X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:26:58.85ID:1ivn7d2L
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。
5.新潟は金沢に完全敗北したことを認めること。

※前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1574484070/
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:31.79ID:3DKx0XLf
>>239
結局はこれにつきる。

JR系列
ホテルメトロポリタン長野
JR東日本ホテルメッツ新潟
ホテルヴィスキオ富山
ヴィアイン金沢

JAL系列
JALシティ長野
JALシティ富山
ホテル日航新潟
ホテル日航金沢

ANA系列
ANAホリデーイン信濃大町
ANAクラウンプラザホテル新潟
ANAクラウンプラザホテル富山
ANAクラウンプラザホテル金沢

東急系列
長野東急REIホテル
富山エクセルホテル東急
金沢東急ホテル
金沢東急ステイ

見事に中央資本からするーされている福井。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:31:27.45ID:2B0eon+F
金沢市出身の有名人に半沢直樹もいるぜ!
さすが!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:35:47.55ID:kNZYRGrI
>>233
ヤマト運輸(株)北信越支社
〒950-1101 新潟市西区山田2307-133

新潟市周辺でヤマト運輸が日本郵便に委託とか
現状では有り得ない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:59:36.67ID:kNZYRGrI
>>245
読解力ないねw
ヤマト運輸の話をしていてたまたまそうだっただけなのに。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:01:07.17ID:zWKx9EHJ
>>242
新潟駅CoCoLo
長野駅Midori
富山駅マリエ・南西街区
金沢駅フォーラス
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:00.44ID:kNZYRGrI
>>247
スターバックス

CoCoLo新潟西館店

MIDORI長野店

マリエとやま店

金沢フォーラス店
金沢フォーラス6Fクーゴ店

福井駅周辺には無し
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:16.33ID:zWKx9EHJ
>>247
新潟県 新潟空港

長野県 松本空港

富山県 富山空港

石川県 小松空港

プクイ ・・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:32.80ID:zWKx9EHJ
県都駅徒歩圏一級観光名所

新潟市  信濃川万代橋やすらぎ堤

長野市  善光寺

富山市  富岩運河環水公園

金沢市  兼六園


プクイ市 ・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:42:04.05ID:zWKx9EHJ
>>242
補足

東急系列
長野東急REIホテル
富山エクセル東急ホテル
金沢東急ホテル
金沢東急ステイ
※新潟東急REIホテル

プクイ市 ・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:42:37.23ID:kNZYRGrI
県都駅徒歩圏一級観光名所

新潟市  信濃川万代橋やすらぎ堤

長野市  善光寺

富山市  富岩運河環水公園

金沢市  兼六園

福井市  足羽山公園
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:55:43.34ID:S0JfBDwO
毎日毎日新潟新潟尿垂れキチガイキム沢ジャポンタヒねよ

・1955年敦賀生まれ金沢粟崎在住
家賃5000円風呂無しボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型ハゲ

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニ◯の為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポル◯の愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない尿・糞・尻に異常に執着

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

・妄想僻・虚偽癖・洗脳癖・半端ねえ

・アウディ・オンワード樫山・REGALが最上流階級と信じて疑わない

・異常な程の田舎コンプレッス
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:03:56.31ID:TSyXBqQb
>>247
駅直結でCoCoLoやmidoriなら金沢駅はあんと、りんとの百番街じゃないの?
富山駅のマリエや南西街区を入れたいから誤魔化し?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:20:32.66ID:zWKx9EHJ
>>252
県外民誰にも知られてないような個性も話題性も無いありふれた施設に一級該当資格は与えられません

