X



トップページ議員・選挙
1002コメント373KB
【大阪維新】日本維新の会239【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:04:51.84ID:tP5CTSoy
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-10あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会238【大阪都再始動】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1498325209/
0751無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:07:36.59ID:9ZkGciLK
維新が低迷してる理由なんて簡単な事 与党ごっこしてるからに決まってる しかもこいつらは安倍政権がいつまでも続くと勘違いしてるところから間違ってる
0752無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/07/04(火) 06:11:33.82ID:5FQi2l84
低迷して居無い政党は何処ですか...?w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0753無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:11:40.34ID:Nby+3TYF
で、野党ごっこやってる民進て崩壊寸前やんw
維新は掲げてる政策を実現するために存在してるだけ
安倍が維新がやりたい政策を実現目指すなら協力するのなんて当たり前やんw
0754無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:21:36.59ID:9ZkGciLK
>>753 じゃさっさと自公と連立組めばいいじゃん 是々非々の野党と言いながら間逆のことやってるから滑稽なんだよ 
     松井は「民進にも是々非々で評価してきた」とか大嘘こいてるのに
0755無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/07/04(火) 06:23:37.58ID:5FQi2l84
「返事が無い只の屍の様だ」

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0756無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:24:04.61ID:Nby+3TYF
なぜに許容できない政策もあんのに連立組むんだよ
アホなん?w
妥協の嵐やんw
維新は是々非々の何者でもないよw
0757無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:29:28.16ID:9ZkGciLK
野党といいながら安倍のケツ舐め続けたいのか 万年野党でいいなら仕方ないか
0759無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:38:08.41ID:Nby+3TYF
どっちみち大阪以外は次の国政選で反自民票の多くは小池に流れるやろ
連立どうのなんてもはや関係ないんだよな
アンチはいかに小池に寄生していくか考えればいいんじゃねw
0760無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/07/04(火) 06:50:28.49ID:5FQi2l84
反論出来無い事には話題を摩り替え論点を誤魔化し

反論出来る事だけは"ドヤ顔"をして能書きを垂れる

維新の会憎しの糞アンチの戯れ言が続きますよ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
0761無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:50:59.89ID:VuqZKR7q
堺市長選負けたらどうするの?
本格的にヤバくないか
0762無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:56:14.82ID:uHuvFujb
ヤバイってどうヤバイんだ?
堺市長選挙で負けても維新が大阪府市で第一党なのは変わらん。
逆に堺市長選挙で勝ったとしてもそれで何かができるようになるわけじゃない。

みんな堺市長選を過大評価しすぎ。
0763無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:00:53.58ID:aRr+0Q4f
橋下橋下言ってたのはお前らだろw
堺落としたら都構想どうすんだよ
0764無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:00:58.76ID:Nby+3TYF
維新が勝てば堺の共産利権が遂に解体されていくだけw
0765無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:07:25.58ID:z4r5WqVr
堺市長選負けたな
0766無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:15:04.34ID:elqYqv8P
馬場には国会議員辞める男気ないか
知名度ほぼゼロの府議で知事2期やって組織出来上がってる現職に勝てるわけないだろ
0767無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:22:00.17ID:Nby+3TYF
馬場のライフワークって憲法改正やでw
そんな奴に市長やらすのも酷
適材適所やね
0768無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:45:02.57ID:vw2u4VRy
長藤さんは良いんだけど、知名度無いからな。
でも、出るなら応援する。
0769無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/07/04(火) 07:52:37.26ID:5FQi2l84
永藤議員はシミケン程のネームバリューは

