X



オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現代人4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 13:13:07.85ID:Wn0rtg3G
現代における人種との関係、地域の分布などを
話し合いましょう

オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現代人3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1571821905/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:03:43.63ID:vp6Cl/4t
オリジナルサピエンスはあくまでこんな感じがリファレンスだな

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

変形Cは外見も性格も歪んでいるので、オリジナルサピエンスの良さは消えている
結局、優れた良い人々を探すことに意味があるからな
オリジナルサピエンスは人類で最も進化した優れた種ってことだな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:18:48.58ID:vp6Cl/4t
それはお前
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:23:21.44ID:vp6Cl/4t
お前が勝手に自虐ネタを持ち出してるだけ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:24:41.54ID:vp6Cl/4t
ここは、旧人の劣等に注目するスレだからな
旧人は、刺激ばかり求めているドラッグ付けの劣等なんだよな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:29:06.67ID:rJVs5dQQ
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <なんの根拠もないけど俺がそう思うからアイヌはデニソワ!!
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ ハァハァハァハァ…
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  | 高卒   | ̄
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:51:41.58ID:rJVs5dQQ
>>838
このレスからガボン親父ことID:vp6Cl/4tは東日本人ではないことがわかる
隠し続けているが西日本出身もしくは先祖がどこにいたのかも知らない馬の骨
そして確実に東北人ではないだろう 
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:19:22.20ID:vp6Cl/4t
どこ出身だろうが、旧人がダメなのは事実だからな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:35:21.88ID:vp6Cl/4t
北欧ゲルマンだと、クロマニョンからのオリサピか、アジアの変形前の古モンゴロイドの
影響があるのかもな
スラブとかになると、変形後のアジアの影響になるからいまいちな感じ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:55:03.30ID:SWlErEMU
>>841
その人は確かにかわいいな 
白人でも日本人好きのするタイプ。スコットランド人らしいが、母親がスウェーデン人なのがよかったんだろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:03:03.57ID:vp6Cl/4t
音楽業界は特にネアンが酷いからなね
>>841の人もbrow ridgeが結構あるが、音楽業界の中ではかなりましな方だと思う
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:49.01ID:yKwQ6kFa
とかいいつつ整形♀に
「ちょんこちゃん可愛いよ
 ちょんこちゃんハート」
とかやっちゃう>>865
  †悔い改めて†
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:12:50.55ID:vp6Cl/4t
まっ、旧人は刺激大好き、ドラッグ大好きのどうにもならん奴らってことだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:03:04.74ID:vp6Cl/4t
代表的な純粋オリサピのアンダマンは、寒冷地適合がない状態ですから
酒もたばこも自分たちには合わないと言ってるからね
素性の民度の高さは相当だろう
ニューギニアのデニソワなんかはレイプ、強盗、ドラッグとやりたい放題だぞ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:20:06.74ID:NPiI8I9l
イギリスはのっぺり顔が多い
イギリス、アイルランドあたりは赤毛が多い
やっぱウドムルトに近い人種がいたんではないだろうか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:58:07.52ID:uFyfeJXn
グレタさんはサーミ人の係累ではないかという議論もあるみたいだな
スウェーデンもフィランド人みたいな人たちがいたわけだな
サーミ人はハプログループNが半数いて、つまりアジアの影響を受けている
しかし、サーミ人と呼ばれている人たちを見ていると頭丸いな
まあグレタさんも頭は丸いんだが
これはハプログループOともまた違う感じ

https://www.google.com/search?q=sami+girl&;safe=off&sxsrf=ACYBGNRD11sf23SNciDSC_1xuS7ucSfM4Q:1578999358450&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjGovH-9oLnAhWjIaYKHVKbC0UQ_AUoAXoECDMQAw&biw=941&bih=466
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:07:51.32ID:W7oNCG+w
頭丸いのはDじゃねえよ
DEは長頭傾向だからむしろ長くなる 
丸いのはある程度横幅必要だから短頭傾向になる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:34:07.18ID:Z50Pe/Ep
弥生(高顔)の骸骨は生々しくリアルで不気味だよな?
低顔はそうでもないのに
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:37:52.04ID:uFyfeJXn
サーミ人はハプログループNとI
ハプログループIはクロマニョンから来ている古いタイプの欧州人
それに対して、ハプログループR1は中東の少し北が出自
やはり、中東がネアン化の拠点になった可能性があるな
まあ、クロマニョン経由の可能性もあるが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:36.00ID:W7oNCG+w
>>872
それ縄文の頭は丸じゃなく四角だろ 
弥生の頭の方が左右に膨れて丸く感じるがw
しかも頭頂部から眼窩にかけての距離が縄文は長く弥生は短い

