X



トップページ議員・選挙
1002コメント456KB
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:12:29.47ID:lseRl+0xd
>>688
必勝区以外は全部共産以外だろう。
流石に、他でお話になるところが予想できん。
0691無党派さん (ワッチョイ abcf-rjnN [153.230.233.25])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:16:49.21ID:lxPuxBVy0
>>690
東京7区と東京9区も必勝区扱いなんやで
0693無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:18:51.81ID:lseRl+0xd
>>691
そこまで増やしてるの?
共産はもうちょっと自分の器を知った方がいいな。
0694無党派さん (ワッチョイ abcf-rjnN [153.230.233.25])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:19:46.58ID:lxPuxBVy0
>>693
二次公認って扱いだからすぐ降ろそうと思えば降ろすだろうけどね
まあいつもの交渉材料よ
0695無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:22:07.38ID:lseRl+0xd
>>694
交渉材料としても、長妻のところ譲れはないだろう。
まとまる話もまとまらなくなるよ。
0697無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:24:08.54ID:lseRl+0xd
>>696
破談とどっちがましかと言う話だと思うが。
0699無党派さん (アウアウアー Sa4b-isqc [27.93.161.174])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:32:09.84ID:PbB0EWIia
西武池袋線沿線は京都市並の共産の牙城だよね。
京都ほど牙城感が無いけど、清瀬なんかは凄いわ。
0703無党派さん (アウアウウー Sa31-rzMk [106.154.99.90])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:38:34.52ID:4C57nWiaa
山花が断念したので菅の22区というのはないか?
0705無党派さん (アウアウアー Sa4b-isqc [27.93.161.174])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:45:19.67ID:PbB0EWIia
千鳥橋病院のある福岡市博多区は市議をいつも出せてるわけじゃないからなあ。
大病院かと言われれば微妙だが。
0708無党派さん (スップ Sdc3-ISm6 [1.75.3.104])
垢版 |
2017/07/04(火) 17:58:47.62ID:vNrUxfAKd
>>674
小池さん、やるねえ。
喫煙者は、他人の健康を傷つける犯罪者。
どんどん、追い込んで欲しい。
0709無党派さん (スップ Sdc3-ISm6 [1.75.3.104])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:03:38.86ID:vNrUxfAKd
たぶん、今回の自民党の歴史的大敗のMVPは、豊田真由子と、その暴言を選挙期間中にこれでもかと垂れ流してくれたテレビ局だと思う。
あれを聞いたら、絶対に自民党には入れないと思うわな。
それにしても、あの暴言の品格の無さは、日本人なのかと疑うほどだった。
0710無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:04:17.34ID:lseRl+0xd
>>703
俺は3つ以上望むべきではないと思うが、
仮にやるにしても、普通はそっちからだろう。

長妻のところは交渉のイロハのイも知らない姿勢だ。
0711無党派さん (アウアウカー Sa99-pwkA [182.251.252.47])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:05:09.44ID:/4fDf7Pma
喫煙者は大阪がオススメ

松井大阪知事が新型たばこ全面解禁を提案
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170126/k00/00m/040/090000c.amp


大阪府の松井一郎知事は25日、火を使わず煙も出ない「新型電子たばこ」について、「他人の体に影響を与えないことを明らかにした上で、どこでも吸っていいようにすればよい」と述べ、全面解禁を提案した。
0712無党派さん (アウアウウー Sa31-rzMk [106.154.99.90])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:05:24.23ID:4C57nWiaa
>>709
日本人なんだろうか?
0713無党派さん (ワッチョイ dde4-5n0C [116.89.195.14 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:05:44.77ID:hpjq1gqx0
今日7月4日(火)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■与野党政策責任者が、東京都議選の結果を巡って生でガチンコトークバトル!
 「テロ等準備罪」を新設する法案成立に向けた国会運営、“加計学園問題”を抱える中、選挙戦に突入した東京都議会議員選挙。
 選挙期間中も豊田真由子議員の“暴言暴行”問題、稲田防衛相の問題発言、下村元文科相の“加計学園献金問題”など次々に問題が浮上し、安倍政権にとって過去にないほどの逆風の下で、都民の審判が下された。
 “首都決戦”の結果は安倍首相の政権運営にどのような影響を与えるのか?自民・公明両党にすきま風が吹く可能性は?小池都知事の国政進出はあるのか?
【ゲスト】平沢勝栄(自民党)、松原 仁(民進党)、斉藤鉄夫(公明党)、小池 晃(日本共産党)

