X



【下関北九州道路】北九州市4【東九州道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:05:27.93ID:ZLAnDgl3
カップ麺評議会入りましたw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:28:55.97ID:X3StSgu8
平成30年北九州市社会増減
転入超過数 3,556人
1位 山口県下関市 372人
2位 大分県大分市 95人
3位 長崎県長崎市 71人
4位 福岡県飯塚市 62人
5位 山口県山口市 58人
その他北九州市へ転入超過の近隣主要都市
宮崎市、岡山市、広島市、松山市、佐賀市、鹿児島市

転出超過数 5,758人
1位 福岡県福岡市 1314人
2位 福岡県福津市 206人
3位 東京都大田区 109人
4位 福岡県直方市 98人
5位 福岡県宗像市 88人
その他北九州市から転出超過の近隣主要都市
久留米市、熊本市

【出典】
総務省「住民基本台帳人口移動報告」
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:00:08.41ID:xJ43KOHq
福岡市への転出が抜けているが内訳はどうなんだろうな

県内だと地場企業中心に福岡市内近郊に拠点が多い分
転勤で家族ごと移る機会も珍しくないだろうし
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:13:52.20ID:3GoVXRLU
どこに行ったら若い女子がおるんだ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 06:45:53.16ID:R/jVsVio
>>751
北九州市が二十歳ぐらいの流入が多いのは、大学と専門学校が多いから。
しかし、就職する時北九州市に残らず、地元に帰ったり、福岡市や東京の会社に就職する。
これは、福岡市も同じ。福岡市は全国有数の学生の街だけど、就職する時は福岡市を
離れる人がほとんど。

北九州市の企業に採用されても、勤務地がずっと北九州市になる事は無い。北九州市で
チマチマやってる企業は福利厚生は最悪でブラック企業です。
北九州市の中堅クラスの企業にならば少なくとも九州全域で事業をやっています。そしたら、転勤
は絶対にあるよ。そんな企業じゃないと、良い給料はもらえないからな。
安川とかTOTOクラスだと、東京どころか海外転勤なんてある。

そんな単純な事がわからないんだな。この板にいる連中は。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 06:58:17.45ID:R/jVsVio
>>752
若年層とは限らないよ。転勤族の高齢者が福岡市にマンションを買って永住て言うのも
ある。北九州市が若い人を増やしたいなら、何不利かまわず企業誘致をする事。
北九州市に来る人はほとんどが転勤か進学で来る。北九州市が好きで来る奴はいないよ。

ずっと、北九州市に住みたいと思わない事だな。井筒屋でも山口に支店があるんだし、
地元子会社でも下関大丸のように、親会社の組み込まれてほとんどの人が退社なんて
事も起きる。全国展開企業なら遠方転勤なんてザラ。

変な郷土愛も持たない事だよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:02:47.27ID:R/jVsVio
>>746
百貨店は来ない。7割がお金持ちの外商客。ここは大丸と井筒屋が優良顧客を抱え込んでる
から無理だよ。パルコや丸井はただのテナントビル、アイムとそう変わらん。
今は、ネットの普及で80年代のように、流通業がライフスタイルの提案する事はできなく
なってる。どこがやっても同じ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:21:56.46ID:aB4F49Pc
>>749
ルミエールは中小企業だからキャシュレス5%還元とポイント付加
ダブルで美味しい店だよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:33:14.39ID:DlLH5pss
リニューアルした苅田のルミエールはそんなに安くない。トライアルの方が安い。何処にでもあるスパーになってしまった。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:54:48.29ID:aB4F49Pc
香港のマルコポーロ系ブティクホテルに改修
門司港の旧JR本社、ホテルに 日本遺産、旅行者増の起爆剤狙い
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/476421
北九州市の観光名所の門司港レトロ地区にあり、日本遺産の構成文化財となっている1937年建設のビル
「旧JR九州本社ビル」がホテルに改装されることが15日、分かった。北九州市によると2021年夏ごろ
に完成予定で、90〜100室規模の客室を設け、レストランやカフェベーカリーを併設する。事業費は
30億円の予定。門司港地区への18年の観光客は延べ約218万人に上っており、市は旅行者を上積みする
起爆剤にしたい考えだ。JR門司港駅に隣接しており、市は「玄関口である駅の隣にできるので、街の
新たな顔としてにぎわいづくりに一役買ってほしい」と期待を込める。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:15:28.52ID:aB4F49Pc
日本遺産ノスタルジック海峡、駅舎初国指定重要文化財門司港駅など北九州市を代表する観光スポット門司港レトロ
真冬でも国内外の観光客でスゲェー賑わい!
絶景!関門港レトロ展望室から門司港駅へ!フリマもあった!バーチャルツアー散策雑談ライブ配信!
https://www.youtube.com/watch?v=Eo4jI0gieJs
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:51:48.68ID:DlLH5pss
トライアルは底辺で貧乏人が行く店なんだな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:32:57.96ID:zsI7+sKe
さて福岡の様子でも…ry(ニヤw
+の阿鼻叫喚ぶりには腹抱えてワロタw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:01:48.44ID:zsI7+sKe
福岡側からすると、駅の広告で門司港が強調されてるんだなw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:06:07.66ID:zsI7+sKe
なかなかこう、外から見た北九州、みたいなw
糞スレにありがちなw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:14:44.93ID:DlLH5pss
博多は屋台と中洲のネオンしかでて来ない。外から見た福岡市は風俗タウンしかない印象です。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:15:58.93ID:zsI7+sKe
ほらねw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:36.64ID:jEUVIGSM
呆れた世間知らず(自己紹介)

