X



都市人口データスレ★89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:50:47.50ID:VQUnxoZX0
『運命』と『宿命』お前が選んだ道は自業自得
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:53:54.87ID:VQUnxoZX0
それを東北から四国へってのがお前の汚いやり方。
それを暴かれたのは、お前の誤算。

これからどうするか。それもお前次第
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:58:30.27ID:VQUnxoZX0
そこで墓穴を掘るようなことがあれば

『東北道』『富士山』『関空』『桜島』


勿論、『奈良』『北関東』『四国』もw
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:00:32.67ID:R4ty+nPg0
海賊(笑)
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:02:55.67ID:VQUnxoZX0
俺はまだ濁してるけど、
それを俺の優しさだと勘違いするなよな
それが奈良県民の逆鱗に触れたことは分かったし
許されることではないし、それはお前の過ち。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:04:21.94ID:VQUnxoZX0
何てったって四国は4県で四国だからな
これは忘れるな
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:05:42.52ID:VQUnxoZX0
一度ついた"傷"は簡単には消えない
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-wLFk)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:07:12.26ID:VQUnxoZX0
おっと、少し喋りすぎたかな?
俺は失礼するよ。じゃあな


ps.四国は4県で四国(もう忘れるなよな)
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:09:17.67ID:R4ty+nPg0
ほへー 奈良は越前から来た高句麗人なのに?(笑)
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:18:26.64ID:R4ty+nPg0
正倉院を埋める数々の宝は空から飛んできたのかね?それとも繋がっていた瀬戸内海を船できたの?(笑)
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee3-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:28:53.86ID:2zXo44iJ0
>>194
埋め立て技術が未成熟な昔は天然の良港には切り立った地形でないと向いてなかった

だから古い港街の住宅地は都市の発展とともに山にへばりつくように建ってられていくがそこへのアクセスの大半は狭い道か階段

戦後消防の観点から建築基準法が改正され全面道路が4m以下の道に面しての建築が不可能となりその条件を満たしてない建物は特例的に建て替えないことを前提に居住を許された状態になった
いわゆる2項道路(みなし道路)に面する建物の特例

つまり他の産業構造の変化の外的要因以外にも法的にも時間と共に住めなくなる土地なので人口が減少していくのは当然の事なんだよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:43:01.87ID:R4ty+nPg0
律令制からの歴史しか語れないのね…(笑)
いかにも奈良の人らしい。
クニの概念が生まれた時の歴史も大切ではないのかね。
あと、失われた4世紀の説明もできないよね。(笑)
一部地域にクニや文化が出来たのなら、そこも日本の歴史にするのが当たり前だと思うけど?
それじゃ九州、特に博多は日本ではないといっているのと同じ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:47:34.61ID:R4ty+nPg0
ナコクの後には那津宮家もあったよな 大宰府の全身。
磐井は筑後だろう。
反乱分子だと植え付けるのもいい加減にしたまえよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:53:04.77ID:R4ty+nPg0
歴史を繋げないから反発が起こる。
どうあっても大宰府を作ったときから始まったとしか語れない。
捏造してまでそんなことを守って嬉しいのかね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:12:07.52ID:R4ty+nPg0
まぁいいや(笑) 
平時から真ん中でふんぞり返ってるだけで、有事になっても"内輪揉め"するだけの無能さは今も昔も変わらん(笑)
あの忌まわしき白村江になぜ敗れたのか。その後も刀伊の入寇など侵略を受けても中央はお花畑(笑)
公家から武家の時代に変わったのは何故か?
そんなこと誰でもわかるだろうに。
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-w+Y0)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:21:54.44ID:R4ty+nPg0
そういえば、任申の乱が終わった日は明後日…
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:07:15.70ID:jNVOknyL0
明日は海の日〜♪ 海の民の日〜♪
山の民と内海賊に滅ぼされた海の民の日〜♪
そして…歴史が変わる日。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:20:23.12ID:jNVOknyL0
あの"元寇"でも何ひとつ対策を打てなかった"朝廷"
"鎌倉幕府"は有能だったのだよ。
鎌倉武士の活躍と、防塁の設置は見事。
なぜ朝廷は無能なのか? それは朝廷=扶余高句麗族だからである。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:03:41.38ID:chHirjkvr
昔から今に至るまで高い増加率続けてる都市は大規模な街だとさいたま市くらいかね?川崎市と福岡市は
今は結構増加してるけど,昔は他の都市に
比べて特筆してるわけではなさそうだし