今日7月4日(火)午後9時からのBS11「報道ライブINsideOUT」
■小池百合子氏笑み満開も課題も満載 どうする自公の関係は?
 小池都知事就任後、初めての都議会議員選挙では、小池氏率いる都民ファーストの会が第一党となり大勝した。一方、自民党は議席を半分以下に減らし、歴史的な大敗となった。国政レベルで相次ぐ自民の失策が影響し、都民は古い政治にNOを突きつけた形となった。
 しかし、大勝した小池氏の壁も高い...議会のチェック機能や築地市場の移転問題、東京五輪など課題などをどう克服し、新たな変革を求めた都民の期待にどう応えていくのか。さらに、国政へとどう弾みをつけていくのか。専門家から話を聞く。
【ゲスト】岩井奉信(日本大学 法学部教授)、平田邦彦(都政新聞株式会社 代表取締役)

今日7月4日(火)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
−前半−
緊急特集:北朝鮮が弾道ミサイル発射!さらに脅威が増す
−後半−
徹底検証:小池流次の手は国政か 安倍晋三と会食の大物 その夜の舞台裏を直撃
【ゲスト】甘利 明(自民党)、松沢成文(前神奈川県知事)、岩渕美克(日本大学法学部教授)
0714無党派さん (ワッチョイ 0d3f-uerO [150.249.142.15])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:06:51.96ID:+pXlcEvb0
共産は北多摩選挙区で候補者擁立を見送った選挙区を除いて全員当選はかなりのサプライズ。
そもそも第一で議席維持自体が奇跡。また、第三のようにスーパーセレブが集う調布市があるにもかかわらず
当選したことも奇跡(ただ当選実績はあるらしいが)。狛江市だけの票では難しかったはず。

それはともかく、仮に都民ファーストがそのままの勢いで国政進出(党名を国民ファーストとする)した場合、
そもそも民進・共産双方小選挙区における議席獲得が絶望的になるので、お互いが最大限比例区で比例票を取るために
共闘しないほうが双方にとってメリットが多いかもしれない(例外:沖縄?区=赤嶺がいるところなど)。
0717無党派さん (アウアウカー Sa99-pwkA [182.251.252.47])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:12:24.20ID:/4fDf7Pma
小池知事「都議会改革、公約守る」 議員条例案促す
都民フの組織は自民党型に
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB04H52_U7A700C1000000/


都民フの組織としての形について既存政党と違う新しいものを考えていますか。

 「政党のつくりはどこも似ている。ただ新党のこれまでの例では、みんなで決めたことを後からみんなが文句を言う。
民主党政権の時代も、例えば小沢(一郎)さんがばっと決めてしまう、そうすると聞いていないという話になる。決めてからもめるのが民主党の瓦解の最大の要因だ、はっきり言って」

 「自民党はその辺はノウハウがきちんとしている。ずっと部会から積み上げて議論を戦わせて、最終的に決めたら党の決定には従う。
それが党内の活性化であり勉強であり論戦だ。みな意見を持っている。
ひとつずつ積み上げた上で『常任幹事会』みたいなかたちで最後は会の決定としたい。自由闊達な議論の上で決を採ってそれに従うというのが普通のあり方ではないか」

 ――いい意味で自民党のプロセスを取り入れるということですか。

 「そうだ。今はまだ何もないベンチャー型なので、私と野田数(代表)で決めている。これからは組織を作ることが必要だ」

 ――年内の武蔵野市長選や葛飾区長選に都民フで候補を擁立する考えはありますか。

 「基本的に改革の志や行政の動かし方をひとつひとつみていきたい。自治体の長もさることながら、むしろ都議会と同じことが市議会でもある。都政は改革のスピードを上げていく。
(改革を)実施する場である(区市町村の)議会によってスピードが違うのはもったいない話だ」

