X



【札福の下】仙台 新潟 岡山 熊本3【広北Qの上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:48.63ID:fyzjWGi0
拠点性
新潟>>>広島

総合力
仙台>>>>広島

繁華街歓楽街
熊本>>>広島

中四国州都争い
岡山>>>広島

前スレ同様下品で陰湿なヒロシマ人が荒らしに来ますが適当にあしらってくださいね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:35:55.26ID:ypbNZ1jl
東北は産業振興という部分でも、なぜか大きく遅れをとります。

政府もなにもしなかったわけではありません。鉄道を早めに敷き、仙台には第二高等学校(現在の東北大学)を設立させた。

大きな港湾建設計画など、産業振興の計画は立てられなかったわけではないのです。
しかし途中で頓挫してしまった計画が多く、その後のフォローがなされることはなかった。


気候的には寒冷で、特に旧南部盛岡藩領は「やませ」という夏に吹く冷たい季節風によって、作物が育たない状況が江戸期より続いていました。

そのため庶民は貧しく、食うや食わずの農民はやむなく娘たちを売るなどして糊口を凌ぐという現実があった。



こうしたことどもが、東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々というイメージをかたち作っていく。



こうして東北人は、その内側に大きなアンビバレンツを抱えることになりました。みんな故郷が好きなくせに、割とあっさり故郷を捨てる。

故郷は好きだ、でも東北人であることが恥ずかしい。彼らは田舎を出て都会へ出ると、まず方言を捨てる。東北弁を話さないように努力する。

東北人であるというだけで、一段下に見られる……。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:45:12.30ID:5qIsCZhj
札幌は新幹線も無い
JRと競合する私鉄も無い
郊外の高速道路と都心を結ぶ都市高速も無い
48グループも大相撲もスルー
アップルストアやジャニショも無い
札幌駅の終電は23時台で終了、鉄道は全部始発は6時台から

ただただ、広大な面積で人口を稼いだ地方の田舎
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:23:16.72ID:INTTTW20
尿潟?雑魚だろwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 06:28:02.88ID:11U2xvwD
尿潟?雑魚だろwww
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 03:20:12.90ID:q8nC1N57
>>141

都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市

25 石川県 金沢市←実質富山以下
26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 06:43:58.31ID:w/dtzNwO
熊本>>>>>>>>>>>>北九州 ガチ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:01:31.91ID:q8nC1N57
全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://diamond.jp/articles/-/90187

全国市区町村別都会度ランキング  http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

空撮

福井市空撮
https://youtu.be/v_SKu3khuTU
5万都市レベルw論外
金沢市空撮
https://youtu.be/F9P8qxYCiKI
10万都市レベルじゃねーか(爆笑)www
新潟市空撮
https://youtu.be/tzNTlIM6DNM

夜の金沢中心部流し←中核都市の底辺
https://youtu.be/HhOI15RIAP0

新潟中心部流し
https://youtu.be/pJPY2bOGWm4

那覇、高松 はあるのに 観光乞食金沢無し。

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 04:55:04.69ID:/JdGDKz/
>>142
そもそも札幌は田舎


札幌は新幹線も無い
JRと競合する私鉄も無い
郊外の高速道路と都心を結ぶ都市高速も無い
48グループも大相撲もスルー
アップルストアやジャニショも無い
札幌駅の終電は23時台で終了、鉄道は全部始発は6時台から

ただただ、広大な面積で人口を稼いだ地方の田舎
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:58:01.59ID:rYHGyIpq
3ds84g3t54h3ththyyy
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24

【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区西長瀬1206-7)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人菊池捷男弁護士(菊池綜合法律事務所)は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)

#天満屋 グループ>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>役員>年収>本社>総務>管制センター>パーキング>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter>電伝万
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:22:36.97ID:ST7RxfZR
尿潟?雑魚だろwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 01:47:08.11ID:Vic7+0G6
アパ新潟駅前のイメージパース
大浴場・露天風呂、大型レストラン、プール・フィットネス・エステ、コンビニ
2021年12月開業予定
https://i.imgur.com/oxJb2Of.jpg
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:15:46.02ID:+52N3vhh
尿潟?雑魚だろwww
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 05:13:41.08ID:W7DjcTNe
移住ランキング
https://fledge.jp/article/chihouijyu-ranking

全国移住相談ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/5/3/53f9191a.png

旅行予約サービス「楽天トラベル」
2019年1月1日(祝)〜2019年12月31日(火)の楽天トラベル外国語サイト経由の予約人泊数をもとに、「2019年 訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキング」を発表
前年同期比の伸び率が高い順にランキングした結果、1位は新潟県
2019年 訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000021228.html

オールブラックスが新潟ロケしてたC万代シテイにいます!柾谷小路にいます!
https://twitter.com/gekkanniigata/status/1185525365575274497?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

新潟市を旅する動画が、国際観光映像祭でアジア部門最優秀賞など三冠!!!
https://www.sankei.com/economy/news/191026/prl1910260032-n1.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

イメージって新潟最高だろ

食事の美味しい都道府県ランキング
https://www.excite.co.jp/news/article/Diamond_203660/
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/670m/img_cfe83f8beaf944f7d4cb9a1bed799c38216817.jpg

美男美女が多い都道府県ランキング
https://televi.tokyo/binabizyoranking190503

「美人が多いと思う都道府県」ランキング発表!
https://j-town.net/tokyo/research/results/204442.html

「都道府県別 女性体型メリハリ度ランキング」最新結果発表!!
https://prtimes.jp/i/12046/114/resize/d12046-114-298120-1.jpg

大発表!「形がカッコいい」都道府県ランキング 1位は北海道、まさかの最下位は...
https://j-town.net/tokyo/research/results/291267.html

【JR東日本】駅弁頂上決戦!2万6000票から選ばれた人気No.1は新潟「ホテルハイマート さけめし」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577078956/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 07:49:59.69ID:chVxzWMx
>>151
糞尿潟人、必死だなwww
尿潟?雑魚だろwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:06:55.06ID:cb1qsWoZ
いや、岡山よりは都会だよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:12:02.21ID:cb1qsWoZ
と冗談を言ってみた
実際はどっこいどっこいだろうな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 23:39:41.43ID:/e4p7H7x
岡山も新潟も中心街が寂れてしまってる広島よりは都会だよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:57:48.73ID:nd2vunOx
そういうのは新潟の古町の現状を知ってから言いましょう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 03:51:05.72ID:l0Fn2PHs
2019年度都道府県人口

