X



札幌と福岡 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:22:59.42ID:c8YGzsI5
キチガイうどんすすりのにおいがする
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:26:56.34ID:c8YGzsI5
うむ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:56:16.46ID:hAdfK8Oo
こないだのミヤネ屋のお土産総選挙
北海道が1位2位3位6位で「博多通りもん」
が圏外だなんて絶対に受け入れないニダ
    ( ;゚皿゚)ノシ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 21:20:23.63ID:/EwVsNqQ
九大生 バイト先のトイレットペーパー盗んで逃げた
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:01:29.44ID:m5taku4i
>>1-10
■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位

@位 東京横浜川崎 36,690,000人/9,065km2
A位 大阪神戸京都 17,005,000人/3,212km2
B位 名古屋      10,035,000人/4,015km2
C位 札幌       *2,650,000人/**622km2
D位 福岡       *2,550,000人/**531km2
E位 北九州      *2,000,000人/**492km2
F位 仙台       *1,330,000人/**324km2
G位 広島       *1,325,000人/**285km2
H位 浜松       *1,000,000人/**259km2
I位 那覇       ***970,000人/**285km2
J位 新潟       ***800,000人/**223km2
K位 大津       ***775,000人/**389km2
L位 富士       ***710,000人/**153km2
M位 静岡       ***700,000人/**130km2
N位 熊本       ***675,000人/**130km2
O位 岡山       ***650,000人/**114km2
P位 長野       ***575,000人/**194km2
Q位 金沢       ***575,000人/**137km2
R位 鹿児島      ***540,000人/**127km2
S位 松山       ***525,000人/***80km2


実態はコレ
札幌・福岡>>>>>>>>>仙台・広島
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:03:23.77ID:m5taku4i
>>1-10
大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である[1]。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。
(大規模順)
名称 中心市 人口(人) 面積(km2) 人口密度(人/km2)
関東大都市圏 さいたま市・千葉市・東京都区部・横浜市・川崎市・相模原市 37,273,866 14,034 2,656
近畿大都市圏 京都市・大阪市・堺市・神戸市 19,302,746 13,033 1,481
中京大都市圏 名古屋市 9,363,221 7,266 1,289
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡市 5,538,142 5,731 966
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市 2,842,151 4,982 570
札幌大都市圏 札幌市 2,636,254 4,514 584
仙台大都市圏 仙台市 2,256,964 5,970 378
広島大都市圏 広島市 2,096,745 5,048 415
宇都宮都市圏 宇都宮市 1,655,673 5,455 304
岡山大都市圏 岡山市 1,639,414 3,637 446
熊本大都市圏 熊本市 1,492,975 4,251 351
新潟大都市圏 新潟市 1,395,612 5,345 261
鹿児島都市圏 鹿児島市 1,126,639 3,458 326
松山都市圏 松山市 706,883 2,272 311
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)


●大都市圏の人口(大規模の順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>広島大都市圏>>宇都宮都市圏>岡山大都市圏>>熊本大都市圏>新潟大都市圏>>鹿児島都市圏>>松山都市圏
●大都市圏の人口密度(人口密度の高い順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>札幌大都市圏>静岡・浜松大都市圏>>岡山大都市圏>広島大都市圏>仙台大都市圏>熊本大都市圏>鹿児島都市圏>松山都市圏>宇都宮都市圏>>新潟大都市圏
●大都市圏の面積(面積の広い順)
関東大都市圏>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>仙台大都市圏>北九州・福岡大都市圏>宇都宮都市圏>新潟大都市圏>広島大都市圏>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>熊本大都市圏>>岡山大都市圏>鹿児島都市圏>>松山都市圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
●大都市圏及び圏内の売上高(商業規模の大きい順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>>北九州福岡大都市圏>静岡浜松大都市圏>広島大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>岡山大都市圏>新潟大都市圏
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:31:29.65ID:MB4CuYU9
最低賃金は、

広島 > 北海道 > 福岡 > 宮城
844円  835円   814円  798円

10月改定後も、

広島 > 北海道 > 福岡 > 宮城
871円  861円   840円  824円
+27    +26    +26   +26
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:30:05.07ID:H054OYyB
正直、猿より熊の方が怖い
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:02:23.85ID:GQ7ecmlg
福岡市 令和元年8月1日
総人口 1,591,123
対前月 +1,588
対前年 +13,150
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:42.73ID:OCVXqL0T
東京都区部でもペットじゃない野生の猿が出てきたことあるけどなあ

