関東甲信越 松本VS金沢 北陸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:21:28.31ID:UmY0yx74
松本が優勢だろうけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 19:51:49.34ID:j1hwA8Qc
「自然の豊かさ」
「田舎暮らし」
「田畑・農作業・山林」
「山岳登山・トレッキング」

長野県は上記の理由で移住ランキングでもトップなんだろ
松本部落のバカが人気理由となっている田舎を否定してどうすんだよ
否定したら自慢するものが何一つ残らないだろ
天守閣がある国宝の城とらやだけでやっていけるのかよ 笑 笑 笑
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:12:47.38ID:xo0WSZ70
おやおや能登半島付根のキチガイが泣きながら
寒村を守ってますね(⌒▽⌒)

松本に憧れて病まない能登半島付根の
豪雪地裏日本土人か必死てワロタ( ^∀^)ワラエル
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 01:27:43.78ID:YMbDl7Om
[金沢]と聞いて連想すること[少なくともあの県にあるところよりは都会]
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 05:05:56.83ID:jbPF2eiI
金沢八景
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 05:26:58.87ID:XYDHDGAh
海もない山の中に埋もれてる松本寒村部落に住んでるから
海がある都市に憧れてる裏返しだなワラエルバカウケ〜
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:15:49.59ID:XYDHDGAh
<<松本と金沢を比較 (Ver.3.0)>>

▼令和3年4月にようやく中核市へと移行する予定の金沢より周回遅れの松本
▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市町村知名度ランキングで金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかない松本
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1(約25%)しかいない松本
▼人口減少率が金沢や石川県よりも高い、松本及び長野県
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門では松本と金沢は同率レベルなのに勝ったと勘違いの松本
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼田舎だと思う都市ランキングで石川や金沢より高い票数の長野及び松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本(県No.1都市は長野市)
▼平凡な松本駅と対照に、2011年の世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅(鼓門)
▼天守閣・国宝を自慢するもお城の入場者数では1位金沢城(公園)に大差で負けている10位松本城
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い哀れな松本
▼天気予報で金沢のように都市名が表示されることのない松本
▼市街地では金沢の方が積雪は多いが、冬場の気温は圧倒的に低く寒さが厳しい松本
▼新幹線の路線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC数が市内に3つある金沢に対して松本ICの1つしかない松本
▼一桁国道のR8号線が通っている金沢に対し、一桁国道が市内を通っていない松本
▼市内の田畑・山林部分を占める面積が金沢よりもはるかに多い松本
▼熊の生息数が石川の約5倍もいる長野、市単位でも金沢より多い松本
▼全国トップクラスの高い標高にあり、360度山々に囲まれている松本
▼学力テスト毎回上位の石川に負け続ける長野
▼市街地に60m以上の高層ビルが一つもない松本
▼延べ宿泊者数が金沢よりも少ない松本
▼小・中・高・大学の数が金沢よりも少ない松本
▼松本は(甲)信越、北信越、中部地方があるのに、関東甲信(越)の名称しか認めない東京依存の一部5ch松本住民
▼有名人、著名人等輩出者数が金沢よりも少ない松本
New▼観光地ガイドブック書籍類の数が金沢よりも少ない松本

【総評】
松本が金沢より勝っているどころか、金沢より雲泥の差で下にいる松本
涙を拭けよ松本部落民
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 16:45:13.08ID:L78PYXg/
2020年4月1日現在の自治体構成 (最新)

1 東京都 13,942,856
2 神奈川県 9,200,166
3 大阪府 8,823,453
4 愛知県 7,552,873
5 埼玉県 7,337,330
6 千葉県 6,279,026
7 兵庫県 5,463,609
8 北海道 5,248,552
9 福岡県 5,110,113
10 静岡県 3,639,226
11 茨城県 2,868,041
12 広島県 2,807,987
13 京都府 2,583,140
14 宮城県 2,303,160
15 新潟県 2,222,004
16 長野県 2,049,023←関東甲信越
17 岐阜県 1,988,931
18 栃木県 1,942,312
19 群馬県 1,937,626
20 岡山県 1,891,346
21 福島県 1,847,950
22 三重県 1,779,770
23 熊本県 1,746,740
24 鹿児島県 1,599,984
25 沖縄県 1,454,184
26 滋賀県 1,413,959
27 山口県 1,355,495
28 愛媛県 1,338,811
29 奈良県 1,331,330
30 長崎県 1,325,205
以下は問答無用で日本のお荷物

31 青森県 1,246,138
32 岩手県 1,226,430
33 石川県 1,137,181←ホグリグー
34 大分県 1,134,431
35 山形県 1,077,057
36 宮崎県 1,072,077
37 富山県 1,042,998←ホグリグー
38 秋田県 965,968
39 香川県 956,069
40 和歌山県 923,721
41 佐賀県 814,211
42 山梨県 812,056
43 福井県 767,742←ホグリグー
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663