1 東京都 13,942,856
2 神奈川県 9,200,166
3 大阪府 8,823,453
4 愛知県 7,552,873
5 埼玉県 7,337,330
6 千葉県 6,279,026
7 兵庫県 5,463,609
8 北海道 5,248,552
9 福岡県 5,110,113
10 静岡県 3,639,226
11 茨城県 2,868,041
12 広島県 2,807,987
13 京都府 2,583,140
14 宮城県 2,303,160
15 新潟県 2,222,004
16 長野県 2,049,023
17 岐阜県 1,988,931
18 栃木県 1,942,312
19 群馬県 1,937,626
20 岡山県 1,891,346
中位
21 福島県 1,847,950
22 三重県 1,779,770
23 熊本県 1,746,740
24 鹿児島県 1,599,984
25 沖縄県 1,454,184
26 滋賀県 1,413,959
27 山口県 1,355,495
28 愛媛県 1,338,811
29 奈良県 1,331,330
30 長崎県 1,325,205
下位
31 青森県 1,246,138
32 岩手県 1,226,430
33 石川県 1,137,181←青森、岩手以下
34 大分県 1,134,431
35 山形県 1,077,057
36 宮崎県 1,072,077
37 富山県 1,042,998
38 秋田県 965,968
39 香川県 956,069
40 和歌山県 923,721
41 佐賀県 814,211
42 山梨県 812,056
43 福井県 767,742
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:29:54.64ID:nd2vunOx
>>157
お前、新潟に行ったこと無いだろ
万代と紙屋町もしくは八丁堀なら、賑わいは同じくらいだ
紙屋町の広島バスセンターと、万代シティバスセンターも雰囲気が割と似ている
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:28:18.74ID:0TbRra6E
北海道なんて九州の倍の面積
東北地方よりも遥かに広い
それでたった500万人
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:51:05.80ID:vc1YFy7x
尿潟?雑魚だろwww
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:30:04.19ID:1xo3TJkY
>>160
北アメリカは中国大陸の約三倍の面積なのに、人口は中華人民共和国の約3分の一

北アメリカの面積
24,710,000 km²
人口:528,720,588 人

中華人民共和国の面積
9,597,000 km²
人口:1,350,695,000 人
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:11:34.15ID:0TbRra6E
全然次元の違う話に持っていこうとする馬鹿道民w
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:40:54.50ID:vc1YFy7x
尿潟?雑魚だろwww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:57:16.88ID:ARIRg63U
>>159
昨年行ったけど広島の本通は古臭くて寂れてた
パルコ前付近は少し人が歩いていたけどラブラ付近の半分もいなかったぞ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:49:47.99ID:3ZbtHkxh
広島の本通って、鹿児島の天文館に雰囲気が似てるよな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:38:47.17ID:P4RGRJJT
尿潟?雑魚だろwww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 07:33:17.40ID:wW9aXMs7
Googleの認識

岡山>>>>>>>>>ド田舎広島


俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww

岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
https://imgur.com/qJD59pQ

岡山市(表町〜岡山駅周辺 田町周辺)
広島市(紙屋町〜八丁堀周辺 流川周辺)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 06:11:03.98ID:pVaD8tXz
これが都会順、地価の評価額

2019公示地価都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)
1 東京23区 57,200 (単位:千円/m2)
2 大阪市   19,800
3 横浜市   13,800
4 名古屋市 12,300
5 福岡市   9,800
6 京都市   7,200
7 神戸市   6,120
8 札幌市   4,450
9 仙台市   3,620←新潟から片思いライバル視
10 広島市  3,280
11さいたま市 3,080
12 熊本市  2,130←新潟から仲間面されて迷惑
13 千葉市  1,650
14 静岡市  1,500←新潟から仲間面されて迷惑
15 岡山市  1,400←新潟から仲間面されて迷惑
16 那覇市  1,400 
17 鹿児島市 1,120
18 金沢市  1,030←新潟からストーカーされて迷惑
19 長崎市   935
20 松山市   803
21 奈良市   690
22 大分市   615←新潟の雲の上
23 岐阜市   612
24 新潟市   545←現実、富山の追上に怯える百姓
25 富山市   512←
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 06:11:28.50ID:pVaD8tXz
新潟市地価二束三文で情けないです!

くやしいです!!

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
 (V ヽ  ノ V)
  ヒ   ||   ソ
  |ノ_V_ヽ|
  |((ノ⌒ヽ))|
  >――――<
  / ヽ__ノ ヽ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 08:07:28.74ID:l65BZ4Rd
尿潟?雑魚だろwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:14:57.87ID:b5m7Vl6K
↑未開の地陸の孤島金沢の恥さらすな解離性障害老人


          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_生涯童貞) 粟崎の童貞マン・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ
     /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ
    i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
.     l  i     /     l          | \__)  ヽ


粟崎でオナってろ爺さん
        ___
         /童★貞\
       /  ─   ─\
    /  ( ○)三(○)\ 見ないで
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽー
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:21:08.22ID:q51oRgXd
金沢?住みたいか(爆笑)

働き盛り盛りの自殺とか大丈夫か陸の孤島未開の地金沢百姓よ(爆笑)
働き盛りの自殺に辺境の地金沢か
40歳未満の自殺死亡率がもっとも高かったのは石川県
人口を考慮に入れた自殺死亡率で見てみると、40歳未満の全国平均は10.95。都道府県別でもっとも高いのは石川県(15.28)。ついで香川県(14.99)。
そして、宮城県(14.65)、福島県(14.61)と、東日本大震災の被災地が上位になっている。続いて栃木県(13.35)、北海道(13.29)、群馬県(13.29)、長崎県(13.08)などがある。もっとも低いのは死亡者数でも最少だった鳥取県(6.77)。
なぜ石川県で高いのか
「石川県自殺対策計画」によると、10代は「学校問題」。
20代と30代は「健康問題」、40代は「経済・生活問題」が自殺理由の第1位になっている。そして、年代別の自殺死亡率は10代、20代が増加傾向にあるとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00012376-bunshun-soci&;p=2
金沢というとどうしても農村地帯と豪雪地帯に耐え忍ぶ貧しい裏日本最底辺のイメージが強烈だからな
まして陸の孤島未開の地が代名詞

