X



民進今井議員「あー民進党終わったわ代表が二重国籍の在日なんだもん」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:32:04.13ID:r1Br4yAW
民進党今井雅人議員、蓮舫への不満を再びぶちまける


東京都議選(2017年7月2日投開票)で自民党の惨敗にもかかわらず民進党が議席を減らしたことの余波が広がりつつある。

今井雅人衆院議員が7月9日にツイッターで、蓮舫代表の「二重国籍」問題があいまいにされてきたことが「うちの党はピリッとしない」原因だとして、「自ら戸籍も見せて、ハッキリ説明すること」を求めた。

「今でも多くの人から、あれはどうなんだと聞かれる」

今井氏は森友学園や加計学園の問題で、党の「疑惑調査チーム」の中心的メンバーとして政府や自民党を追及してきた。

それでも民進党は議席を減らしている。こういった現状に思うところあってのツイートのようだ。今井氏が7月9日早朝に発信したツイートでは、

  「都議選の大敗を受けて、何をすべきか。課題は沢山あるが、まずは、蓮舫代表の二重国籍問題を解決することだ。
この問題をうやむやにしてきたから、うちの党はピリッとしないのである。今でも多くの人から、あれはどうなんだと聞かれる」

「だが、正直僕自身も蓮舫代表の二重国籍に関して真実がまったく分からないので説明のしようがない。仲間である我々ですら分からないのだから、
一般の人は尚更だ。遅きに失した感があるのは勿論だがやらないよりはよっぽどまし。
自ら戸籍も見せて、ハッキリ説明することから始めなければいけないと思う」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000008-jct-soci
0011無党派さん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:01:41.44ID:HuLrA9rD
二重国籍問題なんてネトウヨとか維珍の足立とか蓮舫を引きずり下ろしたいだけの反執行部系の議員とかしか騒いでいないんだから、無視しといても良かったのに
まぁこんなどうでもいいことでしか蓮舫を批判できないやつらが悔し涙を流すのを見るのも一興かw
蓮舫が戸籍謄本を公開しないのはヤバいネタがあって、自民党が衆院選でそのネタを出すとか陰謀論を垂れ流してたアホどもは息してるかー?

蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000086-jij-pol

 民進党の蓮舫代表は11日午後の党執行役員会で、自身が日本国籍と台湾籍の「二重国籍」だった問題について、
「戸籍(謄本)を示し、近々説明する」と述べた。

 党幹部が明らかにした。

 二重国籍問題は昨年9月の代表選の最中に浮上。蓮舫氏は、父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませたとしたが、
日本国籍の選択宣言の日付が記された戸籍謄本の公開には応じておらず、党内の一部から批判が出ていた。

 民進党の11日の都議選総括に関する会議でも、出席議員から「二重国籍問題をはっきり説明すべきだ」との意見があり、
選挙の敗北を受けて「執行部の刷新」を求める声も上がった。
同党は25日に両院議員懇談会を開いて都議選の総括をまとめ、執行部の責任を判断する。 
0012無党派さん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:28:23.47ID:nbmSq/S5
だからしばき隊のドンは民進の有田議員だっていったろ

【民進】有田芳生議員、しばき隊は「同志」 @aritayoshifu ★2

「安倍やめろ」のコールをしたのは誰?“場外戦”に発展も 秋葉原演説

>安倍晋三首相が東京・秋葉原で東京都議選の街頭演説を行った際、
>「辞めろ」などと罵声を浴びせた集団に、在日外国人に対する差別に極端な
>反対運動をすることで知られる「対レイシスト行動集団」(旧レイシストをしばき隊)の
>メンバーがいたことが7日までに、分かった。

>野間氏が平成27年12月、「有田先生と呼ぶのをやめましょう。
>彼は我々の代表であって先生ではない」とツイートしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000522-san-pol

有田芳生@aritayoshifu 22時間前
「対レイシスト行動集団」との関係を否定するわけがありません。
ヘイトスピーチに反対する「路上の同志」なのですから。
合言葉は「また路上で会いましょう」。
「有楽町で逢いましょう」みたいですね。でも実際にそうでした。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/883267206405947392

