X



オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現代人4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 13:13:07.85ID:Wn0rtg3G
現代における人種との関係、地域の分布などを
話し合いましょう

オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現代人3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1571821905/
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:25:57.65ID:yBxlPwgN
結局、オリジナルサピエンスが最も美しいんだよ
そしてネアン的要素は、生理的嫌悪感を催させるようにプログラムされてる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:27:49.45ID:yBxlPwgN
ぶっちゃけ、顔の形だけなら黒人女優の方が魅力あるわ
しかし、色の白いは七難隠すというように、色が白いことは絶対的な魅力になるからな
その点で白人に魅力があるんだろうな
まあ、色白くて、brow ridgeのないオリサピである縄文系はそういう点で
非の打ち所がないとも言えるが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:57:45.55ID:yBxlPwgN
白人がやるポーカーってなんかアホっぽいんだよな
アジアとかだと麻雀をやってるが、東南アジアとかでもやってるからな
熱帯の人は勤勉じゃないってだけで、頭はオリサピなだけあって良いんじゃないかと思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 22:01:33.70ID:yBxlPwgN
ミャンマーまでは麻雀で、バングラデシュではポーカーやってると思う
ネアンには麻雀は無理だ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 22:03:26.62ID:yBxlPwgN
欧米文化の強いフィリピンでもやってるのは麻雀
やはりオリサピタイプなだけある
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 22:21:15.21ID:yBxlPwgN
うーん、やはりグレタさん、かなりオリサピタイプに近いな
トランプのツイートへの返しもなにかネアンっぽくない
オリサピ女性っぽい、どうせ私ですみたいな感じだな
写真だとbrow ridgeも小さいし、頭の形、顔のパーツの配置もオリサピタイプ
かなりオリサピ度は高いかもしれない

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191213/k10012213391000.html
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:30:51.75ID:escb0bMK
>>119
都合悪いのは全部スルーだよ 
とにかくオリサピ!!と一方的に叫びたいキチ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:17.01ID:escb0bMK
ハリソンフォードはネアンだな。ネアンの復元にありそう。
ガボンが差別で貼るアボリジニの画像で鼻筋があるタイプのおじさんに似てる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:43.41ID:escb0bMK
また縄文ガボンリッジ無いとか言ってるのかw 
>>137
傀儡グレタさんに媚び始めたか
グレタさんはアンダマン系の白人だなw 
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:54:55.92ID:escb0bMK
グレタさんを黒く塗りたいね。ちょっと鼻高いけどアンダマンっぽくなるだろう 

にしてもガボンはグレタさんに媚びてトランプもオリサピだなんて笑わせるなw 
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 07:09:25.02ID:qMCDvJG4
ガボンは「これが美しい」と言って超高顔の北方渡来顔を出してきたからね
縄文とクロマニョンは低顔
目の穴の上がちょうど顔の真ん中にくるタイプ
多分そのラインが一番「美しい」
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:33:50.44ID:X8jG3DVI
こういう感じの子たちが弥生だよ

https://www.google.com/search?q=Hong+Kong+girl&;safe=off&sxsrf=ACYBGNQxcOUI6Gf542thgcZiJnbx5i4sTw:1576283575485&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjT1tP08bPmAhXiIqYKHde2DlEQ_AUoAXoECDcQAw&biw=1474&bih=762
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:52:50.72ID:VyCbUbYq
>>134
純粋なゲーム以外の要素が多いよな
心理戦とか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:54:54.79ID:VyCbUbYq
囲碁中国人韓国人強すぎるんだが、
これなに要素
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:04:54.89ID:Vdg9jwkP
cはアボリジニにニューギニアに変形cだからな
一番悲惨
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:35:09.26ID:+Qwwmt/F
アボリジニもニューギニアも絶壁ルソンよりマシだよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 12:44:53.10ID:Vdg9jwkP
旧人原人はかならずbrow ridgeが大きい
からな
そこだけ見てれば良い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:14.38ID:eU8OLKzK
縄文人は皆同じような骨格の特徴を持つことから弥生以降の人間と区別されるんだぞ
ガボンリッジあるのはデニソワ混血した一部だけニダ〜って言い張った所で定説は覆らない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:45.48ID:X8jG3DVI
brow ridgeがないのはオリジナルサピエンスのみ
これは絶対的な指標なんで何を言っても無駄
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:09.86ID:/oqqmjlS
>>161
あまりアイヌヘイトしないほうええよ
特に顔がはっきり写ってるのはアウト
その人の子孫がお前を訴えるかもしれんからな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:09:53.04ID:escb0bMK
何が感染だよ
この間違って色が復元された画像をしつこく貼るよな 
日本やアジア人のことよく分かってない外人がその色に復元したんだろな 

