都市人口データスレ★89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:45:04.81ID:Hleefakl0
>>171
どこの、いつの予測?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:20:14.41ID:67DFveeW0
将来、福岡市と川崎市にしか人間が残らないかもね〜
だって思想バカの無能を排除したし(笑)
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:26:28.65ID:67DFveeW0
馬と鹿に関係深い思想家と、支配層は滅べば(笑)?
それを食したり神格化したり、自治体の名前だったりと、大変ですねぇ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:43:43.99ID:67DFveeW0
獣信仰の蛮族のヤマト民族ヒトモドキ(笑)
その穢れに滅ぼされるも復活を果たした龍蛇の選ばれし人間!
人間を支配するために一神教などを作った愚か者共の末路〜(笑)
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:11:31.07ID:Hleefakl0
>>176なんで、古い記事のせたの
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:13:44.08ID:67DFveeW0
過去のデータで将来の人口を予測することがどれだけ意味のないことかがよくわかるね。
偏見が全ての諸悪の根元であり、コロナ禍において地域の多様性が問われている。
つまり、偏見や差別をするような村社会的な地域は終わり あとイメージやブランド等で稼いでいた所も。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:15:13.60ID:67DFveeW0
>>177
国や専門家の予測が当てにならないのを見せるためでしょ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:00:43.14ID:67DFveeW0
ふむふむ、やっぱり鹿児島は味方だったのね。
良い情報収集ができた。
クマは最悪だな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:08:45.80ID:Hleefakl0
>>181社人研が出してるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e2-hp7g)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:28:22.19ID:JNxgQqgI0
>>171
大阪の老年比率が低いのは?
2035年までにあらかた死ぬって予測なのかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:03:49.50ID:Rd3awG9D0
医療機関が整い、かつ交通の便が良好な都市はこれからますます高齢者の流入が激しくなるね。
どの都市もコロナ禍に移住が加速して人口ピラミッドが滑り台式になる感あり。
人口比で医師数、病床数、薬剤師、医学部数、高齢者施設数が高い都市に注目。
川崎市が福岡市の人口を抜く可能性が出てきたね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:05:20.77ID:Rd3awG9D0
あーあ 早く滅ぼしてくれないかな〜
真実が明るみに出て"神"に成り変わろうとする者は再び地獄へと叩き込むべきなのに〜
"クシナダ"姫を助け、そこから「ナ」を取って新しいナの国を作ろう…
今年は山流れの契約のハコは守られない…
今こそハコの中身の神器を使い、復活した龍蛇を討ち取って姫を救ってみせよ…
"スガ"と"イナダ" 役者も揃った。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:32:21.76ID:Rd3awG9D0
川崎は福岡札幌を軽く抜かすのは間違いないね
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da65-xJTa)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:43:34.31ID:qxtzxlNj0
>>188
ならないよ。
2050年ごろに、東京23区>>>>横浜>大阪>>名古屋>>>福岡>札幌≧京都>川崎=神戸>さいたま=仙台>>千葉=広島≧岡山>熊本>>新潟>・・・にはなるだろうけど。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:07:37.91ID:Rd3awG9D0
竹細工作ってた人たち消えたかな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:35:58.34ID:Rd3awG9D0
出雲の生き残りはきちんと駆除しないとな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d0-i+nY)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:45:44.42ID:DTrjol/Q0
福岡でさえもこれから自然減に入るけど都市圏内からの吸い上げもこれからだから年間+1万の増加ペースは維持しそう
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:58:06.44ID:dQgEetX20
>>197
毎年3万も人口減少している北海道でも
札幌は人口増えてるし、福岡市は県内だけじゃなくて
九州からも人口吸ってるからまだまだ増えそう。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:14:15.78ID:VQUnxoZX0
横浜にディズニー級テーマパーク構想 
米映画会社の名も

