X



【下関北九州道路】北九州市6【東九州道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:27.97ID:/Ljm88c7
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;::〉
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ            .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '- 、 ID:xlo+yEST 「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !       ノ #    メ   ヽ、
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 18:06:46.24ID:gkhSjlF1
自分の身は自分で守る事、これにつきるよ。
ウィルスの性格はわかってるから、小倉や博多の街中、シーモール、イオンモールをウロウロしない事。
外食しない事。門司港、唐戸、スーパー銭湯に行かない事ですよ。

別府やゆふいんのような温泉地。ホークスタウン、リバー、キャナル、チャチャ、マリノアの
ようなレジャースポットに行かない事。

長崎や鹿児島、ハウステンボスのような観光地に行かない事。

惣菜は買わず、すべて冷凍食品を使う事です。
これだけでも、感染防止できますよ。

家で、ネット動画を見たり、自然散策をしたりすれば良い。田舎町をドライブして、
景色に良い場所で車を降りて、一服するだけでもだいぶ違います。
この近辺なら、平尾台とか岩屋海岸、芦屋海岸に行けば良い訳です。
食料はカップ麺やコンビニ弁当、冷凍食品を使った手作り弁当で十分です。
そんなに悩む事はありません。

東京マスコミがギャーギャー騒ぐ事を、真に受けてはダメです。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 18:51:03.50ID:xu7Wdgm8
>>191
17年ぶり・・・。
北九州の沈滞ぶりがそこまでとは思わなかった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:23:52.82ID:3rGvq1Yo
>自分の身は自分で守る事、これにつきるよ。

おまえはできないw

>ウィルスの性格はわかってるから、小倉や博多の街中、シーモール、イオンモールをウロウロしない事。
>外食しない事。門司港、唐戸、スーパー銭湯に行かない事ですよ。

いつもの行き付け自己紹介ご苦労w

>別府やゆふいんのような温泉地。ホークスタウン、リバー、キャナル、チャチャ、マリノアの
>ようなレジャースポットに行かない事。

やっぱ高嶺の花ヵw

>長崎や鹿児島、ハウステンボスのような観光地に行かない事。

超絶無理自己紹介w

>惣菜は買わず、すべて冷凍食品を使う事です。
>これだけでも、感染防止できますよ。

おまえお得意のカップ麺じゃダメなのか?w

>家で、ネット動画を見たり、自然散策をしたりすれば良い。田舎町をドライブして、
>景色に良い場所で車を降りて、一服するだけでもだいぶ違います。

ほほぅ、でも気分は晴れないよなw

>この近辺なら、平尾台とか岩屋海岸、芦屋海岸に行けば良い訳です。

おまえの自己紹介なんかどうでもいいwww

>食料はカップ麺やコンビニ弁当、冷凍食品を使った手作り弁当で十分です。

ほらねw

>そんなに悩む事はありません。
>東京マスコミがギャーギャー騒ぐ事を、真に受けてはダメです。

いつも見てる自己紹介、それがおまえw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:45:40.91ID:xlo+yEST
三菱スペースジェットの格納庫もそのエプロンも完成済の量産機試験飛行飛行場北九州空港
いよいよですね!
三菱スペースジェット、最新試験機が初飛行成功 設計変更反映の10号機、型式証明取得へ
https://www.aviationwire.jp/archives/198288
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:49:45.18ID:gkhSjlF1
>>196
コロナショックて小倉の街は崩壊だよ。
すべて閑古鳥でシャッター通りになるんじゃない?
その点、苅田は勝ち組だよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:52:54.65ID:gkhSjlF1
>>197
心が東京人の私から見て小倉なんて糞だな。
駅前に安売り店しか入らないからな。トライアルとコスモスのようなディスカウントストア
を入れた方が良いよ。
ここの住民は底辺で、老人ばかり。後はパチ屋で良いんじゃない?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:10:36.56ID:xlo+yEST

北九州都市圏域中枢拠点都市北九州市におんぶにだっこの苅田人こと河上政弘の糞レスに乾杯(笑)

一級河川遠賀川や大分耶馬渓までダムを持つ北九州市は福岡市や新宮町など東部福岡都市圏
更に北九州都市圏域に上水道供給している
北九州市と2市町水道技術協力協定
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200310/5020005274.html
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:26:17.21ID:gkhSjlF1
>>201
ここは選挙に落ちた腐ったバナナの戯言になってるな。
けど、御前のスレを見る奴は誰もいないよ。いい加減自慰行為は辞めたら?
それよりも、コロナショックで自分の事を心配した方がいいぞ。