ホグリグーは東北以下のド田舎で間違いないんだけど
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:21:27.02ID:aOaQgCle
松本は魅力もない無名都市だが
負け犬では有名な松本犬がまた吠えてるのかw
人口減少の激しい松本は今後更に過疎化が進み
田舎暮らしに憧れてる定年退職世代が移り住むも
高齢化が進み限界集落になる松本寒村
松本のようなゴミ田舎に住んでいるだけで日本の恥
金沢のような観光人気都市には絶対になれない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:25:46.07ID:5QBz2Flx
というブーメラン。
裏日本陸の孤島未開の地金沢なんて消滅するんだろ
移住者すら嫌がる鉛色の空が広がる寒村だもんな
まして人が住んでない能登県だろ。゚(゚´ω`゚)゚。自虐か
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:31:46.13ID:aOaQgCle
>>383
深い山の中に埋もれてる過疎地ゴミ集落の松本寒村が言うな
市街地の雪が少なくてもそれ以上に人がいないし観光客も来ないカッペ
金沢の半分の人口に減少率も高いカッペ松本の方が消滅の危機だろww
毎日のゴミあさりが松本のトレンドなんだろww
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:53:29.73ID:hjMcx/H8
ワラエルケラケラ
能登半島付根在住キチガイ爺さん
泣きながら発狂ですか(^ω^)
メシウマ( ^ω^ )ワラワラ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:25:55.65ID:IGTyNKd4
嫉妬心から金沢を必死にdisろうが
松本が田舎であることに変わりはない
disったら都会になれるとでも信じてるのかねw
田舎は田舎、松本は田舎、今後も田舎
否定しても田舎、東京を崇拝しても田舎
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 01:09:01.54ID:eToP4udW
能登半島付根在住の基地外金沢おやじ

人との距離感がつかめない
幼少期に心の交流経験が十分に積めなかった場合などには、それが原因で人との適切な距離感がわからなかったり、話しかけていいタイミングがわからなくなったりします。
また、「そもそも自分が何を理解していないのか」さえわからない人もいます。そうした人は自分の世界観だけで物事を完結させてしまうため、相手の気持ちを想像するのが苦手です。

嫌だったことを反芻(はんすう)して思い出し、記憶を強化する傾向があります。人から受けた親切は忘れても、人からされた仕打ち(と自分が思っていること)は忘れません。過去の出来事を根に持って、ことあるごとに持ち出すのです。

不快な感情を「終わったこと」として処理するのが苦手なので、何かの出来事でスイッチが入ると、まるで今それが起きたかのように怒り出すことがあります。本人の中では常にストレスがたまっている状態なので、どこで爆発するかの予想がしにくいです。。゚(゚´ω`゚)゚。コワ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 07:34:01.37ID:YF0N+sgx
<<松本と金沢を比較 (Ver.3.1)>>

▼令和3年4月にようやく中核市へと移行する予定の金沢より周回遅れの松本
▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市町村知名度ランキングで金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかない松本
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1(約25%)しかいない松本
▼人口減少率が金沢や石川県よりも高い、松本及び長野県
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門では松本と金沢は同率レベルなのに勝ったと勘違いの松本
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼田舎だと思う都市ランキングで石川や金沢より高い票数の長野及び松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本(県No.1都市は長野市)
▼平凡な松本駅と対照に、2011年の世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅(鼓門)
▼天守閣・国宝を自慢するもお城の入場者数では1位金沢城(公園)に大差で負けている10位松本城
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い哀れな松本
▼天気予報で金沢のように都市名が表示されることのない松本
▼市街地では金沢の方が積雪は多いが、冬場の気温は圧倒的に低く寒さが厳しい松本
▼新幹線の路線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC数が市内に3つある金沢に対して松本ICの1つしかない松本
▼一桁国道のR8号線が通っている金沢に対し、一桁国道が市内を通っていない松本
▼市内の田畑・山林部分を占める面積が金沢よりもはるかに多い松本
▼熊の生息数が石川の約5倍もいる長野、市単位でも金沢より多い松本
▼全国トップクラスの高い標高にあり、360度山々に囲まれている松本
▼学力テスト毎回上位の石川に負け続ける長野
▼市街地に60m以上の高層ビルが一つもない松本
▼延べ宿泊者数が金沢よりも少ない松本
▼小・中・高・大学の数が金沢よりも少ない松本
▼松本は(甲)信越、北信越、中部地方があるのに、関東甲信(越)の名称しか認めない東京依存の一部5ch松本住民
▼有名人、著名人等輩出者数が金沢よりも少ない松本
▼観光地ガイドブック書籍類の数が金沢よりも少ない松本
New▼所得(年収)ランキングで金沢より低い松本
New▼各種消費者物価指数で石川(金沢)よりも低い長野(松本)

【全国市区町村 所得(年収)ランキング2019】
216位 金沢市 335万1125円
268位 松本市 328万7606円
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
人気観光地の5位軽井沢や18位栄村にも負けててワロタww
物価指数等でも金沢のある石川に大敗してる松本がある長野
https://www.stat.go.jp/data/zenbutu/2007/pdf/gaiyo_si.pdf
https://www.stat.go.jp/data/kouri/kouzou/pdf/n_2016_1_1.pdf

関東圏は通常、物価が高いから給与も高いはずなのに、松本(長野)は給与も物価もド田舎レベルで爆笑www

関東圏ナンバーワンのお荷物・迷惑・足を引っ張る松本寒村部落www

都会自慢したいのに田舎すぎて恥ずかしいのぉ〜
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:56:44.58ID:5+GcIqwJ
>>383
ブーメランなのはそっちだろうが?
>>388
関東を崇拝するだけなら勝手だが、
問題は関東ではないのに関東面してること。
>>390
信濃国はそもそも関東ではないから・・・
ただ田舎なだけでなくよそをバイ菌扱いしてるとかなおさら恥ずかしい。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 14:29:10.37ID:ohaD7Uff
しかし北陸豪雪すげ〜なハンディだわ