537 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/12/29(日) 01:40:19.11 ID:5vgPbMyy
>>535
アメリカ人や中国人が年末年始返上でやるかよ。
ビジネスは事前の根回しってものがある。
遅れそうなら事前に概要なりなんなりが行っている。
市はそれを元にして判断を下している。
1月10日はただ発表するだけだ。

1月10日の期限最終日に回答が来ました。
これから文書を開いて内容を確かめますワクワクじゃないだろ。
呆れた世間知らずだなw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:21:44.99ID:zsI7+sKe
IDコロリw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:09.55ID:zsI7+sKe
そろそろ発狂ツイートw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:32.54ID:4rCfcYZe
結局3月まで態度保留。
こんなこったろうと思ったよ。
日和見主義の北橋がIR汚職の逆風に逆らってIRを推進するわけがない。
北橋のあの興ざめな顔を見ろよ。
去年の12月は期待値70%くらいあったがいまは10%もない。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:44.71ID:TarK33Xd
最初から最終判断は3月で今日13時から開会の委員会で検討開始と言ってるじゃないか
12月中に回答だのEメール回答を手渡しだの何もかも勝手に勘違いして勝手に絶望
キモオタクそのものだな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:17:55.56ID:uryiVG0Y
相手の事もあるからさっさと決断した方がいいな
他に参戦するところが増えると流れが変わる可能性があるだけに
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:20.66ID:17+f3zV8
そんなことより、天神は大丈夫かね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:37:44.67ID:CVO+uVN2
令和2年1月15日北九州市長定例記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=mnmIhfC4NCA
・提出は3社とも1月10日、1社は英文提出のため翻訳再提出待ち
・提出内容は事業者の意向も考慮し1月中に公表
・ミクスタ解体(香港案)はスポーツくじ補助との関係もあり難しいと示唆
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:53:26.07ID:17+f3zV8
おまえヒマだなw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:55:19.31ID:17+f3zV8
福岡にとっちゃ気になってしょうがないw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:56:40.49ID:17+f3zV8
北スタもそうだけど、AIMも西展も税金で作ったハコモノだから、壊すには市民の賛意が必要w
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:58:36.03ID:17+f3zV8
常識的に考えて東小倉駅跡地w
しかし東田の脅威になるので市長はこれも却下w

東小倉駅跡地がストップすることで、すべてが止まるw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:59:27.77ID:17+f3zV8
んじゃ福岡の様子をオチするかw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:27:02.40ID:+O77oLAk
定例会見に門司港の話題が入ってるのか…
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:28:16.43ID:+O77oLAk
門鉄管理局ビル跡地かw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:29:25.46ID:+O77oLAk
長崎が全面高架化でまったく違うものに変わる中で、門司港のスタンスはどう変わるかな…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:29:51.92ID:+O77oLAk
門司港の人知らなかったりしてなw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:35:53.57ID:+O77oLAk
長崎駅高架化?→どういうもの?→和歌山市駅より若干規模の大きいもの
門司港とは比べ物にならない規模にw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:16.23ID:+O77oLAk
現行の門司港に似た長崎駅はどうなるの?→もうすぐ解体
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:38:48.12ID:+O77oLAk
原型の長崎が変わってしまうことで、やはり、門司港は駅ビルを作った方がよかったかもなw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:39:54.98ID:+O77oLAk
え?門司港と長崎がライバル関係なの?

