X



金沢って何県だと、思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:36:28.32ID:Ne6kJ+/i
加賀百万石の金沢から来ました。
どこだよw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 18:30:51.72ID:Vh7qgC/C
>>345
憧れの松本市の人口がたったの239,688人www
憧れて住んでるのがたったそれだけかよwwww
ハンディやるから熊と猿の生息数も含めた数でいいから教えてくれよwww
ゴミ集落松本寒村がマウント取ってるつもりの金沢市は二倍の462,497人
人口減少率も金沢の−0.68%より酷い松本は−1.48%で今後も差がひらくばかりwww

松本の何処の何に憧れるの?
東大の入試問題よりも難題だわwww
山の中に埋もれたゴミ集落マ・ツ・モ・ト・DEATH
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 19:15:21.94ID:OCnRMFao
>>345
電波押し売り協会じゃあるまいし・・・
>>347
物理的にも心理的にも遠く離れてるのは事実だが、
関東の仲間ですらないから・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 19:55:24.94ID:j1hwA8Qc
「自然の豊かさ」
「田舎暮らし」
「田畑・農作業・山林」
「山岳登山・トレッキング」

長野県は上記の理由で移住ランキングでもトップなんだろ
松本部落のバカが人気理由となっている田舎を否定してどうすんだよ
否定したら自慢するものが何一つ残らないだろ
天守閣がある国宝の城とらやだけでやっていけるのかよ 笑 笑
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 13:46:12.78ID:U77Tv1Wj
>>1
【東海北陸】愛知県知多市金沢 https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=23&;city=1232240&id=91870

金沢(地名コレクション)
https://uub.jp/nam/kanazawa.html
【北関東信越の金沢】
かねさわ 茨城県日立市金沢町
かねざわ 栃木県那須塩原市金沢、埼玉県秩父郡皆野町金沢
かなざわ 長野県茅野市金沢、新潟県長岡市金沢、新潟県長岡市寺泊野積金沢、新潟県長岡市小国町横沢金沢、新潟県新発田市金沢、新潟県阿賀野市金沢
かみかねさわ 茨城県久慈郡大子町上金沢
しもかねさわ 茨城県久慈郡大子町下金沢
かなざわだい 長野県茅野市金沢金沢台
しんかなざわ 長野県茅野市金沢新金沢
かなざわちょう 新潟市秋葉区金沢町
しんかなざわちょう 新潟市秋葉区新金沢町
ひがしかなざわ 新潟市秋葉区東金沢
にしかなざわ 新潟市秋葉区西金沢
かなざわとうげ 長野県伊那市にある金沢峠
【南関東の金沢】
かなざわ 横浜市金沢区、横浜市金沢区金沢町、静岡県沼津市井出金沢、静岡県富士宮市長貫金沢
かねさわ 千葉県市原市金沢
かねざわ 静岡県裾野市金沢
いちのみやちょうかなざわ 山梨県笛吹市一宮町金沢
【東海北陸の金沢】
かなざわ 石川県金沢市、愛知県知多市金沢
かなざわちょう 愛知県豊川市金沢町、岐阜県恵那市大井町金沢町
にしかなざわ 石川県金沢市西金沢
にしかなざわしんまち 石川県金沢市西金沢新町
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 14:23:59.31ID:U77Tv1Wj
>>1
〉加賀百万石の金沢から来ました。
実は石川県外にある田舎の金沢(北関東信越の何処か)だったりする。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:17:10.17ID:xo0WSZ70
裏日本陸の孤島の寒村
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 01:22:59.13ID:YMbDl7Om
関東甲信越に嫉妬する
中部の嫌われ者ホグリグ金沢ワラエル
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 05:34:49.52ID:XYDHDGAh
海もない信州とやらの山の中に埋もれてる松本寒村部落に住んでるから
海がある都市に憧れてる裏返しだなワラエルバカウケ〜
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:21:16.79ID:XYDHDGAh
<<松本と金沢を比較 (Ver.3.0)>>