無いものの知名度に頼ったと維新の会憎しの

糞アンチに突っ込まれる事も無いからね...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0770無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:52:47.12ID:Nby+3TYF
永藤って橋下や吉村型だよなw
0771無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:02:02.93ID:V0+PrwPl
>>768
お前さんが字を間違えるくらいに知名度ないな。。。
でもそれは誰が出ても一緒。吉村みたいに大化けすることを願う。
0772無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:05:20.88ID:4RWN6nMB
知名度ないヤツをこれから二ヶ月で売り込むの?
そりゃ無謀だな
0773無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:12:54.36ID:sGXIPoL1
NHKでも堺市長選の永藤報道あった
府議2期目なのでそれほど知名度ないけど
若いし思い切っていけばいいんじゃない
不戦敗よりはずっといい
たとえ負けても次につながるから
0774松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局副幹事長
垢版 |
2017/07/04(火) 08:15:34.74ID:R6vBCx8c
>>758
何がキツイの?何もきつく無いだろ。
0775無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:15:39.55ID:Nby+3TYF
ちなみに永藤も日本維新の会の役員なんやで
都議選でも応援に入ってたしな
吉村は橋下が付きっきり押し上げたけど
今回も総力戦って感じになるやろ
0776無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:15:44.98ID:sGXIPoL1
知名度ないけど
あぁ維新の堺府議か、という程度には知名度ある
0777無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:16:05.05ID:4RWN6nMB
>>762
都議選の時もそういって避けられない退潮イメージつけられたのに
大阪内のたった二つしかない政令都市の一つを落とすということが
どれだけ維新終わったイメージを大阪内に振り撒くことになると思ってる
0778無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:17:02.04ID:Nby+3TYF
何が何でも維新を終わらせたいだけでしょw
0779無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:20:07.47ID:4RWN6nMB
しかし堺が落ちたら維新が大ダメージ受けることが分かっていながら橋下スルーとは
もう本気で国政以外は選択肢に無いんだな橋下
0780無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:20:48.51ID:4a+MgEf3
共産党が竹山を応援したらチャンスあり

あいつら大阪の人にゴキブリみたい嫌われてるから
0781無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:30:29.48ID:/rwzPGiu
小池の推薦をもらったという人が突然立候補したら三つ巴の中で維新埋没
0782無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:31:28.45ID:sGXIPoL1
>>777
>都議選の時もそういって避けられない退潮イメージつけられたのに

大半の予想で柳ケ瀬ノーマークだったからね
んでも当日の出口調査では、当選圏内に入ってたのに
ずっと議席ゼロって書いて荒らしてたバカいたよな
0783無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:33:12.33ID:Nby+3TYF
小池も出せばいいやんw
さすがに竹山よりマシだろうしw
0784無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:41:43.12ID:sGXIPoL1
都議選の退潮イメージなら
自民党と民進党の方が強いんだから維新の方がまだ有利じゃん
しかも竹山体制って
自民と民進に自民党批判で伸びた共産党が乗っかってるという
理解しがたい状態
0785無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:41:59.12ID:cmPakWqq
小池新党は千葉1区に候補者立てて
維新スピリッツ溢れる人格障害者を落としてくれたらそれでええわw
0786無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:46:15.56ID:ZS6BQcQT
清水とかいうアナウンサーに振られたかw
0787無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/07/04(火) 08:50:44.40ID:5FQi2l84
飛ばし記事に降られたも晴れたも無ぇわ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0788無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:56:42.42ID:BggXBNnp
馬場出ろよ
どうせすぐ選挙あるんだから落選してもリスクは少ない
これ逃げたらダサすぎる
0789無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:58:27.90ID:ZS6BQcQT
無職捏造自演バ力竹内w

大阪の都市計画について語るスレにはりつく異常者w
0790無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:05:25.40ID:sGXIPoL1
維新 堺市長選に候補者調整

ことし9月の大阪・堺市の市長選挙について、
大阪維新の会は、府議会議員の永藤英機氏を軸に候補者の調整に入りました。
任期満了にともなう大阪・堺市の市長選挙は、
9月10日告示、9月24日投開票の日程で行われます。
大阪維新の会は、
いわゆる大阪都構想の是非を問う住民投票を来年秋に再び行いたいとしていて
そのおよそ1年前に行われる堺市長選挙は、
大阪府内で政治的な影響力を示す上で、重要な選挙と位置づけています。
選挙の告示までおよそ2か月となった中、
大阪維新の会は、府議会議員の永藤英機氏を軸に候補者の調整に入りました。
永藤氏は、堺市堺区選出の府議会議員で40歳。
民間企業を経て、平成23年に府議会議員に初当選し、現在2期目です。
堺市長選挙をめぐっては、これまでのところ、
現職の竹山修身市長が3期目を目指して立候補することを表明しています。

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170704/4836201.html
0791無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:19:11.37ID:xeQHIBPW
とくダネ
田崎「橋下さんは過去の人」
小倉「維新は都議選惨敗でオワコン」
0793無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:32:58.70ID:4RWN6nMB
>>792
堺を落としたらそれは事実になる
0795無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:36:53.65ID:DFg7h+xX
にちゃんねるのどっかのスレで維新って書き込むと
すぐにアンチがコピペ貼る
維新の敵は強大だな
0796無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:39:19.06ID:gSpY87rl
田崎が貶すところ見ると橋下の入閣はなさそうだw
0797無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:50:51.80ID:xeQHIBPW
小池氏中心の国政政党立ち上げ、若狭氏「ある意味自然な流れ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3095690.html

