X



トップページ議員・選挙
728コメント748KB
自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無党派さん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:03:58.44ID:qZMAQi0N
自由党 衆院選公約
http://www.seikatsu1.jp/policy/political_policy2014


平和を自ら創造する

普天間基地の辺野古移転計画は中止し、国外・県外への移設を検討します。

中国、韓国をはじめ、アジア諸国との友好協力関係を発展させ、アジアの成長を日本経済の活力に取り込む施策を推進します。

安倍内閣が閣議決定した憲法の改正なき集団的自衛権の行使容認には憲法9条に則り断固反対します。
0003無党派さん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:05:43.62ID:qZMAQi0N
<丶`∀´> 外国人参政権の実現に日本一こだわる男・小沢一郎に期待します
0004無党派さん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:51:58.14ID:oJnN1PMw
維新信者「敵か味方かの二元論的な見方で政治を見る愚民だらけだから小池や民進党が支持されて維新が支持されない」

未だにオワコン維新の信者やってるやつってこういう選民思想のクズしか残ってないから終わってるよな


維新の支持率が上がらない理由 --- 和田 行裕
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00010007-agora-pol

東京都議選に向けて小池都知事に対する維新のスタンスを維新の支持者を含め多くの人が誤解しているように感じる。

今回の東京都議選に向けた小池都知事率いる「都民ファーストの会」の公約に対して、維新は批判的な立場であるが、
維新が反小池、反都民ファであるかのように言われることが多い。

しかし維新が批判しているのはあくまで公約に対してであって小池都知事や都民ファーストの会そのものに対して反対の立場ではない。

小池都知事や都民ファーストの会が東京大改革と謳いながら、
今回の都議選に向けた公約には東京のこれからのビジョンを指し示すような改革的なことは見えてこなかったので、
そうであるならば維新が大阪の実績を生かして東京の改革をリードし、
小池都知事の進める改革に足りないところがあったら補いながら結果的に東京が良くなればそれでいいという立場である。

維新は国政においても自民党や民進党に対して一貫して是々非々の立場を貫いており、自民党のダメなところは批判するし、
対立することが多い民進党であっても国会にて鋭い質疑があった場合には評価する姿勢が見える。

維新としては結局のところ「東京都を良くすること」、「国を良くすること」が一番の目的であって個々の政治的な関係性などは瑣末な問題なのである。

しかし、多くの人は「敵」なのか「味方」なのかという二元論的な見方で物事を単純化して捉えようとする。

そうした見方で維新を見た場合、多くの人にとって維新は誰の敵なのか味方なのか判別がつかない。

それこそが維新の支持率が上がらない最も大きな理由であると考える。

逆に言えば、民進党の支持率は上がりはしないものの下がらない理由もそこにあり、
民進党の支持者の多くは政権与党である自民党に反対の立場、
反権力こそが民進党を支持する最も重要な根拠であり、民進党のアイデンティティこそがそれなのだと考える。

国民の多くは国会で多くの時間を使われる森友問題であるとか加計学園問題に対して
「私たちの大きな関心ごとではない、もっと重要なやるべきことがあるはずだ」と政治そのものへの関心があるかのようだが、
政府批判が生じないような冷静な質疑については重要であり、有意義であっても結局興味は湧かないのである。

維新を支持する私にとっては悲しいことだが、今後も多くの人が漠然とした二元論的な見方で政治を見るまでは維新の支持率が大きく上がることはないかもしれない。
0005無党派さん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:52:17.63ID:oJnN1PMw
野党共闘が進んでるな

民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000542-san-pol

 民進、共産、自由、社民の4野党は8日午前、国会内で党首会談を開き、安倍晋三政権下での憲法9条改正に反対する方針を確認した。
さらに次期衆院選の選挙協力について、4野党が協力して候補者調整を行い、「一致したところを順次発表する」ことも決めた。

 4野党は昨年の参院選で「安倍政権下の改憲反対」を共通公約に掲げている。
民進党の蓮舫代表は会談後記者団に「(首相は)国会で答弁しないので、憲法9条を改悪したいのか確認もできない。
われわれは9条改悪に反対する立ち位置は共通している」と述べた。

 一方、候補者調整は、4野党が衆院の選挙区で可能な限り統一候補の擁立を目指す内容。
共産党の志位和夫委員長は会談で「各党間で相互推薦や相互支援を行い、本気の協力をすべきだ」とも求めた。

 会談では共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を廃案に追い込む方針を確認。
内閣不信任決議案の提出を視野に連携することも決めた。


<4野党党首会談>次期衆院選で野党共闘協議を加速確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000066-mai-pol

 民進、共産、自由、社民の野党4党は8日の党首会談で、次期衆院選での野党共闘に向けて、協議を加速させる方針を確認した。
ただ民進党内には、共産党との選挙協力に慎重な意見も根強い。

 党首会談の開催は、民進党の蓮舫代表が就任した直後の昨年9月以来、9カ月ぶり。選挙協力を巡っては、
昨年9月の会談では「できる限りの協力を行う」との表現にとどめていたが、安倍晋三首相の憲法改正を巡る発言などを踏まえ、踏み込んだ。
共産党の志位和夫委員長は記者団に「準備の加速を確認できたのは良かった」と述べた。

 会談ではこのほか、終盤国会に向けて、「共謀罪」の成立要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の廃案を目指すことや、
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の問題などを徹底追及し、内閣不信任決議案の提出も視野に協力していくことを確認した。
0006無党派さん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:52:39.31ID:oJnN1PMw
高い調査能力を持つ民進党に次々と証拠を突き付けられ、
国民からの批判に耐えきれなくなった安倍政権がついに加計学園文書の再調査まで追い込まれたか
文書は存在しないし、再調査はしないとか答弁してた安倍内閣は早く総退陣しろよ

加計文書を再調査へ=獣医学部新設「総理の意向」―松野文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-jij-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設に関し、松野博一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、
文科省が内閣府から「総理のご意向」と伝えられたなどとする文書の存否などを再調査すると発表した。

 
 これまで、再調査は考えていないとしてきた文科相は「追加調査の必要性があるとの国民の声が多く寄せられており、状況を総合的に判断した」と理由を説明。
首相からは「徹底した調査を速やかに実施するよう」指示があったという。再調査の対象や方法などは早急に検討し、結果を発表するとした。

 文書は、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市への獣医学部の設置について、内閣府が文科省に「総理のご意向」
「官邸の最高レベルが言っている」として早期対応を求めるなどの内容。

 入手した民進党の調査要求を受け、文科省が特区担当の高等教育局や専門教育課などの幹部や職員からの聞き取りを行い、
省内のシステム上にある同課の共有フォルダ内のファイルを確認したが、先月19日に「該当する文書の存在は確認できなかった」と発表していた。

 その後、前川喜平前文科事務次官が記者会見し、「文書は存在していた」と証言。
民進党も、文書が省内で共有されていたことを示すとするメールの写しを新たに提示し、再調査を求めていた。 


「総理のご意向」文書、文科省調査やり直し 加計問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-asahi-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、文部科学省が内閣府から「総理の意向」などと伝えられたとされる文書について、
松野博一文科相は9日、追加の省内調査をする方針を表明した。これまでは「文書は確認できなかった」としていたが、
「追加調査が必要だと多くの声が寄せられ、総合的に判断した」と述べた。

 一連の文書には「平成30年(2018年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」
「(愛媛県)今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、
これは総理のご意向だと聞いている」などと記載されている。文科省関係者は、昨秋に同省が作ったことを認めている。

 文科省は、獣医学部設置に関係する高等教育局長や大臣官房審議官、専門教育課長ら7人に対して調査を実施したが、
「該当する文書の存在は確認できなかった」とする調査結果を発表していた。
ただ、電子データについて7人が個人で省内で使うパソコンのデータや共有フォルダーの削除履歴は調べていなかった。

 一連の文書が作られた後の昨年11月、政府は「国家戦略特別区域諮問会議」で52年ぶりに獣医学部の新設を認める方針を決定。
国の事業者公募に対し、加計学園のみが申請したことから事業者として認められ、文科省の大学設置・学校法人審議会で設置審査が進められている。
安倍首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一切ない」などと関与を否定している。
0007無党派さん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:53:03.96ID:oJnN1PMw
都議選でも野党共闘が成立!武蔵野市選挙区で民進党候補に一本化決定!