私は、これは当分続くと見てるな。バナナマンの会社だと、コロナ感染を恐れて巣籠族
が増えるから上手くやればビジネスチャンスだと思う。コロナショックでみんな生もの
を食うのを嫌がるからな。干物関係は保存がきくし、共働き世代のニーズにあってる。
スーパーで店頭実演販売をやれば大儲けできるかも?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:20:23.39ID:p1yQKOJV
>>196
お前の人生は20年以上沈滞してるけどな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:23:03.15ID:xlo+yEST
地価 商業地が4年連続で上昇
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200318/5020005354.html
今回の調査にあたった不動産鑑定士の花田宏治さんは、商業地の価格が4年連続で上昇したことに
ついて「小倉駅前では若者向けの百貨店『コレット』が閉店したが、それを打ち消すくらいに
アーケード街など周辺に活気があった。再開発ビルもオープンし高い家賃で成約している。
政令指定都市だけあって、潜在力があると認識されたのだと思う」と話しています。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:48:10.25ID:VCnw1/eu
自分の敵は全員アキタケと思い込むあたり苅田人の脳の壊れ具合も相当なレベルにキテるな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:50:24.80ID:cDhkHfnL
>>205の記事も20年以上沈滞してるなw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:51:21.87ID:cDhkHfnL
やっぱネット通販時代ってのを、「 なかったもの 」 にしたいらしいw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:52:04.46ID:cDhkHfnL
ものすごい時代錯誤でワロタw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:51:10.15ID:TbG1nSxx
┌─┐
┤  ├──────────────────────山陽新幹線
┤  ├──────────────────────山陽新幹線
│小│        リニア     (仮)第3関門鉄道トンネル
┤  ├───────────┼………………………
┤  ├───────────┼………………………
│  │                      ┌─┐山陽線・鹿児島線
┤倉├───────────┤東├────────
┤  ├───────────┤小├────────
│  │                      │倉│
└─┘                      └─┘ 
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 05:27:30.41ID:eidZQ8TJ
動画作成者も驚く小倉都心のひとの多さと都会ぶり!
Chachatown小倉から小倉駅経由小倉城までバーチャルツアー!寒い...
https://www.youtube.com/watch?v=On1SK8oG7lk
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 07:36:59.54ID:eidZQ8TJ
関門都市圏中枢拠点都市北九州市の都心小倉から九州・中国・四国唯一24時間海上空港北九州空港や
市内どこへでも総延長49.5km市内ネットワーク化された北九州都市高速を利用すれば30分で到着!
JR小倉駅付近より北九州市都市高速道路〜東九州自動車道経由で北九州空港に行く 夜間走行
https://www.youtube.com/watch?v=xchMRMxMOkc&;t=148s
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 13:18:57.41ID:eidZQ8TJ
福岡空港から九州・中国・四国唯一24時間海上空港北九州空港シフト第一弾!
第七管区海上保安部航空基地福岡空港から北九州空港シフト関連情報
大阪航空局 03.13 海上保安庁福岡航空基地庁舎・格納庫撤去(福岡市博多区) 津田建設 137,000千円
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:01:57.68ID:eidZQ8TJ
ピカピカの新型車両!
821系"9両編成"が運行開始!JR九州鹿児島本線快速 門司港発南福岡行き3385M 小倉駅にて
https://www.youtube.com/watch?v=LMqWQ-C2rik
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 21:25:44.10ID:J9GQfv3L
>>215
新車置き換えでちゃっかり減車。利用者が変わらない、と車内はげき込み。
そう言えば、ソニックは減便してるよね。別府やゆふいんの温泉地は大変な事になってる
と思うな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 21:39:59.45ID:eidZQ8TJ
「ゼンリンミュージアム」、北九州市小倉に4月19日オープン
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1242130.html
ゼンリンは、北九州市小倉に「ゼンリンミュージアム」を4月19日にオープンする。
 同施設は、“歴史を映し出す地図の博物館”をテーマにオープンする博物館。国内外の貴重な地図の
数々が展示されるほか、さまざまな地図グッズの販売コーナーも用意される。所在地は北九州市
小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州14F。開館時間は10時〜17時。休館日は月曜日。入館料は
1000円(保護者同伴の小学生以下は無料)で、入館特典としてオリジナルチケットホルダーが
プレゼントされる。トラベル Watch,編集部:湯野康隆
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:23:21.79ID:9v2UM1mN
介護ロボット等を活用した「先進的介護」の実証実装(全国初)など
国家戦略特区 北九州市
https://www.youtube.com/watch?v=cs3azu5oVc8
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:11:47.74ID:9v2UM1mN
2022年には量産機試験飛行場北九州空港から離陸する三菱スペースジェットが見られますね^^♪
三菱スペースジェット 国内初飛行、延期の核心部分を初取材
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3933775.html
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:09:18.67ID:9v2UM1mN
いよいよ自動車に続き航空機も北九州の時代が来るな!
空港施設、北九州空港の三菱スペースジェット用格納庫エプロン竣工
http://www.aviationwire.jp/archives/195293
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:31:49.93ID:vEY8w2AC
わはは!!


