都心から地方の片田舎までいたるところに出店している。コンビニ、イオン、ファミリーレストラン・・・
しかし、中には、「都会だけのチェーン店」や、逆に「地方にしかないチェーン店」もある。

都会にしかないお店というとスーパーの成城石井とドラッグストアのトモズである。
私たちには駅ビルにあるようなイメージだが、クルマ社会で都市型鉄道がそもそもない地方ではまったく見かけない。
女性なんか、トモズじゃないと化粧品や美容商品を買わない人もいるけど、地方には住めない。

地方にしかない全国チェーンはコメリホームセンターあたりだろう。
最初、秋田県の農村で見かけた時に、農業用具の充実度合いを見て「さすが農業県秋田の店」と驚いたが、
その後東北の別の県でも見かけ、さらに熊本県や三重県でも見かけて、これは秋田県ローカルではなく全国チェーンだと知った。
発祥は新潟県らしい。このように、地方であれば全国どこでも県庁所在地からどんな農村部でも網羅し、
大都市は近郊エリアさえすっ飛ばす、あるいはかなり後になって地方市場の飽和を受けて進出してくるチェーン店はいくらでもある。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:09:23.14ID:n9Az/7WE
新潟は他の田舎のニーズが分かっているからね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:15:11.55ID:hsLF5hUv
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:27:30.00ID:hsLF5hUv
>>477 >>480 >>483
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190413/Slh3bFhESk0.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190414/bjlBei83V0U.html

別ID出動wwww
上越市〜糸魚川市は新潟県の辺境で条件が違う比較して何が言いたいんだよ。
県庁所在地を通らない第三セクターなんてどこもそうだろ。
上信越線は古くから電化されてたから新潟都市圏は直流区間が多く、
首都圏・新潟都市圏用電車も新潟市新津車両製作所で多く作られているんだぜ。

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:28:13.46ID:zH1sgwB7
広大な裏日本地域に比べると、小さな離島である沖縄県。
一見すると都会と言える大都市は裏日本の方がありそうな気がするが、現実は違うようだ。

裏日本最大都市である新潟市は人口80万人と言われている。
沖縄の県庁所在地那覇市は32万人だから、一見すると新潟の方がはるかに大きいように見える。
しかし那覇市の面積は39.98km2と狭い。新潟市が726.45km2であることを考えると、明らかな差があるのだ。
新潟は戦後期の昭和の大合併と21世紀に入った平成の大合併で市域を拡大し続け、政令市に昇格した。
旧市内の中枢部である中央区内でも市街地を少し離れれば鳥屋野潟あたりには広大な田んぼ地帯が広がる。
一方那覇は、戦後期にアメリカ領だったため昭和の合併を経験せず、
21世紀でも特に合併をしなかったので市域が一般の県庁所在地の中でも狭い。
那覇市域の人口密度は東京特別区、大阪市、横浜市に次いで4番手で、首都圏や関西に肩を並べるほどの都会なのである。
那覇市を中心にした中南部都市圏エリアは面積約478km2に約116万人が暮らす。
人口の密集も、見た目のビルの数や高さなども、新潟市よりも那覇の方がよほど都会なのである。

一般的に大都市には地下鉄やモノレールと言った交通手段があるものだが、新潟市にはそのいずれもない。
那覇には「ゆいレール」がある。
新潟はそもそも都会じゃないから、こうした市街地と郊外を結ぶ都市交通が成り立たないのである。

90年代いっせいを風靡し、去年、引退した安室奈美恵。

J-POPの歌姫として、そしてファッションリーダーとしても若者文化に大きな影響を与えた。その存在感は計り知れないものがある。

ところが裏日本にはそういう音楽シーンがないのである。
裏日本から上京して東京人のふりをして活躍する人はいても、出身地の地域性はまるで見えない。
裏日本に固有のユースカルチャーというものが見えない。おそらく何一つ存在しないのだと思う。
NGT48騒動なんか、裏日本そのものだと思う。AKB48は東京のグループで、NGTはその地方支部でしかない。
裏日本で最大都市の新潟は、日本で最も東京コンプレックスの激しい地方都市としても知られている。
新潟なのにアルタがあり、数年前まで「ラフォーレ原宿新潟」があったほど。
女子高校生のスカートが短いのは「東京のコギャルはみんなミニスカ姿である」という思い込みからだ。
もちろん現実の東京都民で、今そんなに短い人はほとんどいない。
しかし形だけ、外側だけ脳内東京カルチャーに染まっても、中身が農耕民族そのものなので、
あのえげつないムラ社会丸出しのNGT48騒動のようなことが起きるのである。

厚遇されながら寂れる裏日本、逆境から飛躍する沖縄

裏日本はとても条件がいい。表日本と同じ本州で地続きで、新潟から東京までは日帰りがギリギリできるくらい近い。
それに比べ沖縄は、県土すべてが離島で、日本本土から500km以上、東京から1500kmの隔たりがある。地理環境があまりに不利だ。
おまけに裏日本はヤマトの完全な内地、沖縄は事実上の植民地。格差は明らかにあり、
裏日本には上越・北陸と2本の新幹線と高速道路網があるが、沖縄には地上鉄道自体がそもそも存在せず、
高速は沖縄自動車道のみ。何より、裏日本には米軍基地が1つも存在しないが、沖縄は日本の米軍基地の7割を負担している。

裏日本は、もともとゲームの難易度が極めて低く、それでいて田中角栄と言った首相を輩出し、
中央から様々な恩恵を受け続けているのに対し、沖縄のハンデは琉球処分以来絶えず続いていて、
大日本帝国、米軍政府、安倍政権と時の権力から酷い仕打ちを受け続けているにもかかわらず、
自ら沖縄のあり方を模索し、行動し、時として抵抗し、あらゆる不条理をはねのけて自ら築いた道を歩み続けて、
今まさに飛躍しようとしている段階にある。

後進地方・裏日本を見ていれば、日本国に内包されたあらゆる陰部、負の面が凝縮されているようにも見える。
それによる弊害をもろに喰らうのが沖縄県のような場所だ。我々東京首都圏の人間が、日本の現状の体たらくを憂い、
まともな将来のあり方を考える時には、沖縄とどのように向き合うべきか、
事大主義のもと一方的に依存し続けている裏日本を今後はどう扱うべきかを真剣に考えるべきだと思う。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:33:15.05ID:/5Vp9FTQ
>>446
結局それを起点に終着したことだけで満足しちゃったから拠点都市になれないんだよ
やったことは北陸新幹線の妨害だけだった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:47:59.44ID:qTwAhSnC
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:41.54ID:hsLF5hUv
>>486
また海老名・厚木のベッド百姓カッペのボンダイのおバカブログ、新幹線ネタの次にNGTネタかよwwww

そのブログ主は情弱なんだな。
NGT48暴行事件の犯人グループは全員県外出身者で、秋元系列他グループでも類似事件はあったが、
隠蔽されてた。
新潟県の県民性・社会性とは無関係。(第三者委員会の言い訳がバカげてると世間から大バッシング)

全国的な大合併が行われてた昭和高度経済成長期に、
新潟市は都市圏拡大してるにも関わらず、昭和39年の新潟地震で合併が頓挫し、
平成になってそれらをまとめて合併した要素もあるのにな。
勿論、秋元グループ先行の四大都市圏より規模が小さいのは当たり前だが、
新潟だけが特別、無理やり政令市になった訳じゃなく、都市圏相応の合併だったのにな。
(ちなみに合併前から新潟都市圏100万人近くあり、商品販売額は岡山・熊本より高かった)
(ちなみにキム沢都市圏は70万人wwww)
新潟駅から一番田んぼに近いルートは3キロでも、越後線沿線は10キロ以上市街地なのにな。

あと那覇はJR不毛の離島だから代替交通手段としてモノレールを引いた訳で、
JR路線網が発達し駅数が多い新潟市より総合的に勝てない。

また那覇は離島の限界で商圏人口が少なく、経済規模が小さい。
沖縄本島を丸ごと合併しても新潟市の商品販売額に勝てない。
那覇のビルはマンションやホテルなどの住居系ばっかでオフィスは少ない。
台風が半端ないからアパートの多くもコンクリート、那覇のビルは住宅地。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

水戸市 _,_30万平米
那覇市 _,_27万平米 ←ブログ主がこれで都会と言い張って新潟を罵倒するのは無理があるw

まぁマスゴミのステレオ偏向報道による印象操作にまんまと乗せられた情弱なんだろうな。
表面的なイメージでしか捉えられない典型的な情弱のブログを貼って煽る奴もバカだがw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:05.86ID:qTwAhSnC
”3年連続赤字チームはライセンスなし”ルールにより 金沢武士団 が来季はB2ライセンス不認可とのニュースが一足先に

B3初年度が赤字、去年も1億6300万の赤字、今季も1億程度の赤字で3年連続赤字。
今季の赤字分も上乗せで債務超過は3億5000万超えに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817615.jpg

【石川】大和の19年2月期は47億円の最終赤字、店舗閉鎖損失で
https://www.fukeiki.com/2019/04/daiwa-2019-loss.html

カッペキム農民はZepp如きで発狂してる場合じゃねえ

経済力のない金沢市の実体を象徴してる
ような出来事だが、
忘れてはならないのは金沢駅前巨大青空駐車場だよな。

新幹線開業効果も底をつき金沢市民は諦めムードだよな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:28.80ID:qTwAhSnC
全国不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/
金沢不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
サルやらクマが不審者なところが陸の孤島金沢

サファリパークキム沢
サル情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/monkey/index.html
クマ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17062/morizukuri/kuma/kumajyouhou.html
イノシシ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/inoshishi/index.html

哀れな陸の孤島未開の地金沢w
セブンイレブンで生中継、自動改札で号外

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:59:12.23ID:hsLF5hUv
>>486
また海老名・厚木のベッド百姓カッペのボンダイのおバカブログ、新幹線ネタの次にNGTネタかよwwww
そのブログ主は情弱なんだな、他スレより引用

2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←地方新興政令市
M岡山市   3兆1940億8000万円 ←地方新興政令市
N高崎市   3兆0570億1000万円 ←中核市

O川崎市   3兆0232億0100万円
P静岡市   2兆9691億9000万円 ←地方新興政令市
Q浜松市   2兆8567億9500万円 ←地方新興政令市
R北九州   2兆6967億0500万円
S金沢市   2兆6662億9800万円 ←中核市

参考

※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市だけで9割以上占めるwwww
※沖縄県   2兆3487億7860万円 ←ブログ主がこれで都会と言い張って新潟を罵倒するのは無理があるw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:59:20.08ID:TrmqS4R+
NGT問題で図らずも新潟の恥ずかしい実態が全国にさらけ出されてる感じだな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:01:04.30ID:F7UOd4ei
新潟市中央区東大通1に建設の進むビルが来春完成
https://www.niikei.jp/5974/
新潟西港「万代島地区将来ビジョン」を公表
https://www.niikei.jp/13801/
気がついたら新潟市中央区でマンション建設ラッシュ!
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/76783202.html
建設工業新聞によると、日本生命は東大通の日本生命新潟ビルについて、来春から建替工事に入るという。
新潟地震の直後より分譲されていった東大通り沿いではこれから次々とオフィスの建替が進む。
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/180432
「プラウド新潟米山」は全戸完売
https://www.proud-web.jp/chubu/mansion/niigata/
まだまだ建設ラッシュ
https://www.niikei.jp/13601/
陸の孤島未開の地金沢では勝負にならんわ
ダイヤパレス笹口ケヤキも完売
https://www.sutekicookan.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%AC%B9%E5%8F%A3%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E9%80%9A%E3%82%8A
http://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2081/
すぐ完売
サーパス新潟駅も完売だな
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00137648/?sc_out=mikle_sp_mansion_thread_h_dtl
サーパス関新も完売か?
https://sumaity.com/mansion_new/prop_4953/
https://myhome.nifty.com/shinchiku/mansion/niigata/niigatashichuoku/homesf_16000080000880/
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:12:19.90ID:F7UOd4ei
万代の新たな象徴に!『万代シテイ』中心部のリニューアルが決定
総工費はおよそ40億円(見込み)。2019年4月から順次スタートし、2021年秋には全行程を終える
http://www.week.co.jp/postpic/machineta.php?pno=64394

JR新潟支社の新ビル着工 旧ビル跡地で万代広場を拡張
https://www.sankei.com/life/news/181009/lif1810090016-n1.html

「新潟駅周辺整備事業」の一環で、平成32年11月に完成する予定だ。
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/181009/lif18100920330018-p2.html

新潟ユーロランド建設中
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/zaisan/shiyutibaikyaku/chiikimiryoku710.files/keikakukoumokuteiannsiryou.pdf

http://www.daiwajisyo.co.jp/pdf/daiwaway18.pdf
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:12:46.33ID:zH1sgwB7
海老名・厚木がなんで百姓なんだろ。じぶんが言われたくないフレーズだからかな。かわいそうww
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:16:29.41ID:aDf9M97x
>>485
そうなんだよな
新津の車両製作所が無ければ、首都圏の通勤電車の製造ができない
しかも首都圏へは、信越線・上越線経由で回送して輸送する
上越線がいまだに全線複線のまま存置されているのは、
コンテナ貨物列車の他にこの回送輸送が存在するのも大きい

新潟は首都圏インフラの縁の下の力持ちとして立派に役立っているにも関わらず、
ID:zH1sgwB7が貼り付けるブログの主は新潟を切り捨てようとしている
まったく不遜な話だな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:22:55.26ID:hsLF5hUv
>>496-497
気に障ったか、まぁ怒るなよカッペ百姓wwww
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:26:46.31ID:zimJAOjW
>>497
そんなもん決まってるだろ新潟
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:30:47.22ID:hsLF5hUv
お前ら悔しかったら、>>489 >>492 の商業データで勝って見せろよwwww
合併抜きの中心街でもな、郡山と同クラスのキム沢中心街wwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:33:56.56ID:zH1sgwB7
那覇だけ大きく増えてる

2019年3月1日
(面積km2)   人口   対前年
北九州(297) 942,870 -5,355 (-0.56%)
那覇圏(243) 843,176 +3,159(+0.38%)
堺_市(146) 829,819 -3,000 (-0.36%)
新潟市(671) 798,840 -4,047 (-0.50%)
浜松市(487) 793,033 -2,317 (-0.29%)
熊本市(328) 739,735  -225 (-0.03%)
相模原(140) 722,033  -297 (-0.04%)
岡山市(437) 720,958  -239 (-0.03%)
静岡市(324) 693,604 -3,974 (-0.57%)
鹿児島(252) 596,636 -1,036 (-0.17%)
姫路市(228) 531,035 -1,214 (-0.23%)
宇都宮(335) 519,629  -551 (-0.11%)
松山市(240) 510,208 -1,730 (-0.34%)
大分市(249) 478,675  -570(-0.12%)
金沢市(192) 464,545 -1,171(-0.25%)
長崎市(188) 420,962 -4,726(-1.11%)
高松市(234) 419,382  -841(-0.20%)
岐阜市(143) 409,579 -1,511(-0.37%)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:34:09.19ID:hsLF5hUv
>>502
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:58.89ID:qTwAhSnC
開志専門職大学(仮称)の設置構想を発表しました
https://www.nsg.gr.jp/blog/%e9%96%8b%e5%bf%97%e5%b0%82%e9%96%80%e8%81%b7%e5%a4%a7%e5%ad%a6%ef%bc%88%e4%bb%ae%e7%a7%b0%ef%bc%89%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e6%a7%8b%e6%83%b3%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/

2020年度に開志専門職大学が開学する予定である(学校法人新潟総合学院による運営)。

学校法人新潟総合学園
新潟医療福祉大学
事業創造大学院大学
新潟食料農業大学(2018年度開学[5])
学校法人新潟総合学院
開志専門職大学(仮称、2020年度開学予定[6])
https://ja.wikipedia.org/wiki/NSG%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

大学建設ラッシュに日本一の専門学校

金沢なんて誰も知らない。

日本最大の専門学校NSG
http://mydreams.jp/
日本全国の都道府県から集まる
http://mydreams.jp/sp/guide/graduate_list.html

空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353
空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎

北陸3県 富山、金沢、福井は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
北陸3県で270万w茨城県300万w凄いな陸の孤島

分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・
都道府県最下位
4位 福井県 ←www北陸two top
10位 石川県←こんなもんだろど田舎
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:40:09.68ID:hsLF5hUv
>>503
お前、新潟舐め過ぎ
まさか隠れ沖縄人じゃないよなw
でなければもっと堂々として出身地を名乗れよwwww
那覇都市圏を持ち出してもこれだけの差があるぞ

CBD限定(中心業務地区限定)のオフィス面積(地方新興政令市・中核市の比較)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外の地方都市でトップ!
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米 ←離島の小さな経済圏の限界
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:40:25.58ID:fsTpYZn5
相変わらずエッチュウサは金沢擁護は全方位叩きだな
ネットの金沢、神奈川、福岡人から一人で新潟を護る騎士気取りか(笑)
新潟のイメージが悪くなるのはむしろエッチュウサ自身のコピペ連投だと何故気付かない?
岡山広島スレのエロチャットマンを見てないの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:42:17.39ID:qTwAhSnC
金沢はど田舎
金沢では頻繁に猪狩りが行われている
金沢はど田舎みたいな言葉
金沢と輪島は同じ
輪島はど田舎
と全国の皆さんに勘違いされるような描き方をしているドクターXを許すな…ッ!()
https://twitter.com/scandal4422/status/749595931675205632?s=21

ゲーセンまでに片道100分で2000円かかる環境だから大目に見てやろうぜど田舎金沢
https://twitter.com/syu_kbria/status/1007897014867132416?s=21

あああああ今日発売なんに…金沢田舎ほんと恨む…
https://twitter.com/umb54710/status/492621738174201857?s=21

今年中に最終回とスペシャルじゃないのー!
クソど田舎金沢め!!!
来年なんてまだまだやん!!!
ありえなー!!!
https://twitter.com/reo_haityuuonpu/status/676952903257604096?s=21

魔境名古屋からど田舎金沢へ…
https://twitter.com/jawawan/status/947274098408689665?s=21

auとソフトバンクのショップで貰ってきた。
ちょっと恥ずかしかった。
さすがど田舎金沢、
両方残っておりました
https://twitter.com/ke1220iko/status/632545552618532864?s=21

金沢が選択肢にあるの笑
でも金沢田舎だからね?よく考えて?
https://twitter.com/fulimun098/status/1086154779443654656?s=21

金沢、田舎じゃけん10年遅いよ&#67860;
https://twitter.com/sun7san/status/1081455964220416000?s=21

またど田舎金沢発売日遅れかよ
https://twitter.com/god_kodama/status/615828076283310081?s=21

UVERworldの金沢ライブ楽しかったー!TAKUYAさん金沢田舎ってイジり過ぎwステージに上がった女の子は一生の思い出になっただろうな羨ましい
https://twitter.com/orihashi_10/status/1023902814118924288?s=21

え、ディズニーのクリスマスツリー、このど田舎金沢に飾られるの???
https://twitter.com/reo_haityuuonpu/status/403888243050950656?s=21

おうちに着いたので、とりあえず横になる。金沢田舎すぎるなぁ。朝なのに電車一時間に一本もないなぁ。
https://twitter.com/taiikuzuwaranai/status/21353515808985088?s=21

こんなど田舎金沢で、赤色のLFAみた!
初めて(((o(*゚▽゚*)o)))わ
https://twitter.com/ts789ryuki/status/200507809375322112?s=21

街中に近づいても暗いなー。。金沢田舎だなー。。
https://twitter.com/aya_no/status/1236783533?s=21

このど田舎金沢で???なんで????ハテナしか浮かばん、地方で同じジャンル被りはNG
https://twitter.com/8natsu_ko8/status/889772832300777473?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:42:55.00ID:qTwAhSnC
これが後進地域・裏日本の実態。
この国の中にもう1つの別の外国があるようなもの。
国際都市である神奈川県との雲泥の差の社会レベルに驚きます。
若い女性や性的少数派ほど、地方なんてゴミみたいな環境を捨てた方がいいという話


金沢に来て三ヶ月

特になんにもしてないのに
3キロ減った

なんでか?
それはね

町田に行かなくなったから

金沢には
よし、あの店に行こう
という店がないんだよ

僕は金沢に来る前には
「金沢の良さを発信して
神奈川からの移住促進」
と思っていたが頓挫

今年は神奈川の良いところ
便利さ住みやすさ男尊女卑のなさ
男性の優しさ雪かきのなさ

をリアルに発信して

加賀美人の神奈川移住
を促進していく

金沢にも優秀な人や平等意識の
高い人はいたのだけど
そういう人はみんな
金沢を出て行ったんだよなあ

今のまんまの金沢が都合のいい人と
出ていく力の無い人が残っているよ

若い人、女性に言いたい
首都圏は住みやすいよ

https://togetter.com/li/1305216
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:43:42.27ID:hsLF5hUv
>>503
お前、新潟舐め過ぎ
まさか隠れ沖縄人じゃないよなw
でなければもっと堂々として出身地を名乗れよwwww
那覇都市圏を持ち出してもこれだけの差があるぞ


2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←地方新興政令市
M岡山市   3兆1940億8000万円 ←地方新興政令市
N高崎市   3兆0570億1000万円 ←中核市

O川崎市   3兆0232億0100万円
P静岡市   2兆9691億9000万円 ←地方新興政令市
Q浜松市   2兆8567億9500万円 ←地方新興政令市
R北九州   2兆6967億0500万円
S金沢市   2兆6662億9800万円 ←中核市




※沖縄県   2兆3487億7860万円 ←離島の小さな経済圏の限界
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:45:24.05ID:zH1sgwB7
2019年3月1日
(面積km2)   人口   対前年
那覇圏(243) 843,176 +3,159(+0.38%)
新潟市(671) 798,840 -4,047 (-0.50%)

しかしその殆どは広大な田園地帯で、大自然の中に集落や編入された
旧市町村の中心街が島宇宙のようにポツポツと点在するものだ。

可住地面積も添えてあると上記の「島宇宙のようにポツポツと点在するものだ。」
という記述が鮮明になるなw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:47:11.32ID:qTwAhSnC
新潟の方が都会ってわかってるから、石川県民(特に金沢市民?)は新潟を北陸に入れたがらないんだよね(笑)
端っこはどうしても他地域(若狭は関西、越後は関東)の影響を受けやすいから、北陸地方は越前・加賀・能登・越中くらいだと思ってる。
https://twitter.com/suruga826/status/1088286397625032704?s=21

戦国期のそれぞれの国の大名を見ても、若狭武田氏は京都への関心が高いし、越後長尾(上杉)氏は関東への関心が高いように思う。
https://twitter.com/suruga826/status/1088287490044121088?s=21

ちなみに新潟・金沢の両市に初めて行った人の感想で多いのが、
新潟→「思ったより都会」
金沢→「思ったより田舎」
だそうな。
https://twitter.com/makomo77/status/1088273860024102912?s=21

金沢民ですが、新潟は「都会」、金沢は「都会風」です。似て非なるもの。ただ、金沢は都会度ではなく、独自の文化や建造物が今も生きる艶のある都市なので、新潟と金沢を比べるのは、大阪と京都を比較するようなものかな
と。そういうと今度は京都の方に怒られそうだけど笑
https://twitter.com/akkeyhero/status/1073476139375443968?s=21

新しくて都会な新潟駅、今の時点ですでに金沢駅とは大きな差をつけて勝っていますから、全て完成すると一体どうなるんだ?
もう、金沢が見えなくなってしまうかもしれませんね(笑)
(別に金沢が嫌いというわけではありませんが)
政令指定都市の各都市と自信を持って胸を張って肩を並べられますね。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985693352472395778?s=21

早起きして、仕事へ行く前に新潟駅に来てます!
行き交う人々の「東京みたいだ」「キレイ」「カッコいい」という声をたくさん聞きました。
まだ半分ほどしか完成してないのに、この時点で金沢駅とは大きく差をつけてますね(笑)
やっぱ都会だな〜。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985299240317403136?s=21

今年行った都市の感想
仙台 100万都市の貫禄はある 街中はそれなりに活気あり 牛タンが美味しい 観光目的だとちょっとがっかり
金沢 駅前はしょぼい 駅からかなり離れたところに繁華街がある 天気が悪い
新潟 古町の当たりはビル群がある 政令都市の貫禄あり 金沢よりは都会
https://twitter.com/gunpowder_laser/status/1064040810117656576?s=21

万代シティー、なう。
やっぱり新潟は金沢よりも都会だなぁ〜。
https://twitter.com/onsen_otoko/status/1044035944981004288?s=21

金沢ってそんなに都会じゃなくねか?
正直栄えてると言えるの香林坊と武蔵の周りだけじゃん

衰退しつつあるけど古町も万代も駅前もそれなりに栄えてる
新潟の方が100倍都会やかんね?

と、ど田舎富山県民が言ってみる。。。。。。
https://twitter.com/521_ak17/status/1075718831736115200?s=21

いくよ!3月仙台に行くよ!仙台にね!

北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!

だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:47:47.46ID:hsLF5hUv
>>507
まずはシンプルに、
今度こそこの三つの質問↓に答えろよ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。
(質問の順番を変えてみた)

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

Bズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?
Bズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:50:49.43ID:qTwAhSnC
全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0530977.jpg
大都市圏の定義はさまざまあるが、ここでは金本良嗣・東京大学名誉教授らが提案した「都市雇用圏」を使った。人口が集中している中心都市と、通勤者の割合が10%以上を占める郊外都市を含めて都市圏とする考え方である。
郊外都市自体への通勤者の割合が10%以上の都市も加えていくため、「グレーター都市圏」と呼んでも差し支えないくらいの規模になる。なお、都市圏の構成市町村は、10年国勢調査に基づき、経済産業省産業構造課が算出したものを使った。

那覇?支那人だろまして離島まで持ちだしたかキムw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:54:55.79ID:hsLF5hUv
>>511
新潟市のDID
越後線沿線を中心とする海岸砂丘沿いの、内野〜新潟〜松浜
信越本線を中心とするベッドタウン、新潟〜新津
ザックリ大きく繋がっていて、島状に点在していない

http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/road/doroseibi/roadseibi/chuokanjodoro.files/03_311_dourogaiyouzu.pdf

お前、新潟舐め過ぎ
まさか隠れ沖縄人じゃないよなw
でなければもっと堂々として出身地を名乗れよwwww
那覇都市圏を持ち出してもこれだけの差があるぞ

都市の王道である商業データ:新潟市>>>>沖縄県 >>510 参照
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:56:47.94ID:qTwAhSnC
支那覇は日本じゃないか?

地方は国に従え、間違ってる あさのあつこさんと沖縄
本土との溝、基地問題の行方は…沖縄はいま

土民
https://youtu.be/zm6NbNKIayk
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:57:26.72ID:hsLF5hUv
まさかボンダイ本人光臨じゃないよなwwww

中心街がチビなベッドタウンのカッペwwww
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:39.75ID:hsLF5hUv
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:03:01.98ID:hsLF5hUv
>>514
お前ら悔しかったら、>>506 >>510 の商業データで勝って見せろよwwww
合併抜きの中心街でもなwwww
自力で都市圏を作られないチビベッドタウンなんて問題外だからなwwww
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:08:26.27ID:qTwAhSnC
>>521

土民諦めろ キムの成りすましか

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0530977.jpg
大都市圏の定義はさまざまあるが、ここでは金本良嗣・東京大学名誉教授らが提案した「都市雇用圏」を使った。人口が集中している中心都市と、通勤者の割合が10%以上を占める郊外都市を含めて都市圏とする考え方である。
郊外都市自体への通勤者の割合が10%以上の都市も加えていくため、「グレーター都市圏」と呼んでも差し支えないくらいの規模になる。なお、都市圏の構成市町村は、10年国勢調査に基づき、経済産業省産業構造課が算出したものを使った。

那覇?支那人 キム沢人 どっちやねんww類いは変わらんが

陸の孤島未開の地同士ww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:11:37.06ID:qTwAhSnC
北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21

関東経済局の新潟に楯突くな土民
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/kankatsu.html

国の地方機関の職員数

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:13:34.48ID:hsLF5hUv
>>523
亀田と荻川の間に新駅を設置して、工業・住宅団地を造る構想があるから、
それが埋まれば、ほぼザックリ繋がるぞ。

ところで、
正体を隠してるお前のカッペ村の商業データを堂々と出せないのかねwww
是非とも見てみたいもんだねwwwwwwwwwwwwwwww
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:14:16.96ID:fsTpYZn5
エッチュウサお得意の東京に近いから都会理論が通用しない相手まで敵に回したから必死だな
その理論なら新潟県だけでも新潟市より長岡市の方が都会になっちゃうしな
エッチュウサは新潟市民以上に東京都民になりたがってるみたいだね。例え多摩や小笠原諸島以下の扱いになっても(笑)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:17:10.15ID:hsLF5hUv
>>528
いいから、お前は先ずはこれに答えろ!!!!



@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

Bズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?
Bズバリお前は、新潟とキム沢と、どっちが商業都市として都会(格上)だと思う?