松下玲子/前都議会議員(武蔵野市) (@matsushitareiko)

日本共産党と民進党の野党共闘が、都議選の武蔵野市選挙区で成立しました(^o^)/&#10071;&#65039;
共産党が武蔵野市選挙区で松下玲子氏を支持することを決定&#9835;
これで松下玲子氏は民進党と共産党両党の支持者たちから支持を受けることになり、都議選で大きな躍進となるでしょう!
共産党の英断に感謝します

https://pbs.twimg.com/media/DB4SjHdUwAA7cew.jpg
0008無党派さん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:19:22.52ID:VkwkcWvF
>>1さん、次スレありがとうございます!
ID出るので、NGできるようになりましたね

これからも自由党の応援がんばりましょう!
0009無党派さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:18:38.14ID:WEEbANyO
野党共闘で地力を付けるべし。
0010無党派さん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:19:01.44ID:BPWdFG7d
ついに小池が加計問題に参戦!小池は世論の風向きを読む力はすごいから、
小池が加計で自民を批判するってことは自民は加計問題で相当分が悪いのだろう


小池都知事が加計問題で政府批判「ようやく再調査」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-01838451-nksports-soci

 「都民ファーストの会」代表の小池百合子都知事は10日、東京都議選(23日告示、7月2日投開票)を前に、
敵対する下村博文・自民党都連会長の地元、板橋区で街頭演説し、安倍政権や自民党を揺るがす学校法人「加計学園」問題に言及した。

知事就任後、都の情報公開を進めた実績を挙げ、公文書管理の重要性を訴える中で、「今、国会の方でも、書類があるのないの、いや怪文書だと。
ここにきてようやく、再調査をしますと言ってみたり」と、後手に回った政府の対応をチクリ。下村氏が文教族であることも踏まえ「都連会長は文科行政に最も詳しい人だ。
教育行政はどうあるべきか、このこともまず情報公開から始めなければいけない」と、当てこすった。

 さらに「事務次官まで務めた人(前川喜平氏)が顔をさらして伝えている。
そのためにはいかに公文書を管理するか(が重要)で、東京大改革の土台。その土台の都議会を変えなくてはならない」と訴えた。
0011無党派さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:16:13.05ID:WEEbANyO
畏れ多くも畏こくも天皇陛下の勅意に従い、自由党は譲位特例法に反対して、真の保守主義政党としての筋を通した。
0012無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:13:12.92ID:zov8qI2Y
我ら自由党は民進党と組むべき

野田閣下のパシリとして小沢さんも使ってもらえるしな
0014無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:02:10.64ID:e8v3a22w
小沢って、民主党を追い出されてから面白いほど落ちぶれたな。
若手の生意気な、山本ゴン太だかの仲間というか、子分になってたようだが。
0015無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:42:17.51ID:gkVMeg1E
小沢さんからは国民の為にという気持ちが全く感じられない。

野党共闘も自由党単独では消滅間近だからやってます感を国民に見抜かれてるもんな。
0017無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:28:28.09ID:e8v3a22w
>>15
その代わり、在日韓国人の為にとの気持ちは凄い。

外国人参政権と言えば、小沢一郎
小沢一郎と言えば、外国人参政権
0018無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:52:58.86ID:tCB16EKW
>>15
だから泡沫政党の小統領にまで落ちぶれてるんだ世ね。
批判を聞かずにイエスマンばかりを周りに侍らせる。
0019無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:09:29.45ID:m+gEUNP2
アンチが来る様になったから、少し嬉しいね。
嫌いは好きの裏返しだから。
忘れられてたら気にもされんもん。
0020無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:12:06.23ID:d71r5wmz
19 無党派さん sage 2017/06/12(月) 21:09:29.45 ID:m+gEUNP2
アンチが来る様になったから、少し嬉しいね。
嫌いは好きの裏返しだから。
忘れられてたら気にもされんもん。
0021無党派さん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:04:22.60ID:zkIvH4mg
批判をアンチで終わらせるからここまで追い込まれるんだよw
考え方が未熟。アンチすら批判できないよう努力しようとは考えないの?
0022無党派さん
垢版 |
2017/06/13(火) 05:59:50.08ID:yYzWgMai
>>21
>考え方が未熟。アンチすら批判できないよう努力しようとは考えないの?



アンチに批判されない政党なんてこの世に存在しない
批判されてナンボの世界よ
0023無党派さん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:20:46.12ID:40s3LfDe
民進党の現職都議18人のうち10人離党したが、みんな東京改革議員団に残ってるんだよなw
選挙後は民進党に軸足を置いて活動するのが丸分かりw
民進党の現職都議(民進公認、都ファ推薦)と元職都議(都ファ公認・推薦)の人数を合わせると民進党の議席が増えるとか笑いが止まらんなw
都民ファーストは民進党都議を当選させる隠れ蓑として頑張ってくれw


【東京都議選予測分析】民進党は元民進党を合わせると議席が増える仰天の結果に
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170613-00072030/

今回注目したのは、「公認・推薦を出している政党で見るのと、会派別で見るのとでは、見え方が異なる」という事だ。

分かりやすい事例で紹介すると、先日のコラムでは、「民進党は4.8人に激減」と紹介したが、
同じ数字が、今年2月に当時民進党に所属していた都議18人で作った「東京改革議員団」という会派で見ると、13.0人が当選するという事になるのだ。

その理由の一つが「民進党離党ドミノ」と言われた一連の流れの中で、「東京改革議員団」所属の現職都議18人のうち10人が民進党を離党したが、
会派としては、そのまま「東京改革議員団」に残っているということがある。

1ヶ月前にこの事について『「都民ファースト」は「偽装民進党」か「偽装自民党」かそれとも「新たな第三党」か【全候補者一覧】』
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170509-00070756/)とコラムも書いたが、
その後、公明党や東京生活者ネットワークの公認候補が都民ファーストの推薦を取っていく過程で見えてきたのは、
推薦候補は選挙では都民ファーストの応援をしてもらうが、基本的には都民ファーストの候補ではないので、選挙後は軸足を置いている政党の方で活動するのだろうという事だ。

この事から考えていくと、「無所属・都民ファースト推薦」の元民進党現職都議会議員たちは、そのまま「東京改革議員団」に残る可能性が高いという事だ。

通常で考えれば政党を離党した人たちと、残った人たちが仲良く政治活動をするというのは考え難いことではあるが、
離党後に会派を分けるという議論が出ていない事を考えると、選挙後も仲良くやっていく話になっているのだろうと思われる。

現在、元民進党の現職都議で都民ファーストの推薦を取っているのは8人だが、既にもう1人も支援を求めていくと公言していたりもする。

元民進党は現職都議だけではない。

都民ファーストの公認・推薦候補の中には他にも9人の元民進党候補がいる。

このうち5.5人が当選すると予測した。

この中には、推薦候補と公認候補が混ざっているが、少なくとも公認候補については、当選したらさすがに「都民ファーストの会 東京都議団」に入るのではないかと思う。

その意味では、都民ファーストの候補者とは言っても、「公認」なのか「推薦」なのかは、会派構成も含め、選挙後の都政に影響を及ぼすかもしれない。

ただ一方で、政治の世界は一寸先は闇である。

「小池新党」という形で国政政党にまで創設され、その動きが活発になっていけば、そこに求心力が生まれる一方、
将来的に小池知事が自民党に戻り、都民ファーストが解散ということになれば、都議たちは元の政党に戻るということもあるのかもしれない。

そう考えると、元民進党議員も含めた民進党関係議員の当選予測は総勢18.5人。

これだけ逆風が吹く中、民進党関係議員が逆に議席を増やすという予測結果になったというのは、ある種驚きの結果かもしれない。

選挙後の実質与党は公明+ネット+民進?

