X



トップページ議員・選挙
1002コメント268KB
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:07.78ID:OuVRm7RN
16時の落ち込みは一時的だと思うな
基本的には前回より伸びているから、夕方も伸びると考えた方が自然
53%くらいじゃない?
0151無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:09.39ID:phiVfV/+
>>146
俺はまだ行ってないよ
ギリギリまで投票率見て決める
0152無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:14.78ID:/D6UkVxO
>>146
日曜出勤帰りに投票する人も居るやろ
0153無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:16.58ID:eo0wZB78
この都議選は、自民・都民Fのどちらが勝っても結果は同じ。
小池の離党届は未だにニ階が止めていて、いずれ自民と合流が既定路線になってる。
野党への票は完全に分断されてズタズタ。公明はいけしゃあしゃあと自民とよりを戻し
下手をすると維新も加わっての「安倍応援団」一大勢力の完成って訳だ。
後は推して知るべし。要は、そういうこと。
0154無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:16.64ID:a2FXZm+z
>>136
あーそうか逆か
0155無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:22.96ID:d6fVpO5D
自民39都ファ48で予想してた身としてはしくじった感が…
0156無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:30.99ID:E+Y+rreo
これ得するの公明党だけだよなあ
都議会の都民Fも国政の自民も公明党に物言えなくなるだけ
0157無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:31.73ID:YTxv/5gE
>>129
そうだったなw
0158無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:34.49ID:Fan0tpBa
>> 101
安倍って本当に極右だと思う?
そういう連中が支持者の中にいるのは確かだけど、本人からそういうものを感じないんだな。
安倍が言い出した憲法9条第3項の加憲案も極右から見たらNGどころか噴飯ものだと思うんだけどね。
0159無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:38.88ID:/Ds/wYJW
結果だけ知りたいなら、サンデースポーツが終わった後の
NHKの速報を見れば十分?
0161無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:44.21ID:phiVfV/+
>>136
これは結構大事な視点かも
0162無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:55.71ID:feU9BszF
つか期日前だけで4ポイントくらいあるからすでに50%ペースだろ。
最終的には52〜53ペースだと思うわ。
0163無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:57.90ID:SwmrHmsz
ここにいる奴らドヤ顔で事言ってるけど
毎回全然当たらんからw
0164無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:01.45ID:a2FXZm+z
>>151
その判断基準おしえろw
0165無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:30.86ID:T43K9+LZ
>>144
そうだが。現職はそれ抜きでも強かったしね。
内閣支持率が高い2013年でも勝てなかったのに、自民・安倍崩壊と言われてるなかで勝てたのも凄いなと。新聞見ると安倍終わりみたいな論調だったしな。
0166無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:31.99ID:mUfBP/bV
>>147
日テレはもともとの番組が強いのと、安倍が負ける可能性が高いのが影響してそう
読売も日テレも自民党のポチだから

まぁ小池がパッとしないならしないで、民進党あたりとの連携も進みそうだが
0167無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:47.24ID:r9hpd7Na
>>131
願望を語るのは止めようなw
0168無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:51:04.01ID:OuVRm7RN
>>165
現職強くないぞ
前は強かったけど微妙なスキャンダルとかあったし
0169無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:51:08.28ID:d6fVpO5D
18・19歳の投票行動は投票率に殆ど影響与えんでしょうよ、母数が少な過ぎる
0170無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:51:09.28ID:EorP1hLg
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


らいぶうう
0171無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:51:34.75ID:LJRbbrBq
18歳19歳はそんな低くないような?
0173無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:51:51.70ID:N4pOysiY
>>146 普通の人は都議選の特番なんかわざわざ見ないからねw
0174無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:51:59.75ID:phiVfV/+
>>164
北区で高木落としたいんだよ
投票率上がったら大松
投票率下がったら曽根
まあ無駄な事とは分かってるけどね
0176無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:52:18.14ID:OuVRm7RN
>>173
最近はそうでもない
池上のお陰か分からんけど
0177無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:52:19.40ID:dtaN9Irz
当日の気温くらいでそんな変わらんよ
ありとあらゆるネガティブ要素を叩き込まれた自民党が35超えるか超えないか見る選挙だ