▼令和3年4月にようやく中核市へと移行する予定の金沢より周回遅れの松本
▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市町村知名度ランキングで金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかない松本
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1(約25%)しかいない松本
▼人口減少率が金沢や石川県よりも高い、松本及び長野県
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門では松本と金沢は同率レベルなのに勝ったと勘違いの松本
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼田舎だと思う都市ランキングで石川や金沢より高い票数の長野及び松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本(県No.1都市は長野市)
▼平凡な松本駅と対照に、2011年の世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅(鼓門)
▼天守閣・国宝を自慢するもお城の入場者数では1位金沢城(公園)に大差で負けている10位松本城
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い哀れな松本
▼天気予報で金沢のように都市名が表示されることのない松本
▼市街地では金沢の方が積雪は多いが、冬場の気温は圧倒的に低く寒さが厳しい松本
▼新幹線の路線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC数が市内に3つある金沢に対して松本ICの1つしかない松本
▼一桁国道のR8号線が通っている金沢に対し、一桁国道が市内を通っていない松本
▼市内の田畑・山林部分を占める面積が金沢よりもはるかに多い松本
▼熊の生息数が石川の約5倍もいる長野、市単位でも金沢より多い松本
▼全国トップクラスの高い標高にあり、360度山々に囲まれている松本
▼学力テスト毎回上位の石川に負け続ける長野
▼市街地に60m以上の高層ビルが一つもない松本
▼延べ宿泊者数が金沢よりも少ない松本
▼小・中・高・大学の数が金沢よりも少ない松本
▼松本は(甲)信越、北信越、中部地方があるのに、関東甲信(越)の名称しか認めない東京依存の一部5ch松本住民
▼有名人、著名人等輩出者数が金沢よりも少ない松本
New▼観光地ガイドブック書籍類の数が金沢よりも少ない松本

【総評】
松本が金沢より勝っているどころか、金沢より雲泥の差で下にいる松本
涙を拭けよ信州の深い山の中に埋もれてる惨めな松本部落民
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:32:12.55ID:S2AE416h
しかし基地外が毎日必死になってんな
辺境金沢を守りたい
僻地金沢を否定する者は容赦しない
おまえ1人で大変だなアスペ( ̄O ̄;)カス
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:24:29.78ID:aOaQgCle
松本は魅力もない無名都市だが
負け犬では有名な松本犬がまた吠えてるのかw
人口減少の激しい松本は今後更に過疎化が進み
田舎暮らしに憧れてる定年退職世代が移り住むも
高齢化が進み限界集落になる松本寒村
松本のようなゴミ田舎に住んでいるだけで日本の恥
金沢のような観光人気都市には絶対になれないカッペ松本部落
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:28:24.19ID:5QBz2Flx
というブーメラン。
裏日本陸の孤島未開の地金沢なんて消滅するんだろ
移住者すら嫌がる鉛色の空が広がる寒村だもんな
まして人が住んでない能登県だろ。゚(゚´ω`゚)゚。自虐かよ田舎者
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:34:14.67ID:aOaQgCle
>>364
深い山の中に埋もれてる過疎地ゴミ集落の松本寒村こそブーメランw
市街地の雪が少なくてもそれ以上に人がいないし観光客も来ないカッペ
金沢の半分の人口に減少率も高い松本の方が消滅の危機だろww
松本はいつ消滅するの? 今でしょwww
毎日のゴミあさりが松本のトレンドなんだろww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:45:42.84ID:XYDHDGAh
惨めなとこに住んでる松本田舎がまた金沢に憧れと嫉妬心からストーカーかよ笑
貧乏暇ありってことわざもあるんだなww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:27:32.96ID:IGTyNKd4
嫉妬心から金沢を必死にdisろうが
松本が田舎であることに変わりはない
disったら都会になれるとでも信じてるのかねw
田舎は田舎、松本は田舎、今後も田舎
否定しても田舎、東京を崇拝しても田舎
DQNだらけの田舎都市マツモトDEATH
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 07:41:52.09ID:YF0N+sgx
<<松本と金沢を比較 (Ver.3.1)>>