小池知事自身が政党の代表者を務めるので、都民ファーストは基本的に与党会派の位置付けになる。

それに加えて、全員が推薦候補になっている公明党、おそらく選挙直後は政策協定も行なって候補者1人を推薦している生活者ネットも与党的な立場を取ることになるだろう。

ここまではいい。

ただ、選挙の結果によっては、この3つの政党だけでは過半数の64議席に届かない可能性がある。

仮にこの枠組みでも過半数を割った場合、次に連携してくる可能性が高いのは民進党になるのではないかと思う。
0024無党派さん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:57:49.65ID:C7x50fi4
自由党としては現職二人に加え比例いくつかとって野党共闘で何人か勝たせたいところだが果たしてどうなるか
0025無党派さん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:38:02.07ID:VfdpkoFh
昨日今日とどこも森さんがTVでやっとるな(´・ω・`)
0027無党派さん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:32:24.92ID:bzIn6pUm
青木愛「私も森先生みたいに尋問を上手にできるように、、、あっ質問をですねw」
0028無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:55:00.82ID:Lhf75Bnv
加齢臭と香水の入り交じったドブクソの香りを漂わせて鼻がひんまがる
0029無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:21:25.12ID:DNPu1w7F
今日は太郎の「恥を知れ!」
この党は毎日インパクトあるな。というか森さんと太郎の二人がかな。
0030無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:59:17.12ID:WKwRTZh4
山本太郎さんが北区で共産党候補の応援演説するらしいね
あと民進の柿沢妻が離党して小池百合子の方にいって柿沢ミトも役職やめて辞職したから
自由党は柿沢の選挙区、推薦取り消しした

社民党が新たに共産党候補の応援を決定したね
社民党市議が、共産党いび候補を応援    

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1281169.jpg
>>社民党の狛江市議が、いび氏を応援

社民党が民進党に怒っていたね民進は反対のポーズだけでいいとこどりして
自民党とずぶずぶな議員がいる
民進党が本気で共謀罪反対していれば防げたのにポーズだけな議員が民進にはいるって
0031無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:10:11.46ID:qYONX8vp
都議選は小池党を支援してほしいね
0032無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:11:49.04ID:hoQACLC7
嘘つき安倍政権はもう終わりだな。最初から嘘つかないで文書の存在を認めてたほうがマシだったな
加計学園問題はほんと民進党のお手柄だな。ネトサポからの必死なネガキャンを受けても引かずに粘り強くよく頑張って成果を上げた

<加計学園>総理の意向文書公表 松野文科相「申し訳ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000064-mai-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、
内閣府が文部科学省に早期開学を促したとされる文書について、松野博一文科相は15日、
「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」との記述がある文書など14文書が省内に存在したとする調査結果を公表した。

 松野文科相は「結果的に調査対象以外の共有フォルダーから、
前回確認できなかった文書を確認できたことは大変申し訳なく、私としても真摯(しんし)に受け止めている」と述べた。


文科省再調査結果 19文書のうち14文書の存在を確認 加計学園問題 内閣府も調査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000538-san-pol

 政府の国家戦略特区制度を活用した学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、
「総理のご意向」などと書かれた記録文書について、松野博一文部科学相は15日、
民進党などが入手、公表した19の文書のうち、14文書を確認したとする再調査結果を公表した。
2つの文書については確認できず、残り3つは存否を明らかにしないとし、
複数の文書が確認されたことについて「大変申し訳ない」と陳謝した。

 文科省の再調査対象は、獣医学部の早期開設に向け内閣府側が文科省側に「総理のご意向」などと発言したと記された文書など8枚。
その他、文書を省内で共有したことを示すメールなど。いずれも民進党などが調査を求めていた。

 文科省は再調査で、前回調査で対象とした高等教育局長ら7人に加え、
関連部署の職員計20人近くを聴取したほか、省内のパソコンのフォルダーなどを調べたところ、
民進党が入手した文書のうち数枚について、似た文書があることを確認した。

 文書をめぐっては、文科省は5月19日、省内調査で「存在を確認できなかった」と公表した。
しかし、文科省前事務次官の前川喜平氏が記者会見で「文書は確実に存在した」と主張したほか、
現役職員も取材に「文書は存在した」と証言。松野氏は今月9日、再調査する方針を表明していた。
記者会見で「文書は確実に存在した」と主張したほか、現役職員も取材に「文書は存在した」と証言。松野氏は今月9日、再調査する方針を表明していた。


安倍首相出席し16日に集中審議=加計問題、自・民が合意―参院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000068-jij-pol

 自民、民進両党の参院国対委員長は15日午後、国会内で会談し、
16日に安倍晋三首相が出席して参院予算委員会の集中審議を行うことで合意した。

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題をめぐり、
「総理のご意向」などと記された文書に関する文部科学省の再調査結果を踏まえ、野党は首相の関与をただす考えだ。 
0033無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:12:17.44ID:0mLqMNBC
牛歩とか家畜程度の脳ミソかな
4バカの末端は家畜の糞じゃw
0034無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:10:01.40ID:acdTKuV7
ここに湧いてんのは単発IDのつなぎ替え型か
ワッチョイが必要だな
0035無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:31:24.81ID:te0UpQIE
>>30
2013年北多摩第3 (定数2・調布市、狛江市)

氏名 年齢 党派 新旧 略歴 得票数
当選 栗山 欽行 54 自民 新 (元)狛江市議 36,825
当選 尾崎 大介 39 民主 現 (元)衆院議員秘書 30,416
  岸本 直子 52 共産 新 (元)調布市議 16,379
  松浦 威明 42 維新 新 杉並区議秘書 12,629

今回は定数3に増えて自民民進両現職に公明党が相手
このままならチャンスあるが都民公認がきた場合は苦しいか?
0036無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:55:44.42ID:rb7Fk4to
>>30

民進党の国会対策はほんとにひどかったですね

口だけご立派に「共謀罪ハンターイ」とかやってましたけど
衆議院でも抵抗らしいこと何一つしなかったし
衆議院から参議院へ送られた時も、あっさり審議入り許すし
極めつけは金田法相などへの問責決議案わざわざ出して
自公に審議打ち切りの口実与えちゃって
中間報告とかで適当にあしらわれて
ほんとにこれが民進の本気の国対だったとしたら、無能もいいとこです

こんな党が野党第一党てことに、日本の不幸があると思います!
0037無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:06:01.05ID:rb7Fk4to
動画見ましたけど、共謀罪法案採決の時
希望の会の皆さんや糸数さん、牛歩戦術やったんですね

こうやって最後まで反対の行動貫くことが
本気で戦ってるって、国民に伝わっていくんだと思います!
0038無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:21:24.27ID:C738ZDRv
小沢一郎氏 野党が結集して、空気変わる

現在の政治は「安倍一強」といわれる状況にある。かつて「剛腕」と呼ばれた小沢一郎氏はこの状況に何を思うか。野党が弱すぎるとの指摘もあるが
果たして「安倍一強」を打ち破ることはできるのか。小沢氏に話を聞いた。

──現在の安倍晋三首相は野党に追及されると「民主党はもっと悪かった」とやり返す。国会で議論にならない状態をつくることが安倍政権の「空気」のつくり方です。

小沢:もともと論理的に話せる人ではないからね、安倍さんは(苦笑)。

──ですが、その手法は奏功している。今までの政治闘争は、国民の支持を得て、選挙で勝って数を取る。しかし、
安倍一強の政治に勝つためには、「数」の前に「空気」を変えないと、国民の意識が変わらない。「空気」を相手にどう戦うのか。

小沢:野党が実際に行動しなきゃ駄目だって言っている。蛮勇をふるってでもね。やっぱり、野党のリーダーがこの雰囲気に呑み込まれているようでは駄目だ。

小沢:僕はいつも言うんだけど、安倍さんが進めている原発再稼働でも、安保法制でも、あるいは共謀罪法案でも、国民の多数が反対している。それなのに、安倍政権を支持する。
その矛盾を不思議に思わないのが日本人の心理の不思議なところなんだ。さっきから言うように、長いものに巻かれておくのが無難だという心理だろう。