連日ニュースになってたので覚えている
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:05:10.65ID:Z8tpRDuc
雑餉隈の親子丼風俗行ったことあるんだけど、母38歳娘18歳みたいなの想像してたら
50くらいのババアが出て来て、3万払ったんだから娘で口直しすればいいやと
我慢してやったんだけど、終わったらババアが奥に向かって「お母さん、交代よー」と言ったので悶絶した。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:25:52.99ID:QFm8PrYU
>>35
雑餉隈の親子丼風俗行ったことあるんだけど、母38歳娘18歳みたいなの想像してたら
50くらいのハゲオヤジが出て来て、3万払ったんだから娘で口直しすればいいやと
我慢してやったんだけど、終わったらハゲオヤジが奥に向かって「健太郎、交代だぞー」と言ったので悶絶した。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:20.44ID:Qsew5sYi
猿なんて東京名古屋大阪都心区で出没したことは有るけど
札幌みたいに都心区にヒグマが毎日のように出没するなんてあり得んからな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:47:30.25ID:jf3ok7+U
仙台の住宅地で熊が出まくりなんだけど、ニワカだから知らないかw
仙台駅から僅か2,3kmのところに熊が出たこともあるし、アルツだからもう忘れたかw

外地の博多駅周辺は韓国の人うじゃうじゃいるけどな
駅前のパチンコ屋とか朝から集まってチョソ語が飛び交ってる
最近はムンジェインのおかげで連接バスとかいっぱいだった韓国人がやや減ったが

九州島は北海道や東北よりも雑誌 書籍 コミックが届くのが1日遅いからな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:01:17.23ID:kCWpGI2S
札幌の都心部に熊が出たこともない。札駅/大通公園から最短で5kmは離れてる
福岡はゴキブリ・ムカデ・セアカゴケグモ・ヒアリ・チョソで危険がいっぱい
東京 札幌 大阪 欧米の街にイノシシは現れない
福岡のイノシシは海を泳いだり、サラリーマンに突進して空中で一回転させた実績もある
無論、東京 札幌 大阪 欧米の街中に猿の集団が現れたこともない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:30:35.91ID:ly1kQ/VW
断然福岡の方が札幌より都会だね。うちの父親の仕事の都合で札幌住んでたけど、福岡の方が都会で活気があると思った。
まぁ、札幌も田舎じゃなくて、むしろ日本全国で見たら都会な方だと思うけど。佐賀より全然マシ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:57.49ID:kCWpGI2S
福岡人が他を認めるわけないし
今時住まなくたってストビューと次レスに貼る重要指標一覧で一瞬にしてどっちが都会かなんてわかるんだから「住んでたけど」という常套句は必要ない
福岡の方が田園が目立つのに福岡の方が都会、おまけに福岡の方が高層ビルが少ないのに福岡のほうが都会。なーんて思うけがない
札幌も福岡より多い観光客で活気にあふれてるのに
住んでたなら広くてゴチャゴチャしてないから名古屋札幌がしてるようにみえることくらいわかるはずだが住んだことないから妄想で語るしかないもんな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:51:31.13ID:kCWpGI2S
港湾 :福岡 > 札幌
空港 :福岡 > 札幌(丘珠)
私鉄 :福岡(17駅) > 札幌(0駅)
地価 :福岡 > 札幌
都市高速 :福岡(54km) >> 札幌(0km)
中心部繁華街:福岡天神 ≧ 札幌大通
ウォーターF:福岡(マリノアシティ〜百道浜〜アイランドシティ) > 札幌
GDP:福岡 ≒ 札幌
人口 :札幌 > 福岡
LRT :札幌(24駅) > 福岡(0駅)
知名度 :札幌 >> 福岡
市街地 :札幌(星置〜美しが丘27km) > 福岡(周船寺〜福工大前22km)
地下街 :札幌(約110,000u) > 福岡(約60,000u)
地下鉄 :札幌(49駅) > 福岡(38駅)
地下道 :札幌(4000m以上) >> 福岡(大博通り560m)
歓楽街 :札幌すすきの > 福岡中洲
副都心 :札幌(新札幌&琴似) > 福岡(西新&千早)
高速道路 :札幌(37km) > 福岡(1km)
最低賃金 :札幌(861円) > 福岡(840円)
大企業数 :札幌(7社) > 福岡(0社) ※光熱系除く。本社機能あり
観光客数 :札幌 > 福岡
観光地数 :札幌(25ヶ所以上) >> 福岡市(福岡タワー)
高層ビル数 :札幌(約39棟) > 福岡(約27棟)
駅前繁華街 :札幌駅 >> 博多駅
再開発規模 :札幌 > 福岡
国公立大学数:札幌(4) > 福岡(2)
アーケード街:札幌(狸小路900m) > 福岡(川端420m,新天町60m)
ロープウェイ:札幌(4駅) > 福岡(0駅)
ゴムタイヤ式:札幌(51駅) > 福岡(0駅) ※新交通システム(案内軌条式) or モノレール(懸垂式/跨座式) or ケーブルカー

