政治って何が正しいとかそういう二元論じゃなくて利害の対立しあう人達をうまく説得してまとめ上げて
前に進めることでしょ?
政治家は人の間に立つ仕事
いらっと来たので文句言ってやろうとか論外
言いたいときに言いたいことを言うだけじゃ政治家でもなんでもないでしょ?

>>883
市民の前で伝わらせる意味はなんなの?裏で言えばいいじゃないか

> 例えば、会社で営業が客に中途半端な説明で混乱させて、
> あとはエンジニアから説明します、って振られたら相当イラッとするでしょ。
まず自分はそんなことでいらっとしないししてても出さないし相手に迷惑をかけない
子供じゃないんだから
大体営業より社長がこういうことをする

客先の会議室に客を待たせたまま勝手に10時の予定を10時半にして
到着したら営業が勝手なことを言ったと不快感をもろに出して説明するの?

そんな会社はダメな会社だよ それに人間的にダメ
営業が何を言ってたとしても関係ない
社員一人一人がお客様にとってはその会社の窓口で代表なんだから絶対そんなことをしてはいけない
誤解させたなら謝罪が先