>新幹線小倉博多間がJR九州に移管される可能性はないのですか。
>xxo********さん 2014/4/1022:54:28

>新幹線小倉博多間がJR九州に移管される可能性はないのですか。


>iqd********さん 2014/4/1121:27:52

>これがために、いつも小倉駅のある北九州は、
>「九州新幹線」イベントやイベント企画、割引きっぷなどで
>九州にあるのに除外されたり、無視されたりするなどの
>不当な扱いを博多弁を使用する人々から受けている

>あの、九州新幹線に手をふろうイベントも
>小倉駅だけなかった・・・・

>まったくの対象外で、
>なんで九州に住みながら、
>九州新幹線を応援することすらできないのか
>なぜ、北九州をいつも対象外とする企画ばかりつくるのか
>ほんとうに博多弁使用者の頭の中は理解できんのちゃ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:01:53.49ID:9v2UM1mN
ほんと九州・中国・四国唯一24時間海上空港北九州空港のポテンシャルの高さを再認識させられる!!!
北九州空港人工島には利用可能地がAゾーンBゾーン合わせて110haもあり、更に将来250haの人工島(公有地)も造成される。
日本版【シンガポール航空アカデミー】創設構想もある。
その第一歩が
海上保安庁航空基地福岡空港から北九州空港シフトである。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:57:25.17ID:9v2UM1mN
九州・中国・四国唯一24時間海上空港はsea&air、rail&airも可能!北九州空港
北九州空港(福岡県北九州市)
https://www.youtube.com/watch?v=k393Pc0MIVE
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 14:04:16.95ID:YQTZAlAF
鼻くそ♪
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:17:31.43ID:OzdjGZaU
やっぱ一人でジサクジエンでスレ立てホーダイやってると、放置傾向になるんだなw
ツイッターのアカウントも更新が途切れてるw

書いてる内容が同じなら1ヶ所にまとめて措置入院すればいいのにwwwwwwwwwwwwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:08.94ID:/1xX2HuS
何言ってだこいつ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 02:33:12.58ID:bC1nkmj0
反応したw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 04:02:18.93ID:ZduZGCsP
本日の類友ツイッター法則w
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 04:06:02.48ID:NSxvZtdi
やっぱ似たような変なの召喚するんだな(笑)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 04:28:58.28ID:qhtMydFm
次期市長候補は?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 05:55:23.74ID:qcx9gS67
そいつ市長からブロックされて一人でブツブツ書いてるw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 05:59:47.64ID:tVaDihGH
しっくりくるヤツも市長ツイートに紛れ込んでてワロタw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 07:38:17.11ID:qhtMydFm
フォロワー40人ワロタ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 10:24:22.90ID:A5NW/M4j
ルミエールの求人募集アイムの店先にも出てたな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:32.56ID:foie0a14
「スマートバス停」全国展開へ 西鉄など開発、身近な情報発信施設に 福岡
https://www.sankei.com/region/news/200321/rgn2003210013-n1.html
 西日本鉄道子会社の西鉄エム・テック(福岡市)と通信機器開発の「YE DIGITAL」(ワイ・
イー・デジタル、北九州市)が、液晶パネルなどを活用し、時刻表やバス臨時案内を遠隔配信する「
スマートバス停」の全国展開を目指している。両社が開発したバス停は、遠隔操作で表示内容を更新し
、バス会社共通の課題である時刻表の張り替えなどの作業負担を軽減する。災害時の情報提供も可能で、
導入が広がれば、未来のバス停は情報発信拠点に変わるかもしれない。(高瀬真由子)
 ■作業負担を軽減
 北九州市小倉北区の商業施設前にあるバス停「砂津」。スマートバス停が採用され、現時間帯の時刻表
が大きな文字で表示されるほか、路線図や注意報・警報情報、広告が数秒ごとに切り替わる。行き先は
英語や中国語、韓国語で交互に表示され、訪日客にも必要な情報が伝わるようにしている。スマート
バス停は、液晶パネルや電子ペーパーを使い、時刻表のほかバスの近接・遅延情報などを配信する。
平成30年に西鉄グループ管内の北九州市で設置を始め、これまでに盛岡市や金沢市など4地域16
カ所で、実証実験として導入された。寒冷地ではヒーターを内蔵するなど地域特性も踏まえている。
西鉄エム・テックの久池井(くちい)隆取締役は「ダイヤ改正があれば、営業所社員はどんな気候でも
、深夜から早朝にかけて時刻表の張り替え作業をする。過疎地はバス停も広範囲にわたる。業務は
マンパワーをかけた人海戦術で、全国のバス会社の悩みは一緒だと思う」と語る。西鉄では、営業所
ごとに100カ所以上のバス停を管理し、グループ全体で約1万200カ所のバス停を持つ。時刻表
には特別な用紙を使うため、制作コストもかかるのが悩みの種だった。
 スマートバス停は、限られた労働力を電子化で補うことに加え、広告収入などで新たなビジネスを
得る機会にもなり得る。表示に関する問題も、遠隔で把握できる可能性がある。開発した両社は、各地
のバス会社への製品普及を目指し、合弁会社設立や資本提携についても協議している。全国では
52万のバス停があるとされ、約40の事業者がスマートバス停に関心を示しているという。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:56:03.94ID:z+7IpsL4
> 普通論文のみ - 富士電機|富士電機について|研究開発|富士 ...
> *****/company/.../contents_30-04.html
>
> 西鉄三六変電所におけるセレン整流器運転開始について. EF58形電気機関車. 住友化学納入
> 27,000kVA電気炉用変圧器. 本文:PDF 1,538KB. 富士電機における金属表面技術(その1)めっき
> について. 本文:PDF 1,466KB. トランジスタ・テレメータ送信器 ...
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:31:41.06ID:w9xFcAI+
(仮)第2北九州鉄道トンネル         リニア.        ┌─┐   
………………………………┼──────────┤  ├──
………………………………┼──────────┤  ├──
            鹿児島線  ┌─┐                  │  │
───────────┤  ├─────────┤黒├──
───────────┤陣├─────────┤  ├──
            筑豊線    │  │                  │  │   
───────────┤原├─────────┤  ├──
───────────┤  ├─────────┤  ├──
                      └─┘      筑豊電鉄線  │崎│
                                  ┌─────┤  │
                                  │┌────┤  │
                                  ││        │  │
                                  ││        └─┘
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:27:02.05ID:Dn+pf5GB
>>236
やはり、北九州市は高級スーパーとかはダメなんだな。高島屋とかが来たらギャクだな。
けど、来る事は無いな。来るとしたら、井筒屋を買収したら済むから。北九州の富豪層を取り込めるし
ブランド力で、九州全体の富豪層を取り込める。高島屋の外商力は凄いからな。

