X



都道府県人口を語るスレ80

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-zKF3)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:08.84ID:eM7mmy7d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際は冒頭に重ねて「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください。

前スレ
都道府県人口を語るスレ79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1663268303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:33:29.26ID:Wx4En1BEd
>>851
最近はこっちが主流かねw

https://youtu.be/lgdkkGrOYAU
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:40:27.49ID:Wx4En1BEd
まぁ名古屋なんて世間は興味ないしね

名古屋は愛知のか愛媛なのか知らない人すらいるw
https://i.imgur.com/ZHBH0Ar.jpg
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-O8bL)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:17:01.70ID:B6pRmRkqd
>>829
珍奇な目で見られてかえって名物になってる
ひつまぶし、味仙、ベトコンあたりははずれ無いだろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-O8bL)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:17:39.35ID:B6pRmRkqd
>>844
横浜といってもともと陸奥横浜だったような
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-O8bL)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:19:32.18ID:B6pRmRkqd
>>842
首都圏に慣れるとな、
道民は東京気軽にこれないから札幌崇拝が酷い
統一教会会長は札幌、オウムの残党も札幌だし
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-hya4)
垢版 |
2022/11/06(日) 16:40:58.77ID:CwAXJX4Bd
【全国の男女が選んだ】
「永住したい都道府県」
ランキング!
1位は「東京都」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc778cfb759a4511fdfb70e96b30204facabc8da

●第1位:東京都 第1位は東京都でした。
ご存知の通り、日本の首都であり、政治や経済の中枢を担う東京都。
2022年8月1日時点での人口は、日本の総人口の約1割にあたる約1400万人と、世界最大級の人口を持つ世界都市です。

●第2位:神奈川県
第2位は神奈川県でした。
東京都の南に位置する神奈川県は、2022年10月1日時点で約430万世帯、約923万人が暮らす、東京都に次ぐ人口を誇る自治体です。

●第2位:北海道
神奈川県と並び、同率で北海道も第2位となりました。
日本の最北端に位置する北海道は、四方を海に囲まれており、広大な大地や流氷などの美しい大自然が楽しめるエリアです。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-0AWl)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:06:26.15ID:Nmc3LSBY0
>>842
何を観光するか困る。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-0AWl)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:06:46.75ID:Nmc3LSBY0
>>859
食べ歩き?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-0AWl)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:07:12.22ID:Nmc3LSBY0
お城🏯
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 325a-djNJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:29:24.64ID:wHiPv5960
【画像】IMF、日本を「中進国」と公式に認定
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667656310/
【悲報】IMF(国際通貨基金)が日本を「先進国」から除外し「中進国」に認定
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667657531/

https://imgur.com/sZKXBSc.jpeg

ここまで衰退させてまだ「東京に集めろ」って言うアホおる?
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-O8bL)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:58:45.45ID:B6pRmRkqd
>>864
大阪奈良神奈川良い位置だな
長野広島とかないのかね
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-hya4)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:27:14.05ID:uoLX0qcdd
>>863
東京に集めなかったら日本完全崩壊してたのは明白
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-thXm)
垢版 |
2022/11/07(月) 06:32:45.68ID:7uqBQL81d
>>857
名古屋人の名古屋崇拝が本当醜いよね
以下のランキングは
横浜に都合のいいサイトじゃなくて、都会ランキングでググって
上位に出てきたランキングね



横浜は3位です

全て別のサイトです

都会ランキングは大阪に次いで3位
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
https://www.paint-jack.com/archives/2733

またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/

またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/



都会ランキング2022年版です

https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/

次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。

【1位】大阪府大阪市
【2位】神奈川県横浜市
【3位】愛知県名古屋市


市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Sc3Y)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:00:36.93ID:xOaiFEw6a
日本の平壌。名古屋

#愛知は日本の北朝鮮
名古屋は平壌

名古屋はすぐに見栄を張りたがるからいつまでも田舎臭いイメージなんよぁ。
名駅前の豪華さとか自慢するやん?
北朝鮮が平壌自慢してるのと変わらんよ。
失笑もんですわ。
ってか名古屋以外の愛知県民は愛想良いのに、名古屋人の東京大阪に対する敵対意識なんなん?
あかん。文句しか出てこんわ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:17:21.46ID:jDpEABHKd
>>870
ほんとそれね