有田芳生@aritayoshifu 21時間前
産経記事を読みました。ダメですね。事実確認さえできていない。
ぼくが「対レイシスト行動集団」との関係を否定することなどないことは先ほど指摘したとおり。
猪瀬さんが訂正したのは何も皮肉などでない。あらかじめ決めておいた結論に
流し込む手法では現実が見えません。まるで百田さんのようですね。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/883274624510730240
0013無党派さん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:23:18.61ID:HuLrA9rD
蓮舫は上手いタイミングで二重国籍カードを切ったな。ツイッター見てると左派は「蓮舫さんかわいそう」「レイシストに負けるな」って論調になってて、
二重国籍問題を利用して蓮舫を引きずり降ろそうとしてる反執行部系のレイシスト議員どもの評判はガタ落ち
蓮舫降ろしたいなら二重国籍問題で叩くのは逆効果だということをいいかげん理解しろよ


 小池晃さんがリツイート

小池晃‏認証済みアカウント @koike_akira · 2016年9月12日

今日の記者会見で民進党の蓮舫代表代行の国籍について問われ
「蓮舫氏は日本国籍をもって3回の選挙で信任をえて公人として仕事をされてきており、何の問題もない」
「お父さんが外国籍だからということで排除するような議論は差別的で、こういう不当な攻撃は断固として跳ね返すべきだ」と答えました。

 小池晃さんがリツイート

小田嶋隆 (@tako_ashi)

自分以外の誰かに対して、戸籍謄本の開示を要求している人間は、結果として、
自分が出自によって他人を差別する人間であることを告白しているのではなかろうか。

 小池晃さんがリツイート

小田嶋隆 (@tako_ashi)

つまり、混血だったり外国生まれだったり顔つきがエキゾチックだったり帰国子女だったり両親のうちのいずれかが外国籍だったりする日本人に対して、
公然と戸籍謄本の開示を要求できる時代がやったのだな。
で、その開示要求を拒絶した場合は、愛国心を疑われても仕方がないわけだ。

鈴木智恵子 (@pale_antifa)

初鹿・・・

https://pbs.twimg.com/media/CsUldrRUEAAgaOc.jpg


佐藤剛裕 (@goyou)

阿部知子にもがっかりだ


有田芳生 (@aritayoshifu)

代表選挙では、蓮舫さんに投票するか、前原さんに投票するか、最後まで迷いました。前原さんも変わったと思ったからです。
しかし応援団のこの文書を見て「こりゃーダメだ」と蓮舫さんに投票しました。歴史認識以前の歴史感覚の問題です。
もっといえば人間的資産のありようでした。
0014無党派さん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:11:54.57ID:DaDU49RH
409 名前:無党派さん :2017/07/15(土) 09:49:12.03 ID:jt76xzUN
>>408

正直、民進の前原みたいな
消費税増税、9条改正とかの賛成派は
小池さんの新党にみんな行ってほしいです

確かに蓮舫さんも党首として未熟なとこあるかもしれませんけど
原発2030年前倒しとか、9条改正反対とか
共産含めた野党共闘での政策協議しようとしたって
前原みたいなのがギャーギャーいってきたら
やりにくいのも仕方ないと思います

前原みたいのが民進出てったら、共産含めた野党共闘は
格段に進んでいくと思います!

自由党応援スレッド4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497060304/
0015無党派さん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:58:33.69ID:+c1yCdWP
蓮舫氏「二重国籍」問題だけじゃない 民進党大ピンチの実情

・18日、民進党蓮舫代表「二重国籍」問題で記者会見へ。

・この問題抱えたままでは次期衆院選戦えないとの危機感党内に蔓延。

蓮舫氏が小池都知事に挨拶に出向いたことや、都議会民進党議員を「希望の塾」に参加させたいとした小池百合子氏との連携を問題視する声も。

民進党の蓮舫代表が7月18日、日本と台湾の「二重国籍」問題に関して記者会見をするという。昨夏以来、何かにつけ取り沙汰されてきた問題だ。とはいえ、疑問なのはなぜこのタイミングなのかという点。

「都議選惨敗の責任を取るとして松原仁衆院議員は都連会長を辞すると表明しましたが、党内にはそれだけでは済まない、蓮舫代表をはじめとした党執行部の刷新を求める声も強くありました。
とりわけ、蓮舫代表がこのまま代表の座に居続けるとした場合、二重国籍問題を抱えたままでは次期衆院選は戦えないとの危機感が
党内に蔓延していたため、この問題を放置できないとの判断が働いたからです」(民進党関係者)

今回、都議選で民進党は5議席の“惨敗”。選挙前から離党ドミノが止むことなく、存在感を示せなかった。
それでも「ゼロとか1議席ではないので、善戦した」(民進党都連関係者)と、ノー天気な声も挙がっていた。
どう総括すべきなのか、それすらも今の民進党には見えてこない。蓮舫氏の会見と同日の18日、都連の常任幹事会が開かれ、この場の総括が一つの節目となるという。
それとは別に、政党としての総括とはかけ離れていると指摘する声がある。ある落選議員はこう語る。