民進、離党止まらず 「都民」国政進出加速で一気に現実味
http://www.sankei.com/politics/news/170704/plt1707040008-n1.html

 松原仁都連会長は3日、都議選の結果を受け引責辞任する意向を示した。
岸本周平衆院議員ら若手議員も執行部に対し、党改革などを求める申し入れ書をまとめた。
2日夜には、藤末健三政調会長代理が、憲法改正に関する考え方の相違などを理由に離党届を提出した。
今後、都民ファーストが国政進出の動きを加速させれば、離党者が続出する事態は一気に現実味を増す。
0798無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:51:39.31ID:yJKpsZaF
堺市の自民党支持率もガタガタだろう。
0799無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:52:26.41ID:xeQHIBPW
“圧勝”小池氏、見えてきた「総理」の野望 民進切り崩し「国政進出」へ…「研究会」で準備着々
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170704/soc1707040001-n1.html

今回の大勝で、小池氏は東京に“強固な地盤”を築き上げ、「国政進出」も現実味を帯びてきた。
小池氏は3日午前、「都政に専念する」と、小池新党の代表を退くことを電撃表明した。
今後、「二重国籍」問題を引きずる蓮舫代表率いる民進党の議員らも取り込み、国政の大舞台で「総理の座」を狙う日が見えてきた。

「残念ながら今、そういう(=国政進出)状況にはございません。いろいろな動きは国政にも出てくるかと思うが、私自身は情報公開(を進めていく)。国民ファーストをベースに考える方が増えれば、国民にとってはいいことではないか」

 小池氏は3日午前、都内で記者会見し、小池新党の「国政進出の可能性」について聞かれ、こう切り返した。

 また、「二元代表制への懸念があることを想定して、今日付で都民ファーストの会の代表は野田数(かずさ)氏に戻す」といい、代表の電撃退任を表明した。自民党などの批判をかわす狙いがありそうだ。

 小池新党が、国政政党に転換するには最低5人の国会議員が必要だが、
永田町関係者は「自民党に大逆風が吹く中でも、蓮舫代表の下ではまったく支持率が上がらない民進党や、選挙が弱い自民党の一部にも、小池新党入りを狙う国会議員は多い。5人程度はすぐに集まる」と話す。

 そもそも、小池新党は今年3月、国政課題を研究する「国政研究会」を立ち上げている。前出の野田氏は当時、「いつでも国政に打って出る準備はできている」と、夕刊フジの取材に豪語していた。

 野田氏は自著『都政大改革』(扶桑社新書)でも、小池氏について「政党をつくるのは『お手のもの』である」「いつも政治のことを考えている。政局を読む力があり、鋭い政治勘を持っている」と記している。

 小池氏は、自民党総裁選に出馬した2008年9月、「日本の存在感がどんどん薄れ、国そのものが過疎になろうとしている。日本は改革を続けていかなければならない。変えるべきものは大胆に変える」と語っていた。

 やはり、小池氏の頭の中には「東京大改革」だけでなく、「国政進出に向けた絵図面」が描かれているように感じる。

 政治評論家の伊藤達美氏は「小池新党は『保守・都市型政党』として横浜など大都市で足がかりをつくって、国政に進出してくるのではないか。次の国政選挙に出てきた場合、勢いに乗って議席を確保するだろう。
その場合、『都知事をやりながら国政選挙に打って出る』のか、『都知事を辞職して自身も国政に挑む』のか2通りが考えられる。選挙に弱い民進党の国会議員は雪崩を打って、小池新党に流れるだろう」と語った。

 日本新党時代から小池氏を取材してきた、政治ジャーナリストの角谷浩一氏も「国政進出となれば、都知事選で小池新党を応援した若狭氏を筆頭に、長島、渡辺、松沢各氏を合わせた4氏が中心になるだろう。
個性が強い面々だ。民進党や自民党、無所属の中にも、小池新党に興味を示す国会議員は多い」と語った。