まあ、今回のコロナ騒動で、日本のサービス業の再編が進むな。福岡から伊勢丹(岩田屋三越)
が撤退して、井筒屋が高島屋に買収されたら面白いな。福岡の百貨店はすべて自社物件
じゃないから。

コロナ騒動は後半年は続くと思うからな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:27.74ID:A5NW/M4j
せめて日本語を喋れアホ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:09:38.47ID:/eX2Vfb8
北九には車高短軽でDQNが乗り付けてくるトライアルがお似合いsage
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:34:51.07ID:Dn+pf5GB
>>243
じゃあ、井筒屋は廃業して跡地はパチンコでいんじゃない?
そしたら、ヤンキーがパチンコに行って風俗通い、街が潤うぞ。スぺワの跡地もパチンコ
屋、博物館は福岡市に移転した方が良いよ。
チンカス都市掃き溜め市民クンにはそんな物は必要なし!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:39:58.07ID:/eX2Vfb8
>>244
賛成w
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:06:13.37ID:Dn+pf5GB
コロナ不況は小倉だけでなく、博多もヤバいんじゃない?
九州各地から博多に来なく成ると、天神もダメになるんんじゃないかな。
伊勢丹が大赤字の岩田屋三越を廃業する可能性あり。

シーホークも維持はできずに運営会社が撤退し廃墟になるかも?
中洲もコロナ感染を恐れて誰も来ない。門司港は歴史的な建物はそのままだが、貼りついてる
飲食店は廃業かも?

それから言えば、サンリブとトライアルとコスモスしかない苅田町は勝ち組だな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:26:17.25ID:wQHgyMqA
書いてることが全部自己紹介の件についてw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:00.42ID:7gD1f6NL
ゴミスレにありがちな展開w
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:45:20.48ID:fvns5kQv
自分の思い通りにならない時に2つの選択肢がある。