 ――他の自治体の同じ志を持つ方との連携は。

 「新しい議会ができたので当面は都政にまい進していく。今は都政に集中していきたい。ただ改革的な知事や協力的な知事がいたりするところには応援に行く」
0718無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:16:44.36ID:lseRl+0xd
>>715
選挙協力と言うのは
自分の勝てるところ、勝負できそうな所で、
且つ相手の陣地じゃないところを見つけて
交渉しなければならないのに
相手の牙城をよこせじゃお話にならない。

これ本当に破談になりそうで怖いわ。
民進も京都1区に立てるとか寝言ほざいてるし。
0721無党派さん (ワッチョイ 0d3f-uerO [150.249.142.15])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:21:37.40ID:+pXlcEvb0
>>718
自民党のやり方も、しょせん偏った層のための政策が通りやすくなっているに過ぎない。
たとえば、EUとのEPA交渉について結局農業分野を犠牲にして
輸出企業などのための政治をするというスタンスがまた通ることになりそうだ。

そもそも、今の自民はグローバル・輸出企業などのための政治ばかり行っているので、
自由な意見を言いあってそれによって決まったことに従えは、結局は権力者に従えと言っていることと同じで、
特定の層が勝手に決めているということになる。
0724無党派さん (アウアウアー Sa4b-isqc [27.93.161.174])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:27:57.55ID:PbB0EWIia
福岡10は山本がアレだから完全無理ではないから、城井も引けないんだろ。
緒方や稲富は悩んでるだろうなあ。
0725無党派さん (ワッチョイ 4dcd-/yO9 [118.105.55.177])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:34:48.60ID:6Cp3R5he0
>>679
都民Fで我慢して雑巾掛けしていれば国政進出時に候補になれたのに
0726無党派さん (ワッチョイ e35b-nP2k [125.192.205.98])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:39:08.92ID:o5+Z7MZN0
中村あやってまさか勝てると思って千代田区からでたの?
0727無党派さん (ワッチョイ 4dcd-/yO9 [118.105.55.177])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:39:40.31ID:6Cp3R5he0
>>709
豊田はもちろんだが、自民党では良くあることと擁護した河村も戦犯だよ
あれがなければ1人のアホ議員の問題だったが、河自民党はパワハラが体質と受け取られてしまった
0728無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:43:01.50ID:lseRl+0xd
>>719
宮城って仙台市内だよね。
民進の牙城でもあるから
話に出さない方がいいな。

>>725
たぶん次を見越したんだろう。
東京の自民がムザムザ死んだままな訳
ないだろうから。
下手に議員になっても、一期だけって可能性。
結構高いぜ。
0729エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:43:26.38ID:qbvQuOVw0
まぁ身も蓋もないことをいえば
必勝区いうても現実的に勝利あるのはどれだけ風吹いても4くらいだろうし(以前誰かが予想してた)
沖縄・京都・長野・あとはどこか知らんがそれくらいだろう
北九州は勝利度外視で沖縄の次に強いから簡単には譲れないな 民進党も強いしここは揉める
0730無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:45:39.34ID:lseRl+0xd
>>727
体質だろう。
河村もああいう人今まで余多見てきたんだろう。
もっとも、自民だけの問題と言う気は毛頭ないが。
0731無党派さん (アウアウイー Sae9-CicO [36.12.73.129])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:46:13.21ID:2bDBGw/Aa
>>715
> 長野4区とかは譲れないだろ
え?共産党のどこが強いんだよ?