そして確実に言えるのは縄文は眼から下が短く弥生は長い
また頭の前後は縄文は長く弥生は短い(これが長頭・短頭の区別)

つまり
頭蓋骨に占める頭の割合が大きいのが縄文=顔が小さい
頭蓋骨に占める頭の割合が小さいのが弥生=顔が大きい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:34:51.46ID:uFyfeJXn
まあ、日本人の頭は丸いからな
頭蓋骨は四角に見えるかもしれないが、肉付きで丸くなる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:37:02.43ID:uFyfeJXn
>>880
グレタさんがいるな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:07:57.44ID:W7oNCG+w
>>876
反論になってないな 
それでも互いに頭幅がまったく違うから形状に差が出る
あと日本人の頭が丸いのは弥生の血が濃いからだろ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:08:04.25ID:uFyfeJXn
右は渡来人に紛れ込んだ変形C
左は頭が長すぎる
まあ混血だろうが縄文と紹介するには不適当だな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:08:42.54ID:+5LtcCIH
>>878
左歌手のYUIそっくり
というか一時期YUIかと思ってた
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:12:18.48ID:uFyfeJXn
ハプログループO、つまり弥生は頭が長いんだよ
丸くはない

まあ、こういう感じの人たちだろう
東アジアでは一般的に見られるタイプ

https://www.google.com/search?q=Hong+Kong+girl&;safe=off&sxsrf=ACYBGNRcVUd50putibRMJoq_LLaJUoivag:1579010741876&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiSv_ayoYPnAhVtF6YKHR0EDrkQ_AUoAXoECDUQAw&biw=941&bih=466

それ対してハプログループDは頭が丸い

https://www.crank-in.net/gallery/interview/64034/1

https://pbs.twimg.com/media/DYZJ4sGUQAId2W_.jpg:large
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:17:20.15ID:uFyfeJXn
>>889
目と顔の形が変形しすぎている
こんなんが50%もいたら、イヌイット状態になる

ハプログループOの渡来人はこんな感じ

https://www.google.com/search?q=Hong+Kong+girl&;safe=off&sxsrf=ACYBGNRcVUd50putibRMJoq_LLaJUoivag:1579010741876&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiSv_ayoYPnAhVtF6YKHR0EDrkQ_AUoAXoECDUQAw&biw=941&bih=466
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:22:55.36ID:W7oNCG+w
>>888
それがYハプロ由来(厳密には父方から受け継がれる常染色体)かどうか判らんがな
そもそも外人との比較なら華南よりチベットだろ 
Yハプロで語ってる割に一向にチベットは無視すんのかw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:30:23.04ID:uFyfeJXn
CはC2のようにまとまっていれば情報として使えるが
Cは全体としては散らばりすぎて情報として意味がない
Iは有意な集団を維持しているからな
クロマニョンからの欧州人はIが主体だろう
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:31:47.16ID:uFyfeJXn
アイヌは変形Cが20%も入っているからな
デニソワまで入ってるし、オリサピタイプのハプログループDとしては不適当だろう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:34:24.65ID:uFyfeJXn
Dはまとまってるよ
数も少ないし、レトロタイプとして非常に貴重で、世界中の研究者が注目している
Cは散らばりすぎていて、レトロタイプとしても情報源としてはほとんど価値がない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:35:41.74ID:uFyfeJXn
アイヌはオホーツクから20%も変形Cが入ってるからな
非常に高濃度だよ
さらにデニソワまで入ってるし、オリサピタイプとしては不適当
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:02.96ID:z73+u80O
>>897
アイヌにC1は居ないぞ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:56.80ID:W7oNCG+w
ハプロは参考にする程度と言いながらミトコンドリアは完全無視してる辺り
民族と人種概念をごっちゃにしてるな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:59.50ID:uFyfeJXn
大和朝廷側の縄文はオリサピだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:46:35.69ID:z73+u80O
というかアイヌに白人っぽい顔がいるのって日本人に白人っぽい顔がいるのと同じ理屈やろ
混血による形質の取捨選択(良いところ取り)だよ
縄文人の形質はオーストラロイドに近いというかそのもの
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:52:26.26ID:z73+u80O
>>902
それはある
このスレに限らないが、全く形質と関係ないYのハプロだけ語る奴の多さよ
こんなの疑似科学