☆【札幌 21−7 福岡】★
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:55:16.87ID:hMAO35EJ
猿なんて東京名古屋大阪都心区で出没したことは有るけど
札幌みたいに都心区にヒグマが毎日のように出没するなんてあり得んからな

結局、札幌なんてそんなところ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 04:16:49.85ID:f4ydn6ve
>>45
基準てw
口だけ星人乙
>>43にあるのより重要な都会度指標は存在しない
高層ビルや地下鉄規模などより重要な都会度指標1000もの項目とは一体なんなのかあるならぜひとも教えてほしいねw

>>46
>>40
30匹以上の お猿さんの群れが出没するのは福岡都心部だけである
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 04:34:31.40ID:JtpM8REH
>>43
世界基準なので保存させてもらいます
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 05:42:02.84ID:CNPVbMEZ
>>38
福岡の猿は野生ザルが山から逃げ出したもの。
東京大阪の猿やアライグマや猿はペットや飼育されてたものが逃げ出したもの。

猿が住む山の無いさいたま市と同じで東京や大阪には野生ザルはいない。

名古屋は守山区に200m級の山があるけど多分野生ザルはいないだろう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:31:34.69ID:oXIbQCAf
東京23区内で見られる本当の野生動物はタヌキとアオダイショウくらいかな。
タヌキは多摩地区から進出。
アオダイショウは木材と一緒にくっついて来たのが地道に繁殖してる。
アライグマやハクビシンはペットが逃げ出したもの。
多摩川は下水処理施設の高温排水でタマゾン川みたいな状態になってビラニアやガーやミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)もいるが、
鮭の遡上も多い。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:51:50.43ID:8De5YGBm
>>46
「都心区」ってwww
窮臭土人は馬鹿だから、札幌市中央区が都心だけじゃなく山間部も含む広い区であることを知らないんだろ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:30:24.92ID:pA+opQw1
だって普通は中央区に広い山間部なんて無いもん。
札幌以外だと六甲が有名な神戸ぐらいじゃないの?
札幌(と神戸)でしか通用しない常識でドヤらないでくれ、よ田舎っぺだなぁ。

てか山間部とか言ってるけど、クマが出るのは市街地じゃん。
市街地を猛獣がうろつく危険で田舎な都市は札幌だけ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:23:07.01ID:BTzz6+T6
札幌市公式サイトの中央区のヒグマ出没情報でも
札幌民が高級住宅地と言ってたとこでヒグマ出てる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:56:49.56ID:xt/CqRVT
ニホンザル Macaca fuscata

 東京都林業試験場,奥多摩野生サル研究会,野生動物保護管理事務所などが継続的な調査研究を行っています.

奥多摩町,檜原村,あきる野市,八王子市などに分布していますが,農作物への被害が問題視されていて,毎年まとまった頭数が被害防除の観点から駆除されています.