2014年
自民…6.3万
民主…5.1万
共産…2.2万

2012年
自民…6.8万
民主…4.7万
未来…2.0万
共産…1.9万

長野4区は大体共産は2万前後しか取れてない
京都1区はまだしもこれで本気で勝つとか片腹痛いよ
他の共産候補と比べても、至って平均レベルでしょ

確かに林百郎は中選挙区時代にいつも最下位当選してたけど、
小選挙区は全く違うんだから、いつまでも夢見すぎ
0733エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:48:00.82ID:qbvQuOVw0
>>731
4区内の地方選ではめっぽう強いでしょ
だいたいそれ言い出したら赤嶺なんて直前の選挙でぷっって感じだったけど勝ったからな
あれ以来直近の選挙の結果より地盤の強さも考慮に入れた方がいいと感じるが

赤嶺なんて絶対当選しない、根拠は前回選挙 っていう意見が大勢だったんだぞ 情勢調査でるまで
0734無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:49:39.37ID:lseRl+0xd
>>729
可能性があるのは、高知1区2区と京都1区と沖縄1区かな。大阪は維新にやられて焼け野原だし。
北九州は諦めるしかないだろうな。
0735エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:51:29.20ID:qbvQuOVw0
結局のところ共闘次第で直近の結果なんて容易に変わるしな
毛利だったっけ お祖母ちゃんだけど地元で知名度の高い県議というのもいい選択だとは思う
まぁ勝てるかどうかは置いといて、北信越や東海では一番強い地盤だからここを譲るのはあり得ないだろう
0736エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:53:24.83ID:qbvQuOVw0
>>734
比例票稼ぎにも為にも名目上必勝区でもおろせない所はあるだろう 北九州なんかその最たるものじゃないかな
まぁ今回の都議選にせよ前回の衆院選にせよ伸びる時はたいてい予想以上に伸びるから
落ちる時も酷いけどな 自衛隊人殺し発言の失速は想像以上だっただろうと今回の都議選の結果を見ても改めて感じる
0737無党派さん (ワッチョイ e35b-nP2k [125.192.205.98])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:57:59.76ID:o5+Z7MZN0
共産なんて沖縄1区以外は無理でしょ。東京12区も東京20区も京都1区
もどうせとれない。民主票の半分くらいはきても半分は棄権か自民にいくから。
0738わにくん (スププ Sd03-4LHc [49.96.19.8])
垢版 |
2017/07/04(火) 18:58:22.95ID:vFRaw+ezd
今回の都議選、もし情勢調査が出ていれば「目黒区と北区、文京区では自民と共産が激しく競る」「八王子市は都公共先行自民2人と民進が激戦」
とか、スレ住人が驚愕するようなデータが出ていた可能性はあるわな
0739エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:01:33.50ID:qbvQuOVw0
共産に関しては的中ズバリだったのは
情勢スレだと勢いが落ちてる時だから勢いがある時は無党派も取り込んで予想外に伸びるから
JX米重神の調査通りなら後半ブーストかかったら2013参院選や前回衆院選パターンだった

