X



都市人口データスレ★83
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:06:43.29ID:e+db29eIM
まあ今の日本の歴史は文化の低い関西でいきなり始まったようになってる。
しかしはこういった歴史の事実が隠されているという事だ。
日本は博多湾沿岸の筑紫から始まった。
以後覚えておくように。

大体が当時文化の低い関西が福岡や半島を支配することなど無理。
ましてや文化の低い関西勢は海を渡る事などもできない。
当時それを自由にやってのけて東アジアで海洋強国として半島を支配し中国と渡り合っていたのが福岡にあった日本の祖、筑紫なのだよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-feHA)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:24:46.31ID:4+HwHJ9j0
半島人は本当に迷惑極まりない存在。
福岡が韓国と同じとか言っている人はもっと迷惑だけどね…
元号の令和からもわかるように、博多と大宰府の歴史は深い。 
しかし知られることはまだまだ先かな、日本の本当の歴史は右翼にも左翼にも都合が悪いから…
だけど科学測定の進歩やネットの普及で流れが変わりつつあるのは確かだね。
 
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-fA2Q)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:26:46.77ID:GFBv/ic/0
ソウル→大阪→釜山→福岡
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:46:08.45ID:e+db29eIM
右側にも左側にも都合が悪い。
そうなんだよね。

当時の関西に福岡や半島を支配できる文化が無いことはわかっているけど歴史を譲れない関西左派。
そして、福岡の歴史が明るみになると半島が筑紫に支配されたことがバレる半島人達。
この関西派と半島の歴史学者の利害は一致してるんだよね。
だからまたややこしい。

関西派ばかりで占めている日本の史学会がある意味ガンなんだよね。
こいつらのせいで日本が半島を支配していた歴史もあやふやにしたままで、なあなあにしたままで全く進まない。
進むと関西の輝かしいと思われていた歴史が全て崩れるからね。
しかし、そのせいて半島にははっきりと「君たちは筑紫の支配下、影響下にあったのだよ!」とも言えない。

このスレの日本人も本当の歴史知った方がいいぞ。
いつまでも中途半端な関西左派に支配されることによって、半島へも歴史で強く言えない日本。
半島の歴史学者と関西左派の日本の史学会の利害関係が一致してるから全てがあやふやにされてるんだぞ。
まあここの住人も知っていた方がいいかもな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:59:23.69ID:e+db29eIM
今の日本の歴史の常識ではなんとなくゆるく
半島→北部九州→関西と影響を受け関西で華やかな歴史が開く!!!!!
って関西の偉大さを強調した歴史になってるからな。
とにかくこの関西の偉大な歴史を今の関西派メインの日本史学会は崩したく無い。

半島も同じ。
半島もこの流れの方が自分達が筑紫に支配されたという負の歴史を隠し通せる。

だからややこしい。

しかし現実は

半島←(支配)←筑紫→(支配)→大和。

筑紫は半島も大和も支配し中国と渡り合った海洋強国。
実際に中国の歴史書にも半島の歴史資料にも書いてある。
もちろんぎしわじんのでんにもな。

半島も大和もこの筑紫の事実を隠したいからあやふやにされてるんだよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-feHA)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:04:57.21ID:4+HwHJ9j0
隠されるだけならまだしも、朝貢していた売国奴、皇室に反旗を翻した逆賊みたいな歴史にされているのはどう考えても悔しい。
実際は奈良の遣唐使、遣隋使も実質朝貢なのは変わらんからね。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:04.04ID:eWOvAvpwM
遣唐使は筑紫が派遣した使い。博多から出航。

700年代に入り、筑紫を支配下に置いた大和は筑紫に代わり中国に使いをだす。
これが遣唐使。大阪から出航。
しかし、当時船を操る技術のない関西の大和は失敗続き。
まともに船も操縦できない。

これでどうやって海の向こうの半島を支配したのやら。

答えは簡単。
筑紫こそが関西や半島の宗主国だったからね。
筑紫は半島と関西を支配して中国と渡り合った海洋強国だったからね。

ぜーんぶ歴史はきちんと繋がってるんだけど、関西派と半島人が隠すんだよね。
もうどうにもならんね。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:19:15.35ID:eWOvAvpwM
関西が出したのが遣隋使。