福井市足羽山公園?からの該当施設要請は却下
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:42:20.78ID:FF5HUFfD
>>252
これ長野善光寺と石川兼六園以外全国的な知名度無いだろ
地元民が何度も足を運んでカウントしたような数字で比較するものではない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:14:54.88ID:Lcyyv21x
>>251
新潟東急って閉店したはずでは?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:21:06.77ID:v5BUH30C
>>244
>>233 は金沢贔屓アンチ新潟の福岡人だから知識が浅いんだよ
無機質な言葉使いと知識の浅さが、具体性のない文章に滲み出てるな、突っ込んだコメントが書けない
北陸スレでも同じノリで一言称賛や一言嫌味を呟いても、地元北陸民の様な突っ込んだ会話が成立しないw
所詮ネットで漁ったブログ・記事だけの知識、金沢や北陸の実態を知らない情弱の遊びに過ぎない

http://hissi.org/read.php/geo/20201015/dGh1MmZYZnk.html

の接点もなく実態の知識もない遠くの地域の都市スレを荒らして何が楽しいのかねぇ?
俺は九州スレなんて全く興味がないから相手にしてないのに、コイツはいつも勝手に新潟を追って粘着してる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:40:52.73ID:oDggcQXv
>>258
善光寺と兼六園は稼がないと困る人たちがいるからガンガン宣伝して知名度上げてるだけともいえる
他は知らないが環水公園は無料スポットだし人を集めないと食べていけない人たちはいない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:15.20ID:CuaSTGvv
クソスレ終了ー

毎日毎日新潟新潟尿垂れキチガイキム沢ジャポンタヒねよ

・1955年敦賀生まれ金沢粟崎在住
家賃5000円風呂無しボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型ハゲ

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニ◯の為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポル◯の愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない尿・糞・尻に異常に執着

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

・妄想僻・虚偽癖・洗脳癖・半端ねえ

・アウディ・オンワード樫山・REGALが最上流階級と信じて疑わない

・異常な程の田舎コンプレッス
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:48:10.83ID:CuaSTGvv
クソスレ終了ー

毎日毎日新潟新潟尿垂れキチガイキム沢ジャポンタヒねよ

・1955年敦賀生まれ金沢粟崎在住
家賃5000円風呂無しボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型ハゲ

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニ◯の為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポル◯の愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない尿・糞・尻に異常に執着

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

・妄想僻・虚偽癖・洗脳癖・半端ねえ

・アウディ・オンワード樫山・REGALが最上流階級と信じて疑わない

・異常な程の田舎コンプレッス
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:51:32.39ID:Ljsx87g0
>>258
県都駅から徒歩10分の
全国有数都市公園に対する嫉妬だなw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:54:10.59ID:oDggcQXv
茨城のひたちなか海浜公園なんてあまり知られていないが実際に見に行った人はリピーターになるような素晴らしい公園
高松市の栗林公園もあまり知られていないが兼六園より上という人も多い
生活がかかってる人たちがどれだけ宣伝に力を入れるかどうかが全国的な知名度に表れる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:02:37.88ID:FF5HUFfD
都市公園と言うがこんなものは周辺人口に比例するもんだろ
道の駅みたいなもので全都道府県で人口規模の似たりよったりの数字が出てくるだろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:58.23ID:nA4gmDrU
環水公園は上野公園みたいなもんだろ
無料だしスタバあるし美術館もある、桜の名所にもしている
かなり上野公園に寄せている気がする
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:25:12.18ID:kNZYRGrI
>>258
>>261
長野の善光寺はお寺だからよく分からないけれども、
新潟のやすらぎ堤、富山の環水公園、金沢の兼六園、
どれも晴れた早朝に散策するとその街ならではの良さ
が感じられるスポットだと思う。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:34:14.14ID:v5BUH30C
>>268
あなた、良いことを言った
好戦的な者が攻撃すると仕方なく応戦するけど、本来はこの様なレスが続けばと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:46:32.04ID:nA4gmDrU
金沢の兼六園の近くに住んでた40代の契約社員が言うには小学生の頃は通学路として兼六園の中を通っていたらしいな
勝手に通っていたけど何も言われなかったらしい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:50:48.76ID:FF5HUFfD
兼六園は石川の谷本知事も朝方散歩すると言ってたし、
公園はふらっと立ち寄りたい身近な場である。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 02:42:26.65ID:1aNaL/wo
<2019年移住先人気都市ランキング>
1位:長野県
2位:広島県
3位:静岡県
4位:北海道
5位:山梨県
6位:福岡県
7位:新潟県
8位:佐賀県
9位:高知県
10位:愛媛県