まぁいずれにせよ比例票を稼げる所を降ろすのはあり得ないわけで
都心・埼玉・高知・長野・大阪・京都 ここら辺は最低限の要求だろう 
0740無党派さん (スプッッ Sdc3-0zTE [1.79.83.43])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:02:44.63ID:lseRl+0xd
>>737
京都1区はわからんよ。1騎打ちになれば自民批判票が穀田に集まる可能性は十分にある。
0742エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:04:50.48ID:qbvQuOVw0
基本的に支持者頼みの底堅い選挙をする政党だけど
風が吹いてる時は今回みたいに無党派を一定数取り込む力はあるわけだ
だいたい議席増なんてJX米重が後半ブースト出すまでまともにとりあってもらえなかったし実際問題現実的な予想でもなかった
ただやらかした時は全然駄目なのもこの政党 自衛隊人殺し発言は情勢民の想像以上に得票率減につながっただろうね
0744無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:08:33.83ID:lLFhd4Wo0
>>736
北九州って当然門司小倉だよな。
民進の元職が居るところをなぜ譲ってくれると
思うのかが自分には理解できない。
0746無党派さん (ワイモマー MM93-2wFU [175.179.196.109])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:11:14.13ID:4c3Cj+KLM
>>495
ハリセンボンにしか見えなかった。
何かもう一歩踏み込んだ芸が無いと、似てるだけでは投票動機にならないんだよなあw
0747エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:13:32.83ID:qbvQuOVw0
北九州は中選挙区時代からの地盤とはいっても
2つ要求出来るほどの地盤ではないし 現職がいなけりゃ1つ要求で十分な筈
特別強い根源池はないが全体として強い東北に比例票稼ぎの為一つ空きをもらう、できれば宮城か青森 が一番いいだろう
0748無党派さん (アウアウカー Sa99-Jv+V [182.249.240.13])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:17:18.52ID:IcuBexlDa
島部選挙区の自民党候補は強かった。よほどの人格者だと思います。
どのような人ですか?
0749無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:20:06.67ID:lLFhd4Wo0
>>748
あそこはそもそもの地盤が強かったのでは?
基本的に田舎になれば成る程、
南になれば成る程自民って強いじゃん。
0750無党派さん (ワッチョイ e31e-iW0x [125.9.45.79])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:21:23.07ID:771kW6R/0
東久留米は、2000年ぐらいまで与党だっただけど
あれは有名人担いでいたから勝てていただけで近年は大敗ばかり
清瀬は民医連あるけどその周り以外は?でよく共産勝てたなと思う
0751無党派さん (ワッチョイ 6d16-WwN4 [220.147.123.239])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:21:57.53ID:opDlGxvG0
フジテレビ「真摯に受け止める」 舛添要一前都知事の妻子への人権侵害認めずのBPO判断に
http://www.sankei.com/entertainments/news/170704/ent1707040011-n1.html
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会が4日、
フジテレビ系の情報番組で、東京都の舛添要一前都知事の妻らへの人権侵害を認めなかった
0752無党派さん (アウアウエー Sa93-nP2k [111.239.128.88])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:24:17.53ID:3cf4lxJ2a
>>748
大島出身の3期目
ただ、2009年に川島忠一都議(この人も大島出身で7期当選)が亡くなったことによる補選当選なので、実質的に今回が2期目
島部という関係上、連続当選の可能性が高いので、都議会自民党の幹部に収まるのも早いかと思う
※故川島都議も都議会幹事長→議長→全国都道府県議会議長会長になっている
0754無党派さん (アウアウカー Sa99-Jv+V [182.249.240.13])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:27:56.18ID:IcuBexlDa
ありがとうございます。
0755無党派さん (ガラプー KK4b-QT+K [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:28:33.57ID:bW1S/P8lK
>>637
共産党というより、中道左派のおばちゃんという感じ。
生活ネットに居そう。
0756無党派さん (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.250.46])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:29:43.26ID:4usnCoz4a
>>740
京都の民進は前原筆頭に反共だ
から無理。補欠選挙の時もわざわざ
反共を府連で決議して共産党を
拒絶したくらい。

もともと関西は連合でも民社党系
が強く反共が全国的に一番強いとこ
だから。草加でも最強硬の反共なの
は関西の連中
0757無党派さん (ガラプー KK4b-QT+K [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:31:15.24ID:bW1S/P8lK
>>668
しかも前回の総選挙で民主党候補が共産党に負けたんだぜ。
0758無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:33:59.22ID:lLFhd4Wo0
>>756
別に民進府連の人間だけが票を入れるわけではない。
大切なのは反自民票が分散しないこと。
それで十分可能性は出る。
0759無党派さん (ガラプー KK4b-QT+K [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:36:09.50ID:bW1S/P8lK
>>772
全部立てても結構。
と言って、大惨敗するが民進党クオリティ。
0761無党派さん (ブーイモ MM81-r5Sg [210.149.251.79])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:44:38.48ID:kPontQsYM
都議選おさらい


 7月1日 蓮舫代表絶叫 「都合の悪いことから逃げない人に投票を!」 都議選最終日の演説
http://www.hochi.co.jp/topics/20170701-OHT1T50274.html

 7月2日 開票結果、前回の15議席から5議席へ歴史的大敗
http://i.imgur.com/0zoc6kx.jpg

 7月3日 蓮舫代表、逃亡して雲隠れ・行方不明に 都議選結果についてコメントなし
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499048112/

 7月4日 蓮舫代表、「地方選なので執行部の責任は考えてない」と続投宣言!  ★←イマココ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499161243/
0762無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:45:17.36ID:lLFhd4Wo0
>>755
凄い雰囲気のいい人だよね。
話し口もざっくばらんだし。
共産党にありがちな教条主義的な感じが全然ない。