「蓮舫氏の責任を問うならば、
1)昨年9月23日、都知事に就任した小池百合子氏に対し、都庁まで出向いて挨拶した。
公党の代表が一首長に挨拶にしに行くなんて前代未聞。しかも、党としての判断はなく、蓮舫氏は独断で行った。そこまでへり下った態度を取った時点で問題にすべきだ。

2)また、小池都知事が政治塾『希望の塾』を始めるとした際、都議会民進党の都議を参加させたいと発言した。これもあまりにもあり得ない話。
当時、民進党の都議では参加しない方針でまとまったが、落選中の元職たちはこぞって参加し離党ドミノにいたった
この2点をみただけで、公党の代表でいること自体がNGだと、なぜ国会議員の皆さんは訴えないのか」

問題は二重国籍ではなくナンセンスだと、
小池百合子氏に擦り寄り相手をされず
離党が続出と
この落選議員は語る。これまでの軽率な言動がきっかけでいわば求心力のなさを見逃すことも許されないというのだ。
こうした声を蓮舫代表は、民進党執行部は、そして民進党所属の国会議員はどう受け止めるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170717-00010001-jindepth-pol
0016無党派さん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:18:59.54ID:JXNgmkwy
R
0017無党派さん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:19:16.70ID:JXNgmkwy
法律や弁護士倫理を破る弁護士も居るから、弁護士のお墨付きなんて何も証明していないに等しい。頭の悪い議員はそういう分類すらできないのか?
差別ではないだろ。二重国籍だと信用できないから、政治的責任を果たし得ない、議員としてすらその存在が無意味或いは有害になる、税金がドブに捨てられるだけだ。
左翼は生まれつき頭がおかしい?何かで差別されて被害妄想なのだろうか?それとも国籍を隠さなければいけない事情があるのか?
俺個人としては、日米二重国籍とか相手国を選んで厳正に人間もチェックするなら、二重国籍はむしろ導入すべきだと思う。有能な人間が日本から逃げるのを防げるからな。
>政治的責任から明らかにすべきと考える内容について弁護士に確認してもらい、説明の真性を保証すれば十分過ぎる
0019無党派さん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:21:20.59ID:fln5Umq1
自公推薦の林文子の応援演説に参加する山尾志桜里 民進党衆議院議員
http://i.imgur.com/bV7SBh7.jpg

自公推薦の林文子の応援演説に参加する山尾志桜里 民進党衆議院議員
http://i.imgur.com/bV7SBh7.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0020無党派さん
垢版 |
2017/07/31(月) 06:30:43.18ID:K8F2X1Rz
北が完全に日本にICBMを狙って脅して打って来てるのにそのミサイルの資金源でもあるパチンコ、業界
なんか一番先につぶせやクソ内閣
https://www.youtube.com/watch?v=NsYWfQtWJcM
0021無党派さん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:43:26.64ID:NGYK7zpB
日本の大学では、一流大学経済学部教授になるような例外を除いて、
何気に経済学部卒業生が大したことない。
良く言えば角が立たないが、悪く言えば規範をよく分かっていない。

そもそも大学受験時点で、法学部合格に自信がないから、
合格確実性を求めて経済学部に出願した者の集まりだから、母集団が違う。
入学後は、最終的に経済情勢を理解するのにほぼ必要のないことを履修させられる。
でも、就活では、兵隊としてそこそこ人気がある。

その点、本当に需要の無い法曹に別にならなくても、法律を4年間真面目に勉強すると、
論理性、原則例外を自分の頭で考えること、最低限の法律知識は身に付く。
知識面で言うなら、民法では実社会での契約や財産、会社法では株式や会社、
刑法では構成要件や違法性阻却事由、訴訟法では裁判や和解、憲法では人権、とかさ。
公法次第で私法の効果も変わり得るから、公法を理解することも重要だね。

大学での経済学部を廃止して、全てビジネススクールにするのはどうか。
そこで経済学教育をやり直す。社会人がビジネススクール入学・転職するのを当然にする。
今のように中途半端な日本の一部ビジネススクールは一旦廃止その後改編する。

マスコミ・ジャーナリストは本来、毎日毎日、脳ミソを振り絞って意見を出し続けねばならない。
意見のための意見でないものを。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況