X



富山市都市開発総合スレッド49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 05:59:24.60ID:GjnsMYeK
『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線


前スレ
富山市都市開発総合スレッド44
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/geo/1579861871
富山市都市開発総合スレッド45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1582194105/
富山市都市開発総合スレッド46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1585968235/
富山市都市開発総合スレッド47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1589105445/
富山市都市開発総合スレッド48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1593519929/
https://i.imgur.com/b6tIyi4.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:25.97ID:b8Jt3D+O
総曲輪ベース、地場もん屋みたいに独自の地位を築く、いやそれ以上だろ。
>>323
生鮮食品が安いのか、良いことだ。

ユウタウンみたいにはならないと思う。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:15:35.81ID:4Belo/Sa
ユウタウン、イタリアントマトは「当分の間休業」 との文面。1Fで営業は女性専用エステだけかも。
0326防金珈琲 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/07/20(月) 18:16:17.19ID:4+64Dd/K
奥の自動販売機みたいなドア付いたカフェも休業してるのか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 18:20:50.47ID:zaD0ZaPy
新潟県上越地方資本の某映画館はどうよ?
0329防金シネマ ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/07/20(月) 18:30:35.58ID:4+64Dd/K
上越市の高田地域は映画文化のメッカだよ。
「高田世界館」という日本最古レベルの映画館もある。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 18:58:12.64ID:HwlVOGbE
総曲輪ベースは普段買いじゃなくて特別な買い物というつもりなんだろうけど
特に見るべきものもない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 18:58:13.16ID:ttISx7GK
>>326
そんなことよりケツ穴開けよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 19:09:22.07ID:tBvHFjif
>>330
生鮮食品売るミニスーパーみたいなもんだから
普段買いする人もいれば特別な買い物とする人もいると思われ
特に見るべきものはないって人は何を期待して行ったのかって感じ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 19:30:26.21ID:zaD0ZaPy
総曲輪ベースの目玉テナントって結局何?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 19:54:47.81ID:ScSwvI3H
特に目玉はないんじゃない?
人気のパンやクラフトビールが飲めるのはうれしいけれど。
しかし、導線が悪いというか、人の往来が多くて、
ゆっくり飲むって雰囲気になれないのがちょっと。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:09:48.99ID:EcKSXCUs
>>334
いいからケツ穴開けよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:16:14.47ID:HwlVOGbE
総曲輪ベースに目玉はないと思う
まあ自己満足のためのスペースだね

>>334
近江町市場は在京メディアが取材に来る店はあるけど総曲輪ベースは無理じゃないかあ?
そういうところじゃない

極端に言うと県民会館の入り口にあるおしゃれな小物屋の食べ物屋版みたいなイメージだった
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:11.03ID:zaD0ZaPy
>>334
近江町市場と言えば3,000円以上する金箔の海鮮丼が
目玉というイメージ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:22:52.61ID:14D2S7c7
富山の目玉は










0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 21:14:46.57ID:b8Jt3D+O
総曲輪ベース、高層マンションの低層階にふさわしいお洒落な都会的デザインだ。
東京のコンサルタントか何かが関与してるのでしよ。
販売品目も熟考したものと思われる。富山の人間だけじゃ出来ないセンスと見た。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 21:43:28.85ID:4Pfxxyiq
>>341
うんちの町だから、理屈にも屁がまじる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:26:21.78ID:zNoAhiHU
Twitter等で
総曲輪Baseは地元資本に拘らなければオープンの遅れもなかったのではとの意見があるが