男性ストレスランキング
47位 石川県
https://diamond.jp/articles/amp/207972?page=3&;skin=amp
借金地獄 石川県金沢か働き盛りの自殺とか奥さん 生き地獄やなw
共働きランキング
1位福井
4位石川
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32990490T10C18A7LX0000/
バカ?解消のねえ男が妻を奴隷 自慢できねえな百姓
そりゃ辺境金沢に住んでればストレスもたまるわな娯楽はパチンコだけ
住民1人あたりの借金ランキング
1 島根県島根県の番付 1,364千円 100%
2 秋田県秋田県の番付 1,188千円 87%
3 山梨県山梨県の番付 1,142千円 84%
4 徳島県徳島県の番付 1,140千円 84%
5 富山県富山県の番付 1,133千円 83%
6 鳥取県鳥取県の番付 1,123千円 82%
7 岩手県岩手県の番付 1,107千円 81%
8 高知県高知県の番付 1,096千円 80%
9 石川県石川県の番付 1,079千円 79%←
10 福井県福井県の番付 1,070千円 78%
http://area-info.jpn.org/DebtPerPop.html
都道府県年間雷日数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/13685
1 石川 42.4日
都道府県年間雨日数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/13640
1 石川 80.6日
2 富山 79.1日
3 福井 77.0日
移住相談件数も富山に完敗の陸の孤島金沢
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/5/3/53f9191a.png

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32990490T10C18A7LX0000/
共働き世帯の割合全国ランキング 
4位 石川県
者金ランキング
4位 石川県
40歳未満自殺ランキング
1位 石川県
男性ストレスランキング
1位 石川県

凄いな未開の地頑張れよw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:49:33.11ID:4flsKIC6
仙台人すら歓喜するのに
仙台の10分の1金沢japonが来たらしょんべん垂れ流して
泡吹いて失神するやろな(爆笑)

http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 10:03:05.30ID:aILIXTdw
Googleの認識

岡山>>>>>>>>>ド田舎広島


俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww

岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
https://imgur.com/qJD59pQ

岡山市(表町〜岡山駅周辺 田町周辺)
広島市(紙屋町〜八丁堀周辺 流川周辺)
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 06:40:56.66ID:vdOoaBWd
尿潟?雑魚だろwww
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 07:53:14.51ID:TNhaX49e
広島人が苦し紛れの言い訳するたびに全部付き合って再計算してやってるのに全然お話にならない件w

岡山・倉敷 +1016
広島・呉 −5996  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

広島ン>おいおい東広島を入れろゴラ!岡山の都合よく組み合わせてんなよゴラゴラ!

↓結果↓

岡山・倉敷・総社 +2333
広島・呉・東広島 −2658  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

広島ン>・・・なんで近くの安芸郡が入ってないんだ・・・ゴラ・・・岡山の都合よく組み合わせてんなよ・・・ゴラ・・・

↓結果↓

岡山・倉敷・総社 +2333
広島・呉・安芸郡 −5882  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

広島ン>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぁぁぁ


これじゃ勝負にならねーな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://uub.jp/rnk/cktv_k.html

さっさと早くこれに答えてくれwww

しかし広島市の人口減がとんでもないことになってんな 
まあもともと隣の呉市から生活保護認定が受けやすい広島市に住民票を移動する輩でなんとか統計上の人口を維持していただけだからこうなるのは時間の問題だったんだけど
岡山市と倉敷市合わせても前年比で年間500人も減少していないというのに、広島市と呉市で4000人以上減少って

ただでさえクソ田舎のくせに岡山の10倍以上衰退してるとか終わってるwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 05:53:11.47ID:2UOL6saI
タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日〜12月13日)。

はたして、その結果は――。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77c1c_1460_bd1d40fc8be21dcf451b7f4f15df83b1.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71ea3_1460_80c46fd22847fe152c9b9f541942a5d2.jpg

福井?哀れだな 何で住んでるの?

https://uub.jp/rnk/p_j.html
43 福井県 767,742
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:18:12.04ID:QHy5EFFx
尿潟?雑魚だろwww
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:55:09.54ID:2UOL6saI
( ´∀`)<65歳引きこもり毎日ネットで僻地金沢自慢

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、 尿 尿 尿ーー
            ,ィ´    金  "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,    沢  "',`,
       ,/     `、゙ミ     命   ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  金沢凄いげんてえええええええ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:19.58ID:Siyyz4d+
金沢は岡山より都会?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:25:29.15ID:R8Zze0iT
>>181
金沢>>広島>仙台>新潟>>>>>岡山>>熊本>>>>>>>>>那覇
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:53.06ID:Siyyz4d+
金沢の方がもっとショボいよ
同じ基準で比較してみたらすぐわかる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 06:32:00.18ID:qkpMwxHl
尿潟?雑魚だろwww
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:08:07.85ID:iKQ2z3oo
>>185
今日も深夜は新潟市民役、陽が登れば金沢市民役をこなして対立煽りですか(笑)。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:33:14.13ID:qkpMwxHl
尿潟?雑魚だろwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 08:05:41.42ID:7suRVVOD
尿潟?雑魚だろwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:41:36.39ID:8/W/rdfi
尿潟?雑魚だろwww
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:13:36.73ID:jMsG5J5M
ID:8/W/rdfi
毎日必死 金沢japon懲りないねえ

http://hissi.org/read.php/geo/20200129/OC9XL3JkZmk.html

書き込みレス一覧

イメージだけで過大・過小評価されてる街は? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:35:38.99 ID:8/W/rdfi
>>77
www
【島根】山陰総合スレ10【鳥取】
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:36:01.97 ID:8/W/rdfi
>>118
www
新潟市と相模原市ではどっちが底辺政令市?
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:36:22.01 ID:8/W/rdfi
雑魚は圧倒的に尿潟だろwww
日本一の城は新潟城で決定しました
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:37:58.87 ID:8/W/rdfi
尿城www
陰湿な性格が多い都道府県は? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:38:23.61 ID:8/W/rdfi
尿潟だろwww
都会人と田舎者で決定的に違うこと [転載禁止]&#169;2ch.net
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:39:07.63 ID:8/W/rdfi
>>409
www
基地外の多い都道府県と言えば
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:39:36.00 ID:8/W/rdfi
尿潟だろwww
★鹿児島に負けてるザコ政令市一覧表★
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:40:12.86 ID:8/W/rdfi
尿潟だろwww
DQN率の高い都道府県はどこですか?
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:40:33.72 ID:8/W/rdfi
尿潟だろwww
基地外の多い都道府県と言えば
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:41:06.49 ID:8/W/rdfi
尿潟だろwww
【札福の下】仙台 新潟 岡山 熊本3【広北Qの上】
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:41:36.39 ID:8/W/rdfi
尿潟?雑魚だろwww
日本一の田舎と言えば
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:42:10.08 ID:8/W/rdfi
尿潟だろwww
新潟と静岡はどちらが田舎?
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:42:36.67 ID:8/W/rdfi
尿潟だろwww
新潟と熊本、どっちが都会?
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:43:21.99 ID:8/W/rdfi
尿潟なんて雑魚だろがwww
♯新潟人と朝鮮人の酷似点
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:43:39.25 ID:8/W/rdfi
尿潟人=チョン
新潟とウラジオストク、どっちが都会? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/29(水) 06:44:14.25 ID:8/W/rdfi
糞田舎尿潟www
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:50.38ID:8/W/rdfi
尿潟?雑魚だろwww
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:37:18.99ID:0pbORTvG
それでは繁華街歓楽街の比較をどうぞ。同じ縮尺だよ。