高度期の川崎市の増加率は意外だけど今では過疎自治体の秋田市,新潟市,高知市以下だよw

名古屋や京都も高度期に200万人,140万人
抱えて21世紀入るまで横ばいなんだな

1970年人口→1995年人口→2020年6月人口推移

川崎市
1970/973,497
1995/1,202,820(1970年比/+23.6%)
2020/1,539,657(1995年比/+28.0%)

名古屋
1970/2,030,653
1995/2,152,184(1970年比/+6.0%)
2020/2,330,178(1995年比/+8.3%)

京都市
1970/1,427,376
1995/1,470,902(1970年比/+3.0%)
2020/1,462,454(1995年比/-0.6%)

秋田市
1970/257,532
1995/331,597(1970年比/+28.8%)
2020/304,543(1995年比/-8.2%)

新潟市
1970/631,923
1995/796,456(1970年比/+26.0%)
2020/793,586(1995年比/-0.4%)

高知市
1970/265,571
1995/339,864(1970年比/+28.0%)
2020/327,009(1995年比/-3.8%)
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:13:39.11ID:jNVOknyL0
あと、志賀島の"金印"はナコクの物。
きゃつらは必死に"捏造"だと根拠も無い主張をしていたがな(笑)
ナコクを乗っ取った挙げ句、歴史を捏造していたのはどっちなんだろうね?
大和の前進、筑後の邪馬台(やまと)国(扶余高句麗天孫族、神話では高天原)はイトにいた女王を倒して簒奪(神話でいう天孫降臨)
その後、ナコク(百越系阿曇氏の葦原中国)を滅ぼして奈良に東征(途中出雲、吉備、徳島、神戸付近にも)し、大和朝廷を確立。
その後"記紀"において朝廷の権威を誇示するように歴史を都合の良い解釈に捏造。
by ナコクの龍の都の住人より
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:24:24.88ID:jNVOknyL0
大阪はその奈良の歴史を根拠として現在の日本を東京から奪う気だ。
"京都"の歴史を根拠とする東京を守ろう!
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:05:04.58ID:jNVOknyL0
IRもインバウンドも都になりかわる構想も全て失敗(笑)
中国共産党北朝鮮に魂を売るからこうなるのだよ(笑) 残念だったな。
まぁ そういうふうに誘導してやったのは此方だがな。
その"気"を感じたらよいしょして、泳がせて、最後は梯子を外す(笑) 
おバカさんだね♪w
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:45:23.91ID:3JYOPrmBa
来る人類史上初の「人口減の時代」が意味すること:『2050年 世界人口大減少』序章から

今から30年後、世界人口は減り始める

21世紀を特徴づける決定的な出来事、そして人類の歴史上でも決定的に重要と言える出来事が、
今から30年ほど先に起きるだろう。世界の人口が減り始めるのである。そして
ひとたび減少に転じると、二度と増加することなく減り続ける。
我々の目前にあるのは人口爆発ではなく人口壊滅なのだ。種としての人類は、
何世代もかけて、情け容赦なくひたすら間引かれていく。
人類はそのような経験をしたことは一度もない。…
https://wired.jp/2020/04/05/empty-planet-preface/
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:21:33.59ID:jNVOknyL0
毎日数字調整して遊んでる"仮病"で滅ぶの?(笑)
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b360-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:43:09.06ID:miMzd/D90
>>184
大阪市はそもそもそんなに老年比率高くないね