それとその下のハリソンフォードのアボリジニのおっちゃんが泣きそうな顔の画像もよく貼ってるがこのおっちゃん目小さいじゃんのう。
どこか泣きそうな悲しい目をしたおっちゃんを差別的に貼るなんて酷いのう。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:13:27.17ID:/JjOMGey
変形Cは訳わからん変形してるからな
過酷過ぎる極寒に行きすぎた
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:19:48.29ID:5sQks5wd
オマエはここから出てくるな

房菌=JAPON=なりすましひとりプロレス基地外

1.正真正銘多重人格基地外
2.他県民を装いなりすましで日本人を仲違いさせ北陸、日本をグチャグチャにして乗っ取る工作員
3.5ちゃんねる珍バイト、工作員

上記のいずれかである
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:25:50.45ID:/JjOMGey
日本国内の分布は2000年しか経ってないし意味ないだろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:29:20.45ID:/JjOMGey
変形Cも渡来人だからな
縄文期は、ハプログループDしかいないよ
変形じゃないCもわずかにいるけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:32:07.97ID:gplT/e55
おっと、西日本というより近畿地方(部落民除く)だったな
そして南関東〜東海地方も短頭地域だ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:36:00.87ID:/JjOMGey
まあ変形Cは見た目で明らかにわかるからな
ここで言ってるオリサピも見た目ですぐにわかるのが利点
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:43:12.42ID:/JjOMGey
客観的な立ち位置からの意見だから
個人の属性とかは良いんだよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:50:32.28ID:/JjOMGey
この板がアホなのは客観的な視点に立てないことだな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:57:06.75ID:/JjOMGey
それはない
あくまで、客観的な視点だな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:58:59.28ID:/JjOMGey
醜いものは醜いというし、美しいものは美しいという
まあ、この美的感覚自体がオリジナルサピエンスに合わせて調整されてるのは
否定しないが
しかし、美しいものは美しいし、醜いものは醜い
これはどうしようもない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:05:16.58ID:/JjOMGey
これが美しさの基準だな
美的感覚において頭が丸いことは、かなり重要
頭が長いと、ネアン旧人に対するサピエンスの生来の忌避感が出てきて嫌な感じを受ける
もちろん、同じ理由でbrow ridgeが小さいことも非常に重要

https://www.pinterest.jp/pin/769552655060122464/

https://www.pinterest.jp/pin/413346072044764919/?nic=1a

https://www.pinterest.jp/pin/622270873495616110/?nic=1a
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:11:52.07ID:/JjOMGey
序列化が好きだな、さすがにこの板住人だけあって
まあこんな感じだろう

超一流 オリサピ縄文
一流 オリサピ弥生、オリサピ一般
二流 白人、変形C
三流 旧人系アフリカ、寒冷地適合のない南米などのネアン、デニソワ系ニューギニア
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:16:31.37ID:/JjOMGey
まあ、中曽根かな
超一流か一流、
変形Cは二流だからな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:19:00.97ID:gplT/e55
>>188
アリガトさん!! 偉いぞガボン!
上の方が賢そうっていう答えだなwww

