X



トップページ議員・選挙
1002コメント763KB

今週の政界訃報案内13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ
垢版 |
2017/03/18(土) 20:11:57.89

ここは政界関係者の物故に関しての情報・雑談スレです
※原則sage進行でお願いいたします
※特定の人物に対する願望を書き込むスレではありません。別にスレッドを立ててください
※特に中曾根康弘氏、安倍晋三氏に対する願望については厳禁です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0765無党派さん (ワッチョイ 2143-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:29:00.00ID:erFIRXHo0
やはり橋下が想定してる新党は民民と自由+維新の「一部」か。橋下は新党を作るなら維新の分裂は必須だと考えている
松井とかの自己保身に必死で大局が見れない馬鹿どもってごちゃごちゃイチャモンつけて新党結成に反対しそうだしな
新党ができるかどうかは橋下が自民の補完勢力の地位に安住してる松井たちを切る決断をできるかどうかにかかってるな


政界関係者 「橋下さんの頭にあるのは、国民民主党と自由党、さらに日本維新の会の一部を合流させた“保守新党”。
         この組み合わせなら、自民党から保守票を奪い、来年夏の参院選は躍進する可能性が高い。
         すでに水面下では、国民民主党と自由党が年内に合流するという話も流れている。
         年末ギリギリに維新の会の一部を引き連れて橋下さんが保守新党に加わる可能性はある」


小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/241343/1

「政界復帰か」「参院選出馬か」――。橋下徹前大阪市長が小沢一郎自由党代表と“密会”していたことが分かり臆測が広がっている。
7日、東京都内で会食したことを朝日新聞がスクープしている。

 橋下氏の政界復帰説が強まっているのは、ここ最近、国政に対する発言を連発しているからだ。
「政界奪取論 強い野党の作り方」というタイトルの著書を9月に出版し、著書のなかで<野党の存在感が高まることで、
与党議員はより真剣に国民のことを考えた政治をするはずだ>と説いている。

 さらに、「国政政党の日本維新の会は、くそ生意気な国会議員が多いので嫌いだ。
野党が一つになるために、もうなくなればいい」と語り、「文芸春秋」11月号では、
<……その後、党を飛び出した小沢一郎さんです。小沢さんは「強い野党を作るには権力に執着すべきだ」という信念を貫き、
二〇〇九年に政権交代を実現させています>と説いている。

 一貫しているのは、「日本の政界には強い野党が必要だ」という主張だ。
このタイミングで「野党勢力結集」を訴えている小沢代表と会食すれば、
「政界復帰か」「野党再編か」と、臆測が広がるのは当然。橋下氏本人も、臆測が流れることは分かっていたはずだ。

 はたして橋下氏は、政界に復帰するのか。

「恐らく、橋下さんの頭にあるのは、国民民主党と自由党、さらに日本維新の会の一部を合流させた“保守新党”でしょう。
この組み合わせなら、自民党から保守票を奪い、来年夏の参院選は躍進する可能性が高い。
すでに水面下では、国民民主党と自由党が年内に合流するという話も流れている。
年末ギリギリに維新の会の一部を引き連れて橋下さんが保守新党に加わる可能性はあると思います」(政界関係者)

 なかなか支持率の上がらない国民民主党も、橋下氏が保守新党の旗頭になってくれることを期待しているという。

 先週発売された「サンデー毎日」で、<橋下―小沢会談>を予測していた政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「橋下さんが政界に復帰する可能性はゼロではないでしょう。早ければ、来年夏の参院選です。当然、野党新党を率いることになると思う。
野党結集を訴えている小沢さんは、立憲民主党や国民民主党に働きかけているが、なかなか進まない。
野党結集のために橋下さんを担ぎ出して不思議ではない。橋下さんと小沢さんは、互いにリスペクトしている。
相手の悪口を言ったことがない。2人とも合理的、リアリストだけに、タッグを組む可能性はあると思う」
0766無党派さん (アウアウイー Sa4d-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:49:16.83ID:loQOk17qa
自民・園田博之衆院議員が死去
https://this.kiji.is/434169184689898593

自民党の園田博之衆院議員(比例九州)が11日午前、東京都内の病院で死去した。76歳。
園田氏は2017年10月に肺がんの治療で入院。18年3月まで療養し、4月にいったん復帰した。その後も入退院を繰り返しながら治療を続けていた。