週間ポストより
0039無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:24:00.82ID:rb7Fk4to
23時30分の「ユアタイム」に、森ゆうこさんが生出演するそうです!
0040無党派さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:36:53.06ID:C738ZDRv
小沢一郎氏 今は権力で政敵倒す前近代的手法まかり通る

「それは印象操作だ」──安倍晋三・首相が批判を封じ込める時の“魔法の呪文”だ。その一言で世論はコロリと変わり
メディアは「政権を攻撃する側」に批判を向け、スキャンダルが続いても支持率は下がらない。今や国民は首相の言葉こそが印象操作だと気づいても、「おかしい」とは考えない。

そうした異形の政治手法が出現したきっかけは、2009年の「国策捜査」
陸山会事件という一連の小沢一郎氏をめぐる捜査において、検察とメディアの印象操作で国民は野党第一党党首を犯罪者と思い込み、小沢氏は民主党代表の職を辞任し、政治の中心から排除された。

──安倍首相はあなたが、検察とメディアによって叩かれる姿を見て、「権力を握るには、この手があったか」と思ったのかもしれない。

小沢:その方法を使えば、みんな潰せるとね。僕は最後まで潰されなかったけど、あのとき政権にはつかせなかったわけだから。政敵を倒すために権力を使うことをためらわなくなった。

小沢:安倍政権は異質。かつての自民党のリーダーは皆、権力を自分の地位保全のために行使してはならないという良識を持っていた。

たとえばロッキード事件の時、田中角栄先生が本当に捜査を潰す気であれば、子飼いの者を法務大臣にして検察を事実上指揮すればよかったし
疑惑を報じるマスコミにも「事実ではないことを報じたら放送免許を取り上げる」と安倍政権がやっているように締め上げることもできたわけです。
今の政権は現実に総務省がテレビ局に対し、そうやって脅しています。
田中角栄先生には「権力を濫用してはならない」という意識があった。今はそういうことを平気で、積極的にやってしまうという感覚の人がトップにいる。
それを取り巻いているのも似たような考え方の人ばかり。
小沢:僕の事件は冤罪をでっち上げての権力による国策捜査だったわけだから。
しかし一部の人は小沢はいないほうがいいと思ったかもね。むしろ、(捜査を)やれ、やれって(苦笑)。
小沢:安倍さんにしてみれば最高のやり方なんだろうね。
権力に逆らったら、それは潰されるだけです。だから、みんな腹の中で不満を抱えていながら従っている。農協を見ればわかるでしょう。
週刊ポスト2017年6月23日号
0041無党派さん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:00:56.25ID:qttOm38r
「xxxxの意向」という言葉は、文書か言明で
「直接的指示と認識する命令的表現」がなければ
絶対使わない。

どの部分をもって「xxxxの意向」と認識したのかが重要。

「曖昧な表現なのにxxxの意向だといって行動したら100%処分されます」

会社や役所で働いている人なら「トップの意向」なんておそれ多くて使えないよ。
課長や部長の意向 なんて表現でも相当にヤバイんだから。

安易にこんな言葉つかったら、間違いなく左遷か依願退職になる。
0042無党派さん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:40:05.23ID:3igPq+Uk
そういうのを忖度と言うんですよ
空気を作って支配する、空気政治だ
0043無党派さん
垢版 |
2017/06/16(金) 02:46:42.70ID:bYZvbHkB
森ゆフジのユアタイムと言うアウェイで無双
0045無党派さん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:45.71ID:N/oRSziE
岩手テレビを地元に呼んだ小沢が何を言っても虚しいわ
0046無党派さん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:19:01.90ID:G75a3sHG
内閣支持率が4カ月連続ダウンとか加計が効きまくってるな

内閣支持、4カ月連続減=不支持3割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000068-jij-pol

 時事通信が9〜12日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減の45.1%で、4カ月連続の減少となった。

 不支持率は同5.0ポイント増の33.9%で、3割台に乗ったのは昨年10月以来8カ月ぶり。
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり、
当初存在を否定していた文部科学省の内部文書について再調査に追い込まれるなど、政府対応への批判が背景にあるとみられる。

 政府が国連平和維持活動(PKO)に今後も積極的に部隊を派遣すべきか否かを尋ねたところ、
「できれば派遣すべきでない」が48.6%で、「積極的に派遣すべきだ」34.3%を上回った。

 支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」が急増し、前月比6.2ポイント増の18.8%。
安全保障関連法審議の影響で内閣支持率が4割前後に低迷した2015年夏ごろと同水準となった。
次いで「期待が持てない」14.5%、「政策が駄目」11.1%の順。 
0047無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 00:32:20.44ID:YDjGLbZm
小沢は天下り前川を痛烈批判して筋を通すべきだ
政治主導を引き継いだ安倍内閣批判は筋が通らない
0048無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:41:57.40ID:sxctu0bm
前原が蓮舫執行部を評価してるな。実際蓮舫はよく頑張ってるしな。蓮舫体制は盤石だ

民進党の前原誠司氏「蓮舫執行部はしっかり取り組んだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000582-san-pol
 
民進党の前原誠司元外相は16日の記者会見で、蓮舫代表らの党運営について
「批判はあるかもしれないが、しっかり取り組んだ。今国会は単なる(安倍晋三政権への)反対に終始しなかった」と持ち上げた。

 前原氏は低迷する党の支持率の回復策について「(党所属議員が政策について)愚直に訴え続けるしかない。
言葉の重み、真剣さが最後は国民を動かす」と強調した。
また、前原氏が会長を務める「尊厳ある生活保障総合調査会」がまとめた税負担率引き上げによる社会保障の充実策について、
「この道しかない。政治生命をかけて貫いていく」とも訴えた。
0049無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:47:51.15ID:FQRBwXVK
>>40

小沢さんの冤罪事件は、確かに端緒は麻生政権からでしたけど
そこから始まった検察の捜査は、結局不起訴になって一旦終了したんですよね

その後検察審査会が動き出して、また小沢さんへの攻撃始まりましたが
もうその時は、菅直人が首相になってて
しかも、その後行われた民主党代表選当日に
検察審査会の起訴議決がされてたとのことで
こういう事実から考えると、小沢さんの冤罪事件に
菅直人がからんでいた疑いが濃厚だという他ないと思います!
0050無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:22:11.48ID:FQRBwXVK
>>48

日刊ゲンダイの記事や山口二郎先生のツイッターによると
民進執行部は、民主党政権時代の弱みを政府に握られてる疑いあるそうですが
前原も民主党時代は執行部の中心にいたわけで
そういう意味で、現執行部を擁護せざるを得ないのは
理解できることですね!
0051無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:38:13.47ID:FQRBwXVK
今日13時35分から文化放送の、ロンドンブーツ田村淳さんの番組に
山本さんが出演するそうです

あと、明日9時からNHKの日曜討論に
玉城デニーさんが出演するとのことです

最近自由党の皆さん、テレビやラジオでの活躍増えてきて
うれしいです!
0052無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:25:03.62ID:YvBZFyjC
小沢は自身の疑惑になにも答えず
安倍に説明責任を求めるのは筋が通らない

きっちり筋を通す政治家が現れて欲しいものですね
0053無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:49:59.76ID:dCCaNLuK
一色の時はボロクソにこき下ろしておきながら
前川を擁護するのは筋が通らない

小沢さんは最後に一つくらい筋を通してほしかった
0054無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:11:41.57ID:xmjp1k7i
小沢が自民党に帰らない点は筋通してるだろ
0055無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:31:31.27ID:CZBK+2zj
民主党から出ていき2012年選挙で大惨敗の原因を作っておきながら
何食わぬ顔で野党共闘と呼び掛けるのは筋が通らない
0056無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:21:12.76ID:GFOuC9f1
山本太郎さんが共産党候補を応援

北区・赤羽駅前で志位委員長16日
志位委員長は、そね氏推薦を決めた自由党と新社会党に心からの感謝を表明

・新社会党の福田光一北区議が駆けつけ、「野党共闘を前進していくために、そねはじめさんを応援している。きたる国政選挙で自民、公明、そしてそれに連なる人たちを少数派に追い込んでいくことに影響を与える大切な選挙です」と支援を求めました。