▼令和3年4月にようやく中核市へと移行する予定の金沢より周回遅れの松本
▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市町村知名度ランキングで金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかない松本
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1(約25%)しかいない松本
▼人口減少率が金沢や石川県よりも高い、松本及び長野県
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門では松本と金沢は同率レベルなのに勝ったと勘違いの松本
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼田舎だと思う都市ランキングで石川や金沢より高い票数の長野及び松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本(県No.1都市は長野市)
▼平凡な松本駅と対照に、2011年の世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅(鼓門)
▼天守閣・国宝を自慢するもお城の入場者数では1位金沢城(公園)に大差で負けている10位松本城
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い哀れな松本
▼天気予報で金沢のように都市名が表示されることのない松本
▼市街地では金沢の方が積雪は多いが、冬場の気温は圧倒的に低く寒さが厳しい松本
▼新幹線の路線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC数が市内に3つある金沢に対して松本ICの1つしかない松本
▼一桁国道のR8号線が通っている金沢に対し、一桁国道が市内を通っていない松本
▼市内の田畑・山林部分を占める面積が金沢よりもはるかに多い松本
▼熊の生息数が石川の約5倍もいる長野、市単位でも金沢より多い松本
▼全国トップクラスの高い標高にあり、360度山々に囲まれている松本
▼学力テスト毎回上位の石川に負け続ける長野
▼市街地に60m以上の高層ビルが一つもない松本
▼延べ宿泊者数が金沢よりも少ない松本
▼小・中・高・大学の数が金沢よりも少ない松本
▼松本は(甲)信越、北信越、中部地方があるのに、関東甲信(越)の名称しか認めない東京依存の一部5ch松本住民
▼有名人、著名人等輩出者数が金沢よりも少ない松本
▼観光地ガイドブック書籍類の数が金沢よりも少ない松本
New▼所得(年収)ランキングで金沢より低い松本
New▼各種消費者物価指数で石川(金沢)よりも低い長野(松本)

【全国市区町村 所得(年収)ランキング2019】
216位 金沢市 335万1125円
268位 松本市 328万7606円
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
人気観光地の5位軽井沢や18位栄村にも負けててワロタww
物価指数等でも金沢のある石川に大敗してる松本がある長野
https://www.stat.go.jp/data/zenbutu/2007/pdf/gaiyo_si.pdf
https://www.stat.go.jp/data/kouri/kouzou/pdf/n_2016_1_1.pdf

関東圏は通常、物価が高いから給与も高いはずなのに、松本(長野)は給与も物価もド田舎レベルで爆笑www

関東圏ナンバーワンのお荷物・迷惑・足を引っ張る松本寒村部落www

都会自慢したいのに現実は信州山の中に埋もれた田舎すぎて恥ずかしいのぉ〜
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:26:50.38ID:5+GcIqwJ
>>361
勝ってんのはせいぜい後ろ向きなことだけ。
>>362
「信濃国に都合の悪い言動はみんな同じやつでアスペに決まってる」とかいう妄想。
どこをどうすれば同じやつだと断定できるのか?
何を根拠にアスペだと断定できるのか?
アスペアスペいえば黙るとでも思ってんのか?
アスペという言葉を魔法の言葉か何かとでも思ってんのか?
悔しかったら答えてみろよ信濃国持ち上げおじさんよ。
>>364
ブーメランなのはそっちだろうが?
>>367
崇拝するだけなら勝手だが、
問題は関東ではないのに関東の仲間面してること。
>>368
信濃国はそもそも関東ではないから・・・
ただ田舎なだけでなくよそをバイ菌扱いするとかなおさら恥ずかしい。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 02:19:54.44ID:tYMUFgFp
北陸3県は日本の陸の孤島
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 05:37:44.39ID:6fTIFRI0
>>370
北陸や金沢をdisればdisるほど、それ以上に悲惨な場所に住む松本部落の負け犬
信州の奥深い山の中で孤立してる田舎民乙wwww
人としても嫌われてて社会から孤立してんだろwww

どれだけdisろうが松本寒村部落は田舎からは脱却出来ないのだよ、それが現実
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 05:48:44.04ID:6fTIFRI0
>>370
3県まとめてる時点で陸の孤島でないだろ
信州の深い山の中に囲まれてる住民もまばらな松本寒村部落こそ真の陸の孤島だろwww
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:23:31.76ID:vnprory5
北朝鮮だろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:29:33.20ID:6fTIFRI0
金沢に雪が降ろうが
北陸道が通行止になろうが
松本の方が東京に近かろうが
北信越を否定して関東圏だと言おうが