園田氏死去により、宮ア正久氏(沖縄2)が繰り上げ当選となる見込み。
0767無党派さん (アウアウイー Sa4d-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:51:18.64ID:loQOk17qa
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
0770無党派さん (ワッチョイ 2b19-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:18:56.75ID:xAcBbEbA0
園田博之って色々な党を渡り歩いて何をしたいのかよくわからない政治家だったな。
0771無党派さん (アウアウウー Sa05-TaUl)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:26:21.63ID:6lU/9K/Ra
加藤の乱で加藤焚きつけたのは園田だって、野中は疑ってたな。
策士であったが、策に溺れることが多かった。
晩年は哀れだったみたい。
0772無党派さん (ワッチョイ 7996-6Aj4)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:34:50.15ID:FvXTIPPG0
自社さ政権発足を演出したあたりがピークだったな>園田
現職ということは、追悼演説は誰が読むんだろう・・・?
0773無党派さん (ワッチョイ e14e-Ue3H)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:31:29.51ID:Eed0gksB0
>>772
新党さきがけの同志の多数は民主党政権時に国務大臣に就任しており、
同期初当選and国務大臣経験無しand新党さきがけand「現在は自民党」で言えば三原朝彦。

ただし当選回数の釣り合いが合わないので、同期初当選and大臣経験無しで逢沢一郎の手もある。
0774無党派さん (ワッチョイ 2143-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:33:51.31ID:erFIRXHo0
なんと自公大地候補が枝野が応援に行った立憲候補にゼロ打ちでボロ負けし安倍政権に大打撃!


旭川市長選 西川氏の4選確実
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/247221

 【旭川】任期満了に伴う旭川市長選は11日投票、即日開票の結果、
無所属で現職の西川将人氏(50)=立憲民主、国民民主、社民推薦=の4選が確実となった。
無所属新人で元衆院議員秘書の今津寛介氏(41)=自民、新党大地推薦、公明支持=は及ばなかった。
0776無党派さん (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:11:44.10ID:4iSSRtXMa
村山内閣のメンバーで今も議員でいるのは、もう政務次官だった細田博之、尾辻秀久(自民)、谷畑孝(当時社会、自民を経て維新)だけなんだな。
平成初期も遠くなったものだ。
0777無党派さん (ワッチョイ b95b-UTwq)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:26:44.83ID:UFn10eI90
宮沢改造内閣で大臣してた人はまだ国会議員なのです。
0778無党派さん (ワッチョイ b95b-UTwq)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:29:37.12ID:UFn10eI90
しまった、キシローを忘れてたから2人いるわ
0779無党派さん (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:44:41.94ID:4iSSRtXMa
中曽根内閣で自治大臣兼国家公安委員長だった人もしぶとく国会議員やっているねw
0780無党派さん (ワッチョイ 2b19-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:17:39.50ID:hemuTv4T0
加治屋義人さん80歳=元自民党参院議員
https://mainichi.jp/articles/20181113/k00/00m/010/090000c
 加治屋義人さん80歳(かじや・よしと=元自民党参院議員)12日、急性心不全のため死去。
通夜は14日午後6時、葬儀は15日午前11時、鹿児島市吉野町3249のJAやすらぎ館吉野
斎場。自宅は鹿児島市吉野町2751の8。喪主は妻英子(ひでこ)さん。

 2001年に参院鹿児島選挙区で初当選し、当選2回。副農相を務めた。
0781無党派さん (ワッチョイ 2b19-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:20:03.25ID:hemuTv4T0
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
0782無党派さん (アウアウイー Sa4d-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:20:13.47ID:3uuLwH1La
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
0784無党派さん (ワッチョイ e19b-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:27.52ID:ERk+U3PY0
もうまもなく中曽根康弘の番だな
0788無党派さん (アウアウイー Sa4d-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:33:38.54ID:3uuLwH1La
村山も総理になって、しかも余生も充実して、なおかつ身分不相応の桐花大綬章受章だから人生は本当にわからんもの
その分、総理在職中に阪神淡路大震災やオウム事件が起きて気苦労は大変だったが
0789無党派さん (アウアウエー Sa23-TaUl)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:44:49.21ID:e89/sFxSa
>>788
本人は別に偉くなりたいとも勲章貰いたいとも思ってなかったでしょ。
思想はともかく、村山が清貧の人であることは間違いないと思う。
0791無党派さん (アウアウイー Sa2d-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:05:08.31ID:/3XUcMyQa
仲村正治氏死去(元自民党衆院議員)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500640&;g=pol

仲村 正治氏(なかむら・せいじ=元自民党衆院議員)15日午前2時55分、敗血症のため那覇市内の病院で死去、87歳。
同市出身。葬儀は17日午後2時から同市松山1の9の1の大典寺で。喪主は長男家治(いえはる)氏。
 那覇市議、沖縄県議を経て83年の衆院選旧沖縄全県区で初当選。当選7回。内閣府副大臣や防衛総括政務次官などを歴任した。(2018/11/15-12:54)
0792無党派さん (スフッ Sdea-6P0A)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:05:58.05ID:rgBaq5Kmd
元衆院議員の仲村正治氏が死去
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-834496.html

