X



画像で場所当てクイ〜〜〜ズ。。。♪20巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:46:58.19ID:uXTx8Z+z
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです。

★お願い★
※原則、自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい。

前スレ

画像で場所当てクイ〜〜〜ズ。。。♪19巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1595681222/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:28:39.71ID:+go8e3gX
>>96
難しいです
山間の谷間で、影から南方向でしょうか、斜面に梅(そう古くはない)と
かなり立派なしだれ桜やソメイヨシノが見られ、土産物販売や黄色いジャケットを来た
スタッフ?もちらほらしてて、観光スポットの印象

観光客とおもわれる人たちもあるいていて、桜にはまだ早いようですので
梅を見に来てるんでしょうか

ということで、愛知県と岐阜県で、「しだれ桜 梅」などのキーワードで探してみましたが
ヒットしませんでした

ヒントをいただけますでしょうか
0102なめらかプリン
垢版 |
2021/02/21(日) 19:35:15.19ID:enqWLYPE
>>101
4月10日前後だったかと思います。
当時は名古屋市に住んでいたのですが、
金曜の夜に出発して10時間くらいかかりました。
桜にはまだ早かったので、翌週も日帰りで出かけましたら
満開近かったです。
0106なめらかプリン
垢版 |
2021/02/21(日) 19:52:52.50ID:enqWLYPE
>>104
岡山城ではないでしょうか
0112なめらかプリン
垢版 |
2021/02/22(月) 07:14:14.52ID:65AR2zBU
>>110
関西学院大学の上ケ原キャンパス時計台ではないでしょうか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:32:47.27ID:mLazf0a8
市営渡船ある市ってぼちぼちあるが
これだけ航路が多いのは珍しい

横須賀なんかちょっとだけ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 04:34:55.83ID:CT395MVB
>>112
正解です
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計した、大学キャンパスとしては屈指の美しい建物かと思います
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 07:52:28.92ID:v9O1a6hG
>>117
名古屋大学の南、南山大学の東のランドマークの東山タワーが認識できます
タワーの向きから、北側からの撮影かもしれません

出張中で、パソコンのGoogleマップの航空写真でじっくり探すことができません
(スマホでは、画面が小さく難しいです)
おそらく見つけられると思ってますので、しばしお時間をください
0119なめらかプリン
垢版 |
2021/02/26(金) 09:34:26.52ID:q+wbqFJ2
>>118
住宅街に溶け込んでいる感じですが、
有名な場所ですし、当時の雰囲気も残っています。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:34:50.30ID:2N28fg9Y
なめらかプリンはお国板の大物コテハンだったな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:15:47.31ID:H1bwSyHF
>>122
流石、正解です!

これだと即答になってしまいますよね
https://i.imgur.com/OuIOGUm.jpg
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:17:06.84ID:qo+gLl10
ナメプリさんはお国板の古参の大物コテハン

奈良さん、鶏卵素麺さんといろいろコテハンの方がいらっしゃいましたね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:07:13.46ID:8TkJM9mW
>>117
ようやく自宅に帰ってきて、パソコンでGoogleマップの航空写真3Dを確認できるようになりました
外出先、スマホは画面が小さすぎて、ちょっと探すのに難点がありましたが、
東山タワー(東山スカイタワーじゃないほう)の北側の、ちょっと高い場所からの撮影ではないかと
だいたいあそこではないかとあたりはつけていたので、すぐに確認できました

撮影場所は、名古屋市千種区城山町の城山八幡宮といいますか末森城から南方向のようで
https://goo.gl/maps/JXof98AzL1uRCD9p6

末森城、織田信長の父親の織田信秀の居城で、「麒麟がくる」で高橋克典が信秀役で
いい演技をしてたと思いますが、信長とのやり取りの舞台となったところかと
ドラマをみているときに、こことマップで確認したことがあります
0126なめらかプリン
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:44.96ID:TJ4t3OhO
>>125
正解です。
八幡宮があるからか、昔の堀なども良く残っていて
戦国時代を想像できて素晴らしいですが、
観光地としては全く未開発ですね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 07:30:45.06ID:LPeCsVOM
>>127
三枚目車が海に落ちそうでやばいね…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:25:14.97ID:oE0i0a35
大物コテハンのなめらかプリン!!!❗
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:32:09.94ID:Y8qfuwE5
>>133
本厚木駅前