しかし最近は一部の自治体において,駆除以外のオプションとして,サルの群の奥山への追い上げ作戦などが実施され,一定の効果をあげてきています.



http://www.asahi-net.or.jp/~xi1k-ymzk/wildlife.htm
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:02:52.93ID:/lcPlWdU
そもそも北海道はブラキストン線の向こうで
生物学的にも外地

東京にすらまれに出没する野生の猿はいない

なお内地では登山道にところどころある水場も
北海道にはエキノコックスのせいで存在しない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:41:38.88ID:KQwuS69Q
福岡市のももち浜で建設凍結中だったRKB北の駐車場開発
ようやく動くみたいだねん

マリオットかシェラトンかウェステンか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:58:03.92ID:pA+opQw1
福岡は東京と同じで海辺にあれこれ建てるのが好きやね。
名古屋、大阪も海に面してるのに港湾施設だらけで殺風景。
札幌は、、海がないのか。残念。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:55:00.42ID:Mbg1Czjv
札幌市から小樽市に入ってすぐに、大海原が広がってるぞ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:55:46.79ID:KQwuS69Q
福岡も筑豊側の糟屋方面がもっと栄えたらね。都市域が広がると思うのだが。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:59:12.21ID:JtpM8REH
福岡人が韓国人と同じ種族だということがよ〜くわかるスレ
他の板の日本人も福岡人が韓国人だと薄々気づきはじめてる
韓国本土人はまだ気がついてないから福岡への買い物客が減った
福岡人の先祖は韓国人だと教えてあげればこれまで以上に韓国人観光客が増えるだろう
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:05:51.84ID:BTzz6+T6
>>43
LRTと大手私鉄が同列で草
西鉄は天神大牟田線だけでも80kmの彼方
(新宿-小田原に相当)まで行くのに

札幌市電は3km x 1kmの矩形領域をくるくる回るだけ
ちなみに同領域は札幌市DIDの0.26%の面積である
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:08.49ID:KQwuS69Q
タモリも韓国人なんだ・・・・・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:50:11.33ID:uqFlLAZr
ブラタモリは札幌小樽の方が福岡よりも面白かった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:12:26.19ID:vuQ9JoeN
今から予想しておくわ
横浜ナンバーのBMW試乗車両による
煽り事件の容疑者は福岡人か朝魚羊人
だろうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:07.55ID:7t2E+FCr
港湾 福岡>札幌
JR 福岡>札幌
私鉄 福岡>札幌
都市高速 福岡>札幌
空港 福岡>札幌
バス 福岡>札幌
玄関駅 福岡>札幌
繁華街 福岡>札幌
商店街 福岡>札幌
地下街 福岡>札幌
GDP 福岡>札幌
流入人口 福岡>札幌
都市圏人口 福岡>札幌
人口密度 福岡>札幌
人口増加率 福岡>札幌
DID人口密度 福岡>札幌
国大 福岡>札幌
副都心 福岡>札幌
観光客数 福岡>札幌
観光地 福岡>札幌
大企業 福岡>札幌
平均賃金 福岡>札幌
高層ビル平均高さ 福岡>札幌
副都心 福岡>札幌
コンサート数 福岡>札幌
演劇興行数 福岡>札幌
国宝数 福岡>札幌
重要文化財数 福岡>札幌
オフィスビル 福岡>札幌
オフィス賃料 福岡>札幌
マンション賃料 福岡>札幌
気候 福岡>札幌

福岡32勝 札幌完敗
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:54:23.63ID:nwyJ+cq0
>>64
<他県民が福岡市に来てビビること>
ほとんどの中小企業はほぼ毎日会社主催の飲み会がある
地場企業の茶髪に髭、派手な青スーツとネクタイ緩め率の高さ。福岡市内企業のサラリーマンの8割はそんな感じ
毎日 夕方のニュースでホークスの話題5分以上
若い女がホークスの追っかけをしている
天神の昼間からブラブラしてる日本人の若者の多さと平日でも激混みの中洲と夜9時以降の電車の中の異様な酔っ払い率
>>65
たったの17駅が何を言ってる小手よw
>>66
タモリは福岡男唯一の良心
>>69
捏造朝鮮人現る
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:06:19.95ID:+EUJS5ms
>>69
おまえ本当に福岡人か
捏造・妄想はやめろやカス
こんなんだから福岡人が韓国人と認定されんだよ
福岡市の恥どっかいけ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:12:06.92ID:XSnU8FBQ
>>69
文句なし
世界基準なので保存して活用させてもらいます。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:27:37.35ID:nwyJ+cq0
>>69
捏造のオンパレードなので保存しませんでした
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:40:03.68ID:nwyJ+cq0
>>43
調べたらかなり正確なので保存しました。
>>69
これは・・・
恣意的かつ都会度とは関係ないのが多いのと目に見えないデータばかりなので保存はしませんでした。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:43:13.39ID:9XEHh56C
>>69
納得しました
札幌みたいに捏造なしなので保存しました
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 04:01:44.55ID:JpUiS4gJ
>>78
誰が見ても韓国人はあんただよw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 04:03:20.39ID:XSnU8FBQ
>>78
頭おかしいのか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 04:06:44.52ID:1TIeMkGw
>>69は保存して
韓国人が、捏造した>>43は削除依頼しましょう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 04:16:59.87ID:nwyJ+cq0
はい、捏造君の見苦しい自演ラッシュきましたww