 元衆院議員で沖縄開発政務次官などの要職を歴任した仲村正治(なかむら・せいじ)氏が15日午前2時55分、那覇市の病院で死去した。87歳。告別式は17日午後2時から那覇市松山1の9の1の大典寺で。喪主は長男家治(いえはる)氏。

 仲村氏は1931年(昭和6年)生まれ、那覇市出身。1983年に自民党から衆院初当選、7期務めた。新生党結党にも参画。内閣府副大臣や防衛政務次官ほか衆院運輸委員長、衆院沖縄北方特別委員長などを歴任し、2009年に政界を引退した。【琉球新報電子版】
0793無党派さん (アウアウイー Sa2d-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:06:18.68ID:/3XUcMyQa
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
11/15 仲村正治(衆・自民→新生→新進→自民、87歳)
0794無党派さん (アウアウイー Sa2d-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:37:13.37ID:Flc8TrWXa
仲村氏の死去で、小選挙区制導入初の総選挙(第40回)で、小選挙区で当選した沖縄県選出の議員が全員鬼籍入り

沖縄1:白保台一(公明・2013年2月18日死去、70歳)
沖縄2:仲村正治(自民・2018年11月15日死去、87歳)
沖縄3:上原康助(社民・2017年8月6日死去、84歳)

なお、九州ブロックの小選挙区当選者では前述の3名のほか、
松本龍(今年死去)、古賀正浩、西岡武夫、虎島和夫、松岡利勝、園田博之(今年死去)、江藤隆美、持永和見、松下忠洋、小里貞利、山中貞則が故人
0797無党派さん (ワッチョイ adcf-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:36:33.32ID:9SERysjP0
 近藤 基彦氏(こんどう・もとひこ=元自民党衆院議員)17日午後7時29
分、敗血症のため新潟市内の病院で死去、64歳。新潟市出身。自宅は非公表。葬
儀は21日午前9時半から、同市西区青山8の4の15のセレモニーホール青山会
堂で。喪主は長男元基(げんき)氏と次男裕基(ゆうき)氏。
 議員秘書を経て、2000年の衆院選に新潟2区から無所属で立候補し、初当
選。その後、自民党に入った。当選3回。農林水産副大臣などを歴任した。
0798無党派さん (ワッチョイ adcf-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:38:50.06ID:9SERysjP0
えっ近藤基彦が64歳?おかしい若すぎる、と思ってしまった
近藤元次を思い浮かべたせい
見た目そっくりな親子だな
0799無党派さん (アウアウイー Sa2d-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:38:31.76ID:BHruAwQQa
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
11/15 仲村正治(衆・自民→新生→新進→自民、87歳)
11/21 近藤基彦(衆・自民、64歳)
0801無党派さん (ワッチョイ 4a4a-5h1P)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:49:58.46ID:+wLTvBxz0
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
11/15 仲村正治(衆・自民→新生→新進→自民、87歳)
11/17 近藤基彦(衆・自民、64歳)
0802無党派さん (ワッチョイ 191e-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:45:11.16ID:np3IWQ4g0
>近藤基彦

親子そろって若死にだったな
0803無党派さん (ワッチョイ 395b-fgEB)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:47:44.59ID:RfgJ7crs0
ドラゴンと仙谷が予算委員会?かなんか笑いながら話してるのを思い出した
両方この世にいないんだな…
0804無党派さん (ワッチョイ 191e-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:49:03.38ID:np3IWQ4g0
【おくやみ】辻田実さん 元千葉県館山市長
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2018111902000149.html
辻田実さん(つじた・みのる=元千葉県館山市長)16日、心不全のため死去、85歳。
葬儀・告別式は22日午前10時から館山市北条、アスカ館山法輪閣で。
喪主は長男雅史(まさふみ)さん
館山市議6期を経て、1998〜2006年の2期8年、市長を務めた。
2018年11月19日
0805無党派さん (ワッチョイ 4a4a-5h1P)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:20:02.99ID:drGsrovt0
https://this.kiji.is/437829229764019297
元建設相で旧建設省発注工事などをめぐる汚職事件で実刑が確定した元自民党衆院議員の中尾栄一氏が18日に死去したことが21日、分かった。家族が明らかにした。
0806無党派さん (ワッチョイ 4a4a-5h1P)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:34.44ID:drGsrovt0
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
11/15 仲村正治(衆・自民→新生→新進→自民、87歳)
11/17 近藤基彦(衆・自民、64歳)
11/18 中尾栄一(衆・無→自民、88歳)
0808Abc (ワッチョイ fd56-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:38:32.29ID:vj2WEHnT0
第1次橋本内閣の閣僚