日本人65歳以上の割合

北九州 30.5%
静岡市 30.1%
新潟市 28.9%
京都市 28.3%
神戸市 28.1%
堺_市 28.1%
浜松市 27.9%
札幌市 26.8%
千葉市 26.3%
岡山市 26.2%
大阪市 25.8%
熊本市 25.7%
相模原 25.7%
名古屋 25.3%
広島市 25.0%
横浜市 24.8%
仙台市 23.7%
埼玉市 23.2%
東京区 22.4%
福岡市 21.9%
川崎市 20.2%
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:50:33.46ID:jNVOknyL0
広島や北九州市の政治家はスパイごっこが大好きらしいね。
そうそう! 北九州市長北橋君の事務所が閉鎖されたらしい。
ヤバそうね(笑)
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f5-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:58:29.42ID:cA4M9GQ80
>>262
京都の人口、50年間ほぼ変化なしだな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-J52m)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:38:25.42ID:A4+Vymgx0
仮集計の東京と月末組以外は出たかな
地方は広島とか鹿児島の改善傾向が目を引く感じ

人口50万以上の大都市推計人口 2020年7月1日

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

9,693,789|+****88 ( -*1498 )|+*61949 ( +0.64% )|東京23区(仮)
2,751,613|+***118 ( -*1464 )|+*13897 ( +0.51% )|大阪市
1,602,873|+***695 ( +***84 )|+*13338 ( +0.84% )|福岡市
1,539,783|+***126 ( -**197 )|+*11342 ( +0.74% )|川崎市(神奈川県)
3,759,595|-***562 ( -**513 )|+*11162 ( +0.30% )|横浜市
1,973,362|-****50 ( -**145 )|+**4070 ( +0.21% )|札幌市
2,330,048|-***130 ( -**464 )|+**3796 ( +0.16% )|名古屋市
*,641,236|-****67 ( -**137 )|+**2561 ( +0.40% )|船橋市(千葉県)
1,091,588|+***181 ( +**222 )|+**2257 ( +0.21% )|仙台市
*,982,164|+****15 ( -**236 )|+**2145 ( +0.22% )|千葉市
*,723,357|+****20 ( +****0 )|+***619 ( +0.09% )|相模原市(神奈川県)

*,738,541|-****46 ( -***23 )|-***343 ( -0.05% )|熊本市
1,198,930|+***104 ( +**198 )|-***368 ( -0.03% )|広島市
*,518,730|+***120 ( +**172 )|-***441 ( -0.08% )|宇都宮市(栃木県)
*,576,622|+****67 ( +**176 )|-***922 ( -0.16% )|八王子市(東京都)(仮)
*,594,317|+****35 ( +**290 )|-**1120 ( -0.19% )|鹿児島市
*,529,227|+****11 ( +***78 )|-**1290 ( -0.24% )|姫路市(兵庫県)
*,507,972|-***103 ( +***19 )|-**1741 ( -0.34% )|松山市(愛媛県)
*,789,953|-***129 ( -**220 )|-**1984 ( -0.25% )|浜松市(静岡県)
*,826,118|-***139 ( -***23 )|-**2623 ( -0.32% )|堺市(大阪府)
*,688,485|-***302 ( +***71 )|-**3557 ( -0.51% )|静岡市
*,936,186|-***573 ( -**264 )|-**4483 ( -0.48% )|北九州市(福岡県)
1,519,031|-***868 ( -**518 )|-**5220 ( -0.34% )|神戸市
1,461,590|-***864 ( -**220 )|-**5468 ( -0.37% )|京都市

−−−−−−−2020年6月1日−−−−−−−

1,316,451|+***354 ( -**466 )|+*11274 ( +0.86% )|さいたま市
*,594,547|-***197 ( -**635 )|+**2842 ( +0.48% )|川口市(埼玉県)
*,721,046|+****75 ( -****9 )|+***211 ( +0.03% )|岡山市