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:17:58.86ID:zH1sgwB7
>>527

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.153.234])[] 投稿日:2019/04/09(火) 18:55:09.01 ID:6hYzaTJMd [1/2]
>>295 >>298
人口減少時代に突入した現在では、二本木駅が新設されたところで新たなdidなど見込めない
内野西ヶ丘でもあの状態だ
効果には色々あるが、JRの新駅を設置するのだから、JR利用者の増加が一番重要な効果ではないでしょうか
市議会で「二本木駅を設置すれば、新津までdidがつながる」なんて述べたら笑われるでしょうw
新駅設置により◯◯人の乗降客が見込める
これがほぼ全てだと思います

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b50-exlG [111.98.57.126])[] 投稿日:2019/04/09(火) 23:26:49.13 ID:NFgi+azS0
>>300
市議会で「二本木駅を設置すれば、新津までdidがつながる」なんてシムシティ遊びやる訳ないじゃんw
ただ乱開発でスプロール化させないように、
JR沿線のシティ電車区間(新潟―内野・新津・豊栄)とか既存市街地に誘導するのは正しい方向だろう。
内野西が丘はシティ電車区間から外れて高頻度等間隔運行ダイヤでなく不便だから駄目なんだよ。
人口は減り始めたが、まだ核家族化によって世帯数減少問題はもう少し後なので、不動産供給が続くが、
これを最小限に限定して乱開発を防止する為の誘導策と考えれば、
一戸建ては上記DIDに近いエリアで、マンションは中央区CBDに近いエリアに限定するのが妥当だろう。



見え張って実際より大きく見せたいだけのクズ。シークレットブーツ男www
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:23:07.95ID:qTwAhSnC
Instagramで人気爆発、金沢駅前の青空駐車場。

ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜

鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10 ←支那にキムが負けてらぁ
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3

金沢  762  81   9 ←哀れむわキム支那に完敗
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:28:53.86ID:hsLF5hUv
>>524
NGT48暴行事件の犯人グループは全員県外出身者で、
秋元系列他グループでも類似事件はあったが、隠蔽されて、被害者は泣き寝入りし謎の卒業をしていった。
今回、山口真帆が真面目で責任感が強かったから事件を公表した。
新潟県の県民性・社会性とは無関係。(第三者委員会の言い訳がバカげてると世間から盛大にバッシング)

>>530
お前ら悔しかったら、
自分の糞田舎村について語ることを放棄して、コソコソ正体を隠して新潟貶しに専念してないで、
もっと堂々と自分の糞田舎村について語って、>>506 >>510 の商業データで勝ってるとこを見せろよwwww
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:07.24ID:qTwAhSnC
新潟は日本海側で最大の港湾都市だけどその他が雑魚過ぎる
http://jsce-niigata.com/introduction/article/030/img/img_a030_6.jpg
キムはいつも富山以下www

ニュースでよく聞く関東甲信越ってどこの事?
http://matomember.net/short-post/kantou-koushinetu/

関東甲信越とは東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
を含めた関東地方と

・山梨県 (甲斐国/かいのくに)
・長野県(信濃国/しなののくに)
・新潟県(越後国/えちごのくに)

を含めた1都9県の事を言います。

台風等の災害のニュースでよく耳にしますよね。覚えておきましょう!

ホグリクwwwキモいわ擦り寄るな陸の孤島未開の地寒村ホグリク
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:30:50.80ID:zH1sgwB7
>>533
本当の事言われて悔しいのはお前だろううがw

市議会で「二本木駅を設置すれば、新津までdidがつながる」なんて述べたら笑われるでしょうw
市議会で「二本木駅を設置すれば、新津までdidがつながる」なんてシムシティ遊びやる訳ないじゃんw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:31:30.06ID:fsTpYZn5
>>529
商業都市としては新潟の方が上と認めるよ。
でも貴方の異常な金沢ネガキャンコピペ連投見てると金沢はキチガイに粘着されて、新潟はそのキチガイの棍棒にされて可哀相にさえ思えるわ
貴方は金沢人に何されたの?親でも殺されたの?元カノを目の前で寝取られたの?田舎者呼ばわりされだの?まだありそうだな
だから10年以上金沢に粘着してるのね(笑)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:35:01.09ID:hsLF5hUv
>>507

キム沢系福岡人のキム沢警備員よ、お前は本質的に間違っているぞ。

>相変わらずエッチュウサは金沢擁護は全方位叩きだな

キム沢擁護なんて一人もいない。
キム沢の自慢話を放棄して、ひたすら新潟を攻撃してるだけだのクズだ。

だから、そいつらを徹底的に叩き殺す権利がある。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:06.25ID:qTwAhSnC
>>536
金沢のキチガイが20年も新潟に粘着した結果

金沢関係のスレをもっと楽しむための用語集
http://www39.atwiki.jp/kanazawa01/pages/13.html

【愛国(金沢)無罪】

金沢人の行動原理、金沢に対する議論や意見は金沢に対する嫉妬であるから
批判しても荒らしても全く罪にはならないという理論である
どこぞの国と一緒だな…、

【悪+・灰汁足す】

北國新聞社から発刊されている月刊誌
新聞同様に金沢マンセーの記事がメインである。
キタグニ関係者には厳しいノルマが課されてあるらしく
たびたび北國スレにて関係者の嘆きの声が聞かされる

【井の中の蛙(払)】

読んで字の如く、諺『井の中の蛙』から
金沢人の浅ましく恥知らずな言動に対して返される定型文である
様々な板に大都会として挑戦する金沢人に対して
『己を鑑みろ』と心あるスレ住民達が叱責する。
何とも厳しくも哀のある格言である。


20年以上も新潟スレを荒らし続けた結果
用語集までwikiに出るとかwサイコパス金沢土民
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:45:10.58ID:fsTpYZn5
>>537
確かにキム沢擁護はいないね。そんな地名日本には存在しないから
一々金沢をキム沢よばわりするのは金という字をキムとしか読めないから?ザ行の発音が出来ないから?
貴方、ガチの朝鮮人じゃない?それも北の(笑)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:52:58.80ID:qTwAhSnC
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
吉田健一「金沢 酒宴」東京の事業家が金沢に別宅を手に入れ、謎の金沢人たちと酒を呑みうにゃうにゃと対話する話。くねくねと行きつ戻りつする文体と夢幻の異界に迷い込んだような感覚に頭がボーっとなってゆく。
裏日本の雪深い町の冬眠するような引き篭もり感を描く奇妙な作品。
https://twitter.com/tapioca077/status/1080470683442802690?s=21
京都と肩並べてると勘違いしてる裏日本の田舎者ほんと嫌い「埼玉県の逸話『十万石まんじゅうを金沢へのお土産に持って行ったら「うちは百万石..」
https://twitter.com/suckminesuck/status/960715638300860416?s=21
金沢の映画祭主催者の見識のなさを批判するのに「裏日本」だの「田舎者」だのは必要ありません。
https://twitter.com/y_choro1/status/759310329113251840?s=21
うわ、昨日の金沢の田舎モン。批判意見片っ端からブロックしてやがるのな笑 裏日本の村八分精神感じますわー。やはり東京の文明とは次元が違う、、、
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759197354939383808?s=21
裏日本の僻地、金沢がサブカル臭い映画イベントで旭日旗を振りかざしたり、
ヘタリアや松がやらかしたりするのは全て地続き。
おしゃれじゃないような田舎者のサブカルは、世界じゃ通用しない田舎臭い精神や思想がこびりついてくるんですよ
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759065569131794434?s=21
ほぼ曇天で情報も遅くただの裏日本のクソ田舎の北陸がなぜ住みやすいランキングで上位なのか謎
「金沢」という観光的なネーミングでふわっとしたニュアンスで住みやすそうだよねと適当に言ってんだろうか
なんの腹の足しにもならない観光程度向けの街よりも名古屋みたいな実のある都市のほうがマシ
https://twitter.com/sempuuki_ossan/status/751664521580670976?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:54:58.19ID:vp78W+W4
色々なご意見あるかと思いますが、
どんなに頑張ってコメントしても、
今後の金沢に、新潟は敵いません。
いつもいつもコピペ連投、ご苦労様です。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:01:20.75ID:hsLF5hUv
>>539
まだ肝心な@とAの質問に答えてない、お前は先ずはこれに答えろ!!!!



@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:04:17.37ID:aDf9M97x
>>539
そもそもキム沢という呼び名は、一人や二人だけが使っているわけじゃない
金沢大学生が集うネット掲示板をキム沢チャンネルということからもわかるように、
金沢に興味を持つネット民の間ではある程度の知名度はある
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:06:06.24ID:hsLF5hUv
>>541
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓と、>>144-149 を100回音読しろよwwwww

●「北陸の拠点都市」の死語化

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)そのものが全国シェアが低下し3%未満経済に過ぎない。
 東海北陸の亜ブロックである北陸の拠点なんて、北東北の拠点である盛岡と同じミニマム拠点の様なものだぞw

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)は小さな市場なのに富山も一定の重要拠点を担っており、
 キム沢に独占を許さないどころか、キム沢に迫るものを持っている。

・高速交通網の整備により東名阪三大都市の掌握勢力が拡大化し、北陸はいずれ飲み込まれる。
 今は東京から近過ぎず遠過ぎない距離間での北陸新幹線キム沢駅終着が最もベストな状態だが、
 関西経済圏の北の玄関口である京都まで繋がったら、キム沢の北陸支店は京都支店に吸収され縮小撤退するw
 仙台は東京と反対側に延伸しても飲み込まれる巨大経済圏はなく、勢力圏として取り込めるが、キム沢は逆だぞw

もう「北陸の拠点都市」なんて過去の栄光に過ぎない。
北陸新幹線の開業・延伸でどうにかなる問題ではなく、寧ろ延伸はキム沢の命取りになりかねない。
そもそもお前、京都経済界の動きを知らないだろw

新幹線さえ繋げれば何でも上手くいくと思ったら大間違いなんだぜwwwww
東海道新幹線開業より昔からのこと知ってるか?ちゃんと勉強しろwwwww
新幹線が開業する前から札仙広福は拠点都市としての地位を確立したが、キム沢は落ちぶれただけのことだ。
新潟は田中角栄が頭角を現すよりずっと昔から着実に拠点性を上げてきた。
全ては有能新潟の力と、無能キム沢の慢心の差なんだぜ、クズめwwwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:17:41.07ID:qTwAhSnC
>>541
金沢は新潟に敵いません
だろ未開の地の洗脳爺い
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:30:36.69ID:F7UOd4ei
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。

金沢武士wwwブスにかえたらww
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 03:50:19.97ID:ugVfo07C
新潟市前年比4000人の減少とかww
どうする百姓ww
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:27:35.90ID:CK+c82F3
キムカッペ百姓もう諦めろよ、合併とか可住地とは関係ない中心街の商業データ
世間の過半数の意見や実体経済を表す中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜw


実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:29:13.47ID:CK+c82F3
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:57:29.47ID:CK+c82F3
新潟の夜景
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

キム沢の夜景
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 05:01:32.51ID:0/3by9es
>>547
人口で煽るのやめんか土民

金沢?人間いねーまして減少の陸の孤島金沢w
石川県民100万とかマジ青森以下じゃねえか
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 05:02:58.73ID:0/3by9es
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。

人間居ねーからだよ金沢洗脳武士農民(爆笑)(爆笑)
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 05:04:13.35ID:0/3by9es
>>549
暗黒街陸の孤島未開の地寒村やんキムスケ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 05:05:03.89ID:0/3by9es
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。

金沢武士wwwブスにかえたらww
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 05:43:10.61ID:ugVfo07C
百姓は面白いなw
最高地価といい前年比人口減少数といい田舎という指標が次々と出てくるのにw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:00:05.04ID:jDVggybB
いやあ、昨日は粘着されまくったな
今のエッチュウサなら金沢擁護レスや新潟叩きレスよりも百姓、カッペ、田舎者、エッチュウサ呼ばわりの方が琴線に触れるのね(笑)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:44:37.75ID:0/3by9es
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

本田朋子アナ 夫・五十嵐が所属する新潟の地区Vに「酸欠状態」興奮で寝つけず
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/14/0012241630.shtml?pg=amp
http://stat.ameba.jp/user_images/20190414/00/tomoko-honda0816/cf/f1/j/o0774108014390672121.jpg

しかし陸の孤島未開の地金沢の田舎チームは?

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。

おキム(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:11:14.02ID:mCo1eG0S
上越新幹線はいりませんね
上野発の夜行列車だけでいい
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:06:50.58ID:PKZYggXz
将来は高崎で分割かホーム乗り換えじゃないかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:08:21.28ID:L/3jH3jO
長野新幹線強奪の陸の孤島キムは都会ニダよーー


  ..         ■■■■■■
   .        ■       :■  
   .        iii     ̄" " ̄..ii  
   .       |::  _\  /_| モグモグ
  ..         〈 ___  ::.|| __〉
  ..           |    ●●.: |  < うん この味うまい!
            \    )〜 _/        ξ
        /⌒ヽ´         ^ヽ     ノ)   
.       /                 ヽ.  , (;:.:.__) ξ
      /   ==ァ'⌒つ..__      ヽ  l  (;;:::.:.__::;)
      /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  | (;;:_:.__゜.:.:⌒)
      |      {   ィ´        | ヽニ二二二二フ)
.      \   / .丿         |  ヽ>(^(^ーァ'´
            キム沢チョン
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:22:44.13ID:FTDMpjVg
みんな気づいてないと思うが、きのう荒らしてたID:zH1sgwB7

あいつ昔から東十条君に粘着してた性格異常者じゃないの
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:52:42.03ID:NAgGEs5U
アニメやオタクに媚びる街は衰退する
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:23:01.61ID:YS8S0uFv
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

本田朋子アナ 夫・五十嵐が所属する新潟の地区Vに「酸欠状態」興奮で寝つけず
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/14/0012241630.shtml?pg=amp
http://stat.ameba.jp/user_images/20190414/00/tomoko-honda0816/cf/f1/j/o0774108014390672121.jpg

しかし陸の孤島未開の地金沢の田舎チームは?

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。

僻地ど田舎おキム(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:45.51ID:EJK3Y9ka
バスケなんてスポーツニュースでも報道してないマイナースポーツを自慢してどうすんの?
首都圏とかプロ野球やJリーグや競馬G1で盛り上ってるけどBリーグなんて空気だろ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:55:26.95ID:VNc1Y2uU
>>559
それは無い
大宮始発・終着なら考えられるが
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:41:33.91ID:ua0b/rTZ
上越新幹線の行き止まり陸の孤島尿潟は都会ニダよーー


  ..         ■■■■■■
   .        ■       :■  
   .        iii     ̄" " ̄..ii  
   .       |::  _\  /_| モグモグ
  ..         〈 ___  ::.|| __〉
  ..           |    ●●.: |  < うん この味うまい!
            \    )〜 _/        ξ
        /⌒ヽ´         ^ヽ     ノ)   
.       /                 ヽ.  , (;:.:.__) ξ
      /   ==ァ'⌒つ..__      ヽ  l  (;;:::.:.__::;)
      /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  | (;;:_:.__゜.:.:⌒)
      |      {   ィ´        | ヽニ二二二二フ)
.      \   / .丿         |  ヽ>(^(^ーァ'´
            尿潟チョン
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:51:16.27ID:IZZFyV2x
>>565
臨時便が上越新幹線とき号だけ大宮発着に
なるかもしれないだろうが、定期便に関し
ては特に影響しないと思われる。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:54:02.27ID:0/3by9es
星稜・林監督6・4まで指導禁止 

星稜(石川)は15日、野球部の林和成監督(43)と山下智将(としまさ)部長(37)に対する懲戒処分を発表した。

林監督は6月4日まで指導禁止とする。20日から始まる春季石川県大会、北信越大会は山下部長が代行で指揮を執る。

林監督は3月28日の選抜高校野球大会(甲子園)2回戦で戦った習志野(千葉)のサイン伝達(盗み)行為を疑い、試合中に審判団にアピールした。
試合後には相手監督に直接抗議に向かって物議をかもした。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201904150000501.html
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:56:20.15ID:0/3by9es
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

本田朋子アナ 夫・五十嵐が所属する新潟の地区Vに「酸欠状態」興奮で寝つけず
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/14/0012241630.shtml?pg=amp
http://stat.ameba.jp/user_images/20190414/00/tomoko-honda0816/cf/f1/j/o0774108014390672121.jpg

しかし陸の孤島未開の地金沢の田舎チームは?

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20190409/movie/3020001445_20190409122841.html?movie=false

僻地ど田舎おキム(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:14:00.69ID:0/3by9es
>>566
           (ヽ∧_,,_∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ 
  /|     ///  またパクリかおキム☆
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:51:57.54ID:ua0b/rTZ
上越新幹線の行き止まり陸の孤島尿潟は都会ニダよーー


  ..         ■■■■■■
   .        ■       :■  
   .        iii     ̄" " ̄..ii  
   .       |::  _\  /_| モグモグ
  ..         〈 ___  ::.|| __〉
  ..           |    ●●.: |  < うん この味うまい!
            \    )〜 _/        ξ
        /⌒ヽ´         ^ヽ     ノ)   
.       /                 ヽ.  , (;:.:.__) ξ
      /   ==ァ'⌒つ..__      ヽ  l  (;;:::.:.__::;)
      /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  | (;;:_:.__゜.:.:⌒)
      |      {   ィ´        | ヽニ二二二二フ)
.      \   / .丿         |  ヽ>(^(^ーァ'´
            チョン尿潟
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:06.40ID:ua0b/rTZ
∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜           【チョン尿潟は息吐くように嘘を吐く】
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:59:20.92ID:ua0b/rTZ
  さっさとエッチュウに帰れ!バカチョン!
   . .                   ノ
    ∧_∧    / / / /     彡 ノ
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし //  パン ノ  
   (几と ノ  )  .て 彡⌒ ミ∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!エッチュウサ
/ノ / | \ 彡     ノ    /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )
              レ'レ'
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:03:51.37ID:0/3by9es
>>571
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/

日本の恥垢福井在住 陸の孤島金沢自慢が唯一の救いニダー
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:05.55ID:0/3by9es
             \任任任任任任任\
           任任任     任任任任\
         \任任             任任\
       \任任                 任任\
      任任   ┛┗              任任\
     任任    ┓┏ \      /      任任
    / 任_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      任任\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      任任
    : /        、 ヽ,_ ‖ /  / |_     任\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・=Q.任
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/任任任任任/            :
  ・         <任任任任任任任l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・

いよいよ脱金
前年比人口減少数といい田舎という指標が次々と出てるニダー
半島の人口も100万切るニダーよ
駅前駐車場なんとかするニダーよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:39.77ID:ugVfo07C
田植え前の農閑期で暴れてる百姓w
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:38.10ID:RbYiZmLA
>>556
エチュウサじゃねぇし、富山関係ねぇぞ。
生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して執拗に攻撃すれば誰だって怒るだろ!
反撃する権利は当然ある。

まだ@とAの質問↓に答えてねぇぞ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
ワッチョイ無しhttp://hissi.org/read.php/geo/20190415/akRWZ2d5YkI.html
ワッチョイ付きhttp://hissi.org/read.php/geo/20190415/akRWZ2d5YkI.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:01:38.46ID:8aedf/Dr
>>547 >>555 >>576
ま〜た始まったなwwww
生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して執拗に攻撃すれば誰だって怒るだろ!
反撃する権利は当然ある。

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:06:24.45ID:8aedf/Dr
>>556
エチュウサじゃねぇし、富山関係ねぇぞ。
生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して執拗に攻撃すれば誰だって怒るだろ!
反撃する権利は当然ある。

まだ@とAの質問↓に答えてねぇぞ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
ワッチョイ無しhttp://hissi.org/read.php/geo/20190415/akRWZ2d5YkI.html
ワッチョイ付きhttp://hissi.org/read.php/geo/20190415/akRWZ2d5YkJk.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:17:54.64ID:/hpReVcD
女性の有業率
順位
都道府県
有業率
1位
福井県←w
53.0%
2位
東京都
52.2%
2位
石川県←w
52.2%

4位
富山県
51.1%
4位
長野県
51.1%
6位
岐阜県
50.9%
7位
静岡県
50.8%
18位
新潟県
48.7%
http://www2.hokurikutei.or.jp/lib/shiza/shiza15/vol29/pdf/29p22.pdf
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:44:30.92ID:YXFCuI0Z
しかし田舎は凄いなww

地方公務員 都道府県別年収・収入ランキング
総務省発表データより
https://www.nenshuu.net/special_public/chi_koumu/in_pre.php
下位
37位 石川県 154万5000円 633万7716円
38位 佐賀県 154万4800円 632万6560円
39位 鹿児島県 151万8300円 631万7268円
40位 秋田県 152万1400円 630万4768円
41位 岩手県 153万8300円 628万1588円
42位 島根県 145万5200円 624万3560円
43位 宮崎県 151万100円 619万4588円
44位 高知県 143万4900円 606万9816円
45位 青森県 140万3800円 604万1416円
46位 鳥取県 138万1200円 604万152円
47位 沖縄県 136万2000円 575万1696円

47都道府県を対象とする住民1人あたりの借金についての地域ランキング
1 島根県島根県の番付 1,364千円 100%
2 秋田県秋田県の番付 1,188千円 87%
3 山梨県山梨県の番付 1,142千円 84%
4 徳島県徳島県の番付 1,140千円 84%
5 富山県富山県の番付 1,133千円 83%
6 鳥取県鳥取県の番付 1,123千円 82%
7 岩手県岩手県の番付 1,107千円 81%
8 高知県高知県の番付 1,096千円 80%
9 石川県石川県の番付 1,079千円 79%
10 福井県福井県の番付 1,070千円 78%
http://area-info.jpn.org/DebtPerPop.html
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:46:32.77ID:YXFCuI0Z
>>586
金沢の駅前より都会だね
新潟の駅裏(爆笑)
0589NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/16(火) 01:46:53.78ID:R4+EHzQz
2日見ない間にヒキニートの基地外カッぺの新潟百姓ジジイが火病起こしてるなw

田舎新潟唯一の名物万景峰号で養った北チョン譲りの火病だな

ガハハハハハハハハハハハハハハ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:48:16.04ID:/hpReVcD
>>589
新潟駅前と駅裏ぐらい調べて貼れよカス
0591NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/16(火) 01:48:46.13ID:R4+EHzQz
予約の電話入れる時は「田舎の焼肉屋ですか?」と尋ねてね!


新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!

からの

「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション

歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww

https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg


地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
https://twitter.com/rie_tonton/status/1086955051501838336

田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや&#128514;&#128514;&#128514;一応新潟の中でも都会の方やでwww
https://twitter.com/sakaisanchi/status/1086953509000404993

新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
https://twitter.com/ma_saaa/status/1086953582249705472

あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
https://twitter.com/UDARU5dBaE/status/1086956179442397184

新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
https://twitter.com/syuir/status/1086953760415346691

田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...

ってなったテレビ観ててw

(元新潟市民)
https://twitter.com/itachiyaitachi/status/1086953707499966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/16(火) 01:49:51.54ID:R4+EHzQz
田舎新潟の駅の裏も表も大差無し(爆笑)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:52:48.89ID:/hpReVcD
万代の新たな象徴に!『万代シテイ』中心部のリニューアルが決定
総工費はおよそ40億円(見込み)。2019年4月から順次スタートし、2021年秋には全行程を終える
http://www.week.co.jp/postpic/machineta.php?pno=64394
JR新潟支社の新ビル着工 旧ビル跡地で万代広場を拡張
https://www.sankei.com/life/news/181009/lif1810090016-n1.html
「新潟駅周辺整備事業」の一環で、平成32年11月に完成する予定だ。
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/181009/lif18100920330018-p2.html
新潟市中央区東大通1に建設の進むビルが来春完成
https://www.niikei.jp/5974/
新潟西港「万代島地区将来ビジョン」を公表
https://www.niikei.jp/13801/
気がついたら新潟市中央区でマンション建設ラッシュ!
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/76783202.html
建設工業新聞によると、日本生命は東大通の日本生命新潟ビルについて、来春から建替工事に入るという。
新潟地震の直後より分譲されていった東大通り沿いではこれから次々とオフィスの建替が進む。
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/180432
「プラウド新潟米山」は全戸完売
https://www.proud-web.jp/chubu/mansion/niigata/
まだまだ建設ラッシュ
https://www.niikei.jp/13601/
陸の孤島未開の地金沢では勝負にならんわ
ダイヤパレス笹口ケヤキも完売
https://www.sutekicookan.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%AC%B9%E5%8F%A3%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E9%80%9A%E3%82%8A
http://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2081/
すぐ完売
サーパス新潟駅も完売だな
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00137648/?sc_out=mikle_sp_mansion_thread_h_dtl
サーパス関新も完売か?
https://sumaity.com/mansion_new/prop_4953/
https://myhome.nifty.com/shinchiku/mansion/niigata/niigatashichuoku/homesf_16000080000880/
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:54:09.07ID:YXFCuI0Z
>>591
福井やら金沢の駅前より大都会で驚いたか爺い(爆笑)
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 02:36:29.04ID:/hpReVcD
ど田舎金沢から上京
http://www.ntv.co.jp/bonbi/bk/2018/0626.html
決意したんだとか!そんな"ゆか"さんが
育った街は、石川県は金沢市。

金沢の一つ隣の駅が"ゆか"さんの地元の
町になるのですが、ここは、一面田んぼが
広がる長閑な田舎町。
だから"ゆか"さん、
東京の物件事情は当然無知。

番組スタッフも余計な印象は与えぬよう、
極力アドバイスは控えて"ゆか"さんの
物件探しに密着させてもらいます。
東金沢←田舎町

HKT48の松本日向に春に行ってみたい旅行スポットBEST3を直撃!過去に家族旅行で訪れた場所から、絶対に観たい景色があるという国などが登場。
今後訪れた際には、思い出ランキングを答えてもらいたいですね。

新潟に行きたいですw
https://rankingbox.jp/article/67281

山口真帆と愉快な仲間たち(白メンバーの正義軍)
https://i.imgur.com/tiwBxfE.jpg

日テレのレギュラー番組(さしきた合戦)での会話

山口「新潟って都会だよね」
村雲「ネットでしか買えなかった服のお店が新潟にはあるもん」
これがキム沢だったら、
雪凄いね
陸の孤島未開の地だし
海外高級一流ブランドがないって愚痴になるなw

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 02:49:49.24ID:/hpReVcD
田舎者はマツコに嫌われるんだよキム
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

北陸は3県だろw
新潟人は北陸だろと言われると
怒りまくる(陸の孤島後進地区と同じくくりにするなやとw)

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 陸の孤島北陸 東北 バカにされるエリアだからな
新潟に嫌われてんのに擦り寄るな陸の孤島未開の地キムよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:00:33.74ID:CzrVMnxq
>>566 >>571-573
この模倣コピペバカは、可住地バカ・人口一人当たりバカなんだぜwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20190415/dWEwYi9yVFo.html

キムカッペ百姓の可住地バカよ諦めろ、地方都市において可住地なんて重要じゃないぞ。
既に必要なCBD(業務中心街)やDIDは、新潟もキム沢も200キロ平米以内に収まるし、
溢れた分は都市圏人口で測られるし、最も重要な都市の王道データは中心街の規模・吸引力。
(中心街の小売販売額とオフィス面積、都市圏人口、商圏人口) これだけ測れば分かるぜ。

世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww


中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。


他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:06:16.89ID:CzrVMnxq
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

>>584-586 >>589 >>591-592
本日の焼肉バカ(どうせまたIDコロコロ変えるんだろwwww)
http://hissi.org/read.php/geo/20190416/UjQrRUh6UXo.html


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:08:14.96ID:CzrVMnxq
>>584-586 >>589 >>591-592
焼肉バカを筆頭に、
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
キム沢駅本体は低層二階建ての糞田舎仕様の駅舎wwww

表面ばかり見栄を張るハリボテと違って、こうした全体的なことが重要なんだよな。
駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね?w

キム沢駅本体って実はショボいです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw
ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800

町の構造もハッタリなんですよねw
キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

キムカッペ百姓よ、キム沢って駅の構造も、町の構造も、お前と同じでハッタリだなw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:09:01.20ID:CzrVMnxq
新潟の夜景
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

キム沢の夜景
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 07:09:59.20ID:hl11BHdF
イオンモール増床決定で高岡市の大和が消滅へ
白山市のイオンモール誕生でめいてつエムザか
香林坊大和が消滅したら祭ですw
0602NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/16(火) 07:51:51.86ID:+ZmitZ4g
>>600

えっ?北チョン新潟は全国の共通認識だよ?
万景峰号=新潟(ネガティブ)
どこの田舎村の駅?って感じの
劣化平壌駅もそっくりだしw

新潟に来て都会って表現する人の理由は
ホントに都会だからじゃなくて

新潟は田んぼと百姓のイメージしか無いから
駅から出てビルがある(しょぼい)事に驚くw

実際はどこにでもある30万都市レベルの田舎駅w

https://i.imgur.com/PIHcW02.jpg
https://i.imgur.com/93v4y1l.jpg
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:04:00.83ID:CzrVMnxq
>>602
キムカッペ百姓の焼肉バカにカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
http://hissi.org/read.php/geo/20190416/UjQrRUh6UXo.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190416/K1ptaXRaNGc.html

キム沢駅本体は低層二階建てのどこにでもある10万都市レベルの田舎駅wwww
表面ばかり見栄を張るハリボテと違って、こうした全体的なことが重要なんだよな。
駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね?w

キム沢駅本体って実はショボいです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw
ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800

町の構造もハッタリなんですよねw
キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
実際はどこにでもある10万都市レベルの田舎村wwww

キムカッペ百姓よ、キム沢って駅の構造も、町の構造も、お前と同じでハッタリだなw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:05:59.65ID:CzrVMnxq
新潟の夜景
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg 実に美しい新潟京

キム沢の夜景
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg 糞田舎wwww

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:15:44.19ID:/C1pxVSh
百姓というだけで過剰反応の新潟
それに対して金沢百姓wキム百姓wと言われ続けても相手にしない金沢
ここよなやっぱり
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:16:35.51ID:6nshaov4
凄え、エッチュウサの昼夜逆転してる生活
夕方に起きて金沢のネガキャンの為に一晩中ネット工作三昧
で、朝には金沢め今日もネガキャン工作でまたゴーストタウン化が進んだと悦に入って寝る生活か
エッチュウサにとって金沢はそれくらいの事をしないと陥落しない難攻不落の都市みたいだな
ある意味金沢を過大評価してるよ、エッチュウサは(笑)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:30.57ID:CzrVMnxq
>>606
早く質問に答えろ!!
まだ@とAの質問↓に答えてねぇぞ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!
さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
ワッチョイ無しhttp://hissi.org/read.php/geo/20190416/Nm5zaGFvdjQ.html
ワッチョイ付きhttp://hissi.org/read.php/geo/20190416/Nm5zaGFvdjRk.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

何度も言うがエチュウサじゃねぇし、富山関係ねぇぞ。
生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して執拗に攻撃すれば誰だって怒るだろ!
反撃する権利は当然ある。お前がエロチャットマンに対して抱く感情そのものだぞ!