現在
12人死亡
-橋本龍太郎、久保亘、池田行彦、奥田幹生、大原一三、塚原俊平、亀井善之、日野市朗、中尾栄一、梶山静六、岩垂寿喜男、鈴木和美)
9人生存
-長尾立子(85歳)、菅直人(72歳)、永井孝信(88歳)、倉田寛之(80歳)、中西績介(92歳)、岡部三郎(92歳)、臼井日出男(79歳)、田中秀征(78歳)、中川秀直(74歳)
0809Abc (ワッチョイ fd56-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:14:37.14ID:vj2WEHnT0
存命中の国務大臣

第2次岸内閣 (改造)
: 1人 (中曽根康弘)
第1次池田内閣
: 0人
第2次池田内閣
: 0人
第2次池田内閣 (第1次改造)
: 0人
第2次池田内閣 (第2次改造)
: 0人
第2次池田内閣 (第3次改造)
: 0人
第3次池田内閣
: 0人
第3次池田内閣 (改造)
: 0人
第1次佐藤内閣
: 0人
第1次佐藤内閣 (第1次改造)
: 0人
第1次佐藤内閣 (第2次改造)
: 0人
第1次佐藤内閣 (第3次改造)
: 0人
第2次佐藤内閣
: 0人
第2次佐藤内閣 (第1次改造)
: 1人 (中曽根康弘)
第2次佐藤内閣 (第2次改造)
: 0人
第3次佐藤内閣
: 1人 (中曽根康弘)
第3次佐藤内閣 (改造)
: 0人
0810Abc (ワッチョイ fd56-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:23:16.81ID:vj2WEHnT0
第1次田中角栄内閣
: 1人 (中曽根康弘)
第2次田中角栄内閣
: 1人 (中曽根康弘)
第2次田中角栄内閣 (第1次改造)
: 1人 (中曽根康弘)
第2次田中角栄内閣 (第2次改造)
: 1人 (中曽根康弘)
三木内閣
: 0人
三木内閣 (改造)
: 0人
福田赳夫内閣
: 3人 (中曽根康弘、海部俊樹、石原慎太郎)
福田赳夫内閣 (改造)|
: 0人
第1次大平内閣
: 0人
第2次大平内閣
: 0人
0811Abc (ワッチョイ fd56-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:36:23.58ID:vj2WEHnT0
鈴木善幸内閣
: 2人 (中曽根康弘、中山太郎)
鈴木善幸内閣 (改造)
: 1人 (中曽根康弘)
第1次中曽根内閣
: 1人 (中曽根康弘)
第2次中曽根内閣
: 4人 (中曽根康弘、水野清、渡部恒三、森喜朗)
第2次中曽根内閣 (第1次改造)
: 5人 (中曽根康弘、左藤恵、松永光、藤本孝雄、山口敏夫)
第2次中曽根内閣 (第2次改造)
: 4人 (中曽根康弘、海部俊樹、河野洋平、小沢一郎)
第3次中曽根内閣
: 6人 (中曽根康弘、綿貫民輔、葉梨信行、唐沢俊二郎、稲村利幸、斎藤十朗)
0812Abc (ワッチョイ fd56-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:53:58.82ID:vj2WEHnT0
竹下内閣
: 5人 (中村太郎、高鳥修、藤本孝雄、中山正暉、石原慎太郎)
竹下内閣 (改造)
: 1人 (小泉純一郎)
宇野内閣
: 6人 (越智通雄、村岡兼造、山崎拓、野田毅、小泉純一郎、中村喜四郎)
第1次海部内閣
: 9人 (海部俊樹、中山太郎、水野清、森山眞弓、松永光、渡部恒三、志賀節、石井一、鹿野道彦)
第2次海部内閣
: 7人 (海部俊樹、相澤英之、中山太郎、綿貫民輔、津島雄二、保利耕輔、深谷隆司)
第2次海部内閣 (改造)
: 9人 (海部俊樹、左藤恵、中山太郎、佐々木満、越智通雄、村岡兼造、愛知和男、関谷勝嗣、山東昭子)
0813Abc (ワッチョイ fd56-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:16:12.74ID:vj2WEHnT0
宮澤内閣
: 6人 (渡部恒三、渡辺秀央、中村正三郎、田名部匡省、山崎拓、野田毅)
宮澤内閣 (改造)
: 11人 (森山眞弓、高鳥修、村上正邦、田名部匡省、河野洋平、森喜朗、小泉純一郎、鹿野道彦、丹羽雄哉、中村喜四郎、船田元)
細川内閣
: 12人 (細川護熙、畑英次郎、赤松良子、藤井裕久、坂口力、広中和歌子、武村正義、愛知和男、熊谷弘、江田五月、佐藤観樹、神崎武法)
羽田内閣
: 11人 (左藤恵、畑英次郎、赤松良子、寺澤芳男、藤井裕久、石井一、二見伸明、近江巳記夫、熊谷弘、浜四津敏子、日笠勝之)
0814無党派さん (アウアウカー Sa85-RYEv)
垢版 |
2018/11/21(水) 17:16:13.46ID:0IFTtpXBa
>>805
NHKのニュースでもやってた
米倉経団連元会長も
0816無党派さん (ワッチョイ cabd-fgEB)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:54:25.70ID:wEFctWCd0
2018年内に80歳以上になる閣僚経験者(2018/11/18現在での存命者)