*,793,586|-***171 ( -***27 )|-**4005 ( -0.50% )|新潟市
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:51:15.89ID:JGlJq+gva
京都で国勢調査人口と住民基本台帳人口の乖離が大きくなり続けているのはなんでなの?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:55:26.09ID:JGlJq+gva
>>267
世界人口がゼロになる日を予想しよう
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8133-Osfu)
垢版 |
2020/07/23(木) 02:22:55.32ID:yPs7t4QR0
1 東京都 13,942,856
2 神奈川県 9,200,166
3 大阪府 8,823,453
4 愛知県 7,552,873
5 埼玉県 7,337,330
6 千葉県 6,279,026
7 兵庫県 5,463,609
8 北海道 5,248,552
9 福岡県 5,110,113
10 静岡県 3,639,226
11 茨城県 2,868,041
12 広島県 2,807,987
13 京都府 2,583,140
14 宮城県 2,303,160
15 新潟県 2,222,004
16 長野県 2,049,023
17 岐阜県 1,988,931
18 栃木県 1,942,312
19 群馬県 1,937,626
20 岡山県 1,891,346
21 福島県 1,847,950
22 三重県 1,779,770
23 熊本県 1,746,740
24 鹿児島県 1,599,984
25 沖縄県 1,454,184
26 滋賀県 1,413,959
27 山口県 1,355,495
28 愛媛県 1,338,811
29 奈良県 1,331,330
30 長崎県 1,325,205

31 青森県 1,246,138→民放3
32 岩手県 1,226,430→民放4
33 石川県 1,137,181←民放4無理して開局
34 大分県 1,134,431←民放3
35 山形県 1,077,057→民放4
36 宮崎県 1,072,077→民放2
37 富山県 1,042,998←民放3
38 秋田県 965,968→民放3
39 香川県 956,069→民放5
40 和歌山県 923,721→民放5
41 佐賀県 814,211→民放1
42 山梨県 812,056→民放5
43 福井県 767,742←民放2
44 徳島県 728,633→民放1
45 高知県 697,674→民放2
46 島根県 673,891→民放3
47 鳥取県 555,663→民放3
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Osfu)
垢版 |
2020/07/23(木) 02:31:32.01ID:JVFP2wPqa
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市

全国市町村昼間人口ランキング
全国市町村(東京23区含む)の昼間人口上位30位までのランキン
http://databasejapan.com/?p=548

東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市
5 札幌市
6 福岡市
7 京都市
8 神戸市
9 川崎市
10 広島市
11 さいたま
12 仙台市
13 北九州市
14 千葉市
15 新潟市
16 浜松市
17 堺市
18 熊本市
19 静岡市
20 岡山市
21 相模原市
22 鹿児島市
23 八王子市
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:26:02.99ID:+zAyzrLOr
京都の人口横ばい

1970年人口→1995年人口→2020年6月人口推移

国内人口
1995年(1970年比/+20.0%)
2020年(1995年比/+0.3%)

京都市
1970/1,427,376
1995/1,470,902(1970年比/+3.0%)
2020/1,462,454(1995年比/-0.6%)
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:32:11.04ID:+zAyzrLOr
青森市は2000年代までは国内平均とほぼ同じ推移 21世紀に入ってから壊滅的

1970年人口→1995年人口→2020年6月人口推移

国内人口
1995年(1970年比/+20.0%)
2020年(1995年比/+0.3%)

青森市
1970/261,743
1995/314,917(1970年比/+20.3%)
2020/273,673(1995年比/-13.1%)
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:32:11.13ID:+zAyzrLOr
青森市は2000年代までは国内平均とほぼ同じ推移 21世紀に入ってから壊滅的

1970年人口→1995年人口→2020年6月人口推移

国内人口
1995年(1970年比/+20.0%)
2020年(1995年比/+0.3%)