・山本太郎代表は「生活者目線で筋を通してくれるのが共産党」「自由党の候補者がいない場合には、私は迷わず共産党を応援します」とのメッセージを寄せ、日本共産党の、のの山けん北区議(司会)が代読しました。
0057無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:49:24.13ID:LJtgZ128
つなぎかえ単発キチガイがなんかわめいてるな
0058無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:57:50.34ID:FQRBwXVK
>>57

ID出るから、前スレよりはNGするの楽になりましたけど
やっぱりこれからは、ワッチョイやIPまで必要になるかもしれませんね!
0059無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:02:33.10ID:FQRBwXVK
さっき、田村淳さんのラジオ聴きましたけど
田村さんと山本さんは、お友達なんですね

これからも、山本さんだけでなく
小沢さんや森さん達も呼んでほしいです!
0060無党派さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:52:54.08ID:FQRBwXVK
FNNのニュース動画見たんですが
森ゆうこさんや自由党の参議院議員の皆さんが、16日に内閣府を訪れ
関係書類などを出すようにと、突撃調査したとのことです

森さんは、国会が閉会しても
加計学園問題の解明のために、全力を尽くしたいて言ってて
やる気満々でした!
0061無党派さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:02:29.60ID:sWxVA5xD
今朝のNHK日曜討論見ましたけど
自公が共謀罪や加計学園問題について、論点ずらそうと必死でしたけど
玉城デニーさんは、きっちり問題の本質をついた議論してました

都議選近いからかわかりませんが、今日の議論は全体に白熱した感じでした!
0062無党派さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:21:24.65ID:sWxVA5xD
今朝の日曜討論に野田が出てましたけど
やっぱり野田とか、旧民主党政権で中心になってた人間が
テレビとかマスコミに出てくると
せっかく民進党て名前まで変えて、新しいイメージ作ろうとした意図が
台無しになってると思います

ここはきっぱり、民主党政権時代のイメージを完全に払拭するためにも
野田や菅直人、岡田、前原あたりはもう窓際に行ってもらって
なるだけ民主党政権時代を国民に思い起こさないよう
テレビなどマスコミに出てこないようにして
「民進カラー」を新たに作っていった方がいいと思います!
0063無党派さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:25.81ID:6rHgjNtY
>>60
あれも反響大きいで
見ている奴は見ている
0064無党派さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:02:25.05ID:sWxVA5xD
>>63

ツイッター情報によると、他にも共産党の議員さんもいたみたいです

やっぱり口だけ勇ましいだけじゃなく、行動で示してくれると
信頼感増しますね!
0065無党派さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:10:49.21ID:sWxVA5xD
今日、岩手県宮古市長選が告示されて
自由党は、内舘勝則さんを推薦して応援するとのことです

内舘さん、がんばってください!
0066無党派さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:48.15ID:hDUYmgN6
毎日世論調査で内閣支持率が一気に10ポイントもダウンし36%に!不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来!
日テレ世論調査でも支持率が6.3%も爆下げし支持率と不支持率が逆転し支持率が30%代に!
安倍政権完全に終わったな。加計問題で怪文書とか言って嘘ついてたのが悪い
最近調子に乗ってたからしっぺ返しがきたな。問題ないを連呼してるだけの菅とか態度のでかい二階とかが国民の反感を買ってるんだよね
谷垣元幹事長みたいな腰が低い人間が1人もいないのが終わってる。次の内閣改造で最低でもこいつらのどっちかを変えたほういいぞ

<毎日新聞調査>内閣支持率36% 前回から10ポイント減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000031-mai-pol

 毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は36%で、5月の前回調査から10ポイント減。不支持率は44%で同9ポイント増加した。
不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来。
「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法を参院委員会採決を省略して成立させた与党の国会運営や、
学校法人「加計学園」の問題への政府の対応などが影響したとみられる。

<<NNN 世論調査>>
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
       支持する 支持しない わからない
今 回 (6月) 39.8%   41.8%     18.4%
前 回 (5月) 46.1%   36.4%     17.6%
前々回 (4月) 50.4%   30.8%     18.8%
0067無党派さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:21:23.00ID:sWxVA5xD
>>66

都議選直前のこの時期に、この結果は自民にとって痛すぎですね

でも、国政と都政がそのまま当てはまるとは限らないと思うので
野党としては、何を争点に訴えるか見極めてほしいです!
0068無党派さん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:17:12.64ID:RYd9t64E
安倍はいつまで小手先の内閣改造ばかりやって、解散から逃げ続けてるんだよ
衆院選から逃げ続けることはできても、今回は自民党が国政選挙並に力を入れてる都議選を控えてて、そこで惨敗するから安倍政権の求心力は落ちまくるぞ
俺が安倍だったらこれ以上追い込まれない内に解散して都議選とダブル選挙やるけど、衆参ダブル選挙から逃げたチキンの安倍ちゃんには無理な話か
「内閣改造をするほど総理の権力は下がり、解散をするほど上がる」って佐藤栄作元総理が格言を残してるが、安倍は権力が下がる方向に向かってるな

体制刷新、政権浮揚につなげる狙い…内閣改造
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00050030-yom-pol

 安倍首相が8月後半にも内閣改造・自民党役員人事に踏み切る意向を固めたのには、
学校法人「加計(かけ)学園」を巡る問題で批判が強まる中、
体制を刷新した上で政策課題に取り組み、政権浮揚につなげる狙いがある。

 首相は菅官房長官や麻生副総理兼財務相、二階幹事長ら骨格は維持しながらも、
衆院解散・総選挙の時期をにらんで慎重に人選を行う構えだ。

 18日に会期末を迎える今国会では、加計学園と学校法人「森友学園」への国有地売却問題などで、首相が劣勢に回る場面が目立った。
閣僚の失言も相次ぎ、東日本大震災について「東北でよかった」と述べた今村雅弘復興相は辞任に追い込まれた。
政府・与党内には「じわじわと政権の体力が奪われている。人事でムードを変えるのも手だ」(首相周辺)との声が広がっている。


<内閣支持率急落>自民「厳しい」 共謀罪や加計問題が影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000071-mai-pol

  17、18両日の毎日新聞の全国世論調査で、安倍内閣の不支持率が1年8カ月ぶりに支持率を上回った。
自民、公明両党が「共謀罪」法を国会最終盤で強引に成立させたことに加え、
学校法人「加計学園」の問題で早期幕引きを図る安倍政権の姿勢にも批判が向けられている。
逆風は一過性なのか、それとも下り坂の始まりか。与党は世論の動向に神経をとがらせている。

 自民党の下村博文幹事長代行(党東京都連会長)は18日、支持率急落に「非常に厳しい数字だ。謙虚に受け止めなければならない」と語った。
都議選(7月2日投開票)の告示が23日に迫っており、「都議選に影響が出ないよう最大限に努力しなければならない」とも述べた。

 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法について、
与党は参院法務委員会での採決を省略する異例の「中間報告」を行い、採決時の混乱回避を狙った。
都議選をにらんだ対応だったが、今回の調査で「審議不十分」との回答は69%。
公明党幹部は「中間報告が裏目に出たとしか思えない」と認めた。

 今回、支持率が下がった要因は「共謀罪」法への政策的な反発だけではない。
加計学園による国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画を巡っては、
安倍晋三首相の意向が働いたかどうかを真摯(しんし)に調査しようとしなかった政権の「おごり」に疑念の目が向けられている。
自民党中堅議員は「第1次安倍内閣当時の嫌な感じに似てきた」と漏らす。

 一方、民進党の山井和則国対委員長は「説明責任を果たさずに逃げまくった首相への不信感が高まり、うそをついているのではないかという思いを国民が持ったのだろう」と指摘。
国会は18日で閉会したが、野党は、加計学園の問題を解明するため、衆参両院の予算委員会を開くよう与党に迫る方針だ。