横浜市西部に広がる米軍施設跡地で、東京ディズニーランド(TDL)並みの規模がある大型テーマパークの構想が持ち上がっている。
市は公共交通機関の新設や区画整理で後押しする。
現時点で少なくとも1300億円規模の投資が見込まれて
おり、大部分が公金でまかなわれる可能性がある。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7M5KBPN7JUTIL031.html
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 03:33:42.88ID:R4ty+nPg0
国内に潜伏するスパイ組織は一掃。
日本にも政府から独立した独自組織がいる。
同じ隠語を使えるけど、それはスパイのスパイだから(笑)
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 05:22:55.54ID:R4ty+nPg0
偽龍蛇の出雲安来等の全国の土蜘蛛族追い詰められたかな?
祭りも無いし芸能もストップしてるし大変そう…同情はしない(笑)
そろそろ滅ぼうね。
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 05:31:39.49ID:R4ty+nPg0
"ヤタガラス"の扶余高句麗人の支配もこれまでだね(笑)
湾岸の民にはどうあがいても勝てないよね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 05:39:18.63ID:R4ty+nPg0
薩長土肥は中国共産党と北朝鮮と共に地獄へ行け(笑)
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:21:25.62ID:R4ty+nPg0
アイヌ新法作ったら急に泡を吹いて慌てふためくヤタガラス(笑)
そもそもカラスが日本を乗っていたんだろよ。
鳥、馬、熊、鹿獣信仰こそ嘘歴史。
偽龍蛇族の出雲はさらに酷い。
奴らは皆、扶余高句麗族なんだが、アイヌ先住民と認めたんだから大人しく認めたらいいのだよ(笑)
嘘には嘘で対抗しないとなぁ(笑)
by歴史の真実を知る龍の都の住人より。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:31:54.86ID:R4ty+nPg0
この国が東、北日本を蝦夷と呼んだ時から平等など無くなったのだよ。
本物の蛭子(阿曇)と蝦夷は同族だ。
今こそ取り戻す…
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Krq9)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:51:11.35ID:FtPczcvsp
>>194
地形が丸かぶりの香港みたいに
関税特区にすれば蘇る
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Krq9)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:53:47.83ID:FtPczcvsp
>>194
答えは
昔、栄えていたからでしょ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f0-UJJK)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:02:37.84ID:WCO2JgGv0
福岡は北九州が人口減に歯止めがかかってきたのがいいね。北九州と福岡が同時に発展したら凄いことになるよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Krq9)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:52:44.53ID:FtPczcvsp
福岡市-田舎部-北九州市

田舎部が発展すれば一体化した
大都市圏に。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:12:29.26ID:R4ty+nPg0
北九州市も呉グループの一員。
衰退の一途。
八幡製鉄所を誘致してやった恩すら忘れて邪魔ばかりをしていた地域。
二階グループとともに中共と地獄へ行な(笑)
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:28:16.36ID:R4ty+nPg0
北九州市なんてもはや捨てゴマ(笑)
変わりはいくらでもあるのになw
ご苦労さん。仲のよい広島とともに衰退ですね(笑)
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Krq9)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:53:07.53ID:FtPczcvsp
北九州市も斜面都市だよな
平地が少ない
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:55:18.33ID:R4ty+nPg0
桝添要一
桜井誠
シールズ奥田等々
挙げればキリがないよな北九州市の極左と極右は。
工藤会本部跡地を買ったのもその奥田の息子のNGO  反天連だ。

それが数日前、両陛下と会談されたようだ…
両極端なやり方が高句麗人そのもの。終わりだよこんな地域は。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:10:06.44ID:R4ty+nPg0
あと、福岡県南部の筑後地方は扶余高句麗系渡来人の天孫族だもんな。
昔から周りは敵だらけだよ(笑)
博多湾岸のナコクは海の民、稲作の民だ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:30:20.22ID:R4ty+nPg0
西日本なんてもともと可笑しい全てが… ナコクも阿曇氏も無かったことになるんだからお察し(笑)
東京以外だったら仙台や札幌がある北日本にしか未来は無い…
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:57:30.36ID:R4ty+nPg0
だけど… あんまり調子にのってると大雨降らせちゃうぞ(^^)♪
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e2-hp7g)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:04:33.82ID:0ugZDKOn0
北九州は、やり方次第では釜山のポジションそっくりもらえたと思うんだけどね
福岡の人には悪いけど、港湾も空港も北九州に集中させてれば…
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959d-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:06:58.30ID:07rX+yFa0
経済学者 八田 達夫【北九州空港が変える北部九州の未来】によれば
鉄道時代九州のゲートウェイとして、福岡より第3次産業の雇用が多い都市であった北九州が
航空機時代に突入した1960年代、東京直通ジェット機を飛ばせる福岡空港を持つ福岡に
東京直通ジェット機を飛ばせる空港を持たなかった北九州は東京企業九州支店機能を奪われ
北九州の衰退が始まった。しかしついに遅まきながら待望の東京直通24時間海上空港北九州空港が
2006年3月開港した。その間に失ったJRQ(国鉄時代九州総局)、朝日・読売・毎日新聞西部本社等々
の九州支店機能を奪われたマイナスを一気に回復は難しいが時間はかかるが九州ナンバーワンを取り戻す日が必ずくるだろう。
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae08-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:55:24.71ID:D8P/PzBl0
福岡〜北九州
https://i.imgur.com/4KrC3Pg.jpg
広島〜福山
https://i.imgur.com/dMWDzN6.jpg
岡山〜倉敷〜福山〜高松
https://i.imgur.com/8CtFxSS.jpg
静岡〜浜松
https://i.imgur.com/adI5GED.jpg
金沢〜富山
https://i.imgur.com/mkn88Zj.jpg
前橋〜高崎
https://i.imgur.com/XC7tV3F.jpg
福島〜郡山
https://i.imgur.com/0q4RQ9Q.jpg