 2017年夏、政局が大きく動き出した。
0800無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:52:50.92ID:yJKpsZaF
>>791
そうやって期待値を下げさせておいてバーンだよ。
常道じゃん。
0801無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:01:09.77ID:sGXIPoL1
>>796
田崎のポジショントークだよ
早いうちに橋下入閣を言ってたのは鈴木哲夫だから
田崎は同じことは言えないw
0802無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:02:28.99ID:xeQHIBPW
小池知事の勝ち!都民ファーストの会が過半数を獲得 2017年7月3日
http://www.hochi.co.jp/topics/20170703-OHT1T50083.html

 小池氏に次の目標として取り沙汰されているのは、将来的な国政進出。
本人は「ありません」と全否定したが、その野望を後押しする動きがあることが判明した。
民進党の5人以上の国会議員が、小池氏の政策などを支持するため、離党する方針を固めた。
近く会見を開く方向で調整している。

また都民Fが、今後は都内のみならず、都外へも進出していく方針であることも関係者の話で分かった。
「どことは言えないが、都道府県レベルで話が来ている。今後はいろいろ動きがあるはず」と同関係者。
「県民ファーストの会」などの姉妹政党を立ち上げ、都外にも自党の勢力を拡大していく可能性を示唆した。
0803無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:11:45.08ID:sGXIPoL1
とはいえ、橋下の入閣はないと思う
自民党内での反対が強いし
安倍ちゃんは内閣支持率低下で
反対する人たちの声を聞かないといけない状態
0804無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:17:06.46ID:sGXIPoL1
政治ジャーナリストの分析は
安倍政権は、公明党と維新をうまく利用しながら
政権運営をしてきたけど
それは、安倍政権の高い支持率が背景にあったから
できたことで
支持率下がってくると
公明党も維新もそうそう言うことを聞かなくなる
0805無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/07/04(火) 10:17:29.41ID:5FQi2l84
こう言うのを"ストーカー"と言う...

789 名前:無党派さん :2017/07/04(火) 08:58:27.90 ID:ZS6BQcQT
無職捏造自演バ力竹内w

大阪の都市計画について語るスレにはりつく異常者w

貴様は気違いやろ...?w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0806無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:29:04.03ID:booPUcs4
橋下の思いつきで住吉市民病院を廃止して、
跡地に進出予定だった民間病院も撤退して、
その住民説明会に出席するはずだった維新の吉村市長は、
都議会選挙の応援で住民説明会の出席をキャンセル
ひどいもんだ
https://twitter.com/tohohodan/status/881850355813724165
0807無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:38:47.32ID:N2nwW490
東京の共産党はよくやっているのに、おまえら大阪のために何してる
生活保護のあっせん、民医連と組んで不正請求、国保脱税指南の民商、いいかげんせいよ
0808無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:39:20.95ID:x4Wiwxk7
維新はこれからも安部を擁護するのか
それとも掌を返るのか気になる
0809無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:52:58.91ID:sGXIPoL1
>>808
都議選投票日直前にやらかしたのが
安倍ちゃんの出身派閥細田派の3人衆(豊田稲田下村)でしょ
無派閥ガース長官の安倍派閥への配慮はともかく
維新は、ガース長官に追従する必要はないよな
0810無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:57:47.40ID:4RWN6nMB
>>804
安直だなあ
公明党と維新は自民株に全力なんだから
言うことは聞くよ
要求が高くつくことはあるかもしれんけど
0811無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:03:04.34ID:94XKRWuX
【正論】青山繁晴「都連が苦しい時に優雅にフランス料理食ってる場合か!! 安倍総理!!」
https://www.youtube.com/watch?v=7fBCbZe3IS8&;feature=youtu.be&t=27m45s

どうせ維新はこんな事怖くて言えないんだろw
党内勢力より自民党に甘い野党とか存在意義あるのかよw
0812無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:09:49.06ID:i3wPUv+O
他党の選挙対策にどうしてそこまで言わんとあかんのか...
そもそも指摘自体もどうでも良いし、そこまで言う青山はどれくらい頑張ってたの?
0813無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:10:18.10ID:sGXIPoL1
>>810
まずは、自公の関係修復だね
二階じゃ無理なので幹事長を菅に交代させるという案が出てる
0816無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:47:03.20ID:3I7Luhwu
青山はコメンテーター気分が抜けないな
いま中にいるんだから表に向かって言う必要ないだろ
コメンテーター時代から自慢のホットラインもあるはずなんだから
直接本人にだけ言ってあげろよ
0817無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:47:34.41ID:g7xYNr/8
2013年堺市長選挙 2013年9月29日
竹山修身 無所属 198,431 58.5% 当選
西林克敏 大阪維新の会 140,569 41.5%