 共産党の志位和夫委員長は「情勢激変だ。都議選で(与党に)退場の審判を下すことを第一歩にしたい」と記者団に語った。
0069ド卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko
垢版 |
2017/06/19(月) 09:34:53.05ID:XM33o9WM
どうだ、おまいら、約束通りだろ。
ナチス安倍政権の支持率が急落してきただろ。
安倍の抜け作の秘書官オマルを常時携行する。
正露丸もな。
0070無党派さん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:09.27ID:RYd9t64E
維新みたいな是々非々という名の自民党の補完勢力は国民に支持されないことにやっと下地は気づいたか
下地はそのうち離党しそうだな。今回支持率を爆上げさせた民進党の反自民路線が正しいんだよ

下地ミキオ (@mikioshimoji)

今日発表された各社の世論調査を見ると安倍内閣の支持率は平均して10ポイント以上下がりました。
また不支持も10ポイント上がると言う安倍2次内閣の中で初めての数字であります。
毎日新聞の調査では30ポイント台まで下がる状況です。
昨日も申し上げましたがやっぱり逃げたのが間違いでした。

下地ミキオ (@mikioshimoji)

世論調査の中でわが日本維新会は各社の調査で支持率を落としてます。
この数字は東京都議選前には心配しなければならない数字だと思います。
国民は日本維新の会は「与党でも野党でも無い政党」と言いながら安倍さんをかばいすぎてると言うような印象があるのでしょう。
此れは余り良くない。

米重 克洋 (@kyoneshige

調査主体によって傾向がやや異なるが、政党支持率にも変化がある。
共同では自民は8.5ポイント減、民進が4.3ポイント増。しばらく無かった変化。
0071無党派さん
垢版 |
2017/06/19(月) 15:14:32.56ID:5/j+9xZN
JX最新世論調査 6月19日
都民F34.7% 自民18.7% 共産8%
http://www.quick.co.jp/page/quick_report_detail.html?detailNo=12475

今週金曜日に告示される東京都議選での投票意向先について質問したところ、都民ファーストの会は34.7%で引き続きトップとなった。一方、自民党は18.7%と前月比0.6ポイントの微増に留まった。共産党は8.0%と、引き続き3位につけている

 JX通信社では1月から毎月、東京都内の有権者を対象とした世論調査を行っており、今回の調査は6回目の実施だ。東京都議選の告示前の調査としては最後となる。
0072無党派さん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:09:09.91ID:5/j+9xZN
一乙
https://twitter.com/RokiSaka/status/876582790413795328/photo/1
共同通信 政党支持率
<安倍内閣>
支持44.9%(前55.4)不支43.1(34.3)
<政党支持率>
自民34.3%(前42.8)
民進10.4(6.1)
公明 5.0(4.4)
共産 5.0(4.1)
維新 3.0(4.6)

無し40.1(35.7)

維新がガクッと落ちて公共同率か
0073無党派さん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:23:09.73ID:EmX3a/Ir
安倍政権逆風、自民は組織固め躍起=民進野田はごめんなさい

与野党は19日、東京都議選の告示を23日に控え、選挙準備を加速させた

自民党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題や「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法の採決強行で政権が逆風にさらされて、組織固めに躍起。これに対し民進党や共産党は、攻勢の好機とみて追及を継続する方針だ。

内閣支持率の急落にも言及し、「イメージ作りで自民党へのマイナス的なキャンペーンを張りつつある」と危機感をあらわにした。まずは組織固めの徹底を図る。

 一方、民進党は、「安倍1強」に風穴を開けるチャンスとみて、巻き返しを図る。野田佳彦幹事長は都内で街頭演説し、「お友達優遇政治だ。長期政権のおごりが顕著に表れている」と厳しく批判した。
ただ、候補の離党者が続出した民進党に追い風は吹いていないのが現状。野田氏は記者会見で、「選挙の執行は全て幹事長の責任だ」とし、党内の「蓮舫降ろし」の動きに予防線を張った
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000082-jij-pol
0074無党派さん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:28:25.50ID:iHu9LF5e
羽毛田を痛烈批判した小沢が
前川に対して批判しないのは筋が通らない
0075無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:02:36.91ID:9F+HxqQm
・自由党員で、地域の前自治会長の山崎さん
「こうしちゃいられない。本腰を入れてやりますよ」と意気盛ん。早速、翌朝には同党関係者と会い「共産党そねさんを押し上げよう」と働きかけました。

・会場には新社会党ののぼりもはためきました。同党北総支部執行委員の飯嶋さんは
北区で、そねさんを落とすわけにはいかない。われわれも区議選並みに頑張りますと決意を込めました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1287478.jpg
0076無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:38:42.41ID:Z1JGmcDm
安倍と一緒のポスターじゃ厳しいと自民党の都議選立候補予定者が嘆いててワロタw安倍隠しが始まるなw
安倍は地方選挙であることを強調して都議選惨敗の責任から必死に逃れようとしてて惨めすぎるだろw
二階が言っているように党本部がこんだけ出張ってるんだからそういう言い訳は通用しないのにwもう安倍政権は終わりだな

二階俊博幹事長「党本部がこれほど出張る選挙はない」

自民党幹部「第1党を維持できるかどうか分からない」

自民党立候補予定者「首相と一緒のポスターでは厳しい」

安倍「あくまで地方選挙だから僕ちんに関係ないし(震え声)」

青梅市で6選をめざす自民都議「は?都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではない。国政の安倍の責任」

<都議選>国会が閉会 各党の動きが活発化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000084-mai-pol

 国会が閉会し、各党は23日告示の東京都議選(7月2日投開票)に向けた動きを活発化させた。
与党は安倍内閣の支持率急落に危機感を強め、野党は反転攻勢の足がかりを得ようと懸命だ。

 自民党都連は19日、東京都立川市で医師会や農協など約400団体を集めた総決起大会を開催。
二階俊博幹事長は「党本部がこれほど出張る選挙はない。気合を入れて力を貸してほしい」と訴えた。

 ただ、同党幹部は「第1党を維持できるかどうか分からない」と漏らす。
安倍晋三首相は19日の記者会見で、都議選の目標を問われ「一人でも多くの当選を目指したい」とかわした。
同党立候補予定者からは「首相と一緒のポスターでは厳しい」という声も出始めているという。


内閣支持下落、自民都議に動揺 「いつも国政の風」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000024-asahi-pol

 東京都議選を目前にした安倍内閣の支持率下落で、自民党の立候補予定者たちに動揺が走った。
安倍首相は「あくまでも地方選挙」と国政と切り離す考えだが、
「風」の影響を受けやすい都議選は、これまでも国政に左右されてきた。都議たちは危機感を抱く。

 「都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではないのだよ」

 青梅市で6選をめざす自民都議(76)は、支持率下落に頭を痛める。23日告示の都議選で、
小池百合子都知事の「都民ファーストの会」の新顔、共産推薦の無所属新顔と1人区で争う。
小池知事の人気と、前回まで支援してくれた公明党の離脱という二つの「逆風」で、陣営の危機感は強い。

 自民は前回2013年の都議選で、アベノミクス政策を進める安倍内閣の高い支持率を追い風に59人の候補者全員が当選した。
反対に麻生内閣の支持率が低迷した09年は38議席にとどまり、この自民都議も落選した。直後の総選挙で民主党の政権交代につながった。

 支持率下落の背景に、加計学園の獣医学部新設問題があると感じる立候補予定者は多い。
都議選を仕切る自民党東京都連の幹部は街頭で釈明に追われる。

 都連会長の下村博文・党幹事長代行は17日、足立区での応援演説で、
加計学園の理事長と安倍首相の交友関係を念頭に「首相の友達だから利益誘導するとか全くない」と否定した。
0077無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:52:54.90ID:gXSlT+Og
維新「民進が潰れるのなら、喜んで小池をヨシミを差し出す」

蓮舫民進党が消滅危機…カギ握る都民ファーストの会
国政政党へ必要な議員5人の名前飛び交う

柿沢氏は、民進党に離党届を提出した幸絵(ゆきえ)都議(47)の夫として知られているが、
今月7日、妻の離党届提出の責任を取って、役員室長の辞任届を蓮舫氏に提出し、受理された。
後日、とある民進党衆院議員にこう漏らしたという。