1918 中曽根康弘
1919 相澤英之
1924 中山太郎 左藤恵 村山富市
1925 水野清
1926 佐々木満 中西績介 岡部三郎
1927 綿貫民輔 森山眞弓
1928 松永光 葉梨信行 畑英次郎 久世公堯
1929 高鳥修 越智通雄 赤松良子 野呂田芳成 沓掛哲男
1930 唐沢俊二郎 津島雄二 永井孝信 有馬朗人 續訓弘 平林鴻三
1931 海部俊樹 藤本孝雄 村岡兼造 寺澤芳男
1932 石原慎太郎 渡部恒三 中山正暉 村上正邦 藤井裕久 井上一成 尾身幸次
1933 志賀節 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 扇千景 野沢太三
1934 石井一 保利耕輔 渡辺秀央 中村正三郎 田名部匡省 武村正義 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 青木幹雄 森田一 谷津義男 杉浦正健 若林正俊
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 堺屋太一 清水嘉与子 笹川堯 大野功統 南野知恵子 片山虎之助
1936 山崎拓 亀井静香 福田康夫 小野清子 中馬弘毅
1937 森喜朗 河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 松田岩夫 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 細川護煕 倉田寛之 伊吹文明 遠山敦子 遠藤武彦 北澤俊美 滝実 田中慶秋
0817無党派さん (ワッチョイ cabd-fgEB)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:01:41.59ID:wEFctWCd0
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災・復興、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
11/15 仲村正治(衆・自民→新生→新進→自民、87歳)
11/17 近藤基彦(衆・自民、64歳)
11/18 中尾栄一(衆・無→自民、経企・通産・建設、88歳)
0818無党派さん (アウアウイー Sa2d-4fLB)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:21.60ID:JFuP6pQia
中尾の死去で青嵐会存命者が本当に少なくなった
存命者は中山正暉、松永光、森喜朗、綿貫民輔、石原慎太郎、野田毅、山ア拓の7名
その中で野田が唯一の現役衆院議員
0819Abc (ワッチョイ a356-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:55:58.70ID:0jXs35o70
訂正

竹下内閣
: 4人 (高鳥修、藤本孝雄、中山正暉、石原慎太郎)
竹下内閣 (改造)
: 1人 (小泉純一郎)
宇野内閣
: 6人 (越智通雄、村岡兼造、山崎拓、野田毅、小泉純一郎、中村喜四郎)
第1次海部内閣
: 9人 (海部俊樹、中山太郎、水野清、森山眞弓、松永光、渡部恒三、志賀節、石井一、鹿野道彦)
第2次海部内閣
: 7人 (海部俊樹、相澤英之、中山太郎、綿貫民輔、津島雄二、保利耕輔、深谷隆司)
第2次海部内閣 (改造)
: 9人 (海部俊樹、左藤恵、中山太郎、佐々木満、越智通雄、村岡兼造、愛知和男、関谷勝嗣、山東昭子)
宮澤内閣
: 6人 (渡部恒三、渡辺秀央、中村正三郎、田名部匡省、山崎拓、野田毅)
宮澤内閣 (改造)
: 11人 (森山眞弓、高鳥修、村上正邦、田名部匡省、河野洋平、森喜朗、小泉純一郎、鹿野道彦、丹羽雄哉、中村喜四郎、船田元)
細川内閣
: 12人 (細川護熙、畑英次郎、赤松良子、藤井裕久、坂口力、広中和歌子、武村正義、愛知和男、熊谷弘、江田五月、佐藤観樹、神崎武法)
羽田内閣
: 11人 (左藤恵、畑英次郎、赤松良子、寺澤芳男、藤井裕久、石井一、二見伸明、近江巳記夫、熊谷弘、浜四津敏子、日笠勝之)
0820Abc (ワッチョイ a356-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:11:34.33ID:0jXs35o70
村山内閣
: 6人 (村山富市、武村正義、亀井静香、河野洋平、玉澤徳一郎、高村正彦、田中眞紀子)
村山内閣 (改造)
: 13人 (村山富市、野呂田芳成、井上一成、中山正暉、島村宜伸、武村正義、深谷隆司、河野洋平、森喜朗、平沼赳夫、衛藤征士郎、浦野烋興、大島理森)
第1次橋本内閣
: 9人 (中西績介、岡部三郎、永井孝信、長尾立子、倉田寛之、臼井日出男、田中秀征、中川秀直、菅直人)
第2次橋本内閣
: 9人 (藤本孝雄、小杉隆、亀井静香、古賀誠、麻生太郎、久間章生、伊藤公介、小泉純一郎、白川勝彦)
第2次橋本内閣 (改造)
: 13人 (松永光、村岡兼造、尾身幸次、島村宜伸、伊吹文明、亀井久興、久間章生、小泉純一郎、上杉光弘、藤井孝男、谷垣禎一、自見庄三郎、鈴木宗男)
0821Abc (ワッチョイ a356-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:13:07.08ID:0jXs35o70
訂正