11位:大分県
12位:福島県
13位:和歌山県
14位:香川県
15位:群馬県
16位:山口県
17位:宮城県
18位:富山県
19位:宮崎県
20位:山形県

石川県なんて見当たらないけどねワラワラワラワラ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 10:17:33.97ID:8hiegtOs
お宝風景発見!「金沢民景」に学ぶ街歩きの新視点
2020/10/16 07:30
https://getnews.jp/archives/2768787
(略)

なんと1冊わずか100円。街の見方が変わるミニコミ誌が話題
「金沢民景」とは、石川県金沢市の住民がつくりだした風景を撮影し、テーマごとに一冊にまとめたミニコミ誌のこと。

https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2020/10/175619_sub01.jpg
金沢の風景をテーマごとに一冊にまとめた「金沢民景」(撮影/吉村智樹)

2017年9月に第一号が発行され、現在までに17号を数えます。カラー16ページ。一冊なんと100円(税込)! という驚きのお値打ち価格。手のひらにすっぽりおさまる愛らしいA6サイズ(105×148ミリ)。街歩きのお供にピッタリです。

https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2020/10/175619_sub02.jpg
ポケットに入れて街歩きしやすいハンディサイズ(撮影/吉村智樹)

この「金沢民景」は、一冊ごとに「たぬき」「バス待合所」など、ひとつの視点に絞って編集されているのが特徴。

https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2020/10/175619_sub03.jpg
「金沢民景」……石川県金沢市の住民がつくり出した風景を収集し、テーマごとに一冊にまとめたミニコミ誌。「言われてみれば確かに不思議な光景」が豊富に収められ、物件の持ち主に取材をし、なぜこのような状態になったのか解説している(撮影/吉村智樹)
(略)

「金沢の街並みが大好き」

――「金沢民景」の発行人である山本さんは、ご出身も金沢なのですか。

山本:「実は生まれは新潟なんです。その後、日本の各地を転々としました。幼少期は埼玉。小学校から高校時代までを神戸で過ごし、金沢美術工芸大学への進学のために金沢にやってきました。
大学・大学院と、金沢には計6年いました。それから関東で就職したんですが、4年前に金沢に戻ってきました。金沢の街並みが好きで、自分に合うんです」

さまざまな時代の建物が混在する金沢
――「民景」を意識するようになったのは、いつからですか。

山本:「やっぱり大学進学のために金沢に来てからですね。金沢の景色や建物を初めて見て、びっくりしたんです。金沢は戦災に遭いませんでした。なので、100年以上も前の建物がたくさん遺っています。
しかも有名な建築だけじゃなくて、一般のお宅も。現在も誰かがちゃんと住んでいるんです。明治、大正、昭和、いろんな時代の建物がごっちゃに混ざっている。そのなかで生活が営まれているのが面白かったですね」
(略)