大手資本に総すかんを食らったから、やむ無く地元資本をかき集めてオープンに漕ぎ着かせたってことが想像できないんだろな
その証拠に2、3階の物販サービスフロアは開業時期すら未定というのに
あらゆる業態に声かけしてるのは容易に想像付くが、テナント入らない地方の商店街の苦しい実状
一般人にとっては総曲輪が既に大手チェーン店にとって出店に価しない場所ってのがいまいちわかってないんだろね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:33:58.49ID:mblkt5rq
>>345
近くにドトールがあるんだから賃料次第だろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:51:50.61ID:zNoAhiHU
安くすりゃ当然出店の余地はある
でも繁華街の価値とは賃料も含めてのものだから、再開発ビルの賃料は安くしないし安くもできない
総曲輪Baseが好評で2階に出店したいという店が出てくることを期待するしかない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 06:23:45.84ID:TtwbEcUy
地元愛のない人たちが多いな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 06:46:01.23ID:zNoAhiHU
タワマンのテナントが食品スーパー、100均、薬局、クリニックってどこでも一番多いパターンだよ
あそこにスギ薬局とか入ってくれたらね
1階の雰囲気とやや異なるが変ではない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 07:02:13.09ID:+4mv3WzU
>>350
やはり公衆便所しかないのか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:05:02.29ID:48Qpzo3F
タワマンの1〜3階が便所w
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:12:02.73ID:Moo887oe
1階に普段使いできるかは微妙だが食品を扱う店舗ができたし
2階、3階にドラッグストアというのはちょっと考えられないかなあ

じゃあ何が入るんだとなると、さて・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:20:25.91ID:Moo887oe
>>325
イタトマ横のエステに加え、その横のカフェ、さらにその横のアパレル、
メイン通り側の漢方薬局、その横のアパレル、41側の居酒屋は営業してるんじゃないの?
とはいえ、ユウタウンはどんどん酷くなっていくね
メイン通り沿いの寿司屋跡もだが、映画館に繋がる通路が特に酷い

映画館への通路は、以前も言われてたけど、せめて通り抜けできるように入り口を2か所設けるべきだったよね
最近開業したところでは、富山駅高架下だって、東側部分(のれん横丁)はもちろん
8番らーめん・マック等の4店舗のところも南側と北側から入れて通り抜けできる
8番らーめんが移転して拡大した八兆屋だけになった狭いクラルテ2階にしても
北側と南側に階段を設けて通り抜けできる構造だし
回転寿司跡を見てると、通り抜けできてもユウタウンはあまり変わらんかもしれんが
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:22:31.18ID:Moo887oe
いや、その三宮のは商業店舗の上はホテルが入ってて、横に別に建っているのが完全なマンション棟だよ?
貴方の説明で例に出すべき事例ではないよ
更に総曲輪とはマンションの規模が明らかに違うし簡単な比較対象にならないよ

wakuru総曲輪は1階に食品を扱う店舗が出来た限り、今や食料品の売り上げが多くを占めて
競合する可能性のあるドラッグストアを入れないんじゃないかなってこと

ドラッグストアよりは100均の方が可能性高いんじゃないかな
総曲輪通り西口のシルクはけっこう人入ってるしもう1店舗くらいあってもやっていける
ドラッグストアが入る可能性があるならまだ西町北・総曲輪再開発地区かなあ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:27:40.78ID:eqQuOVJQ
イタトマ総曲輪が当面の間ってなんでかな
運営が同じアピアはやってるのに
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 12:22:48.64ID:+pxLckib
>>358
今だと人手が足りなくて休業も許されてる時代だし
富山県内でなくても店長が出張した先でコロナ感染者が出て大事を取って休業もある
0360防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/07/21(火) 12:34:06.82ID:bD2zUpOI
都市部の複合マンションは1階にコンビニや飲食店が入ったり、2階から上はクリニックや保育園が入ったり、場所によっていろいろだよね。
ただ、西武跡は昔の繁華街の中心だったというプライドもあって、上層階に中途半端なものを入れたくないんだろうね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:34:06.61ID:hYF7gZdC
どんな業種に声かけても集まらないのが今の結果
これまで当然100均、薬局その他いろいろ交渉してるに決まってるだろ
それでも全部そっぽ向かれてんだよ
なんらかの妥協をすりゃテナント入るって考えが甘い
コンサルタントもその辺素人じゃないんだからありとあらゆる店と交渉してるよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:41:53.55ID:FlW/tKA/
>>345
そうか?
その人の肩を持つわけではないが、再開発組合がケチらずにある程度、実績のある
ディベロッパーに依頼してたら、多少は興味を持つ大手流通・小売りもあったんじゃないの?
去年の秋頃にニュースになった若手ディベロッパー、その方がどうこうではなく、
個人ではどうしても営業力の限界もあるんでは?