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:20.25ID:U74Ore9i
田んぼのど真ん中の巨大スタジアム ビッグスワン
https://blogs.yahoo.co.jp/pjpbh832/14223056.html

この写真は公園に行く途中で撮りました。
白い宇宙船の様な建物が新潟スタジアムビッグスワン。
J1アルビレックス新潟のホームスタジアムとして新潟では有名です。
写真のとおり田んぼのど真ん中にあります。
全く知らない人はこの写真をみて、あえて田舎に建てたと思うかもしれません。

しかし違います、新潟駅から車で5分!新潟市の中心部にあります。
さすが田園型政令指定都市(新潟市のキャッチコピー)、町を少し離れると一面田んぼです。

けど私はこんな景色が結構好きです。
今日は残念ながら曇り空でしたが、田んぼに水が張られ田んぼに景色が写った時、田植えが終わり稲が育ち田んぼ一面が緑のじゅうたんになった時、とても綺麗です。
今回の写真はイマイチでしたが、またチャレンジします。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:26:27.83ID:/hpReVcD
田舎者はマツコに嫌われるんだよキム
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg
https://togetter.com/li/1275510?page=2
マツコ『え?金沢入れる?』

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

北陸は3県だろw
新潟人は北陸だろと言われると
怒りまくる(陸の孤島後進地区と同じくくりにするなやとw)

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 陸の孤島北陸 東北 バカにされるエリアだからな
新潟に嫌われてんのに擦り寄るな陸の孤島未開の地キムよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:08.67ID:KkL0P2rl
僕は福井を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。

「ああ、誰も知らない興味すらわかない福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

裏日本の最低辺原発銀座に自殺の名所東尋坊、
福井県民が、30年ぶりに76万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。

「いよいよ陸の孤島未開の地福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。

福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。

「いいかい?未開の地というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

「人が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が人に何をなしうるかを問いたまえ」

僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。

でもそれは将来、福井市が吸収合併され滋賀県の一部に編入の
天の配剤なのでしょう。

福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。

嗚呼なんてすばらしき福井

出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
1位島根 2位福井 3位富山

ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
1位島根 2位福井 3位岐阜

実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
1位島根 2位福井 3位栃木

余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。

合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。

福井に転勤?間髪いれず即辞表の大人気

住みたくないランキング7位・福井県 原発だらけのド田舎と羨望の地
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

日テレの番組の「一部地域を除く」は福井は全て大抵該当
もちろんマンションなんて要らない全国下位の第4位 福井県
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-1126

AEONもROUND1もないTBSってなんですか?
リンガーハットって帽子専門店?

未開の極楽福井市に住んでいる喜びは計り知れない。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:05.80ID:U74Ore9i
新潟市民は田植えで忙しい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:59:13.03ID:KkL0P2rl
>>611
生活保護費返金して原発で働けよクソ僻地福井の百姓
0613NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/16(火) 15:09:06.01ID:xYaODuM9
>>609
おいw基地外糖質コピペ田舎民w

お前はまだこの恥ずかしいコピペ修正してないのかよwww

鈍臭い田舎っぺらしいなw

>>東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:26:20.85ID:U74Ore9i
【AFP=時事】パリの観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生したことを受け、同市中心部では恐怖におののく市民や観光客が涙を流したり、祈りの言葉を口にしたりしながら火災の様子を見守った。

午後7時50分(日本時間午前2時50分)ごろ、寺院の尖塔上部が、屋根全体に広がった炎の中に崩れ落ちると、群集からは悲鳴が上がった。その直後に尖塔の残りが崩れ落ち、人々は再び息をのんだ。尖塔崩壊の様子は、数千人が携帯電話のカメラで撮影した。

友人から火災の情報を聞きバイクで駆けつけたフィリップさん(30代半ば)は「パリの美観が損なわれた。パリはもう二度と元には戻れない」と語った。ある女性は涙を流し、記者の質問に答えられないほど動揺していた。

現場を見にやって来たジェロームさん(37)は「なぜ火災が起きたかを知る必要がある。世界であらゆることが起きている中で、なぜノートルダムなのか? 天からのメッセージなのかもしれない」と話した。
バイクで現場に到着したブノワさん(42)は「信じられない。私たちの歴史が煙の中に消えている」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

4/16(火) 10:44
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000002-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190416-00000002-jij_afp-000-view.jpg

他ソース
ノートルダム大聖堂で火災 96mの塔が焼け落ちる
https://www.asahi.com/articles/ASM4J0TX9M4HUHBI03M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000671_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000657_commL.jpg

田んぼと雪しかない歴史のない新潟百姓にはわからない感覚だろーなー
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:47:48.06ID:7OnySqd6
>>608 >>611 >>614
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
5chやってサボってないで田植えに勤しめよwwww

郊外のビッグスワンを持ち出すと、毎度ワンパターンの煽りだからループするので予め言っておくが、
キム沢は、中心部のキム沢駅から僅か数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くからなwwww
直近の田んぼは直線ショートカットで、新潟駅からは4キロで、キム沢駅からは400メートルだぞwwww


ビッグスワンはあくまでも郊外ではあるが、その画像は隣接市街地を上手く隠してるな。
鳥屋野潟に面しているスポーツ公園の東側は住宅街、鳥屋野潟以北は全面市街地。
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01615000042.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/1/b1a63b0c.JPG
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/24/dsc_3437_mini.jpg


車どころか、中心駅から徒歩数分で豪快に広がる水田地帯に辿り着ける糞田舎がある。

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
>>598 参照
更にその先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

てか、
このネタで煽るのはキムじゃないだろ、キムだったら巨大なブーメランが突き刺さるくらい予測するから、
そんな自爆テロは出来ないぞwwww
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:55:09.28ID:7OnySqd6
新潟(格上)とキム沢(格下)の違いは、都市の王道である商業データと、この様な画像に大きく表れる。

新潟の夜景(何と美しい新潟京!!!!)
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

キム沢の夜景(プッ、北朝鮮の暗い糞田舎かよwwww)
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg


>>610 >>612
このスレには福井の原発百姓ジジイは現れないから、ここではキム沢を集中的に叩け。

福井の原発百姓ジジイが基本的に現れるスレは、北陸スレ・福井スレ・富山スレ・新潟スレだからな。
福井の原発百姓ジジイの見分け付いてないようだが、現れたら俺が教えてやるぞ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:57:29.96ID:7OnySqd6
>>614
歴史に無知な低脳キムカッペ百姓は、新潟は田中角栄と上越新幹線の確変によって成り上がったと勘違いしている。


ところが新潟は開国後さらに明治以降に近代化が進み、
現存する日本最古の税関庁舎があり、
現存する日本最古の本格的西洋レストラン(イタリア軒)があり、
現存する最古のナンバー銀行(旧国立銀行)があるのだ。
ちなみに、
第1銀行は旧第一勧銀(現みずほ銀行)、第2銀行は横浜銀行、第3銀行は富士銀行(現みずほ銀行)、第4銀行が新潟のそれ、
第5銀行が三井銀行(現三井住友銀行)
かつては日本に8都市にしかなかった証券取引所があった。
ネット証券取引が主流になり殆ど東京一極集中になって辛うじて大阪・名古屋・札幌・福岡が残ったが、新潟は証券会社が集中。

さらに旧官立六医大の一つがあり(これは金沢も同じだが)、
北陸地方整備局の前身である内務省土木事務所も置かれていた。

昭和初期から古町は、東京新橋・京都祇園と並ぶ三大花街と称され、多くの著名人が贔屓にしていた。
今でもその名残があり、古町界隈には10数件もの高級料亭が軒を連ね、地方都市では珍しい日本舞踊の家元があり、
多くの地方都市の料亭がバブル崩壊期に姿を消した中、いまだに高い料金の御座敷が残っている希有の花街である。

戦前から着実に実力を蓄えて産業が根付き、日石、昭石、帝石など新潟発祥の大企業も多く輩出し、
停滞してた金沢の人口を昭和半ばに抜き去り、その後、田中角栄が頭角を現した。

新潟は単なる港町ではなく古くからの経済都市でもあり、
いまでも新幹線だけじゃなく陸路・航路の結節点として金沢にはない大手総合商社や大手ゼネコンなど多くの拠点が集中。
キム沢國に置かれている歴史の本には記述されてない真実が沢山あるからな、もっと本当の歴史と経済を勉強しようぜ。
いつまでも偏見・願望・妄想に満ちた長編作文を書き込むより、精神病院に入院すること勧めるぞ。


情弱無知で低脳な糞バカキムには難しくて理解出来ないんだろうな。幼稚園児の絵本じゃないからな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:58:05.53ID:7OnySqd6
>>614
歴史や文化なんてどの都市にもあるんだぜ、
キム沢だけが特別な歴史都市だと勘違いするなよな、井の中の蛙wwww


@むかしむかし、尾張の織田家より左遷で派遣された子分の前田が、
 キム沢と言う百姓の地を支配しにやって来ました。

A前田はキムカッペ百姓を、釜茹の刑や火炙りの刑で大量虐殺しました。
  生き残った一部のキムカッペ百姓は僧侶とともに百姓一揆を起こしましたが失敗に終わり、
  更に釜茹の刑や火炙りの刑で大量虐殺されました。

Cキムカッペ百姓の末柄は前田の農奴となり酷使されても逆らうことは出来ませんでした。
  前田は京都より文化人や技術者を呼び、京都の文化等をパクり、これを加賀文化と自称しました。

D明治時代に入り、廃藩置県により前田家が去った後は、無能のキムカッペ百姓だけが残り、
  衰退の一途を辿り現在に至りました。

※一部の残った前田家の家来が金を出し合って、ナンバースクールと師団を強引に誘致したのが、
  最後の悪あがきでしたが、拠点性もなくなり大手総合商社等の撤退が続出しました。
  証券取引所やナンバー銀行の進出で経済都市を確立する新潟とは明暗を分けましたwwww


自力では何も出来ない無能なキムカッペ百姓村wwwww
閉鎖的で保守的なキムカッペ百姓

北前船文化の中心で日本舞踊の家元がある三大花街に代表される
開放的で進取的な新潟町人
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:13:31.57ID:sJuSmafD
北陸新幹線総合スレッドpart141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554073685/1


1名無し野電車区 (3段) (ワッチョイ bf83-0uyN)2019/04/01(月) 08:08:05.56ID:KLY5INvL0
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事、スレ立て規制などでスレ立てが無理な場合はその旨を宣言し別の人にスレを依頼するか踏まないようにする事。

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548196408/
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:00:54.70ID:3ZVkcYPt
<中心部発展度ランキング>

S (静岡)金沢(岡山)(熊本) 
A (浜松)松山 鹿児島 那覇 
B 宇都宮 大分 長崎(新潟)高松 
C 岐阜 高知 宮崎 
D 長野 盛岡 水戸 前橋 富山 高崎 和歌山(広島) 
E 甲府 秋田 山形 青森 福井 大津
F 福島 郡山 松江 奈良 徳島
G 鳥取 佐賀 山口 津
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:22:50.47ID:3ZVkcYPt
<中心部発展度ランキング暫定版>
SS(熊本)
S (静岡)(岡山)鹿児島  
A 金沢 松山 鹿児島(新潟)(広島)  
B 宇都宮 大分 長崎 高松 那覇(浜松)
C 富山 岐阜 高知 宮崎 
D 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎 和歌山 
E 甲府 秋田 山形 青森 福井 大津
F 福島 郡山 松江 奈良 徳島
G 鳥取 佐賀 山口 津
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:46:38.26ID:hl11BHdF
広島ってネタにされるほどヤバいの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:03:56.74ID:3ZVkcYPt
<中心部発展度ランキング暫定版>
SSS (新潟)
SS
S (岡山)(熊本) 
A (静岡)松山 鹿児島 
B 金沢 宇都宮 大分 高松 那覇(浜松)(広島) 
C 富山 岐阜 高知 長崎 宮崎 
D 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎 和歌山 
E 甲府 秋田 山形 青森 福井 大津
F 福島 郡山 松江 奈良 徳島
G 鳥取 佐賀 山口 津
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:33:43.42ID:U74Ore9i
パリと金沢は歴史があるが新潟は田んぼしかない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:58:37.74ID:3ZVkcYPt
1位:東京都 0.72%
2位:沖縄県 0.31%
3位:埼玉県 0.28%
4位:神奈川 0.20%
5位:愛知県 0.16%
6位:千葉県 0.14%
7位:福岡県 0.01%
8位:滋賀県 -0.01%
9位:大阪府 -0.12%
=====全国平均 -0.21%=====
10位:京都府 -0.32%
11位:宮城県 -0.33%
12位:兵庫県 -0.34%
13位:石川県 -0.35%
14位:群馬県 -0.39%
15位:広島県 -0.41%
16位:静岡県 -0.44%
17位:三重県 -0.46%
18位:岡山県 -0.47%
19位:熊本県 -0.48%
20位:茨城県 -0.52%
20位:富山県 -0.52%
22位:佐賀県 -0.55%
23位:栃木県 -0.56%
23位:香川県 -0.56%
25位:岐阜県 -0.58%
26位:福井県 -0.59%
27位:長野県 -0.60%
28位:奈良県 -0.63%
29位:北海道 -0.65%
30位:鹿児島 -0.70%
31位:島根県 -0.71%
31位:山梨県 -0.71%
33位:宮崎県 -0.74%
34位:大分県 -0.75%
35位:鳥取県 -0.84%
36位:山口県 -0.90%
36位:愛媛県 -0.90%
38位:新潟県 -0.92%
39位:福島県 -0.99%
39位:徳島県 -0.99%
39位:長崎県 -0.99%
42位:山形県 -1.04%
43位:高知県 -1.06%
44位:和歌山 -1.08%
45位:岩手県 -1.12%
46位:青森県 -1.22%
47位:秋田県 -1.47%
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:35.60ID:17kViaoM
>>614
新潟に歴史建造物は求めていない
皮肉でなく本当に
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:47:24.28ID:+xw5X5Qf
新潟県民以外で、
新潟市に都会的な物を求める人は居ないだろうが、
歴史建造物なら、国の内外を問わず、
どの街にあっても良かろう
まあ、新潟市の景観というなら、
信濃川沿いからの眺めなんだろけど
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:56:51.41ID:soUXz03i
>>624
なお街としての歴史は、新潟の方が長い模様
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:29:02.81ID:TuuMWotU
人が集まるどころかいなくなる造りの街が新潟
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:54.52ID:soUXz03i
<中心部発展度ランキング暫定版>
SSS (新潟) (広島)
SS
S (岡山)(熊本) 
A (静岡)松山 鹿児島 
B 金沢 宇都宮 大分 高松 那覇(浜松) 
C 富山 岐阜 高知 長崎 宮崎 
D 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎 和歌山 
E 甲府 秋田 山形 青森 福井 大津
F 福島 郡山 松江 奈良 徳島
G 鳥取 佐賀 山口 津
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:10:27.28ID:/hpReVcD
2月
金沢市人口465,230人 156人減
男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数   204,393世帯 106世帯減
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html
また人口減
平成31年3月1日現在 前月比
人口 465,545人 520人減
男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数   204,147世帯 210世帯減

新潟…新潟市は日本海側でトップレベルの都会、飯が旨い、バイパスと言う名の無料の高速道路
富山…自然が豊か、魚が旨い
石川…金沢
福井…人間が住んでいる
https://twitter.com/usamiman/status/1102007043202772992?s=21
北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21

関東経済局の新潟に楯突くな土民
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/kankatsu.html

国の地方機関の職員数

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:18:59.88ID:U74Ore9i
アンダーカバー
東京、仙台、名古屋、金沢、京都、大阪、福岡
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:14.01ID:/hpReVcD
山口真帆と愉快な仲間たち(白メンバーの正義軍)
https://i.imgur.com/tiwBxfE.jpg

日テレのレギュラー番組(さしきた合戦)での会話

山口「新潟って都会だよね」
村雲「ネットでしか買えなかった服のお店が新潟にはあるもん」

これがキム沢だったら、
雪凄いね
陸の孤島未開の地だし
海外高級一流ブランドがないって愚痴になるなw

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:49:24.37ID:U74Ore9i
Zepp
東京、札幌、名古屋、金沢、大阪、福岡

叙々苑
東京、札幌、仙台、名古屋、金沢、京都、大阪、神戸、広島、福岡、那覇
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:02:29.21ID:KkL0P2rl
現在ではあまり使われてない新潟市の球場、陸上競技場と
現在の金沢と比べてみると


鳥屋野運動公園野球場 収容能力14,000人
石川県立野球場収容能力17,126人

新潟市陸上競技場収容能力18,671人
石川県西部緑地公園陸上競技場収容能力20,261人

昔の新潟と変わらない規模なのがわかるなど田舎金沢w
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:04:52.49ID:KkL0P2rl
>>636
小さない自慢が唯一の救いか未開の地金沢w
助成金で誘致だけどな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:36.72ID:3ZVkcYPt
GU
超大型店
神奈川2、大阪2

大型店
北海道5、山形1、茨城1、栃木2、群馬3、埼玉1、千葉1、東京11、神奈川5、
石川2、山梨1、岐阜1、静岡2、愛知2、三重1、京都1、大阪6、兵庫2、鳥取1、
広島1、愛媛1、高知1、福岡3、長崎1、熊本2、鹿児島1、沖縄1

新潟0
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:54.04ID:U74Ore9i
近江友里恵アナウンサー「新潟ってどんなイメージですか」

タモリ「申し訳ないんだけどあんまり(イメージが)ないんだよね」

博識のタモリも?の新潟
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:32:00.39ID:KkL0P2rl
新潟亀田店
GU 新潟亀田店
 店舗面積 大型店
 営業時間 11:00-20:00
 土日祝  10:00-20:00
 駐車台数 70台
 キッズ  取り扱いあり
 サポート ベビーカートあり
https://tcg-jpn.com/archives/19448459.html

また嘘かキム
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:36:26.94ID:KkL0P2rl
>>639
GU ウィズプラザ新通店
 店舗面積 大型店
 営業時間 11:00-20:00
 土日祝  10:00-20:00
 駐車台数 565台
 キッズ  取り扱いあり
 サポート ー

まだあるな新潟市2店舗
上越、長岡にもあるなチョンは嘘だらけだな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:40:21.10ID:/hpReVcD
空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353

空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

北陸3県 富山、金沢、福井は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
北陸3県で270万w茨城県300万w凄いな陸の孤島

分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・
都道府県最下位
4位 福井県 ←www北陸two top
10位 石川県←こんなもんだろど田舎
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:23.56ID:U74Ore9i
東急ハンズのない田舎町があるらしい
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:51:54.19ID:/hpReVcD
全国市区町村別都会度ランキング  http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

国の地方機関の職員数
http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

都道府県別GDPランキング4位〜47位
http://ranking-nippon.com/%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9/%e9%83%bd%e9%81%93%e5%ba%9c%e7%9c%8c%e5%88%a5gdp%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%90%e7%9c%8c%e5%86%85%e7%b7%8f%e7%94%9f%e7%94%a3%e3%80%91/

順位 都道府県 県内総生産(名目)
4位 神奈川県 30兆2185億円
5位 埼玉県 20兆6782億円
6位 千葉県 19兆8112億円
7位 兵庫県 19兆2325億円
8位 北海道 18兆2688億円
9位 福岡県 18兆1899億円
10位 静岡県 15兆8763億円
11位 茨城県 11兆5113億円
12位 広島県 10兆8429億円
13位 京都府 9兆8254億円
14位 新潟県 8兆8336億円
15位 宮城県 8兆8166億円
16位 栃木県 8兆2322億円
17位 群馬県 7兆8250億円
18位 長野県 7兆7522億円
19位 三重県 7兆6889億円
20位 岡山県 7兆2734億円
21位 福島県 7兆1746億円
22位 岐阜県 7兆1198億円
23位 滋賀県 5兆9681億円
24位 山口県 5兆7789億円
25位 熊本県 5兆5664億円
26位 鹿児島県 5兆2866億円
27位 愛媛県 4兆7767億円

28位 石川県 4兆5449億円 ←後進地区オワコン僻地
29位 岩手県 4兆5162億円
30位 青森県 4兆4115億円
31位 長崎県 4兆3930億円
32位 富山県 4兆3566億円
33位 大分県 4兆1822億円
34位 沖縄県 3兆8818億円
35位 山形県 3兆8304億円
36位 香川県 3兆6470億円
37位 宮崎県 3兆6060億円
38位 和歌山県 3兆5833億円
39位 奈良県 3兆5206億円
40位 秋田県 3兆4773億円
41位 山梨県 3兆1299億円
42位 福井県 3兆1271億円←日本の恥垢いらない子
43位 徳島県 2兆9371億円
44位 佐賀県 2兆6811億円
45位 島根県 2兆3508億円
46位 高知県 2兆2627億円
47位 鳥取県 1兆7676億円

出典:内閣府「県民経済計算」

いい加減洗脳解けよ陸の孤島未開の地ホグリク土民w
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:55:07.71ID:gG6gx1fG
>>624 >>634 >>636 >>640 >>645
本日の最優秀キムカッペ百姓wwww
http://hissi.org/read.php/geo/20190416/VTc0T3JlOWk.html

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかがZeppとか補助金ショップの数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジュンク堂、大型ロフト、他多数がないキム沢w
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:57:28.08ID:gG6gx1fG
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグル検索したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:57:32.63ID:3ZVkcYPt
都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
福岡市 **9,800,000 **8,720,000 1,080,000
京都市 **7,200,000 **6,000,000 1,200,000
神戸市 **6,120,000 **4,900,000 1,220,000
札幌市 **4,450,000 **3,860,000 ,*590,000
仙台市 **3,620,000 **3,170,000 ,*450,000
広島市 **3,280,000 **2,880,000 ,*400,000
さいたま **3,080,000 **2,820,000 ,*260,000
熊本市 **2,130,000 **1,760,000 ,*370,000
千葉市 **1,650,000 **1,460,000 ,*190,000
静岡市 **1,500,000 **1,480,000 ,**20,000
岡山市 **1,400,000 **1,300,000 ,*100,000
那覇市 **1,400,000 **1,010,000 ,*390,000
鹿児島 **1,120,000 **1,040,000 ,**80,000
金沢市 **1,030,000 ***,955,000 ,**75,000
長崎市 ***,935,000 ***,924,000 ,**11,000
松山市 ***,803,000 ***,786,000 ,**17,000
奈良市 ***,690,000 ***,630,000 ,**60,000
大分市 ***,615,000 ***,521,000 ,**94,000
岐阜市 ***,612,000 ***,604,000 ,***8,000
新潟市 ***,545,000 ***,535,000 ,**10,000
富山市 ***,512,000 ***,498,000 ,**14,000
和歌山 ***,440,000 ***,438,000 ,***2,000
高松市 ***,423,000 ***,408,000 ,**15,000
徳島市 ***,377,000 ***,374,000 ,***3,000
長野市 ***,359,000 ***,356,000 ,***3,000
福井市 ***,354,000 ***,342,000 ,**12,000
大津市 ***,347,000 ***,340,000 ,***7,000
宇都宮 ***,319,000 ***,317,000 ,***2,000
盛岡市 ***,308,000 ***,299,000 ,***9,000
甲府市 ***,303,000 ***,296,000 ,***7,000
宮崎市 ***,286,000 ***,286,000 ,***,**0
水戸市 ***,271,000 ***,274,000 ,**-3,000
高知市 ***,261,000 ***,256,000 ,***5,000
津市 ***,256,000 ***,255,000 ,***1,000
福島市 ***,238,000 ***,215,000 ,**23,000
佐賀市 ***,233,000 ***,222,000 ,**11,000
山形市 ***,211,000 ***,209,000 ,***2,000
青森市 ***,197,000 ***,197,000 ,***,**0
松江市 ***,167,000 ***,166,000 ,***1,000
秋田市 ***,166,000 ***,163,000 ,***3,000
前橋市 ***,164,000 ***,162,000 ,***2,000
山口市 ***,160,000 ***,160,000 ,***,**0
鳥取市 ***,134,000 ***,136,000 ,**-2,000
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:53.04ID:U74Ore9i
京都 公家
金沢 武家
新潟 農家
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:00:21.74ID:cZSiGnaW
新潟(格上)とキム沢(格下)の違いは、都市の王道である商業データと、
この様な画像に大きく表れる。

新潟の夜景(何と美しい新潟京!!!!)
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

キム沢の夜景(プッ、北朝鮮の暗い糞田舎かよwwww)
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg


世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:16:42.74ID:cZSiGnaW
>>651
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw

キム沢は中心駅や県庁が田んぼに囲まれてるんだぜw

キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ったらマジだったwwww >>598 参照
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

石川県庁展望台より付近に広がる田んぼwwww
http://livedoor.blogimg.jp/chiking/imgs/1/1/119a81fd.jpg
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:20:10.35ID:4UWbBEMl
ハンズもお金を払ってお願いしたんだよチョン沢w

ZARA、金沢から撤退
竪町のファッションビル「金沢パティオ」内の店舗は9日で営業を終了した。
後継テナントは未定。竪町通り中心部に大型の空き店舗が生まれることとなり、
関係者からは街全体の集客力低下を懸念する声が上がっている。竪町は知名度の高い看板テナントの一つを失った。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20171110302.htm

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。
うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。

金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

”3年連続赤字チームはライセンスなし”ルールにより 金沢武士団 が来季はB2ライセンス不認可とのニュースが一足先に

B3初年度が赤字、去年も1億6300万の赤字、今季も1億程度の赤字で3年連続赤字。
今季の赤字分も上乗せで債務超過は3億5000万超えに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817615.jpg

【石川】大和の19年2月期は47億円の最終赤字、店舗閉鎖損失で
https://www.fukeiki.com/2019/04/daiwa-2019-loss.html

カッペキム農民はZepp如きで発狂してる場合じゃねえ

経済力のない金沢市の実体を象徴してる
ような出来事だが、
忘れてはならないのは金沢駅前巨大青空駐車場だよな。

新幹線開業効果も底をつき金沢市民は諦めムードだよな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:20:24.33ID:cZSiGnaW
キムご自慢の最新のキム沢市中心街の人通り、観光客が消えたらゴーストタウンだなw

片町
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg
竪町
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg
武蔵が辻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/4a33b82ef8cc24456bfe6a36a6a5e03e.jpg
キム沢駅西口
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

カッペ百姓の焼肉バカよ、もう諦めろよ、合併とは関係ない中心街の実体経済
世間の過半数の意見や実体経済を表す商業データはお前と正反対なんだぜwwwwww

実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:29:23.02ID:cZSiGnaW
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww


2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←
M岡山市   3兆1940億8000万円
N高崎市   3兆0570億1000万円

参考
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:49:16.87ID:4UWbBEMl
新潟市中央区で建設の進む「イオンスタイル」
https://www.niikei.jp/14833/
新潟鳥屋野線が5月9日10時に2車線で一部供用を開始
https://www.niikei.jp/14833/
新潟市中央区に「eスポーツ専用スタジアム」が開設
https://www.niikei.jp/14742/

開志専門職大学(仮称)の設置構想を発表しました
https://www.nsg.gr.jp/blog/%e9%96%8b%e5%bf%97%e5%b0%82%e9%96%80%e8%81%b7%e5%a4%a7%e5%ad%a6%ef%bc%88%e4%bb%ae%e7%a7%b0%ef%bc%89%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e6%a7%8b%e6%83%b3%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/

2020年度に開志専門職大学が開学する予定である(学校法人新潟総合学院による運営)。

学校法人新潟総合学園
新潟医療福祉大学
事業創造大学院大学
新潟食料農業大学(2018年度開学[5])
学校法人新潟総合学院
開志専門職大学(仮称、2020年度開学予定[6])
https://ja.wikipedia.org/wiki/NSG%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
大学建設ラッシュ

日本最大の専門学校NSG
http://mydreams.jp/
日本全国の都道府県から集まる
http://mydreams.jp/sp/guide/graduate_list.html

新大生県外出身者
https://www.career-center.niigata-u.ac.jp/20year.html

金沢なんて誰も知らない。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 02:55:40.53ID:gBDGhXk5
うわ〜
ここははじめてみたのですが新潟のひとって必死すぎてこわいです

ちょっと病的なんですけどもちろん病院でお薬もらってのんでますよね

おだいじになさってください
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 03:39:10.93ID:4UWbBEMl
>>658
おめえが必死になっての気づけ陸の孤島未開の地ホグリクのど田舎者
今どき新幹線で鎖国に観光客が怖いも見たさに来たのを発展と勘違い
他資本のホテルに草を刈られ
挙句ストローでたった100マンの県民が減少

何が残る?思考能力あれば末路わかるよな金沢真理教よ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 03:51:55.63ID:nzI/2YJU
うぁー じゃなくて うわ〜が キム沢japonの癖

マウント
諦めろ
もう詰んだ
顔真っ赤
ハッタリ
一人勝ち
自意識過剰
恥ずかしい
イメージ
地価
タコ踊り
百姓
ブラタモリ
とち亀昭和の漫画

IDかえて自演しても隠せないぜ福井在住



>>658 爺さんよ 学習しろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 04:06:26.01ID:4UWbBEMl
ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 05:28:09.75ID:+zDJrty1
>>645
>東急ハンズのない田舎町があるらしい

>>646
>「東急ハンズ浜松店(仮称)」、「遠鉄百貨店」に2019年秋開店
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000008-impress-life

東急ハンズも政令市であるかないかとか進出先の人口が一定数を超えていたらとかで機械的に進出するとかはじゃないからね

それでも、一応様子は見ている様だね

新潟市初上陸!期間限定!!『東急ハンズトラックマーケット(TRUCK MARKET)』が ...
http://gata21.jp/archives/77401114.html
gata21.jp からの新潟市 東急ハンズ
2018/09/18 &#183; 新潟には…ない。 な!『東急 ハンズ』の!! 期間限定のスペシャルショップ『東急 ハンズトラックマーケット』 ついに!!新潟市上陸〜 !