名古屋〜岐阜
https://i.imgur.com/6A9MKwq.jpg
京阪神
https://i.imgur.com/KYXT1NX.jpg
首都圏
https://i.imgur.com/K0uFPzf.jpg
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:03:56.29ID:R4ty+nPg0
ソーラン節や斎太郎節は国歌と似てるよね(^^)
もともとは"海の民"の民間信仰なんだよね〜君が代(だい)も。
もしかしたら元は同じ民族、又は文化を継承した海の民なのかもね♪
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:02.57ID:R4ty+nPg0
さてと、竹と孫もそろそろ年貢の納め時かなあ。
弱気ものを散々苦しめてきた"金の亡者"達の落日は近い(笑)
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:53:51.84ID:R4ty+nPg0
泳がせているうちに外堀を埋めといて、一気に水攻めにするのは楽しいね(^^)♪
これがお前たち秀吉近江堺商人連中の末裔たちの末路だ… 
by 本能寺で散った信長と、立ち会った博多商人の末裔。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:10:06.74ID:VQUnxoZX0
松山かなぁ。いや高松だな、これは
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:16:02.98ID:VQUnxoZX0
いや、高松じゃない
これは、高知と思わせての逆で、徳島かもしれない
騙されるとこだった
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:47.39ID:VQUnxoZX0
ここに来て、奈良って手もある。
まさかの関西空港、略して関空なら俺はお手上げ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:22:11.97ID:R4ty+nPg0
黒田君じゃない?
岡山の福岡村出身のw
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:24:23.38ID:VQUnxoZX0
いや、ここまで読めたら上出来でしょ。
俺は富士山も桜島も分かるし
西之島は最近凄いね
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:25:10.70ID:R4ty+nPg0
いや如水は近江、息子が福岡村か(笑)
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:26:17.00ID:VQUnxoZX0
でも、東北の次は四国でしょ
高知か徳島。奈良と滋賀も無視できない
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:28:06.53ID:VQUnxoZX0
別に山梨と青森はいいよ。
さすがの徳島県民も怒らないだろうし
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:03.46ID:VQUnxoZX0
鳥取と岩手はバレてるでしょ
四国は4県だからな?
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:03.79ID:R4ty+nPg0
まあ "イエズス会"これで決まりだよな(笑)
博多人はずっと忘れん(笑)
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:32:47.12ID:VQUnxoZX0
鳥取から岩手
岩手から奈良で四国だろ

バレてるわ。俺は騙されない

それが、松山か高松か高知か徳島か。
ただそれだけの問題。小学生でも分かる
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:35.51ID:R4ty+nPg0
コロナで大変な宗教界(笑)
ペストのこと忘れたの?(笑) 早く滅びようね^^
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:35:47.17ID:VQUnxoZX0
松山か高松か高知か徳島かは、別に大事な事ではないぞ
四国は4県で四国だからな。奈良はわかってくれる
東北道を通ったからな
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:40:21.94ID:VQUnxoZX0
ここで北関東が黙ったのは、俺は何か隠してると思う
俺は怪しいと思ったけど、日本海側で良いと割りきってるけど。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:42:32.47ID:VQUnxoZX0
それが奈良の逆鱗に触れたのならば、
関西空港、略して関空で俺は良いと思う。
そこに1番近いのが高松であることも知ってる。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:13.06ID:VQUnxoZX0
でも、裏をかいて松山か、高知か、徳島か、
錯乱させたのは相手の思うツボ。
だからといって四国は4県だけどw
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:46:26.87ID:VQUnxoZX0
だから俺は
『ここまで分かれば上出来』と言った
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:49:28.46ID:VQUnxoZX0
それが、お前のやり方だと気付いたから。
でも、全て読まれてたのはお前の完全なるミスだろ
あえて東北道を通ったのは正解だった。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:50:47.50ID:VQUnxoZX0
『運命』と『宿命』お前が選んだ道は自業自得
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:53:54.87ID:VQUnxoZX0
それを東北から四国へってのがお前の汚いやり方。
それを暴かれたのは、お前の誤算。