名古屋人にとってこれが自慢なの?

https://i.imgur.com/Y5lRRWj.jpg
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-HcNo)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:34:02.24ID:y0NfqbApa
>>870
日本語で書いてくれ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a255-ZaB8)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:51:58.41ID:4Fqu+vNZ0
>>874
あなたが日本語学校で勉強すれば良いだけ
国語の先生気取りみたいに日本語がどうとか言うやつに限って
日本人じゃないんだよな
AIみたいに誤字や脱字や文脈などを素直に解釈出来ないのだろうw
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Sc3Y)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:49:50.85ID:xOaiFEw6a
名古屋人の実態

大阪との比較に、名古屋ではなく愛知県全体の数字を使う(笑)

横浜との比較に、横浜はベッドタウンと馬鹿にする

福岡との比較に、名古屋は三大都市圏、福岡の倍の規模あると嘘をつく(県人口,周辺人口,人口密度どれを取っても1.5倍-1.7倍くらいだが)

田舎と言われると、愛知県と名古屋は別という
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Sc3Y)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:53:21.61ID:xOaiFEw6a
名古屋の勘違いはここから来てると思うw
人口だと大阪市と大差ないからあたかも
自分たちの街が都会だと錯覚する

人口密度やターミナル駅の数見れば
差は明らかなんだが

横浜市380万人
大阪市270万人
名古屋230万人
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-H66K)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:56:51.65ID:151Gsztqa
2022年最新都会度ランキング

【大都会】
SS 東京23区
S 大阪
A 横浜 福岡

【都会】
B 神戸 札幌 名古屋
C 仙台 熊本 廣島
D 千葉 さいたま 岡山
E 静岡 新潟 富山 水戸 熱海

【田舎】
F 鹿児島 宇都宮 高知 松山 高松 宮崎
G 長崎 大分 金沢 盛岡 大津 前橋 長野 岐阜

【ド田舎】
H 奈良 秋田 福島 甲府 津 福井
I 鳥取 松江 徳島 那覇 佐賀 山形
J 山口 青森

※人口/経済/将来性を元に作成(2022.10.1)
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-HcNo)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:49:38.02ID:tmX8ecyga
>>881
シドニーは上手だったね
ゴルフ場に塀が無いから公園みたいに見せている

田んぼをバカにする奴も多いが見せ方が上手ければ緑地なんだよね

日本はヘタ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-0AWl)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:54:40.25ID:cvzNL0WB0
>>878
熊本高いな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:49:05.07ID:jDpEABHKd
>>876
名古屋人の特徴で都会ランキングで負けると
横浜は都市圏なく東京の枠とよく言ってるのを見かける

就労人口は
横浜>名古屋なので
ベッドタウンに負ける名古屋はなんなんだ?ということになる

そもそも都市圏ないとか言ってるけど
横浜の人口爆増は他県から吸い取ったものなんだけどね
都市圏云々よりもむしろ地方から吸い取ってるのが横浜
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Sc3Y)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:13.97ID:iFlfBz2pa
名古屋>福岡は当然なんだけど、言うほど差がないんだよね

テレビのブロックくらいか、愛知県岐阜県三重県で民放1ブロック、NHKはその東海3県に富山県石川県福井県静岡県を加えた中部(名古屋)ブロック

ただ富山,石川,福井,静岡が名古屋ブロックなのは不自然すぎる
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Sc3Y)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:00.85ID:iFlfBz2pa
広域な福岡圏は1300万人いるからね
(山口県西部と九州本土全部、長崎離島鹿児島離島は入ってない)

名古屋は愛知県岐阜県中部以南と三重県伊勢以北,静岡県西部,滋賀県極東全部足して
同じ1300万人
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-j9Pu)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:44:04.46ID:aOipAhlya
読む価値のないスレに成り下がったな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-Ib8p)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:51:26.64ID:EjZ55uyE0
>>889
広域な福岡圏・・・意味がわからんしワロタ

一般的に都市圏の定義は、通勤圏や雇用圏を基準にするが、例えば鹿児島市が
福岡市のなんの圏内なのか説明して欲しい
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-IWkv)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:04:11.61ID:OG5VZFtna
【S】東京