筑紫が出してたのが遣唐使ね。

上の関西の遣唐使は間違い。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:22:02.67ID:eWOvAvpwM
遣唐使は博多から出航したが、遣隋使は大阪から出航した。
しかし航海技術のない関西の遣隋使は失敗つづき。

まあ当時文化の低い関西はこんなもんですよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-feHA)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:29:06.70ID:4+HwHJ9j0
なるほど…
安曇氏の本拠志賀島と沖ノ島などの歴史を知ると、当時の博多の航海技術は相当高かったんでしょうね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2314-ofYu)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:14:35.52ID:pD5v/Ia80
筑紫は2000年前に漢から金印をプレゼントされたわけだけど
今から3000年も前の周の時代には
倭人が訪れ周の皇帝に薬草をプレゼントしたら皇帝が大喜びしたと
中国の記録にも残ってるよ
海洋渡海能力から これも筑紫の海洋勢力(倭人)だと思うよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BpvU)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:42:24.89ID:z/7saDg3d
福岡人ってキチガイしかいないのね
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-feHA)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:09:13.69ID:4+HwHJ9j0
キチガイはお前
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df0-O7aS)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:46.14ID:evA81+nb0
住吉大社の元宮が博多なのは認める
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:35:45.35ID:WzHGWKZKM
全国の八幡宮のトップは宇佐八幡宮。
宇佐八幡宮の本宮は穂波大分八幡宮。
穂波大分八幡宮を元宮とするのが筥崎八幡宮。

自ら筑紫君に仕える豪族を自負する全国宮地嶽神社の総本山も福岡にある。
宮地嶽神社の宮地嶽古墳からはあまりにも豪華すぎる黄金の副葬品が多数出土している。
宮地嶽神社は筑紫君に筑紫舞を毎年奉納している。

まあこのように、綿津見、住吉、警固、宗像、宮地嶽の豪族たちや八幡宮の総本山総本宮が集まる福岡は
日本の創成期、筑紫が日本の都だったことを証明してるのだよ。

覇家臺

覇者皇帝が家を置く都するところと言う意味を持つ
中国では博多は覇家臺とも書かれていた。

筑紫に集まる豪族達はみな日本創成期の神々たちだ。

京都や奈良の神社等はこれら筑紫の神々に比べたら新しい寺社仏閣しかないのだよ。

ちなみに太宰府天満宮はもう新しい神々。

筑紫博多湾岸の神々は日本創成期の日本最古といっていい神々なのだよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-mFh5)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:02:57.16ID:dPfekJa1M
宇佐八幡宮の縁起を読ませてもらったが、

我が宇佐宮よりは穂波大分宮が我の本宮なり。
母は香椎宮、父は住吉。
幼い頃は志賀島を点在し…

まあ、由緒ある神々の原点はみな福岡にあるのだよ。
真の古代史は実におもしろい。
大和が作った日本書紀にも福岡の歴史が沢山散りばめられてるからな。
そもそも日本書紀の700年より前の記述は筑紫の歴史を大和の歴史だったようにアレンジしたものだから。

だから日本書紀の聖徳太子も謎になるのだよ。
あれは筑紫にいた倭の五王の事。
筑紫の本家天皇家の君の事だ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-mFh5)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:05:44.98ID:dPfekJa1M
金印を偽物とかいうのは歴史を関西からにしたいと思ってる関西派のやつらしかいないよ。
れっきとした本物。
偽物とか言ってる主張には笑いしかでない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2c8-RM3H)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:07:10.03ID:TJwBxDRx0
あれ?人口スレなのに今日は歴史の勉強か?
でもやっぱり福岡の話題なんだね