1. 別の方法を考える
2. 破壊思想に向かう

2は公安監視対象にw
0250北九馬鹿は無職の貧乏人!!!
垢版 |
2020/03/21(土) 23:12:41.79ID:/eX2Vfb8
ここで毎日北九州マンセーコピペ貼ってる人は働いてるんですか?
空港スレにはもう来ないでくださいね
ゴミはそっちで処分してくださいね!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:18:41.98ID:z6emYIUC
 デマ・ヘイトは解雇の要件を満たす
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 07:57:26.03ID:BPw0MaDV
OECDから【SDGs】先進モデル都市に世界6か国アジア初選定された北九州市が
エネルギー地産地消へ 太陽光余剰電力買い取り公共施設に 北九州市
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/593911/
北九州市や地元企業などが出資する電力小売業の「北九州パワー」(同市)などが、国の固定価格買い取
り制度(FIT)適用が終了した家庭用太陽光発電(出力10キロワット未満)の余剰電力を買い取る
サービスを始めた。市内で生み出した「卒FIT」電力を九州電力より高く買い取り、小倉城など地域の
公共施設に供給してエネルギーの地産地消を目指す。電力はNTTスマイルエナジー(NTTSE、大阪市)
が市民から買い取り、北九州パワーを通じて区役所や市立美術館などの公共施設に供給。1月から買い取
りサービスを始めた。家庭用太陽光発電など再生可能エネルギーの普及を目的としたFITは2009年に始
まり、昨年11月から順次、家庭用で10年間のFIT期間が終了した世帯が発生。FITでは当初、買い取
り価格が1キロワット時当たり40円代だった。九電の買い取り価格は同7円だが、NTTSEは7・5円に
設定している。市は07年度から6年間、太陽光発電の導入に補助制度を設け、約5千世帯(総出力約2
万キロワット)が補助を受けた。このうち本年度にFIT適用が終了する約500世帯に同市がNTTSEへの
切り替えを促す文書を送付したという。市は昨年5月、クリーンエネルギーの普及を目指しNTTSE、
北九州パワーなどと連携協定を締結。市地域エネルギー推進課は「地域の太陽光エネルギーを地域で使
う全国的にも珍しい取り組み。補助金世帯の半分に当たる1万キロワット分を切り替えてもらうのが目標だ」としている。 (竹次稔)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 10:49:16.70ID:rBo9//0X
>>251
九州は、大分の旗間病院で院内感染を出した時点でアウトです。
誰も信用しないよ。危機意識ゼロ、て言われても仕方ないよ。
まともに、景色してない、と思われても仕方ないな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 09:09:54.56ID:eDgitlWu
いまや国際映画ロケ地北九州市!
フィリピン映画『STEAL』ロケ地紹介パート@
https://kitakyu-fc.com/blog/?p=25091
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:39:59.63ID:eDgitlWu
いのちのたび博物館、環境ミュージアム、イノベーションギャラリーそして2022年春には児童文化博物館や西日本最大級イオンアウトレットがオープン
都市高速東田ランプ、JR九州スペースワールド駅すぐ側の東田地区は世界遺産官営八幡製鐵所もあって沢山のインバウンドが訪れそう^^♪
「東田ミュージアムパーク」/あっぱれ!北九州(令和2年3月22日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=9svPPtr-hSo
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:07:27.72ID:eDgitlWu
筑豊直方と北九州市の副都心黒崎を結ぶ専用軌道電車筑豊電鉄
【筑豊電鉄】後中ドアから乗車、前ドアから降車する3000形 [2020.03.07]
https://www.youtube.com/watch?v=DiOe7-mVO5k
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:24:29.99ID:HpoAdZFp
アマゾン 全米で10万人新規採用へ ネット通販の需要高まる 2020年3月17日17時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335771000.html

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で外出を制限する動きが広がる中、アメリカのインターネッ
ト通販大手アマゾン・ドット・コムは、ネット通販の需要が高まっているとして、全米で新たに10万人
を採用すると発表しました。

アマゾン・ドット・コムは16日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で外出を制限する動きが
広がり、ネット通販の需要が高まっているとして、配送センターや配達の業務に当たる従業員を
全米で新たに10万人採用すると発表しました。

アマゾンは発表で「特に高齢者や健康上の問題を抱える人々のために、物資を玄関先まで届ける
ことが不可欠だ」としたうえで、経済的な打撃が大きい飲食業界や旅行業界で、職を失った人の
雇用の受け皿になるという考えを示しました。

また雇用確保に向けてアメリカとヨーロッパ、それにカナダで、時給制の従業員の給与を一時的に
引き上げ、総額で3億5,000万ドル、日本円で370億円以上増やすことも明らかにしました。

アメリカでは人と人の接触が感染拡大につながることから、トランプ大統領が宅配サービスの利用
などを呼びかけているほか、フランスでは全土で外出を大幅に制限する措置が始まって、自宅で
過ごす人が増えることが見込まれるなど、ネット通販の需要は一層高まることが予想されます。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:05:52.63ID:oRVdAxJO
>>261
これで、小倉の街が滅んで行く。博多も同じ。
周辺地域にコロナウィルスばら撒き作戦をやらないでね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 10:43:55.69ID:n4i0hAWv
関門トンネル人道 インスタ映えスポットに クジラ、イルカ、バナナ エレベーター扉にイラスト