【松本が田舎であることに何ら変わりはない!】

<<松本と金沢を比較 (Ver.3.1)>>

▼令和3年4月にようやく中核市へと移行する予定の金沢より周回遅れの松本
▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市町村知名度ランキングで金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかない松本
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1(約25%)しかいない松本
▼人口減少率が金沢や石川県よりも高い、松本及び長野県
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門では松本と金沢は同率レベルなのに勝ったと勘違いの松本
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼田舎だと思う都市ランキングで石川や金沢より高い票数の長野及び松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本(県No.1都市は長野市)
▼平凡な松本駅と対照に、2011年の世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅(鼓門)
▼天守閣・国宝を自慢するもお城の入場者数では1位金沢城(公園)に大差で負けている10位松本城
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い哀れな松本
▼天気予報で金沢のように都市名が表示されることのない松本
▼市街地では金沢の方が積雪は多いが、冬場の気温は圧倒的に低く寒さが厳しい松本
▼新幹線の路線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC数が市内に3つある金沢に対して松本ICの1つしかない松本
▼一桁国道のR8号線が通っている金沢に対し、一桁国道が市内を通っていない松本
▼市内の田畑・山林部分を占める面積が金沢よりもはるかに多い松本
▼熊の生息数が石川の約5倍もいる長野、市単位でも金沢より多い松本
▼全国トップクラスの高い標高にあり、360度山々に囲まれている松本
▼学力テスト毎回上位の石川に負け続ける長野
▼市街地に60m以上の高層ビルが一つもない松本
▼延べ宿泊者数が金沢よりも少ない松本
▼小・中・高・大学の数が金沢よりも少ない松本
▼松本は(甲)信越、北信越、中部地方があるのに、関東甲信(越)の名称しか認めない東京依存の一部5ch松本住民
▼有名人、著名人等輩出者数が金沢よりも少ない松本
▼観光地ガイドブック書籍類の数が金沢よりも少ない松本
▼所得(年収)ランキングで金沢より低い松本
▼各種消費者物価指数で石川(金沢)よりも低い長野(松本)

松本は泣いても笑っても怒っても田舎なんです!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 05:55:57.54ID:/J3017i1
金沢(北陸)と東京(関東)では距離も離れているし生活地域圏も全く違うので
東京が遠くても出張や観光以外で東京に行くこともほとんどないから困らない

反対に松本は市内に観光名所や遊べる場所がほとんどなく
市外や県外、そしてわざわざ東京まで出掛けないと娯楽を楽しめないし生活苦
だから関東圏や東京に近いことを自慢や連呼し続けないといけない

東京が遠くても何ら困らない金沢
東京が近くないと存在意義を見いだせなくなり、ただの田舎に成り下がる松本
わざわざ東京の名前を出さないと松本を語れないほど落ちぶれてるのかね

東京に感謝している松本民がメッカの大巡礼団のように崇拝しに訪れてるのかwww
松本寒村部落に住むと東京へ行くのが義務化されるのだなwww
そりゃ東京が近くないと交通費も掛かるから貧乏市は大変だw

でも何で松本は長野県内の中で一番東京に近い場所にないのだろ?
長野県内でも図々しい態度が問題視され、左端の方に左遷されてるのかな笑
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:21:37.04ID:Zu75w1KP
>>375
まず行政がよそをバイ菌扱いしてるぐらいだしな・・・
>>376
信濃国の中にある以上田舎なんです。
>>377
相対的というだけで身近なわけではない。
だから何の自慢にもならない。
関東の仲間面などもってのほか。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:42.81ID:lQb1nQkT
松本市内の上流にはTEPCOの奈川渡・水殿・稲核の3ダムがある位だから
周辺が山に囲まれている糞田舎松本市街地を水没させて巨大なダム湖にすればいい
その巨大な水力発電で作られた電力を松本田舎民が憧れてやまない東京に送電すればいい
東京と松本部落もお互いWin-Win(笑)
どうせ松本なんて人口も少ないしww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:40:55.51ID:Zu75w1KP
信濃国にも豪雪地帯あるし南部以外は日本海側水系。
よそからしたら「信濃民でなくて良かった」だろうがな。

つーか信濃国の行政がバイ菌扱いをいっそう強化してるらしいぞ?
それについてはどう説明するんだ?信濃国持ち上げおじさんよ。
ttps://www.pref.nagano.lg.jp/bosai/happyou/210108houmonpress.html
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:55.87ID:tlWpiuDT
>>1
盗撮県
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:36:06.72ID:96Vkwbv5
>>381
金沢に生まれなくて良かったと思うのは勝手だか
無名の田舎である松本に生まれたのは人間としてハズレだろ

人として松本のような陰湿で野蛮な田舎民族にならなくて良かった
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:04:06.91ID:0HaiZCkN
無くなっても気づかない都道府県ランキング。
3位石川県←笑笑笑笑笑

https://twitter.com/9uwiql4s6fjvrtp/status/1303005887951376384?s=21

2020年9月7日放送 0:47 - 0:49 日本テレビ
月曜から夜ふかし 無くなっても気づかない都道府県ランキングがある件

マツコらは無くなっても気づかない都道府県ランキングから白地図で抜け落ちている都道府県を探すことに。
マツコは3位の石川県と2位の島根県を連続で当ててみせた。


おいおいおいおいおいおいおい
地元が無くなっても気づかない都道府県ランキング3位ってどうゆうこと???!!
飛び出てる半島あるやろ!!人差し指で表現できるんやぞ!!
マツコも失礼って言ってるぞ!!
天下の地元を甘くみるなよ!!
https://twitter.com/aclabaclub/status/1302998586624417792?s=21