こんなスレたてる基地外だからな相手にするな

××××金沢を否定するのは、非国民××××
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1508565114/
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:28.71ID:JIkw7YjW
信濃国にも豪雪地帯あるだろうが?
ブーメラン乙。
非国民という言い回しを美化するわけではないが、
少なくとも信濃国を持ち上げるやつよりよほど増し。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:05:23.80ID:nLiMwG7R
>>393
松本は晴天だけど?白馬やら飯山だろ
なあ何で首都圏から遥かに遠い豪雪地帯に住んでるの?
農家の跡継ぎで金沢から脱北できなかった?
今日も雪掻きで無駄な労働したんだろ
金沢しか知らないまま死んでくんだろ
東京に来たことある?都会知らないから金沢が1番だと思ったの?
教えてくれおじいちゃん
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:27:56.99ID:JIkw7YjW
そりゃ信濃民からしたら北部と中南部は違うだろうが、
よそからしたらどっちも信濃国。
そっちこそなんで信濃国に住んでるの?
身内の都合?仕事の都合?カネの都合?
信濃国とか言うほど関東に近くないし共通性もないのに何関東の仲間面してんだ?
東京が関東がいうがあんたが勝手に連帯感持ってる関東は信濃国のような体質ではないんだぞ?
信濃国を必死で持ち上げてるのもそうしてないとやってられないからなんだろう?
そっちこそ答えてくれよ信濃国持ち上げおじさんよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:45:48.08ID:hLsSa/zN
金沢→東京493.3 km
松本→東京229.1 km

金沢の半分以下だけどね。゚(゚´ω`゚)゚。

何でそんな魔界に寄生してんの雪が大好きなんだ
ド田舎フェチとか原始人かよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:59:13.67ID:JIkw7YjW
「相対的に」というだけで決して身近といえるような距離ではないがな。
そっちこそなんでどこぞの独裁国家を笑えないような体質のところに住んでんの?
相変わらずブーメランな書き込みばっかだなぁ・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:15:38.05ID:uN9w9sfm
北陸に生まれないでマジよかった
親に感謝しないと(^_^)ありがとう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:58:58.91ID:6fTIFRI0
>>398
お前のようなDQNが田舎なのに都会気取りの松本なんか恥ずかしくて住めん
松本なんて遊ぶところも観光名所も少ないから都会の東京が近くにないと困るんだろ
東京、関東と連呼ばかりしなければならないほど東京に依存しまくりの貧乏糞田舎
東京を引き合いに出さなかったらオワコン糞田舎
東京の金魚の糞で大喜び安堵の松本寒村部落なんて日本の恥集落
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:46.47ID:fYc/uSuP
金沢に雪が降ろうが
北陸道が通行止になろうが
松本の方が東京に近かろうが

【松本が田舎であることに何ら変わりはない!】

<<松本と金沢を比較 (Ver.3.1)>>

▼令和3年4月にようやく中核市へと移行する予定の金沢より周回遅れの松本
▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市町村知名度ランキングで金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかない松本
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1(約25%)しかいない松本
▼人口減少率が金沢や石川県よりも高い、松本及び長野県
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門では松本と金沢は同率レベルなのに勝ったと勘違いの松本
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼田舎だと思う都市ランキングで石川や金沢より高い票数の長野及び松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本(県No.1都市は長野市)
▼平凡な松本駅と対照に、2011年の世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅(鼓門)
▼天守閣・国宝を自慢するもお城の入場者数では1位金沢城(公園)に大差で負けている10位松本城
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い哀れな松本
▼天気予報で金沢のように都市名が表示されることのない松本
▼市街地では金沢の方が積雪は多いが、冬場の気温は圧倒的に低く寒さが厳しい松本
▼新幹線の路線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC数が市内に3つある金沢に対して松本ICの1つしかない松本
▼一桁国道のR8号線が通っている金沢に対し、一桁国道が市内を通っていない松本
▼市内の田畑・山林部分を占める面積が金沢よりもはるかに多い松本
▼熊の生息数が石川の約5倍もいる長野、市単位でも金沢より多い松本
▼全国トップクラスの高い標高にあり、360度山々に囲まれている松本
▼学力テスト毎回上位の石川に負け続ける長野
▼市街地に60m以上の高層ビルが一つもない松本
▼延べ宿泊者数が金沢よりも少ない松本
▼小・中・高・大学の数が金沢よりも少ない松本
▼松本は(甲)信越、北信越、中部地方があるのに、関東甲信(越)の名称しか認めない東京依存の一部5ch松本住民
▼有名人、著名人等輩出者数が金沢よりも少ない松本
▼観光地ガイドブック書籍類の数が金沢よりも少ない松本
▼所得(年収)ランキングで金沢より低い松本
▼各種消費者物価指数で石川(金沢)よりも低い長野(松本)

松本は泣いても笑っても怒っても田舎なんです!
事実なんです!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:10:07.06ID:ja9RcHg7
>>396
田立(北関東信越の長野県)→東京304.3km
島田(南関東の静岡県中部)→東京207.8km
勿来(南東北の福島県)→東京183.2km
白坂(南東北の福島県)→東京182.0km
静岡(南関東の静岡市)→東京180.2km
大津港(北関東信越の茨城県)→東京178.7km
豊原(北関東信越の栃木県)→東京176.7km
富士(南関東の静岡県東部)→東京146.2km
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:31:31.13ID:ja9RcHg7
追記
>>396
田立(北関東信越の長野県)→東京304.3km
島田(南関東の静岡県中部)→東京207.8km
勿来(南東北の福島県)→東京183.2km
白坂(南東北の福島県)→東京182.0km
静岡(南関東の静岡市)→東京180.2km
大津港(北関東信越の茨城県)→東京178.7km
豊原(北関東信越の栃木県)→東京176.7km
佐久平(北関東信越の長野県)→東京164.4km
上毛高原(北関東信越の群馬県)→東京151.6km
軽井沢(北関東信越の長野県)→東京146.8km
富士(南関東の静岡県東部)→東京146.2km