京都の歴史 1200年
福岡市の歴史 3000年
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf0-tKT2)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:06:59.14ID:KWUGYIqa0
金印を偽物にしたいのは出雲王朝派の三浦千葉大教授だっけ。
出雲大好きな三浦しをんの父
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/12(木) 04:04:22.25ID:Vlz1A4Sx0
金印を偽物とか言っているバカがまだいるのかよ(笑)
捏造歴史好きの関西人だろうなww
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 06:30:18.12ID:qjXpx3Iy0
九州半島の交流の歴史が数千年前の古来からあるのは確か
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-gNUd)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:19:34.65ID:2sSCu9XOd
スレタイ嫁
アホ福岡人ども
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Qsh0)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:46:19.02ID:boKWpkFbd
>>910
そりゃ歴史を語りたくない川崎民にしてみりゃ福岡(博多)が主役なのは面白くないんだろうが
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-KaeG)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:46:54.19ID:iYGGb2k00
ここは朝昼夜
いつ覗いても福岡の話してるな
福岡市は180万が人口ピークだと思う
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF02-Qsh0)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:02:02.87ID:92VtiuwuF
福岡が大阪並にねらーに妬まれる都市になるとはな
何でも東京が一番(聞こえのいい項目限定)出なきゃ気が済まないなんてねらーの言うマスゴミやチョンそのもの(笑)
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5241-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:07:19.14ID:0wpKeF/p0
>>871
福岡市の納税額は人口の少ない川崎市に負けてる
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:23:23.29ID:Vlz1A4Sx0
妬まれるほど伸びるヤツ 
誉められるほど伸びるヤツ 
無視されるほど伸びるヤツ 
虐められるほど伸びるヤツ 
叩かれるほど伸びるヤツ
盛衰を繰り返しながら 1000年以上これやられてもなお伸びるヤツ それは博多
やっぱり歴史が違いますよね博多は
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:27:50.07ID:oIwK+SlT0
>>867
梅田は栄えているし、難波心斎橋もインバウンドで絶好調

でも堺東は、商店街がすっかり寂れているね
電車で12分で難波へ行けるんだから、堺市民もわざわざ堺東で買い物はしないし
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-T449)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:22:07.00ID:Es6XE8b8H
>>914
ねらーもマスコミも出自は同じ東北系東京人だからな
その東北関東人は戦中まで大和民族に支配され、大和に従属せざるを得なかった

新羅人は戦中まで漢民族他に支配され、異民族に従属せざるを得なかった
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-mFh5)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:51:18.81ID:dPfekJa1M
半島に支配されてる川崎には地球がひっくり返っても住みたくない。
なんなのあの半島にごまする川崎市の姿勢。
ほんと気持ち悪いわ。
よくそれで人口増えるな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:09:51.88ID:Vlz1A4Sx0
博多を滅ぼして我が物顔で日本を牛耳るようになった近畿大和族は、防人と称して九州北部に防衛拠点を作った。
しかし国を命懸けで守るのは、朝廷から強制的に連れてこられた関東、東北人と地元九州人だった。
君が代は防人として連れてこられた人が、故郷の恋人に送った詩文が起源という説もある。
その後朝廷は堕落、腐敗し、そしてそれに耐えかねた各地の豪族たちによる群雄割拠の時代になる これが戦国時代。
こう考えると首都は東京でよかったと考えられる。
もし東京に不足の事態が起こったとしても、博多は今さら無理かも知れないが、名古屋か仙台あたりが妥当だろうね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9e-PCb3)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:40:51.31ID:wwy0lg9IM
“令和初”2019年今年の漢字は「令」に決まる