玄関駅 福岡>札幌
商店街 福岡>札幌
地下街 福岡>札幌
地下街 福岡>札幌
国大 福岡>札幌
副都心 福岡>札幌
観光客数 福岡>札幌
観光地 福岡>札幌
大企業 福岡>札幌
平均賃金 福岡>札幌
高層ビル平均高さ 福岡>札幌
副都心 福岡>札幌
オフィスビル 福岡>札幌
マンション賃料 福岡>札幌
気候 福岡>札幌

この捏造についてちゃんと逃げないで説明しろよチョソ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 04:22:59.65ID:1TIeMkGw
>>84
自分の自演がばれて、それを擦り付けるとか
モロ韓国人だなぁw
間違いが見当たらないけど?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 04:45:37.73ID:nwyJ+cq0
捏造君
逃げないでしっかり説明して韓国人でないことを証明しろたいね
逃げたら福岡人=韓国人の末裔で確定ばいな
福岡市民の面子は捏造君にかかっとる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 04:56:51.22ID:BajGyUek
>>88
逃げてるのはお前じゃん
みんなが納得し保存してる>>69を、根拠もなく馬鹿みたいに捏造呼ばわりしてるだけ
何でも批判してるだけで、お前以外は誰も同意しない
ほんと韓国が日本にしてる、そのままの姿だよ
違うと言うならば、誰もが納得する根拠を出せよ

逃げるなよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:03:03.51ID:nwyJ+cq0
みんながww
それが思いついたかぎりの苦し紛れの言い訳か
韓国人によくみられる捏造で押しきろうとするスタイルだね
血のつながり確定しました
学者たちの言うとおり福岡は汚鮮済みということ
フクオカンコク人の言うことなんてもう誰も信用してくれないな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:07:38.75ID:yiyr2E9F
バカには福岡と静岡の区別なんてつかんから言っても無意味。
なお静岡は嘘の証拠でっち上げて裁判して神奈川から水利権強奪したり、
嘘の証拠でっち上げて無実の人を逮捕したりする実績で定評のある県。
そういう意味ではシズオカンコクという言い方は正しい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:59:11.20ID:6B2u5Rug
>>70
> たったの17駅が何を言ってる小手よw

頭ハッピーセットっすか?
天神大牟田線だけでも49駅(新駅予定で50駅)

西鉄は他にも路線あるからね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:06:45.47ID:D4QTMtpY
正直、西鉄大好きジジイの心情は
本当によく分からん。
福岡市発展阻害の癌でしかないのに。
まぁ、利用しないことだよね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:52:40.23ID:nwyJ+cq0
まだ一人でID変えて頑張ってたのかw
懲りないフクチョンめ