プレオープンで最初の人の波や認知ができたところで、第二段の攻勢に期待したいところ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:48:37.40ID:hYF7gZdC
>>362
誘致する期間がたんまりあって
完成して1年以上経過しても
テナントが入らないと
第二の攻勢だって
笑わせるなよ
いつまでいつまで先延ばし先延ばし
だろうだろうってアホな誤魔化してんのよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 14:06:00.97ID:hYF7gZdC
1階部分はやむ無く地元資本をかき集めることにしても
2、3階はチェーン含め物販サービス等を誘致するって方針は最初からだろ
在京企業や大和ハウスも絡んで誘致してるけど、どこも来てくれないわけよ
コンサルタント変えたところで同じだろうさ
もう総曲輪で商売をしたい大手小売店って皆無に等しい
じゃあ地元のサービス系や医療法人でフロア借りてくれるとこがあるかったらそれも居ないわけだろ
いまだに2、3階のオープンは未定です
今後テナントを誘致する方針ですとか言っちゃってる始末
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:10:03.06ID:jk3NSX+s
>>364
貶したい気持ちはわかるが、
プレオープンにあれだけ予想外に人が押しかけ、テレビも報道した。
認識を新たにした県外資本が動くかも知れん。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:17:50.05ID:jk3NSX+s
>>358
アピアのイタリアントマトは中高年のランチやお茶の場として定着し常連もいるようだね。
駐車場に面し、立地も良く繁盛してる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 17:32:22.11ID:TtwbEcUy
富山県民や富山市民って意外と富山市や富山県に対する忠誠心ってないんだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:11:18.77ID:iv/c0wsx
プレオープン見に行ったがヤバい雰囲気しか感じなかった
これは大丈夫なんだろうかと
チャレンジショップは一年持つのか半年持つのかと

人がいるけどたくさん人がいる前提で作られていない
落ち着いた感じで人がいないほうがうまくいきそうだけど客単価が低そうなのでそれではやっていけない
戦略ミスだろう
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:53:13.63ID:5yJEUETf
客単価が低そうって、よく分かんないなぁ。
ビール屋、バカ高い缶ビールを何本も買い込んでいる人もいたし、
一概にそうは言えないと思うけど。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:10:46.15ID:MYGHGJPt
>>354
イ更 戸斤
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:32:06.65ID:jk3NSX+s
自分はきのう、きょう見て来た。
どちらも午後2時過ぎだか、若い人が多く年寄りはあまりいなかった。行った人はわかるだろうが。
ピロティのベンチに若い白人女性が3名いたが旅行者てはなく、富山在住者のようだった。、
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:41:41.80ID:iv/c0wsx
日曜は家族連れ老夫婦もたくさんいた
例の店にはいろんな世代の人が並んでいた

黒っぽい服を着た若者も多くいた
なぜかマスクを着けていない男もうろうろしてた
飯食った後わすれていたんだろうか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:46:28.60ID:iv/c0wsx
ターゲットはあの黒っぽい服を来た若者たちなんだろう
若者がじっくり滞在して飲食して大量に金を落としてくれるように作ったつもりなんだろう
ついでに何か買っていってくれればと

マンションの住人(ある程度金を持った良識のあるファミリーや土地を売って入ってきた老夫婦)とかとは層があってない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:53:13.02ID:mblkt5rq
チェーン店て大型商業施設が充実してきた今の富山じゃあまり有り難みがない
県内の有名店集めてくれた方があちこち行かなくていい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:34:06.76ID:0FXy7g9s
西町・総曲輪地区
マンション棟130戸22階
1階 店舗
2〜5階 事業所(薬業関連)
6階〜マンション

立体駐車場棟300台
1階 店舗

広場

以上妄想
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:50:03.76ID:jkEfAVyY















コイツただのクソハゲ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 22:08:25.80ID:ni1l3Xiy
>>377
薬業関連は事務所に金使うより製造現場に投資するような