大伴旅人(大伴家持のお父さん)や山上憶良がいた福岡の都で読まれた花宴の歌から『令和』
今年の締めくくりもやはり福岡か…
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Qsh0)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:48:58.81ID:boKWpkFbd
>>915
戦後の大阪バッシングはまさにその象徴じゃない?
それに元テレビっ子現ネットde真実な人達が大阪叩きを繰り返してるとか(笑)
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-gNUd)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:16:06.46ID:r28VdOGMd
>>912
ここは福岡人ばかりなんだろう
しかも人口ネタが好きなのではなく
単にお国自慢したいだけの連中
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-AjsM)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:39:55.47ID:QcclIcv30
こんな時代に人口増加なんて福岡凄いなぁ
衰退都市からの妬みなんて無視、無視
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:52.66ID:Vlz1A4Sx0
>>924
単にお国自慢だけだと思うのなら無視しとけよ。
それでも言ってくるということは、妬ましいか悔しいかのどちらかだろ。
実際に福岡は成長しているし。 
違うと言うのなら罵るだけじゃなくちゃんと反論してみなさいよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:28:46.93ID:Vlz1A4Sx0
>>925
一概に衰退都市からの妬みだけとは思わないけどね。
出る杭は打たれるって言うし。
そもそも福岡は地方都市再建のロールモデルを目指しているのであって。
衰退停滞している都市も潜在的な強みを見出だして、成長していけばそれでいいと思う。
バラマキみたいなものはもう時代遅れ。 
強みを見出だし、それを生かすこと、それが一番重要じゃないかな。 
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-KaeG)
垢版 |
2019/12/13(金) 04:32:40.25ID:cC8jvbyf0
ここいつ来ても
福岡の話してるな
こんな朝4時半に覗いても…福岡
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-AjsM)
垢版 |
2019/12/13(金) 04:36:31.43ID:kk0JGNtC0
>>928
二度と来なければ良い。お前いらねっ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-gNUd)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:48:59.15ID:2SOCuLf/d
福岡が相変わらず粋がってるけど
最近は大阪の方がハイペースでしょ
しかも社会増加なら大きな差よ
福岡はさいたまより少ないレベル
東京に出稼ぎに出るからな
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef5-w/2F)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:56:08.88ID:FFHRewdo0
>>912
2050年までに180万はほぼ確実。
2050年に札幌抜いてるのはもっと確実。
そのころの都市圏人口は約300万、札幌の1.5倍になってるな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef5-w/2F)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:07:48.42ID:FFHRewdo0
福岡の人口当初予測は2045年に160万だった
しかしここ10年で年1.5万ペースで増えて25年前倒しで2020年達成見込み

官僚が盛りまくりの人口統計予測を遥かに超えていく驚異的なポテンシャル
今後も多産の九州各地から若者が供給されるので、2030には172万、2040には180万近くまで行くのはほぼ確実
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-mFh5)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:28:53.34ID:M4jR1TvXM
福岡市だけじゃなくて福岡市の周りの市や町もかなりハイペースで人口増えてるからね。
もし福岡市も他の市町村のように面積大きければかなりの数になるな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-AjsM)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:09:30.07ID:kk0JGNtC0
もっと若者吸えば人口増やせそう若者が多い沖縄から
毎年3〜4000人吸えないかな
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf0-tKT2)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:21:27.60ID:f4ksemuD0
福岡は来年、大型マンションが何棟も完成するから4月に160万突破はほぼ確実なんだが、周辺の大野城、筑紫野、鳥栖、糸島、粕屋、志免、須恵、新宮、那珂川、ほぼすべてでも人口増。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f17-9agi)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:45:35.13ID:Mm5sxvvs0
大野城、筑紫野に大型マンションどんどん着工しているし、
福津の大型分譲宅地もどんどん竣工してるからな

福岡市転入転出

福岡→宗像地域 転出1614 転入1279 
福岡→糟屋地域 転出4493 転入3900
福岡→筑紫地域 転出5677 転入5528
福岡→糸島地域 転出1923 転入1449

福岡はすべての福岡都市圏に転出超過。

九州各地など関東関西以外からはすべて転入超過で
その数は7972人(日本人)の転入超過だが
福岡都市圏には1554人の転出超過。

これは人口集中とドーナッツ化が同時に起こっていることを表す。
つまり福岡都市圏はますます拡大している。
特に小さい子供がいる世帯では周辺都市への転出が多い。
マンションや一軒家を市内では買えないからね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AjsM)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:09:50.51ID:ydopAWC1a
>>938
福岡県が人口減少してるから一極集中してんだな
福岡都市圏外は悲惨な状態
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f5-aVZR)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:32:00.89ID:mbExhDyI0
>>939
それは日本全国、東京ですら同じことだけどね
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a332-7CPp)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:26:44.01ID:9JKWb5VQ0
今月の動態は目立った傾向は無いかな