北九州市門司区と山口県下関市を結ぶ関門トンネル人道(全長780メートル)で、両側の1階
エレベーター扉にバナナやクジラなど地元の観光素材をイメージしたデザインが施された。新たな撮影
スポットにして、関門地域の観光振興につなげたい考えだ。北九州市によると、人道は海の下を通る
珍しさから人気の観光地となっており、韓国や台湾など外国人観光客も多く訪れる。これまで扉には
何も描かれていなかったが、観光素材のPRに生かすことにした。デザインは高さ約3・5メートル、
幅約3・1メートル。門司側の扉は、バナナのたたき売り発祥の地にちなみバナナをメインにデザインした
。壇ノ浦の戦いでイルカの大群が現れたとする伝説からバナナに見立てたイルカ2頭を描き、また
輪切りしたバナナを並べたハート型に観光客が頭を合わせると可愛い写真を撮ることができる。一方、
下関側は大きなクジラが描かれ、下関市が近代捕鯨発祥の地であることと、クジラを「市の動物」に
定めていることをPRしている。北九州市は「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で広く
発信してほしい」としている。【松田栄二郎】
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:30:48.21ID:n4i0hAWv
新幹線ホームにお見送りエリア 駅員考案、驚きの効果
https://www.asahi.com/articles/ASN3R5WP4N3BTIPE026.html
春は旅立ちの季節――。駅のホームには、家族や恋人をあふれる思いで見送る人たちがいる。一方で
駅員にとっては「動き出した車両に近づくことはないか」と、神経を使う光景でもある。山陽新幹線の
小倉駅(北九州市)では、独自の「仕掛け」が効果を発揮している。「ここは見送りのお客さんが多いな」
。小倉駅の新幹線ホームで運転係員を務める久保川香織さん(30)は、3年前に博多駅から転任してそう
思った。北九州空港は福岡空港よりも街の中心部から遠く、小倉駅では東京や大阪などへの遠距離の
新幹線利用が多いとされ、そのため見送り客も多いとみられる。昨年1月のある日の小倉駅の改札
通過人員は2万1027人で、うち入場券利用は約11%の2258人。博多駅は4万6478人中3245人で約7%、
岡山駅は5%だった。見送り方も熱がこもっていて、孫の門出を見守ろうという祖父母らが発車の1、
2時間前に駅に来て、弁当を持たせているのを見かける。祖父母に限らないが、見送る相手しか目に
入らなくなり、発車間際でも車両から離れなかったり、動き出した後に窓に手を伸ばしたりする人もいる
。緊急停止のスイッチを押すような大事に至らないように、笛やアナウンスで鋭く注意喚起するが、
せっかくのはなむけに水を差すことになるし、駅員の側も後味が悪いという。「安全な見送り」を、
どうやって促すか。昨夏、駅員たちで話し合い、このスペースから見送ってほしいという「立ち位置」
をホームに示すことにした。折しもお盆前。善は急げと、新幹線の運行が終わった夜間、駅員が自ら
作業した。 黄色い点字ブロックの内側に空…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 13:50:45.65ID:n4i0hAWv
新型コロナウイルスで旅客機の航空物流供給が失われた今こそ九州・中国・四国24時間唯一稼働可能な北九州空港滑走路3,000m延伸&CIQ常駐化して大型貨物機就航せねばならない