 「切腹しなきゃいけないなあ…」

この言葉を耳にしたこの議員は「役員室長を辞任した後の発言だ。
切腹とは『離党する』という意味かもしれない」と感じた。 

民進党の支持率が低迷する中、今後、離党者が相次ぐ可能性は否定できず、
都民ファーストが国政政党になった場合、選ばれし者だけが、移籍することになるとみられる。
その先に透けて見えるのは、民進党の崩壊だ。

東京が地盤のある民進党議員は投げやり気味にこう嘆いた。

「年末に民進党はなくなりますよ」

ttp://www.sankei.com/premium/news/170620/prm1706200008-n4.html
0078無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:05:41.85ID:yI41mSUL
>>74
羽毛田→辞めてから言え
前川→辞めてから言った
だから問題ないでしょう
しかも今回は安倍官邸の嘘や不正、説明のない反民主主義的な態度によるものだから
小沢の時の慣例かどうとかとは関係ない
0079無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:20:30.98ID:Z1JGmcDm
首相の意向文書が存在しないとか嘘をついたから、嘘を嘘で塗り固めないといけなくなるんだよ
安倍政権は初動対応を間違えたな。安倍の意向で加計の獣医学部新設をゴリ押ししたことを認めて謝罪した上で、
加計の獣医学部新設の意義を説明したほうがマシだっただろうに
まぁお友達の加計の理事長に配慮した以外の理由なんてないから説明できんのかもしれんがw
安倍は国民が加計の獣医学部新設のゴリ押し以上に安倍が嘘つきで不誠実な対応をしていることに怒ってることをいい加減理解して謝罪しろよ

<加計学園>「首相18年開学を」文科省が新文書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000035-mai-pol

 ◇萩生田氏は否定

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で進める獣医学部新設の計画を巡り、
文部科学省は20日、萩生田光一官房副長官が昨年10月21日、文科省幹部に「総理は『平成30(2018)年4月開学』とおしりを切っていた。
今年(16年)11月には方針を決めたいとのことだった」などと早期開学を迫ったことを記した文書が存在していることを明らかにした。
ただし、副長官はこの発言を否定しているという。

 公表されたのは「10/21萩生田副長官ご発言概要」と書かれた文書。
文科省によると、萩生田氏は、文科省幹部に獣医学部新設を巡って、
官邸の和泉洋人首相補佐官らと協議したことを伝えたうえ
「和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、
文科省だけが怖(お)じ気づいていると言われた。官邸は絶対やると言っている」などと手続きを早期に進めるよう指示した。

 文書ではさらに、萩生田氏が今治市での開学を前提に
「愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしいと言っている」としたうえで、
加計学園の事務局長を、文科省の担当者である専門教育課の浅野敦行課長に会いに行かせると伝えている。


萩生田氏「発言概要」、新たに見つかる…文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00050057-yom-pol

 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、松野文部科学相は20日の閣議後記者会見で、
萩生田(はぎうだ)光一官房副長官が文科省幹部と国家戦略特区について協議した内容を記録した新しい文書が見つかったと発表した。

 文書には萩生田副長官が獣医学部の新設が決まる前の昨年10月21日、学部新設について「官邸は絶対やると言っている」などと語り、
安倍首相が2018年4月開学を求めていると伝えていたことが書かれていた。

 この文書の存在を指摘する一部報道を受け、文科省が19日夜に改めて調査を行った。
松野文科相によると、文書は「10/21萩生田副長官ご発言概要」との表題が付けられており、
文科省専門教育課の共有フォルダーから見つかった。作成したのは同課の課長補佐という。

菅長官、いずれも関与していないと否定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170620-00000834-fnn-pol

文部科学省で新たに見つかった文書に、安倍首相や萩生田官房副長官の指示があったと書かれていたことについて、
菅官房長官は、いずれも関与していないと否定した。
菅官房長官は「安倍首相は、そうしたことに全く関与していないと申し上げている。
(萩生田)副長官も、こうした発言はなかったと」と述べた。
一方、民進党など野党4党の国会対策委員長らは20日、国会内で会談し、
「加計学園」をめぐる問題について、安倍首相出席のもと、国会閉会中の審査を行うことや、
文部科学省の前川前事務次官の証人喚問を求めていくことを確認した。
0080無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:19:32.99ID:gXSlT+Og
民進党山井「国会開かねば安倍は税金泥棒、安倍は都合が悪い時は逃げる!普段は国会に出ないで退席するやつは税金泥棒とか言うくせにな」

野党は20日午前の国対委員長会談で、学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題の解明に向け、国会での閉会中審査を求める方針を決め、与党・自民党に申し入れた。
「総理の意向」などと記された記録文書をめぐり、文部科学省と内閣府による説明の矛盾点を確認する狙いで、文科省の前川喜平前事務次官の証人喚問も要求した。

民進党の山井和則国対委員長が会談後、自民党の竹下亘国対委員長に方針を伝えたが、与党側は回答を保留した。山井氏は会談後、記者団に「国会を開かないと税金泥棒のそしりも免れない」と指摘した。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000522-san-pol
0081無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:52:54.63ID:jByJ216+
>>78
前川は批判したくて辞めたわけじゃないよ
0082無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:52:02.30ID:mOVvvCDB
>>79

どうせ政府は国会閉会中審査なんて応じるわけないんだから
野党が結集して、臨時国会要求すればいいと思います

その方が、野党は本気だって国民に受け止めてもらえると思います!
0083無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:58:26.32ID:mOVvvCDB
>>80

民進党は、早急に幹事長と衆参の国対委員長を代えてほしいです

今のままじゃ、共謀罪国会の時みたいに
自民にいいようにあしらわれるだけだと思います!
0084無党派さん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:11:28.39ID:mOVvvCDB
小池都知事が、豊洲に移転するが
5年後には、また築地に戻ることを支援するみたいな
はっきりしない方針出しましたね

もしかしたらこの方針で、豊洲移転反対を期待してた層が
小池さんに見切りつけるかもしれないので
自由党としては、今や時の人となった森ゆうこさんや山本さんとかに
都議選で自由党が推薦出した候補のとこ行って
どんどん応援してほしいです

精一杯がんばれば、予想くつがえす結果あるかもしれません!
0085無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 03:26:13.17ID:CtVt6RxK
ほんと特に民進の国対はどうにかしろと
0086無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:20:15.72ID:y/6g0dMS
なんで選挙目当てで裏切って逃げていった泡沫政党の為に幹部を斬らないといけないのだ??
0087無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:50:09.43ID:lqFz0Unk
橋下が小池を痛烈に批判。さらに渡辺喜美派の議員を自分は応援していないと刑事告訴
維新は反小池を鮮明にして、維新内の親小池勢力を粛清し始めたな。自民党の補完勢力の維新は都議選で0議席確定だ

橋下徹 (@hashimoto_lo)

豊洲市場問題について小池さんは何を重視するのかを明確にしないので迷走状態になっている。
当初は安全・安心だったが豊洲の地上は安全で、築地にも安全がないことが判明し、次は収支=金の問題にした。
ところが今回の食のテーマパーク構想は収支を度外視している。選挙を気にし過ぎて迷走状態。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

この佐藤しげゆき氏を僕は応援していません。
完全な無断使用であり、公職選挙法235条1項違反、虚偽事項公表罪で刑事告訴の手続きを執ります。
0088無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:45:35.81ID:5d375iM/
>>86
民進は今こそ小沢の力が必要だろ

年金問題を自分の支持率に繋げた小沢に比べて
今の民進党は無能役立たずばかりじゃねえか
0089無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:16:44.26ID:lqFz0Unk
小池が静岡県知事選で自民党候補を応援しないで民進党候補を応援!
民進小池新党結党も近いか

細野豪志 (@hosono_54)

今朝は、小池東京都知事が川勝平太応援に参戦!朝8時の三島駅とは思えない人の輪ができました。
0090無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:19:20.90ID:t4e+lz5D
小沢小池の極秘会談が近そう
0091無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:01:33.53ID:lqFz0Unk
橋下「小池は巨大組織の意思決定の在り方に無理解の馬鹿。食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。
行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になる」