こうしてみると結構負けたなぁ
今回はどうなるやら
0818無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:10:33.00ID:94XKRWuX
https://twitter.com/masuda_hi/status/882044340335280128
>三鷹市議増田仁 @masuda_hi
>都議選では、票があまり存在しない位置につっこんで、前回衆院選の次世代の党のような自民補完扱い、
>批判票も浮動票も選択肢から外す、埋没していたと思います
0819無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:16:00.05ID:BggXBNnp
存在するけど小池批判も豊洲批判も自民と被ってるからな
こういう場合は小池と自民をまとめて批判して両方嫌な層にアピールするしかないわけだが自民の犬だからそれができない
0820無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:16:47.92ID:CGHJdCTV
ここの大阪人は「維新は政策で支持されてる、府民は目覚め賢くなった」としきりに言ってるから
シミケンじゃなくても楽勝なはずなのにw
0821無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:19:10.33ID:uHuvFujb
>>777
前回の堺市長選でもそれは同じだけどでそんなことになってたか?
しかも政令市だから落としたらヤバイっていう理屈が意味不明。
0822無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:23:29.05ID:ZYFpTlrT
在日の入閣は果たして 安倍内閣の焦り、
橋本を韓国大使にいたら如何な物か、
0823無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:25:54.77ID:sGXIPoL1
>>820
堺で吉村市長がどれくらい評価されてるかだね
北摂は梅田に近いんで吉村市長はかなり評価されてる
0824無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:26:43.52ID:ZYFpTlrT
TV出演豊富な屁理屈屋 橋本は何故人気が出ないのか、
0825無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:27:07.89ID:MOSo8BOB
>>811
青山は「森友はすばらしい学園!」→「森友?なんだこのとんでもない学園は」

で見損なったから
0826無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:34:05.78ID:uHuvFujb
>>823
いまの堺市は維新が評価されるかっていうより反維新がどれだけ評価されないかだと思う。

堺市で不祥事や問題が起こっても共産党の追求が弱いし、維新が追及しても自民がニヤニヤしてるだけで話にならん。
反維新系の市長だから維新以外は追及したくないのかもわからんけど竹山を勝たせたいならケツを叩いた方が良いと思う。
0827無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:35:15.66ID:sGXIPoL1
>>819
>こういう場合は小池と自民をまとめて批判して両方嫌な層にアピールするしかないわけだが

それをやったのが共産党
だから今回共産党は議席を伸ばした
0828無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:39:31.17ID:sGXIPoL1
>>826
>いまの堺市は維新が評価されるかっていうより反維新がどれだけ評価されないかだと思う

反維新のMBSや毎日新聞が竹山に大甘
竹山記者会見でのMBS記者が気色悪いくらいへつらってる
0829無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:42:15.55ID:uHuvFujb
>>828
まあ、MBSだけじゃないけど在阪メディアは大体そうだな。

ただ、市民は結構不満を持って市制を見てるからちゃんとドブ板でそれを訴えれば勝てない相手じゃないと思う。
0830無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:46:20.40ID:sGXIPoL1
>>829
>まあ、MBSだけじゃないけど在阪メディアは大体そうだな。

結局バラマキが大好きなんだよね
小池は、メチャ評判いいしね
0831無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:00:56.96ID:sGXIPoL1
ひるおびで公明党が叩かれてますw
国政では自民
東京では小池、大阪では維新
与党になれるところとしか組まない
0832無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:04:17.13ID:94XKRWuX
http://www.nikkei.com/article/DGXKASFS03H52_03072017EA2000/
>小池百合子都知事が実質的に率いる地域政党「都民ファーストの会」は今後、自民党に代わる新たな保守層の受け皿となる可能性を秘める。
>保守票が都民フに大きく流れた。