青森市
1970/261,743
1995/314,917(1970年比/+20.3%)
2020/273,673(1995年比/-13.1%)
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:29:58.36ID:UD1aU9II0
石原君の東京五輪ごり押しは失敗だったね。
まぁ 奴は角栄君を持ち上げるような売国奴。
石原軍団とともに散れ。
博多を貶めて強引に持っていくからこうなるのだよ(笑)
招致の前日に、いたいけな子を博多湾に沈めた事件はいい思い出だな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:33:59.26ID:UD1aU9II0
東京五輪と札幌マラソンの幻を見ながら精々頑張りな。予定通りだ(笑)
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:22:48.62ID:UD1aU9II0
北九州市君よ、そろそろ売国奴の"フリ"をやめて我々と一緒に行こうぞよ。
所詮、扶余高句麗族ゆかりの大和民族など"無能"の輩なのだから。
刀伊の入寇を野放しにするような"天孫族"支配の国にはもう用は無い。
北朝鮮及び中国共産党と共に地獄であがき苦しむがいいさ(笑)
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:31:28.02ID:UD1aU9II0
この日本は"仙台平野"だけが希望なのだ。
誘致の際の"復興五輪"等と称して無理矢理引っ張る金の亡者共め、肩腹痛いわ。
これ以上東北に手を出すな"大和民族ヒトモドキ"
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:24:37.41ID:MCvY4HMtp
悪いけど六大都市は永遠に変わらんよ、格が違う
何から何までね。札幌や福岡が京都や神戸を抜いた?
これは笑止、人口だけだろ。経産省、国交省関係
不動産関係、タクシー統計などに六大都市の表記が
いくらでもある
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:32:45.68ID:MCvY4HMtp
オムロン、京セラ、島津製作所、日本電産、ニチコン
任天堂、村田製作所、ローム、ワコール

方や福岡はゼンリンだけど言っていい
神戸も無数に大企業が有るよ、いちいち上げないけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:35:39.52ID:MCvY4HMtp
TO TOが抜けていた、これは失礼しました
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:41:19.53ID:MCvY4HMtp
全国回っているけど、福岡市>札幌市は間違いない
人口だけではない
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:50:43.64ID:MCvY4HMtp
東京23区>大阪市>名古屋市>横浜市>京都市
>神戸市>福岡市>札幌市>川崎市>さいたま市
>広島市>仙台市>千葉市>北九州市

新潟市、相模原市、静岡市、浜松市、堺市
岡山市、熊本市については同列で
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:21:14.09ID:iT3EGUOmr
札幌は名古屋並みに栄えてるみたいな人いたけど中身は全く違う
名古屋市の人口230万人札幌市の人口200万人で
似たような人口だけどね

札幌は面積で人口稼いでるだけ
中心部は立派だけど,周りのインフラが弱い
郊外→中心部の流れが弱い
朝の初電が6時台もん
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:25:10.05ID:iT3EGUOmr
仙台市は郊外→郊外の移動があまりよくない
環状道路や都市高速,バイパス整備がイマイチ
だから中心部は毎日のように渋滞引き起こす

その点名古屋は繁華街や街を分散出来てる
だから割と都会に見られないのは仕方ない
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5gFm)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:25:36.96ID:vMFINd6fd
戦前の6大都市って何だかんだ磐石だよね
人口的には神戸、京都は順位落ちてるけど大企業の本社があったりする点では
栄えてるよね

あと百貨店の売上も上位だよね

福岡は弱いし川崎は百貨店が存在しない
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f5-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:39:47.08ID:oGWxNGbC0
煽りはいいから人口の話をしようぜ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-jKOs)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:35:55.36ID:2YK3qB+xa
ヨーロッパでは超過死亡がなくなってコロナ前の死亡数に完全に戻ってる
14歳以下はパンデミック中でも死亡数が通常時と変わらなかったことがグラフから読み取れる

https://www.euromomo.eu/graphs-and-maps
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-0Xe0)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:25:18.45ID:BdP4rfa+0
都市別に本社を調べて見た。
やはり日本の大企業の本社は殆ど東京にある。