夜ふかし見てた。無くなっても気づかない都道府県ランキング、日本地図暗記勢なので3位石川2位島根は難なくクリアしたにもかかわらず1位がどこか分からず考えていると、マツコさんが一言「和歌山」と……。
私、和歌山生まれ和歌山育ちの和歌山大好きっ子なんだが……………
https://twitter.com/want_uruoi__ws/status/1302998571612999681?s=21

無くなっても気づかない都道府県3位が石川県って
月曜から夜更かし
#石川県出身
https://twitter.com/chocolatesomuch/status/1302997338886037504?s=21

あんなに飛び出し方してるのに、無くなっても気づかない県3位なのねw
https://twitter.com/ls0529cr0417/status/1302998074319486976?s=21

無くなっても気づかない都道府県3位が石川県らしいです……普通に悲しいですわ
https://twitter.com/saki_gake/status/1302997398755532802?s=21

月曜から夜ふかしで日本地図から1つの県無くなっても気づかないランキングの第1問目まさかの石川県無くなっとったんやけどwwえ、石川県民やから気づくんかな?突き出とるからわかりやすいと思うんやけどw
https://twitter.com/ruo728/status/1302996891374764033?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:14:56.39ID:96Vkwbv5
>>385
そんな一番組でしか比較できないのか信州の田舎もんよ

松本自体が無名で長野県にあるとすら全国的に知られてないだろ
田舎暮らしの本などでは有名かも知れんがw

どうでもいいファストフードやカラオケの店舗数で自慢してみたりとか
新幹線すら通ってないのに北陸新幹線をバカにしたり
通る計画すらないリニアを我が物顔で自慢とか
バカしかいなのかね松本という限界部落はww

出川哲朗の充電バイク旅で渋峠からスタートして松本城をゴールにした時
出川は松本市や松本城を知らなかったし、スタート地点の渋峠付近の景観が絶景すぎて
出川に「何で松本城がゴールなの?、スタートとゴールは逆でしょ、渋峠がゴールだったら良かったのに」
と言われてたじゃねーかwww

松本が何県にあるかと分かってる人がどれくらいいるの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:09:17.03ID:V6DCYIXw
そんな魔界知りません。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 02:31:18.51ID:rjrQSq14
【移住したい都道府県】人気ランキングTOP3! 「福岡県」「静岡県」を抑えて人気No.1となったのは?【2020年最新投票結果】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-10003361-it_nlab-life

あれ?あの能登半島付根は?。゚(゚´Д`゚)゚。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 05:10:07.00ID:ef0V+KjW
>>390

>>389と同一人物の田舎民か

首都圏には近いが・・・・
「アルプスに囲まれた自然の豊かさ」
「憧れの田舎暮らし」
「田畑・農作業・山林」
「登山・山岳トレッキング」

移住先人気の理由は簡単です

「田舎たがらです!」


【「田舎っぽい都道府県といえば?」ランキング】
13位 長野県 31票 ←田舎で1勝w
39位 石川県  4票
https://j-town.net/tokyo/research/results/299811.html?p=all

【「田舎」と聞いて真っ先に思い浮かぶ都道府県ランキング】
21位 長野県 43票 ←田舎で連勝ww
29位 石川県 35票
https://ranking.goo.ne.jp/column/2686/

【甲信越・北陸(6県)あなたの住む地方で田舎だと思う都道府県は?】
3位 長野県 ←田舎で3連勝www
6位 石川県 
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank00_25/

【都会度ランキング】
28位 金沢市 ←観光都市であり都会ではありません
37位 長野市
72位 松本市 ←僻地、田舎と揶揄する金沢に敗れ怒濤の4連敗wwww
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html


宝島社の月刊誌「田舎暮らしの本」2月号掲載の「2019年版 移住したい都道府県」ランキングで13年連続トップに輝いた長野県。
同じく「田舎暮らしの本」2017年版「住みたい田舎」ベストランキングや「都道府県&市区町村魅力度ランキング」などのランキングでも、上位に多くの長野県市町村がランクインしています。
https://kayakura.me/nagano-migration/