朴岡流,都会度指標
ミシュラン3つ星:札幌>福岡
ミシュラン2つ星:札幌=福岡
ミシュラン1つ星:札幌>福岡
食べ物:札幌>福岡
飲み物:札幌>福岡
人気:札幌>福岡
標準語度:札幌>福岡
住宅の広さ:札幌>福岡
公園の広さ:札幌>福岡
道路の広さ:札幌>福岡
民度の高さ:札幌>福岡
繁華街:札幌>福岡
JR 札幌>福岡
バス :札幌>福岡
容姿:札幌>福岡
私鉄:札幌>福岡
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:01:35.43ID:OkLsM4Cq
港湾 福岡>札幌
JR 福岡>札幌
私鉄 福岡>札幌
都市高速 福岡>札幌
空港 福岡>札幌
バス 福岡>札幌
玄関駅 福岡>札幌
繁華街 福岡>札幌
商店街 福岡>札幌
地下街 福岡>札幌
GDP 福岡>札幌
流入人口 福岡>札幌
都市圏人口 福岡>札幌
人口密度 福岡>札幌
人口増加率 福岡>札幌
DID人口密度 福岡>札幌
国大 福岡>札幌
副都心 福岡>札幌
観光客数 福岡>札幌
観光地 福岡>札幌
大企業 福岡>札幌
平均賃金 福岡>札幌
高層ビル平均高さ 福岡>札幌
副都心 福岡>札幌
コンサート数 福岡>札幌
演劇興行数 福岡>札幌
国宝数 福岡>札幌
重要文化財数 福岡>札幌
オフィスビル 福岡>札幌
オフィス賃料 福岡>札幌
マンション賃料 福岡>札幌
気候 福岡>札幌

福岡32勝 札幌完敗
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:14:51.21ID:nwyJ+cq0
ミシュラン3つ星:札幌>福岡
ミシュラン2つ星:札幌=福岡
ミシュラン1つ星:札幌>福岡
食べ物:札幌>福岡
飲み物:札幌>福岡
人気:札幌>福岡
標準語度:札幌>福岡
住宅の広さ:札幌>福岡
公園の広さ:札幌>福岡
道路の広さ:札幌>福岡
民度の高さ:札幌>福岡
JR 札幌>福岡
バス :札幌>福岡
容姿:札幌>福岡
港湾 :福岡 > 札幌
空港 :福岡 > 札幌(丘珠)
私鉄 :福岡(17駅) > 札幌(0駅)
地価 :福岡 > 札幌
都市高速 :福岡(54km) >> 札幌(0km)
中心部繁華街:福岡天神 ≧ 札幌大通
ウォーターF:福岡(マリノアシティ〜百道浜〜アイランドシティ) > 札幌
GDP:福岡 ≒ 札幌
人口 :札幌 > 福岡
LRT :札幌(24駅) > 福岡(0駅)
知名度 :札幌 >> 福岡
市街地 :札幌(星置〜美しが丘27km) > 福岡(周船寺〜福工大前22km)
地下街 :札幌(約110,000u) > 福岡(約60,000u)
地下鉄 :札幌(49駅) > 福岡(38駅)
地下道 :札幌(4000m以上) >> 福岡(大博通り560m)
歓楽街 :札幌すすきの > 福岡中洲
副都心 :札幌(新札幌&琴似) > 福岡(西新&千早)
高速道路 :札幌(37km) > 福岡(1km)
最低賃金 :札幌(861円) > 福岡(840円)
大企業数 :札幌(7社) > 福岡(0社) ※光熱系除く。本社機能あり
観光客数 :札幌 > 福岡
観光地数 :札幌(25ヶ所以上) >> 福岡市(福岡タワー)
高層ビル数 :札幌(約39棟) > 福岡(約27棟)
駅前繁華街 :札幌駅 >> 博多駅
再開発規模 :札幌 > 福岡
国公立大学数:札幌(4) > 福岡(2)
アーケード街:札幌(狸小路900m) > 福岡(川端420m,新天町60m)
ロープウェイ:札幌(4駅) > 福岡(0駅)
ゴムタイヤ式:札幌(51駅) > 福岡(0駅) ※新交通システム(案内軌条式) or モノレール(懸垂式/跨座式) or ケーブルカー