――金沢はやっぱり素敵な街ですね。とはいえ山本さんは関東で就職していたんですよね。そこを捨ててまで、金沢への転居を決めたきっかけはなんですか。

山本:「北陸新幹線の長野〜金沢間が開業したのが2015年。新幹線が初めて金沢に停車した日が僕の誕生日だったんです。それで勝手に金沢にご縁を感じて。『こりゃ戻らなきゃいけない』って。
大学時代に『いいな』と思っていた街なみや、古くていい感じの通りが新幹線の開通とともに整備されて公園になっていたのはとても残念でしたが、時代の変わり目に立ち会えたのは貴重な経験だったと思います」
(略)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 10:18:31.11ID:8hiegtOs
>実は生まれは新潟なんです。
>その後、日本の各地を転々としました。
>4年前に金沢に戻ってきました。
>金沢の街並みが好きで、自分に合うんです
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:33.88ID:ypaxlaMW
北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:59.85ID:ypaxlaMW
新潟の方が都会ってわかってるから、石川県民(特に金沢市民?)は新潟を北陸に入れたがらないんだよね(笑)
端っこはどうしても他地域(若狭は関西、越後は関東)の影響を受けやすいから、北陸地方はな。
https://twitter.com/makomo77/status/1088273860024102912?s=21
金沢民ですが、新潟は「都会」、金沢は「都会風」です。似て非なるもの。ただ、金沢は都会度ではなく、独自の文化や建造物が今も生きる艶のある都市なので、新潟と金沢を比べるのは、大阪と京都を比較するようなものかな
と。そういうと今度は京都の方に怒られそうだけど笑
https://twitter.com/akkeyhero/status/1073476139375443968?s=21
新しくて都会な新潟駅、今の時点ですでに金沢駅とは大きな差をつけて勝っていますから、全て完成すると一体どうなるんだ?
もう、金沢が見えなくなってしまうかもしれませんね(笑)
(別に金沢が嫌いというわけではありませんが)
政令指定都市の各都市と自信を持って胸を張って肩を並べられますね。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985693352472395778?s=21
早起きして、仕事へ行く前に新潟駅に来てます!
行き交う人々の「東京みたいだ」「キレイ」「カッコいい」という声をたくさん聞きました。
まだ半分ほどしか完成してないのに、この時点で金沢駅とは大きく差をつけてますね(笑)
やっぱ都会だな〜。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985299240317403136?s=21
万代シティー、なう。
やっぱり新潟は金沢よりも都会だなぁ〜。
https://twitter.com/onsen_otoko/status/1044035944981004288?s=21
金沢ってそんなに都会じゃなくねか?
正直栄えてると言えるの香林坊と武蔵の周りだけじゃん
衰退しつつあるけど古町も万代も駅前もそれなりに栄えてる
新潟の方が100倍都会やかんね? 富山県民が言ってみる。。。。。。
https://twitter.com/521_ak17/status/1075718831736115200?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:08.42ID:eOIWmRAN
>>272

観光ランキング自慢より
移住者の定着が重要なんだよ
終の住処としても
石川県は降水量が日本一多い陸の孤島だから
定着となれば住めないのが現実なんですよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 15:42:10.58ID:h1p6Se0R
>>273-274
また金沢贔屓アンチ新潟の福岡人が、必死にネット情報を漁ってる選別してるが知識が浅いんだよ
個人的な趣味の領域に過ぎず、とてもじゃないが社会現象にはなってないな
あの程度の冊子なら、時代に取り残された他の古い田舎町でいくらでも作ることが出来る内容だな

無機質な言葉使いと知識の浅さが、具体性のない文章に滲み出てるな、突っ込んだコメントが書けない
北陸スレでも同じノリで一言称賛や一言嫌味を呟いても、地元北陸民の様な突っ込んだ会話が成立しないw
所詮ネットで漁ったブログ・記事だけの知識、金沢や北陸の実態を知らない情弱の遊びに過ぎない

http://hissi.org/read.php/geo/20201016/OGhpZWd0T3M.html

の接点もなく実態の知識もない遠くの地域の都市スレを荒らして何が楽しいのかねぇ?
俺は九州スレなんて全く興味がないから相手にしてないのに、コイツはいつも勝手に新潟を追って粘着してる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 15:46:13.35ID:h1p6Se0R
>>273-274
また金沢贔屓アンチ新潟の福岡人が、必死にネット情報を漁って選別してるが知識が浅いんだよ
金沢に移住なんて個人的な趣味の領域に過ぎず、とてもじゃないが社会現象(>>272参照)にはなってないな
あの程度の冊子なら、時代に取り残された他の古い田舎町でいくらでも作ることが出来る内容だな

無機質な言葉使いと知識の浅さが、具体性のない文章に滲み出てるな、突っ込んだコメントが書けない
北陸スレでも同じノリで一言称賛や一言嫌味を呟いても、地元北陸民の様な突っ込んだ会話が成立しないw
所詮ネットで漁ったブログ・記事だけの知識、金沢や北陸の実態を知らない情弱の遊びに過ぎない

http://hissi.org/read.php/geo/20201016/OGhpZWd0T3M.html

の接点もなく実態の知識もない遠くの地域の都市スレを荒らして何が楽しいのかねぇ?
俺は九州スレなんて全く興味がないから相手にしてないのに、コイツはいつも勝手に新潟を追って粘着してる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:05.48ID:/w5+E1SF
>>272
観光庁の統計に内訳ご出ているけど群馬や広島や徳島は半分が自県民で県外からの観光客数はかなり少ないんだが
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:07.74ID:m9ZA5SQ4
>11月20日(金)、金沢フォーラス内に、ポケモンセンターカナザワがオープンするよ。