都会ですよね?!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:34:01.56ID:Y8qfuwE5
>>77
ソニーセンターやリコービルが見えますね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:34:15.69ID:PSQZhTf0
>>134
正解です
素早い回答、ありがとうございました

ということで、>>77 は、厚木市役所でした
厚木市は、最近、住みたいまちでしたか1位とかで人気があるようで
0137なめらかプリン
垢版 |
2021/03/05(金) 11:21:24.59ID:wKtR1tiT
厚木は良い街だが、ナンバープレートで損している気がします。
0140なめらかプリン
垢版 |
2021/03/05(金) 21:47:28.43ID:fvPPdYJD
>>138
1 長岡駅
2 鴻巣駅
3 蒲郡駅
0141なめらかプリン
垢版 |
2021/03/05(金) 22:14:31.45ID:fvPPdYJD
>>139
暗すぎてわかりませんが
なんとなく河和港から戸塚ヨットスクールや碧南の火力発電所を望んでいるような気がします。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:45:31.73ID:yfBgC4wB
>>141
正解です
あの戸塚ヨットスクール校舎を望んでいます

当初は神奈川の戸塚が由来していると思いましたが
まさかの河和でびっくりした思い出があります
0144なめらかプリン
垢版 |
2021/03/06(土) 12:46:29.96ID:ofZyjEw9
>>142
1 津駅
2 上諏訪駅
3 久留米駅
わざとぼかしを甘くした感じが面白いです。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:25:59.55ID:hFQiDlGc
>>148
「苺氷り」のノボリに大月町と出てるようで、高知県内かもとか
「苺氷り」を出してるお店一覧から見つからないかと思って探しましたがうまくいかず

商店街と、いくつか単語を組み合わせて探してるうちにヒットしたようです

ストリートビューでこのあたり
https://goo.gl/maps/4Fni2CND5te4uWR58
三重県伊賀市上野丸之内の伊賀新天地商店街のようです

手元の画像を調べると、入口だけ撮影してました
https://i.imgur.com/LjD5D99.jpg
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:28:28.99ID:hFQiDlGc
>>144,145
4.津駅、5.上諏訪駅、6.鹿児島本線の久留米駅、正解です

津駅の駅名標は、遠くから見ると「?」に見えるとどこかで読んだので
ヒント画像としては、簡単すぎますが、あえてモザイクを甘くしました
0156なめらかプリン
垢版 |
2021/03/07(日) 08:38:56.54ID:yGr5Kw+o
>>155
上北台
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 09:43:51.39ID:Tcohgajs
>>50
回答がないままにしておくのもなんですので

1.ですが、ストリートビューでこのあたり https://goo.gl/maps/DtQpM8vbSqzkpSao7
三重県熊野市の花窟神社でした
紀伊半島といいますか日本各地に見られる磐座をご神体にした神社です

2.ですが、ストリートビューでこのあたり https://goo.gl/maps/B8VL5kfF5dQSgym28
獅子岩でした

3.ですが、ストリートビューでこのあたり https://goo.gl/maps/M22T74n4a1gVHq4D8
鬼ヶ城でした
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:04:00.85ID:Tcohgajs
>>161,162
京都競馬場(を京阪本線の列車から撮影)、正解です