☆【札幌 21−7 福岡】★

7対34で福岡市の惨敗
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:16:07.37ID:nwyJ+cq0
●福岡市とはどんなところか?
・ほとんどの中小企業は毎日のように会社主催の飲み会がある
・雑誌・書籍の到着が東北や北海道よりもさらに1日遅れ
・韓国人+中国人+通名帰化人が人口の11%近くもいる
・テレビ通販を使った美容健康系の会社が異様に多い
・美容院&美容整形外科の数が人口比全国1位
・醤油が甘くて言うほど美味しくない
・豚骨(一部で鳥ダシと魚介系はある)だけで醤油・味噌・塩ラーメンを食べれる店がほとんどない
・博多の明太子は朝鮮発祥で山口県下関に伝わりそれを福岡市がパクって おまけに北海道産スケソウダラを使用していることを隠蔽
・猪が九州大学に出没したり博多湾を泳いでいて博多駅周辺と天神では猿が出没した。早良区では猿40匹
・一級河川がない
・神宮がない
・重要文化財級の建造寺がなくて福岡城土台には天守閣がなくて洋館群も全くない
・「龍が如く」や「グランセフトオート」は福岡がモデル。他にも「社畜!修羅コーサク」など
・手榴弾の通報に報奨金
・水不足経験から水を再利用してたり ときには断水されることもある
・上下水道料金が全国でかなり高いほう
・大型スーパーが33軒程しかない
・ラジオでDVの電話番号告知をやってる
・ラブホテルを経営する塾がある
・家賃に町内会費を後から密かにプラスされる
・闇金業者と関係が深い ひこばえの会がある
・韓国のラジオが聞こえる
・韓国済州島発のトレッキングを模範したオルレというコースがある
・韓国特区を作ろうとしてる
・韓国人専用のハローワークがある
・韓国と福岡の友好を記念した切手を発行
・韓国の天気予報をやってる
・韓国人向けの「フクオカ観光本」を発行
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:36:18.52ID:nwyJ+cq0
福岡市の高島が、韓国で就職できなかった韓国の若者を福岡で就職させ補助金出す
文ジェインの故郷が北朝鮮であるように福岡も祖国のためにお金をばらまくという形か
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:46:01.52ID:D4QTMtpY
天神地下街が一時水浸し
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190809/5010005240.html(動画有り)

9日昼すぎ、福岡市中心部の天神の地下街に、地下水とみられる水が流れ込み、
一時、通行できない状態になりました。

地下街に接続するビルで行われていた解体工事の現場から
水が流れ込んだ可能性もあり、ビルを所有する西鉄が原因を調べています。

9日午後0時半ごろ、福岡市中央区の天神にある天神地下街で、
東側の階段付近に水が流れ込み、一帯が水浸しになりました。

これにより、およそ40メートルにわたって一時、
地下街が通行ができない状態となったほか、婦人服店や雑貨店などあわせて6店舗が営業を見合わせました。

地下街を管理する会社が排水作業を進めた結果、
現在は通行できるようになりましたが、婦人服店では商品に水がかかったとして
9日の営業を取りやめました。

管理会社によりますと、水は地下水とみられ、
天井付近や階段から地下街に流れ込んだということです。

現場近くの店の店長は
「みんなびっくりして外国人のお客さまにも『大丈夫ですか』と聞かれました。
雨も降っていないし、こんなことはなかったので驚きました」と話していました。

水が流れ込んだ階段は、天神の再開発のために半世紀以上にわたる歴史を終え
ことし4月に閉館した福岡ビル、通称「福ビル」と接続していて現在、解体工事が進められています。

所有する西鉄は、地下水の流れ込みについて
「解体工事と関連する可能性もあるが現時点では分からない」としていて、
詳しい原因を調べています。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:14:01.45ID:nCm/Fss7
クマ射殺、札幌市に意見300件 大半は道外からの抗議

札幌市南区藤野、簾舞の住宅地に出没を繰り返したヒグマをハンターが猟銃で駆除したことを受け、札幌市には15日までに、約300件の意見が寄せられた。

大半が射殺したことへの抗議で、市は「人命を最優先した。不測の事態を招く恐れがあるクマの駆除はやむを得ない」と説明している。

ハンターは14日早朝、クマを射殺。市には同日に244件、15日午後4時までに50件の意見が寄せられた。

ほとんどが首都圏や関西など道外からで、「麻酔で眠らせて森に帰して」「捕まえて動物園に移して」などの抗議だった。

 一方、クマ出没で危険にさらされた南区の住民からは「安心した」「もっと早く対応してほしかった」といった声があった。

 クマの生態に詳しい酪農学園大の佐藤喜和教授(野生動物生態学)は「駆除したクマは市街地の農作物に執着しており、人命を守るために仕方なかった」としている。(竹内桂佑)

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/335096?rct=n_major
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:43:15.42ID:eUKOctyz
>>109
道外の人間は、はちみつを舐めるプーさんのイメージなんだろうな。ヒグマは一度知った餌に執着するから、山に帰してもまた人里に来る。それに、麻酔銃が効くまでに暴れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況