>ポケモンセンターカナザワでは、新型コロナウイルス感染拡大防止策といたしまして、
>下記の日程で、店内の混雑回避を目的に、入場の事前予約を実施いたします。
>応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
><事前予約対象日>
>・11月20日(金)
>・11月21日(土)
>・11月22日(日)
>・11月23日(月・祝)
>・11月28日(土)
>・11月29日(日)
https://www.pokemon.co.jp/sp/pokecen_kanazawa_2020/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 19:07:15.29ID:HpnpE/ct
ところで新潟に移住した有名人いるの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:50:16.27ID:Uuw8+TvM
新型コロナ 百貨店「大和」赤字に 休業やホテル不振響く
https://mainichi.jp/articles/20201011/ddl/k17/040/109000c
金沢市の老舗百貨店「大和」が発表した2020年8月中間連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大による休業が響き
最終(当期)損益が3億円の赤字(前年同期は5億円の黒字)だった。売上高は前年同期比36・2%減の141億円。

全2店舗を約1カ月休業したほか、経営するホテルの収益も大きく落ち込んだ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:18:43.29ID:m9ZA5SQ4
百貨店はついに「大閉店時代」に突入、東京商工リサーチが解説https://diamond.jp/articles/-/251268

>地場百貨店の再建を阻むのが、動線の変化と老朽化問題だ。
>市街地の中心部に出店する地場百貨店は、一時は地域の旗艦店として名実ともに地域経済を代表する企業でもあった。
>だが、地方都市の空洞化が進み、郊外に出店したショッピングモールなどに人が流れるのをつなぎ止められなかった。

>さらに、“老舗”の裏返しで設備の老朽化も大きなハンディになった。
>百貨店の多くはバブル前に建てられ、古びた設備がネックになっている。
>集客のためのリニューアル資金の捻出も厳しく、耐震工事の費用すらままならない。そんな地場百貨店も存在する。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:28:13.17ID:DVAXEe3d
>>282
高尚なジャンルの有名人を言ったところで分からんだろうから、とりあえずタレント
本田朋子(愛媛県出身のフリーアナウンサー)、中井りか(富山県出身のアイドル)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 00:36:02.85ID:jbMPnzlH
金沢は完全にオワコン
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 00:46:11.52ID:L133vLkg
ど田舎金沢
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 02:21:14.74ID:cYTR0ILd
中井りかに舐められたキム沢wwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:36:02.75 ID:xHDPQ6p/

NGTの中井りか等数名が出演する映画「放生津カンタータ」の撮影合間の楽屋雑談の動画を偶然見つけたが、
富山出身の出演者(池端愛、中井りか、他にマネージャー等)がイオンモール高岡の話題で盛り上がってたな

「凄く大きくなって驚いた」「金沢にもないイケてるショップが沢山集結している」「逆に最近の金沢って落ち目w」
「金沢は割と最近109が潰れたよね〜〜〜〜」「北陸の首位を金沢から富山が奪い返した」とまで言い切ったな


富山の小娘にこんなこと言われたのが悔しかったのか、これに追加で婦中ファボーレ増床240億円だからなww 
イオンモール白山がトドメを刺して絶賛大崩壊が確定のキム沢ザマァwwww
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 03:27:01.38ID:+Es6O9Ew
>>289
地味に新潟市、富山市、金沢市全てが当事者という雑談だよねw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 03:34:30.37ID:FcZOQMMz
>>289
イケてるショップって何あんの?
イオンだろ
そんなもん自慢するような街になったら終わりだぞ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 03:48:27.92ID:+Es6O9Ew
>>286
金沢って日帰り観光で楽しむ分には良いけれど、
北陸三県、新潟を含めた四県を引っ張っていける
だけ実力は金沢には無いと常々感じる。
形式上金沢が北陸の中心になっている役所や企業
って地理的条件または観光イメージ重視で本質的
に本省や本社の権限が強いところばかりだから。
金沢だろうと新潟だろうと実質的な北陸支店扱い
になるところって結局は富山人が影響力を持つよ
うになりがち。もし石川人の場合だったとしても
「金沢」出身ではない場合が多い。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 03:50:39.94ID:+Es6O9Ew
>>291
フォーラス(イオン)を自慢するような街w
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 04:06:57.05ID:SzhHdOwE
イオンでマウントって
本当新潟らしい考えですね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 04:55:00.27ID:sNSgVp5i
>>294
えぇ?新潟人がどこでそんなこと言ってるのかね?