人口50万以上の大都市推計人口 2019年12月1日

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,531,882|+**614 ( +*536 )|+*14098 ( +0.93% )|川崎市(神奈川県)
1,595,365|+**644 ( +**17 )|+*13211 ( +0.84% )|福岡市
3,749,972|-**423 ( +**87 )|+**8717 ( +0.23% )|横浜市
1,970,462|+***42 ( -*152 )|+**3745 ( +0.19% )|札幌市
*,639,402|+***81 ( +*139 )|+**3282 ( +0.52% )|船橋市(千葉県)
*,980,264|-**260 ( -*343 )|+**2353 ( +0.24% )|千葉市
1,090,698|-***87 ( -*184 )|+**1318 ( +0.12% )|仙台市

*,530,225|-***63 ( +*169 )|-**1042 ( -0.20% )|姫路市(兵庫県)
*,519,277|-***97 ( -**48 )|-**1177 ( -0.23% )|宇都宮市(栃木県)
*,509,007|-**156 ( -**27 )|-**1837 ( -0.36% )|松山市(愛媛県)
*,595,161|-**124 ( -*197 )|-**2181 ( -0.37% )|鹿児島市
1,466,382|-**508 ( -*165 )|-**2913 ( -0.20% )|京都市
*,690,881|-**100 ( +*101 )|-**4069 ( -0.59% )|静岡市
1,522,964|-**555 ( +*146 )|-**4426 ( -0.29% )|神戸市
*,939,906|-**264 ( +*193 )|-**5313 ( -0.56% )|北九州市(福岡県)

−−−−−−−2019年11月1日−−−−−−−

9,654,038|+*9959 ( -2862 )|+*85298 ( +0.89% )|東京23区
2,742,427|+*2225 ( +*652 )|+*15848 ( +0.58% )|大阪市
1,308,916|+**985 ( -*240 )|+*12084 ( +0.93% )|さいたま市
2,328,856|+*1299 ( -*182 )|+**7014 ( +0.30% )|名古屋市
*,592,874|+**501 ( -**49 )|+**3275 ( +0.56% )|川口市(埼玉県)
*,577,494|-***66 ( -*243 )|+****63 ( +0.01% )|八王子市(東京都)

*,722,885|+***57 ( -**32 )|-***216 ( -0.03% )|相模原市(神奈川県)
*,739,635|+**242 ( -*103 )|-***266 ( -0.04% )|熊本市
1,199,432|+***67 ( -*505 )|-***382 ( -0.03% )|広島市
*,721,402|+**537 ( +**39 )|-***425 ( -0.06% )|岡山市
*,791,801|+***31 ( -**22 )|-**2277 ( -0.29% )|浜松市(静岡県)
*,828,151|+**180 ( +*159 )|-**2887 ( -0.35% )|堺市(大阪府)
*,796,259|-**241 ( -*174 )|-**4256 ( -0.53% )|新潟市
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5241-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:15:24.96ID:tMddv1qE0
福岡市は川崎市の人口増加についていけなくなったな。
韓国依存の福岡市は日韓関係悪化の影響をもろに受けてる感じ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:59:37.84ID:g8vZHXPZ0
自慢すれば自慢するほど嫌われるという基本がわかってない福岡人。
0949ノノ^∀^)屋 (ワッチョイ 6f2c-gRDn)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:05:49.52ID:It3NWV9D0
関東の歴史 9000年
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:28:57.67ID:5kTNe4Ev0
人口スレで人口増加の理由を自慢だとか意味のわからないことを言う輩と、誹謗中傷しかできない人間が多いなここは。
それとも、まともに議論できない隣国脳の方かな?w 
0952ノノ^∀^)の夜 (ワッチョイ 6f2c-gRDn)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:14.65ID:It3NWV9D0
日本の首都圏は1万年以上前からの大都会。
住んでいる人のほとんどが狩猟民族の子孫。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-u7os)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:29:48.26ID:aEpyktqG0
福岡市の問題点って
いわゆる大企業らしい
大企業がすくない点か
→給与安い企業が多いから
いい人材も集まらない。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-gNUd)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:32:48.51ID:t6BdxvD9d
少し前までは福岡県の人口は減少局面待ったなしと言われて
減る減る詐欺だ減ってないとのたうち回り
いざ減ると誤差の範囲で減り方は少ないだの必死杉
別に人口減少が悪だのそういう話しているわけでもないのに
客観的な議論ができてないし
福岡自慢したいだけならここでやるのは違うだろバカ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-gNUd)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:16.69ID:t6BdxvD9d
>>953
大企業=インフラ、現地法人で
大卒男は3大都市圏に流出
フリーター女が集う街
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-KaeG)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:04:02.69ID:aEpyktqG0
まあ、大企業勤めが
本当にいいのかどうかは疑問だけどな
アメリカだと最低の選択が
大企業新卒就職。
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef5-w/2F)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:42:25.80ID:9vJMbfIU0
フリーター女でいいじゃないか
首都圏なんか下手に女の学歴をあげたら少子化になった典型だろう
九州は頭の弱いお嫁さん候補がいっぱいいるので大卒男は九州にCome on☆
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef5-w/2F)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:46:32.50ID:9vJMbfIU0
大卒女-高卒女=賃金格差=首都圏と地方の不動産取得コストの差(約2000〜3000万円)
九州人の大卒上3分の1は首都圏、他は地元で就職結婚
その賃金格差もほとんど不動産の取得コストで相殺される