→ 地図をよくみてごらんなさいw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:41:09.67ID:+O77oLAk
アドバイスは続けるw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:18:24.43ID:5qzuVKTt
そんなことより、博多駅シフトは大丈夫かね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:31:52.44ID:uryiVG0Y
西鉄は天神周辺に投資してそれ以外はオマケか軽視
九州の主要駅に投資してビジネスしている
JR九州に潰されていく未来が見える
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:32:05.31ID:xwqOguPu
>>789
もう1つの門司港=若松があるさw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:33:02.55ID:xwqOguPu
>>794
え?イオンチューチューだって?wwwwwwwwww
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:33:51.46ID:xwqOguPu
暴れ馬福岡もそろそろ終わりかw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:34:36.03ID:xwqOguPu
なぜ小倉にイオンがないのか

→ 土地を売らなかったからw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:36:15.15ID:xwqOguPu
福岡はイオンの拠点としも味が出ることになるなw
香椎浜と天神を押さえてw

ん?他にもある?ワリワリw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:39:00.14ID:ZXaESzA3
>>798
記念病院跡地を取れなかったのが痛手になってあきらめたという見方が優勢。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:40:07.38ID:ZXaESzA3
東小倉駅跡地周辺取得の可能性はある?

→ 東田と被るので無理w
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:41:01.09ID:ZXaESzA3
小倉は運がよかったなw
でも運任せだけじゃダメだぞw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:48:19.07ID:PaX/JQuG
名古屋も名駅の力が大きくなり栄が寂れてきているが
博多天神も似たような感じになっていくだろうよ
どちらも駅からやや距離があり移動が面倒

九州各地から集客していた商業施設が次々閉店で
賑わいが無くなりその後ただのビジネス街に
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:53:19.54ID:Yv4xMuXF
ま、東小倉駅跡地がストップしている間は動かないので安泰といったところかw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:53:44.07ID:Yv4xMuXF
動いてもよいw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:08:30.25ID:R/jVsVio
>>800
東田地区にイオンも音沙汰無し。このまま撤退するんじゃない?
>>794
若者向けのビルを潰してオフィスビル造り。イムズもなくなる。新しいビルは若者向け
のショップは入らないよ。賃料が高くなるので大型書店も売り場面積が狭くなるな。
天神ミーナがあるあるのようなサブカルショップに成ったらだいぶ違ったけどな。

渋谷が若者向けの街からオッサンとおばはんの街になったように、天神もそうなるのか?
天神で青春時代を送った人をターゲットにしてるのでは?
何かあまりにも寂しいな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:29:01.59ID:R/jVsVio
>>802
小倉はトライアルとコスモスしか商売にならないんじゃない?
チンカス都市北九州の掃き溜め市民クン、いい加減に現実を見つめた方が良いよ。
老人ばかりの街だから、いつもニコニコ現金払い、て感じじゃない?
不満のは、生鮮食品の物が良くない、これが良ければトライアルは最高なんだけど。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:41:26.16ID:i/9dkXI6
マカオからも提案があったことが判明!

統合型リゾート 3社が市に提案

カジノを含むIR=統合型リゾート施設について、北九州市の北橋市長は、これまでに提案していた

香港とアメリカの事業者に加えて、新たにマカオの事業者からも提案があったことを明らかにしました。

これは15日開かれた定例会見で、北橋市長が明らかにしたものです。

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の開発について、北九州市はIR事業者に対し、事業の採算性

やスケジュールなどをたずねる質問書を送っていて、今月10日までに回答するよう求めていました。

その結果、これまでに提案していた香港とアメリカの事業者から回答があったほか、新たにマカオの

事業者から正式な提案があり、質問書への回答もあったということです。

北橋市長は、事業者からの提案について「ギャンブル依存症に対する懸念が強いが、カジノは全体の

一部という印象だ。IR構想そのものは、立派で魅力的なものだが利益が得られるか簡単でない」と

述べました。そのうえで「現在提案の具体性を見極めていて、市議会や経済界の意見を伺い遅くとも

年度内には最終判断を行いたい」として、今年度中にIRの計画の是非を判断する考えを示しました。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:02:27.19ID:R/jVsVio
>>808
こんな状況でIRなんて出来る訳ないよ。大阪と横浜では反対運動で盛り上がっています。
チンカス都市北九州の掃き溜め市民クン。いい加減に夢を見ない方がいいな。
だいたい、IRの本質はラスベガスのようなエンターテインメントシティを造る事。
カジノホテルを造るんじゃないんだよ。
日本の資産が海外に流出するだけだ。