村山内閣
: 7人 (村山富市、武村正義、亀井静香、河野洋平、玉澤徳一郎、高村正彦、田中眞紀子)
村山内閣 (改造)
: 13人 (村山富市、野呂田芳成、井上一成、中山正暉、島村宜伸、武村正義、深谷隆司、河野洋平、森喜朗、平沼赳夫、衛藤征士郎、浦野烋興、大島理森)
第1次橋本内閣
: 9人 (中西績介、岡部三郎、永井孝信、長尾立子、倉田寛之、臼井日出男、田中秀征、中川秀直、菅直人)
第2次橋本内閣
: 9人 (藤本孝雄、小杉隆、亀井静香、古賀誠、麻生太郎、久間章生、伊藤公介、小泉純一郎、白川勝彦)
第2次橋本内閣 (改造)
: 13人 (松永光、村岡兼造、尾身幸次、島村宜伸、伊吹文明、亀井久興、久間章生、小泉純一郎、上杉光弘、藤井孝男、谷垣禎一、自見庄三郎、鈴木宗男)
0824無党派さん (ワッチョイ ffbd-NFZc)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:45:13.33ID:NIQg3LM20
コラムニストの勝谷誠彦さん死去 57歳
https://www.asahi.com/articles/ASLCX31LZLCXPIHB005.html

 テレビ番組のコメンテーターなどで活動したコラムニストの勝谷誠彦(かつや・まさひこ)さんが28日、肝不全のため死去した。57歳だった。
 通夜は28日午後7時、葬儀は29日午後1時から兵庫県尼崎市西長洲町3の7の7の阪神平安祭典会館1階式場で。喪主は弟友宏さん。
 尼崎市出身。早稲田大学卒業後の1985年、出版社の文芸春秋に入社した。退職後も文筆活動を展開し、多くのテレビ、ラジオ番組に出演。
 2017年7月の兵庫県知事選に無所属で立候補したが、5選をめざした現職の井戸敏三知事に敗れた。今年夏、重症のアルコール性肝炎で入院。
 10月に退院し、療養生活を送っていたが、今月再入院していた。
0825無党派さん (ワッチョイ 9abd-yk2m)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:38:43.62ID:OGAR9TRc0
ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領が死去
(CNN) 第41代米大統領を務めたジョージ・H・W・ブッシュ氏が死去したことが12月1日までにわかった。94歳だった。

任期は1989年1月から93年1月までで、この間、ソ連崩壊による冷戦終結など国際情勢が激動する中で米国のかじ取りに当たった。
91年1月には湾岸戦争開始の決断も下していた
0827無党派さん (ワッチョイ fa19-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:05:52.05ID:s0lgJfGj0
ブッシュやゴルバチョフは子供のころは冷戦を終わらせた偉人だと思い込んでいたが
二人とも母国ではあまり評判よくないんだよな
しかし父ブッシュは冷戦を終わらせたのにノーベル平和賞をもらえなかったのは
何故なんだろうか
0829無党派さん (ワッチョイ e71e-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:28:24.60ID:2yu3Mbc30
倉知俊彦氏が死去 元愛知県議会議長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38510430U8A201C1CN8000/