新潟県の東急ハンズ - MapFan
https://mapfan.com/genres/309/15
新潟県の東急ハンズは見つかりませんでした。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 05:30:41.07ID:+zDJrty1
まあ新潟市に合うのはハンズよりコメリってことなんでしょうね
(新潟市が本社の会社)
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 05:35:35.41ID:+zDJrty1
ついに新潟に待望のコストコとアウトレットが誕生するのが現実的になってきた
2018/03/03
https://elife-up.net/wp/?p=7511

新潟にはアウトレットもIKEAもコストコも東急ハンズもポケモンセンターもない。とりわけ有名な観光スポットもなく、山と海とイベント(花火や花見)、酒と米が勝負の新潟。

新潟では他にすることもないので(?)、イオンモールやアルビレックスのような施設が激混みで集中します。

きっと商売不毛の地なんだろうと、あきらめていた新潟ですが、ラーメン次郎ができたりアイドルグループ NGT48の劇場ができたりと、最近はだんだんと変化してきています。

そんな中、今までも新潟にコストコとアウトレットができる噂が出ては消えてなくなりましたが、出店が(特にコストコ)が現実的になってきました。

鳥屋野近辺に住む地権者の友達からの情報なので話の信憑性は高い情報です。

注目!最新情報:【ほぼ確定か?】平成30年最新情報!新潟の鳥屋野潟にコストコに出店することが確実に。
https://elife-up.net/wp/?p=11484

(略)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 05:38:36.39ID:+zDJrty1
まあ金沢市の東急ハンズも進出後に思ったほど売上がないと判断されればすぐに撤退するでしょうから
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 07:50:51.91ID:wM54vvwG
ついに国会で暴行犯罪、被害女性、山口真帆さんの「公開処刑」が取り上げられる、、、


4月16日火曜日 国会・厚生労働委員会

参考人 伊藤和子
「アイドルグループNGT48の山口真帆さんという方が、被害者であるのに公衆の面前で謝罪させられ、今や孤立するという状況に置かれております。
被害に遭った事実を公表しただけで命、仕事を失う危険を感じ、バッシングに晒される。そうした恐怖を感じている。
これは被害に遭っている女性たちに非常に大きな萎縮効果を与え、被害に遭っても誰にも相談できない、黙るしかないという状況を作り出しています」

【動画】
http://9ch.net/jeajo
伊藤弁護士は31:30〜41:20 ごろ登場
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:14:30.99ID:j+evKACs
>>647
百姓の出すデータは古い
それ栃木にすら抜かれてるやんww
宮城(仙台)にトラウマがあるのはわかるが現実は仙台と新潟の差より新潟と金沢の差のほうが少ない
いやあんま変わらんか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:15:13.36ID:nzI/2YJU
ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:23:26.48ID:4UWbBEMl
金沢 新世界(爆笑)昭和枯れすすき
http://kokontouzai.jp/archives/8864
金石西2丁目の町並←戦時中かよ
http://matinami.o.oo7.jp/hokuriku/kanazawa-kanaiwa.htm
卯辰山から望む金沢市←20万都市じゃん
https://pixta.jp/photo/18624504
昭和枯れすすき金沢繁華街
https://machi-ga.com/17_ishikawa/kanazawa-korinbo.html
寂しい街 金沢 ←鉛色の空 薄暗い寒村
http://kimassi.net/zak/wp-content/uploads/housenjiyakei4.jpg
https://www.value-press.com/pressrelease/198792
厳しい自然と戦う、北陸地方
北陸地方は雨の日が多いのです。冬場、太平洋側の人たちは雲ひとつない青空の下で運動をするころ、
北陸の人たちはいまにも落ちてきそうな曇天の下で、雨に打たれるわけです。
年間降水日数
富山県 182日 2位
石川県 187日 1位
福井県 178日 3位
堂々の、ワンツースリーを達成しました。ありがとうございます。
ちなみに、雪も降るイメージありますよね?実際に降ります。とても寒い地域なのです。
年間降雪日数
富山県 79日 10位
石川県 72日 11位
福井県 67日 12位
さらに、北陸は雷(カミナリ)も多い地域なのです。
特に、冬場に多く、冬場の雷は冬季雷と呼ばれ、夏場の雷とちょっと違います。
年間雷日数
1位 42.4日 石川県金沢市
2位 35.0日 福井県福井市
3位 34.8日 新潟県新潟市
4位 32.2日 富山県富山市
ここでも、北陸地方が上位を独占です!
ケンタッキーフライドチキン店舗数(人口10万人あたり)
富山県 0.37軒 47位
石川県 0.43軒 43位
福井県 0.63軒 37位
モスバーガー店舗数(人口10万人あたり)
富山県 1.12軒 18位
石川県 0.78軒 42位
福井県 0.76軒 44位
カラオケボックス店舗数(人口10万人あたり)
富山県 2.28軒 47位
石川県 3.00軒 45位
福井県 2.97軒 46位
カラオケボックス店舗数は、なんと全国ワーストトップ3でした!北陸地方の人は歌を歌わないのでしょうか?いや、歌う。
住宅用太陽光発電普及率
富山県 2.1% 41位
石川県 1.5% 43位
福井県 2.6% 39位
日照時間が短いので、いたしかたないですね。
(人口1000人あたり)
富山県 2.59人 40位
石川県 2.32% 43位
福井県 3.63% 35位
いやーほんと、北陸地方はひどいですね。
モスバーガーやケンタッキーが全然ないし、カラオケボックスないからどこで歌えばいいのでしょう?ホント、
住みよさランキングでは、見えないものが見えてきましたね。
https://hikkoshi-rakunavi.com/wp/?p=2049
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:57:19.52ID:v2xoShuP
AIや映像企業、金沢に熱視線 人材・文化が引力に
日本経済新聞 - 2019/04/17
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43799570W9A410C1962M00/

IT(情報技術)分野の企業集積が手薄とされる金沢市に国内外のスタートアップ企業が熱視線を送っている。
4年前の北陸新幹線開業で東京との行き来がしやすくなり、若い人材の豊富さや歴史・文化が残る町の雰囲気に関心が集まる。
2019年は人工知能(AI)の開発や映像制作拠点を開設する動きが加速する。金沢市も小学校の旧校舎や町家を拠点に活用できるよう後押しする。

https://i.imgur.com/E3z5rL0.jpg
価値創造拠点として活用する旧野町小学校

12年に設立したAIシステムの開発を手掛けるネクストリーマー(東京・板橋)は5月をメドに、金沢市内に開発拠点を設ける。拠点のテーマは「AIによる金沢の課題解決」。
まずは5人前後で発足し、1年で10人規模まで拡大して観光課題の解決に動く。
https://i.imgur.com/7MzgV8l.jpg

旅行に来た外国人などが話しかけるとAIが外国語で案内をしたり、日本人との会話を通訳で補助したりする仕組みを開発。タクシーや街中などへの導入を検討する。

進出するのが町家を集積したエリア「金沢AIビレッジ」だ。衰退が進んでいる町家を活用しようと市が今年度から整備を始めた。改修や設備導入などに1件最大1300万円の補助金を出し、クリエーターやAIエンジニアを誘致する。

ネクストリーマーの向井永浩最高経営責任者(CEO)は「町家の落ち着いた雰囲気で開発できるのは魅力的だ」と期待する。金沢大学出身の向井CEOは「金沢は大学が集まり、優秀な若い人材が集まりやすい」とも説明する。

市は廃校も活用する。中心市街地にある旧野町小学校を「価値創造拠点」(延べ床面積3500平方メートル)として改装する。オフィスや3Dプリンターなどを置く開発スペースを設けるほか、スタートアップ支援室なども開設する。

海外企業も動く。14年に米国のアニメ映画会社、ピクサー出身のアートディレクターらが立ち上げた米カリフォルニア州にあるトンコハウス。アニメのコンテンツ制作を手掛ける同社は3月、日本法人の拠点を東京・渋谷から金沢に移した。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:57:58.02ID:v2xoShuP
金沢では米国のプロジェクトの一部を手掛けるため、米本社の外国人クリエーターを日本に派遣する機会が増える。
同社の担当者は「文化や歴史、工芸に魅力のある金沢に拠点を置くと、感度が高い外国人材の確保にもつながる」という。
4月末にも米国から2人のプロデューサーを日本に招く計画だ。

「県外の出身者にとっては人脈作りの場が重要だ」。ソフト面の重要性を指摘するのはフリーランスのAIエンジニア、伊井紀英さん(37)だ。昨年、福井県から活動拠点を金沢に移した。

伊井さんが活用する市の施設、ITビジネスプラザ武蔵では、入居する企業の人脈を活用した業種を問わないセミナーを積極開催。その後には人脈作りに生かす交流会もセットにする。

3月にはPRなどの専門家によるセミナーを実施した。伊井さんは「技術者は開発に集中しがち。顧客目線を養うための発想は勉強になった」と交流の重要性を語る。

不動産サービス大手のCBRE(東京・千代田)によると、金沢市のオフィス空室率は昨年12月末で6.2%と、新幹線開業前の14年末の半分以下。
同社は「金沢駅前以外でもIT企業の新規開設がある」と分析する。保守的な風土で新産業の創出が遅れてきたとの指摘もある金沢だが、ハードとソフトの両面で若い人材の注目を集め始めた。起業機運高めるチャンスに

金沢市がIT企業の誘致を急ぐのは、AIやあらゆるモノがネットにつながるIoTなどの技術革新を地域活性化につなげたいとの意図がある。
先端技術に強い人材やスタートアップと、地元の製造業や大学が連携することで、新産業の創出や地域の課題解決に向けたチャンスが広がる。

山野之義市長が「よそ者、若者、ばか者が都市を変える」と言うように、県外からの「よそ者」は従来の産業構造を変えるきっかけになる。だが、新ビジネスを継続的に生み出すためには地域内で起業を促す雰囲気の醸成が重要となる。

石川県の人口10万人あたりの大学や高専などの数は京都府に続く2位。一方で、2017年度の大学発ベンチャーの都道府県別企業数で石川は15件で29位。15年度は27位、16年度は30位だった。

金沢大学の関係者は「県内の学生は安定志向が強い。優秀な学生は東京のスタートアップに就職する」と語る。外部の知見も積極的に取り入れ新たな発想でチャレンジを促す教育や環境づくりも重要となりそうだ。

(毛芝雄己)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:06:58.13ID:v2xoShuP
石川)料理人の道場六三郎さん 金沢の調理学校長に就任
浅沼愛 2019年4月13日3時0分
https://www.asahi.com/articles/ASM4D3J6LM4DPJLB003.html

https://i.imgur.com/O51cMIV.jpg
「料理人にとって一番大事なことはお客さんに対する思いやり」と生徒に語りかける道場六三郎さん=2019年4月12日、金沢市南町

 石川県加賀市山中温泉出身でテレビの人気番組「料理の鉄人」に出演していたことで知られる料理人の道場六三郎さん(88)が、4月から金沢市南町のスーパースイーツ調理専門学校の学校長に就任した。
12日、同校で会見した道場さんは「身を律し、いい生徒を育てていきたい」と抱負を語った。

 2016年から同校の名誉教授を務めてきた道場さんは、初めてという学校長を「東京に出て70年。(石川)県のためにお返しができれば」と快諾。生徒に直接指導もしていくという。

 同校を運営する学校法人国際ビジネス学院の大聖寺谷敏理事長は「道場さんに憧れ、料理人を目指す子どもが増えてくれたら。石川・金沢の地から全国に発信していきたい」と話した。

 会見の後、道場さんは同校の生徒たちの前で調理を実演した。「お吸い物などの基本的なだしに入れる塩は全体の1%」などと語ると、生徒たちはメモを取り熱心に聞いていた。(浅沼愛)
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:08:56.36ID:v2xoShuP
道場六三郎さんは京都に行かなくて良いのかな
88歳なので故郷なんでしょうけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:17:05.42ID:KmQnT+JA
金沢で売っている駅弁にしては安い様な

金沢駅「特製牛肉弁当」(1,150円)〜健在! 金沢のローストビーフ駅弁
ニッポン放送 2019年4月16日 11:50
【ライター望月の駅弁膝栗毛】
https://www.excite.co.jp/news/article/Com1242_171057/

https://i.imgur.com/hnB9G3p.jpg
415系電車・普通列車、七尾線・中津幡〜津幡間

北陸本線から移管されたIRいしかわ鉄道の津幡から和倉温泉の間を結ぶJR七尾線。
七尾線は国鉄時代、津幡〜輪島間の路線でしたが、JRになって、電化された和倉温泉までの路線となり、以北は「のと鉄道」になりました。(後に穴水〜輪島間廃止)
現在も七尾線の普通列車は、交流・直流電化区間両用の415系電車によって金沢発着で運行されています。

https://i.imgur.com/0O6cyRE.jpg
413系電車・普通列車、七尾線・津幡〜中津幡間

七尾線の列車が交直流電車で運行されるのは、途中にデッドセクションを挟むため。
北陸本線(現・IRいしかわ鉄道)は国鉄時代に交流電化されましたが、七尾線は平成3(1991)年に直流電化され、津幡〜中津幡間で電源が切り替わります。
国鉄形車両などでは、車内が消灯したり、前照灯の一部が消える風景が健在。
東日本エリアではだいぶ少なくなったせいか、ちょっぴり懐かしさを憶えるものです。

https://i.imgur.com/nOYr4wz.jpg
特製牛肉弁当

かつては奥能登への鉄道輸送を担っていた七尾線ですが、金沢の駅弁にもかつて“能登和牛”の名を冠した駅弁がありました。
牛肉を取り巻く環境が厳しくなった2000年代以降、その系譜を継いでいるのが、「大友楼」の「特製牛肉弁当」(1,150円)です。
ハードカバーの本を開くような重厚な包装も、趣があって好きな駅弁の1つです。

https://i.imgur.com/CA56gMU.jpg
特製牛肉弁当

(略)

特筆すべきは、「ローストビーフ」の駅弁であるということ。
地域によっては基準の見直しで、通常はローストビーフ駅弁が見られなくなっている駅もあるなか、「大友楼」によると厳しい温度管理を行うことで製造・販売を行っているそうです。
香り豊かな甘めのたれをかけて、牛肉のうま味とたれがしみ込んだ白いご飯をいただけば、それは金沢らしい上品な牛肉駅弁です。

https://i.imgur.com/aMSaQNY.jpg
415系電車・普通列車、七尾線・敷浪駅

2018年初夏から今年3月にかけて、七尾線の一部の列車には、「能登立国1300年」、「七尾線開業120周年」の記念ヘッドマークが取り付けられて、運行されました。
ちなみに七尾線の415系電車のなかに
は、ルーツをたどると昭和30年代から半世紀あまりにわたって活躍している車両も…。
ボックスシートに身を委ねながら、駅弁と共に懐かしさいっぱいの旅を楽しんでみては?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:20:33.82ID:/cA3Bcfb
エッチュウサはちょっと金沢が好評価な事実が挙がると脊髄反射で金沢ネガキャン長文コピペを連投するから分かり易いわ(笑)。
加賀の八人の農民にしたって当時の武士の支配をはねのけた自治国家みたいなもので後の堺や博多も信長や秀吉の庇護はあったが自治都市として発展したのも知らないみたいだね。
まるで民主主義より長いものに巻かれろの全体主義大好きなネトウヨそのもの。
そりゃ東京にヘコヘコ媚びたがる訳だわ(笑)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:39:41.41ID:KmQnT+JA
金沢市の観光地図 スマホ使い閲覧 JTBなど
日本経済新聞 - 2019/04/02
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43240230S9A400C1LB0000/

JTBとシステム開発のStroly(ストローリー、京都市)は金沢を訪れる観光客の街歩きを支援しようと、観光スポットなどの地図をスマートフォン(スマホ)で閲覧できるサービスを始めた。金沢市と協力し、6月30日までの実証事業として取り組む。

https://i.imgur.com/vQ2D1cn.jpg
紙の地図をスマホで見られるようにし利便性を高めた

主な観光名所を表示する「金沢市観光マップ」、江戸時代の街並みを表した「金沢古地図めぐり」、史跡名所を巡るジョギングコースを示す「金沢 JOGNAVI」の3種類を参照できる。

いずれもすでに紙ベースで発行されている地図だが、全地球測位システム(GPS)と連動し、スマホ上で現在地と一緒に表示。地図上のマークをタップすると施設情報を確認できるなど利便性を高めた。

実証事業では紙の地図では取得できない利用者の行動パターンなどのデータを蓄積。新たな観光資源の整備や施策に生かす。

金沢駅の観光案内所に置く金沢市観光マップのQRコードを読み込むほか、金沢市観光協会の公式サイトなどから地図にアクセスできる。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:41:18.56ID:4UWbBEMl
>>しょぼくれた自慢を貼るなじじいwww
|::..            ....:::::| このスレは妄想老人福井在住の老いぼれに監視されています
|::..            ....:::::|,,....,,_
|::..            ....:::::|   `゙'.'-、
|::..            ....:::::|福井 `..ヽ
|::..            ....:::::|大和田 ...l
|::..            ....:::::|副都心 ....l
|::..            ....:::::| { _、、、 __..l-
|::..            ....:::::|.(-=- _ノ  〉!}
|::..            ....:::::|  ̄    ..|シ
|::..            ....:::::|__,},.)   ..l
|::..            ....:::::|ニ´  ./:l <130mが建つ・・生活保護費は命を守る
|::..            ....:::::|ー \   /
|::..            ....:::::|    /
|::..            ....:::::|===-'ヽ
|::..            ....:::::|:''´   \
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:51:23.12ID:KmQnT+JA
北陸新幹線の金沢開業4年 3県公示地価、明暗色濃く
日本経済新聞 - 2019/03/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42661400Z10C19A3LB0000/

北陸新幹線の金沢開業から4年がたった。国土交通省が19日発表した2019年の公示地価(1月1日時点)によると北陸3県の商業地は平均で0.1%の上昇に転じたが、地価が上昇している地域と下落が続く地域との差は広がる。
現場を歩くと、新幹線駅に近いエリアや、離れた地域の実情が見えてきた。

金沢市の中心部。JR金沢駅前に国内外の観光客があふれ、ホテル建設の現場でつち音が響くのは慣れた光景だ。開発エリアは広…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:58:57.21ID:KmQnT+JA
北陸新幹線、福井駅など6駅のデザイン決定
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43815350W9A410C1LB0000/

北陸新幹線、6新駅デザイン公表23年開業の金沢―敦賀間
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190417000001

京都が金沢から延伸される区間を気にするのは当然

北陸新幹線、6新駅デザイン公表
カナロコ(神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-161786.html

北陸新幹線、6新駅デザイン公表 23年開業の金沢―敦賀間
千葉日報
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20190417/587412

神奈川や千葉も注目するとは思ってませんでした
まあ共同通信なんだろうけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:52:05.75ID:v2xoShuP
中3の英語力 新潟県は46位
文科省調査 新潟市は政令市中14位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190417463787.html
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0060417800390146.jpg

 文部科学省は16日、全国の公立中学・高校に通う生徒の英語力を見た2018年度の英語教育実施状況調査の結果を公表した。
新潟県(新潟市を除く)は、中3で「英検3級程度以上」の力がある生徒は31・6%にとどまり、前年度に続き全国47都道府県中46位と低迷した。
高3で「英検準2級程度以上」は35・4%と、前年度の39・9%から下げ、全国18位から39位に大きく順位を下げた。新潟市は中3で38・3%と、20政令指定都市中14位だった。

 全国では中3が42・6%、高3が40・2%。前年度までと同様に政府が計画上の目標とする50%には届かなかった。

 県教育委員会によると、本県の中3は前年度の31・0%とほぼ同じ低い水準。高3は前年度から4・5ポイントも低くなった。

 県教委義務教育課の課長は「教員の英語力が足りないとは思っていないが、授業で効果がまだ浸透しきれていない。授業力向上に向けた支援を行っていきたい」と述べた。
高校教育課は「順位は低下しているが、英検準2級以上の取得者は増えている。授業で生徒が英語を使う場面を生かし、さらに英語力を向上させたい」とした。

 一方、新潟市の中3は前年度比4・7ポイント増。市教委学校支援課は「生徒の英語力は向上していると思う。国の目標である5割達成に向け、さらに伸ばしていきたい」と話した。

 調査は18年12月に実施した。中3は、都道府県と政令指定都市ごとの状況も確認。到達割合が最も高いのはさいたま市の75・5%で、福井県61・2%、横浜市55・9%と続いた。
高3は都道府県別のみ確認し、56・0%の福井県が最も高く、富山県54・8%、秋田県53・3%となった。一方で、多くの自治体は50%の目標に届かず、地域ごとの格差が大きかった。

 来春から英語が教科化される小学校の指導態勢も確認し、中高の英語免許を保有している教員が5・9%にとどまることも分かった。
政府は国際的に活躍できる人材の育成に向け、中3と高3の到達割合を50%とすることを目指しているが、当初の達成年度としていた17年度調査では中3が40・7%、高3が39・3%だった。現在は22年度までの達成を目指している。

 文科省の担当者は「目標を達成している都道府県もあるが、地域差が大きい。優れた取り組みや共通する課題を分析し、広く周知していくことで底上げを図りたい」としている。

【社会】 2019/04/17 13:11
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:04:43.23ID:j+evKACs
百姓は忖度発言の塚田の県連会長辞任についてどう思いますかww
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:06:00.36ID:KmQnT+JA
土建で忖度がなぜ悪いのか理解してなさそう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:29:59.47ID:zcldXyv1
>>671
こういうのはいいね
しょーもないアイドルとか来るよりは
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:08:23.47ID:KmQnT+JA
最終的にはその都市が文化的かそうでないかの違いだと思います
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:20:43.30ID:/JkJxaF7
>>675 他多数
キム沢を凄く贔屓、新潟を凄く敵視、
新潟人は福岡に対して何もしてないのに、どうして極端にここまで対応が違うのかね?
キム沢在住歴があって思い入れでもあるのかね?

キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190417/S21RblQrSkE.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190417/djJ4b1NodVA.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:49.61ID:/JkJxaF7
>>676
× 金沢が好評価な事実が挙がると
○ 生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して攻撃をするから、新潟人として当然の対応

早く質問に答えろ!!
まだ@とAの質問↓に答えてねぇぞ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!
さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
ワッチョイ無しhttp://hissi.org/read.php/geo/20190416/Nm5zaGFvdjQ.html
ワッチョイ付きhttp://hissi.org/read.php/geo/20190416/Nm5zaGFvdjRk.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

何度も言うがエチュウサじゃねぇし、富山関係ねぇぞ。
生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して執拗に攻撃すれば誰だって怒るだろ!!!!
反撃する権利は当然ある。お前がエロチャットマンに対して抱く感情そのものだぞ!!!!

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:27:40.65ID:/JkJxaF7
>>676
× 金沢が好評価な事実が挙がると
○ 生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して攻撃をするから、新潟人として当然の対応

早く質問に答えろ!!
まだ@とAの質問↓に答えてねぇぞ、いつも都合の悪いことはスルーしているよな。

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!
さぁ答えろよ、また質問をはぐらかすんじゃねぇぞ、今度こそ逃がさねぇぞ!!
富山関係ねぇのに、何かと言うと「エチュウサ」の一点突破で質問から逃げるなよ!!

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
今日http://hissi.org/read.php/geo/20190417/L2NBM0JjZmI.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
このところ、いかに執拗にキムから新潟に攻撃してきたか分かるだろ?
前スレから新潟貶し専用IDで卑怯な攻撃しているしな。

何度も言うがエチュウサじゃねぇし、富山関係ねぇぞ。
生意気なキム(格下)が新潟(格上)に対して執拗に攻撃すれば誰だって怒るだろ!!!!
反撃する権利は当然ある。お前がエロチャットマンに対して抱く感情そのものだぞ!!!!

その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
その時はいつもスルー(内心は嫌いな新潟に対する好きなキム沢の攻撃は大歓迎)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:52.93ID:/JkJxaF7
新潟がキム沢より格上であることは、世間の過半数の意見や商業データで実証済み
キム沢工作員が暴れてる5chだけが異常

世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。

他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。
キム沢はいいよな、多数の工作員に恵まれてよ、 みんなバカばっかだけど。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:39:03.91ID:/JkJxaF7
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

合併に関係ない中心街の商業データでも、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww
1km圏内の繁華街売上:新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)
中心街のオフィス面積:新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグル検索したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0692NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/17(水) 20:18:39.60ID:r7eqQcqX
拠点性ってどこの拠点なんですかwww

新潟県の拠点ですか?(爆笑)

北朝鮮との窓口の拠点ですかwww
0693NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/17(水) 20:19:02.02ID:r7eqQcqX
拠点性ってどこの拠点なんですかwww

新潟県の拠点ですか?(爆笑)

北朝鮮との窓口の拠点ですかwww
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:24:06.71ID:KmQnT+JA
>アグリゲーターと呼ばれる事業者が電力需要をコントロールする。

やはり、新潟だからアグリなんだろうと思ってしまう

新潟市と東北電力株式会社が仮想発電所の実証実験に関する協定を締結
2019/04/19
https://www.niikei.jp/14908/

市内3〜5小中学校の太陽光パネルと蓄電池を遠隔で統合管制御

新潟市と東北電力株式会社は17日、バーチャルパワープラント(仮想発電所、VPP)の実証実験に関する協定を締結し、同日、実証実験を開始した。

VPPとは、自治体や企業、一般家庭などが保有する各地に分散している創エネ・蓄エネリソース(太陽光、蓄電池など)を、IoTを活用して遠隔で統合制御し、あたかも(変動する電力消費に対応して発電する)一つの発電所のように機能させること。
アグリゲーターと呼ばれる事業者が電力需要をコントロールする。

今回の実証実験では、太陽光パネルや蓄電池、IoT機器を設置している新潟市内の小中学校の発電や蓄電を遠隔で一元管理し、各学校での電力使用状況などを踏まえて最適な充放電(電力需給バランス調整)を行っていく。

例えば、これまで太陽パネルによって生まれた余剰電力は、蓄電することなく放電するばかりのことが多かったが、蓄電も行うことで、太陽光パネルが発電しない夜間に電力を有効利用できるようにする。
また蓄電池は満充電の状態を維持したままになりがちだったが、これは蓄電池の劣化を早めることになる。そこで、最適な充放電を行うことで蓄電池の長寿命化を目指していく。

実証実験の期間は2021年3月末までの2年間。新潟市では、市内で22の小中学校に太陽光パネルが設置しているが、このうち今年度は秋葉区内の小中学校3校(新津第一中学校、金津小学校、小須戸小学校)を対象に実証を行い、来年度は5校に拡大する。

東北電力では昨年4月から「VPP実証プロジェクト」を行っており、新潟市での実証実験は仙台市、郡山市に続いて3か所目という。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:25:42.68ID:KmQnT+JA
ラ・ムーとは
なかなかユニークというか新潟らしいというか

新潟市初出店!激安で人気の大型スーパー『ラ・ムー新潟亀田店』が ...
株式会社ユニークワン (ブログ) - 2019/04/15
http://gata21.jp/archives/79584575.html
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:17.69ID:F4yrvZDd
少なくとも新潟県の中心にして拠点となる都市ではあるね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:48:10.63ID:4UWbBEMl
金沢ジャポンとアスワンさんの共通点。

1.妄想と発狂が見苦しい。
2.高齢童貞で一途。
3.世間知らずの高枕。
4.引きこもり
5.敦賀市民である。

お前ら同一人物だろ。

リアルな社会には現実しかない。
馬鹿げた妄想は勝手だが人に押し付けちゃいけないよ(笑)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:48:51.23ID:4UWbBEMl
|::..            ....:::::| このスレは妄想老人福井在住の老いぼれに監視されています
|::..            ....:::::|,,....,,_
|::..            ....:::::|   `゙'.'-、
|::..            ....:::::|福井 `..ヽ
|::..            ....:::::|大和田 ...l
|::..            ....:::::|副都心 ....l
|::..            ....:::::| { _、、、 __..l-
|::..            ....:::::|.(-=- _ノ  〉!}
|::..            ....:::::|  ̄    ..|シ
|::..            ....:::::|__,},.)   ..l
|::..            ....:::::|ニ´  ./:l <130mが建つ・・生活保護費は命を守る
|::..            ....:::::|ー \   /
|::..            ....:::::|    /
|::..            ....:::::|===-'ヽ
|::..            ....:::::|:''´   \
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:49:50.14ID:4UWbBEMl
ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:32.00ID:ZMWyeiuW
陸の孤島未開の地金沢人
・とにかく気が小さい。神経質、臆病
・他人に異常に干渉し、しかも好戦的
・自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする。
・「常識、常識」と口うるさいが、実は常識のピントがズレまくっている。
・基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
・集団によるいじめの天才(陰湿&陰険)
・悪口、陰口が大好き。
・他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする。
・ 人を信じられず、疑い深い。
・ 執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)


陸の孤島金沢に5年島流しになった感想である。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:22.13ID:zcldXyv1
メゾン マルジェラ

東京、仙台、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:20:27.05ID:zcldXyv1
新潟外しあるいは北陸に出店するなら金沢が深く静かに進行中
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:46:45.82ID:j+evKACs
早よ土建忖度の塚田の県連会長辞任へのコメよろしくw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:01:18.89ID:TgNjGV9f
>>702
助成金でしか誘致できない僻地わきまえなさい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:12:04.87ID:pkqHs3si
新潟最後の大型開発が19階60mのビジネスホテルという
残念な結果にお悔やみ申し上げます。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:21:15.40ID:inmPlXiQ
>>706
最後にして欲しいか福井のゴキブリ

ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン 氏ねよ不燃物
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:52:58.03ID:inmPlXiQ
AEON北信越カンパニーが新潟にある限り
日本唯一出店がない福井にAEONはできないのか(爆笑)
https://www.aeon.info/company/overview/map/

北陸気象台も新潟が管轄とか
https://mainichi.jp/articles/20180710/ddl/k17/040/497000c
金沢では日中32・5度まで気温が上昇した。新潟地方気象台は同日、石川県を含む北陸地方の梅雨明けを発表した。

北関東AEON、関東甲信越 から
北陸を押し付けられる新潟の気持ち察してくれやマジうぜーわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:29:57.21ID:k+Zwq86J
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓の焼き肉バカが生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww

1km圏内の繁華街売上:新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積:新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

>>692-693
焼き肉バカ、少なくとも拠点性で新潟よりキム沢は力関係で下なんだぜwwww
北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。

北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など

これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:36:49.23ID:k+Zwq86J
>>694-695
オメェ、しつこいんだぜ、
マスゴミ偏見報道のイメージだけ鵜呑みにする情弱、キム沢を凄く贔屓、新潟を凄く敵視、
新潟人は福岡に対して何もしてないのに、どうして極端にここまで対応が違うのかね??
キム沢在住歴があって思い入れでもあるのかね?

キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190417/S21RblQrSkE.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190417/djJ4b1NodVA.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:40:50.33ID:k+Zwq86J
>>701-702
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかが補助金ショップ等の数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジュンク堂、大型ロフト、他多数がないキム沢w
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:45:36.23ID:k+Zwq86J
>>706
まだ確定してないぞ、確定してることは1001室のメガホテルと200戸数ほどのマンション。
仮に19階+棟屋でも70m超だがな。
格上の新潟様を挑発してる糞生意気な格下の勘違いキムカッペ百姓w
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

>>667 >>683 >>703
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグル検索したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:55:32.56ID:2oWgW9v0
新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:38:23.98ID:dlrslGmu
百姓相変わらずの連投ww
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:42:57.95ID:2oWgW9v0
2019年のプロ野球地方開催予定がないのは北陸3県と愛媛を除く四国3県、山陰2県と山口、九州の佐賀・大分・宮崎及び関東の山梨・栃木両県。
見捨てられている地域はおのずと見えてくるな。栃木と山口を除くと、最近まで新幹線すら通ってなかった辺境の地。

JR・私鉄・地下鉄・市電・新交通システムなどを含めると
全国に9,262あります。 (同じ字・同じ丁にある駅は1駅として)
一番少ないのは沖縄で15駅。
ついで石川県で74駅です。
次に山梨76駅、宮崎・鳥取が80駅です。
反対に最も多いのは東京都で924駅です。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:48:28.50ID:2oWgW9v0
>>714
おまえ一人で無駄な抵抗何年続けんだ福井の最低辺土民
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:49:10.62ID:TgNjGV9f
>>706
最後にして欲しいか福井のゴキブリ

ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン 氏ねよ不燃物
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:29:57.94ID:fOCr24II
どっちも住んだことある身としては、
都会度は新潟
観光は金沢

ただ新潟は都市計画下手過ぎだ。ローサ、withビル、ラフォーレ、アルタが軒並み死んじゃったし。買い物するにも、店は揃っててもなーんか不便なんだよなあ。駐車料金やたら高いし。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:57:28.72ID:denanBxT
今日も目が覚めては金沢の事が気になってネガキャンコピペを深夜に連投してる人がいます
日本一金沢の動向が気になる人なんでしょうね(笑)
本当に僻地ならこんなところでネガキャンするまでも無いでしょ(笑)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:13:11.32ID:O/4xu8uw
Zepp、叙々苑、アンダーカバー、マルジェラみたいに北陸地方(新潟は広域関東とか関東甲信越とか世迷い言を言ってるけど東京から見たら北陸の一部という認知です)に進出するなら金沢にしようという動きは加速すると思う

ただ食文化がハイレベルな金沢には東京の貧乏人が行く飲食チェーン店は躊躇する可能性が高いけど貧乏人が多い新潟にはガシガシ進出するだろうけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:21:24.62ID:qpLGsmGm
>>713
どっちが都会とか馬鹿馬鹿しいからどうでもいいですが開店はどうして書かないのですか

ものすごい悪意
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:27:10.18ID:BEkTUoxh
>>721
深夜に各スレに拡散する時点でお察しでしょ
あえて言うならそいつの地元が寂れまくってるから金沢を道連れにしたい奴とか、金沢人にリアルに親でも殺されたからとか(笑)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:29:28.07ID:qpLGsmGm
>>711
新潟に上京する?w w w w w

妄想もいいかげんにしてくださいね
100%ないですがw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:31:51.80ID:qpLGsmGm
>>722
まったく興味無いから知らないのですが新潟ってそんなにヤバいところなんでしょうかw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:40:22.22ID:qpLGsmGm
金沢は閉店のあとは開店してるし新たな出店予定も続々とありますがアホの新潟と張り合う気も無いのでいちいち書きません


ところで新潟は閉店は無いのですか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:52:44.28ID:qpLGsmGm
>>689
このひと メチャクチャ発狂してておもしろいですねw

めんどくさいから中身はほとんど読んでないですけどw w w
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:58:56.43ID:lGpj6tWm
>>723
711は新潟および新潟人がバカにされる様に書き込んでいるんだよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:02:39.50ID:lGpj6tWm
>>726
そうそう
書くキーワードがいつも同じなので、専用ブラウザでほぼ100%除去できてしまう
なので別のことを書かない限り、見ることはまずありません
それぐらい毎日毎年同じことを書き込んでいますね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:10:23.79ID:qpLGsmGm
負け犬は吠えると言いますからw w w
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:45:46.47ID:dlrslGmu
お百姓さんさあ塚田辞任についてはよコメしてくれやww
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:10:45.66ID:afyU51QQ
土建王国新潟では普通のことだったのに
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:38:13.75ID:2oWgW9v0
一人でまた自演してるぜ敦賀在住のヒキニート
生活保護費で朝らか晩まで張り付いてるなよ爺い氏ねよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:39:08.42ID:2oWgW9v0
新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:58:38.91ID:TgNjGV9f
【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:29:58.79ID:qpLGsmGm
発狂しまくりなんですけどw w w
恥ずかしいなあ 新潟のひとって


ところで新潟には閉店したお店は無いのですか?w
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:03:24.68ID:qpLGsmGm
>>607
まったく意味不明なんですけどすごい基地外なんですねwww

ま ほとんど読んでないですがw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:04:42.52ID:O/4xu8uw
こんなんよく調べるな
金沢ヲタクだなw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:34:25.32ID:qpLGsmGm
早く質問に答えろ!! w w w w w

真性のアレなんかなw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:08:52.41ID:eRsCSw+T
>>718 >>725 >>735
それを差し引いても、新潟は上位互換が進んでいる最中で、今はその過渡期
中心街全体の小売販売額・オフィス面積は、新潟>>>>>>>>キム沢だからなwwww
どっちにしろ販売額的に名鉄エムザの撤退は時間の問題なんだぜ諦めろよwwww


新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、立地も質も良いビルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。

逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:10:44.28ID:eohZxqa2
全国新築マンション情報 
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/
金沢しょぼくれてんなw福井は安定のゼロww

新幹線開通後も陸の孤島金沢は見事にスルーw

かっぱ寿司
北陸は見事にスルー
https://www.kappasushi.jp/shop2

魚べい
やはり僻地はスルー
http://u.genkisushi.jp/b/shoplist


銀のさらは陸の孤島には存在しない。
https://www.ginsara.jp/sp/store/

グラッチェガーデンズ
やはり陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/grazie-gardens/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

夢庵
なぜ陸の孤島に存在しないのか
https://store-info.skylark.co.jp/yumean/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

バーミヤン
やはりか陸の孤島に存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/bamiyan/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ガスト
陸の孤島に存在するが富山の半分しかない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ステーキガスト
これもか?陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

牛角
陸の孤島にないのは石川県だけかw
http://www.gyukaku.ne.jp/sp/search/shopArea/
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:24:31.88ID:eRsCSw+T
キム沢を凄く贔屓、新潟を凄く敵視するキム沢側福岡人。
(誤解されない様にキム沢系を言い換えてみた)
新潟人は福岡に対して何もしてないのに、どうして極端にここまで対応が違うのかね?
キム沢在住歴があって思い入れでもあるのかね?
過去まで遡っても、まだまだキムからの攻撃量の方が多いから、反撃する権利はある。
断わっておくが福岡に喧嘩してるんじゃなくて、キム沢側福岡人を怒ってるだけだから。


>>719
キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190418/ZGVuYW5CeFQ.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!

※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

>>727-728 >>731
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190418/bEdwajZ0V20.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190418/YWZ5VTUxUVE.html

各紙の古い記事や資料とか、いつも貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:29:43.73ID:eRsCSw+T
>>720
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかがZeppとか補助金ショップ等の数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジュンク堂、大型ロフト、他多数がないキム沢w
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しないハイレベルな店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:35:15.88ID:eRsCSw+T
キムカッペ百姓の攻撃パターンが決まってるから、反撃もコピペパターン化で十分w
格上の新潟様を挑発してる糞生意気な格下の勘違いキムカッペ百姓w
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

>>714 >>730
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグル検索したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:28:37.77ID:qpLGsmGm
うわ〜
せっかくですけどなんか無駄に長すぎて読む気にならないわw w w

チラッと見えましたがガストがどうしましたか?w
口に合わないのでべつに無くていいんですけどww


それと新潟には閉店したお店は無いのですか?w w w
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:03:06.58ID:afyU51QQ
【総合】 飲料・食品総合スレッド 23

より

561 名前:地震雷火事名無し(中部地方) :2019/04/18(木) 18:00:18.97 ID:AHWfhxjL
昨年だけで金沢市クラスの都市がひとつ消滅した感じで日本人が減っている
今年は事故後9年目に突入したから加速度的に人口は減るはず(ウクライナの事例によると)
たぶん60万〜70万は減るんじゃないかな。

まあ金沢は認知度が高いのでこういう例えに使われてしまうのも仕方がないか
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:24:26.08ID:qgbj925s
>>745
45〜50万人前後という表現をするのに便利な地方都市、
というだけで、200万都市札幌や100万都市仙台みたいに
都市の人口規模そのものが有名な訳ではない。
加賀百万石こそ有名だが、50万都市金沢という言い方は
存在しない(正確には46万都市金沢だがこちらも無名)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 04:19:02.40ID:0WBMx84W
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

いよいよ来たなストロー現象

オワコンやん
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:17:38.83ID:d4KIJnnD
都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
福岡市 **9,800,000 **8,720,000 1,080,000
京都市 **7,200,000 **6,000,000 1,200,000
神戸市 **6,120,000 **4,900,000 1,220,000
札幌市 **4,450,000 **3,860,000 ,*590,000
仙台市 **3,620,000 **3,170,000 ,*450,000
広島市 **3,280,000 **2,880,000 ,*400,000
さいたま **3,080,000 **2,820,000 ,*260,000
熊本市 **2,130,000 **1,760,000 ,*370,000
千葉市 **1,650,000 **1,460,000 ,*190,000
静岡市 **1,500,000 **1,480,000 ,**20,000
岡山市 **1,400,000 **1,300,000 ,*100,000
那覇市 **1,400,000 **1,010,000 ,*390,000
鹿児島 **1,120,000 **1,040,000 ,**80,000
金沢市 **1,030,000 ***,955,000 ,**75,000
長崎市 ***,935,000 ***,924,000 ,**11,000
松山市 ***,803,000 ***,786,000 ,**17,000
奈良市 ***,690,000 ***,630,000 ,**60,000
大分市 ***,615,000 ***,521,000 ,**94,000
岐阜市 ***,612,000 ***,604,000 ,***8,000
新潟市 ***,545,000 ***,535,000 ,**10,000←wwwww
富山市 ***,512,000 ***,498,000 ,**14,000
和歌山 ***,440,000 ***,438,000 ,***2,000
高松市 ***,423,000 ***,408,000 ,**15,000
徳島市 ***,377,000 ***,374,000 ,***3,000
長野市 ***,359,000 ***,356,000 ,***3,000
福井市 ***,354,000 ***,342,000 ,**12,000
大津市 ***,347,000 ***,340,000 ,***7,000
宇都宮 ***,319,000 ***,317,000 ,***2,000
盛岡市 ***,308,000 ***,299,000 ,***9,000
甲府市 ***,303,000 ***,296,000 ,***7,000
宮崎市 ***,286,000 ***,286,000 ,***,**0
水戸市 ***,271,000 ***,274,000 ,**-3,000
高知市 ***,261,000 ***,256,000 ,***5,000
津市 ***,256,000 ***,255,000 ,***1,000
福島市 ***,238,000 ***,215,000 ,**23,000
佐賀市 ***,233,000 ***,222,000 ,**11,000
山形市 ***,211,000 ***,209,000 ,***2,000
青森市 ***,197,000 ***,197,000 ,***,**0
松江市 ***,167,000 ***,166,000 ,***1,000
秋田市 ***,166,000 ***,163,000 ,***3,000
前橋市 ***,164,000 ***,162,000 ,***2,000
山口市 ***,160,000 ***,160,000 ,***,**0
鳥取市 ***,134,000 ***,136,000 ,**-2,000
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:18:06.49ID:d4KIJnnD
2016年市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地の比較版)
(注意)表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 
1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。

http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

012位   新宿区   520.0 万円     293位   甲府市   316.9 万円
041位   横浜市   400.8 万円     320位   熊本市   314.6 万円
046位   名古屋   392.9 万円     359位   福井市   310.1 万円
052位   さいた_   387.0 万円     360位   盛岡市   310.0 万円
077位   千葉市   369.6 万円     372位   福島市   307.9 万円
081位   奈良市   366.7 万円     375位   富山市   307.8 万円
097位   神戸市   360.3 万円     390位   長野市   306.5 万円
124位   京都市   348.8 万円     393位   札幌市   306.3 万円
130位   大津市   347.4 万円     399位   松山市   306.0 万円
138位   福岡市   344.9 万円     410位   那覇市   305.2 万円
151位   宇都宮   341.4 万円     413位   大分市   305.2 万円
164位   広島市   338.8 万円     435位   山形市   303.0 万円
165位   岐阜市   338.7 万円     440位   山口市   302.3 万円
173位   仙台市   337.4 万円     463位   佐賀市   300.1 万円
175位   水戸市   337.1 万円     470位   鹿児島   299.3 万円
210位   大阪市   329.0 万円     508位   高知市   294.9 万円
220位   徳島市   327.0 万円     520位   新潟市   294.3 万円 ←wwwww
233位   金沢市   324.9 万円     559位   宮崎市   292.0 万円
236位   岡山市   324.6 万円     573位   長崎市   290.5 万円
240位   静岡市   324.1 万円     580位   秋田市   289.7 万円
247位   前橋市   323.1 万円     593位   松江市   288.9 万円
253位   津_市   322.5 万円     884位   青森市   272.8 万円
264位   和歌山   321.1 万円     897位   鳥取市   272.4 万円
279位   高松市   319.1 万円    
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:56:47.66ID:Lqvf9Ioi
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

いよいよ来たなストロー現象

オワコンやん
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:22:57.51ID:ANZx45+N
464,483人(2018/4/1推計)
→463,387人(2019/4/1推計)
1年間で1,096人、率にして0.238%の
人口減少が見られた石川県金沢市。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:38:30.24ID:Lqvf9Ioi
石川県人口平成31年3月1日現在
総人口は、1,140,413人(男553,096人、女587,317人)で、前月に比べて1,123人(0.10%)の減少となった。
  
人口の増減の要因は、次のとおりである。
自然増減(出生−死亡)によるもの△518人
社会増減(転入−転出)によるもの△605人

自然減少より社会減少が上回ったなストロー現象がじわじわと効いてきたなw

このペースで行くと石川県人口も100万切るのも時間の問題だとw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:32:51.08ID:Lqvf9Ioi
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

石川県人口平成31年3月1日現在
総人口は、1,140,413人(男553,096人、女587,317人)で、前月に比べて1,123人(0.10%)の減少となった。
  
人口の増減の要因は、次のとおりである。
自然増減(出生−死亡)によるもの△518人
社会増減(転入−転出)によるもの△605人

自然減少より社会減少が上回ったなストロー現象がじわじわと効いてきたなw

福井市人口統計
福井市の人口・世帯数(平成31年4月1日現在)
263,109人(-794人)

福井も金沢も終了しますたーーーー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:49.88ID:Lqvf9Ioi
3県人口0.48%減 石川・富山は転入超に
昨年10月時点

総務省が12日発表した2018年10月1日時点の人口推計によると、北陸3県の総人口は296万7853人と前年比で0.48%減少した。
人口は3県とも減少し、減少率も拡大した。一方で石川と富山では転入が転出を上回り、社会増減率がプラスとなった。
3県人口0.48%減 石川・富山は転入超に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43685120S9A410C1LB0000/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:47:09.27ID:Lqvf9Ioi
>>756
10月までは良かったのか
しかし3月に逆転とか学生も首都圏思考になりつつあるんだね
陸の孤島から脱北かw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:57:52.00ID:lspJfI4E
>>757
北陸新幹線金沢開業時に北陸の大学に合格した大学生も、
この春で殆どが卒業して北陸の大学には居ない。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:44:44.66ID:d4KIJnnD
あす石川県野々市市にオープンする「無印良品野々市明倫通り店」

・国内初の単独ロードサイド店舗
・店舗面積は北陸最大級の約2000平方メートル
・競技用の50mプールにして3面分の広さ
・無印良品全商品の8割強の商品を取扱う
・東京銀座店に次いで冷凍食品取扱

|ω・`).。oO(ば、バケモンが来る…)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:58:26.27ID:2ZI51S9M
香林坊の東急スクエア
売場面積約1万平米くらいあるのに、年間販売額がたったの34億円って低過ぎだろw

香林坊大和+東急スクエアで、250億円いくかいかないかってレベル

新潟伊勢丹>>>香林坊大和+アトリオ+東急スクエアってことなんだぜwwww
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:59:31.44ID:d4KIJnnD
>>754
−−−−−−−2019年3月1日−−−−−−−

9,572,269|+***36 ( +*649 )|+*90144 ( +0.95% )|東京23区
1,299,170|+**821 ( +*519 )|+*11143 ( +0.87% )|さいたま市
2,320,488|-**933 ( +*317 )|+**5810 ( +0.25% )|名古屋市
*,589,893|+**172 ( +*126 )|+**3606 ( +0.62% )|川口市(埼玉県)
1,199,369|-**135 ( +*159 )|+***930 ( +0.08% )|広島市

*,739,735|-**182 ( +**70 )|-***225 ( -0.03% )|熊本市
*,720,958|-**413 ( -**23 )|-***239 ( -0.03% )|岡山市
*,722,033|-**455 ( -*355 )|-***297 ( -0.04% )|相模原市(神奈川県)
*,576,411|-**394 ( +*159 )|-***496 ( -0.09% )|八王子市(東京都)
*,793,033|-**307 ( -**59 )|-**2317 ( -0.29% )|浜松市(静岡県)
*,829,819|-**493 ( -**81 )|-**3000 ( -0.36% )|堺市(大阪府)
*,798,840|-**725 ( -*201 )|-**4047 ( -0.50% )|新潟市←wwwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:43:10.43ID:crBUTkxt
【NGT48】「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1555676473/

【NGT48】NGT48暴行事件「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555684189/

「新潟のイメージダウンになるからNGT48なんて使わないで!」 新潟県と新潟市に苦情が2,000件 完全に疫病神に [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555680357/
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 03:46:45.25ID:+GyZzi5v
金沢土民 必死
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:36:38.18ID:+GyZzi5v
TBSテレビ「バース・デイ」
4月20日(土)午後5時〜5時30分放送
https://www.tbs.co.jp/birth-day/

バスケットボール界のスター 新潟アルビレックスBB・五十嵐圭(38)
この男の活躍の裏には、人気アナウンサーだった妻・本田朋子さんの献身的なサポートがあった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1119091802768723968/pu/vid/640x360/O0c82tZg8qZfnFV9.mp4

馬場ふみか、女性とキスも「全然抵抗なかった」野島伸司氏脚本ドラマ「百合だのかんだの」主演
https://hochi.news/amp/articles/20190413-OHT1T50271.html
https://pbs.twimg.com/media/D4FK5r0U8AAi4wV.jpg

木竜麻生×東出昌大『#菊とギロチン』4月ソフト化 特典に瀬々敬久監督書き下ろし短編小説も
https://realsound.jp/movie/2019/02/post-314594.html
https://pbs.twimg.com/media/DymnvsqUYAAfMqR.jpg

木竜麻生、寛一郎、川瀬陽太がキネ旬表彰式に出席、内田也哉子が生前の樹木希林語る
https://natalie.mu/eiga/news/319481
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0211/DSC_1962_fixw_750_lt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1hhydiU4AABHEN.jpg
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:16:39.85ID:IUsFpKvW
エッチュウサが金沢をねらーから叩かせるために建てたスレだが金沢の評価が下がるどころか新潟人が誤解される羽目に。
エッチュウサという新潟市に憧れた田舎者のせいで
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:05:27.73ID:sG+Bqag7
世間の評価、イメージの良し悪しは金沢と新潟は天と地の差があるからなw

新潟はビックカメラとかなんかつまんないもんで必死に対抗しようとしてるけどw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:24:58.81ID:4GcrDXJl
>>768
陸の孤島未開の地が地かw
日本人は金沢が何県にあるのすら知らないから安心しろゴミカス沢
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:48:17.36ID:Jp6jHRaf
東京のチェーン店がたくさんあるから大都市
って、苦笑ものだわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:10:52.91ID:OrCLhKXN
ロイヤルホストがない。
この季節は苺ブリュレが美味いのに

そんでゴミ袋が異常に高い 金沢市
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:51.51ID:b/r6OGgp
「NGT48と関係切って」暴行事件巡り新潟県と市に苦情など2千件
2019年4月19日 21時1分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16343073/

・NGT48の暴行被害事件を巡り、新潟県と市に苦情などが届いているという
・事件発覚の1月から4月12日までに約2千件の意見が寄せられたとのこと
・運営会社への批判が多く、NGTとの関係を切ってほしいとの声が大半だそう

NGT48暴行事件「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件
2019年4月19日 21時1分
産経新聞

 新潟を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」のメンバー、山口真帆さん(23)が暴行被害に遭った事件で、新潟県と新潟市に計約2千件の意見や苦情が電子メールなどで寄せられていることが19日、分かった。

 大半が行政のPR活動にNGT48を起用しないように要請するもので、メンバーへの批判よりも運営会社「AKS」(東京都)の対応への批判が目立つという。

 県によると、事件が発覚した1月から4月12日までに、事件に関する意見が約1800件寄せられた。「新潟県のイメージダウンになるので、NGT48を広報に使わないでほしい」「NGT48との関係を切ってほしい」という内容が大半だった。

 電子メールで寄せられた意見が最も多く、県内だけでなく県外からも送られていた。同じ人物が何度も発信しているケースもあったという。

 AKSは、第三者委員会の調査報告書について説明する記者会見を新潟市内で3月に開いたが、山口さんが会見中にツイッターで反論するなどして、会見は紛糾した。

 NGT48は県内で今秋に開かれる「国民文化祭」のスペシャルサポーターを務めていたが、県は「事態が収束したとは思えない」(花角英世知事)として、今年度の広告出演契約の更新を保留している。
県は寄せられた意見について「事態の推移としてお聞きしている」としている。

 一方、新潟市によると、陳情や要望などを受け付ける広聴相談課に寄せられた苦情のメールや電話は、3月26日時点で150件に上っている。
「NGT48の起用は市のイメージダウンになる」「NGT48との関係を切ってほしい」などと、市とNGT48の関係解消を求める内容が多い。

 同市の中原八一市長は、4月5日の記者会見で「(市には)市民をはじめ、全国から電話、メールなどで非常に多くの非難の声が届いている」と言及していた。

 市広聴相談課の担当者は「報道やSNS(会員制交流サイト)などでNGT48に関する情報が出ると、苦情も多くなる感触がある」と説明。事件発覚から3カ月たった現在でも「ぽつぽつと(苦情を)いただいている」という。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:29.43ID:sG+Bqag7
食文化のない新潟では東京の貧乏人向けチェーン店の料理はごちそうだからw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:25:57.99ID:YkJIFk0R
新潟も金沢もそうだが裏日本は郊外化が進みすぎたのか零細企業でないそこそこの中小企業でも住宅地の真ん中にオフィスがある
住居と働く場所が中途半端に混在してカオスな状態になっている
住宅地や郊外に大きなオフィスを作るのは都市計画上好ましくない
郊外化のせいで働く場所まで郊外に移転したから中心市街地や商業地域に買い物や遊びに出かけづらくなり衰退した
行政は商業地域にオフィスを作るように誘導するべき
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:35:32.72ID:sG+Bqag7
叙々苑は新潟にオープンしても客は来ないという判断なのか同じ北陸地方の金沢まで食べに来てねという判断なのか単に新潟を忘れてるのか?w
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:29:29.00ID:+GyZzi5v
>>777
首都圏より遥かに遠い西日本陸の孤島まで行かないから
よほどキム沢に来て欲しいのか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:00:25.44ID:xRNOTqzb
>>767
キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190420/SVVzRnBLdlc.html

たまには新潟を執拗に攻撃するキムに対しても非難してみてはいかがでしょうか?
公平性が感じられませんがw

このスレや北陸スレで同一人物がキム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定。
富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ。
お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!