ミトコンドリアやgm遺伝子の方が形質を反映する
全ゲノム比較が一番良いが
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:57:28.56ID:+5LtcCIH
青谷上寺遺跡だかの渡来系弥生人は父系Dばっかだったな
形質は勿論縄文のカケラもないし核ゲノム解読では現代日本人と完全に一致
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:30:40.14ID:FEAUpQHj
>>905
俺も男系ハプロガーの奴らは全く信用できん
単なるオカルト野郎

全ゲノム解読は古典的な形質人類学とやっていることはほぼ同じ
アプローチが違うだけ

縄文が残ってるのは九州
骨レベルで彫りが深い人が多い
https://i.imgur.com/9KOY1sn.jpg
https://i.imgur.com/8UaDN5z.jpg

南九州弥生人の特異性
https://i.imgur.com/nrSJLmG.jpg

全ゲノム解読による比較
沖縄に一番近いのは九州
https://i.imgur.com/iqDtBpf.jpg
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:40:37.13ID:e1BTpACK
>>907
南九州弥生人って完璧にオーストラロイドだなこれ
新wikiリヒトの管理人が「南九州弥生は港川の末裔かもしれん」って言ってたのは間違いではなさそうだな

あとサハリンアイヌってやっぱツングースなんだな
サハリンアイヌにも赤丸つけとくべきじゃ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:20:41.06ID:e1BTpACK
おおサンキュー
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:27:49.91ID:TuDBvV6w
>>878
縄文アゲ、弥生sageをしたいだけの人類学者・馬場が考えたデタラメな企画
ほんとにそれでも学者なのかよって感じだ 

縄文には適当に自分好みの可愛い顔を選び、弥生にはこんな顔見かけない上に弥生の典型とも異なる顔を採用だからな 
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:31:40.33ID:FEAUpQHj
俺も思うわ
この企画した奴の人格を疑う
弥生美人vs縄文美人とかだったらまだ分かるけどな

山田優とか仲間由紀恵は弥生だよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:52:39.50ID:UQwIxAJd
サーミ人のこの人は頭が丸い
サーミ人は、クロマニョンとアジア人の混合という面白いパターン
まあフィンランド人もそうだが

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Poster-Sami_Blood.jpg
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:01:29.52ID:UQwIxAJd
まあ、北欧にたどり着いたNは変形後だったのかどうかというのも
気になる部分だな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:08:29.56ID:UQwIxAJd
まあフィンランド人とかを見てもわからんな
変形もたかだか2万年だから、数十万年のネアンが入ると誤差の範囲で吹っ飛んでしまう
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:13:26.47ID:UQwIxAJd
まあしかし、わずか2万年でも過酷な環境ではあれほど大きく変わるということが
わかる良い例だな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:24:18.46ID:UQwIxAJd
この人なんかを見ればよくわかるが、ハプログループO、つまり弥生系は
鼻が長いんだよ
つまり、頭が長い

https://matadornetwork.com/life/share-dont-expats-hong-kong/

これは、ハプログループRと同じ特徴なんだよな
共通の祖先のK2の段階でこの特徴をネアンから受け継いでる可能性がある

ハプログループRは欧州人の中でも鼻が長く頭が長いという特徴を持っている
と思う

https://www.abroadintheyard.com/famous-faces-linked-by-y-dna-haplogroups/
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:30:56.20ID:UQwIxAJd
まあ、K2というのも結構アジア方面のハプログループなんだが
そこからRが出ているのも面白いな
R自体、非常にネアン度が高い中東地域に近いところにいたから
ネアン度が非常に高くなった感じ
Rの兄弟のQはオリサピタイプだし、わずかな居住地の違いで
属性が大きく変わったんだろうな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:49:26.13ID:UQwIxAJd
お前よりはましだよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:50:15.08ID:UQwIxAJd
デニソワの子孫は知能が足りないんだろうな
ニューギニアだし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 08:59:45.77ID:uXrTSzhz
>>925
正面と側面からとじゃ全然違う
額が狭く 頭が前後に非常に長いのがネアンデルタ―ル
額が広く 頭が前後にそこそこ長いのがサピエンス
https://i.imgur.com/Deqilf9.jpg