イオン(フォーラス)でマウント取ってたのは金沢人

これからイオンモール白山に崩壊されるのは金沢
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 05:14:38.31ID:AcDbTAau
石川県内のイオンモール3店舗の並び
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282839.jpg
3つの円は半径10km上から「かほく」「白山」「新小松」3施設の商圏が被らない
イオンモールの10km商圏は石川県の主要エリアの全てをカバーする事になる

イオンモール白山と金沢市中心部の位置関係
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282840.jpg
「かほく」と「新小松」は中心部から30kmの距離があるがイオンモール白山は
中心部から直線距離5km?10kmで中心商業エリアがスッポリと入る状態
金沢の商業施設はイオンモール白山開業で客を奪われるであろう。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 06:11:33.44ID:+Es6O9Ew
>>295
>>294が揶揄する新潟人は新潟に染まって新高岡を自慢する
富山人NGT48中井りかのことなんだろうねw
ポケモンセンター進出で粋がっているけれど実はイオン直営
のフォーラスだという不都合な事実からは逃げる金沢人w
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 06:40:25.66ID:AcDbTAau
大和の3〜8月期、3億2000万円の最終赤字 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64834860Z01C20A0LB0000/

百貨店の大和が9日発表した2020年3〜8月期決算は、最終損益が3億2000万円の赤字(前年同期は5億1700万円の黒字)だった。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて約1カ月間、店舗を休業したことが響いた。子会社が運営するホテルも移動の自粛による宿泊客の減少で振るわなかった。

売上高は36%減の141億円だった。新型コロナによる香林坊店(金沢市)などの休業のほか19年8月に閉店した高岡店(富山県高岡市)の売り上げがなくなったことも響いた。
営業損益は6億9900万円の赤字だった。「金沢ニューグランドホテル」(金沢市)を運営するホテル事業は約3億円の赤字だった。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 06:56:30.55ID:sT0hPS33
イオン支配を揶揄できるのも福井だけだわ
何も語る資格を持たない者が勝ち誇ってるの恥ずかしい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 09:56:27.41ID:AcDbTAau
富山市の路面電車南北接続で効果、周辺開発が活発に
https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-246/
路面電車によって街に活気が出た。そんなうれしい事例が富山市で起きている。コロナ禍で景気が落ち込む中、富山市の基準地価が対前年比で0.2%の上昇となった。
小さな数値だが全国的に景気か落ち込み、とくに金沢市と福井市の基準地価が下落する中で、富山市の上昇は目立つ。その理由が「路面電車南北接続事業」だという。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:01:46.78ID:SzppT1Rg
新高岡すげええ

っで富山市は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:27.31ID:AcDbTAau
>>306
それは無理な話だ
中心部は観光客に特化したホテルや土産物屋ばかりに
地元住民は車で郊外のイオンモールへショッピングに行く
インバウンドが多数押し寄せてた時に踊らされてしまって
中心部の街作りを極端な方向へ舵を切り過ぎてしまった
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:08.60ID:+GLFWvgN
金沢が県庁所在地じゃなくて鎌倉や箱根みたいな観光地の役割だけならそれでよかったんだけどね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 15:36:44.45ID:snLwjws5
>>303
中井りかは自ら好んでNGT48に応募したので転勤ではない
中井りかは新潟に来てから
「新潟は道路が広くて、バスが沢山走って、大きなビルが沢山建ってて、ネットでしか買えなかったブランドが沢山あって、、」
「富山も好きだけど、新潟はもっと大好き、北陸には、こんなに大きくて便利で楽しい都会はなかった」
と色んな番組で興奮して話しまくってたぞ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 15:52:05.29ID:lmgTjxqm
>>310
でもよ、そんなこと言ったら相対的に北陸の人気が落ちるだろ
いくら新潟を拠点にしてるからって、北陸をないがしろにした発言は出来ないだろう
中井りかだって全国区を意識してるだろうし、新潟限定のロコドルじゃあるまい