これからどうするか。それもお前次第
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:58:30.27ID:VQUnxoZX0
そこで墓穴を掘るようなことがあれば

『東北道』『富士山』『関空』『桜島』


勿論、『奈良』『北関東』『四国』もw
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:00:32.67ID:R4ty+nPg0
海賊(笑)
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:02:55.67ID:VQUnxoZX0
俺はまだ濁してるけど、
それを俺の優しさだと勘違いするなよな
それが奈良県民の逆鱗に触れたことは分かったし
許されることではないし、それはお前の過ち。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:04:21.94ID:VQUnxoZX0
何てったって四国は4県で四国だからな
これは忘れるな
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:05:42.52ID:VQUnxoZX0
一度ついた"傷"は簡単には消えない
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:07:12.26ID:VQUnxoZX0
おっと、少し喋りすぎたかな?
俺は失礼するよ。じゃあな


ps.四国は4県で四国(もう忘れるなよな)
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:09:17.67ID:R4ty+nPg0
ほへー 奈良は越前から来た高句麗人なのに?(笑)
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:18:26.64ID:R4ty+nPg0
正倉院を埋める数々の宝は空から飛んできたのかね?それとも繋がっていた瀬戸内海を船できたの?(笑)
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee3-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:28:53.86ID:2zXo44iJ0
>>194
埋め立て技術が未成熟な昔は天然の良港には切り立った地形でないと向いてなかった

だから古い港街の住宅地は都市の発展とともに山にへばりつくように建ってられていくがそこへのアクセスの大半は狭い道か階段

戦後消防の観点から建築基準法が改正され全面道路が4m以下の道に面しての建築が不可能となりその条件を満たしてない建物は特例的に建て替えないことを前提に居住を許された状態になった
いわゆる2項道路(みなし道路)に面する建物の特例

つまり他の産業構造の変化の外的要因以外にも法的にも時間と共に住めなくなる土地なので人口が減少していくのは当然の事なんだよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:43:01.87ID:R4ty+nPg0
律令制からの歴史しか語れないのね…(笑)
いかにも奈良の人らしい。
クニの概念が生まれた時の歴史も大切ではないのかね。
あと、失われた4世紀の説明もできないよね。(笑)
一部地域にクニや文化が出来たのなら、そこも日本の歴史にするのが当たり前だと思うけど?
それじゃ九州、特に博多は日本ではないといっているのと同じ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:47:34.61ID:R4ty+nPg0
ナコクの後には那津宮家もあったよな 大宰府の全身。
磐井は筑後だろう。
反乱分子だと植え付けるのもいい加減にしたまえよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:53:04.77ID:R4ty+nPg0
歴史を繋げないから反発が起こる。
どうあっても大宰府を作ったときから始まったとしか語れない。
捏造してまでそんなことを守って嬉しいのかね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:12:07.52ID:R4ty+nPg0
まぁいいや(笑) 
平時から真ん中でふんぞり返ってるだけで、有事になっても"内輪揉め"するだけの無能さは今も昔も変わらん(笑)
あの忌まわしき白村江になぜ敗れたのか。その後も刀伊の入寇など侵略を受けても中央はお花畑(笑)
公家から武家の時代に変わったのは何故か?
そんなこと誰でもわかるだろうに。
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:21:54.44ID:R4ty+nPg0
そういえば、任申の乱が終わった日は明後日…
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:07:15.70ID:jNVOknyL0
明日は海の日〜♪ 海の民の日〜♪
山の民と内海賊に滅ぼされた海の民の日〜♪
そして…歴史が変わる日。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:20:23.12ID:jNVOknyL0
あの"元寇"でも何ひとつ対策を打てなかった"朝廷"
"鎌倉幕府"は有能だったのだよ。
鎌倉武士の活躍と、防塁の設置は見事。
なぜ朝廷は無能なのか? それは朝廷=扶余高句麗族だからである。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:03:41.38ID:chHirjkvr
昔から今に至るまで高い増加率続けてる都市は大規模な街だとさいたま市くらいかね?川崎市と福岡市は
今は結構増加してるけど,昔は他の都市に
比べて特筆してるわけではなさそうだし