NHKの出口調査では年齢別の数字も出るだろ?
主にネットで情報を得てる20〜30代がこんな悲惨な状態でも自民党に入れたか否かが分かる
テレビのワイドショーで情報得てる40代から上の層が都民ファーストに流れたかも注目
0178無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:52:47.33ID:PmMiHekF
昔フジテレビの解説委員長が言っていたけど、選挙特番って3億円くらいかかるんだってね。
0179無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:52:49.26ID:jEgJsJFv
BS日テレは8:00に出口調査を出すらしい
MXの特番はエムキャス対応につき地方民でもネットで見れそう
在京ラジオ各局でも特番を編成
この板の住人ならNHK派が圧倒的だとは思うが


■BS日テレ「深層NEWS×日テレNEWS24東京都議選SP」
19:59〜21:54

■BS-TBS「週刊報道LIFE 首都決戦!東京都議選SP」
21:00〜22:54

■日テレNEWS24「深層NEWS×日テレNEWS24東京都議選SP」
19:59〜22:00 ※無料放送

■TBSニュースバード「都議選特番 東京決戦2017」
20:00〜22:00 ※無料放送
0180無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:53:28.60ID:/D6UkVxO
>>171
20代のが余程低いよなw
18 19は行くんだよ
10代選挙PRしてるんやから
0181無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:53:31.63ID:4YcW0+QZ
>>174
だから公明の議員自身が3位争いしてるて言ってるのに

もうこの投票率では高木は通るだろう?
0182無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:53:49.52ID:a2FXZm+z
>>174
なるほど、投票率で投票先を変えるのね
0183無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:54:07.50ID:LJRbbrBq
都議選挙なんて所詮ローカル選挙なのにDASHいってQ休むわけねぇだろw
都議選挙特番で20%とれるわけないし
0184無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:54:09.18ID:LVkd48xn
現実的な自民の議席は33〜35だと思う
40超えるのは無理だし30以下は流石にあり得ないから
0185無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:54:19.06ID:YTxv/5gE
>>152
あ、確かにそうだね。
自分なら投票日当日が仕事なら、出勤帰りじゃなくて期日前するけどな。投票所が遠くなって面倒だけど。
0186無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:54:44.77ID:BPSVzL9a
>>184
ほほうw
0187無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:54:51.50ID:eo0wZB78
>>184
いずれ都民Fが合流するから、結果は同じだけどねW
0188無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:12.73ID:/D6UkVxO
>>183
それなテレ東は10行けば嬉しいレベルだから都議選やるんであって
0189無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:25.88ID:a2FXZm+z
>>183
NHKはL字で大河の視聴率上がりそう
ワイプで藤井の対局も流せば確実
0190無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:38.77ID:ypSYJ/HH
18・19歳の2016参院選(東京)・都知事選の投票率見てきたけど、参院選は平均並み(40代より高い)なのに都知事選は参院選より10%も低かったんだな
0191無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:45.68ID:p6zRRcyz
年齢別性別に投票結果分かったらいいんだけどね・・・
0192無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:49.27ID:0evA8+8P
>>122
>>136
考えてみれば、
18歳選挙権初の都議選だから、投票率も前回との単純比較はできないわけだね。
0193無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:53.20ID:nvWSR2iF
>>173
みないね
熱心な人で辛うじて投票に行くくらい
大体の人は何か選挙やってる→面倒いから行かない
特番やってる→最初の数分だけみて結果を知る→チャンネル変える
0194無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:56.82ID:l8hyCDUO
夕方以降は
所により

降水確率40%
にわか雨または雷雲

の可能性あるそうだから
早めに行ったほうがいいかも
0195無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:58.06ID:J6S5Abuo
選挙制度改革が必要だな
欧米先進諸国では、供託金制度は庶民による立国の自由を奪っているとして廃止の方向に向かってる
供託金制度がある国も基本的にお給料の範囲で行ける金額に抑えられているし、もっと自由に立候補できるようになれば選挙も盛り上がると思うのだが

これを言うとお騒がせや目立ちたがり候補が増えて選挙が滅茶苦茶になるからできないって反論がよくあるけど、アメリカイギリス、フランスドイツなどの民主主義国では上手く行ってる