田舎だからリタイヤ層に人気なんです
結局は田舎が大好きな田舎民だな松本寒村部落はw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:08:41.96ID:e3PP76ZD
能登半島県金沢市
なんか某国臭がするな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 01:27:37.43ID:5s8gkfCe
サハ共和国だろ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:38.53ID:k9Bdpi67
中核市指定日及び人口(松本市は予定日)

金沢市 1996年4月1日 46.2万人
長野市 1999年4月1日 36.8万人
松本市 2021年4月1日 23.9万人

金沢が中核市になってから25年後(四半世紀)にようやく松本が中核市かよw
おまけに2015年の特例市制度廃止で中核市の人口要件が
30万人以上から20万人以上に引き下げられたおかげで松本はギリ中核市かよw

ニュース速報の「移住したい都道府県ランキングV15達成」スレで
長野がめちゃ叩かれたりけなされてんじゃねーかw
ド田舎松本寒村部落民がここでどれだけ叫んでも
とうとう全国の長野や松本に対するイメージが暴露されたなww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610411117/

大爆笑スレ〜〜
松本部落の内弁慶っぷりww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:17:19.26ID:5IwtKJAV
喜多 兆鮮
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:05.30ID:jMnbcaZu
半島のキム 。゚(゚´ω`゚)゚。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:06:51.18ID:MMjHAXDT
>>403
フライングするなよ、まだ中核市でないだろ

30万人以上の条件で中核市になった金沢
20万人以上の条件に格下げされ、市町村合併でようやく中核市の周回遅れ松本寒村部落

人口23万人の松本に金沢の人口密度を当てはめたら、お前のとこは90万人はいないといけないのたがwww

東京に近くても「信州=山、田畑、田舎」の事実は何ら変わらない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:41:39.95ID:D0BDBz+3
半島人は黙ってキムチ食ってろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:01.88ID:Zmca7acc
>>404

ストレス溜まってんなおじいちゃん( ・∇・)

■ストレスが多い上位3県は?

まず、ストレスが多い都道府県の上位3つを見てみると、男性では1位が岐阜県、2位が滋賀県、3位が石川県となっています。一方女性では、1位が高知県、2位が秋田県、3位が山梨県です。

https://trilltrill.jp/articles/1755739
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:40:22.95ID:r7it+fyA
地名が表示されない松本集落民は全国の天気予報で「長野」がない時は何処の地方を参考にするの?
新潟? 名古屋? それとも数百km離れている憧れの「東京」の予報を参考にするのかwww
同じ関東圏だから東京も松本も同じ天気だ〜とやっぱり叫んでるの!? 笑
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:40:12.31ID:Zmca7acc
NHK東京 おはよう日本(東京G1) 2020年12月28日(月) 第2部 (関東甲信越)
動画2分過ぎに松本の天気予報
https://news.foredooming.com/nhknews/414840/

能登半島付け根の北陸と違うんだよな
首都圏では松本天気予報あるからね(^◇^)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 05:38:31.89ID:dsmAcupQ
>>409
バカ?
全国予報のこと言ってるのに、各県地名が複数箇所出てくる詳細な地域版で自慢とかバカだろwww
飯田も出てきてる関東甲信越版で自慢とはマジ爆笑
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 06:44:31.69ID:/vM/QdKP
>>409
地方の区割りすら分かっていない馬鹿がいるな

関東甲信越の天気予報やニュースに北陸の金沢が出てくる訳ないだろ
大阪が関東甲信越版に出てくるのか?
九州版に松本が出てくるのか?

頭悪すぎで一般常識や地理すら分からないのか笑

《松本や長野の属性》
北陸 → 出てこない
北信越 → 出てくる
関東 → 出てこない
関東甲信(越) → 出てくる
中部 → 両方

これくらい知っとけや信州糞田舎部落民
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:48:06.40ID:TXfp1d2+
陸の孤島県能登半島市大字金沢
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:45:14.29ID:Tl3AvQMk
そりゃあ県の名前より市の名前の方が有名だからね
そういうパターンなら仙台横浜宇都宮名古屋神戸松江松山あたりはそうかもな
これらは所属する県の名前があやふやな人も時々いるし
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:39:41.54ID:dsmAcupQ
>>412
全国レベルでは無名で、人気観光地も旨い店もない松本を金沢より上に見せたいため必死
無名都市がいくらここで叫んでも無駄無駄無駄
田舎の長野の中で都会ぶってても田舎なんだよね