【A】大阪、横浜、名古屋

【B】福岡、札幌、神戸、京都、広島、仙台

【C】川崎、さいたま、千葉、北九州

【D】相模原、新潟、静岡、浜松、堺、岡山、熊本
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-0AWl)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:08:52.03ID:cvzNL0WB0
名古屋っあんまり観光するところ無い気がする。無いことないけど。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-0AWl)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:15:07.84ID:cvzNL0WB0
京都は今、正念場だな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-Ib8p)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:17:43.45ID:EjZ55uyE0
>>892
そういう要素を「圏」とはいわないだろう
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-Ib8p)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:20:02.66ID:EjZ55uyE0
人口を吸い上げるから圏なら、福岡市は東京圏かい?って話になる
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:30.97ID:zhWFIkJQd
>>890
前はあったのか?
興味本位で来てみたけど時代遅れの5ちゃんの過疎板が居場所の連中に
読む価値がある書き込みが出来るはずもない
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-RS5k)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:58:24.60ID:3X9aGJg1M
どう考えても鳥取島根以上に中央資本の少ない高知

高知は高齢化率も日本トップクラスに高い
資本が進出しないからもう何やっても絶望的な地域

高知県にないもの、使えないもの
•松屋
•サイゼリヤ、ロイヤルホスト、ジョリーパスタ、バーミヤン、ステーキガスト
•やよい軒
•ミニストップ
•ロッテリア
•ピザーラ、ピザハット、ナポリの窯
•レモネード、リンツショコラ
•ファッション関係の店ほとんど(書ききれないので省略)
•東急ハンズ、ロフト、フランフランなどの大手雑貨店ほとんど
•ジュンク堂、紀伊国屋書店など大手書店ほとんど
•ビックカメラなど大手家電ほとんど
•プロント、シアトルズベストコーヒー、星乃珈琲店などのカフェほとんど
•駅ビルなどの市街地型商業ビル(高知市街地の複合商業施設は百貨店しかない)
•Suicaが電車で使えない
•Jリーグクラブ
•東横インホテル 、ルートインホテル、アパホテル
•いきなりステーキ 、ペッパーランチ
•ドンキホーテ
•フレスポ
•QBハウス
•AOKI
•赤ちゃん本舗

古臭いアーケード街以外取り柄がないのが高知
サイゼリヤや松屋も永遠に出店しないだろうなあそこは
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-H66K)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:29.64ID:NhFR9n73a
高知は名古屋より田舎のオワコン都市
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128f-ZaB8)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:13.66ID:gqaJGUVN0
>>884
関東の住みたい街ランキング2022ではベッドタウンは褒め言葉なんだが
特に埼玉県の人気が急上昇!

住みたい街ランキング
順位駅名代表的な沿線名/得点

1位 横浜JR京浜東北線 1548点
2位 吉祥寺JR中央線 1046点
3位 大宮 JR京浜東北線 1014点
4位 恵比寿 JR山手線 991点
5位 浦和 JR京浜東北線 677点
6位 目黒 JR山手線 671点
7位 新宿 JR山手線 661点
8位 品川 JR山手線 658点
9位 池袋 JR山手線 653点
10位 鎌倉 JR横須賀線 589点

ttps://suumo.jp/edit/sumi_machi/2022/kanto/smp/
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-Ib8p)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:38:51.66ID:EjZ55uyE0
>>901
だったらなおさら福岡市は東京圏になる
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e9-IWkv)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:52:43.02ID:KJ5Fi/400
関東以外オワコンだよこの国
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-H66K)
垢版 |
2022/11/08(火) 02:06:29.62ID:LXQWRL1Xa
10/1
秋田県929,915 前年同月比-14,959
【自然増減-12,402】【社会増減-2,557】

和歌山903,172 前年同月比-10,351
【自然増減-8,712】 【社会増減-1,639】
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-hya4)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:11:13.86ID:uA5Vqq+Rd
【社会人が選んだ】「働きやすいと思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7667c542ae73ff17a20e63191f2bec05e5870e