だからこそ日本にできないわけがない
0196無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:00.13ID:Fan0tpBa
>>165
横須賀前市長って吉田という人で、2期やったよね
確かに強い候補だったようだけど、
最近横須賀は人口流出率全国一とか言われるようになったし、
8年の仕事ぶりが評価されなかったのでは?
0197無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:14.77ID:7lm17Y1v
>>190
都知事選は夏休みだから?
0199無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:32.08ID:OuVRm7RN
個人的には某党がかなりはっきり期日前をぶち込んでるから調子いいと思う
あと、小平三鷹武蔵野あたりの投票率が伸びているから底力を見せてほしい
逆に対立するあの党は千代田青梅で、負けたとしても底力を見てみたい気がする
0200無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:32.92ID:NhmIDxU+
>>187
お前が嫌いな韓国人みたいな思想だな
まさに精神的勝利
0201無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:38.73ID:/lwaXBNo
>>189
NHKは大河の開始ずらして特番15分だけ20時からやるからな
その後もちょいちょい特番あるし
0202無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:57.09ID:BPSVzL9a
都民45
自民42
公明22
共産10
民進5
他3(ネット2、マック)
0203わにくん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:58.01ID:saJJNGRT
男性の投票率が想定外に上がっていることが波乱の要因になりそうだぬ
0204無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:08.72ID:BgLH/VUF
>>187
都民が自民と合流したら小池の信頼は地に落ちるけどね
自民の犬になっている維新が低迷しているように
0205無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:16.74ID:/Ds/wYJW
>>198
大河の最中に決まる議席って、どの位だろう?
0207無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:23.21ID:/D6UkVxO
>>200
韓国大嫌いなネトウヨの思考が韓国そのものと言うw
0208無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:31.37ID:d6fVpO5D
>>196
吉田前市長は選挙前に名刺に観光割引付けて配ってたスキャンダルが有ったんよ
0209無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:37.41ID:k55AQkCH
都民Fは四年後には自民と合流するんかな?
地域政党になるなら維新と提携するかもしれんが
0210無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:46.82ID:ouqqCohK
小池ちゃんが大勝しても嫌やけどイマイチな結果に終わっても
なんも決まらんみたいになるやろから嫌やな 難しいな今回
つか民進3ぐらいてマジかよ
0211無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:00.65ID:T43K9+LZ
まあ、俺が言いたいのはマスコミでは安倍自民終わりとか騒がれてるが、実は今までの支持層はそこまで離れてなく、小池旋風も微風の可能性があるってことかな。
自民は今回負けるけど、稲田、下村を切って松野、山本、萩生田交代すれば支持率回復するんじゃないか。都議選で国政の怒りで自民Noを突きつけるために投票率が50後半行くかと思ったがそこまでいかないのかね
0212無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:25.07ID:hbwx8a8z
>>195
現行制度でも都知事選や参院の東京選挙区はカオスなのに
そんなことしたらどうなることやら・・・
0213無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:30.78ID:NhmIDxU+
>>190
最初は関心が集まるから高いけど段々と下がっていくのは当然
そして東京は18歳の19歳の人数が比較的多いから投票率にとってはマイナスの影響が比較的大きい
0215無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:45.61ID:k55AQkCH
>>211
内閣改造したら余裕で回復するよ
0216無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:49.34ID:LJRbbrBq
>>198
出さないと思うよ
あっても関東ローカル限定だな
0217無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:21.54ID:4YcW0+QZ
>>203
それは都民じゃなく自民や維新の層だな
0218無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:29.60ID:D2UAwr9w
制度改革とまで言わずとも都内での一票の格差是正してくれ
内田を当選させ続けた千代田区どうにかしろ
0219無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:31.01ID:a2FXZm+z
>>195
政見放送なくせば効果あるかも
0220無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:41.17ID:d6fVpO5D
>>210
頼みの連合が都ファについた時点で負け戦、3は流石に言い過ぎだと思うけどね
0222無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:47.22ID:0evA8+8P
都民Fと自民がもし合併なんかしたら、
次回の有権者からのしっぺ返しが凄いでしょ。
そんなことできないし、小池だってそれほどバカじゃない。
0224無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:23.11ID:k1HUJ1xL
>>212
人口2000人の村に「1000人候補を立てよう!」とか言い始めるやつが出てくる
0225無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:38.28ID:jqzS2BFN
>>209
候補者を支えてる末端ごとならなくもないが風頼みがほとんどだからまず無理

ちなみに自民党公認とるためには党員獲得ノルマあり
0226無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:38.77ID:4YcW0+QZ
>>211
誰かも書いてたが秋葉原の安倍辞めろーは逆効果の気がする