田舎で何も自慢出来ないから「東京に近い関東圏」のセリフしか言えないよなww

今日もこの決め台詞を聞かせてくれよ〜o(^o^)o
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 16:31:20.73ID:bWq8c2Ey
豪雪地金沢で雪に埋もれて外出もせず
ボロ家に籠って憧れて病まない松本に嫉妬するおじいちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。
早く松本に上京して日雇い派遣で人生やり直せ田舎者( ^ω^ )
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:47:31.06ID:HWOlD3z4
能登県金沢市大字雪掻き
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:29:42.43ID:LJ7hrmBH
平壌市金沢
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:11:57.42ID:eiB3zjKk
2度にわたり市町村合併してやっと金沢の半分の人口かよ
どれだけの糞田舎っぷりなんだよ松本は(笑)
松本城見るためだけに観光客なんか来ないし
旧開智学校が国宝でも観光名所としては無名だし
そりゃ「東京に近い関東圏」としか金沢に対して言い返せないよな

都会気取りのザコ都市
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:01:08.10ID:uc5gJHg1
関東甲信越に拘ってる信州の田舎者がおりますが・・・

関東甲信越+石川(2020年10月1日現在)

長野の人口はそこそこ多くても〜〜〜〜
【人口】
1位 東京都 13,971,109 人
2位 神奈川 9,214,151 人
5位 埼玉県 7,343,453 人
6位 千葉県 6,281,394 人
11位 茨城県 2,854,131 人
15位 新潟県 2,199,746 人
16位 長野県 2,034,145 人 ←LOOK
18位 栃木県 1,932,091 人
19位 群馬県 1,926,370 人
33位 石川県 1,130,159 人
42位 山梨県 806,210 人

県の面積が無駄にデカいから〜〜〜〜
【面積】
4位 鋳キ野県 13,561.56 km2 ←LOOK
5位 新潟県 12,583.96 km2
20位 栃木県 6,408.09 km2
21位 群馬県 6,362.28 km2
24位 茨城県 6,097.39 km2
28位 千葉県 5,157.57 km2
32位 山梨県 4,465.27 km2
35位 石川県 4,186.21 km2
39位 埼玉県 3,797.75 km2
43位 神奈川 2,416.11 km2
45位 東京都 2,194.03 km2

同条件の密度比較だとぶっちぎりの最下位〜www
【人口密度】
1位 東京都 6,367.78 人/km2
3位 神奈川 3,813.63 人/km2
4位 埼玉県 1,933.63 人/km2
6位 千葉県 1,217.90 人/km2
12位 茨城県 468.09 人/km2
21位 群馬県 302.78 人/km2
22位 栃木県 301.51 人/km2
23位 石川県 269.97 人/km2
32位 山梨県 180.55 人/km2
34位 新潟県 174.81 人/km2
38位 長野県 149.99 人/km2 ←LOOK

松本vs金沢で勝てないから、長野vs石川の人口データだけ部分だけ出し
人口密度は関東甲信越でぶっちぎりの最下位お荷物田舎県かよwww
そんなところに住んでいてよく都会自慢や関東圏自慢できるよなwww
北信越でこんな恥ずかしい県と一緒にされたくないので
居心地のよい関東甲信越の笑い者として留まってくださいなwww
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:34:19.75ID:9aS6w7/x
信州や長野は何処からどう見ても田舎の山間部の風土なのに
関東圏で田舎にコンプレックスあるからって
無理して都会のイメージを刷り込もうってのは醜いのぉ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:40:24.72ID:0puJssXQ
     /.辺境金沢命\  福井在住糞老害65歳
      /::::::─三三─\金沢を守りたい批判容赦しない
    /:::::::: ( ○)三(○)\  _________
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | .| |             |
     \:::::::::   |r┬-|  / | |             |
    ノ::::::::::::  `ー'´  \  | |             |
    |:::::: r         |.  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄     | |  |

自宅警備員 24時間監視します成りすましもします 発狂中
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:59:50.94ID:pM+tAKR5
関東甲信越地方に所属してようが(北信越にも所属している事実)
冬場も積雪が少なく晴れの日が多かろうが(最低気温が−10℃近く下がる)
こんな恥ずかしい松本には住みたくありません!