額に対する形容 Wikipedia
額が広い、狭いといった言い方をすることがある。その場合額が垂直に近いほど広いと形容され、額が後方へ傾斜するほど狭いと形容される。
その理由は額の後頭部側への傾斜の程度により正面から見た場合において額と認識される部分が異なるためである。したがってこれは実際の額の面積とは関係がないことが多い。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:03:06.19ID:UQwIxAJd
頭の長さは正面から見るのが一番良いだろう
横からみてわかるのは奥行きな
デニソワの子孫は知能が足りないから無理か
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:04:40.09ID:UQwIxAJd
人類学者をレイプしちゃうニューギニアのデニソワ原住民w
前代未聞w
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:06:48.89ID:uXrTSzhz
>>930
むしろ正面から見たらネアンの頭は短く見える 
額が強く傾斜してるからね
サピエンスは額が垂直に近いので長く見える
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:08:10.00ID:uXrTSzhz
>>931
とうとうまともに反論できなくなったね
いい加減なんj辺りにでも帰ったら?
「専門板でキチガイに論破されたんゴwwwww」ってレスでも立ててろよw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:11:53.17ID:uXrTSzhz
>>934
いいから顔面と額の区別つけようよ!ガキじゃねえんだからさ!!

額 Wikipedia
額(ひたい)は、顔の上部で、眉と髪の生え際の間のことである。くだけた言い方でおでこ(でこ)[1]、古語ではぬか[2]ともいう。眉と眉の間は特に眉間(みけん)という。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:14:52.01ID:UQwIxAJd
頭というのは首から上のことな
頭蓋骨=頭
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:29:12.12ID:uXrTSzhz
>>936
頭蓋骨そのものなら確かにネアンの方が長いよ
でも一般的に額と顔はすぐ区別できるし大抵前者を頭と呼ぶ
また頭蓋を色んな角度から見て形状を分析するのが人類学だから

それなのにしきりに「頭が〜」とだけ言っても通じないよね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:30:44.42ID:UQwIxAJd
頭=頭部=首から上
額は額だから
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:24.24ID:UQwIxAJd
頭蓋骨=頭
簡単な話
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:11:29.11ID:bva76cFf
>>921
https://en.wikipedia.org/wiki/Ust%27-Ishim_man#Relationship_with_Neanderthals

Ust-ishim man ハプロk2

Neanderthal DNA in modern humans occurs in broken fragments; however, the Neanderthal DNA
in Ust'-Ishim man occurs in clusters, indicating that Ust'-Ishim man lived in the immediate aftermath
of the genetic interchange

現代人類におけるネアンデルタール遺伝子はフラグメント状になっている
しかしウスト・イシムの人骨では集積状になっている
これはウスト・イシム男性がネアンデルタールと現生人類の異種交配から長い期間を経ていないことを意味する

K2の時点でネアン入ってるってさ
つまりOにもPにもNにもネアン入ってる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:08:32.42ID:UQwIxAJd
Oがネアンの影響を受けているのは顔を見ればわかる
OとRはbrow ridgeの大小を除けば、同じようなネアンの影響を受けている
まあしかし、K2の段階ではそこまで大きな影響ではないだろう
Qもオリサピタイプだしな
RはQとの分岐後に、中東地域に近づきすぎて、そこでネアン化した
しかし、Rの発祥地であるコーカサス周辺は、オリサピ地域のすぐ近くでもあるからね
なかなか複雑

しかし、これを見ると、欧州内においてすら、Rはネアンの影響が強いと
判断せざるを得ない
やはり中東地域のネアン度は非常に高いということになるんだろうな

https://www.abroadintheyard.com/famous-faces-linked-by-y-dna-haplogroups/
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:19:15.98ID:UQwIxAJd
イギリスの1万年の人
ハプログループIだろう

https://www.afpbb.com/articles/-/3161452

ほとんどオリサピタイプに近い
これだと、人類のネアン化の舞台になったのは主に中東からコーカサスということ
になるんだろうか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:26:29.75ID:TuDBvV6w
ロッチ中岡は縄文タイプだな 
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:58:04.57ID:btZqR1Jf
>>916
クロマニョンとアジア人(金髪デニソワ)の混合?
なるほど、そういう目線もあるのか

むしろモンゴロイドタイプがネアンデルタールそのものと直接混じり合ってネネツやウドムルト、サーミ人に近い白人が生まれ
それがクロマニョン(黒い肌、縮れ毛、青い目)と混じって北欧人種が生まれたんだろう
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:31:37.36ID:khp0EZD7
ハプログループRはネアン度が均質化して高い
ハプログループIはネアン度に濃淡がある
イギリスでは、むしろハプログループRが被征服側でIが征服側
これは、一般イメージとは逆だ
イングランドがIが強く、スコットランド、アイルランドなどがRが強い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況