ゴールデンボール前の薬業ビルの中身がこっちにくるというのなら判るけど
0380防金開発 ◇Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/07/21(火) 22:16:19.15ID:riOwxc0Z
0721の日だから、
やっぱりシコろうかな。
誰かシコシコしてくれませんか?
24時まで待ってます。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 22:35:59.77ID:TtwbEcUy
>>368
何で上の立場が下の立場に忠誠しなければならないんだよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 22:46:22.30ID:FoO4EGLC
西町北総曲輪は西武跡より敷地が広いので、同じ容積率なら西武跡より大規模になる可能性が高い
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:19:38.67ID:l6EQ7OrY
>>381
パパ活と聞くと、
「女の子がパパと食事やエッチをすることでお金をもらえる活動」ということで、若い女の子で
あればほぼ問題ない、と思われがちです。

しかし、パパ側からすると、「若ければいい、容姿がよければいい」ではないのです。

パパから「高額なお手当」をもらうには、二人でいる時間を気持ちよく過ごしてもらう必要があります。

https://newstoday-bd.com/play/1965/
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/560/img_fda88d830e643282847c97e9312c909d411714.jpg
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:59:50.78ID:vy1c0m8x
確か県のNHK跡の検討会資料にさりげなく書いてあった
西町北総曲輪地区
マンション・商業・業務・駐車場約300台
駐車場はマンション住人用の可能性もあるが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 02:00:20.89ID:nr1xeqnd







尿















0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 15:21:49.34ID:aiPMs1xf
総曲輪ベースの駐輪場はキラリむ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:40.69ID:aiPMs1xf
総曲輪ベースの駐輪場はキラリ向かいの市営駐輪場使用なのかな?
西武跡建物の周囲に1箇所あっても良いのにな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:40.98ID:aiPMs1xf
総曲輪ベースの駐輪場はキラリ向かいの市営駐輪場使用なのかな?
西武跡建物の周囲に1箇所あっても良いのにな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 17:51:47.71ID:PIBjcJNx
富山県で感染確認の男性 発症前に石川県を訪問
http://www.mro.co.jp/news/detail.php?cd=23743523
富山県で21日、新型コロナウイルスへの感染が確認された高岡市に住む60代の男性が、症状が出る直前に石川県を訪れていたことが分かりました。
富山県で21日、感染が確認されたのは60代の男性と40代の男性2人で、いずれも富山県高岡市に住む会社員です。

このうち60代の男性は富山県外の会社に勤めていて今月14日に発熱や下痢の症状が出て、PCR検査の結果21日、陽性と判明しました。
男性は、13日と14日に自家用車で石川県を訪問、常時マスクを着用していたということです。症状が出た14日からは会社を休んでいました。
富山県によりますと濃厚接触者は家族3人で、その他は調査中だということです。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 20:10:21.68ID:KnMAa4eS
ま た キ ム 澤 か !
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 22:29:27.69ID:nJmRl0W3
>>393
キモ澤うざい
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 23:48:12.88ID:4OCH831j
>>391
そりゃ富山だろうが
今度は富山から金沢に感染拡大させてるやん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 00:06:04.17ID:YdmSEOPv
>>394
西町交差点のキラリの真向かいに市営のがある。

ドトールの客はこれまで店の向かい側に停めていたが、総曲輪ベース開業で出来なくなった。
西口の百均「ワッツ」の前に客が7~8台勝手に駐輪。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 00:21:38.45ID:DX6FGbSj
グランドプラザの地下にも無料駐輪場あるし
富山市は路上迷惑駐輪をもっと厳しく取り締まってもいいと思う
大都市なら即座に撤去される
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 04:06:27.16ID:m6YrIotH
迷惑野グソも取り締まって欲しい。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 09:40:52.78ID:1LlKst8T
総曲輪の店にチャリで来るなんてほぼ全てが近隣の住民だろ
当然駐輪場がどこか知ってるはず
店まで100メートルや200メートル歩くのがただ単にめんどくさいだけ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 10:27:11.42ID:Q3aS4M3m
>>○富山市自転車の放置の防止に関する条例
>>2 官公署、学校、図書館等公益的施設の設置者及び百貨店、スーパーマーケット、銀行、遊戯場等
>>自転車の大量の駐車需要を生じさせる施設の設置者は、当該施設の利用者のために必要な自転車
>>駐車場の設置に努めるとともに、市の実施する施策に協力しなければならない。