生き地獄です!!、都落ちです!!、松本民と同じレベルまで落ちたくありません!!!
関東甲信越のお荷物田舎担当部署は絶対ゴメンです!!!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:31:38.78ID:GfQM7RCE
能登半島付け根県辺境金沢市
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:22:13.68ID:r7d0zeZi
平壌県
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:57:58.88ID:waIKGc5y
60m以上の高層ビルが1つもない
新幹線の駅がない
県庁舎がない
県面積に対して人口が全然いない

ないない尽くしの中であるのは著名な山々
おまけで松本城
これでどこが都会と言えるの松本寒村部落民www
↑ ↑ ↑ ↑
日本の恥さらし
関東甲信越の恥さらし
信州の恥さらし
長野の恥さらし
自惚れ勘違いどどど田舎松本DQN民族
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:15:46.10ID:Ysh/3ms0
能登半島県金沢市
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:29:10.28ID:n/zunW0w
またいつもの負け犬半島金沢がまた吠えてるのかwww
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:06:46.92ID:16hdEXHa
北陸金沢ってどんなイメージ
https://plaza.rakuten.co.jp/maimon/diary/200912230000/

最近、仕事関係でちょっと話題になっていることがあります。

 それは何かというと、はたして北陸以外の人から「北陸ってどんなイメージを持たれているか?」ということなんです。

 何かの調査によると、首都圏でだったかな、北海道や九州、四国といった日本全国の地方の中で一番印象が薄かったのが北陸という結果だったとか。

 まあ、人口は少ないし、大都市圏から直線距離は近くても交通の便が良くないから遠く感じられるし、それも仕方ないかなとは思いますが、

北陸の人たちは、「印象が薄い=イメージが良くない」と気にしている人が多いようで、たとえばこれからの時期、
「毎日鉛色の空が広がり、暗いし、風は強いし、毎日のように雷が鳴るし、印象良くないよね……」と思ってしまうよう。

 確かに毎日鉛色のどんよとした空ばかり続きますが、でも、太平洋側の空っ風が吹いて乾燥している地方からやってくると、
「冬なのに湿度の高い北陸」はきっと女性にはありがたいでしょう。
それから冬に雪と一緒に雷が鳴るなんて自然現象はなかなかよそでは体験できない珍しいものだと思いますよ。

北陸と金沢のイメージが一つになっていないことかな。

立山黒部アルペンルート、五箇山、金沢、能登、東尋坊、永平寺と、これらみ〜んな北陸なわけで、
日本はおろか世界的にも知られた観光地が多いのに、どうも北陸という一つのくくりとしてイメージ出来ていないような気がしますね。

悪いとか良いとか思う以前に、情報不足で印象が薄いんじゃないでしょうか? きっと。(・∀・)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 14:52:20.68ID:u8Zlbh5u
たかだか23万人しかいない松本が都会だなんて誰も信じてないし(冷やかに失笑されてる)
その松本が倍の46万人いる金沢を田舎呼ばわりとか頭おかしい奴しかいないのか松本5ch民は(恥さらして笑われてる)
一般の松本市民は自分のところの状況を把握してるはずだが
ごく一部の頭おかしい松本民だけが都会だと勘違いしていて救いようもないバカっぷりが露呈、垂れ流し、流出

金沢に嫉妬心、劣等感、対抗心燃やしてる5ch松本民てのはある意味レアだね(爆笑)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:31:12.85ID:nEnW40OZ
>>436
マツコ信者なのもマツコが金沢を嫌いと言って百万の味方を得た気分になったからで逆にマツコが金沢を絶賛したら罵倒の嵐になるのは容易に想像できますよね?あいつなら(笑)
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:53:03.87ID:VMTNcLvg
>>437
なに言ってんだ?被害妄想スゲ〜な田舎者は
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:21:17.91ID:oBD45C85
石川県よりマシレベルだけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:10:43.87ID:wENkOG7t
その長野から遥かに遠く離れた田舎金沢
東京から500kmとかどこだよw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:14.32ID:RrCHHNvj
北陸県辺境市金沢
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:17:36.65ID:a6U1ns2p
北陸県魔界福井市大字金沢
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:02:07.32ID:nkll+Qyk
o(^-^)o
※無名都市がスレ立てするからわざわざ「金沢市」を引き合いにだし
※関東に近い都会をアピールしたいために「東京都」を利用
※人口等で負けたりすると「長野県」を持ち出してきて話をすり替え

「金沢市・東京都・長野県」
令和になっても一人で自立できないお子ちゃま寒村田舎都市は可哀想〜

おしゃぶりくわえたヨチヨチ歩きから早く大きくなってねフフッ

都会を自負するなら中途半端な「中核市」ではなく「政令指定都市」を目指してね♪

【令和3年のスローガン】
「弱虫・泣き虫・松本市」
Yowamu-shi・Nakimu-shi・Matsumoto-shi
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:27:51.18ID:FbwNvHKy
北陸の県なんて知らないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況