広島ショボwwwww


Googleの設定する(商業集中地区)の認識

岡山>>>>>>>>>ド田舎広島


俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww

仙台市と岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
https://imgur.com/bH1sUZ8

仙台市(一番町〜仙台駅周辺 国分町周辺)
岡山市(表町〜岡山駅周辺 田町周辺)
広島市(紙屋町〜八丁堀周辺 流川周辺)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:54:06.02ID:0pbORTvG
天満屋は本業の小売が少々不調でも他事業も幅広くやってるし不動産を腐るほど持ってる

広島を代表する八丁堀交差点の1角が天満屋所有ビル
もう1角はこれもまた岡山資本の中国銀行所有ビル
さらに1角は岡山企業が大株主の福屋

広島を代表する八丁堀交差点4角のうち3角が岡山資本に占められてるというwwwww
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 03:34:12.81ID:mpIc/fbi
陸の孤島感が満載だな・・。

もう北陸は新幹線無しでは生きられない??

嫁さん、今週東京日帰り研修らしいがどうするの??

東京日帰りは無理??

やはり田舎でしたわ、金沢・・

田舎なの忘れてた・・
http://www.kitakousai.com/article/470857696.html


北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。

僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

普段、生活している中で、金沢!と言ったら頭の中に何が浮かぶだろうか。

北陸の人は保守的

地域柄というか山に囲まれているからなのでしょうか、金沢市から新潟まで行くのには4時間ほど、長野県に行くのにも同じくらい、大阪に出るのも同じくらい。

石川、富山、福井の大きさは概ね静岡県ほどなのですが、3方を山に囲まれており、どこかに突破して向かおうとすると必ず山が立ちふさがります。

静岡はちょっと東に行けば神奈川、東京がありますが、北陸3県の人は

「都会に行くのであれば金沢の方がいいか、近いし」という感覚を持っているため、外に出ません。

外に出ないと保守的になります。静岡県民も保守的だなと思った僕ですが、北陸の人間はそれ以上に保守的です。
https://usshi-na-life.com/2017/06/11/rikunokotoukanazawa/
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 06:41:38.63ID:64xs0iLu
尿潟?雑魚だろwww
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:13:07.37ID:AM967M6Q
速報!!!

wwwww日本一の衰退県は 広 島 wwwww 住民基本台帳人口移動 wwwwwwwwww

総務省 住民基本台帳人口移動報告

2019年(令和元年)結果  令和2年1月31日

都道府県別転入超過数(2019年) ワースト5
http://www.stat.go.jp/data/idou/2019np/kihon/pdf/all.pdf

広島県 -8018人 wwwwwww日本一の大衰退村wwwwwwww

茨城県 -7495人

長崎県 -7309人

新潟県 -7225人

福島県 -6785人


マツダも虫の息、日本製鉄もこれ↓終わりの始まりだなwww広島wwww

日本製鉄、広島・呉
同社の歴史で例のない全面閉鎖も検討
2020年1月31日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55070570Q0A130C2TJ2000/

日本製鉄が生産能力の大幅な削減に踏み込む。呉製鉄所(広島県呉市)については2基ある高炉の休止に加え、同社の歴史で例のない製鉄所の全面閉鎖も検討する。




wwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊滅県ざまあぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 00:25:29.47ID:XLLCkYbf
尿潟?雑魚だろwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 03:13:42.32ID:937pSOux
>>200

https://news.livedoor.com/article/detail/12252422/

「中部地方」、「関東甲信越」にも入り新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、

特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

北陸は大っ嫌いなんだからwwwww絡むなドイナカ金沢土民
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 16:39:30.81ID:tO3OtXQD
>>201
一番金沢に絡んでるのが自称新潟市民の富山人なんだよな(笑)。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:51:01.74ID:A6o+2hk8
尿潟?雑魚だろwww
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:54:56.26ID:dM6wYitu
広島は田舎の衰退村に格下げなw

jオイルミルズ、はごろも、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw


四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w

ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね

この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって

長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww

↓岡山の現実

広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w

中四国の営業拠点、岡山市に続々開設

2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。

日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3936782025122018LC0000?s=0



↓広島の現実www

広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市


福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
https://red.ap.teacup.com/hiroshimusica/768.html

 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。

 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。


 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 03:16:20.18ID:EP5QLAFD
>>202

金沢Japon新潟スレで成りすまし発狂してんな

なあ富山にすら抜かれてんだからイキがるなキチガイ


https://news.livedoor.com/article/detail/12252422/

「中部地方」、「関東甲信越」にも入り新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、

特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

北陸は大っ嫌いなんだからwww絡むなキム沢JP田舎者
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:34:26.37ID:QahtC+BB
関東近郊の人気温泉地ランキングベスト30!もう一度行きたい温泉地はどこ?
https://www.jalan.net/news/article/414653/

1位 群馬 草津温泉
2位 神奈川 箱根温泉
3位 静岡 熱海温泉
4位 栃木 鬼怒川温泉
5位 群馬 伊香保温泉
6位 群馬 万座温泉
7位 群馬 四万温泉
8位 栃木 那須温泉
9位 神奈川 湯河原温泉
10位 群馬 みなかみ18湯
10位 長野 白骨温泉
12位 静岡 修善寺温泉
13位 静岡 伊東温泉・宇佐美温泉
14位 栃木 日光湯元温泉
15位 栃木 湯西川温泉