橋下と維新の理想が小池と都民フによってどんどん叶っていくw
屈辱的展開だなおいw
0833無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:04:22.27ID:CGHJdCTV
大阪では自民と対立、東京では自民と一緒に抵抗勢力、国政では安倍政権に媚びるとw
うちらが言えたことじゃないけどもw
0834無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:05:13.25ID:CGHJdCTV
橋下は安倍政権入りしても埋没するだけw
小池さんと組めば改革派で政権狙えるけど大阪一味というしがらみがあるからなw
0835無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:12:36.71ID:sGXIPoL1
>>833
結局、大阪自民がいらない子やねんw
0836無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:19:07.41ID:sGXIPoL1
小池なんて松井以上に自民党の人間じゃん
党三役も閣僚もやってるし党の広報局長もやってる
自民党の人間だからあれだけ対自民の選挙に強かったんだよ
相手の手の内を知り尽くしてるんだから
0837無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:19:11.20ID:3JmYRwdc
確かにすぐ解散あるし国会議員が堺市長選立つべきだわ
0838無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:30:46.75ID:/rwzPGiu
堺市政に関心があるがある人は小林よしかの政活費問題で
議会が百条委員会を開いていたことは知っている
つまり維新はネコババ集団という評価
0839無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:23.04ID:WhmYkTZI
堺市民は都構想にあまり興味ないから
都構想を前面に持ち出しても勝てるわけない
都議選の応援で大阪の自慢話するように「どうでもいい」と思われる
0840無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:37:50.67ID:+Ns517Ac
知名度ある候補を出せないなら最低でも国会議員
何年も前からあれだけ重要だと言っておきながらこれじゃ支持者に本気度が疑われるし運動員の士気も上がらん
0841無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:39:34.77ID:HCJXpZOp
だから馬場が責任とって出ろっていうの、これで2度目だぜシミケン固執して候補決められない政治
0843無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:28.12ID:r5oBX9br
馬場でろよ
たまには崖から飛び降りろ
0844無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:52.55ID:nynjiFVg
橋下は選挙至上主義だからな
橋下は民主主義という言い方に変えてるが実は選挙に強い人間こそが橋下にとっての絶対正義

都知事選に続けて都議選でも大勝利をおさめた小池は橋下にとっては畏敬の念さえ抱かせる存在
しかも安倍一強といわれてる時の政権与党の自民党と喧嘩をしての完勝だからな
その圧倒的な選挙の強さを見せつけられた橋下は本音の部分では真底小池に心酔してる
なにより維新にとっては鬼門中の鬼門の東京及び関東での圧倒的な存在感のある小池だからな

今後間違いなく橋下は小池に秋波をおくりまくるだろう
0845無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:45:14.16ID:/hOKB/eQ
>>825
森友の一件は維新も含めて、ビジネスウヨをあぶり出すには最適の材料だったなwww
結局、誰ひとりとして篭池を擁護しなかったんだからクズすぎる
0846無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:46:30.67ID:HCJXpZOp
馬場は自分は崖から飛び降りないで
西林とか丸山とか同志を崖から突き落とそうとしている
0847無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/07/04(火) 13:46:48.09ID:5FQi2l84
民進党&共産党&大阪自民の雑魚信者湧き過ぎやろ...!!w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0848無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:11:50.29ID:nynjiFVg
橋下は合理的でドライな性格と思われてるが実際は愚直で人情家だからな
それが政治家としての一番の弱点であり維新の数々の失速はそこに原因があった
小池が代表を退いたことを批判してる時点で維新にはやはり政治センスがないなと言わざるをえない
維新は理想を追い求めすぎて青臭さに辟易することが多々ある
やはり最後に勝つのは徹底的に自分が生き残ることを優先させる小池のような自民的老獪な政治家

松井も上から目線で小池に対して「大阪を真似して改革してみろ」と言うのではなく
むしろ松井のほうこそ政治家の先輩である小池の老獪さ狡猾さを学ぶべきだな
今の維新に必要なのは権威に跪く従順さや忠犬の心得じゃなく
権威に喧嘩をふっかけて徹底的に相手を負かす小池の冷徹な政治手腕だ
0849無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:20:20.61ID:odmWNzbJ
堺市長選、永藤さんかぁ。
0850無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:25:32.12ID:HCJXpZOp
永藤とか敗戦処理だすなや
0851無党派さん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:26:53.54ID:3qvrjrCw
「日本や韓国がこれ以上、我慢するとは思えない」と対応を日韓に振るような投稿をしました。さらに
最近はトランプ大統領が中国の対応に不満を漏らし
アメリカでは北朝鮮の拘束から解放された男性が死亡した後、世論も北朝鮮に対して非常に厳しいものとなっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況