大津港、豊原、安中榛名、横川(群馬県)、上毛高原、土合は関東
軽井沢、佐久平、熱海、三島、新富士(静岡県)、静岡駅も関東
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 05:49:49.33ID:/J3017i1
金沢(北陸)と東京(関東)では距離も離れているし生活地域圏も全く違うので
東京が遠くても出張や観光以外で東京に行くこともほとんどないから困らない

反対に松本は市内に観光名所や遊べる場所がほとんどなく
市外や県外、そしてわざわざ東京まで出掛けないと娯楽を楽しめないし生活苦
だから関東圏や東京に近いことを自慢や連呼し続けないといけない

東京が遠くても何ら困らない金沢
東京が近くないと存在意義を見いだせなくなり、ただの田舎に成り下がる松本
わざわざ東京の名前を出さないと松本を語れないほど落ちぶれてるのかね

東京に感謝している松本民がメッカの大巡礼団のように崇拝しに訪れてるのかwww
松本寒村部落に住むと東京へ行くのが義務化されるのだなwww
そりゃ東京が近くないと交通費も掛かるから貧乏市は大変だw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:02:01.65ID:/J3017i1
でも何で松本は長野県内の中で一番東京に近い場所にないのだろ?
もしかして長野県内でも図々しい態度が問題視され、左端の方に左遷されてるのかなww
長野県内でも嫌われているから県庁も新幹線の駅も作って貰えなかったのかwww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:59:15.14ID:Zu75w1KP
相対的というだけで身近なわけではない。
何の自慢にもならない。
関東の仲間面などもってのほか。

大体信濃国に県庁など必要なんだか・・・
分割して近くの県に吸収するなり、
超巨大水力発電所ダムでも造って誰も住まないようにしたほうが良い。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:19:19.03ID:Zu75w1KP
>>403-404
南東北は東北。
北関東と南関東は関東。
甲信越静は中部。

大津港、豊原、安中榛名、横川(群馬県)、上毛高原、土合は関東だが、
軽井沢、佐久平、熱海、三島、新富士(静岡県)、静岡駅は関東ではなく中部。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:45.09ID:lQb1nQkT
>>407
松本市内の上流にはTEPCOの奈川渡・水殿・稲核の3ダムがある位だから
周辺が山に囲まれている糞田舎松本市街地を水没させて巨大なダム湖にすればいい
その巨大な水力発電で作られた電力を松本田舎民が憧れてやまない東京に送電すればいい(笑)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:28:27.17ID:Zu75w1KP
信濃国も雪とは無縁ではないし南部以外は金沢と同じ水系。
信濃民以外の視点だと「信濃民でなくて良かった」だろうがな。

つーか信濃国の行政がバイ菌扱いをいっそう強化してるらしいぞ?
そのことはどう説明するんだ?信濃国持ち上げおじさんよ。
ttps://www.pref.nagano.lg.jp/bosai/happyou/210108houmonpress.html
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:27:48.11ID:96Vkwbv5
>>411
金沢に生まれなくて良かったと思うのは勝手だか
無名の田舎である松本に生まれたのは人間としてハズレだろ

人として松本のような陰湿で野蛮な田舎民族にならなくて良かった
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:09:35.25ID:zjAbs5Rz
無くなっても気づかない都道府県ランキング。
3位石川県←笑笑笑笑笑

https://twitter.com/9uwiql4s6fjvrtp/status/1303005887951376384?s=21

2020年9月7日放送 0:47 - 0:49 日本テレビ
月曜から夜ふかし 無くなっても気づかない都道府県ランキングがある件

マツコらは無くなっても気づかない都道府県ランキングから白地図で抜け落ちている都道府県を探すことに。
マツコは3位の石川県と2位の島根県を連続で当ててみせた。


おいおいおいおいおいおいおい
地元が無くなっても気づかない都道府県ランキング3位ってどうゆうこと???!!
飛び出てる半島あるやろ!!人差し指で表現できるんやぞ!!
マツコも失礼って言ってるぞ!!
天下の地元を甘くみるなよ!!
https://twitter.com/aclabaclub/status/1302998586624417792?s=21

夜ふかし見てた。無くなっても気づかない都道府県ランキング、日本地図暗記勢なので3位石川2位島根は難なくクリアしたにもかかわらず1位がどこか分からず考えていると、マツコさんが一言「和歌山」と……。
私、和歌山生まれ和歌山育ちの和歌山大好きっ子なんだが……………
https://twitter.com/want_uruoi__ws/status/1302998571612999681?s=21

無くなっても気づかない都道府県3位が石川県って
月曜から夜更かし
#石川県出身
https://twitter.com/chocolatesomuch/status/1302997338886037504?s=21

あんなに飛び出し方してるのに、無くなっても気づかない県3位なのねw
https://twitter.com/ls0529cr0417/status/1302998074319486976?s=21

無くなっても気づかない都道府県3位が石川県らしいです……普通に悲しいですわ
https://twitter.com/saki_gake/status/1302997398755532802?s=21