【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (豊田市)東京本社も有り
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (横浜市)グローバル本社
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉市)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (名古屋)東京本社も有り

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (門真市)
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (刈谷市)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:34:01.51ID:vm8AmgaC0
>>292

東京23区>大阪市>横浜市>名古屋市>





最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:34:47.22ID:vm8AmgaC0
日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜

名古屋なし

5億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜

名古屋なし

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-u8K7)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:05:07.77ID:QSBE8Yllp
>>273
福岡市の一人勝ちが継続中
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:05:19.93ID:MCvY4HMtp
横浜や神戸は両脇に50万都市がいくつも有る
20万都市なら無数に有る、その辺りが札幌や
福岡との決定的な違いだろうな。神戸も実質
神戸圏の芦屋、明石を入れただけで200万都市
西宮も入れたら250万都市、現に明石市とは
むかし合併寸前まで行っている、市境が明石を
取り囲むように北から加古川方面まで伸びている
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:16:41.25ID:MCvY4HMtp
横浜市>名古屋市は絶対無いよ、非常識だと
笑われますよ。昼間人口、都内にかなり通勤
名古屋は自己完結の中心都市
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:19:18.86ID:vm8AmgaC0
>>305
名古屋は東海の中心だからね
でも名古屋市も横浜が上と認めてます


平成30年3月
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf


都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg


1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:37.25ID:vm8AmgaC0
>>305
自己完結はないよ

リニアでの経済効果

https://i.imgur.com/KujWTsj.jpg

経済の集積や産業が高くなるほど
高くなります

横浜>名古屋

主観はやめようね
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:21:15.74ID:vm8AmgaC0
あとこれも

自己完結?

https://i.imgur.com/HqgeplX.jpg
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499d-M/cA)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:39:42.53ID:CHmezRzt0
札幌の方が福岡より上だったな。
福岡は街の作りが小さいね。狭いというわけではないんだが、東京やら大阪の下位互換みたいな感じ。
いつも見慣れている都市風景の数段落ちみたいな街。

札幌は国内に似たような雰囲気の街が無いね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:25:01.77ID:vm8AmgaC0
>>314
あと都心部の範囲もね
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:31:56.83ID:e7M1fRIX0
ふふふ、ふふふふふ
長年"不遇"な扱いを受けていた都市ほど成長著しくなるのだよ。
"能ある鷹は爪隠す"
かの地は"伊達"じゃあないよ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:07:06.88ID:vm8AmgaC0
■みなとみらいの再開発

37街区 150m←の建設が決まり着工中
53街区 160m←の建設が決まり告知設置済み
ウェスティンホテル←着工中

kアリーナ 2万人収容の世界一の音楽アリーナ
オフィスビル 99m←来月着工
高級ホテル  99m←来月着工

ウェスティンホテル 99m←着工中
LGビル 90m←着工
グランゲート←ソニーカメラ部隊の本社が決まり3000人就業
横浜ゲートタワー←いすゞ本社移転が決定

62街区 水族館と高級ホテルのフォーシンズホテル決定



関内 180m
↓160mとなってるが、180mに決まったとの事
https://hamakore.yokohama/yokohama-shichosha-renewal-info/

関内 150m

https://www.kensetsunews.com/archives/468315
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba1-rvGw)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:30:19.34ID:ROhU1N1y0
森ビルによる都市分類
https://i.imgur.com/nwphg4a.jpg

大都市の規模と中枢性(p8)

*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉

*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺

*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡

http://www.siteitosi.jp/research/international/pdf/konwakai_090317.pdf
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99d-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:30:03.56ID:ZOYOJaPP0
>>319
就業者?
就業者が多いのが都心部の定義なの?
馬鹿なの?