立憲民主党がIR法案を廃案に追い込むそうだ。ぜひ、頑張って欲しいな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:20:57.41ID:5EIQhQar
佐世保には勝てるんか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:49:09.30ID:R/jVsVio
IR構想自体が頓挫するんじゃない?
ハウステンボスに造るとイメージが悪く成るからダメだよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:58.18ID:Srtq0yBG
>>809
おまえは反政府側だったかw
でも地元ではしっかり政府側なんだよなwwwwwwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:27:43.76ID:Srtq0yBG
>>811
参考までに、ハウステンボスの客層は、ディズニーとほぼ同じw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:28:50.02ID:Srtq0yBG
IDコロリが混じってるけど同じだなw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:30:02.59ID:Srtq0yBG
こう、なんとかして福岡から話題を逸らそうと努力してる感じはあるなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:30:13.63ID:gm9FgXtk
IRに関しては、むしろ副大臣がバカやってくれたおかげで北九州は出遅れが取り戻せるから有利になったろ。市内で表立ってIR反対してるバカなんて市議に1人2人いるだけ、流石の北橋も首は横にはふらんだろうからIRが来る可能性は高いと思うぞ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:32:36.49ID:gm9FgXtk
>>809Twitterが凍結された後は大人く数打ち嵐しかしてなかったのに元気になったじゃん。ここでは凍結はないから存分にやっていいぞ。誰も相手にしないがね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:35:49.82ID:Srtq0yBG
まあ、反政府側にとっちゃ揉め事が長く続く方が都合がいいんだろうけどなw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:37:27.06ID:Srtq0yBG
個人的には、北橋市長は東大法卒で頭がいいので、途中経過を表に出せば理解は深まるw
しかし表に出さないから、若干の不信感は残るなw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:53.48ID:Srtq0yBG
揉め事ってのは、賛成と反対意見の間に和解点が存在するんで、表に出せるものは出した方がよいw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:40:35.16ID:Srtq0yBG
重要なのは、IRの成否ではなく、東小倉駅跡地周辺整備。
IRの議論が深まれば、IRの誘致はできなくとも、東小倉駅跡地周辺整備の話は進む可能性がある。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:08:59.91ID:R/jVsVio
>>817
魚町の気ちがいボンボンと門司のバナナと若松のカッパが首謀者だな!
もう、いい加減にした方が良いな。日本を滅ぼすだけ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:11:21.23ID:HnBN+Ow+
>>822
反政府動物はよそでどうぞw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:12:03.35ID:HnBN+Ow+
幕府に仕えてこそ小倉藩w
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:54.25ID:R/jVsVio
>>823
もしかして住金跡地にでも造るのか?あそこなら北口や新門司にショボイ施設を造るより
はるかにデカいのが出来る。それに、日本製鉄が絡んでるなら誰も反対できない。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:15:56.41ID:HnBN+Ow+
小倉に日本製鉄九州製鉄所ありw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:16:51.08ID:HnBN+Ow+
バランスが重要w
肉だけ食って野菜食わない反政府動物は除去w
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:19:02.02ID:R/jVsVio
>>819
こんなつまらんチンカス都市北九州にIRが3社もアプローチするのが、どうも腑に落ちん。
特に、市が誘致を表明した訳でもないのに?一番誘致したがってるのは大阪だからな。
大阪を差し置いて、チンカス都市北九州に来るのはおかしい。
市長は何か隠してるな?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:21:56.32ID:HnBN+Ow+
>>828
小倉駅2Fペデストリアンデッキで反政府運動でもやってろw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:23:54.29ID:HnBN+Ow+
議論に耳を傾けずただ反対、ただ揉める。
そうしたことが誰の理解と支持を得ようものか。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:36:00.88ID:R/jVsVio
>>829
ここの住民は意外とそんな事をしない。建設反対運動の署名とか見た事が無いな。
大阪と横浜は激しい反対運動をやって、Facebookでも公開されていますよ。
北九州市民は造るたきゃ造れば?どうでも良いやん?そんな住民ばかり。