月曜から夜ふかしで日本地図から1つの県無くなっても気づかないランキングの第1問目まさかの石川県無くなっとったんやけどwwえ、石川県民やから気づくんかな?突き出とるからわかりやすいと思うんやけどw
https://twitter.com/ruo728/status/1302996891374764033?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:09:10.44ID:96Vkwbv5
>>414
そんな一番組でしか比較できないのか信州の田舎もんよ

松本自体が無名で長野県にあるとすら全国的に知られてないだろ
田舎暮らしの本などでは有名かも知れんがw

新幹線すら通ってないのに北陸新幹線をバカにしたり
通る計画すらないリニアを我が物顔で自慢とかバカしかいなのか松本という限界部落はww

出川哲朗の充電バイク旅で渋峠からスタートして松本城をゴールにした時
出川は松本市や松本城を知らなかったし、スタート地点の渋峠付近の景観が絶景すぎて
出川に「何で松本城がゴールなの?、スタートとゴールは逆でしょ、渋峠がゴールだったら良かったのに」
と言われてたじゃねーかwww
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:05:09.71ID:V6DCYIXw
【移住したい都道府県】人気ランキングTOP3! 「福岡県」「静岡県」を抑えて人気No.1となったのは?【2020年最新投票結果】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-10003361-it_nlab-life

あれ?あの能登半島付根は?。゚(゚´ω`゚)゚。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 05:00:22.99ID:ef0V+KjW
>>417
首都圏には近いが・・・・
「アルプスに囲まれた自然の豊かさ」
「憧れの田舎暮らし」
「田畑・農作業・山林」
「登山・山岳トレッキング」

移住先人気の理由は簡単です

「田舎たがらです!」


【「田舎っぽい都道府県といえば?」ランキング】
13位 長野県 31票 ←田舎で1勝w
39位 石川県  4票
https://j-town.net/tokyo/research/results/299811.html?p=all

【「田舎」と聞いて真っ先に思い浮かぶ都道府県ランキング】
21位 長野県 43票 ←田舎で連勝ww
29位 石川県 35票
https://ranking.goo.ne.jp/column/2686/

【甲信越・北陸(6県)あなたの住む地方で田舎だと思う都道府県は?】
3位 長野県 ←田舎で3連勝www
6位 石川県 
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank00_25/

【都会度ランキング】
28位 金沢市 ←観光都市であり都会ではありません
37位 長野市
72位 松本市 ←僻地、田舎と揶揄する金沢に敗れ怒濤の4連敗wwww
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html


宝島社の月刊誌「田舎暮らしの本」2月号掲載の「2019年版 移住したい都道府県」ランキングで13年連続トップに輝いた長野県。
同じく「田舎暮らしの本」2017年版「住みたい田舎」ベストランキングや「都道府県&市区町村魅力度ランキング」などのランキングでも、上位に多くの長野県市町村がランクインしています。
https://kayakura.me/nagano-migration/

田舎だからリタイヤ層に人気なんです
おめでとうwww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:23:38.02ID:weFdB4PH
■首都圏群馬以下の未開の糞ド田舎地域のご紹介w

19 群馬県 1,949,440

こいつらw

20 岡山県 1,899,739  
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376
23 熊本県 1,756,442
24 鹿児島県 1,612,800
25 沖縄県 1,448,101
26 滋賀県 1,412,881
27 山口県 1,368,495
28 愛媛県 1,351,510
29 奈良県 1,340,070
30 長崎県 1,339,438
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965
34 大分県 1,142,943
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873
37 富山県 1,050,246
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900
40 和歌山県 934,051
41 佐賀県 819,110
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731
44 徳島県 736,475
45 高知県 705,880
46 島根県 679,626
47 鳥取県 560,517
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:12:49.58ID:YsQes98Q
>>420
長野県なんて面積でかいからそれなりに人がいるだけで・・・

人口密度
23位 石川県
38位 長野県 ←注目

信州の田舎者は38位で都会気取りするのだね笑
人がいない都会なんて初耳だわ
長野県内で田舎と答えたら粛清されて人がいなくなったのか笑笑
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:23:41.10ID:Jh0bWyGP
金沢なんて人間住んでないから
何も無いんだよな哀れだわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 18:05:45.85ID:ef0V+KjW
関東甲信越 松本VS金沢 北陸

【北信越】福井、石川、富山、新潟・・・あとは田舎暮らしで人気のあそこかwww
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:50:59.73ID:EDtCBI9u
能登半島付根のあの県は容赦なく連投
哀れむわ。゚(゚´Д`゚)゚。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:10:09.08ID:kppkHvcn
半島のキム
某国臭プンプンプンプン
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:22:57.76ID:+oHwqrBR
ねぇママァ〜 (←全国のみんなぁ〜)
大自然豊かなところで (←田舎、山奥、秘境、寒村、陸の孤島)
また松本犬が (←負け犬、バカ犬、野良犬、狂犬病)
吠えてるよ (←泣く、発狂、遠吠え)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 01:24:06.35ID:5s8gkfCe
関東圏松本に憧れて必死に擦り寄る
辺境能登半島付根金沢さん
いくら魔境をアピールしても寒村金沢には興味はない
雪に埋もれてないで早く出稼ぎにおいでよ(^ー^)
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 06:14:04.79ID:jEAxM5oR
何が悔しくて信濃国の中にある都市に憧れるんだか・・・
相変わらず痛々しい妄想ばっかだなぁ信濃国持ち上げおじさんよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:08:15.58ID:lHgmAEL0
>>431
松本は金沢より失業率が高くて時給も低いのだが
出稼ぎにおいでよって松本に仕事があるのか?
松本の企業は金沢並みの給与や時給を払える能力があるのか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:21:56.17ID:hezg4heD
長野県はあるが、何で地理版で長野市でもなく認知度の高くない松本市のスレがいくつもあるんだ

その松本市のスレも単独ではなく必ず金沢市が一緒にくっついてくるが

松本市単独では不人気で認知もされないから、煽る形で金沢市を使ってるのか?