横浜 区面積
中区 20.86キロ
西区 7.04キロ

名古屋の区面積
中村区16.3キロ
中区 9.38キロ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b360-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:37:26.19ID:hu5t//XF0
中心業務地区[1](ちゅうしんぎょうむちく、英語: central business district, CBD シー・ビー・ディー)とは、街や都市の、主要なビジネス地区や商業地区のこと[2]。街や都市の中の、オフィスや店舗などが特に集積している(集中している)地区のこと。

オフィス街や繁華街などが集積してる所は当然従業者数も多い
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:46:15.09ID:RtCzPjmA0
>>321
名古屋の都心部は

中区と西区だけ

https://i.imgur.com/gNVAQwk.jpg

↑証拠
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:47:15.60ID:RtCzPjmA0
横浜は新横浜もあるけどね
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-rvGw)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:07:42.36ID:Uq9a4HZRM
「外資系企業・本社所在地ランキング」

外資系企業本社数
http://toyokeizai.net/articles/-/45039

東京23区 圧倒的多数
横浜市 176↑
大阪市  84↓
神戸市  65↑
川崎市  38↑
名古屋市 19→

外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧

東京23区 2,336
横浜     181
大阪       85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都    5
札幌       4
浜松       3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/joujou15.pdf

 
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:56:29.64ID:RtCzPjmA0
>>327
大丈夫?

横浜 区面積
中区 20.86キロ
西区 7.04キロ

名古屋の区面積
中村区16.3キロ
中区 9.38キロ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:03:08.05ID:RtCzPjmA0
法人登記もこれ

市区町村もあるよ


登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:52.12ID:RtCzPjmA0
>>331
都心部だろ
なんで自分の都合のいいようにしか解釈しないの?

名古屋の都心部は中区と中村区って書いてあるんだが


https://i.imgur.com/gNVAQwk.jpg

↑証拠


横浜 区面積
中区 20.86キロ
西区 7.04キロ

名古屋の区面積
中村区16.3キロ
中区 9.38キロ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:28:31.74ID:e7M1fRIX0
コンプって醜いものなんだねぇ(笑)
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:30:06.54ID:RtCzPjmA0
全くだ

埼玉以下のくせに
https://i.imgur.com/7Jd0aLe.jpg
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:49:18.45ID:98qU9Qylr
横浜はベッドタウンだけど,名古屋より
人口も人口密度も上だし大阪の次だと思う


都会指数
東京=10000
大阪=5000
横浜=2700
名古屋=2400
神戸=1500
京都=1400
福岡=1200
札幌=1000
仙台=900
広島=900
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:51:42.49ID:98qU9Qylr
名古屋VS福岡は見るけど,名古屋VS横浜はあまりみない気がする
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b360-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:59:36.97ID:hu5t//XF0
>>332
都道府県のデータ出したりして都合がいいのお前だろ
俺の言う都心は中心部の会社や繁華街が集積してる範囲。区ごとに街が途切れると思ってんのならアホだ

あとその範囲でも名古屋が多い

従業者数

横浜市西区 181,391人
横浜市中区 171,774人

名古屋市中区 295,777人
名古屋市中村区 196,572人
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-rvGw)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:59:58.85ID:IrSoTsAOM
鉄道で比較する

■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm

私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm

■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人
横浜市6駅、名古屋市4駅
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm

>>336
それは住みたい街の日本一の運命なのだろうかな?

https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9KzU)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:08:28.91ID:98qU9Qylr
人口多いから都会とは言ってない
横浜は大阪よりは下ではあるけど
名古屋よりは上です
率直な意見を述べたまで
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-0Xe0)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:16:15.66ID:nlIJo7KX0
数値で見た、客観的な全国都会度ランキング。

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-zwAw)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:37:43.71ID:e7M1fRIX0
名古屋コンプ笑える(笑)
名古屋は大阪よりも上だし超有能だよ?
実際、目先の利益のことしか考えられない大阪と、一つの目標のために突き詰める名古屋。
どんどん差が出てくるよね〜(笑)
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:06:17.50ID:RtCzPjmA0
>>338
都道府県?

よく見なかった?
市区町村も書いてるんだけど??


法人登記もこれ

市区町村もあるよ


登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況