ちなみにこっちからも教えてやるけど
その人、中曽根じゃないぞw

俺の爺さんw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:23:06.66ID:/JjOMGey
まあ、個人のことはどうでもいい
この地球上でオリサピ属性を広めていくことが重要だな
それが良い世界を作る鍵になる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:34:22.23ID:/JjOMGey
別に嫌いではない
ここではあくまで、客観的な視点で意見を言ってるだけだしな
意見を広めるのが目的なので、個人的感情とかはあまりない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:12:55.30ID:/JjOMGey
グレタさん、結構バズってるな
この人オリサピ度高いから化ける可能性があるぞ

https://www.afpbb.com/articles/-/3259569
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:34:47.80ID:/JjOMGey
やはりモーガンフリーマンはオリサピ度高いな
この人はハプログループAなのかな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:44:42.94ID:/JjOMGey
白人でも黒人でも上流階級にはオリサピ度高い人が多い
映画やドラマでも、オリサピ度高い俳優が上流キャラになる感じがある
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:54:25.88ID:/JjOMGey
>全員が野生動物に近づいているような社会

サピエンスから見たら旧人がそう見えるのはしょうがない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:58:07.61ID:O/7nL9Qj
>>186
なんで縄文はオリサピしか書いてないんだ?
縄文ってのはガボンリッジが張ってるのが特徴なんだが。オリサピ弥生とかもいるんか(お前の中で)。
オリサピ弥生というやつの画像は貼ったことないが、どういうのを指してるんだ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:59:18.56ID:/JjOMGey
一応、少し書き直しておこう

超一流 オリサピ縄文
一流 オリサピ弥生、オリサピ一般
二流 白人、変形C
三流 旧人系アフリカ、寒冷地適合のない南米・中東・インドなどのネアン、デニソワ系ニューギニア
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:04:16.58ID:O/7nL9Qj
>>195
ほ〜 ガボンが浅いからモーガンフリーマンもオリサピ認定なのか。
画像によってはアボリジニやパプア風のもあるけど確かにガボンリッジは浅いが

>>196
お前が前にやたらと貼ってたYouTubeのイケメンでもないチンチクリンなのに人気?のガーナだかナイジェリアのユーチューバー男はオリサピなのか?
確か低顔っぽかったからオリサピか? 
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:06:31.05ID:O/7nL9Qj
>>200
普通の縄文系は白人かニューギニアと同じなんだな

ところでオリサピ弥生というのは初めて出てきた言葉だと思うんだが、オリサピ弥生の画像を貼ってくれ。

これは難しくないだろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:23:57.74ID:/JjOMGey
オリサピ弥生は変形C以外の渡来人だな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:01:44.73ID:/JjOMGey
縄文オリサピ女性だと、体、セックスに頼らなくてもドラマ作れるな
顔の表情だけで十分に魅了できる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:48:20.50ID:Ous5B976
ブロリ爺は本格的に人類学やって!
頼むから!自由過ぎだよ
オリジナルサピエンスって何?
解剖学的・分子的・神経学的に他と分別出来る差違が有るんですか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:52:43.54ID:Ous5B976
普通の人類ガクッ!ぽい説明で
置き換えられ無いかな?
なんだよ?「オリジナルサピエンス」って?謎過ぎだよ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:57:00.72ID:/JjOMGey
まず、brow ridgeが小さいことだね
これは、絶対的な指標だと思う
しかし、旧人の影響は、それ以外にもいろいろ出るが
元来のサピエンスは、ネアンデルタールとクロマニョンの比較でもわかるように
頭蓋骨が丸いのは確かだと思う
これは欧米の学者も指摘している
それから目の位置が低く、したがって必然的に顔のパーツにまとまりがある

この頭蓋骨の比較で大体説明できるはず

ネアンデルタールとクロマニョン
https://www-tc.pbs.org/wgbh/nova/neanderthals/images/skul_thumbs.jpg

https://media.sciencephoto.com/image/e4380005/800wm/E4380005-Neanderthal_and_Cro-Magnon_1_skulls.jpg
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:04:53.38ID:Ous5B976
>>214
ブロリン返レスとんくすですけども
条件が見辛いから↙
@ブロリ
A笑顔
Bチクビ 
Cくびれ
D足首