>>757
すまん。それは間違いです。
0763無党派さん (ガラプー KK4b-QT+K [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:46:53.61ID:bW1S/P8lK
生活者ネットが世田谷区と練馬区で落とした理由は何だと思いますか?
0764エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:47:19.37ID:qbvQuOVw0
>>760
反共意識強いか?
大阪にしろ京都にしろ東京より革新の伝統は長いんだが
要は大阪兵庫のやり方が不味いんだろ 
東京は都ファに埋没しなかったんだから

都構想阻止の為とはいえ府会の自民と組んだのは悪手だったと思うけどね
0765無党派さん (ガラプー KK4b-QT+K [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:48:49.71ID:bW1S/P8lK
>>762
いや、東京20区は共産党>民主党だったよ。
加藤公一後援会長のおっちゃんが共産党に負けた。
0766無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:53:22.34ID:lLFhd4Wo0
>>763
練馬は民進が2人立てたから。

世田谷は票が割れちゃったからかな。
マック、パン屋、社民と出ちゃったし。
後、自民に地力があった。
0767エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ bd33-wjSU [36.8.61.191])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:53:25.50ID:qbvQuOVw0
結局大阪の場合反維新を強調するあまり反自民がおなざりになってるから
都議選では都ファにちくりとやるも基本は反自民だった
反自民票が大阪は維新に集中してるのは戦略的に分かりづらいからだろう
無党派なんてイデオロギー的なものはそこまでないんだから反自民いうたら維新だろうが共産だろうが関係ないいう人も多い
そこで反維新自民と一時同盟みたいな事やってたら分かりにくくて票は集まらないという話だ
0769無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:55:20.58ID:lLFhd4Wo0
>>765

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kaihyou/ya13.html

東京20区(選管確定)
得票数
(得票率) 氏名 年齢 党派党派
(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書 重複
当選

110,273
(52.1%)
顔写真 木原 誠二きはら せいじ 44 自民
(公) 前 3 (元)外務政務官 ○


51,362
(24.3%)
顔写真 竹田 光明たけだ みつあき 59 民主 元 社福法人理事 ○


49,902
(23.6%)
顔写真 池田 真理子いけだ まりこ 60 共産
0771無党派さん (ワッチョイ 0d3f-uerO [150.249.142.15])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:00:02.55ID:+pXlcEvb0
少なくても、都民ファーストが今の勢いを維持して国政進出した場合は、
野党共闘する大義は生じにくくなりそうだ。
変に共闘しようとすると、民進・共産双方にとって中途半端・比例減につながる恐れがある。

ただ、都民ファーストが今の勢いを維持できるかどうか・東京以外の浸透度はどの程度かなど
難しい判断をする必要はあるだろうが。
0772無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:08:54.60ID:lLFhd4Wo0
>>771
果たして全てが全てそうなるかな?
長妻にとっては、死ぬほどありがたい票になると思うが。
柿澤はどうなるのかな、かみさんは今といちだね。
松原にとってはわからん。
0773無党派さん (ワッチョイ bda9-9OTs [36.3.60.51])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:13:31.80ID:l6JHkOEr0
日曜日の夜の冷酒が美味しかったよ。
俺の予測は、外れ。
でも、都民の識見には拍手だわ。
0774無党派さん (ワッチョイ bda9-9OTs [36.3.60.51])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:15:19.02ID:l6JHkOEr0
>>741
言うべきだよ。
候補者だから言える一言。
0775無党派さん (アウアウイー Sae9-CicO [36.12.88.17])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:16:21.46ID:kvghJldNa
>>733
> 4区内の地方選ではめっぽう強いでしょ
そうなの?市議会を調べても共産党の議席は数議席程度しかなかったけども
県議会だと共産党はまあまあ議席があるけど民進党の半分程度だしなーと

確かに共産党の勢力はそれなりの規模かも知れないけど、
やっぱりこういう部分で共産党が裏方に回って支援できないと
全国規模での共闘は広まらんと思うわ
0776無党派さん (アウアウエー Sa93-nP2k [111.239.128.88])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:18:10.14ID:3cf4lxJ2a
>>769
竹田は元々は民主大勝時に比例単独で当選して、その後は地盤が違う25区に回って惨敗
→次は公示直前で加藤公一が公認外されて急遽お鉢が回って来たけど、急すぎたので落選って感じ