16位 静岡 土肥温泉
17位 静岡 下田温泉
18位 栃木 塩原温泉
19位 静岡 稲取温泉
20位 長野 野沢温泉
21位 栃木 日光温泉
21位 新潟 月岡温泉
23位 静岡 堂ヶ島温泉
24位 長野 湯田中渋温泉郷
24位 静岡 伊豆長岡温泉
26位 新潟 越後湯沢温泉
27位 新潟 瀬波温泉
27位 山梨 石和温泉
29位 静岡 熱川温泉
30位 山梨 富士河口湖温泉郷
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 06:41:06.91ID:qV4q7siB
尿潟?雑魚だろwww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 03:38:19.90ID:j6VCVytb

金沢百姓

>あひゃあひゃあひゃあひゃひょーんひょーんひょーん
>あひゃあひゃあひゃあひゃ(゜∀。怖くないやんwwww

コロナショックで大発狂のキムチ百姓wwwwww

http://hissi.org/read.php/geo/20200211/dG1ZNzlPQ0E.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200211/cnRuTG8rY2w.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200211/a2xoNXRvQmI.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200211/R3BDdmNHNEw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200211/R3BDdmNHNEw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200211/bXluR0Y5VnE.html

今日は大人しく福井自慢かい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 06:42:24.34ID:Y8gdvLFc
尿潟?雑魚だろwww
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:48:54.35ID:dh3G1Fug
、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ 金沢ジャポン65歳 ‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,, 自宅警備員
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_ 俺は負け豚
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i 遠鳴を聞きたまえ
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .----- ´
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:40:10.67ID:vw/yX2QJ
尿潟?雑魚だろwww
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 16:57:24.84ID:I5S8uXi7
?広島人が5年後完成予定wの広島新駅ビルをやたら自慢するから両駅周辺を比較してみたら

あまりの違いに愕然となったわwww 広島ショボwww

岡山の駅ビルと駅ビル機能(JR運営)施設

■駅舎と一体化、もしくは地下街でダイレクトに接続

岡山一番街 中四国で唯一のまともな地下街
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214191752_78686b5151.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214190803_6754724b69.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214172707_35424a716c.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220085940_5949385a773274304e77.png


グランヴィア岡山
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214161753_624e56307a.png

ヴィアイン岡山
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220121344_5746324238754d566a4c.png

さんすて岡山 リニューアルで国内最大級の駅ナカ商業施設に 
http://sun-ste.com

岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区 JR西日本運営ホテル、中四国九州初の野村不動産ブランド「プラウド」シリーズ超高層マンション他計画
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214162108_755a65696a.png

■JR運営以外の岡山駅と地下街でダイレクトに接続する施設

ビックカメラ岡山店 ビックカメラ全店舗の中で有楽町店に次ぐ豊富な品揃えを誇る旗艦店 売り場面積は10年遅れで開店した広島店の1.5倍以上
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214175425_36454e3344.png

ICOT NICOT 中四国唯一の丸井運営商業ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220120750_5165793957346b64316e.png

高島屋岡山店
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220084747_46323173627743573650.png

第一セントラルビル 中四国九州唯一のGRAVITY RESEARCHなどが入居
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220075530_70496567705a65726d36.png
https://www.gravity-research.jp/shop/

第二セントラルビル 中四国唯一のアニメイトカフェ、ドン・キホーテなどが入居
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220075229_6944483036487a453850.png

ターミナルスクエアビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200214163114_5342623768.png

イオンモール岡山 国内最大級の都市型商業ビル 延床面積250,000平米を誇る 東の幕張新都心店と並ぶイオンモール旗艦店 高島屋フードメゾン等
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220085326_7453455165464b6d526f.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220084957_67477461704151346f7a.png

フコク生命岡山駅前ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220090538_5770354753665a775142.png



■(その他)JR運営以外の岡山駅とペデストリアンデッキ接続する施設

ANA クラウンホテル岡山
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200217213310_31664e7272.png

フォーラムシティビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200217213526_4263706a45.png

岡山県医師会館 三木記念ホール
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200217213637_496a766658.png


他にも地下街+デッキで接続するビブレ跡ストライプ社ホテル・商業・オフィス複合ビル、両備ビブレ跡再開発ビル・・キリがない


■広島駅
地下街無しwwwww というか広島にまともな地下街は無いwww

ショボい地下道で広島駅と接続するのは、売れ残りまくり駅前パチンコマンション、閑古鳥が鳴く三セク田舎デパート、だけwwwww
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 07:49:09.83ID:0+ZCybRJ
尿潟?雑魚だろwww
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:13:27.43ID:O7ZxJwrI
>>215
岡山が15年以上ぶりにオフィスビル2.4万平米が1棟建つ間に広島には2019年の時点で14.4万平米12棟(1000坪以上の物件限定)のオフィスビルが既に建ったんだが
今建設中のも入れると更に差が広がるだけだぞ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:05:31.40ID:gEniNoE+
>>217
調査対象エリア = オフィス集積エリア な
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

またこいつは岡山の事情も知らずに語りやがるなあw 真面目に構うのやめるぞハゲ
岡山の特性として事業所を設置する場合に市街地近郊に構える場合が多い、オフィスビルに入居するのではなく四国までカバーするのに必要な営業車を数十台単位で保有する事業所を新たに建てるケースな
他都市では中心部にオフィスを構える企業も岡山では市街地〜岡山バイパス周辺に開設している
市内下中野と今地区のみの検索でこれだけ出てきたわ、ポッカ、YKKAP、沖電気、三協立山、積水ハウス、大和グループ、ゼンリン、大成建設、パナソニック、立川ブラインド、味の素、穴吹工務店、キッコーマン



お前が都市別のオフィス面積でよく岡山を煽ってるけどあれは中心部の貸室面積調査だから
岡山に当てはめると漏れが大きすぎるんだよ


いくらバカでもそろそろ理解しようなw それとも絶対に理解したくない??w
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:05:46.97ID:gEniNoE+
うーん
広島のは事業費と内容を見ただけでショボいのが丸分かりなんだけどwwwww


【事業費320億円以上】
◎ 岡山・・約700億円 両備再開発 2期3期開発決定 商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル134m他 総延べ床は20万平米オーバー
◎ 岡山・・約400億円 ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル(hotel koe)ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
◎ 岡山・・約350億円 岡山市役所本庁舎・アリーナ 2018年度計画決定 100m程度
◎ 岡山・・約330億円 岡山芸術創造劇場、高層複合ビル建設
◎ 岡山・・約320億円 駅前町再開発 タワーマンション棟 32階建 ハイグレードシティホテル棟 18階建
-----------------------------------------------------
× 広島・・な し wwwwwwwwww