ちなみに高卒でどんどん上京してゆく東北人はそのまま生涯未婚コース
学歴伴ってないのに下手に都会に出る風潮は害悪だと思うよ
九州はそれなり以上の勉強できないなら福岡以上の都会に出ちゃダメって風潮が功を奏している
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-KaeG)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:52:09.95ID:aEpyktqG0
東京所在地の大企業に入っても
勤務人生の大半を全国転勤や外国赴任で
福岡市以下の地方やら国を
転々とするってのがオチなんだけどねw
ずっと東京なんてのは10%位かと
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef5-w/2F)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:54:05.76ID:9vJMbfIU0
首都圏やその秩序に組み込まれた東日本は、万人になんでも高望みさせたらどうなるかの実験場。
でも現実は、都会に出たらなんでもうまく行くものではない。ある程度決まっている。
九州や西日本の人間の方が自分の人生の身の丈を知っている。
だから子供を産んで幸せ、という現実的な選択肢に落ち着くんだ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef5-w/2F)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:57:48.65ID:9vJMbfIU0
東日本喪男の多いねらーは女叩きが酷い割に福岡や九州のことは男尊女卑とか言ってこき下ろすよな。

でも現実は、子供がどんどん生まれているのが九州、つまり人間が人間らしく生きやすいってこと。
女も男も幸せなのが九州沖縄なんだよ。

こういうこと言うと、多産は土人、少子高齢化が理想の先進国とかアクロバティック理論を振りかざすんだろうけどな。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-gNUd)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:16:49.67ID:t6BdxvD9d
確かに九州出身の人みんな兄弟が3人とか5人とかなんだよな
でもみんな関東に出てるかバカは福岡でフリーターらしいねマジで
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AjsM)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:43:39.80ID:q/tb13nta
第5子以上出生数
1位大阪府632人
2位沖縄県552人
3位東京都536人
4位福岡県488人
5位愛知県453人

子沢山が分かりやすい5子目以上の出生数を見ると沖縄県が大阪府に次いで東京都より多い全国2位。
兄弟が5人以上いる割合でみると沖縄県が圧倒的1位

https://uub.jp/pdr/j/bo.html
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef5-w/2F)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:04:52.96ID:9vJMbfIU0
このランキングで神奈川いないのが首都圏の兄弟の少なさを露呈してるな
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-Eac9)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:07:25.97ID:njm15ML6d
>>963
ヤンキー気質の底辺夫婦が多いランキングだな
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AjsM)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:21:05.91ID:q/tb13nta
>>965
割合で見ると九州とか西日本に子沢山が多いな
茨城県はそんな高くない
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6214-PCb3)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:53:26.55ID:lpEkHD7W0
>>936
愛知が少ないな〜
3交代の工場労働(いちおう自慢の大企業勤務wということかな?ぷ)に疲れ果てて小作りどころじゃないのか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:55:46.68ID:5kTNe4Ev0
>>954
ここは都市スレ 県の話とかスレチだ。
日本語読めないのかね?w 
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-AjsM)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:04:22.82ID:bToRR0AW0
>>968
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-AjsM)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:14.01ID:bToRR0AW0
大草原不可避案件
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6214-PCb3)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:06:42.43ID:lpEkHD7W0
福岡の話も禁止すべき
トンコツが自慢げに語る→アンチどもが10レス→トンコツが暇つぶしで反論
→さらにアンチが…