とかに区切って頂けませんか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:08:44.12ID:Ous5B976
>>214 
このクロマニョンはネアン交雑系では無いんですか?
クロマニョンはかなり古くからネアン交雑が始まってるから、出アフリカから直ぐ位の時期のモノか、ネアンが分布域からかなり離れた地域からの出土じゃないと交雑を考えてしまいますよ...
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:12:35.29ID:Ous5B976
私もご長寿な方に爺とか、大変失礼を申し上げますが、爺、一般的な言い回しに置き換えて。頼んます。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:25:01.92ID:Ous5B976
ブロリンはアスペの男性脳タイプの方ですか?

私はアスペの女性脳タイプみたいなんですが?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:25:28.05ID:/JjOMGey
クロマニョン自体は個体によって、交雑度の格差は大きかったはずだが
こういう比較に使われてる個体は、サピエンスの属性が目立つものが使われてる
と思う
今のコーカソイドだと、サピエンスそのままの人はほぼいないが、
クロマニョンの時代ではそういう人もかなりいたはず
そういう個体がネアンデルタールとの比較では良いサンプルになる
0220
垢版 |
2019/12/15(日) 19:27:29.19ID:Ous5B976
>>219
返レスさんくすです。

サピエンス、、、
現代人は皆サピエンスサピエンスグループに定義されてたはずなんですが?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:31:38.23ID:/JjOMGey
そうはいっても、旧人との交雑度で、それぞれの地域の人々の特徴がほぼ決まっている
という考えを否定するのはもう無理だろうと思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:51:53.39ID:Ous5B976
>>221
勿論です。
もう、ニグロイド・コーカソイド
モンゴロイド・オーストラロイド
的な大ざっぱな分け方も
当たらないかな?と躊躇する位ですから...
ただ、現在発語可能な人々が圧倒的な“人種”である現代人は「サピエンス・サピエンス」という分類ですから、ブロリン氏が“人種差別論者だ”って誤解されないか?と。。。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:58:03.33ID:/JjOMGey
世界をよくしていくには、良いものを認めていくしかないからね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:02:03.62ID:Ous5B976
恐らく私達の中に有る、観察対象人類の中に有る原始人類系の要素を見て取り、
比較的現生人類系の要素が多い人物を好み、原始人類系の要素が多い人物を好まないという感情的反応は配偶子選別本能の為せる業では?と。。。
思春期以降、ステロイドホルモンの影響で脳神経に変性が起き、FOX-P2関連領域の差違に敏感になる変化が起きたのかな?と。
ソングバードに見るAREA-X関連領域に類似する現象が人類にも有る、かと考えています。
アスペルガーは形状認知野(?)、形質に敏感みたいで、視覚記憶も凸なタイプが多い様(反比例して聴覚記憶が凹な組み合わせになってる事が多い模様)ですし、配偶子選別能力として観察対象のFOXP-2関連領域の差違に敏感なのかな?って考えていました。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:03:29.12ID:O/7nL9Qj
顔が長くなく丸顔で低顔、ガボンリッジが無く彫りが浅くて目が大き過ぎず鼻や口なども大き過ぎないガボン爺が好きな顔=オリサピ

彫りの深い顔などは最も嫌い、特にオセアニアの人々を「デニソワ」と呼び怖れ嫌い、徹底的に差別する。

その次に同じく彫りが深く目がクリッと大きい白人を「ネアン」と呼び嫌うが、「肌が白いのはいいことだ。」などと言い、白人の中でもガボンリッジが低く彫りが浅い白人女性には好意を寄せ崇拝する。

高顔である弥生系もネアンだという。

最近は高顔、顔が細長いのをネアンだと言い始めてるね。
そして自分の好みの低顔丸顔の日本人女性のことを「縄文系オリサピ」などとし、至高とする。
画像を見れば分かるがロリコン性が見て取れる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:05:15.36ID:Ous5B976
そしてその本格的選別こそが
1万年間に1%づつコーカソイドから
ネアンデルタール由来の塩基配列を
喪わせて来たモノだったのでは?
って考えてました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況