地理面では東京を持ち出してきて近いと発言し、スレタイトルでは金沢市を持ち出してきて煽り

「東京」や「金沢市」の名前を使わないと松本市をあれこれ発言出来ないなんてみっともない

(例)
※関東甲信の松本市は大都市
※関東圏の避暑地松本市は人気都市
※移住先ランキングトップ長野県にある松本市を語ろう
※国宝松本城のある松本市は人気

松本市に自信があるなら、この様に他都市の名前を利用せず
松本市単独でスレ立てて自慢したり語り合えば
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:51:16.92ID:E1Wp/947
無理ポ

【金沢】
「あぁ兼六園、ひがし茶屋街、海の幸が美味しいところねー」

【松本】
「・・・何?、松潤?、マツキヨ?、人の名前!?」

都会田舎関係なく都市イメージは
パッと聞かれてそれ位の開きがある
信州や長野は知られていても、松本の力では無理
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:47.82ID:POO9Dad3
【金沢】
「あぁ裏日本の寒村ね場所すら知らないわ」

【松本】
「松本城に上高地ねいいところだね」
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:27:14.95ID:lHgmAEL0
>>436
>>784
場所すら知らないのに「能登半島の付け根」、「裏日本の寒村」
それを知ってと言うのだろ
松本でも底辺まで落ちぶれると日本語すら意味不明なんだな(笑)
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:31:50.18ID:POO9Dad3
都民から見た石川県



ぼく「石川県から来ました!よろしく!」周り「ギャハハハwwwwwいwwwしwwwかwwwわwwwwww」
http://vippers.jp/archives/8882384.html

そういやそんな県あったなぁ感ナンバーワン

「金沢からきました!」 みんな(ゴクリ・・・)

クラスメイトや同級生に石川ってやついなかった?

笑われるか、え?どこそれ?ってなるかのどっちかだよな

俺は埼玉県民と広島県民に自己紹介で石川の金沢出身って言っただけで笑われた

金沢でも笑われるのか
俺珠洲出身のド田舎マンだからめちゃくちゃ笑われたと思ってた

福井から来た俺は東北の人と思われた

今は車のナンバーは「石川」になってるけど前は「石」だったんだぞ
それで「すっげーお前石垣島から来たのかよー」とか言われてた・・・

まあ金沢に旅行に行くって話聞くと何しに行くんだ?と思うレベルではある

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

猿山の大将金沢 お前ら普通に岐阜未満やぞ

石川県ってどこだよ

なんか石川って富山のことを植民地扱いしてるけどGDPほぼ一緒だよな
しかも47都道府県では下位レベルの雑魚

石川ってあの日本に突き刺さってる栓抜きみたいなやつだっけ?

石川ってゴーゴーカレーしかないイメージ

石川?初めて聞いたわ

裏日本から来ました

石川なんて何があるのかすら知らないから笑えもしない
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:32:17.23ID:POO9Dad3
無くなっても気づかない都道府県ランキング。
3位石川県←笑笑笑笑笑

https://twitter.com/9uwiql4s6fjvrtp/status/1303005887951376384?s=21

2020年9月7日放送 0:47 - 0:49 日本テレビ
月曜から夜ふかし 無くなっても気づかない都道府県ランキングがある件

マツコらは無くなっても気づかない都道府県ランキングから白地図で抜け落ちている都道府県を探すことに。
マツコは3位の石川県と2位の島根県を連続で当ててみせた。


おいおいおいおいおいおいおい
地元が無くなっても気づかない都道府県ランキング3位ってどうゆうこと???!!
飛び出てる半島あるやろ!!人差し指で表現できるんやぞ!!
マツコも失礼って言ってるぞ!!
天下の地元を甘くみるなよ!!
https://twitter.com/aclabaclub/status/1302998586624417792?s=21

夜ふかし見てた。無くなっても気づかない都道府県ランキング、日本地図暗記勢なので3位石川2位島根は難なくクリアしたにもかかわらず1位がどこか分からず考えていると、マツコさんが一言「和歌山」と……。
私、和歌山生まれ和歌山育ちの和歌山大好きっ子なんだが……………
https://twitter.com/want_uruoi__ws/status/1302998571612999681?s=21

無くなっても気づかない都道府県3位が石川県って
月曜から夜更かし
#石川県出身
https://twitter.com/chocolatesomuch/status/1302997338886037504?s=21

あんなに飛び出し方してるのに、無くなっても気づかない県3位なのねw
https://twitter.com/ls0529cr0417/status/1302998074319486976?s=21

無くなっても気づかない都道府県3位が石川県らしいです……普通に悲しいですわ
https://twitter.com/saki_gake/status/1302997398755532802?s=21

月曜から夜ふかしで日本地図から1つの県無くなっても気づかないランキングの第1問目まさかの石川県無くなっとったんやけどwwえ、石川県民やから気づくんかな?突き出とるからわかりやすいと思うんやけどw
https://twitter.com/ruo728/status/1302996891374764033?s=21