>>770
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190420/SnA2akhSYWY.html

各紙の古い記事や資料とか、いつも貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:11.02ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>774
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢w
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww


2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←
M岡山市   3兆1940億8000万円
N高崎市   3兆0570億1000万円

参考
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:14:36.38ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>774
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併や可住地面積とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

新潟市中心街は、補助金なしで海外高級ブランド〜ファストファッションまで満遍なく揃ってるが、
キム沢中心街は、シャネルもエルメスもフェンディもGAPもZARAもない糞田舎だからなw
キム沢中心街は、見栄張って補助金ショップを誘致したが、補助期限切れとともに撤退w


お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいでアンケート統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:16:30.48ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>774
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


香林坊の東急スクエア
売場面積約1万平米くらいあるのに、年間販売額がたったの34億円って低過ぎだろw

香林坊大和+東急スクエアで、250億円いくかいかないかってレベル

新潟伊勢丹>>>香林坊大和+アトリオ+東急スクエアってことなんだぜ、分かるか?w

キム沢の最大商業集積地である香林坊の主要商業施設が束になっても、
新潟伊勢丹に1店舗に駆逐されるってことなんだぜwwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:35.76ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>770 >>774-775
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかが叙々苑とか補助金ショップの数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジュンク堂、大型ロフト、他多数がないキム沢w
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:02:24.71ID:vL7ZHkQh
>>783
>叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?
  ↑
嘘つくなカス野郎 調子乗ってんじゃないぞタコ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:04:36.56ID:Jyospaph
新潟県の魅力度もNGTのせいでイメージダウンしたから、去年の31位から今年は40位台に大きく下げそう…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:08:37.09ID:+GyZzi5v
>>784
なあ
小樽、富良野 より下じゃねえか
まして移住したいランキングに入らない陸の孤島ばかり

行ったことのない未開の地は人気なんだよ金沢、屋久島
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:20:28.31ID:+GyZzi5v
都道府県間流動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%

9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

出発地:長野県
順 目的地 万人/年
1 東京都 510.8
2 新潟県 305.5
3 愛知県 300.1
4 山梨県 242.0
5 群馬県 239.9

出発地:新潟県
順 目的地 万人/年
1 東京都 308.5
2 長野県 304.8
3 群馬県 147.0
4 埼玉県 144.2
5 福島県 112.8

出発地:東京都
南関東1都3県を目的地から除く。
順 目的地 万人/年
1 茨城県 1149.9
2 静岡県 923.0
3 山梨県 700.5
4 栃木県 635.5
5 大阪府 628.1
6 長野県 530.3
7 群馬県 528.3
8 愛知県 523.9
9 新潟県 329.6
10 福島県 327.7

北陸?(笑)どこだよwwww

ニュースでよく聞く関東甲信越ってどこの事?
http://matomember.net/short-post/kantou-koushinetu/

関東甲信越とは東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
を含めた関東地方と

・山梨県 (甲斐国/かいのくに)
・長野県(信濃国/しなののくに)
・新潟県(越後国/えちごのくに)

を含めた1都9県の事を言います。

台風等の災害のニュースでよく耳にしますよね。覚えておきましょう!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:08.25ID:+GyZzi5v
>>791
行き止まり?陸の孤島未開の地金沢のことな

東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
https://www.danshihack.com/2014/01/29/junp/twitter_tomin_map.html
金沢なんて誰も知らないw

金沢に引っ越して3ヶ月経ったが、
金沢市民の「金沢万歳!!」な感じがどうも理解できない。自分がまだ金沢をよく知らないだけなのか、金沢市民が井の中の蛙なだけなのか、、、。
この投稿の答えを読んだらモヤモヤが消えました(笑) #金沢
https://twitter.com/dj70king/status/837571793653112832?s=21

金沢の田舎者が初めて東京に来た時にの感想は
「みんな歩くの早っ!」
「どこかでお祭り?」
「駅に人多すぎw」
「あ!あれ本当のドクター中松?」
です。
https://twitter.com/_kafukafuka_/status/489164954952404993?s=21

金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:47:15.24ID:+aHvQmd7
>>789
裏日本の陸の孤島に住むかよギャグかね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:58.70ID:sG+Bqag7
憧れの田舎暮らしランキングだろ
そりゃ田んぼと自然のイメージしかない新潟は上位に来る可能性はあるねw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:52:18.27ID:+GyZzi5v
都民から見た石川県



ぼく「石川県から来ました!よろしく!」周り「ギャハハハwwwwwいwwwしwwwかwwwわwwwwww」
http://vippers.jp/archives/8882384.html

そういやそんな県あったなぁ感ナンバーワン

「金沢からきました!」 みんな(ゴクリ・・・)

クラスメイトや同級生に石川ってやついなかった?

笑われるか、え?どこそれ?ってなるかのどっちかだよな

俺は埼玉県民と広島県民に自己紹介で石川の金沢出身って言っただけで笑われた

金沢でも笑われるのか
俺珠洲出身のド田舎マンだからめちゃくちゃ笑われたと思ってた

福井から来た俺は東北の人と思われた

今は車のナンバーは「石川」になってるけど前は「石」だったんだぞ
それで「すっげーお前石垣島から来たのかよー」とか言われてた・・・

まあ金沢に旅行に行くって話聞くと何しに行くんだ?と思うレベルではある

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

猿山の大将金沢 お前ら普通に岐阜未満やぞ

石川県ってどこだよ

なんか石川って富山のことを植民地扱いしてるけどGDPほぼ一緒だよな
しかも47都道府県では下位レベルの雑魚

石川ってあの日本に突き刺さってる栓抜きみたいなやつだっけ?

石川ってゴーゴーカレーしかないイメージ

石川?初めて聞いたわ

裏日本から来ました

石川なんて何があるのかすら知らないから笑えもしない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:55:08.81ID:+GyZzi5v
これが後進地域・裏日本の実態。
この国の中にもう1つの別の外国があるようなもの。
国際都市である神奈川県との雲泥の差の社会レベルに驚きます。
若い女性や性的少数派ほど、地方なんてゴミみたいな環境を捨てた方がいいという話


金沢に来て三ヶ月

特になんにもしてないのに
3キロ減った

なんでか?
それはね

町田に行かなくなったから

金沢には
よし、あの店に行こう
という店がないんだよ

僕は金沢に来る前には
「金沢の良さを発信して
神奈川からの移住促進」
と思っていたが頓挫

今年は神奈川の良いところ
便利さ住みやすさ男尊女卑のなさ
男性の優しさ雪かきのなさ

をリアルに発信して

加賀美人の神奈川移住
を促進していく

金沢にも優秀な人や平等意識の
高い人はいたのだけど
そういう人はみんな
金沢を出て行ったんだよなあ

今のまんまの金沢が都合のいい人と
出ていく力の無い人が残っているよ

若い人、女性に言いたい
首都圏は住みやすいよ

https://togetter.com/li/1305216
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:57:30.31ID:sG+Bqag7
地域ブランド調査は京都、鎌倉、金沢、横浜、神戸、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡とまともな都市はみんな30位内に入ってるぞ

新潟は異様w
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:03:05.38ID:+GyZzi5v
>>797
金沢はカテゴリ別のだろ
なに大都市圏と肩並べてんだチビ

屋久島、金沢、富良野、小樽 だゃぼけカス
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:06:14.53ID:+GyZzi5v
石垣島、金沢、屋久島、富良野 同じ穴の貉
日光、函館も入っんな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:06:17.82ID:Jp6jHRaf
>>794
テレビ朝日・人生の楽園が好きな人なら、新潟は評価が高そう
と思ったが、新潟市はないみたい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:06:38.27ID:Jp6jHRaf
逆に金沢市はあった

2018年12月15日放送 石川・金沢市〜故郷愛する町屋カフェ〜|人生の楽園|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/sphone/backnumber/?pid=0143
2018/12/15 &#183; テレビ朝日「人生の楽園」でご紹介した内容をご覧いただけます。毎週土曜 よる6 時00分 ... 加賀百万石の城下町・石川県金沢市が舞台。

人生の楽園 故郷を愛する町屋カフェ 石川県・金沢市 2018年12月15日 #50
https://www.youtube.com/watch?v=vAH-8G3YtFM

農作業でなくて、町屋カフェだけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:11:09.99ID:sG+Bqag7
新潟の特殊性(笑)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:25:09.05ID:+GyZzi5v
陸の孤島行き止まり農村金沢百姓に新幹線w

祝!北陸新幹線開業、北陸はブルーオーシャン?
https://www.advertimes.com/20151106/article208168/
今年3月、待望の北陸新幹線が開業しました。「陸の孤島」だの「パスポートが必要」だの言われてきた北陸において、
ここまで県外から注目されたことも、県民自身が盛り上がったこともなかったでしょう。
ここ数年が勝負でしょうが、県を挙げてのPR活動は続いていますし、
企業もなにか手を打とうと必死な今、北陸の広告界はおもしろい環境ではないかと思っています。

http://xaymaca3.com/xaymaca3/2016/04/13/%E9%87%91%E6%B2%A2%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80/
何度か本ブログでも触れているが、北陸新幹線開業から一周年。
陸の孤島が東京を繋がったこともアリ、『金沢』が脚光を浴びたことで、
特に近江町市場界隈は観光客でごった返すことになったのです。

http://resort-web.com/2017/09/16/%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B/
北陸新幹線が開通したことにより、「陸の孤島」と呼ばれていた石川県は今では、
とっても素敵な観光地になっていると伺い、行ってみました!

東京→大阪へいく時間で金沢へ行けるようになったというのは、驚くべき事実ですね。
かつては、金沢支店へ転勤してきた方達から陸の孤島と呼ばれていたことがウソのようです。
https://ourage.jp/column/odekake_joshigumi/95891/

石川県で一番大きな都市である金沢市の人口が46万人。
普通に生活するには全然困らない。
来た頃は金額の面も含め、東京からも距離が感じられ「陸の孤島感満載」でしたが、
北陸新幹線が開通したこともあり、2時間48分で東京行けること考えれば全然問題ない感じになっちゃいました。
http://familytimes.jp/%E3%80%8C%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%81%96%E5%9C%B0%E3%80%8D%E3%81%ABi%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%A7%BB%E4%BD%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%88%E5%BE%8C/

現実を受け止めなさい陸の孤島未開の地過疎地金沢さん
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg

日本に存在する47都道府県は、それぞれ気候や環境が異なったり、県民性が異なったりします。では、実際に住むとなると一番住みやすいと
思われているのはどの都道府県なのでしょうか。
そこで今回は、住みやすさナンバー1だと思う都道府県について探ってみました。
https://ranking.goo.ne.jp/column/5273/

金沢(爆笑)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:31:36.04ID:Jyospaph
>>797
新潟より確実に魅力度の低い政令市といったら相模原くらいだよな
さいたま・千葉・川崎・静岡・北九州あたりと比べても新潟と同等か新潟の方が低いんじゃないかと思える
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:38:50.51ID:OrCLhKXN
>>775
地元に無い田舎ものが言っても何の説得力も無い
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:43:28.25ID:crBUTkxt
[お知らせ]
現在、金沢港に8万トン級の大型クルーズ船「ウエステルダム(オランダ船籍)」が寄港しています!

金沢港に初寄港しており、大浜埠頭で船外見学会が行われています。23時の出航まで開放しているそうなので、夜のドライブがてらいかがですか…?

一言でいうとデカすぎです(笑)

https://pbs.twimg.com/media/D4l-8FlU4AISKTt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4l-8FoUYAAHsol.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4l-8FnUIAA_N_U.jpg
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:49:42.50ID:sG+Bqag7
考えてみれば新潟って地域ブランド調査ランキングでは圏外でNGTには特殊田舎とディスられタモリにはよく知らんと言われこち亀の両津に田舎の農村と罵倒され可哀想な街なんですよw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:54:52.84ID:OrCLhKXN
>>804
それ金沢の分際で言うな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:57:12.35ID:sG+Bqag7
253: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/20(土) 20:41:50.18 ID:12hj13430

新潟の持つ20のデメリット
@実は東京から遠い
A周辺に大都市がない
B給与水準が低い
C家賃、物価が割高
DJR以外の鉄道網がない
E農業以外にまともな産業がない
Fパチンコ以外の娯楽がない
G都市機能が分散していてどこに行くにも遠い
H大規模公園が少ない
Iいつも曇り空
J田んぼばかりで自然が少ない
K住民が陰湿
L実は食文化がしょぼい
M古町がシャッター街化し県外企業は撤退
N街並みが酷い
O中小企業の社長が多く従業員を奴隷として考えている
P動物園がない
Q県外民に案内できる観光スポットが皆無
R特産物が米と酒しかないためロクな土産物がない
S隠蔽体質の運営と陰湿なメンバーで新潟のイメージを悪くするNGTが存在する

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555498978/253
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:01:58.22ID:sG+Bqag7
両津勘吉「東京はてめえみてえな百姓が来る所じゃねえ!新潟で米でも作ってろ!」 これマジ? [489551734]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555757784/
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:26:42.13ID:JqjxzXLF
人口減少率で金沢を煽る新潟w
年間人口減少数1000人でバカにされてもその4倍の人数がいなくなってるんやで新潟はw
もうすぐやね4月1日時点の新潟市人口w
ひどい結果になるな確実にww
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:30:51.46ID:mySS3kUV
>>815
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

石川県人口平成31年3月1日現在
総人口は、1,140,413人(男553,096人、女587,317人)で、前月に比べて1,123人(0.10%)の減少となった。
  
人口の増減の要因は、次のとおりである。
自然増減(出生−死亡)によるもの△518人
社会増減(転入−転出)によるもの△605人

自然減少より社会減少が上回ったなストロー現象がじわじわと効いてきたなw

福井市人口統計
福井市の人口・世帯数(平成31年4月1日現在)
263,109人(-794人)

人間が住んでねえ分際で人口煽りしてんなよ金沢福井土民
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:32:38.57ID:mySS3kUV
全国市区町村別都会度ランキング  http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

国の地方機関の職員数
http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

都道府県別GDPランキング4位〜47位
http://ranking-nippon.com/%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9/%e9%83%bd%e9%81%93%e5%ba%9c%e7%9c%8c%e5%88%a5gdp%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%90%e7%9c%8c%e5%86%85%e7%b7%8f%e7%94%9f%e7%94%a3%e3%80%91/

順位 都道府県 県内総生産(名目)
4位 神奈川県 30兆2185億円
5位 埼玉県 20兆6782億円
6位 千葉県 19兆8112億円
7位 兵庫県 19兆2325億円
8位 北海道 18兆2688億円
9位 福岡県 18兆1899億円
10位 静岡県 15兆8763億円
11位 茨城県 11兆5113億円
12位 広島県 10兆8429億円
13位 京都府 9兆8254億円
14位 新潟県 8兆8336億円
15位 宮城県 8兆8166億円
16位 栃木県 8兆2322億円
17位 群馬県 7兆8250億円
18位 長野県 7兆7522億円
19位 三重県 7兆6889億円
20位 岡山県 7兆2734億円
21位 福島県 7兆1746億円
22位 岐阜県 7兆1198億円
23位 滋賀県 5兆9681億円
24位 山口県 5兆7789億円
25位 熊本県 5兆5664億円
26位 鹿児島県 5兆2866億円
27位 愛媛県 4兆7767億円

28位 石川県 4兆5449億円 ←後進地区オワコン僻地
29位 岩手県 4兆5162億円
30位 青森県 4兆4115億円
31位 長崎県 4兆3930億円
32位 富山県 4兆3566億円
33位 大分県 4兆1822億円
34位 沖縄県 3兆8818億円
35位 山形県 3兆8304億円
36位 香川県 3兆6470億円
37位 宮崎県 3兆6060億円
38位 和歌山県 3兆5833億円
39位 奈良県 3兆5206億円
40位 秋田県 3兆4773億円
41位 山梨県 3兆1299億円
42位 福井県 3兆1271億円←日本の恥垢いらない子
43位 徳島県 2兆9371億円
44位 佐賀県 2兆6811億円
45位 島根県 2兆3508億円
46位 高知県 2兆2627億円
47位 鳥取県 1兆7676億円

出典:内閣府「県民経済計算」

いい加減洗脳解けよ陸の孤島未開の地ホグリク土民w
日本の最低辺がカス
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:35:08.67ID:JqjxzXLF
新潟市の去年の4月1日時点で人口減少数は2700人だったから今年は3000人は固いなww
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:38:01.12ID:mySS3kUV
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、施策の有効性を判断するために、
包括的な富(新国富)を表す指標が示されました。
九州大学 都市研究センター長 馬奈木俊介主幹教授の研究チームでは、地域の豊かさのレベルを上げる取組みに活用できるよう市区町村の新国富指標の値を算出しました。
EvaCva-sustainableでは、馬奈木主幹教授から提供いただいた2010年の各指標値を表示することができます。
ttp://evacva.net/iwi/

陸の孤島寒村鎖国金沢かすりもしねえww

全国47都道府県の人口ランキング
人口は2017年10月1日の推計人口
https://uub.jp/rnk/p_j.html

下位
31 青森県 1,278,450
32 岩手県 1,254,807
33 大分県 1,151,853

34 石川県 1,140,413←青森、岩手以下とか人口語るなよチビ

35 山形県 1,101,452
36 宮崎県 1,088,136
37 富山県 1,055,893
38 秋田県 995,380
39 香川県 967,640
40 和歌山県 944,320
41 佐賀県 823,620
42 山梨県 823,580
43 福井県 775,565←日本の最低辺
44 徳島県 743,356
45 高知県 713,465
46 島根県 684,668
47 鳥取県 565,233
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:39:40.65ID:JqjxzXLF
4月1日時点の人口は地方都市はどこも大幅減少するから普通煽りに使わないが新潟人は嬉しそうに金沢のソレを使って煽ったからね
だからこちらも新潟市のソレを煽りに使わせてもらうよ
新潟市の人口減少数は金沢をはるかに凌駕するからどうなることやらww
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:43:01.54ID:mySS3kUV
>>820
いつ新潟市抜くんだよチビ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:48:44.83ID:KlN282wn
新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:49:48.63ID:KlN282wn
【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭

新幹線開通後にこれだからな洗脳解けよ北陸のチビ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:53:58.67ID:KlN282wn
全国新築マンション情報 
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/
やはり金沢しょぼくれてんなw人間が逃げて行くからな
福井は安定のゼロww日本の恥垢いや恥さらし

新幹線開通後も陸の孤島金沢は見事にスルーw

かっぱ寿司
北陸は見事にスルー
https://www.kappasushi.jp/shop2

魚べい
やはり僻地はスルー
http://u.genkisushi.jp/b/shoplist


銀のさらは陸の孤島には存在しない。
https://www.ginsara.jp/sp/store/

グラッチェガーデンズ
やはり陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/grazie-gardens/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

夢庵
なぜ陸の孤島に存在しないのか
https://store-info.skylark.co.jp/yumean/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

バーミヤン
やはりか陸の孤島に存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/bamiyan/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ガスト
陸の孤島に存在するが富山の半分しかない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ステーキガスト
これもか?陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

牛角
陸の孤島にないのは石川県だけかw
http://www.gyukaku.ne.jp/sp/search/shopArea/

助成金でしか誘致できない僻地それが金沢(爆笑)
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:01:07.07ID:mySS3kUV
山口真帆と愉快な仲間たち(白メンバーの正義軍)
https://i.imgur.com/tiwBxfE.jpg

日テレのレギュラー番組(さしきた合戦)での会話

山口「新潟って都会だよね」
村雲「ネットでしか買えなかった服のお店が新潟にはあるもん」

これがキム沢だったら、
雪凄いね
陸の孤島未開の地だし
海外高級一流ブランドがないって愚痴になるなw

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09

年別基礎調査報告書 平成30年 上半期
ライブ市場調査
http://www.acpc.or.jp/marketing/kiso_detail.php?year=2018
北陸信越
新潟
242(98.8%)
長野
114(88.4%)
富山
37(69.8%)
石川
158(86.3%)← 助成金ライブハウスで新潟抜けるかよカス
福井
45(80.4%)← ザコ キモ 恥 日本のイエメン
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:00:40.03ID:F64pO1UJ
>>800-801
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使

しつこい野郎だな、チョンセン半島から近くに渡り着いただけあるなw

マスコミのステレオ偏向報道しか知らないチョンセン出身の情弱野郎

芸者・フジヤマ・丁髷レベルのステレオ偏向報道だけの情弱野郎
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:03:40.77ID:F64pO1UJ
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩く前に、これを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢w
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww


2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←
M岡山市   3兆1940億8000万円
N高崎市   3兆0570億1000万円

参考
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:05:03.01ID:F64pO1UJ
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩く前に、これを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併や可住地面積とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

新潟市中心街は、補助金なしで海外高級ブランド〜ファストファッションまで満遍なく揃ってるが、
キム沢中心街は、シャネルもエルメスもフェンディもGAPもZARAもない糞田舎だからなw
キム沢中心街は、見栄張って補助金ショップを誘致したが、補助期限切れとともに撤退w


お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいでアンケート統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:06:15.98ID:F64pO1UJ
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩く前に、これを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


香林坊の東急スクエア
売場面積約1万平米くらいあるのに、年間販売額がたったの34億円って低過ぎだろw

香林坊大和+東急スクエアで、250億円いくかいかないかってレベル

新潟伊勢丹>>>香林坊大和+アトリオ+東急スクエアってことなんだぜ、分かるか?w

キム沢の最大商業集積地である香林坊の主要商業施設が束になっても、
新潟伊勢丹に1店舗に駆逐されるってことなんだぜwwww
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:09:07.13ID:F64pO1UJ
新潟の夜景(実に美しい新潟京)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

キム沢の夜景(プッ、糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:38:42.39ID:mySS3kUV
>>11
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                          ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃なりすまし自演で必死なキム沢    ┃,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                          ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
>>1
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:47:03.14ID:F64pO1UJ
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグル検索したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:53:41.68ID:F64pO1UJ
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。
北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など
これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

つまり同一ブロックとなった場合は力関係では新潟の方が上ってことなんだぜw

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:54:12.34ID:8Y6moY8+
翔んで金沢
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 04:39:23.43ID:EfBbEjRA
2020年3月以降の新潟市と金沢市の百貨店売上

>一つで10億円

金沢347億円(大和214億円+エムザ133億円)>>>新潟314億円(伊勢丹314億円)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 04:44:44.51ID:8Y6moY8+
>>836
束でかかってそれかね陸の孤島未開の地チビクソw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 04:50:00.61ID:8Y6moY8+
HKT48の松本日向に春に行ってみたい旅行スポットBEST3を直撃!過去に家族旅行で訪れた場所から、絶対に観たい景色があるという国などが登場。
今後訪れた際には、思い出ランキングを答えてもらいたいですね。

新潟に行きたいですw
https://rankingbox.jp/article/67281

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

これが現実だろ

空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353

空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
これが中心街の規模を表している

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で金沢はどど田舎認定
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 05:58:56.96ID:F64pO1UJ
>>836
中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

新潟の三越を差し引いても、引っ繰り返らない大きな差があることには変わらない。
新潟は三越の原資を伊勢丹に集中させ、伊勢丹の更なるアップを行うとされている。

キム沢の名鉄エムザ撤退は時間の問題だし、上位互換は絶望。


新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、立地も質も良いビルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。

逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 06:07:47.51ID:F64pO1UJ
>>840
数か月前の都市人口スレか中核市スレを遡れば出ているぞ。

残念だったな、
また先週の様に戦うのか?もう諦めろよ、キムカッペ百姓ww
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 06:19:17.42ID:EfBbEjRA
ソースこれだろ

万代シティビルボードプレイス 1km圏内 11,554,133万円
https://storestrategy.jp/?category=3&;area=4&pref=16&order=12&id=12149

大分フォーラス 1km圏内 9,886,256万円
https://storestrategy.jp/?category=3&;area=8&pref=45&order=12&id=12837

香林坊アトリオ 1km圏内 8,326,950万円
https://storestrategy.jp/?category=3&;area=4&pref=18&order=12&id=12459
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 06:29:38.46ID:EfBbEjRA
新潟アルタ 2km圏内 22,875,527万円
https://storestrategy.jp/?category=3&;area=4&pref=16&order=12&id=12151

ポルテ金沢 2km圏内 22,657,686万円
https://storestrategy.jp/?category=3&;area=4&pref=18&order=12&id=12466



2020年3月以降の新潟市と金沢市の半径2km圏内

金沢22,657,686万円>新潟21,275,527万円(22,875,527ー三越1,300,000ーアルタ300,000くらい?)

あらら
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 06:45:58.33ID:EfBbEjRA
>新潟は三越の原資を伊勢丹に集中させ、伊勢丹の更なるアップを行うとされている。

稼ぎ頭である都心の基幹3店舗(伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店、三越銀座店)に経営資源を集中させていく。
https://www.wwdjapan.com/705191

「基幹3店舗に経営資源を集中させていく。」
とアナウンスはあったけど新潟伊勢丹は基幹3店舗に含まれるんですか?〜〜 東京の話を勝手に都合よく解釈しただけだろw

新潟三越の経営資源を新潟伊勢丹にってソースあんの〜〜
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:14:19.33ID:nzy5gE4h
そりゃあるでしょう
新潟三越から新潟伊勢丹への集中は

844の記事で基幹3店舗(伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店、三越銀座店)に経営資源を集中とあっても

まあどの程度かというのもあるが
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:30:16.76ID:qF2XNhFd
■JR東日本の新幹線、4月27・28日午前の下りほぼ満席

JR東日本の新幹線は予約可能席数286万席に対し、予約席数127万席で前年比155%。
東北新幹線「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」が61.2万席で前年比154%、
秋田新幹線「こまち」が7.5万席で前年比151%、
山形新幹線「つばさ」が7万席で前年比148%、
上越新幹線「とき」「たにがわ」が16.9万席で前年比160%、
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「あさま」が34.2万席で前年比157%となった。

上越新幹線「とき」「たにがわ」が16.9万席
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「あさま」が34.2万席

北陸の半分以下
カスやんけ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:50:56.00ID:F64pO1UJ
>>842-844
アルタの末期の年商は100,000と報道されてるぞ。
キム沢の名鉄エムザ撤退は時間の問題であることを考慮しろよw

新潟関連スレにあった別記事

「新潟三越」の営業を、2020年3月22日に終了すると発表した。
同区西地区にサテライト店を出店し、
同区万代地区のもう一つの中核店「新潟伊勢丹」に経営資源を集中する。

中央区西地区(新潟島古町?)にサテライト店
中央区万代の伊勢丹に経営資源を集中する 

新潟関連スレにある報道内容と同じことを言ってるし、何も間違っていない。
アンチ新潟のお前が必死になって、
新潟に詳しく触れてないネガティブ記事を探しているだけだろ。
どんだけ新潟を憎んでいるんだよwwww
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:58:19.12ID:EfBbEjRA
>>847
URLはないんだな。もういいわ。

新潟三越閉店して"中央区西地区(新潟島古町?)にサテライト店"ができるんだw
へぇ〜w
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:21:04.99ID:udKhjgKD
>>846
そりゃ僻地観光が生命線のキム沢新幹線は、大型連休に稼いで貰わんとな。

上越新幹線は、平日のビジネス客で堅実に稼いでるから特に問題はないぞw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:26:51.47ID:udKhjgKD
>>850
どうせこうなるでしょw

ポルテ金沢 2km圏内 22,657,686万円ーエムザ1,300,000=21,357,686万円
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:33:37.71ID:t08eC07e
>>825

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?