【事業費100億円以上】
◎ 岡山・・両備再開発 2期3期開発決定 商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル134m他 総延べ床は20万平米オーバー
◎ 岡山・・ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル(hotel ko&#233; )ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
◎ 岡山・・岡山市役所本庁舎・アリーナ 2018年度計画決定 100m程度
◎ 岡山・・岡山芸術創造劇場、高層複合ビル建設
◎ 岡山・・岡ビル百貨店再開発 ホテル棟12階建 45m程度  商業住居複合高層ビル19階建 三菱地所 70m程度 
◎ 岡山・・中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建商業業務住居複合ビル 73m
◎ 岡山・・表町三丁目15番地区再開発 24階建 商業住居複合ビル 85m程度
◎ 岡山・・後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
◎ 岡山・・岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
◎ 岡山・・岡山市北区天神町10番地区再開発 大手デベロッパー限定物件
◎ 岡山・・蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4) 18階建商業住居複合ビル 70m程度
◎ 岡山・・駅前町再開発 タワーマンション棟 32階建 ハイグレードシティホテル棟 18階建
――――――――――――――――――――――――――
× 広島・・広島ナレッジシェアパークのみ wwww
× 広島・・駅ビル?
× 広島・・広島駅南口郵便局ビル


現状ですら広島の5倍の規模と数の開発が進む岡山

それに加えて

西口超大型天満屋所有地開発、
西口大型オフィス商業ビル計画、
ビブレ跡3社合同開発、
川崎病院跡開発、
ヨーカドー跡2期、
ヨーカドー跡3期、

このあたりの詳細が出てきたら広島人は完全に沈黙w
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:06:00.08ID:gEniNoE+
そして

自らオフィスネタを仕掛けて来といてこのザマ、だっさ



大型オフィス賃料は岡山未満www

そもそもお前ら主要都市に入れてもらえてないからwwww

全国主要都市オフィス賃料 基準日:2020年01月31日
https://www.sanko-e.co.jp/data/city

6大都市圏(首都圏 関西圏 名古屋圏 札幌圏 仙台圏 福岡圏)

1 東京23区 28,274円
2 さいた 18,440円
3 大阪市 16,854円
4 横浜市 15,932円
5 川崎市 15,921円
6 福岡市 15,845円
7 名古屋 15,514円
8 札幌市 14,149円
9 神戸市 14,012円
10 仙台市 13,639円
11 千葉市 11,118円

その他主要都市以外の地域の賃料

岡山市 14,250円
広島市 13,379円 wwww
松山市 13,250円


※賃料は調査対象ビルの共益費を含む募集賃料の平均値。
※このページ内のデータは大規模ビル(200坪以上)。
※賃料は坪単価。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:06:40.00ID:gEniNoE+
さらに勢いを増して年々岡山に拠点性を吸い上げられるヘタレの広島www

現在岡山で建設中の延床24000平米の大型オフィスビルが竣工したら、広島に構える支店が一気に岡山に移転するか格下げになるぞw

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200216094746_514c37534d.jpg





そしたら広島のオフィス不足も一気に解消だ、良かったなw

岡山に感謝しろよハゲ



>ところで延床24000平米の杜の街オフィス棟は引き合いが凄いことになってるようだぞw
数十社単位で中四国拠点や新規オフィスを開設を計画している企業からの問い合わせと調整がひっきりなし、上で書いたJオイルミルズもここに移転予定とか

またまた広島から大量に奪ってしまうなwwww


近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設してる

jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000038494.html

はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w

ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね

この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって

長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww

↓岡山の現実

広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w

中四国の営業拠点、岡山市に続々開設

2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。

日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3936782025122018LC0000?s=0



↓広島の現実www

広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市


福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
https://red.ap.teacup.com/hiroshimusica/768.html

 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。

 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。


 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:06:55.50ID:gEniNoE+
広島wwwwwwwwwwwwwwwwww


瀬戸大橋の歴史を調べてたら1996年時点での岡山市と広島市の事業所数を記述しているサイトがあったわ
http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/4/41554/20160528035856617673/oer_030_3_217_246.pdf

最新の経済センサスで比較してみたら

いやー広島ビックリするくらい衰退してるわwwwwww 

この頃がまさに広島のピークだったんだろう、エロチャットの脳内はこの頃で時間が止まってるのかもな


市内事業所数 1996年 → 2016年

岡山市 
34,035  → 34,033

広島市 
66,606  → 53,327 wwwwwwwwwwww どんだけ衰退してんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:07:08.52ID:gEniNoE+
地場企業も岡山に取られまくりwww

wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社   wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社


wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww


2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18dokami.pdf
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:07:21.93ID:gEniNoE+
そして広島から脱出できなかった地場企業は潰れまくりwwww

衰退クソ田舎だから地場企業の倒産も悲惨www

全国企業倒産集計 2019 年上半期報
http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/19kami.pdf

倒産件数
岡山 30社
広島 91社 wwww

負債額(百万円)
岡山 2,994
広島 12,664 wwww


やっぱり悲惨なことになってたww 広島www

倒産件数3倍以上www 負債総額4倍以上wwww 終わってるわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:07:35.83ID:gEniNoE+
全国屈指の衰退クソ田舎だから開業率も相変わらず低っw

広島は閉鎖的な田舎の上に地場経済が貧弱で情報が乏しい証拠だよね

開業率が高い地域の特徴は
ポテンシャルの高い若者が多数集まり、地場経済に将来性があり、起業にあたっての情報が豊富にあり、地域が閉鎖的でなく新たな取り組みに理解があり、市場に活力があって若い企業の参入余地がある、という明確な共通点がある

下位グループの各県には残念ながらこれらの特徴は全くと言っていいほど備わっていない、

衰退している閉鎖的な田舎県ほど開業率は低い


沖縄 9.3%
埼玉 7.4%
千葉 7.2%
神奈川 7.1%
福岡 6.9%
大阪 6.4%
兵庫 6.4%
愛知 6.2%
東京 5.9%
京都 5.7%
岡山 5.4% 