反対運動する方がアホらしくなる地域。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:47:21.30ID:HnBN+Ow+
造るたきゃワロタw
こるぁ焦燥感出てますなぁ〜
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:52:23.28ID:HnBN+Ow+
んじゃ小倉以外で反政府運動でも何でもどうぞw
予算付かない覚悟をw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:53:21.64ID:R/jVsVio
大阪は万博もカジノもいらない!て言う人がいるぞ。維新の逮捕で反対する人が増える
じゃない?
https://www.umeshobo.com/html/9784889009439.html
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:54:55.59ID:HnBN+Ow+
以後、小倉で反政府運動は許可が下りなくなるだろうw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:09:39.93ID:R/jVsVio
>>836
まあ、ここの住民はイベントとかお祭り騒ぎ、新しい物が好きなようだな。
ド派手成人式も規制をかけない。あれだけ避難されてもな。むしろ、派手に成りすぎて
全国の若い人を誘導してるようだ。ハロウインに次ぐイベントにしろとか?
地元マスコミFBSは福岡の文化だ!とか奨励していたぞ。

だから、あるあるシティのような施設がすんなり受け入れたんだろうな。
ストリートビューで見ると、あのようなオタク店舗は名古屋も札幌も仙台も場末の
雑居ビルに入ってる。けど、ここは元ファッションビルに入れたから、すごくおしゃれに
見えるな。あのような施設はアキバや池袋、大阪の日本橋にも無いぞ。
オタクや腐女子の評価は高いようだ。Twitter見れば、今流行の鬼滅の刃のグッツが発売
初日に完売。これは、ある意味すごい事。

能天気気質が北九州市民にはあるようだ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:17:39.37ID:GGxzfude
>>837
忘れたい現実=イオン天神チューチューw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:39:42.46ID:R/jVsVio
若い人のトレンドは、イムズからあるあるシティに移っているからな。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:39:42.63ID:R/jVsVio
若い人のトレンドは、イムズからあるあるシティに移っているからな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:46:51.58ID:j24NnxxQ
どうやら手先の震えが止まらないらしいw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 01:13:15.85ID:H3BBtB3s
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | はい次w
   \          \   |       /
    \          \_|     /
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 01:33:01.84ID:mXS206TL
>>837
お祭り気質で脳天気なのは確かだろう
仕事のために集まってきた労働者の子孫も多く
保守的な地域ではない

しかし外部から見れば無秩序にも見えるわけで
投資を控えるようになった原因の一つでもあるだろうな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 01:41:33.17ID:KldlztN5
紙屋町─┐
広島駅─┴───┐
小倉駅────┐├→西日本1位決定戦
博多駅─┐    ├┘ 
天  神─┴┐  │
千早駅──┴┬┘
熊本駅──┬┘
大分駅──┘
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 06:45:11.31ID:dReFrCB7
>>844
それが工藤会て事かな?まあ、ここの爺ババも意外とヤンキー気質、ミーハー気質を
持ってるからな。だから、若い人が法に触れない事をしない限り何も言わない。
東京は別として、同じ都会でも大阪や名古屋は意外と保守的。やはり、明治以降急速に
発展し、全国から仕事を求めて人が集まった寄せ集めの都市だからか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:12:00.72ID:dRXYz8y7
>>822
せめて日本語を喋れ池沼
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:41.32ID:BufQoC5a
15日公表
北九州市議会総務財政委員会 行政視察(案)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000867861.pdf

視察項目
IR施設について
※ただし、市長がIR誘致を決定した場合に限る

視察先
マリーナ・ベイ・ サンズ、リゾート・ ワールド・セントーサ(シンガポー ル)

視察内容
シンガポールIRは、観光振興やMICE誘致目的で設置された点及び厳格な規制が適用されている点等
から、日本型IRが参考にするモデルの一つとされている。本市がIR誘致を決定した場合は、所管委員会
としてシンガポールのIR施設を視察し、本市の参考とする。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 14:22:30.89ID:taLlT7ql
>>846
寄せ集め都市でそもそも北九州(小倉)の歴史や伝統を
引き継いでる人が少ないから雑多で放任主義になりやすい

こういう背景があるからヤクザが勢力拡大したのだろう
反対運動も大して起こらず、結果的に市民や店舗が狙われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況