室木おすし

イラストレーター、漫画家。オモコロライター。悲しみゴリラ川柳家元。3児の父。
WEBや雑誌または広告で漫画やイラスト、記事を書くことが仕事の主。
子供に占領されつつある自宅からはなれ喫茶店でひとり仕事をしたりしているが、常連になることで話しかけられないよう注意を払っている。

3児の父w
こんな非常識で失礼な馬鹿親に育てられるこどもがかわいそう
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:46:51.64ID:t08eC07e
>>825
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

宇野失言集

フランス「マルセイユってなんですか」 ←地名だとすら知らないw
韓国「平昌って韓国なんですか」 ←オリンピック開催地くらい知っておけ
ヘルシンキ「開催地は記憶にない」 ←3か月前に行ったばかりだろw
名古屋「名所名物は知らない」 ←お前の地元だろ
五輪団体「本番では頑張る」  ←団体は練習場所じゃないぞ
五輪 「正直、今後のためにならないかな。何も感じなかったし得た物もなかった」
ディズニー「ミッキーくらいなら知っている」 ←ディズニーオンアイスのゲストに呼ばれてそれかよ
NHK杯「特に思い入れはない」 ←40周年の記念すべき大会出場のインタでこれかよ
高校生「夢はない」 ←高校生記者の夢についての質問でこれかよ
埼玉ワールド「現時点で収穫と言えるものはない」
国別「団体戦は苦手」  ←国別団体戦に出る前の会見で言う事かよ
石川県「印象は特にない」「食事に興味もない」 ←石川県スポンサーのアイスショーでこれかよ
大谷翔平「誰?お笑い芸人?」


有名なフィギュア界の池沼ですね

池沼の言葉を引用する池沼ってとこでしょうかwww
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:49:44.36ID:hfo49e2z
能登空港羽田もある
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:55:27.36ID:nzy5gE4h
金沢というか石川県は北陸新幹線が開通しても羽田直行便が廃止されないちょうどいい位置にあるよね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:58:07.33ID:t08eC07e
>>825

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」


後藤 沙緒里
プロフィール
本名
後藤 沙緒里
愛称
さおりん、しゃおり、さお様、後藤さん
性別
女性
出生地
日本の旗 日本・神奈川県横浜市
生年月日
1987年1月8日(32歳)
身長
152 cm[1]
職業
声優、歌手
事務所

聞いたこともない名前で調べてみると
32才wwwwwwwwwwww

御愁傷様ですw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:17:31.53ID:t08eC07e
>>825

マツコデラックスがひき逃げ犯で逃亡した黒歴史が逮捕されない理由


https://maezaki.jp/matsukodx-hikinige-11143

ひき逃げ犯?
マツコを崇め奉る民度の低い新潟民www
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:22:05.51ID:ofkBFOx6
>>857
>宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

宇野が印象特にないのは47都道府県のうち石川県だけじゃないだろ。
逆に印象が特にある都道府県はどこかというだけのこと。
くだらなさ過ぎる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:10:45.88ID:EwOOl4MW
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/04(木) 20:25:21 ID:LzGujend


近江友里恵アナウンサー「新潟ってどんなイメージですか」

タモリ「申し訳ないんだけどあんまり(イメージが)ないんだよね」

これはガチで新潟悲惨w
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:36:08.34ID:t08eC07e
47都道府県幸福度ランキング2018

https://toyokeizai.net/articles/-/221831?display=b

限りなく東北地方に近い関東地方の大都会 新潟県にお住いのみなさん元気出してくださいねw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:59:27.65ID:iBmiZrlw
世界的なAmazon商法のせいで富裕層の多い
東京ですら百貨店が萎んでいる時代。
今は世界中から観光客が集まる観光地が都会
アイテムなのかもしれない。
観光地はAmazonでもAIでも創れないし。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:20:06.26ID:W0vLfkjf
上越は東北や北陸の中古車両で性能的に足りるので
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:27:56.86ID:sElVYkHR
ここは金沢コンプがやたら強い人が一人で連投してるような気がする
北陸で大した被害を受けてないあの県から
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:46.98ID:3voLCC8i
>>869
金沢にコンプある日本人なんていねーわ
たった40万の陸の孤島未開の地寒村に(爆笑)腹が痛てぇーー

閉店ラッシューー新幹線開通後の助成金かw

【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:14:06.61ID:3voLCC8i
新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:16:02.28ID:3voLCC8i
吉田健一「金沢 酒宴」東京の事業家が金沢に別宅を手に入れ、謎の金沢人たちと酒を呑みうにゃうにゃと対話する話。くねくねと行きつ戻りつする文体と夢幻の異界に迷い込んだような感覚に頭がボーっとなってゆく。
裏日本の雪深い町の冬眠するような引き篭もり感を描く奇妙な作品。
https://twitter.com/tapioca077/status/1080470683442802690?s=21

京都と肩並べてると勘違いしてる裏日本の田舎者ほんと嫌い「埼玉県の逸話『十万石まんじゅうを金沢へのお土産に持って行ったら「うちは百万石..」
https://twitter.com/suckminesuck/status/960715638300860416?s=21

金沢の映画祭主催者の見識のなさを批判するのに「裏日本」だの「田舎者」だのは必要ありません。
https://twitter.com/y_choro1/status/759310329113251840?s=21

うわ、昨日の金沢の田舎モン。批判意見片っ端からブロックしてやがるのな笑 裏日本の村八分精神感じますわー。やはり東京の文明とは次元が違う、、、
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759197354939383808?s=21

裏日本の僻地、金沢がサブカル臭い映画イベントで旭日旗を振りかざしたり、
ヘタリアや松がやらかしたりするのは全て地続き。
おしゃれじゃないような田舎者のサブカルは、世界じゃ通用しない田舎臭い精神や思想がこびりついてくるんですよ
https://twitter.com/bonchacchanga/status/759065569131794434?s=21

ほぼ曇天で情報も遅くただの裏日本のクソ田舎の北陸がなぜ住みやすいランキングで上位なのか謎
「金沢」という観光的なネーミングでふわっとしたニュアンスで住みやすそうだよねと適当に言ってんだろうか
なんの腹の足しにもならない観光程度向けの街よりも名古屋みたいな実のある都市のほうがマシ
https://twitter.com/sempuuki_ossan/status/751664521580670976?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/21(日) 18:12:10.39ID:xXqFuFQs
>>810
両さんのスレ立ってて草
それ立てたの俺じゃないからなw
その画像ツイッターから拾ってきたのは俺だけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:46.97ID:EwOOl4MW
新潟を拠点にするアイドルグループ「NGT48」の山口真帆さん(23)は21日夜、新潟市のNGT48劇場で開かれた公演に出演し、「NGT48を卒業します」と発表した。

「ここにはアイドルをできる居場所ない」NGT山口さん
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 23:57:47.76ID:mySS3kUV
>>874
また福井在住の老いぼれか氏ねよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:33:16.80ID:zoCgkzh2
昨日は朝から東十条君に粘着する性格異常者がいましたね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:37:53.98ID:nLg0irtr
>>855
JR西日本エリアの詳細も見るとこうなる

2017年度
上越妙高〜富山23,173
富山   〜金沢21,300

上越も北陸も似たり寄ったり誤差の差だ

上越と北陸の大きな違いは営業距離
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:46:32.99ID:GiazDAZl
>>867
キム沢の観光なんて古い田舎町の見物が主目的だから、都会アイテムにはならない。
飛騨高山の町並みを巡るのと同じカテゴリーだぞ。

>>870
キム沢系福岡人さんよ、そこはハッキリと「エッチュウサ」って連呼しないのですか?w
キム沢なんかにコンプレックスを持つ者などいませんぜ、優越感しか持てないなwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20190421/c0VsVllrSFI.html
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:51:20.20ID:+m3hDadV
もうハレンチだよ〜
今までで一番〜
ハレンチ〜 じゃないかな〜?
一番ハレンチ〜
今まででっ 一番っ
ハレンチハレンチ〜
たくさんハレンチ
ハレンチまほほん〜
ハレンチまほほん〜
ハレンチ〜 ハレンチ〜
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:02:33.24ID:X0XPN3tv
>>880
金沢を擁護するレスをしたら簡単に釣れましたね、エッチュウサさん。
噂によると10年どころか20年以上ネットで金沢ネガキャンしてるとか。
20年以上も金沢に対する憎しみだけで生きてきたんだ(笑)。
目標はさしずめ金沢をゴーストタウンにするまでは死ねない、ですか(笑)?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:32:15.88ID:IBhFg62h
エッチュウサさんが常駐しているおかげでめでたく一等賞に輝きました^^

http://tmp.sakura.tv/5chATR/test2.cgi/geo/
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:22:12.31ID:IBhFg62h
>>886
魅力度ランキング2018

1位 函館市
2位 京都市
3位 札幌市
4位 小樽市
5位 神戸市
6位 横浜市
7位 富良野市
8位 鎌倉市
9位 金沢市
10位 仙台市

これを未開の地ランキングというのはおそらく世界中探してもそうはいないでしょう
あさましいですね
人を妬み自分を呪いながらずいぶん不遇な人生を送っているのでしょう
かわいそうに
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:50:17.50ID:kyCdql4t
金沢はザ地方都市なんだよ
50万クラスの都市で一番上みたいな
テレビ東京も映らないのに都会だと思い込んでる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:03.76ID:+WDF+sin
それだと、テレビ東京系が映らない広島市は都会じゃないんだね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:50:26.18ID:pZrmzlMO
>>888
仙台市もテレビ東京系が映りません

NGTがあってテレビ東京系も映る新潟市は仙台市よりも都会ですね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:38:36.50ID:2eYG8kGE
能登はいらんかいね

「能登はいらんかいね」と言うと割と穏やかな表現ですが,もともとは「能登いらんけ〜」という表現であって,いずれにしても,「能登出身の私をいりませんか?」という意味です。

キムはいらんかいね いらねーわ擦り寄るな口臭せーんだよチビ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:52:17.05ID:lLYvB/lH
>>891
地理的にほぼ東北地方の新潟市はもちろん関東地方ではありませんのでテレビ東京の電波は一切入りません。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:18:54.05ID:2eYG8kGE
>>895
まだ戦ってんのか日本の恥垢福井在住の死に損ない老人
福井に住む負け組が
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:20:17.14ID:2eYG8kGE
関東財務局
http://kantou.mof.go.jp/
財務事務所
水戸財務事務所
宇都宮財務事務所
前橋財務事務所
千葉財務事務所
東京財務事務所
横浜財務事務所
新潟財務事務所
甲府財務事務所
長野財務事務所
筑波出張所
立川出張所
横須賀出張所

関東国税局
https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/location/index.htm
税務署所在地・案内
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
新潟県
長野県

陸の孤島未開の地は要らない。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:20:31.91ID:2eYG8kGE
関東警察局
https://www.kanto.npa.go.jp/about/syoukai04.html
関東管区警察局は、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の10県を管轄区域とし、
広域対応を必要とする警察事象が発生した際に、管区内各県警察が連携した取締りができるよう必要な指導、調整を行っている。

東京出入国在留管理局
東京都,神奈川県(横浜支局が管轄),埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県を管轄し,本局,3支局及び12出張所(横浜支局管下の1出張所を含む)で構成。
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html

北陸なんて西日本陸の孤島未開の地と一緒にされたくない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:41:31.74ID:lLYvB/lH
ほんの僅かに隣接している群馬県とも高く嶮しい山脈で遮られて見事に分断されていますので
もちろん新潟県は関東地方ではありません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:46:42.60ID:bhTrGFxS
新潟は北陸か中部だな
高い三国山脈で隔てられているので関東圏ではない
湯沢とか魚沼あたりは東京と少し交易もあるようだが
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:10:34.08ID:sPCi4qKQ
財務局も仙台、電力も仙台、
NHKも仙台、郵政も仙台、
地方整備局も仙台、
管区気象台も高等裁判所も仙台仙台の、
山形県庄内地方


財務局はさいたま、電力は仙台、
NHKは東京、郵政は長野、
地方整備局は新潟、
管区気象台も高等裁判所も、
東京東京の、新潟県

「○○も(仙台)」の山形県庄内地方
「○○は(色々)」の新潟県
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:34:47.21ID:yVUgwi7q
>>901
だから義務教育の教科書には、新潟県は
中部地方、と書かれているわけで。
中部地方の中心は名古屋とあるが、それは
北信越最大都市は新潟、なのと一緒。
別格な都市は東京と大阪と京都のみ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:42:02.25ID:OYxOv/ci
いやいや金沢も十分別格の大都会、実質政令市だからな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:27:12.73ID:TJzmVd9n
金沢こそ本物のなんちゃって政令市ですね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:44:31.51ID:a+vzo8mM
>>884
たまには新潟を執拗に攻撃するキムに対しても非難してみてはいかがでしょうか?
このところ新潟を攻撃するクズが10匹近くもいるのに公平性が感じられませんよw

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190422/WDBYUE4zdHY.html

このスレや北陸スレで同一人物がキム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定。
富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ。
お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!

それから、
善人審判ぶって敬語使うのヤメろよ、どうせお前はただのキム沢贔屓アンチ新潟なんだろ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:49:27.56ID:a+vzo8mM
>>904
( ̄ω ̄) へー、そうなんだー(棒)
商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢w
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww


2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←
M岡山市   3兆1940億8000万円
N高崎市   3兆0570億1000万円

参考
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:53:42.76ID:a+vzo8mM
>>904
( ̄ω ̄) へー、そうなんだー(棒)

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模(合併も可住地面積も関係ない差)

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:54:24.04ID:kdZGobgW
テレ東?人気番組はほとんど放送
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/74924965.html
富士?上越、苗場から見れる
http://yamao.lolipop.jp/mieruken.htm
ガスの管轄関東
ガスに関する管轄区域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県 (磐田市、湖西市、浜松市(平成17年6月30日における旧周智郡春野町の区域を除く)、 及び袋井市(平成17年3月31日における旧磐田郡浅羽町の区域に限る)を除く)
東京電力新潟本社
http://www.tepco.co.jp/niigata/gaiyou/index-j.html

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:57:10.79ID:a+vzo8mM
>>904
( ̄ω ̄) へー、そうなんだー(棒)

新潟の夜景(実に美しい新潟京)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

キム沢の夜景(プッ、糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

高さ規制がある京都市でも中層ビルが広範囲に渡ってビッシリと沢山林立してるけど、
経済規模が小さいキム沢は何もないよね、これじゃ夜景がショボいはずだねwwww

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:14:08.23ID:pZrmzlMO
富裕層は文化や伝統工芸などに興味があるから
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:15:02.30ID:a+vzo8mM
>>911
古臭い糞田舎町の観光巡りにたまに寄港することを自慢よりも、
日常の都市経済活動に寄与する定期船の寄港の方が重要だ。

キム沢港が哀れ過ぎる…
日本海側は新潟港が無双して、他が雑魚過ぎる。
http://jsce-niigata.com/introduction/article/030/img/img_a030_6.jpg

新潟西港
https://pbs.twimg.com/media/DFj1IlHU0AAY__S?format=jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/147/74/N000/000/005/139212409891442729228.jpg
http://hasekururu5th.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_78f/hasekururu5th/m_DSC07898-1252e.JPG
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/port/cruisekyougikai/index.images/asuka2.jpg
https://iju.niigata.jp/gatapra/cms/wp-content/uploads/2017/02/a68d0c83e107ed7902652a005ae2904d.jpg

新潟東港
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/715/785/eastport-s,0.jpg
https://iju.niigata.jp/cms/wp-content/uploads/2015/09/11b1792c514a6f504c2cb12f6d38a2e6.jpg

キム沢港(ひょうたん池)と近くの県庁(ウンコ色のビル)
http://www.k-port.jp/images/slider_image005.jpg
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_107/oinekanazawa/11219348.jpg
http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/img/2012/0922turi.jpg
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:19:24.84ID:F1motqkZ
金沢 文化の香り漂う城下町

新潟 田んぼと雪の農村

金沢人 優雅にして洗練された侍

新潟人 百姓
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:27:49.58ID:a+vzo8mM
>>914
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:29:36.53ID:5mNxllSo
まあ、みんな気づいてるし、歴史を遡り、これからを考えたら、誰がどう考えても……

金沢>>>新潟
なんです。

百姓!
毎日毎日、ご苦労なこったw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:34:57.39ID:IBhFg62h
>>892
嘘ばっかり書き込むんじゃねーよ

東北土人
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:43:30.38ID:IBhFg62h
この馬鹿いいかげん石川県と金沢市が訴えればいい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:46:16.72ID:IBhFg62h
IP開示してもらって名誉毀損で訴えるべき
悪質すぎる
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:48:49.56ID:EwRaJ3jb
「北信越」の2大都市、
新潟市と金沢市

両都市の商品販売額を合計すると、
東北地方・仙台の、6割程度にはなり、

両都市の商業最高地価を合計すると、
東北地方・仙台の、4割程度にはなり、

新潟駅と金沢駅の乗車人員数を合計すると、
東北地方・仙台駅の、半分を超える程度にはなる

さすが、「北信越」の2大都市は、
かなりの都会だと思う
@山形
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:15:27.16ID:IBhFg62h
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:17:09.50ID:EwRaJ3jb
北陸電力は富山、北陸農政局・郵政は金沢、
北陸信越整備局は新潟・・・

北陸信越地方、
素晴らしい分散ぶり(^-^)
なんでもかんでも仙台の東北とは、
まさに正反対!!!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:33:23.65ID:TJzmVd9n
福井涙目…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:42:44.67ID:IBhFg62h
>>913
石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:46:06.26ID:IBhFg62h
匿名の掲示板だからといって好き放題際限無く石川県と金沢市その他市町村を罵倒していいわけがない

IP開示してもらって名誉毀損で訴えられるといい
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:42:30.83ID:wGBfYKHF
>>916

>>541
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓と、>>144-149 を100回音読しろよwwwww

●「北陸の拠点都市」の死語化

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)そのものが全国シェアが低下し3%未満経済に過ぎない。
 東海北陸の亜ブロックである北陸の拠点なんて、北東北の拠点である盛岡と同じミニマム拠点の様なものだぞw

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)は小さな市場なのに富山も一定の重要拠点を担っており、
 キム沢に独占を許さないどころか、キム沢に迫るものを持っている。

・高速交通網の整備により東名阪三大都市の掌握勢力が拡大化し、北陸はいずれ飲み込まれる。
 今は東京から近過ぎず遠過ぎない距離間での北陸新幹線キム沢駅終着が最もベストな状態だが、
 関西経済圏の北の玄関口である京都まで繋がったら、キム沢の北陸支店は京都支店に吸収され縮小撤退するw
 仙台は東京と反対側に延伸しても飲み込まれる巨大経済圏はなく、勢力圏として取り込めるが、キム沢は逆だぞw

もう「北陸の拠点都市」なんて過去の栄光に過ぎない。
北陸新幹線の開業・延伸でどうにかなる問題ではなく、寧ろ延伸はキム沢の命取りになりかねない。
そもそもお前、京都経済界の動きを知らないだろw

新幹線さえ繋げれば何でも上手くいくと思ったら大間違いなんだぜwwwww
東海道新幹線開業より昔からのこと知ってるか?ちゃんと勉強しろwwwww
新幹線が開業する前から札仙広福は拠点都市としての地位を確立したが、キム沢は落ちぶれただけのことだ。
新潟は田中角栄が頭角を現すよりずっと昔から着実に拠点性を上げてきた。
全ては有能新潟の力と、無能キム沢の慢心の差なんだぜ、クズめwwwww
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:44:43.76ID:wGBfYKHF
>>916
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:48:55.50ID:KQ9PI3bG
実際に仙台来てみれば、仙台がライバルなんて恥ずかしくて言えなくなりますよマジで。仙台と新潟、全然格が違う。新潟はマジでショボい街だった。

新潟の方って、なんで仙台にライバル心を持つの?マジで理解不能。新潟は何度か行ってるけど、
あんな新潟レベルのショボい街と仙台、比較なんて出来ないよ?マジで。新潟の街は、仙台に比べるとほんと人がいない。

こ の 差 っ て
https://pbs.twimg.com/media/D4sHjCcU0AUk8Nq.jpg

でしょ?古町は、哀しいくらい寂れていて、街の構造に問題があると思う。信濃川を越えなきゃならないのが難あり。

左が新潟古町。右側が仙台のアーケード街。全然人の多さが違うでしょ?それに、仙台は街のいたる通りに人通りが多い。
新潟は、街の構造が問題。新潟駅から古町に行くには、信濃川を越えないといけない。結局古町があの閑散ぶりだから、そのまま駅前に戻るしかなく… 。

新潟の街は、歩いていてもワクワク感がない。人がいないし街全体に活気がない。仙台から行くと、余計に街が寂しい。
行政は、なぜテコ入れしないのか?街の街路樹にしても、ストリートファニチャーにしても、仙台では常に整備を随所で繰り返している。その辺も露骨に差がある。

@仙台
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:51:35.60ID:5zi/x7CF
>>927
匿名の掲示板だからといって好き放題際限無く石川県と金沢市その他市町村を罵倒していいわけがない

IP開示してもらって名誉毀損で訴えられるといい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:56:31.73ID:F5Bog5DE
>>928

http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:59:57.71ID:3G/oCPkr
>>929
未開の地のチビキムww泣くな田舎者ww
精神年齢9才
実年齢50才ww

おまえが言うなゴミカス福井在住のクソニート氏ねよw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:01:00.50ID:5zi/x7CF
>>931
匿名の掲示板だからといって好き放題際限無く石川県と金沢市その他市町村を罵倒していいわけがない

IP開示してもらって名誉毀損で訴えられるといい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:04:05.40ID:5zi/x7CF
>>931
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:09:15.75ID:3G/oCPkr
>>933
おまえが言うか散々やらかしてるレベル
改過自新してから言えゴキブリ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:15:34.24ID:5zi/x7CF
>>931
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

IP開示してもらって石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい

ところでここに何人のひとがいるかわかってますか?
自分が書き込みしたのはごく最近ですよ
いいかげんにしたらいかがですか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:17:50.86ID:wGBfYKHF
>>929 >>932
匿名の掲示板だからといって好き放題際限無く新潟県と新潟市その他市町村を罵倒していいわけがない

IP開示してもらって名誉毀損で訴えられるといい

つ鏡、キムからの罵倒や攻撃や虚偽の風雪による印象操作の方が多いことを自覚しろ、キムカッペ百姓
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:21:29.30ID:5zi/x7CF
>>936
>>931
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

IP開示してもらって石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい

お話になりません
遅かれ早かれいずれ訴えられるでしょう
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:28:36.09ID:5zi/x7CF
>>936
ちなみに自分はIP開示してもらってもまったく問題ございません
書き込みしたのはごく最近で新潟県への罵倒や攻撃 虚偽の風雪なども一切しておりませんので
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:45:38.58ID:gC6rCzPf
>>914

金沢にサムライなんていねえだろ加賀乞食だっけ?

ラストサムライ・・ガトリング家老河井継之助と関西財界の礎を築いた外山 脩造
「もう武士の時代は終わる。これからは実力のある者が勝つ世の中になる。
戦争が終わったら商人になれ」 長岡藩家老・河井継之助
https://open.mixi.jp/user/1525854/diary/1957893810

司馬遼太郎の名著「峠」映画化! 役所広司、松たか子、仲代達矢ら豪華キャスト結集
1966〜68年に毎日新聞で連載された「峠」は、幕末の風雲児と呼ばれた越後長岡藩家老・河井継之助を題材にした作品。
司馬遼太郎氏の名作小説「峠」が、「峠 最後のサムライ」のタイトルで映画化することが決定。
メガホンをとる小泉堯史監督のもとに、主演の役所広司をはじめ、松たか子、田中泯、香川京子、佐々木蔵之介、仲代達矢ら豪華キャストが結集し、
これまで1度も映画&ドラマ化されたことがない大ベストセラーの初映像化に挑む。

それまでほとんど名前の知られていなかった河井の名を一躍世間に広め、累計発行部数は284万部を突破した。
物語の舞台は、徳川慶喜による大政奉還も奏上され、260年余りに及んだ江戸時代が終焉を迎えた幕末。
幕末の動乱期を生き、最後には武士として、新政府軍に対抗する道を選んだ河井の生涯を通じて“「サムライ」=日本人の生き方”“リーダーとしてのあるべき姿”を問いかける。

戦国武将人気ランキング 1位〜10位
1位 真田幸村(信繁)
2位 伊達政宗
3位 織田信長
4位 上杉謙信←越後の龍
5位 黒田官兵衛(孝高)
6位 豊臣秀吉
7位 石田三成
8位 竹中半兵衛(重治)
9位 直江兼続←越後の知将
10位 大谷吉継
https://kijidasu.com/?p=175

金沢?誰も知らないw何がサムライだよww
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:54:58.11ID:gC6rCzPf
「峠 最後のサムライ」は、9月中旬から約3カ月間、継之助の故郷・長岡市をはじめ、新潟を中心に茨城や京都での撮影を予定。
最も壮烈な「北越戦争」を描くため、約5000人規模のエキストラを募集する。2020年に全国公開。

https://eiga.com/news/20180904/2/

映画『峠 最後のサムライ』
公開時期:2020年
出演:役所広司、松たか子、田中泯、香川京子、佐々木蔵之介、坂東龍汰、永山絢斗、芳根京子、榎木孝明、渡辺大、矢島健一、山本學、井川比佐志、東出昌大、吉岡秀隆、仲代達矢
監督・脚本:小泉堯史
原作:司馬遼太郎「峠」(新潮文庫刊)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:56:36.18ID:5zi/x7CF
>>939

新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

IP開示してもらって石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい

そろそろ本格的に非常識な方は一掃してもらったほうがいいみたいですね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:02.88ID:gC6rCzPf
>>941
消えろ負け犬
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:47.57ID:F5Bog5DE
>>941
スレ主おまえだろ
新潟煽りスレ立んなわかったか井の中の蛙
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:00:24.24ID:5zi/x7CF
>>942
>>931
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

IP開示してもらって石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:01:28.29ID:5zi/x7CF
>>943
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

IP開示してもらって石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:03:08.59ID:gC6rCzPf
>>945
幼稚園に遅れるよ寝る時間でちゅよ
0947NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/23(火) 02:03:24.52ID:84SC+ZCK
>>909

まだ米百姓はこの恥ずかしいコピペ使ってるのかよwwwwwwwwwwwwwww


バッカじゃねーーーーーの?

カッペは鈍臭いからwww

>>東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:04:07.58ID:5zi/x7CF
>>945
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
0949NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/23(火) 02:05:41.98ID:Mj5ppvEW
新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!

からの

「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション

歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww

https://cldup.com/k6okpvEhcP.mp4

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190124103748_35303766656538372d323630352d346338632d613066312d626234386530343661356135_415430516f.jpg


地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
https://twitter.com/rie_tonton/status/1086955051501838336

田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや&#128514;&#128514;&#128514;一応新潟の中でも都会の方やでwww
https://twitter.com/sakaisanchi/status/1086953509000404993

新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
https://twitter.com/ma_saaa/status/1086953582249705472

あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
https://twitter.com/UDARU5dBaE/status/1086956179442397184

新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
https://twitter.com/syuir/status/1086953760415346691

田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...

ってなったテレビ観ててw

(元新潟市民)
https://twitter.com/itachiyaitachi/status/1086953707499966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0950NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/23(火) 02:06:35.12ID:Mj5ppvEW
関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

結論新潟は関東ではない
0951NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/23(火) 02:07:16.52ID:Mj5ppvEW
2年前のブログでは、一応は「政令指定都市」であり「日本海側最大の都市」である新潟市の中心部が、恐ろしいほど寂れているということを書きました。

今回、中心部にあるホテルで同窓会が開かれたので、早めに街へ行って歩きました。古町という新潟市で一番の繁華街(だった?)通りです。

白山神社側、つまり通りの一番端っこから歩き出しました。

正直言って、恐ろしいほど人がおらず、寂れてました。ウランバートルと比較するまでもありません。

通りはご覧の通り、ほとんど人は歩いておらず、車も通りません。
http://s01.geekpic.net/di-UMN8QC.jpeg

違う方向で撮影しても、ご覧のありさまです。
http://s01.geekpic.net/di-NT8Y1P.jpeg

いくらなんでも、ほとんど人っ子一人いないのはいかがなもんでしょうか?8月11日午後4時半頃です。

うーん、人口1万人にも満たないフブスグル県のムルンでも、ここよりは人通りはあったなと思います。(泣)

今までは「正月だから、店は休んでいる」とか「平日昼間はこんなもんだ」とか聞いていましたが、今回は帰省シーズン真っただ中です。

私も学生時代のことを覚えていますが、8月に帰省してこの界隈を歩いていると、同じように帰ってきた友達によく合ったものです。

少なくとも、8月中旬は街がガラガラという記憶はありません。

翌日、今度は郊外で友人らと飲むことになりました。小針(こばり)という新潟市の西側にある住宅地です。新潟でも人気ある住宅地と言えるでしょう。

私はその小針にある幼稚園出身ですので、数10年ぶりにその幼稚園の門まで行ってみました。

懐かしいというほどの強い記憶はないのですが、なんとなくそんな時代があったんだなと感じました。

この幼稚園は小針十字路と呼ばれる小針の中心地にあり、その十字路近辺は「小針銀座」と呼ばれていたほど、賑やかな郊外の中心地でした。ですが、そこもまたびっくり!

交差点の4つの角のうち、2つが空き地&駐車場。その一つ隣のブロックも空き地。更にその先も大きな空き地。絶句です。

更に国道に面して大きな看板があり「24時間ビデオ」とあったので、最近はどんなビデオが人気なんだろうと近づくと・・・

数十台は置ける大きな駐車場付きの建物は、ゴースト館のように空っぽです。数か月前に閉めた、という感じではなく、結構な時間放置されっぱなしという感じでした。

歩いている最中も、驚くほど人はおらず、これはもしかして佐渡の田舎の実家ちかくよりも人がいないんじゃないかと思ったほどです。

都心部ばかりか、郊外までこんなになっているとは・・・

私の子供のころ「ライバルは仙台だ」とか「金沢には絶対に負けない!」と政治家たち(?)が言っていましたが、その両都市とは今では比べ物になりません。文化よりも産業を選んだつけが、数十年後に来ているんだと思いました。

昔、宮崎市長が言ってましたが「どげんかせんにゃならん!」とは、新潟市にもあてはまることだと思います。

https://plaza.rakuten.co.jp/mongolmasami/diary/201708140000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:16:20.35ID:F5Bog5DE
埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

https://mainichi.jp/articles/20181123/ddl/k17/010/243000c
都ホテル跡地
再開発、見通し立たず 金沢市「速やかな計画を」 /石川
毎日新聞 2018年11月23日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20181123/ddl/k17/010/243000c

金沢駅前に巨大駐車場出現w現実逃避ばかりだなチビ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:24:47.34ID:5zi/x7CF
>>952
いつまでも間違った情報を書き込むのはやめなさい

新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

IP開示してもらって石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:28:14.81ID:F5Bog5DE
https://twitter.com/poipoi0032/status/1062305996184272896
金沢に2年住んでみてわかった事、

@北陸最大の都市なのだが、インフラが整っていないので、車がないと、どこにも行けない。
A3日で飽きる。下手したら半日で飽きる。
B21世紀美術館は実は微妙。
C地元の人は「適度に田舎でちょうどいい街」と言う人が多いが、東京や他の大都市から移り住むと(私は東京から)、ただの田舎で、陸の孤島。
D富山県民や福井県民を見下す(特に富山県民)が、目糞鼻糞。
Eもう一度住むのは絶対にない。

2019年のプロ野球地方開催予定がないのは北陸3県と愛媛を除く四国3県、山陰2県と山口、九州の佐賀・大分・宮崎及び関東の山梨・栃木両県。
見捨てられている地域はおのずと見えてくるな。栃木と山口を除くと、最近まで新幹線すら通ってなかった辺境の地。

現実を受け止めなさい陸の孤島未開の地北陸ちーす
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:43:19.02ID:mOjUl3EL
金沢市統計データ
平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html
いよいよ来たなストロー現象 オワコンやん陸の孤島w

新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

本田朋子アナ 夫・五十嵐が所属する新潟の地区Vに「酸欠状態」興奮で寝つけず
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/14/0012241630.shtml?pg=amp
http://stat.ameba.jp/user_images/20190414/00/tomoko-honda0816/cf/f1/j/o0774108014390672121.jpg

しかし陸の孤島未開の地金沢の田舎チームは?