竹田は東村山市出身で元々地盤の支部長に今は収まっている
とはいえ、池田真理子も共産ではそこそこ票の取れる候補で、過去数回比例重複していた実績がある
どっちかに一本化した方がいいのは当然か
0777無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:20:39.83ID:lLFhd4Wo0
>>776
ここは共産党に一本化でしょう。
ここで共産党に譲れなければ
野党共闘なんて夢物語だわ。
0778無党派さん (ワッチョイ 6dbd-603N [220.47.162.36])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:21:44.30ID:n0cVPNHT0
【2017年7月1日】都議選最終日・秋葉原で安倍首相が応援演説 → 国民から「安倍辞めろ!帰れコール」の嵐!

https://www.youtube.com/watch?v=a6X8SMPgDpo


籠池夫人 「安倍辞めろ!」
https://pbs.twimg.com/media/DDorOQYUAAEIaPK.jpg


http://i.imgur.com/EMHZW8t.jpg
http://i.imgur.com/cP3kULg.jpg

クソワロタ
http://i.imgur.com/mR5B7l1.jpg


安倍「自民党は邪魔なんかしません!」

のぼりで邪魔をする自民党
http://i.imgur.com/FJbVEse.jpg
http://i.imgur.com/8GfwIjt.jpg
0780無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:28:21.57ID:lLFhd4Wo0
>>761
俺は蓮舫には辞めて欲しいが
今回の結果は『じゃあ、誰ならもっとうまくいったんだ?』って結果でもあるんだよな。
0781無党派さん (ワッチョイ 5dcf-XQUB [180.2.207.206])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:30:53.59ID:p0YLi3Uk0
>>780
選挙云々よりも、その前の政治が壊滅的にだめなんじゃないか?
有名だから選挙には強いけど、リーダーには不向きだと思うぞ
0782無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:35:14.57ID:lLFhd4Wo0
>>781
ダメだねえ。調整能力がまるでない。
でも、民進の人間でそれができる人間の顔が全く出てこない。
先祖帰りで岡田?
頭を下げて小沢?
それとも運を天に任せるか。
0783無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:43:19.11ID:lLFhd4Wo0
>>775
長野4区を譲れって言うのは自分も、大丈夫か?
って感じなんだよな。
民進たてた方が全然勝てそうなんだもん。
0784無党派さん (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.250.46])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:46:29.81ID:4usnCoz4a
>>764
強いでしょ。革新強い分それに
反発する勢力も伝統的に強い。
関西は民社党の牙城だった地域。
公明も全国的に一番反共産強いの
は大阪と京都。

あと東京と違い関西は民主党政権
に対して悪感情強いから野党の
存在が薄い
0785無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:50:37.21ID:lLFhd4Wo0
>>784
伝統的に反革新、反共産で、
京都、大阪は共産単独与党だったことあるのか。
すげーな、おい。

だったら、別に共産一本化でいいんじゃない。
0786無党派さん (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.250.46])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:51:34.88ID:4usnCoz4a
>>767
大阪の場合、自民党に反維新票
が集まったんだよね。これ
府議会の一人区は維新と自民の
一騎討ちで共産や民進票は自民党
に入ってる。最初から一人区に
共産や民進は候補立てないと
自民が野党共闘の統一候補みたい
な状態に。
0787無党派さん (ワッチョイ 3dbd-+k/C [126.74.119.165])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:51:42.73ID:hnfYiefy0
>>780
長妻
榛葉
岡田
0788無党派さん (ワッチョイ ab16-WwN4 [153.195.75.26])
垢版 |
2017/07/04(火) 20:53:48.09ID:/N4QKXCG0
>>782
誰が顔になろうと、執行部を自派閥で固めようとするタイプだと同じオチになるだけかと
口先だけじゃなく、目に見える形で「挙党一致」体制を作る気がある人間がなるべきだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況