●第1位:東京都 第1位は東京都でした。
日本の首都であり、政治や経済の中枢として機能している東京都。
2022年10月1日時点での人口は約1400万人と、世界最大級の人口を持つ国際的大都市です。
23区には、商業施設や文化施設などの観光地だけでなく、大企業の本部なども多く、あらゆる情報の拠点であるため、働きやすい環境にあるのは間違いありません。
空港や駅など移動手段も豊富にあり、地方や海外への移動が便利なところも評価されたのではないでしょうか。


●第2位:神奈川県 第2位は神奈川県でした。
東京都の南に位置する神奈川県は、2022年10月1日時点で約430万世帯、約923万人が暮らす、東京都に次いで人口が多い都道府県です。
日本でも有数の都市部として知られる横浜や、東京都心や横浜へのアクセスに恵まれ、ベッドタウンとしても人気の川崎など、
大企業の多い都心に近く、交通利便性の高いところが人気を集めたのではないでしょうか。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f117-fSnK)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:18:28.99ID:N2802IBP0
>>914
ンなモン人口多いトコが上位アタリマエやろ
勤めてるトコと違う都道府県挙げるヤツまずおらんわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:34:27.80ID:acUtT/zLd
あほ
働きやすいから上位なんだろw
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-fSnK)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:50:08.82ID:EHNeRCi4r
違うな
「働きやすい」じゃなく「働きやすいと思う」
所詮はアンケートよ
主観だし回答者の母数次第
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:06:14.89ID:w80h2dFzd
都市の真の価値は平均地価

名古屋市 55万5225円 +3.66%
福岡市  53万4975円 +7.66%
横浜市  44万2789円 +1.75%

名古屋>福岡>横浜
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-hya4)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:09:27.87ID:EnCv0Wixd
それを言うなら路線価

横浜>名古屋>福岡

2022年路線価

横浜1,656
西区南幸 1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り

名古屋1,248
中村区名駅 1丁目 名駅通り

福岡880
中央区天神 2丁目 渡辺通り

https://www.souzoku-zei.jp/souzokuzei/souzoku-news/2022rosenkarank/
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:33:41.07ID:w80h2dFzd
>>920
ピンポイントの路線価では都市全体の価値が測れない
平均地価は都市全体の価値を表す
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:35:02.87ID:w80h2dFzd
都市全体の真の価値を表すのはピンポイントの路線価ではなく平均地価

名古屋市 55万5225円 +3.66%
福岡市  53万4975円 +7.66%
横浜市  44万2789円 +1.75%

名古屋>福岡>横浜
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:57:25.91ID:w80h2dFzd
>>923
不利も何も平均地価が
名古屋>福岡>横浜なんだが
都市の価値を表すのは地価
ピンポイントの路線価ではなく都市全体の平均地価
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:18:30.59ID:w80h2dFzd
令和4年の公示地価

名古屋市 48万2774円 +2.59%
福岡市  47万1320円 +7.38%
横浜市  34万332円  +1.04%

名古屋≧福岡>横浜
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-Ib8p)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:19:32.97ID:6E9kpItp0
というか平均地価って、路線価の設定されたポイントポイントの
地価平均でしかないから、たとえば価値のない土地が広くてもポイントされないし
値段が高い土地が広範囲でもポイントは一つだし、平均の意味はその都市の
地価変動を見るには意味があるが、他都市との比較には微妙だな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-H66K)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:20:49.27ID:xdIAZtYxa
都市の真の価値を示す平均地価

高知市9万3372円
北九州9万3278円

熱海市7万6381円
新潟市7万3633円
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:22:57.17ID:w80h2dFzd
>>926
その通りで、横浜は価値のない土地が広いから平均地価が低い
路線価との乖離がその証拠
名古屋福岡は都市全体に価値があるが横浜は西区の一部以外無価値な土地
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:17.60ID:Iyt5xYoqd
>>926
たしかに
そもそも横浜は川崎よりも低いからね
あまり他都市との比較にはならないね
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:37:37.96ID:Iyt5xYoqd
横浜の面積
437.4 km²