日本人は辺境石川県を認識していない。 以上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:35.02ID:lHgmAEL0
>>438
その都民を含む全国の人たちの長野県のイメージが「田舎」

>>439
松本の底辺が頭悪いから認識できないだけだろ
松本すらどこにあるのか知らない人の方が多い
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:49:27.19ID:D/qBEWf0
「移住したい都道府県ランキング」V15達成したのは…長野県 [首都圏の虎=咯
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610411117/

人気の長野
能登半島県裏の金沢は?。゚(゚´ω`゚)゚。場所すら知られてないから
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:48:20.69ID:muHD4S57
実況 ◆ フジテレビ 94166
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1610530608/
関ジャニ∞の番組から
211: 名無しでいいとも! [sage] 2021/01/14(木) 01:38:25 ID:BZShFpad0
宇都宮・高崎・小田原あたりだな(´・ω・`)
213: 名無しでいいとも! [sage] 2021/01/14(木) 01:39:21 ID:WHGs72/M0
直線100kmだと
だいたい銚子・南房総の先端・富士山

宇都宮・高崎は北関東信越
小田原・銚子・南房総・富士山は南関東
富士山山頂(南関東の静岡県東部・山梨県)→東京100km(直線距離)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:28.40ID:k9Bdpi67
「金沢」の名前無しでは自分とこの無名田舎をアピールすることすら出来ないれな松本寒村部落
「東京・金沢」の名前に頼らずに「松本」だけで自立できる日が訪れるのか
お子ちゃま糞田舎都市が20年後に成人式を迎える日がくるのか
既に過疎ってて還暦を過ぎてるとの風の噂もww

関東甲信越最上級の秘境田舎都市松本寒村部落
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:33.22ID:k9Bdpi67
>>442
お前、そこのスレの書き込み内容に目を通したのか?
書かれてることが大爆笑レベル(≧▽≦)
自虐ネタかよw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:07:02.65ID:tT1rvjS+
東京都千代田区飯田橋、横浜市泉区上飯田町・下飯田町、下飯田駅、飯田橋駅は南関東・首都圏

長野県飯田市、飯田線飯田駅、パチンコニューアサヒ上飯田店は北関東・信越
【長野】ニューアサヒ上飯田店(2021年1月13日リニューアル)
https://johojima.com/pachinko_open/post-170145/

名古屋市北区上飯田町・上飯田西町・上飯田南町・上飯田北町・上飯田通、上飯田線上飯田駅は東海圏(当たり前)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:11.62ID:k9Bdpi67
中核市指定日及び人口(松本市は予定日)

金沢市 1996年4月1日 46.2万人
長野市 1999年4月1日 36.8万人
松本市 2021年4月1日 23.9万人

金沢が中核市になってから25年後(四半世紀)にようやく松本が中核市かよw
おまけに2015年の特例市制度廃止で中核市の人口要件が
30万人以上から20万人以上に引き下げられたおかげで松本はギリ中核市かよw

ニュース速報の「移住したい都道府県ランキングV15達成」スレで
長野がめちゃ叩かれたりけなされてんじゃねーかw
ド田舎松本寒村部落民がここでどれだけ叫んでも
とうとう全国の長野や松本に対するイメージが暴露されたなww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610411117/

カッコ悪〜〜
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:54:43.66ID:y68FmPQ9
松本どこ?
https://i.imgur.com/rXk3txr.png
松本どこ?
https://i.imgur.com/VfDgFpL.png
松本どこ?
https://i.imgur.com/A602Yzu.png
長野はあるけど松本どこ?
https://i.imgur.com/WFIZnBW.png
松本どこ?
https://i.imgur.com/VGVU3kb.png
松本どこ?
https://i.imgur.com/4YYbHZ9.png
長野はあるけど松本どこ?
https://i.imgur.com/fnsCLAo.png
松本どこ?
https://i.imgur.com/Io4gEVR.png
松本どこ?
https://i.imgur.com/z7pOlHy.png

県内でも一番にすらなれず、僅かな市街地部分を強調して都会と叫ぶカッペ寒村松本部落
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:54:13.33ID:Zmca7acc
ストレス溜まってんなおじいちゃん( ^∀^)

■ストレスが多い上位3県は?

まず、ストレスが多い都道府県の上位3つを見てみると、男性では1位が岐阜県、2位が滋賀県、3位が石川県となっています。一方女性では、1位が高知県、2位が秋田県、3位が山梨県です。

https://trilltrill.jp/articles/1755739
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:37:20.19ID:r7it+fyA
松本集落民は全国の天気予報で「長野」がない時は何処の地方を参考にするの?
新潟? 名古屋? それとも数百km離れている憧れの「東京」の予報を参考にするのかwww
同じ関東圏だから東京も松本も同じ天気だ〜とやっぱり叫んでるの!? 笑
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:30:28.38ID:Zmca7acc
NHK東京 おはよう日本(東京G1) – 2020年12月28日(月) 第2部 (関東甲信越)
https://news.foredooming.com/nhknews/414840/

能登半島付け根の北陸と違うんだよな
首都圏では松本天気予報あるからね。゚(゚´Д`゚)゚。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 05:35:26.47ID:dsmAcupQ
>>452
バカ?
全国予報のこと言ってるのに、各県地名が複数箇所出てくる詳細な地域版で自慢とかバカだろwww
飯田も出てきてる関東甲信越版で自慢とはマジ爆笑
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 06:41:57.51ID:/vM/QdKP
地方の区割りすら分かっていない馬鹿がいるな

関東甲信越の天気予報やニュースに北陸の金沢が出てくる訳ないだろ
大阪が関東甲信越版に出てくるのか?
九州版に松本が出てくるのか?