広島 4.4% wwwww
鳥取 4.1%

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200130133809_3753554656.png
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:07:51.63ID:gEniNoE+
超絶衰退クソ田舎広島ww

本格的にオワタァァァwww


広島www 2019年転出超過数・超過の増加幅ともに圧倒的日本一wwww
広島県は1961人増の8018人と転出超過人数、超過の増加幅ともに全都道府県で最も大きかった
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55117400R30C20A1LC0000/

広島www 四年制大学が潰れる
【広島】安芸区の広島国際学院大学が学生募集を停止、少子化で学生数減
https://www.fukeiki.com/2019/06/hiroshima-kokusai-gakuin-close.html

広島www 日本製鉄完全閉鎖wwww
日本製鉄、呉製鉄所を閉鎖へ 極めて異例の全面閉鎖
https://www.asahi.com/articles/ASN2751NCN27ULFA00J.html

広島工場閉鎖のおしらせ
http://www.vectorshinwa.co.jp/news/
2018年10月31日をもちまして、広島工場を閉鎖致しました。
これまでに賜りましたご愛顧に対しまして謹んで御礼申し上げます。


産業も相変わらずガタガタw
2012年 ヤクルト 広島福山工場閉鎖 広島県から製造撤退
2014年 三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
2017年 シャープ 東広島工場縮小 
2017年 シャープ 三原工場 閉鎖
2017年 明治 広島工場閉鎖  
2017年 京セラ 広島工場閉鎖 
2018年 江崎グリコ 広島工場閉鎖
2018年 マツダ株価5年前の水準まで暴落
2018年 地元企業倒産負債額が3期連続中四国九州ワースト
2018年 地元企業本社転出数が地方ワースト 転出先上位は1位東京 2位岡山w 相変わらず岡山の植民地w
2022年 日本製鉄 広島呉製鉄所(広島県呉市)完全閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よっしゃーー!!!ー

衰退ド田舎の広島ザマーァァァァ!!!!!!wwwwww


キリンの工場も明治の工場も岡山に取られてしまうし広島には何も残ってないなあ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:08:13.32ID:gEniNoE+
日本製鉄過去に例のない全面閉鎖wwww  決  定  wwwwwwww広島wwwwwおいwwwおいwwwおいwwwおいwww

常勤3300人、協力企業下請け会社の社員家族まで含めると約30000人に影響、広島県経済に深刻な打撃。



速報!!!

wwwww日本一の衰退県は 広 島 wwwww 住民基本台帳人口移動 wwwwwwwwww

総務省 住民基本台帳人口移動報告

2019年(令和元年)結果  令和2年1月31日

都道府県別転入超過数(2019年) ワースト5
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200131165443_7364616644.jpg







広島県 -8018人 wwwwwww日本一の大衰退村wwwwwwww

茨城県 -7495人

長崎県 -7309人

新潟県 -7225人

福島県 -6785人


マツダも虫の息、日本製鉄もこれ↓
終わりの始まりだなwww広島wwww

日本製鉄、呉製鉄所を閉鎖へ 極めて異例の全面閉鎖
https://www.asahi.com/articles/ASN2751NCN27ULFA00J.html



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊滅県ざまあぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:39:22.64ID:0+ZCybRJ
尿潟?雑魚だろwww
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:41:22.42ID:njpkBOJD
>>218
岡山だけがその調査エリア外に展開してないと思ってる辺りが超御都合主義
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:00:52.80ID:gEniNoE+
そういう願望ばかり垂れ流さずに自分で調べればいいだろアホ広島人w

ポッカ、YKKAP、沖電気、三協立山、積水ハウス、大和グループ、ゼンリン、大成建設、パナソニック、立川ブラインド、味の素、穴吹工務店、キッコーマン

他都市の場合これらの企業の支店営業所は中心部の賃貸にオフィスを構えてる企ケースが多数あるんだがw


調査対象エリア = オフィス集積エリア な
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

またこいつは岡山の事情も知らずに語りやがるなあw 真面目に構うのやめるぞハゲ
岡山の特性として事業所を設置する場合に市街地近郊に構える場合が多い、オフィスビルに入居するのではなく四国までカバーするのに必要な営業車を数十台単位で保有する事業所を新たに建てるケースな
他都市では中心部にオフィスを構える企業も岡山では市街地〜岡山バイパス周辺に開設している
市内下中野と今地区のみの検索でこれだけ出てきたわ、ポッカ、YKKAP、沖電気、三協立山、積水ハウス、大和グループ、ゼンリン、大成建設、パナソニック、立川ブラインド、味の素、穴吹工務店、キッコーマン



お前が都市別のオフィス面積でよく岡山を煽ってるけどあれは中心部の貸室面積調査だから
岡山に当てはめると漏れが大きすぎるんだよ


いくらバカでもそろそろ理解しようなw それとも絶対に理解したくない??w
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:14.12ID:gEniNoE+
うーん
広島のは事業費と内容を見ただけでショボいのが丸分かりなんだけどwwwww


【事業費320億円以上】
◎ 岡山・・約700億円 両備再開発 2期3期開発決定 商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル134m他 総延べ床は20万平米オーバー
◎ 岡山・・約400億円 ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル(hotel koe)ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
◎ 岡山・・約350億円 岡山市役所本庁舎・アリーナ 2018年度計画決定 100m程度
◎ 岡山・・約330億円 岡山芸術創造劇場、高層複合ビル建設
◎ 岡山・・約320億円 駅前町再開発 タワーマンション棟 32階建 ハイグレードシティホテル棟 18階建
-----------------------------------------------------
× 広島・・な し wwwwwwwwww

【事業費100億円以上】
◎ 岡山・・両備再開発 2期3期開発決定 商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル134m他 総延べ床は20万平米オーバー
◎ 岡山・・ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル(hotel ko&#233; )ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
◎ 岡山・・岡山市役所本庁舎・アリーナ 2018年度計画決定 100m程度
◎ 岡山・・岡山芸術創造劇場、高層複合ビル建設
◎ 岡山・・岡ビル百貨店再開発 ホテル棟12階建 45m程度  商業住居複合高層ビル19階建 三菱地所 70m程度 
◎ 岡山・・中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建商業業務住居複合ビル 73m
◎ 岡山・・表町三丁目15番地区再開発 24階建 商業住居複合ビル 85m程度
◎ 岡山・・後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
◎ 岡山・・岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
◎ 岡山・・岡山市北区天神町10番地区再開発 大手デベロッパー限定物件
◎ 岡山・・蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4) 18階建商業住居複合ビル 70m程度
◎ 岡山・・駅前町再開発 タワーマンション棟 32階建 ハイグレードシティホテル棟 18階建
――――――――――――――――――――――――――
× 広島・・広島ナレッジシェアパークのみ wwww
× 広島・・駅ビル?
× 広島・・広島駅南口郵便局ビル