倉知 俊彦氏(くらち・としひこ=元愛知県議会議長)12月2日、胆管がんのため死去、87歳。
告別式は12月7日午前11時から同県豊田市小坂本町のイズモ葬祭豊田。
喪主は長女、江巳子さん。
県議を11期44年務め、自民党愛知県連会長などを歴任した。
0831無党派さん (ワッチョイ d319-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:46:00.39ID:SmQacluO0
中曽根は泉重千代を超えるか
0833無党派さん (ワッチョイ 791e-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:36:40.83ID:fcrNvvgp0
訃報:柳沢賢二さん 89歳=元坂城町長 /長野 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181201/ddl/k20/060/167000c
柳沢賢二さん 89歳(やなぎさわ・けんじ=元坂城町長)11月28日死去。葬儀は12月3日午後1時、
坂城町坂城のJA虹のホールさかき。自宅は坂城町坂城。喪主は次男博美(ひろみ)さん。
坂城町出身。町総務課長、収入役などを経て、1991年から町長。

訃報:中島三夫さん 80歳=元美山町長 /京都 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181211/ddl/k26/060/476000c
中島三夫さん 80歳(なかじま・みつお=元美山町長)8日、膵臓(すいぞう)がんのため死去。葬儀は11日正午、
南丹市園部町小山東町後谷のセレマ園部シティホール。自宅は同市美山町。喪主は娘婿貴広(たかひろ)さん。
0834無党派さん (ワッチョイ 07be-3flP)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:40:26.08ID:vQlcq4WX0
下がりすぎたので (´∀`∩)↑age↑
0835無党派さん (ワッチョイ ea19-3Pua)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:15:13.42ID:bbOgIAu80
寒くなるから大物の逝去が増えそう
0836無党派さん (ワッチョイ 4f1e-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:36:33.78ID:x4PNIxBp0
前浜田市長 宇津徹男氏死去
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1544837047620/

13日午後9時24分、心不全のため同市内の病院で死去した。75歳。
故竹下登元首相の秘書を経て、1971年の島根県議選で初当選した。7期連続で務めた後、
96年に市町村合併前の浜田市長選に立候補し、初当選。5期17年半務めた。
0837無党派さん (ワッチョイ 4f1e-3Pua)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:02:20.67ID:AOL+xmWp0
中川和生氏が死去 滋賀県・旧びわ町長
https://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20181218000020

中川 和生氏(なかがわ・かずお=滋賀県びわ町<現長浜市>元町長)17日午前4時27分、長浜市内の病院で死去、83歳。
長浜市出身。自宅は長浜市南浜町。葬儀・告別式は19日午後1時から長浜市加納町、長浜セレモニー長浜で。
喪主は長男の重和(しげかず)氏。
0838無党派さん (ワッチョイ 234a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:31:43.54ID:1l3bOwR60
園田博之氏の追悼演説は誰が担当するのだろうか
0839無党派さん (ワッチョイ 654e-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:29.87ID:wX0ByflV0
中曽根100歳
孫の結婚式に出る元気あるみたいだし、まだ逝きそうにないな。
0842無党派さん (スプッッ Sd03-XWXS)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:43:59.67ID:zrHauzffd
石橋まさし死去
0843無党派さん (ワッチョイ 65be-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:56:45.04ID:vtA2wJRq0
>>842
は?
0844無党派さん (ワッチョイ e319-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:30:10.88ID:uXTMfZZz0
石橋まさし違い
0845無党派さん (ワッチョイ 23bd-QrkN)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:08:14.92ID:Q+NgMy9c0
今年は中尾栄一で打ち止めかな?
0846無党派さん (ワッチョイ 234a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:03:20.47ID:/IwE4iGp0
鴻池祥肇元防災相が死去 籠池夫妻めぐり会見、話題に
https://www.asahi.com/articles/ASLDT7603LDTUTFK016.html?ref=tw_asahi
防災相などを歴任した自民党の鴻池祥肇(こうのいけ・よしただ)参院議員が死去したことが、25日分かった。
78歳だった。複数の関係者が明らかにした。
0849無党派さん (アウアウイー Sae1-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:55:47.93ID:hccOczsUa
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災・復興、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
11/15 仲村正治(衆・自民→新生→新進→自民、87歳)
11/17 近藤基彦(衆・自民、64歳)
11/18 中尾栄一(衆・無→自民、経企・通産・建設、88歳)
12/25 鴻池祥肇(衆・参・自民、防災、78歳)【現職歿】
0850無党派さん (ワッチョイ 654e-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:32:35.56ID:aB44YKH+0
中曽根康弘は相当しぶといな
年下の連中が次々と逝っているのに・・・
0851無党派さん (ワッチョイ 6d3f-daF8)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:43:12.20ID:PIWSLmPs0
鴻池の追悼演説は誰だろう。
野党がするのか?
0852無党派さん (ワッチョイ cd5b-QrkN)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:52:12.03ID:v5i+4JI10
政界の寝業師であり、政界の裏番長である園田博之が旭日大授章なのはわかるんだが
坂本剛二がなぜ旭日大授章・・・?
0853無党派さん (ワッチョイ cb19-daF8)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:09:15.66ID:CIhqFn/a0
来年80歳になる1939年生の閣僚経験者