頭悪すぎで一般常識や地理すら分からないのか笑

《松本や長野の属性》
北陸 → 出てこない
北信越 → 出てくる
関東 → 出てこない
関東甲信(越) → 出てくる
中部 → 両方

これくらい知っとけやDQN信州寒村部落民
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:44:04.17ID:TXfp1d2+
↑ ↑ ↑
能登半島付根在住無職おじいちゃん
9時就寝
6時起床

その後5ちゃんで監視金沢警備1日終了。゚(゚´Д`゚)゚。

自分にレスして成りすましもやります。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:45.99ID:dsmAcupQ
>>455
常時監視してるのあんたでしょ
こちら以上に毎日必死に書き込みしてて

全国レベルでは無名で、人気観光地も旨い店もない松本を金沢より上に見せたいため必死
田舎の長野の中で都会ぶってても田舎なんだよね

田舎で何も自慢出来ないから「東京に近い関東圏」のセリフしか言えないよなww

今日もこの決め台詞を聞かせてくれよ〜o(^o^)o
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:21:26.21ID:RYbWWuQr
関東圏に憧れて病まない能登半島付け根の土田舎金沢おじいちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。
そろそろ就寝の時間だよ
腹巻にステテコ姿で入れ歯外してせんべい布団にもぐってスマホ見てんのかな(^ν^)
あと無理して絵文字使わなくていいからね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:06:30.95ID:czKASWtM
>>457
でたでたそのセリフwwwwww
東京に近くなければ救いようもない位の魅力のないクズ都市だから大変だな
金沢が松本の場所にあったら大都会なんだろなw
松本の位置で憧れるのなら奥多摩町や丹波山村を都会と仰げよw
何もない田舎都市は自分の都市だけで何もアピールできるものないから悲惨杉w

http://hissi.org/read.php/geo/20210118/UlliV1d1UXI.html
松本で自慢できないから金沢批判に矛先向けて必死杉www
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 16:28:23.01ID:bWq8c2Ey
豪雪地金沢で雪に埋もれて外出もせず
ボロ家に籠って憧れて病まない松本に嫉妬するおじいちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。
早く松本に上京して日雇い派遣で人生やり直せ田舎者(^o^)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:43:34.16ID:HWOlD3z4
「小京都」の意味を分かってないだろ情弱ボケ老人
雪掻き雪下ろしで頭狂ったか田舎者
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 05:39:18.87ID:V2Y1Ofb6
>>461
バカだろお前
よく恥じらいもなくそんなこと書けるなww

「小京都」と何が関係ある?
金沢はとっくの昔に小京都を脱退してるの知らねーで書いてるのか松本糞田舎バカ
もしかしてお前が言いたいのは「古都」なんじゃないのか?

学力低いバカは最後までバカを突き通すのだなwww
人に能書きたれる前に一から勉強してこいや底辺松本田舎民
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:06:34.00ID:LJ7hrmBH
「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」ベスト30の順位結果発表!

https://shirobito.jp/article/733

金沢?あれ。゚(゚´Д`゚)゚。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:08:39.55ID:8xrrf+iF
【群馬ほか】YAMADA、ベスト電器・ツクモ・マツヤデンキ・星電社などの運営会社を2021年7月吸収合併−事業再編で、レオハウスなども統合・消滅
https://toshoken.com/news/21241
https://www.yamada-holdings.jp/ir/press/2021/210118_3.pdf?210118
関東・甲信越の社内分社(支社):北関東YAMADA、西関東YAMADA、東京YAMADA、東関東YAMADA※山梨・長野の店舗は西関東、新潟の店舗は北関東グループ(予定)。
東海北陸の社内分社(支社):北陸YAMADA、東海YAMADA※静岡の店舗は東海(予定)。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:35:56.36ID:/SDchpbo
>>465
福岡みたいに天守閣が無くてもそれに匹敵する遺跡(鴻臚館跡)が見つかったりそうでなくても跡地の公園が市民の憩いの場になってるしそれでいいんじゃない?
それと特に博多民は黒田家に好意を持てない人も多いし。
福岡レベルの都市だからこその余裕かも知れんが
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:08:01.30ID:eiB3zjKk
2度にわたり市町村合併してやっと金沢の半分の人口かよ
どれだけの糞田舎っぷりなんだよ松本は(笑)
松本城見るためだけに観光客なんか来ないし
旧開智学校が国宝でも観光名所としては無名だし
そりゃ「東京に近い関東圏」としか金沢に対して言い返せないよな

ショボショボだな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:47.44ID:bDQBuukm
無職は大変だね自宅警備員は( ^ω^ )

関東圏松本に憧れて必死に擦り寄る
辺境能登半島付根金沢さん
いくら魔境をアピールしても寒村金沢には興味はない
雪に埋もれてないで早く出稼ぎにおいでよ( ^ω^ )
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 05:52:19.39ID:waIKGc5y
>>469
関東圏に憧れてるのは松本寒村自身だろ
生活圏の違う金沢は関東圏に憧れもしない
憧れるのであれば東京近郊に住めばいいだけ
わざわざ都落ちして松本を選ぶバカがどこにいるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況