それぞれどこでしょう
1.2ショットです
  https://i.imgur.com/cVh7GF0.jpg
  https://i.imgur.com/vTemKrx.jpg
2.https://i.imgur.com/22oxmXA.jpg
3.https://i.imgur.com/Vx8nhtg.jpg
4.https://i.imgur.com/kaib8ld.jpg
5.2ショットです
  https://i.imgur.com/y0PhUqt.jpg
  https://i.imgur.com/ETcKDpm.jpg
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 17:37:19.62ID:pkPgmWvn
大物コテハン

な め ら か プリン !!!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:33:14.12ID:HyDLgAdz
府中に住んでたことがあるが長いことあれを府中競馬場と
思い込んでいた
駅名も府中競馬場正門前と思い込んでいた
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 03:06:11.98ID:f8dNT075
なめらかプリンって食べたことないな
うまいのかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 06:57:52.71ID:Cd2V0IRR
>>167
1, は、伊勢神宮の内宮っぽいのですが、Googleマップの航空写真で見ると
位置関係がちょっと違っているようで、もしかするとこの前の式年遷宮の前の撮影とか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:44:50.23ID:MZpACCt1
>>169
伊勢神宮の内宮ではありません。
式年遷宮とも関係はありません。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:13:59.66ID:Cd2V0IRR
>>170
どうも
やはり位置関係とか違ってましたし、そもそも伊勢神宮の内宮は
出題画像に写っているような一般の人?の参拝はできそうもなさそうで
撮影も禁止になってますし

ということで、神明造りの神社を探すと、ピッタリなところが見つかりました
https://goo.gl/maps/yA1ijSWWeh9tZPz78
熱田神宮でしょうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:22:31.10ID:7BkrtDxD
>>165
4.5.正解です
2.が阪神競馬場ですが、おそらく番号つけ間違いかと思います

1.3.は、JRAではなく地方競馬の競馬場で、一つは東海地区、もう一つは関東地区です
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:28:54.63ID:SMNtGyYt
>>171
正解です
熱田神宮で正解です!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 06:42:39.38ID:np+hYzjs
>>167
2, ですが、ストリートビューでこのあたり https://goo.gl/maps/nKz1P3YZp1Y2DJeDA
小牧市下末の東名高速道路をこえる高架道路の北あたりから西北西方向のようです

出題画像の高速道路の道路標識を拡大すると、ぎりぎり「一宮」と読めなくもないかな
影の方向より、北西〜西方向かな(午後の撮影なら)と思って
一宮IC周辺から探したのですが、画像の高速道路がかなりカーブしているように見え
場所を特定するのにちょっと時間がかかりました
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:26:40.48ID:BXHjxFUd
>>176
素晴らしい
正解です

ポリテクセンター小牧から東名高速を望んでいます
0181なめらかプリン
垢版 |
2021/03/14(日) 20:32:54.73ID:FyBzPrLV
>>180
松本市でしょうか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:21:38.45ID:23IVKWlA
>>180
問題と関係ないんですが
松本市と長野市ってどっちが都会だと思いますか?
0186なめらかプリン
垢版 |
2021/03/14(日) 21:59:38.98ID:FyBzPrLV
>>184
正解です。
唐津城や早稲田佐賀中高に行く途中の橋から松浦川方面です。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:59:52.40ID:YwTDCSkw
>>191
観音崎灯台から富津火力発電所を眺めたものとかなり似てる気がします

場所の特定は難しいですが、そのあたりでしょうか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 20:01:21.23ID:YwTDCSkw
>>193
なお、ストリートビューのリンクを貼ろうとしたのですが
なぜかNGワードになったので、そのリンクは書き込めませんでした
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 07:35:03.90ID:/DAurfsy
>>196
豊岡市役所ですか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:45:50.48ID:bBXjQUWr
>>198
浜松市役所から

しかし、アクトタワーに卑猥なモザイクがかかっているようで笑える
出題者の意図したところか!?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:46:48.01ID:bBXjQUWr
しかし、浜松市って田舎ですよね
県庁の静岡市の足元にも及ばないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況