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。

頑張れホラ吹きん沢
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 03:04:50.08ID:wGBfYKHF
>>947 >>949-951
本日の焼肉バカ
http://hissi.org/read.php/geo/20190423/ODRTQytaQ0s.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190423/TWo1cHB2RVc.html

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 03:08:05.16ID:wGBfYKHF
>>947 >>949-951
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm ←2018年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm ←2018年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/know/know_hikaku.html

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 03:10:53.73ID:5zi/x7CF
>>957
新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

IP開示してもらって石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
そろそろ本格的に非常識な方は駆除されたほうがいいですね
震えて待ってるがいい
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 04:31:02.36ID:F5Bog5DE
陸の孤島福井や金沢で見れたか?TBS バース・デイ 人気アナウンサーの妻・本田朋子と幼い息子に支えられ初優勝を
バスケットボール界のスター・ 五十嵐圭38歳。
一度は引退の危機に追い込まれた男がチームを悲願の初優勝へ導こうと奮闘。優勝を ...
https://youtu.be/4q7v-O9VOfI
0961NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/23(火) 06:05:10.83ID:NfTUeylg
>>959

名古屋からド田舎新潟での生活が心配だったw

新潟県民が失笑!?本田朋子がバスケ選手夫の「リストラ」より心配なこととは?
https://www.asagei.com/excerpt/68663
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 06:11:14.66ID:dYZt0Ox0
NGTの元リーダーが北陸新幹線で新潟に行きます!と言って新潟市民激怒したらしいからな
小娘の些細な冗談も許せない野暮な田舎者の新潟はヤダねえ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:15:23.03ID:7RusAShF
冗談じゃないと思うよ
普段周りに北陸新幹線の話題もあって、ついそれを口に出してしまったんだと思う
途中までは同じだからね

東北新幹線でないのは重複が大宮までで、これは関東では常識でまず間違えないため
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:07:05.14ID:dYZt0Ox0
金沢への嫉妬からの罵詈雑言の数々

さすがNGTを育んだ土地柄だな病んでるね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:12:33.36ID:F5Bog5DE
>>964
嫉妬?福井在住の老いぼれだけだろ金沢に嫉妬(爆笑)
ねえねえ未開の地に?(爆笑)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:37:48.24ID:8JJvfm6j
>>911
開港5港のうち4港はクイーンエリザベス発着してるけど新潟ハブられてますやんwww
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:58:46.20ID:DIA14wCw
新潟市中央区東大通1に建設の進むビルが来春完成
https://www.niikei.jp/5974/
新潟西港「万代島地区将来ビジョン」を公表
https://www.niikei.jp/13801/
気がついたら新潟市中央区でマンション建設ラッシュ!
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/76783202.html

建設工業新聞によると、日本生命は東大通の日本生命新潟ビルについて、来春から建替工事に入るという。
新潟地震の直後より分譲されていった東大通り沿いではこれから次々とオフィスの建替が進む。
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/180432
「プラウド新潟米山」は全戸完売
https://www.proud-web.jp/chubu/mansion/niigata/
まだまだ建設ラッシュ
https://www.niikei.jp/13601/

陸の孤島未開の地金沢では勝負にならんわ
ダイヤパレス笹口ケヤキも完売
https://www.sutekicookan.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%AC%B9%E5%8F%A3%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E9%80%9A%E3%82%8A
http://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2081/
すぐ完売
サーパスも完売だな
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00137648/?sc_out=mikle_sp_mansion_thread_h_dtl
万代の新たな象徴に!『万代シテイ』中心部のリニューアルが決定
総工費はおよそ40億円(見込み)。2019年4月から順次スタートし、2021年秋には全行程を終える
http://www.week.co.jp/postpic/machineta.php?pno=64394
JR新潟支社の新ビル着工 旧ビル跡地で万代広場を拡張
https://www.sankei.com/life/news/181009/lif1810090016-n1.html
「新潟駅周辺整備事業」の一環で、平成32年11月に完成する予定だ。
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/181009/lif18100920330018-p2.html
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:02:28.12ID:DIA14wCw
新潟市中央区で建設の進む「イオンスタイル」

新潟市中央区上所の新潟中央卸売市場跡で建設が進められている商業施設「マルシェコート(キーテナントはイオンスタイル)」が間もなくオープンする
マルシェコートは、ダイア建設と大和地所が、新潟中央卸売市場跡で建設を進めている。
その旧市場の敷地にはマルシェコートのほか、住宅 戸建て(78世帯)、14階建てなどマンション3棟(185世帯)の計263世帯の宅地・マンションなども整備される計画だ。

ダイア建設新潟などによるプロポーザル提案書
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/zaisan/shiyutibaikyaku/chiikimiryoku710.files/keikakukoumokuteiannsiryou.pdf

新潟市中央区美咲町の旧県有地に少しずつ建物ができ始める
https://www.niikei.jp/13601/
https://ameblo.jp/bafh3cxk/

分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・
都道府県最下位
4位 福井県 ←www
10位 石川県←いよいよ詰んだな(爆笑)
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263

日本で一番分譲共同住宅が少ないのは秋田県で、8年間に新設された分譲共同住宅の戸数は、僅か173戸(年平均22戸)しかありません。
平成23年度〜27年度は5年続けて0戸です。
県内全域で5年間も新設分譲共同住宅がないのは驚きですが、驚くのは戸数の多い東京や大阪の人であって、地元の人は驚くこともなく当たり前と思っているのかもしれません。

秋田県の次に少ないのは山形県(年平均33戸)で、以下、青森県(年平均43戸)、福井県(年平均48戸)、山梨県(年平均59戸)となっています。
東北の3県は冬の寒さが厳しいので、隙間風が少なくて暖かく、雪かきの手間も省けるマンションは適していると思えなくもないですが、何か好まれない理由があるようです。
コスト面で戸建てに比べてかなり高いのかもしれません。

福井ゼロ
マンション需要全くないよ
島根、鳥取ですら建設予定あるのに
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/18.html
やはり金沢、福井は日本最大の最底辺
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:40:02.69ID:U/AVr1LF
豪華客船が金沢に寄港

「海の女王」と呼ばれる豪華客船「クイーン・エリザベス」が23日、金沢港に初寄港した。
大浜埠頭(ふとう)には日本人や外国人の乗客約2千人が続々と降り、着物姿のミス加賀友禅らの出迎えを受けた。
和楽器アンサンブルによる歓迎演奏が鳴り響き、にぎやかなムードに包まれる中、乗客は金沢観光に繰り出した。

クイーン・エリザベスは英領バミューダ船籍で、全長294メートル、9万901トン、乗船定員は2081人となっている。
運航する英国の船会社が初めて行う日本周遊クルーズの一環で、19日に横浜を出発し、
函館、秋田、金沢、境(鳥取)、韓国・釜山、八代(熊本)の各港を順に巡り、28日に横浜へ戻る。

乗客は23日、兼六園やひがし茶屋街を見て回り、同日午後6時に出港する予定。
出港イベントとして遊学館高吹奏楽部による演奏やよさこいソーランが披露される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00723263-hokkoku-l17
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:27:26.65ID:K7ikpkLK
>>967
港湾別の貿易額だと、新潟は長崎や函館に圧勝しているんだが
めったに来ないクイーンエリザベスなどより、毎日の業務の積み重ねが直接反映される貿易額の方が、港湾の重要度を図る指標としてははるかに重要である
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:45:22.19ID:lJ+/K83r
今回の港にしても金沢の方が見映えがするよね
0973NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:00.70ID:rBP3QeqT
新潟には万景峰号がお似合いwwwwwww
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:32:23.86ID:2ZuDZMJX
金沢百姓は福井の敦賀に幽閉されたのか?
北陸から出て太平洋側の都市を歩いてこい沼津よりも金沢が
クソガスかわかるからw御殿場と良い勝負
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:14:10.76ID:A1Pqim40
トリップアドバイザー、「朝食のおいしいホテルランキング 2019」発表 首位の座は7年連続変わらず
OTA, グルメ, 統計・調査・ランキング
2019年4月24日
編集部:平綿 裕一
TwitterFacebookHatenaLine
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=54459

http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/sub4-1.jpg
1位に7年連続で輝く

 トリップアドバイザー(牧野友衛代表)はこのほど、「トリップアドバイザーの口コミで人気! 朝食のおいしいホテルランキング 2019」を発表した。同サイト上に投稿された旅行者からの口コミ評価をもとに順位づけた。今回で10回目となる。

 7年連続で1位に輝いたのは、味、種類、サービスすべてで評価が高い 「ホテルピエナ神戸」 だった。2位は昨年から順位を大きく伸ばした「ラビスタ函館ベイ」 、3位は昨年と変わらず北海道の味を味わえる朝食が好評の 「センチュリーロイヤルホテル」 選ばれた。

 ランキングに初登場したホテルは、宮崎の食材を生かした朝食が人気の 「ホテルJALシティ宮崎」を含め、近畿から1施設、九州から2施設となった。

 ホテルの朝食が評価される、好意的、否定的なポイントは、昨年に引き続き今年も 、「料理の味」や「種類の豊富さ」が上位となった。一方、不満ポイントとして多かったのは、「会場の混雑や雰囲気」や「スタッフの待遇」だった。

http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/sub3-2-1024x440.png
評価のポイント

「トリップアドバイザーの口コミで人気!朝食のおいしいホテルランキング2019」トップ20

1位(1)ホテルピエナ神戸/兵庫県 神戸市
2位(‐)ラビスタ函館ベイ/北海道 函館市
3位(3)センチュリーロイヤルホテル/北海道 札幌市
4位(16)ホテルクラビーサッポロ/北海道 札幌市
5位(8)ベッセルイン札幌中島公園/北海道 札幌市
6位(‐)ホテル ロコア ナハ/沖縄県 那覇市
7位(6)城山ホテル鹿児島/鹿児島県 鹿児島市
8位(5)金沢 彩の庭ホテル/石川県 金沢市
9位(13)東京ステーションホテル/東京都 千代田区
10位「初」ホテルJALシティ宮崎/宮崎県 宮崎市

11位「初」 神戸 北野 ホテル/兵庫県 神戸市
12位(9)ホテル日航高知 旭ロイヤル/高知県 高知市
13位(‐)ホテル日航関西空港/大阪府 泉佐野市
14位(10)ベッセルホテル石垣島/沖縄県 石垣市
15位(18)ホテルJALシティ長野/長野県 長野市
16位「初」ホテルアクティブ! 博多/福岡県 福岡市
17位(12)ホテルオークラ東京ベイ/東京都 浦安市
18位(2)ホテル日航金沢/石川県 金沢市
19位(14)天然温泉幣舞の湯ラビスタ釧路川/北海道 釧路市
20位(7)ホテルオーシャン 那覇国際通り/沖縄県 那覇市

※括弧内は前年の順位。「初」はランキング初登場

(略)
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:17:56.78ID:A1Pqim40
「トリップアドバイザーの口コミで人気!朝食のおいしいホテルランキング2019」トップ20

8→5位
8位(5)金沢 彩の庭ホテル/石川県 金沢市

これは良い

2→18位
18位(2)ホテル日航金沢/石川県 金沢市

これは良くない

金沢は都市間競争でより精進しないと
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:24:55.72ID:fhW+S2B8
食い物しか話題が無いんだね陸の孤島未開の地

小さい頃からのお国自慢教育
「いいところ」「豊かなところ」「日本の北欧」「みんなが嫉妬し憧れる金沢」

実態は、都市部の人間は「金沢ってどこ?高知だっけ富山だっけ」
開発から取り残され平成も終盤になってやっと新幹線が通った僻地
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:32:00.28ID:/En7qaj2
食文化不毛の田舎新潟

ミシュランも完全無視w
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:51.54ID:A1Pqim40
刃物で切り付け、男が逃走
新潟西区、殺人未遂で捜査
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190421464571.html

 20日午後8時半ごろ、新潟市西区五十嵐東3で40代の男性が若い男に刃物で切り付けられ、頭部などに切り傷を負った。命に別条はない。新潟西署が殺人未遂事件として捜査している。

 同署によると、男は20〜25歳ほどで、身長は170〜175センチくらい。セーターかトレーナーのような上着を着ている。アパートの駐車場に男性が車を止めた際に、運転席のドアを開けられて男に切り付けられた。

 男性は70〜80メートル離れた交番に駆け込み、通報した。男は逃走しているとみられ、同署が行方を追っている。現場は新潟市西総合スポーツセンターの近く。

 県警は21日午前1時前に、登録者用の配信メールでも事件発生を伝え、注意と情報提供の協力を呼び掛けた。

【社会】 2019/04/21 09:40
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:43:42.69ID:A1Pqim40
https://i.imgur.com/Dc1Kmcb.jpg

【殺人未遂事件】新潟県新潟市西区五十嵐東3丁目の男性が刃物で切りつけられる ...
https://matomedane.jp/page/27710
3 日前 &#183; 事件があったのは新潟市西区の駐車場です。20日午後8時半ごろ、40代の男性が男に刃物で切りつけられ、頭などに複数の傷を負い ...

新潟市西区殺人未遂事件 容疑者の特徴をすべて公開 現場はどこ?犯人は現在も逃走 ...
https://masamurai.com/nigatacity-attemptedmurder-8458
3 日前 &#183; 4月20日午後8時半頃、新潟市 西区五十嵐東3丁目で、40代の男性が若い男に刃物で切りつけられる事件が発生しました。男性は頭部 ...

刃物で切り付け、男が逃走 新潟西区、殺人未遂で捜査|社会|新潟県内のニュース ...
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190421464571.html
3 日前 &#183; 20日午後8時半ごろ、新潟市 西区五十嵐東3で40代の男性が若い男に刃物で切り付けられ、頭部などに切り傷を負った。命に別条は ...

新潟市西区で殺人未遂事件 刃物で切り付けた男逃走 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RT-GHd6GhGI
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:52:48.13ID:4hWP1WJS
>>978
コシヒカリとラーメンは?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:31:27.36ID:BdRBHsBe
よかった。すでに逮捕されていたのね

アパート隣人を殺人未遂で逮捕|NHK 新潟県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190421/1030007516.html
https://i.imgur.com/zBVkGCJ.jpg

20日夜、新潟市西区の駐車場で、40代の男性を包丁で切りつけてけがをさせ、現場から逃走していた20歳の専門学校生の男が21日、殺人未遂の疑いで警察に逮捕されました。
男は被害者の男性と同じアパートの隣の部屋に住んでいたということで、警察は犯行のいきさつについて詳しく調べています。

逮捕されたのは新潟市西区の専門学校生、瀧澤遼容疑者(20)です。
警察によりますと、瀧澤容疑者は20日午後8時半ごろ、新潟市西区五十嵐東の駐車場で、40代の男性が乗った車のドアを開けて包丁で切りつけ、頭などに全治2週間のけがをさせたとして殺人未遂の疑いがもたれています。
瀧澤容疑者は男性を切りつけたあと現場から逃走しましたが、犯行からおよそ1時間後に現場周辺を警戒していた警察官に「すれ違いざまに右手を切りつけられた」と被害を訴えたということです。
その後の調べで、瀧澤容疑者の傷の状況や話の内容に矛盾があったことから詳しく事情を聴いたところ男性を切りつけたことを認めたということです。
瀧澤容疑者は被害者の男性と同じアパートの隣の部屋に住んでいたということで警察は2人の間に何らかのトラブルがあったとみて犯行のいきさつについて詳しく調べています。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:33:37.38ID:PJKnxjS5
>>975-976 >>979-980
キム沢を凄く贔屓、新潟を凄く敵視、
新潟人は福岡に対して何もしてないのに、どうして極端にここまで対応が違うのかね?
キム沢在住歴があって思い入れでもあるのかね?

キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190424/QTFQcWltNDA.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:41:28.45ID:BdRBHsBe
インバウンドブームがやっと新潟にも

新潟空港11年ぶり110万人超
04月24日 17時15分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190424/1030007562.html
https://i.imgur.com/jdxgf0Z.jpg
https://i.imgur.com/NhJp2lH.jpg
https://i.imgur.com/HHdNWAK.jpg
https://i.imgur.com/CKPtwTT.jpg
https://i.imgur.com/gtPqqYp.jpg
https://i.imgur.com/Z9xNfFO.jpg
https://i.imgur.com/uWAAx5r.jpg
https://i.imgur.com/zFhtLCO.jpg
https://i.imgur.com/5mj3brF.jpg

県は、昨年度、新潟空港を利用した人の数が116万6000人に上り、11年ぶりに110万人を突破したと発表しました。

県によりますと、昨年度、新潟空港を利用した人の数は116万6000人で、前の年よりおよそ14万4000人、率にして14.1%増えました。
新潟空港の利用者数が110万人を超えたのは平成19年度以来、11年ぶりです。
内訳を見ると、国内線は103万人で、前の年より13.2%増え、国際線は13万6000人で、前の年より21.2%増えました。
このうち国際線は、平成18年度から減少傾向が続いてきましたが、12年ぶりに増加に転じ、特に外国人の利用者は前の年より33.6%増えました。
県によりますと、去年3月に新たに関西空港を結ぶ便が開設されたことや、国際線で中国のハルビン線が増便されたことが利用者の増加につながったということです。
花角知事は記者会見で、「着実に空港の活性化が進んできているのかなと、うれしく思う。今後もさらなる増便やネットワークの拡充、空港アクセスの利便性を高める努力を続ける」と述べました。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:43:09.91ID:BdRBHsBe
知事 NGT以外のPRを活発に
04月24日 11時51分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190424/1030007558.html
https://i.imgur.com/LGZ1UT6.jpg

花角知事は記者会見で、ことし秋の「国民文化祭」について、スペシャルサポーターの契約の更新を保留しているNGT48以外の別のPR手法を活発にしていく方針を示しました。

NGT48をめぐっては、メンバーの山口真帆さんの自宅にファンが押しかけたことを受けた運営会社「AKS」の対応に批判が出ていて、今月21日には山口さんが公演で「ここにはアイドルができる場所がなくなってしまった」と述べて来月で卒業する考えを明らかにしました。

花角知事は24日の記者会見で、更新を保留しているNGT48とのことし秋の「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」のスペシャルサポーターの契約について、
「山口さんが卒業すると承知しているが、事態がまた動いたので、引き続きもう少し推移を見守りたい」と述べました。

そのうえで、「今はNGT48以外のいろんな効果的な方法を考えていきたい。SNSを活用した方法として、有名ブロガーを使ったらどうかと県庁内部でディスカッションをしている。いずれ次々と手をつけていく」と述べ、
NGT48以外の別のPR手法を活発にしていく方針を示しました。

NGT48の起用をめぐっては、ことし1月から今月まで県に3000件の意見が寄せられ、否定的なものが多いということで、
花角知事は、文化祭の開催まで150日を切り問題が収束しない中、NGT48を活用できない場合に備えた新たな方針を打ち出したものとみられます。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:43:42.97ID:PJKnxjS5
>>982
実際に食べ比べに廻ったことないくせに、情弱の悪戯小僧が新潟を貶したいだけの妄想願望。

石神秀幸など多くの有名ラーメン評論家が、新潟は隠れラーメンどころ、ラーメン激戦区であり、
多くのラーメン店が切磋琢磨してレベルが高いと言ってるぞ、お前等の様な情弱が知らないが。
キムカッペ百姓や、それ以下の百姓が、ラーメンで新潟に喧嘩を売るのは無謀だぞw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:48:20.68ID:BdRBHsBe
金沢港にクイーン・エリザベス初入港
2019年4月23日 19:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44103250T20C19A4LB0000/

金沢市の金沢港に23日、世界的に有名な豪華客船「クイーン・エリザベス」(定員2081人)が初めて入港した。国内外からの多くのクルーズ客が港で出迎えを受け、金沢市内の観光を楽しんだ。
全長294メートル、総トン数9万901トンの大型客船の迫力に市民らも歓声を上げた。

https://i.imgur.com/s5rMCuc.jpg
船内で歓迎セレモニーで花束を受け取るクイーン・エリザベスの船員ら

同日、石川県などが歓迎セレモニーを開催。船内を見学した谷本正憲知事は「重厚感や雰囲気で他の船を圧倒している。金沢港の格が高まる」と意義を強調した。

同船は19日に横浜港を出て日本海側の主要港を巡り、韓国の釜山、九州を経由して28日に横浜に戻る。金沢港には今年50本超のクルーズ船が寄港する予定で、クイーン・エリザベスは来年にも2回の入港が決まっている。

県はクルーズ船の寄港拡大に対応し、クルーズ客向けのターミナル施設の整備や岸壁の掘り下げを進めている。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:49:28.61ID:PJKnxjS5
>>983 >>985-986
キム沢系福岡人A号がまた別IDにチェンジして工作活動中。
どうせアンチ新潟として新潟を貶すなら、わざわざ敬語なんて使わなくていいぞ。
キモイんだぜ。

キム沢を凄く贔屓、新潟を凄く敵視、
新潟人は福岡に対して何もしてないのに、どうして極端にここまで対応が違うのかね?
キム沢在住歴があって思い入れでもあるのかね?

キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190424/QTFQcWltNDA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190424/QmRSQkhzQmU.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:51:44.73ID:BdRBHsBe
2019年4月24日
「海の女王」英国の気品 金沢港に初寄港
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20190424/CK2019042402000055.html

https://i.imgur.com/7EJf30r.jpg
ファンが見守る中、入港した豪華客船の「クイーン・エリザベス」=金沢市の金沢港大浜ふ頭で

 「海の女王」と呼ばれる英国の豪華客船「クイーン・エリザベス」(九〇、九〇一トン、定員約二千人)が二十三日朝、金沢港に初めて寄港した。

https://i.imgur.com/CcbWrCB.jpg
(上)英国のシンボル「ビッグ・ベン」を手掛けたデント社特製の時計。広い船内で待ち合わせの目印となっている
(中)初代クイーン・エリザベスの寄せ木細工が飾られたグランド・ロビー。エリザベス女王のおいで彫刻家のリンリー子爵が制作した
(下)シャンデリアが輝くボールルーム。オーケストラの生演奏に合わせてダンスができる=金沢市の金沢港大浜ふ頭で

 全長二百九十四メートル、高さ五六・六メートル。ロビーは、重厚感のある木材を使用した落ち着いた雰囲気が漂う。グランドピアノが華やかさを添えている。

 客室は千四十五部屋あり、半数以上がバルコニーつき。約六千冊をそろえた図書館、カジノ、八百五十席の劇場がある。屋外にはプールも。開放的な吹き抜けのダイニングルームなど、レストランは四カ所。
デッキで開かれるヨガ教室、カフェでのアフタヌーンティーも楽しめる。ボールルームでは夜、ダンスパーティーが開かれる。
神戸市の北原裕さん(65)と妻典子さん(59)は「乗船に向けて一年前から社交ダンス教室に夫婦で通った。生演奏をバックに踊れるなんて本当に最高」とほほ笑んだ。クイーン・エリザベスは同日夕方に金沢港を離れ、次の寄港先の鳥取・境港へ向かった。(蓮野亜耶)
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:56:44.62ID:PJKnxjS5
この違いを感じろ!
キム沢系福岡人A号が衛星画像がどうのと煽ったが、
コイツが敵視する新潟と、贔屓するキム沢の実態だw

新潟の夜景(実に美しい新潟京)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg

キム沢の夜景(プッ、糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

高さ規制がある京都市でも中層ビルが広範囲に渡ってビッシリと沢山林立してるけど、
経済規模が小さいキム沢は何もないよね、これじゃ夜景がショボいはずだねwwww

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:01:21.04ID:/En7qaj2
金沢 クイーンエリザベス

新潟 万景峰号
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:04:21.99ID:PJKnxjS5
昨日は焼肉バカが、新潟を貶す都度わざわざIDコロコロ変更。
正体がバレない様に用心深く自分の糞田舎村について語る時と別IDを仕立てるチキン野郎。
余程、お前の糞田舎村に対して自信がないんだなw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwww
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:10:15.18ID:PJKnxjS5
>>978 >>992
古臭い糞田舎町の観光巡りにたまに寄港することを自慢よりも、
日常の都市経済活動に寄与する定期船の寄港の方が重要だ。


キム沢港が哀れ過ぎる…
日本海側は新潟港が無双して、他が雑魚過ぎる。
http://jsce-niigata.com/introduction/article/030/img/img_a030_6.jpg

新潟西港
https://pbs.twimg.com/media/DFj1IlHU0AAY__S?format=jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/147/74/N000/000/005/139212409891442729228.jpg
http://hasekururu5th.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_78f/hasekururu5th/m_DSC07898-1252e.JPG
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/port/cruisekyougikai/index.images/asuka2.jpg
https://iju.niigata.jp/gatapra/cms/wp-content/uploads/2017/02/a68d0c83e107ed7902652a005ae2904d.jpg

新潟東港
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/715/785/eastport-s,0.jpg
https://iju.niigata.jp/cms/wp-content/uploads/2015/09/11b1792c514a6f504c2cb12f6d38a2e6.jpg

キム沢港(ひょうたん池)と近くの県庁(ウンコ色のビル)
http://www.k-port.jp/images/slider_image005.jpg
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_107/oinekanazawa/11219348.jpg
http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/img/2012/0922turi.jpg


新潟はG7やAPECで用心を持て成した料亭が揃ってるんだぜw
万景峰号なんてもうないぜ情弱悪戯小僧wwwwwwww
キムカッペ港の日常が糞田舎過ぎてクソワロタwwwwwwww
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:12:51.20ID:PJKnxjS5
新潟がキム沢より格上であることは、世間の過半数の意見や商業データで実証済み
キム沢工作員が暴れてる5chだけが異常

世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。

他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。
キム沢はいいよな、多数の工作員に恵まれてよ、 みんなバカばっかだけど。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:14:29.35ID:4hWP1WJS
新潟 佐渡航路
金沢 無しw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:20:50.54ID:BdRBHsBe
金沢女子旅特集 - 日帰り・週末旅行に! 金沢21世紀美術館など観光地やグルメまとめ
https://more.hpplus.jp/odekake/o-matome/47057

金沢女子旅におすすめの観光スポット&グルメ♪

北陸新幹線で気軽に遊びに行けるようになった石川・金沢。歴史を感じる街並みや庭園、現代アートやグルメを楽しみに週末旅行や日帰り女子旅もできちゃう♪ 旅する女子のおすすめはこちら!
https://d1fu8lafwdn865.cloudfront.net/upload/7fa/7fa9dd1844c76e645bc823a9984765eb.jpg
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:22:05.92ID:BdRBHsBe
10連休直前に集中して特集する観光地
その一つが金沢ってことです
0999NGT・TBS認定のど田舎新潟市
垢版 |
2019/04/24(水) 23:24:49.05ID:3eZYEJl4
>>985
それでも過疎カッペ空港じゃねーかwwwww

なんか百姓が空港に新幹線とか田舎者の妄想を語っているバカがいるけど出来るわけねーし、需要もないっつーのwww

いなかものの妄想w
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:26:31.67ID:PJKnxjS5
人耕してたらなんか金沢しょぼいって話題になったみたいですね
ショボいっすよ
https://twitter.com/hinoto_003/status/746642599381897216?s=21
金沢しょぼいwwww盛り上がらんwwww
https://twitter.com/pamken1223/status/737210402073763841?s=21
こっちきて金沢しょぼいなーって思った
https://twitter.com/yoshiichn/status/133175547059634176?s=21
凄ーい!
金沢しょぼいよ(笑)
https://twitter.com/motomici/status/492991691540803584?s=21
大藩だった加賀藩。それを思えば石川県はもっと大県であってしかるべきなのにむしろ小県。それどころか富山県とほぼ同格。
よく金沢の人が「富山はショボい」と言うけれど没落したのは石川県だと思う。石川県と互角に渡り合ってきた富山は健闘したと思う。
https://twitter.com/ndn8604/status/1057633670813515776?s=21
どうして俺は金沢とかいうクソ田舎にいるのか
https://twitter.com/chikuwa_robo/status/1058305415014838273?s=21
金沢クソ田舎すぎて無理
https://twitter.com/knkmc31/status/1092457267117490176?s=21
石川到着〜〜!ああ〜〜金沢なのに人少ないしみんな歩くの遅いし車両短いし
https://twitter.com/arisugawa_emi/status/1001597699748081664?s=21
風貌の方に「お前らどっから来たのー?」って聞かれ、後輩が「金沢ー」言うたら「クソ田舎じゃーんwww」言われて田舎なんは分かってるけどこんな奴にも思われてるんかってなった
https://twitter.com/gonzo_takeda/status/988560751227944960?s=21
金沢はいいぞ
富山なんかとかいうクソ田舎と違ってクソ田舎だぞ
https://twitter.com/kiku96joker/status/977901484435152896?s=21
金沢のクソ田舎で目の下真っ赤ににしてv系意識した格好すると浮いて浮いてしゃあない
https://twitter.com/piroronn456/status/975284016290045953?s=21
お、とうとう金沢がクソ田舎であることに気付いたか
https://twitter.com/0602chel/status/949670806723817473?s=21
なんか徐々に金沢でエスカレーター左側立ちルールできてきてる気がするけど田舎クソ暇エスカレーターはそんなルールいらないでしょ
https://twitter.com/stoonbon/status/1073186266873622529?s=21
金沢ですか?正直あの辺行ってもマジでなんもないよ クソ田舎だから期待しないであげてね お
https://twitter.com/bbbow501/status/1058000639978950656?s=21
金沢住んでた時田舎なので普通に普段からグッズ着てて、某都会に来た時もそのままでしてたらその都会のノフに「都会ではそんなの普段着ないよ?www」
https://twitter.com/vabby4523/status/855068575874273281?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 21時間 21分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況