福岡の面積 
343.4 km²

名古屋の面積
326.4 km²

こう考えると地価の高さって面積に比例するんだね

令和4年の公示地価

古屋市 55万5225円 +3.66%
福岡市  53万4975円 +7.66%
横浜市  44万2789円 +1.75%
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-hya4)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:40:33.68ID:SM3zsUQtd
>>921
ここは都道府県のスレなんだから都道府県で出してみてw
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:43:48.76ID:Iyt5xYoqd
>>931
そうなると

1位 東京都 112万9366円/m2
2位 大阪府 31万1722円/m2
3位 京都府 26万8612円/m2
4位 神奈川県 26万0676円/m2
5位 愛知県 21万3870円/m2
6位 福岡県 19万1297円/m2
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:49:26.71ID:zNe+EpKRd
>>930
面積の狭い東京中央区千代田区渋谷区がトップ3だから面積は関係ない
都市の価値が名古屋≧福岡>横浜なだけ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:50:56.22ID:Iyt5xYoqd
あれ?やっぱり中卒だから理解できなかった?
面積が狭いほど高くなるって言ったんだけどw
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:54:11.35ID:Iyt5xYoqd
あと都市の価値はGDPで決まるものだよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:56:25.65ID:zNe+EpKRd
>>934
面積の狭い東京中央区千代田区渋谷区がトップ3なんだけど?
日本語理解できる?義務教育受けてる?
それにGDPが高くても地価が安かったら都市の価値ないがなw
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:47.40ID:Iyt5xYoqd
>>936
港区は渋谷区よりも低いけど
渋谷区の面積は15.11 km²
港区は20.37 km²

ちなみに東京の港区は都心区だけど
渋谷は副都心区だよ

福岡君自分で中卒者って言ってたじゃん
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:03:10.22ID:zNe+EpKRd
>>937
面積の低い東京3区がトップ3だから面積関係ないのは理解できるかな?
お前面積が低いほど高くなるって言ってだけど完全に間違いだったなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:32.14ID:Iyt5xYoqd
>>938
東京は特別区で首都でしょ

このランキングでも東京は除外されてるでしょ

https://gro-bels.co.jp/media/article/1091/
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:34.61ID:zNe+EpKRd
あ、勘違いしてたの俺だわw
ただ横浜の人口は名古屋の1.64倍、福岡の2.31倍で
横浜の面積は名古屋の1.34倍、福岡の1.27倍だから面積がいい訳にならないのは変わらん
名古屋福岡は都市全体に価値があるが横浜は西区の一部以外無価値な土地だらけw
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:43.94ID:Iyt5xYoqd
じゃお互いそう言うなら
自治体が判断を下してるよ

お互い主張を譲らないんだかは
自治体の判断に委ねるべきでね


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋  60.3

ちなみにGDPも

横浜>名古屋ね
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:48.69ID:zNe+EpKRd
人口密度で横浜>名古屋福岡なのに平均地価は名古屋福岡>横浜
面積で言い訳できなくなったなw
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:15.16ID:zNe+EpKRd
自治体も何も横浜の土地には価値がない
国が認めた事実w
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:26.62ID:Iyt5xYoqd
>>943このランキングによると
東京大阪を除くと次いで川崎名古屋横浜の順になる
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:16.08ID:zNe+EpKRd
>>945
土地に価値のない横浜に住む横浜おじさんw
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:16.38ID:Iyt5xYoqd
この人は名古屋の元市議まで務めた人なんだけど

やはり重要な指標はGDPになるよ

地価の事なんて全く触れてないし

GDPで比較してる

中卒をカミングアウトした福岡君と
市議まで務めたエリート

どちらの言う事が正しいと思う?

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:21.40ID:zNe+EpKRd
>>947
土地が無価値な田舎横浜に住むかっぺ横浜おじさんw
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:53.76ID:zNe+EpKRd
横浜の土地は価値がありません
横浜は田舎ですw
ソースは公示地価、つまり国のお墨付きですw
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-thXm)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:05.70ID:Iyt5xYoqd
もう結局悪口だけになってるじゃん
俺ちゃんとしたソース貼ってるのに

だから中卒なんじゃないの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:26.73ID:zNe+EpKRd
>>950
ソースも何も公示地価で名古屋福岡>横浜だから議論の余地ないじゃんw
横浜は西区の一部以外土地に価値がない田舎w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況