そりゃまぁ、あんたが悔しがる気持ちは分かるよ、金沢じゃ無理なんだからな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:01:25.02ID:lmgTjxqm
>>311
仮にはいらんぞ

仮に中井りかが既に知ってる北陸の金沢に出来たら>>309の発言は出ない
新潟よりも、
市街地道路が狭くて、バスが少なくて、大きなビルが少なくて、ネットでしか買えなかったブランドが少ないから

あんたが悔しがる気持ちは分かるが、つまりそういうことだ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:09:27.32ID:wQ0bHpab
四方八方が猿と熊に囲まれている秘境キム沢
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:10:32.14ID:wQ0bHpab
WEリーグ参入11クラブ発表 新たに広島、大宮

女子サッカー、目指せ観客5000人:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65138890X11C20A0US0000/

あれ?キムスタ作ってるんだよね
長野に先越されてんなワラワラワラワラワラワラ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:13:57.39ID:wQ0bHpab
裏日本日本のマチュピチュ秘境都市 金沢 ケラケラケラケラ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:17:48.35ID:lmgTjxqm
>>314
中井りかはNGTに応募した
他のメンバーも同様に全国から多数応募した中で勝ち取っただけのことだが何か?
ドラフト候補生もNGT志望者がAKB本体に次いで多かったと3年前だっけ?ニュースで聞いたぞ

そりゃまぁ、あんたが悔しがる気持ちは分かるよ、金沢じゃ無理なんだからな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:21:06.55ID:YVLagxz8
>>314
角ゆりあん
たしか半島人じゃなかった?能登あたりの飛び出してる場所
あったよな?あそこはキム沢だっけ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:22:18.34ID:mR44hTah
ステップとして田舎のAKBから始めるのも方法だろうけど新潟に憧れとか永住したいなんて思ってきてる奴はいない絶対
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:25:09.86ID:IH990L9P
グループすらできない嫉妬かね田舎者
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:28:09.37ID:IH990L9P
>>320

これ
おまえだろ?おじいちゃん

524 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/09/25(金) 16:11:53.60 ID:aJOaa7jn
>>523
ほんと東京ブランド大好きだな、エッチュウサは
木綿のハンカチーフやらオラ東京さ行くだとか長渕の花の都大東京とかに共感受けるんだろうな
北陸のナンバーワンより東京(関東)の奴隷になることを望みそうだし、そんなに東京大好きなら新潟を棍棒にせずに多摩や小笠原あたりでもいいから東京に住んでみろよ
横浜や川崎、さいたま、千葉相手にもマウント取れるんだろ、東京都民なら(笑)

525 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/09/25(金) 16:18:36.20 ID:0+vkcEm9
木綿のハンカチーフやらオラ東京さ行くだとか
長渕の花の都大東京とかに共感受けるんだろうな

おまえ確実に60過ぎてんな
リタイヤして5ちゃんが話し相手かよ
じいさんに質問

何歳?
石川県のどこ住み(福井の敦賀?)

木綿のハンカチーフ
リリース
1975年12月21日
太田 裕美
1955年1月20日(65歳)

おそらく太田裕美世代であろうアスペじいさん。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:28:31.78ID:lmgTjxqm
>>320
それは自分の思い込みだろうがw負け惜しみなんだろうけどさwwww

そりゃまぁ、あんたが悔しがる気持ちは分かるよ、金沢じゃ無理なんだからな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:33:45.73ID:lmgTjxqm
中井りかが金沢に対して舐めた発言をしたから、金沢人のスイッチが入ったんだね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:34:32.13ID:iPT94RsS
>>324

これも おまえだろ

776 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/12/26(木) 01:49:54.59 ID:A42YUBrj
クリスマスの時、部屋着に着替えたついでに撮ったからウップしてやるよ

オンワード樫山のレングス34 W88
因みにレングス36でも履けるがサイズはそこまでしかなかった
下げぎみで履いてるから34でも問題は無い

この字は左手で書いたわ
筆跡晒したくないからねー
https://i.imgur.com/T0tc41H.jpg


左手で金沢とかバカ福井在住のゴミカスか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:59.03ID:ddamfEjy
#中井りか#りかちゃん#NGT48