現状ですら広島の5倍の規模と数の開発が進む岡山

それに加えて

西口超大型天満屋所有地開発、
西口大型オフィス商業ビル計画、
ビブレ跡3社合同開発、
川崎病院跡開発、
ヨーカドー跡2期、
ヨーカドー跡3期、

このあたりの詳細が出てきたら広島人は完全に沈黙w
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:24.73ID:gEniNoE+
そして

自らオフィスネタを仕掛けて来といてこのザマ、だっさ



大型オフィス賃料は岡山未満www

そもそもお前ら主要都市に入れてもらえてないからwwww

全国主要都市オフィス賃料 基準日:2020年01月31日
https://www.sanko-e.co.jp/data/city

6大都市圏(首都圏 関西圏 名古屋圏 札幌圏 仙台圏 福岡圏)

1 東京23区 28,274円
2 さいた 18,440円
3 大阪市 16,854円
4 横浜市 15,932円
5 川崎市 15,921円
6 福岡市 15,845円
7 名古屋 15,514円
8 札幌市 14,149円
9 神戸市 14,012円
10 仙台市 13,639円
11 千葉市 11,118円

その他主要都市以外の地域の賃料

岡山市 14,250円
広島市 13,379円 wwww
松山市 13,250円


※賃料は調査対象ビルの共益費を含む募集賃料の平均値。
※このページ内のデータは大規模ビル(200坪以上)。
※賃料は坪単価。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:38.55ID:gEniNoE+
さらに勢いを増して年々岡山に拠点性を吸い上げられるヘタレの広島www

現在岡山で建設中の延床24000平米の大型オフィスビルが竣工したら、広島に構える支店が一気に岡山に移転するか格下げになるぞw

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200216094746_514c37534d.jpg





そしたら広島のオフィス不足も一気に解消だ、良かったなw

岡山に感謝しろよハゲ



>ところで延床24000平米の杜の街オフィス棟は引き合いが凄いことになってるようだぞw
数十社単位で中四国拠点や新規オフィスを開設を計画している企業からの問い合わせと調整がひっきりなし、上で書いたJオイルミルズもここに移転予定とか

またまた広島から大量に奪ってしまうなwwww


近年は年間20社ペースで大企業が広島の支店や営業所を閉鎖したり降格したりして岡山に中四国拠点を新設してる

jオイルミルズは広島の中四国支店を岡山に移すんだってよw
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000038494.html

はごろもフーズ、セコムも岡山に中四国拠点を作るんだってよw

四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www


ヘタレの広島から奪い放題のボーナスステージに沸く岡山w

ハンファも広島を無視して岡山に中四国拠点を設置したんだよね

この4月から三菱UFJやみずほフィナンシャルが広島の支店を降格して岡山を中四国管理支店にしたんだって

長谷工コーポレーションも三大都市圏以外では福岡に次ぐ2拠点目として岡山に中四国事業部を設立
ゼネコンが監督官庁の出先を置く広島を無視とはwww 広島にはどんだけ将来性が無いんだよwwww

↓岡山の現実

広島から人も企業も容赦なく吸い取る岡山の実力w

中四国の営業拠点、岡山市に続々開設

2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。

日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3936782025122018LC0000?s=0



↓広島の現実www

広島の中枢性やら拠点性やらは日々落ちていっているだけなんだが、
過去20年で国内で最も拠点性を失った都市であり、この先20年でも最も拠点性を失なうであろうとされる都市、それが広島市


福岡を訪れた広島のビジネスマンの感想。
https://red.ap.teacup.com/hiroshimusica/768.html

 圧倒的なパワーでもはや広島の手が届くレベルの都市ではなくなったことは、誰しもが認めることでしょう。
もう、広島市内に空港造ろうが、市民球場跡地にサッカースタジアム造ろうが、どうやっても福岡には追いつけません。ここは素直に認めざるを得ません。
 しかも、状況が悪いのが、広島と福岡が、非常に近いと言うこと。新幹線で1時間ちょっと。しかもガンガン本数走っている。
料金のことを考えなければ、三次や庄原から広島市に来るより、広島市から福岡市に行くほうがはるかに便利なのですよ。実際、私の出張も日帰りでした。

 で、こういう状況になるとどうなるか。広島の支店経済としての地位の低下です。
 今回、私は研修で福岡に行った訳ですが、この主催している会社の状況もまさにそうで、福岡にある支店は、九州沖縄全域と、山口・広島・島根を管轄エリアとしていました。
 あとで調べてみると、福岡のほかには、札幌や仙台にはきちんと支店がある様子。結局、広島の一人負けですね。これはもう、どうしようもない立地条件の差です。


 結局、広島は、衰退していくという現実を見つめながらも、その上で将来を考えていかなければならない、ということです
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:48.36ID:gEniNoE+
広島wwwwwwwwwwwwwwwwww


瀬戸大橋の歴史を調べてたら1996年時点での岡山市と広島市の事業所数を記述しているサイトがあったわ
http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/4/41554/20160528035856617673/oer_030_3_217_246.pdf

最新の経済センサスで比較してみたら

いやー広島ビックリするくらい衰退してるわwwwwww 

この頃がまさに広島のピークだったんだろう、エロチャットの脳内はこの頃で時間が止まってるのかもな


市内事業所数 1996年 → 2016年

岡山市 
34,035  → 34,033

広島市 
66,606  → 53,327 wwwwwwwwwwww どんだけ衰退してんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:59.24ID:gEniNoE+
地場企業も岡山に取られまくりwww

wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社   wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社


wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww


2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18dokami.pdf
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:02:09.69ID:gEniNoE+
そして広島から脱出できなかった地場企業は潰れまくりwwww

衰退クソ田舎だから地場企業の倒産も悲惨www

全国企業倒産集計 2019 年上半期報
http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/19kami.pdf

倒産件数
岡山 30社
広島 91社 wwww

負債額(百万円)
岡山 2,994
広島 12,664 wwww


やっぱり悲惨なことになってたww 広島www

倒産件数3倍以上www 負債総額4倍以上wwww 終わってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況