安倍が可哀相だ→自民に入れようとなるかも
0228無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:43.07ID:ypSYJ/HH
>>197
恐らくそれだな
20歳も7%ほど低く、21ー24歳も3%ほど低いけど
25歳以上は都知事選の方が投票高いから
0229無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:44.42ID:N4pOysiY
>>209 若狭のことを考えたらやはり国政政党化するんじゃないかな。小選挙区で勝てるとは限らんし
0230無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:47.11ID:7lm17Y1v
安倍ちゃんつえーな
後10年くらいできそうだな
0231無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:53.31ID:qJlf6IWx
この投票率だと、自民は少なくとも過去最低議席更新は無くなった感じか
40は行きそう
0232無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:16.39ID:MD0gYZL+
>>158
安倍きらいだけど
あれは本当に頭がいい
現状追認の明文化するっていうだけだから
現状維持っていうのが一番強い
んで一回変えると
それに慣れるしねー
考えたのは誰だか知らないが
しかもお題目というか綺麗事というか理想というか標語としての戦争放棄は残るわけだし
それも大戦の遺産では有るしね
0233無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:16.64ID:Rx+e6X55
>>174
北区は団子状態なので投票行動次第

先週末の世調では、
音喜多>>>>>高木>>曽根>大松>>>和田

曽根健闘
高木抜け出すか?

といったところだったが、昨日までの期日前出口調査では、

音喜多>>>>>大松>曽根≒高木>>>和田

日が経つにつれて大松が安定し、高木が沈み込む傾向が強まっている
国政報道の影響が強く出ていることが見て取れる
(他の選挙区でも、同様に共産又は民進いずれかが受け皿となる傾向が出ている)

ただ僅差であるため、投票日当日の曽根票の出方次第といったところ
0234無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:31.62ID:Pn9Z3XD0
やはり予想通り47%とみる
0235無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:36.25ID:a2FXZm+z
都民は国政よりも次の統一選で区議市議をどれだけ出せるかが勝負だろうな
0236無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:36.87ID:Wtm9XttZ
>>231
自民党支持者が呆れて行かなかったかも知れんだろw
0237無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:53.92ID:dtaN9Irz
>>211
安倍本人が関わっていないという証明ができない限り支持率は回復しない
無いことを証明するのは非常に難しい
0238無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:16.61ID:BPSVzL9a
>>233
共産が届くわけねエだろ
共産趣味者よお
0239無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:28.29ID:E/MAJHSb
>>158
公安用語だと
暴力集団(浅沼委員長刺殺、嶋中事件、火炎瓶・爆弾闘争、内ゲバ殺人等法令違反を常習してる団体)を
極右、極左っつーんだよね。
だからリテラあたりが右派系はまだしも保守系まで
全部「極右!」と騒いでるのを見ると、イタイw
0240無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:36.44ID:7lm17Y1v
安倍ちゃん本当強いよ
民意は安倍一強だね
0242無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:58.81ID:T43K9+LZ
正直ニュースって最初から立場があってニュースを見るし、都合良く解釈するからな。
自民支持であれば、加系の問題だって激怒するのではなくしっかり隠蔽しろよと思って見たりするし。
昨日の安倍辞めろも冷めた目で見てたしね。
自民党批判だけじゃ自民の支持層を切り崩せないってことかもな。
0243無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:59.21ID:EorP1hLg
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


らいぶ
0244無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:03.24ID:hbwx8a8z
>>224
東京の選挙はもっと供託金引き上げるべきだよね
1000万ぐらいは取ってもいい
0245無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:04.40ID:OuVRm7RN
まあ自民が削れるかどうかはどっちかっつーと無都との戦いかなあ
0246無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:28.67ID:0evA8+8P
都知事選じゃないんだから、都内全域平均の投票率を予想してもあんまり意味ないかと。
めんどうなんだけど、あくまで選挙区ごとの投票率でみないとね。
0247無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:28.88ID:KBOKhGdt
>>149
米重は議席の予測はしていない。
0248無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:30.31ID:MNTUAdWj
小池が総理を狙うには国政に戻ってという過程を考えれば
あと5歳若くなくちゃあね
それでも男の嫉妬を跳ね返せるのは小池以外いないと思う
0249無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:33.87ID:Gm79NXzK
柿沢嫁落選&民進大沢当選ってのが一番このスレにとってはいい展開だな
親小池も反小池も自民支持派も反自民も柿沢嫁落選だけはみんなが賛同するイベントだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況