特技がメイクだけにメイクに相当気合入ってました。
・新潟は都会だと。
・富山でもイベントできたら。
超絶ワイカーでした!
https://twitter.com/kta0628/status/657925647667335168?s=21


『新潟の好きなところ』

中井:ラブラ(専門店複合型の商業施設。NGT劇場もある)の近くにお店がいっぱいあってお買い物も好きなので好きな場所です。
ARARE:富山とはなんか違う?(中井りかは富山出身)
中井:富山よりも大分都会で(笑)
ARARE:ちょっと待って。どこに住んでたのかな?どんなところに住んでたの?
中井:富山は……広がる大自然、山々、川のせせらぎ等など(笑)田んぼに囲まれてすくすく育ったのでこんなビルとかショッピングセンターとかが立ち並ぶ新潟に来て私はすごいドキドキしていて。交通手段もバスとかたくさんあってどこに行くにも便利だしすごいドキドキしています。
ARARE:楽しい?
中井:楽しいです。山から来たので(笑)新潟は都会です、すごく。

http://blog.livedoor.jp/radio4846talk/archives/4376990.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:53.09ID:mNkuJg8s
新潟市
北陸地方に括られると、NO1の規模の都市
東北地方に括られると、NO2の規模の都市

1位と2位では、大違いだよ
これは何についても言える事  

「優勝と準優勝では、天と地ほどの差」
高校野球甲子園大会の、
優勝と準優勝、どちらも経験した、
関東地方の某監督経験者の弁
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 21:26:17.79ID:eo0k7N8N
尿垂れキチガイキム沢ジャポン

・1955年敦賀生まれ金沢粟崎在住
家賃5000円風呂無しボロアパートで引きこもり生活保護受給

・65歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型ハゲ

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニ◯の為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポル◯の愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない尿・糞・尻に異常に執着

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・65歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

・妄想僻・虚偽癖・洗脳癖・半端ねえ

・アウディ・オンワード樫山・REGALが最上流階級と信じて疑わない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:16:00.72ID:It3SYS7K
>>300
いっそのこと、富山店を大手に売却したらどうだろう?
三越伊勢丹、高島屋、Jフロントのいずれかに

香林坊一本でやっていったほうが小回り利いてよさそうに見えるけどな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:47:52.79ID:SzppT1Rg
よくてスーパー へたしたらドラッグストアしか勢いがない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 02:48:12.93ID:USrwq4nL
わずか10年で7店舗あった大和も5店舗が潰れて
香林坊と総曲輪の2店舗まで縮小してもうたからな
もう予算をかけて増築や改装とかする体力も無いし
去年の台風、今年のコロナ禍で赤字決算じゃ経営が持たない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 03:03:37.15ID:USrwq4nL
>>335
金沢パティオ、片町きららの1階フロアがスギ薬局になったように
大和香林坊店が潰れそうになったら地元企業のクスリのアオキに買収してもらって
百貨店からドラッグストアに鞍替えするしか生きる道は残されて無いかもしれないな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 05:10:59.36ID:5XwfUMAN
新幹線開業不透明、再開発への影響は
福井駅西口地権者ら注視、金沢−敦賀間
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1186274

>10月1日に解体工事が始まった通称「三角地帯」の福井駅前電車通り北地区A街区再開発。
>当初は解体から完成までに3年程度を要すると見込まれていた経緯があり、23年春までのスケジュールはタイトな状況だが、
>地権者らの再開発組合関係者は「工事の実施設計を確定させて、早期完成を目指す姿勢に変わりはない」と冷静に受け止める。

ほらな
仮に新幹線が予定通りでも
もともと遅れるのは想定内なんだわ
あんなでかいビルが2年半でできるわけないからな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 05:52:06.86ID:WkMaelXd
ユニゾインエクスプレス金沢駅前閉店だってよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 06:47:58.85ID:qT3tIN31
西武福井店の新館を2021年2月末に閉鎖
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/951301

本館が残るのだからまだ救われている
新潟の古町は大和と三越の両方が閉店した
ラフォーレ原宿も閉店
大規模商業施設が全て消えた
前は商業の陰に隠れて目立たなかった銀行を自慢しているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況