ロシアの貨物航空大手、ボルガ・ドニエプル航空(本社・ロンドン)は29日、北九州空港の利用促進へ
福岡県、北九州市と覚書(MOU)を締結した。同社は世界最大級の貨物機「アントノフ124-100」など
グループで41機の国際貨物機を保有する。24時間離着陸できてアジアに近い北九州空港の利点を生かし
、自動車製造機械や人工衛星など大型貨物のチャーター便輸送に取り組む。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:33:45.41ID:oRVdAxJO
>>261
中洲か小倉の風俗店に行ったの?
スナックや風俗店は換気は悪いし、濃厚接触するからな。
独身のオッサン公務員ならありそうだな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:52:50.64ID:mTMhXJi4
自己紹介ご苦労w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 05:30:42.14ID:cvHf6vEH
北九州>>新潟
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 14:28:47.57ID:h7CEze5w
インバウンドにも大人気の北九州市を代表する観光スポット門司港レトロ!
フィリピン映画『STEAL』ロケ地紹介パートA
https://kitakyu-fc.com/blog/?p=25102
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 17:37:50.18ID:h7CEze5w
>>270関連記事
新しくなった“レトロな町”を女子旅!福岡県・門司港のよくばり最新日帰り旅行
https://www.walkerplus.com/article/225798/
話題の絶景や新観光名所、この時季ならではのイベントや旬グルメなど、今行くべきエリアのおすすめ
スポットを紹介。今回は、門司港駅を中心に、ミュージアム、カフェなど新スポットが続々と登場して
いるレトロ地区をご案内!
100年前の姿に完全復活!門司港レトロ散策の趣がUP「門司港駅」
1914(大正3)年創建、鉄道駅として初めて国の重要文化財に指定。6年の補修工事を経て新しくなった。
1階のスターバックス、2階のレストランも、大正ロマン漂う外観の雰囲気と調和する内装。門司港駅
限定販売の入場券もある。
コンコース。門司港駅の歴史を紹介する モニターも設置している / 門司港駅
駅舎は木造2階建てで、左右対称のネオルネサンス様式 / 門司港駅
[門司港駅]北九州市門司区西海岸1-5-31 / 093-321-8843 / 入場5:00〜翌1:00 / 無休 / 入場券170円(税込)
■3月限定で1周年記念のコースが登場「みかど食堂 by NARISAWA」
大正時代に門司港駅で営業していた食堂が、成澤由浩シェフの料理監修のもと復活。ランチで人気の
門司港コース(3700円)のメインが3月限定でカツレツ、ステーキから選べる。
海峡の歴史を楽しく学べる!カフェからの眺めも感動「関門海峡ミュージアム」
関門海峡に面して立ち、大型客船のような外観が目を引くミュージアム。18m×9mのセイルスクリーン
に歴史絵巻を映す「海峡アトリウム」などが新たな見どころ。無料ゾーンの4階「プロムナードデッキ」には海を見渡す絶景カフェも。
門司名物焼きカレーはレトロ喫茶風の新店で「ミルクホール門司港」
門司港駅の目の前。行列のできる焼きカレー店「BEAR FRUITS」の新業態で、ナポリタンや自家製
プリンなど“懐かしのミルクホール(カフェ)”をテーマにメニューをそろえる。オリジナルブレンドの
コーヒー3種類も1月より販売。焼きカレーは850円。
特製の蜜で果物がキラキラ!タルトが定番の仏風カフェ「Bion 日音」
男性もOK、お得なレディスセット「寿し処 光本」
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:55:05.43ID:Uju7UHap
北九州空港が黒いA320のゴミ捨て場になりそう(ゲラゲラ)
いよいよスターフライヤー潰れるのか!(大爆笑)

資金の借入に関するお知らせ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9206/tdnet/1809762/00.pdf
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:52:16.87ID:h7CEze5w
利益剰余金だけでも62億円もあるから5年返済、メインバンク北九州銀行など7行による無担保借入金だから余裕でOKですね^^♪
スターフライヤー、41億円借入 運転資金に
https://www.aviationwire.jp/archives/198888
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は3月25日、北九州銀行など7行から総額41億円を無担保で
借り入れると発表した。中国から拡散した新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で需要が減退し、
来期となる2021年3月期の見通しが不透明なことから、運転資金として借り入れる。
 借入先は、北九州銀行と三井住友銀行に、協議中のため銀行名を明らかにできないという5行を
合わせた7行。金利は変動金利で、26日から4月30日までに借り入れ、5年以内に返済する。
 スターフライヤーによると、今後の航空機調達や採用計画の見直しは現時点で予定しておらず、
客室乗務員の一時帰休も予定していないという。
 同社は新型コロナウイルスの影響で、台北2路線による国際線を4月末まで運休し、国内線も一部減便している。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:04:37.41ID:IBZQxxuW
借入で潰れるとかニート様の世界観は狂ってんなあ
潰れる会社に貸す銀行があるかよ、しかも超お堅い山口FGが
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:34:34.28ID:IBZQxxuW
それ見て潰れそうと判断してしまうところが流石無職貧乏人先生ですね。素晴らしいご見識だ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 06:45:06.21ID:StsgJ3sV
20年度予算の公共事業費関係費配分の北九州空港滑走路3000m延伸調査費発表ま〜だ?
北九州空港、滑走路3000メートルに延長へ 国際的な物流拠点化目指す
https://mainichi.jp/articles/20200228/k00/00m/040/149000c
国土交通省が、北九州空港(北九州市、福岡県苅田町)の滑走路を現在の2500メートルから
3000メートルに延長するための調査に、2020年度に着手する方向で最終調整に入った。複数の関係者へ
の取材で判明した。3月末の20年度予算の公共事業関係費の配分で正式に調査費を計上する見通し。
 北九州市などが国際的な物流拠点化を目指して長年要望してきた滑走路延長は大きく前進する。
 北九州空港は06年開港の国管理空港。アジアに近いことや海上空港で24時間離着陸可能などの
メリットから、ANAカーゴ(東京)や大韓航空が国際貨物定期便を相次いで就航し、18年度の国際貨物
取扱量は過去最高の4633トンに上った。しかし、鉄道車両など超大型貨物を積んだり、北米や欧州など
長距離を飛ぶ航空機が燃料を満載して離陸したりするには滑走路が短く、同空港の利用を断念した
貨物航空会社も複数あったという。このため市などは、オーバーランに備えた滑走路両端の安全区域
設置と合わせて滑走路を延長するよう求めてきた。【松田栄二郎】
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:04:59.39ID:z0qLkR3T
>>276
井筒屋、大丸下関は店頭よりも、外商がメインだから、コロナで金持ちが外に出なくなったんで
配達に大いそがしじゃないの?これは、大丸下関も同じ。
売り場で余ってる人は、配達要員。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:07:15.04ID:z0qLkR3T
小倉と中洲の風俗を閉鎖した方がいいのでは?
密閉空間、換気が悪い、人が密集、女の子と濃厚接触とすべて揃ってるな。
東京も風俗を閉鎖した方がいい。感染経路不明はここから貰ったんだよ。>>9
政府も、男は風俗に行くな!女はホストに行くな!て言えばいいのに?
何で?言わないの?