この繰り返しでスレの9割が福岡の話になってしまってる
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:20:59.67ID:5kTNe4Ev0
笑えるのはアンチの方が必死なのなw 
「客観的に」とか言いながら、福岡市のことは何も知らない無知が誹謗中傷してるだけ(笑)
そら福岡市にも問題点は沢山あるでしょうよ そんなことは百も承知。
一番問題なのは福岡の話題が出てくるたびに「自慢」とか論点ずらししてるヤツな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-AjsM)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:25:43.50ID:bToRR0AW0
どっちもどっち
大草原不可避案件法案通過
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:57:18.65ID:5kTNe4Ev0
福岡ガー案件法案で言論統制して福岡民を閉め出そう!
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-AjsM)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:52:00.66ID:bToRR0AW0
法案先送り
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-9agi)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:32:54.30ID:X043HQDtM
福岡さいこー
川崎さいこー😃⤴⤴
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-9agi)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:33:08.86ID:X043HQDtM
大阪 もさいこー
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7a-aVZR)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:47:31.68ID:U876QrfXa
日本の人口が1億人を割り込む頃の世界人口ランキングを予想しよう
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-9Dcd)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:21:47.01ID:1ONAK2m60
ヒンディー国
中華民国
ASEAN連合
EU連邦
アメリカ合衆国
パキスタン
南シナ国
ナイジェリア
北シナ高麗連邦
ブラジル
バングラデシュ
メキシコ
ロシア
グレートブリテン及び北アイルランド及び太平洋諸島オセアニアカナダ連合王国
ベトナム
日本
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9e-PCb3)
垢版 |
2019/12/15(日) 04:13:01.78ID:fBNh9YhhM
その頃の世界のGDPに占める日本の割合なんて1%くらいの
ごみくずになってそう
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9e-PCb3)
垢版 |
2019/12/15(日) 04:13:48.77ID:fBNh9YhhM
日本製鉄、大リストラ序章か 組織再編断行、統廃合・人員削減へ布石
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191213/bsc1912130500012-n1.htm

鉄鋼国内最大手の日本製鉄が、大規模な組織再編に乗り出す。国内に16カ所ある製鉄所や製造所を、
2020年4月1日付で6つにまとめる。


東日本製鉄所     →2箇所を閉鎖
 鹿島製鉄所 茨城県鹿嶋市光3番地
 君津製鉄所
  [君津地区] 千葉県君津市君津1番地
  [東京地区] 東京都板橋区舟渡4丁目3番1号

名古屋製鉄所 愛知県東海市東海町5丁目3番地

和歌山製鉄所     →2箇所を閉鎖
 [和歌山地区] 和歌山市湊1850番地
 [堺地区] 大阪府堺市堺区築港八幡町1番地
 [海南地区] 海南市船尾260番地の100

広畑製鉄所 兵庫県姫路市広畑区富士町1番地    →閉鎖

九州製鉄所     →2箇所を閉鎖
 八幡製鉄所 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号
 大分製鉄所
  [大分地区] 大分県大分市大字西ノ洲1番地
  [光地区] 山口県光市大字島田3434番地

室蘭製鉄所 北海道室蘭市仲町12番地    →閉鎖
釜石製鉄所 岩手県釜石市鈴子町23番15号    →存続
尼崎製造所 兵庫県尼崎市東向島西之町1番地    →閉鎖
製鋼所 大阪市此花区島屋5丁目1番109号    →閉鎖
直江津製造所 新潟県上越市港町2丁目12番1号    →閉鎖
光チタン部 山口県光市大字島田3434番地    →閉鎖


2万人程度をリストラ
9万人いる従業員を7万人程度まで人員削減するらしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況