富山市は自ら条例破ってるような
図書館と美術館設置するなら300台分は確保しないとね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 10:52:06.57ID:t+fEzfjN
>>404
公衆便所も無料ですよ〜
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 17:50:39.41ID:Sqo4Qw55
>>402
近隣だけじゃないよ。
自分は清水町校区だけど、チャリで中央通り抜けて10分で行く。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:08:15.37ID:QIb4WVX1
そういえば総曲輪通りも自転車乗ったまま通る馬鹿がいるな
常識的に考えて降りて手で押して通れよと…

普通の商店街は自転車載ったまま通行は禁止だが総曲輪は何も掲示してない
意識が低い

どうしても走りたいなら商店街を走るなと
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:13:08.57ID:QIb4WVX1
総曲輪通りはそういうのを早く掲示すべきだな

自転車に乗ったまま商店街を走行するのはたいへん危険です
手で押して歩行しましょう

ジジババは逆にベルを鳴らしたりする
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 20:00:30.84ID:QIb4WVX1
人通りが多い時でも自転車にのったジジババとか変な親父は迷惑そうな顔をして
通行客の間をすり抜けていく
子供が走って横切ったら危ないって顔でにらむ

迷惑なのはお前なんだが…
商店街で自転車にのるなよと
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 20:52:40.13ID:6DdvHtPy
>>412
商店街でうんちするなよと言いたくなる気持ちは理解できる。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 21:05:00.22ID:FFUwCc2g
総曲輪通りに人通りが多い時なんてあるのか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 21:24:43.90ID:6DdvHtPy
>>414
うんこ漏れそうな時かな?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 21:48:06.17ID:Sqo4Qw55
>>410
確かに日曜午後とかは総曲輪通りの通行人多いからチャリでは行かないが、
平日午後は乗って行くことがある。
フェリオとグランドプラザが出来るまではガラガラだったから、悪い癖が付いたかも。
神通川のあちら側の高校生が下校時に通り抜けてるのを見かける。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 21:52:06.67ID:6DdvHtPy
252 防金病院 ◆Dog.6X8U/I sage 2020/07/18(土) 21:44:10.00 ID:plMedpZH
いろんな性的嗜好はあっていいと思うし、人様に迷惑さえ掛けなければ好きにやってもいいと思うが「ペドフィリア」だけは虫酸が走る。

それがたとえ冗談だとしても「宮崎 勤」が脳裏をよぎって受け付けない。




286 防金開発 ◆Dog.6X8U/I 2020/07/19(日) 15:37:30.90 ID:x4YYPL6y
      /  ̄ ̄ ̄ \
    / ____  \
   `(  / ●>/ <●\ )
    V    ̄ (oo  ̄ V
    (6   ノ__ヽ  6)
    |.  ( トェェェェイ ) .| やっぱ9歳は締まりが違うな〜
    |    ヽ二ノ  |
    ヽ   ヽ__ノ ノ
    / ⌒  - - ⌒ / ̄   ̄\
   /   人 。   。丿/        ヽ
  /   /|    亠  / /V V V V V V |
  /  / |  /干\|| | /  \||
  \ \ |      || (|  > <. |)|
   \   V_⌒v⌒\ ̄、#  ∀   ノ ̄
     \ __ξ  丶/⌒ - - ヽ
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |___,_ノ| |
    /  /パンパン|  | ゚   ゚  |  |
   /  /      |  |_     |  |_
            ヽ_ξ    ヽ_ξ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:17:41.46ID:Sqo4Qw55
>>417
防金は北陸スレに行ったぞ。
>>404
駐輪場(富山市は自転車駐車場と呼称)だけど、西町のは平日は通勤者や市電に乗り換える高校生らで結構混んでるぞ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 23:37:17.74ID:QIb4WVX1
仮にすいていても歩行者の横を走り抜けるのはどうだろうか?
店から人が出てきて対応できるんだろうか?
まず人としてのマナーがなっていない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 01:16:23.30ID:+iMeNn9Y
>>421
く、クレーマー???

みんな知らないのかもしれないけど
総曲輪通りは11時から22時までは歩行者専用道路なのでその時間帯は
自動車も自転車も通行禁止

自転車乗って通ると道路交通法違反で検挙される可能性ありよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況