たぶん、志村けんもキャバクラ、ガールズバー、高級クラブ、行きつけの飲み屋とか
で貰ったんじゃない?若い女の子は無感染症の人が多いからな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:46:25.85ID:StsgJ3sV
無担保借入の運転資金調達による新型コロナウイルス対策で運航を安定させたことが投資家の高評価を得たようですね^^♪
スターフライヤー3月25日終値
3,465円 前日比+45円
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:48:48.22ID:ZbkKnwFV
女の勘って鋭いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:52:42.51ID:bL5sSRVU
糞ォ〜ん♪かと思ったら別キャラ発掘だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:07.94ID:DiESfprH
なぜ女性は 「 勘が鋭い 」 のか

1. 男性より語数が圧倒的に多く、分析力が優れている
2. より感情的な話題を好むが、要点は押さえている
3. 女性を敵に回すことなかれ(笑)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:23.61ID:HhCRwjYa
ん?バナナ猿がどうしたって?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:40.58ID:aINj+0EN
しっくりくるIPでもなく、糞ォ〜ん=pixel3aでもなく、バナナ猿でもない別キャラか…
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:18.10ID:cnt59kIz
やっぱジャングル女史は違うなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:57:42.69ID:GzHfgBDE
ジャングル女史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:22:14.00ID:StsgJ3sV
北九州市&下関市のGDPを押し上げる総事業費2千数百億円下関北九州道路建設早う
副国交相が忖度発言… 下関北九州道路「橋りょう案が妥当」 国交省調査結果
https://mainichi.jp/articles/20200326/k00/00m/040/087000c
 山口県下関市と北九州市を橋かトンネルで結ぶ下関北九州道路(下北道路)の建設計画を巡り、
国土交通省は26日、「橋りょう案が妥当」とする調査結果をまとめた。災害時の対応やコスト、工期
などから海底トンネルより橋の方が「現実的」と判断した。福岡市内で同日開かれた、同省や地元
自治体でつくる計画検討会の会合で報告された。国交省は今後、環境影響評価などを経て国の事業採択
を目指すことにしており、関門トンネルと関門橋に続く3本目の関門ルート計画が一歩前進することに
なった。 下北道路は1998年に全国6ルートの「海峡横断プロジェクト」の一つとして閣議決定された
。国の財政悪化で08年に全計画が凍結されたが、国交省は17年度から下北道路に関する両市の調査の
補助金を復活。19年度には国直轄の調査費約4000万円を予算計上し、同省と両市、山口、福岡両県で
つくる「下関北九州道路計画検討会」を設置して調査を始めた。同省はこれまでの調査結果や有識者へ
の意見聴取、地域住民や企業へのアンケートなどを踏まえ、トンネルは風や潮流など気象の影響を受け
にくく、船舶の航行にも支障がないといった利点がある一方、断層調査に時間がかかる上、地震発生時
の機能回復に時間がかかる恐れがあると判断。具体的な数字は示さなかったものの「費用や工期の観点
からも橋の方が現実的」と説明した。 下北道路については、老朽化している関門トンネルや関門橋の
代替ルートとしての役割が期待される一方、必要性を疑問視する声も出ている。19年4月には、
塚田一郎副国交相(当時)が福岡県知事選の応援演説で、下関が地元の安倍晋三首相と、福岡県が地元
の麻生太郎副総理兼財務相の意向を「忖度(そんたく)した」と発言。利益誘導とも取れる発言が批判
を浴び、引責辞任した。【平川昌範】
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:43:01.94ID:StsgJ3sV
>>289関連動画ニュース
下関北九州道路「橋での整備が妥当」
https://rkb.jp/news/news/52220/
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:34:39.57ID:L+RQH5zn
そんなに呑気でいいのかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況