高度期の川崎市の増加率は意外だけど今では過疎自治体の秋田市,新潟市,高知市以下だよw

名古屋や京都も高度期に200万人,140万人
抱えて21世紀入るまで横ばいなんだな

1970年人口→1995年人口→2020年6月人口推移

川崎市
1970/973,497
1995/1,202,820(1970年比/+23.6%)
2020/1,539,657(1995年比/+28.0%)

名古屋
1970/2,030,653
1995/2,152,184(1970年比/+6.0%)
2020/2,330,178(1995年比/+8.3%)

京都市
1970/1,427,376
1995/1,470,902(1970年比/+3.0%)
2020/1,462,454(1995年比/-0.6%)

秋田市
1970/257,532
1995/331,597(1970年比/+28.8%)
2020/304,543(1995年比/-8.2%)

新潟市
1970/631,923
1995/796,456(1970年比/+26.0%)
2020/793,586(1995年比/-0.4%)

高知市
1970/265,571
1995/339,864(1970年比/+28.0%)
2020/327,009(1995年比/-3.8%)
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:13:39.11ID:jNVOknyL0
あと、志賀島の"金印"はナコクの物。
きゃつらは必死に"捏造"だと根拠も無い主張をしていたがな(笑)
ナコクを乗っ取った挙げ句、歴史を捏造していたのはどっちなんだろうね?
大和の前進、筑後の邪馬台(やまと)国(扶余高句麗天孫族、神話では高天原)はイトにいた女王を倒して簒奪(神話でいう天孫降臨)
その後、ナコク(百越系阿曇氏の葦原中国)を滅ぼして奈良に東征(途中出雲、吉備、徳島、神戸付近にも)し、大和朝廷を確立。
その後"記紀"において朝廷の権威を誇示するように歴史を都合の良い解釈に捏造。
by ナコクの龍の都の住人より
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:24:24.88ID:jNVOknyL0
大阪はその奈良の歴史を根拠として現在の日本を東京から奪う気だ。
"京都"の歴史を根拠とする東京を守ろう!
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:05:04.58ID:jNVOknyL0
IRもインバウンドも都になりかわる構想も全て失敗(笑)
中国共産党北朝鮮に魂を売るからこうなるのだよ(笑) 残念だったな。
まぁ そういうふうに誘導してやったのは此方だがな。
その"気"を感じたらよいしょして、泳がせて、最後は梯子を外す(笑) 
おバカさんだね♪w
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:45:23.91ID:3JYOPrmBa
来る人類史上初の「人口減の時代」が意味すること:『2050年 世界人口大減少』序章から

今から30年後、世界人口は減り始める

21世紀を特徴づける決定的な出来事、そして人類の歴史上でも決定的に重要と言える出来事が、
今から30年ほど先に起きるだろう。世界の人口が減り始めるのである。そして
ひとたび減少に転じると、二度と増加することなく減り続ける。
我々の目前にあるのは人口爆発ではなく人口壊滅なのだ。種としての人類は、
何世代もかけて、情け容赦なくひたすら間引かれていく。
人類はそのような経験をしたことは一度もない。…
https://wired.jp/2020/04/05/empty-planet-preface/
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:21:33.59ID:jNVOknyL0
毎日数字調整して遊んでる"仮病"で滅ぶの?(笑)
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b360-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:43:09.06ID:miMzd/D90
>>184
大阪市はそもそもそんなに老年比率高くないね

日本人65歳以上の割合

北九州 30.5%
静岡市 30.1%
新潟市 28.9%
京都市 28.3%
神戸市 28.1%
堺_市 28.1%
浜松市 27.9%
札幌市 26.8%
千葉市 26.3%
岡山市 26.2%
大阪市 25.8%
熊本市 25.7%
相模原 25.7%
名古屋 25.3%
広島市 25.0%
横浜市 24.8%
仙台市 23.7%
埼玉市 23.2%
東京区 22.4%
福岡市 21.9%
川崎市 20.2%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況