足立「小池はもうダメ。最悪の選択をした。民進党以下。悪夢の民主党政権と同じものを感じる。小池都政のガバナンスは最悪」

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)@結論や中身ではなく、今回の豊洲移転・築地活用方針決定のプロセスは完全にアウト。
前回の市場の在り方戦略本部の議論からなぜ今回の方針決定になったのか全くブラックボックス。
今回の小池さんの方針について行政的な検討は全くなされていない。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)A小池さんは、歴代知事やこれまでの都庁の意思決定の在り方をあれだけ散々批判していたのに、
小池さん自身がとんでもない意思決定をやってしまった。
小池さん自身、結局巨大組織の意思決定の在り方について全く無理解であり、
都庁の意思決定方法の改革は何も進んでいなかった。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)B前回までの市場の在り方戦略本部の議論によれば
「豊洲へ移転、築地の土地は売却だけでなく賃貸も選択肢として考える」までの方針決定にしかならないはず。
食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になるだろう。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)C豊洲移転・築地活用の方針決定は、市場の在り方戦略本部で決定すべき事項。
今回の方針について同戦略本部のメンバーはどのように考えているのか全く見えない。
これまで公開の形ととりながら一番肝心な最後の意思決定を非公開でやった。都庁の意思決定は何も変わっていなかった。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池都知事について、私たち日本維新の会は「是々非々」で向き合ってきました。
よい政策には賛成、悪い政策には反対、独立した政党なんだから当たり前なのですが、
さすがに昨日の豊洲・築地市場に関する小池都知事の緊急会見を拝見し、もうダメだと観念しました。
この人は民進党と同じかそれ以下です。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池さんは、豊洲市場の食の安全には問題がある、法的には安全かもしれないが安心ではない、と率先して風評被害を拡大し、
私の情報公開請求で築地も同じだと判明すると、今度は市場経営の損益に課題があると経営問題に話をすり替え、
昨日は「築地は守る、豊洲は生かす」と、経営面で最悪の選択をする。

足立康史 (@adachiyasushi)

卸売市場の経営を改善したいのであれば、方向は一つ、「選択と集中」しかありません。
仮に豊洲市場がオーバースペックであれば、都内に11ある中央卸売市場を再編し豊洲市場に集約すればいいのです。
築地と豊洲の両方を生かすというのは決して「ダブルのプラス」(小池都知事)ではなく「最悪」です。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池都政の何が問題か、私は、そこに悪夢の民主党政権と同じものを感じます。民主党政権がなぜ失敗したのか。
いろんな意見があるでしょうが、私は、政治と行政の役割分担の混乱にあったと考えています。
官僚に任せるべきことに政治が手を突っ込み、政治が判断し決めるべきことを先送りして、決めない。

足立康史 (@adachiyasushi)

いまの小池都政を見ていると、政治家と行政官の関係だけでなく、更に専門家の役割も混乱しています。
小島座長率いる市場問題PTは最悪、上山信一氏も専門家としての役割を果たさず、都民を煙に巻くお手伝いをしているだけ。
これが、小池都政のガバナンスを最悪、民進党以下と私が断じる所以なのです。
0092無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:29:07.25ID:lqFz0Unk
大西もそうだけど、自民の2012年初当選組ってほんと人生をなめたクズばっかだな。自民は都議選が余計ヤバくなったな
複数区の最後の議席争いで都民ファーストや共産党や民進党に負けてボロボロ落としそう
このクズ議員は早く議員辞職しろよな。てかこの問題がなくても埼玉4区なんて次の衆院選は野党共闘で余裕でこいつ落とせてたから、
どっちにしろこいつの議員人生は終わりだな。今回のスキャンダルでもう出馬しても比例復活の可能性すら完全になくなっただろう

安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170621-00522881-shincho-pol

 2012年の選挙で初当選し、現在2期目を務める自民党の豊田真由子代議士(42)。
安倍チルドレンの1人でもある彼女は、秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える、前代未聞の振る舞いをしていた。

[音声]秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声

 ***

 豊田代議士の暴行を告発するのは、彼女の事務所で政策秘書を務めていた男性(55)である。
殴る蹴るハンガーで叩くといった暴行は断続的に行われ、男性には「顔面打撲傷」「左上腕挫傷」等の診断書が出されている。

 男性は通常国会会期末の6月18日付で秘書を辞したが、

「最初に暴力を振るわれた5月19日、私は彼女から『鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか!』
『お前の娘にも危害が及ぶ』とも告げられていました。言い知れぬ恐怖を覚え、
翌日から万が一に備えて車内の様子をICレコーダーで録音することにしたのです」(秘書男性)

「週刊新潮」編集部は、その40分超の音声を入手。
そこには、車を運転する男性への、豊田代議士の大絶叫と暴行の証拠が記録されていた。

〈豊田代議士:この、ハゲーーーーーっ! 

豊田代議士:ちーがーう(違う)だろーーっ! 

(ボコッという打撲音)

 男性:すいません、ちょっ、運転中でもあるので……。

 豊田代議士:違うだろーーーーーーーっ!!! 〉

 音声にはほかに「うん、死ねば? 生きてる価値ないだろ、もうお前とか」といった暴言、
秘書の娘が強姦通り魔に遭ったらというたとえ話、
さらには“ミュージカル調”で秘書を罵るという常軌を逸した様子までおさめられている。秘書男性は、警察に被害届を出すという。

 取材に対し、豊田代議士の事務所は暴行について〈手をあげてしまった〉と認め、
〈お見舞金〉という金銭での解決を目指しているとした上で“通り魔”等一部の録音内容については否定した。

 ***

 6月22日発売の「週刊新潮」では、豊田代議士による「絶叫暴言」「暴行傷害」の具体的な中身について詳しく報じる。
また「週刊新潮Twitter」、「デイリー新潮」にて音声の一部を公開する。

「週刊新潮」2017年6月29日号 掲載
0093わにくん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:53:13.64ID:yX7Vs+kT
ハウンドポスト日本版が報じる
「#公明党広報」が公式ツイートで共産党は「汚い」「危険」「北朝鮮」と罵倒、物議かもす #都議選

https://twitter.com/huffpostjapan/status/877442329233281024

ハウンドポストナイス
S価カルトを共産党に倒して欲しい

逆に公明党S価が「ああ、やっぱり異常な党なんだな」って思わせるツイートですね。
いまこういうの世論は敏感だから下品すぎるのは嫌われる
0095無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:49:47.81ID:CPzKUWCY
>>89

これは興味深い動きですね

もしかしたら、小池さんのもとに一部の民進議員が結集する形で
民進が分裂するってこともあり得るかもしれませんね!
0096無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:54:40.54ID:CPzKUWCY
>>94

最近よくマスコミが自由党を取り上げてくれるようになりましたね

今までのひどい扱い考えると、不思議な感じしますが
悪意なく報道してくれるのは、素直にうれしいですね!
0097無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:01:56.28ID:ogg3ls0f
国民ファーストの会の結成を望む。
0098無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:20:42.65ID:CPzKUWCY
朝日新聞によると、民進、共産、自由、社民の4党は
臨時国会召集を要求するための賛同議員の名簿を添えた要求書を
22日に衆議院へ提出するそうです

政府がこの要求にどんな対応するか分かりませんが
野党は先手打てたんじゃないかと思います!
0099無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:32:48.87ID:DKosxo7M
「国家戦略特区諮問会議決定」という形にすれば、総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか。


↑こんなのが出ちゃったから引き際を見失うと死ぬぞ
0100無党派さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:56:11.28ID:u99I60iA
今日の自由党の内閣府へのヒアリング、その核心に関わる山本の機転の利く対応、頭の回転の速さを
さすがに報ステもピンポイントで放映してたな。

菅や萩生田のボンクラに比べればレベルが違いすぎる。
0101無党派さん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:12:58.22ID:G07HNEic
報道ステーションもニュース23も
自由党ヒアリングを取り上げた、流れは変わりつつある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況