平沼赳夫、臼井日出男、亀井久興、二階俊博、保岡興治
0854無党派さん (ワンミングク MMa3-+tn2)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:09:22.95ID:9jyonM//M
中曽根の近況を調べたら10月に孫の康隆の披露宴には出席したようだけど
11月の青雲塾中曽根賞は10回目にして初めて表彰式を欠席したみたいだね
0855無党派さん (アウアウイー Sae1-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:38:56.98ID:Zz+OZMWla
>>852
それを言うなら内閣総理大臣補佐官止まりの木村太郎も従三位+旭日大綬章(ただし、没後追贈)

坂本剛二の旭日大綬章は生前綬章(2017年秋の叙勲)

鴻池は今のところ勲章も綬章していないので、多分来月にも従三位+旭日大綬章辺りが追贈されると思う
0857無党派さん (ワッチョイ 234a-a6Ww)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:58:28.76ID:/IwE4iGp0
2日続けて現職議員の訃報が

北川元環境副大臣が死去
https://this.kiji.is/450672356065330273?c=39550187727945729

自民党副幹事長で元環境副大臣の北川知克(きたがわ・ともかつ)氏=衆院大阪12区、当選6回=が
26日、67歳で死去したことが分かった。関係者が明らかにした。
0858無党派さん (ワッチョイ 91f2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:03:40.84ID:Pf//EMJ50
>>857
なんか今日は多いな…
0859無党派さん (ワッチョイ 5a4a-Yicv)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:06:07.72ID:kw2tetnE0
【2018年歿の国会議員経験者】
01/26 野中広務(衆・自民、自治・公安・官房・幹事長、92歳)
02/01 田中昭二(衆・公明、91歳)
02/27 平山誠(参・日本→無→大地→みどりの風→新党改革、65歳)
03/02 奥田幹生(衆・自民、文部、89歳)
04/06 吉川芳男(参・自民、労働、86歳)
04/09 坂上富男(衆・社会→民主、91歳)
04/16 都築譲(参・衆・新進→自由→民主→国民の生活→未来の党、67歳)
06/08 谷川和穗(衆・自民、防衛・法務、87歳)
06/15 吉泉秀男(衆・社民、69歳)
06/25 長野祐也(衆・自民→新生→新進、78歳)
06/29 松崎公昭(衆・新進→国民の声→民政→民主、74歳)
07/19 佐々木静子(参・社会、91歳)
07/21 松本龍(衆・社会→民主、環境・防災・復興、67歳)
07/22 及川順郎(参・公明、81歳)
07/29 吉田公一(衆・新生→新進→太陽→民政→民主、77歳)
08/09 斉藤滋与史(衆・自民、建設、100歳)
08/11 須藤美也子(参・共産、83歳)
09/02 井出正一(衆・自民→さきがけ、厚生、79歳)
09/07 橋本英教(衆・自民、51歳)
09/15 藤原正司(参・民主、72歳)
09/18 入沢肇(参・自由→保守→自民、78歳)
10/02 則武真一(衆・共産、87歳)
10/11 仙谷由人(衆・社会→民主→民進、官房・法務・特命、72歳)
11/04 坂本剛二(衆・自民→みらい→自改連→新進→自民、74歳)
11/11 園田博之(衆・自民→さきがけ→自民→たち日→太陽の党→維新→次世代→太陽→次世代→自民、76歳)【現職歿】
11/12 加治屋義人(参・自民、80歳)
11/15 仲村正治(衆・自民→新生→新進→自民、87歳)
11/17 近藤基彦(衆・自民、64歳)
11/18 中尾栄一(衆・無→自民、経企・通産・建設、88歳)
12/25 鴻池祥肇(衆・参・自民、防災、78歳)【現職歿】
12/26 北川知克(衆・自民、67歳)【現職歿】
0860無党派さん (ワッチョイ 91f2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:17:21.95ID:Pf//EMJ50
北川って聞いてイッセイの方かと思った
0861無党派さん (ワッチョイ 412c-rsgi)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:21:08.38ID:ycvyfipG0
北川は病気だったの?
鴻池は呼吸器系の病だったそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況