X



トップページ議員・選挙
1002コメント528KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その68【周南ニート書き込み禁止版】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sd5f-7bVP)
垢版 |
2017/07/26(水) 18:45:48.61ID:XWDflGZjd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう

このスレは周南ニートを排除して議席予想していく場として設けられました
このスレの周南ニートの書き込みは禁止です
また、周南ニートを見かけた場合でもスルーして頂きますようお願いします


◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その67【周南ニート書き込み禁止版】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1500624635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0101無党派さん (ワッチョイ 3bbd-/yWS)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:03:52.70ID:BjL/Ge320
稲田辞任wwwwwwwww
0102無党派さん (ワッチョイ 1a7b-yR9c)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:03:55.51ID:lXlfhU9v0
稲田辞任
NHK
0105無党派さん (ワッチョイ 3bbd-/yWS)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:05:32.98ID:BjL/Ge320
ここまで無理やり引っ張った挙句
内閣改造まであと数日で辞任とは全く意味が分からん
バカじゃないのか
0107無党派さん (アウアウカー Safb-phk3)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:08:25.11ID:x+RDFzN5a
>>106
それは分かるがあからさますぎんか?

しかし改造まで誰が凌ぐんだろ?副大臣を昇格させるだけか、改造で登用する予定だったのを前倒しで登板させるか…
0110無党派さん (スププ Sd8a-c5x5)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:10:05.25ID:Byv+yxUed
今日はなんなんだよ
蓮舫辞めるし、今井絵理子は不倫するし、さらには稲田も辞めるの?
0113無党派さん (ワッチョイ 0fcc-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:12:04.02ID:UiF543Fr0
>>107
NHKでは改造まで他の大臣が兼任するって言ってた
0114無党派さん (ワッチョイ 2648-E8b4)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:13:05.64ID:hsnYMjfE0
若宮けんじ入閣か?
0115無党派さん (ササクッテロレ Spb3-m8QI)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:13:10.15ID:TeCZvjkNp
稲田防衛相 辞任の意向固める
7月27日 19時00分
稲田防衛大臣は、破棄したとしていたPKO部隊の日報を陸上自衛隊が保管していた問題で、28日に特別防衛監察の結果が公表されることから、みずからも監督責任を取りたいとして、防衛大臣を辞任する意向を固めました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011077201000.html

よし
稲田朋美が悪いことしたとみんなに知れ渡る
0117無党派さん (ワッチョイ 1a7b-yR9c)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:15:01.05ID:lXlfhU9v0
いや幕僚長と事務次官が辞任に追い込まれるのが濃厚なのに稲田だけ逃げ切るとか防衛省が許さんって話だろw
とてもシンプル
都議選のあの発言の時にサクッと切ってりゃよかっただけ
雉も鳴かずば打たれまい
0118無党派さん (ワッチョイ 3796-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:21:45.52ID:3VdJO7mO0
世に倦む日日・@yoniumuhibi・

前も書いたけれど、これは民進党(民主党)の生理ですよね。国民は蓮舫に辞めろなどと言っていない。国民が辞めさせたいのは安倍晋三だ。だが、民進党はネイティブに蓮舫を降ろす。
国民の意思や要望など無関係。国民の世論などどうでもいい。パワーゲームの遊びに熱中する。最初からそういう政党だ。
0119無党派さん (オッペケ Srb3-Jk37)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:29:17.52ID:E8C9GrPMr
>>117
さすがにこれで稲田だけ残ったら防衛官僚の大リーク合戦で安倍政権が持たないと判断したんだろう。
それにどうせ結果責任だろう、あくまで隠蔽には関与してないという。
0121無党派さん (ワッチョイ 2648-E8b4)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:30:16.64ID:hsnYMjfE0
誰だか知らねえ奴のツイートなんか貼るな
0125無党派さん (ワッチョイ 1a7b-yR9c)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:32:53.47ID:lXlfhU9v0
稲田辞任で串焼き発狂してるなw
0126無党派さん (ワッチョイ 3796-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:36:33.51ID:3VdJO7mO0
小川敏夫・@OgawaToshioMP・

野田さんが都議選の責任を取って幹事長を辞め、両院議員懇談会では前向きに進める意見が多く示され、
先日の集中審議でも持ち味の切れ味鋭い質疑を展開した蓮舫さん。「若手を思い切って登用した清新な人事で体制を立て直していけばよい」と慰留しましたが、彼女の意志はすでに固まっていました。

そういった事情があるんですかい
0127無党派さん (ササクッテロレ Spb3-m8QI)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:37:56.42ID:TeCZvjkNp
今井絵理子議員ファクス全文 最近になって市議から交際の申し込みが…

 本日発売の「週刊新潮」掲載記事についてご説明致します。
 この度は、心から応援してくださっている皆様には、私の軽率な行動により多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことに対しまして、
深くお詫び申し上げます。そして、自由民主党が大変な時期に
私事でさらなるご迷惑をおかけしましたことにつきましても重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。

 私が立候補することで以前おつきあいをしていた方とは、すれ違いの生活になり、
当選してからは慣れない仕事に一から勉強をする日々になり、昨年末頃にはお互い話し合い新しい人生を歩むことになりました。

個人的に好感を持つようになりました。そして、多くの友人や知人を交えて話をしていた仲から二人だけでお話をする機会も増えるようになりました。
その際に、市議から「長いこと結婚生活は破たんしていて、別居している。
妻と離婚の協議をしている」というお話を聞きました。
 そして、最近になって市議から交際の申し込みがありました。私も好意を抱いていたのは事実です
とはいえ、法律上はまだ妻帯者なので“一線を越えてはいけない”と思い、
「きちんとけじめをつけてから考えましょう」と申し上げました。そして、今日までこの約束を守ってもらっています。

 しかし、掲載された写真や動画などを見ると疑いの目を向けられることはごもっともなことだと思い、反省しています。
今後の市議との関係については、皆様の信頼回復を優先に行動を律してまいります。
 平成29年7月27日
 参議院議員今井絵理子

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000108-spnannex-ent

橋本「概ね事実」
https://mainichi.jp/articles/20170727/mog/00m/010/021000c
 今井絵理子参院議員と不倫関係にあると27日発売の週刊新潮に報じられた橋本健神戸市議は同日、コメントを発表した。
橋本健・神戸市議がコメント 週刊誌の内容は「概ね事実」
0128無党派さん (ワッチョイ 3796-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:39:25.66ID:3VdJO7mO0
ヨシフより

有田芳生・@aritayoshifu・

ギャンギャン(笑)。蓮舫さんが次期幹事長について深く思案しているとき「打診が来ても断ろう」と電話で打ち合わせをしているようではダメです。政権も野党第1党も混迷の日本では救われません。もはやスッキリする方向に進むことが最適解なのかも知れません。
蓮舫さん、お疲れ様でした。

有田芳生・@aritayoshifu・

蓮舫さんから「事後になりましたが」と代表辞任の電話をいただきました。お疲れ様でした。「すべて」はこれからです。
0129無党派さん (ワッチョイ a3bd-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:46:31.26ID:1oeG3YsB0
稲田ようやくか
0132無党派さん (ワッチョイ 3796-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:08:00.09ID:3VdJO7mO0
https://www.facebook.com/drsakuraimitsuru/posts/1921624148049849

【桜井充メールマガジン1010号】
離党する大儀はなくなった。
代表選挙を勝ち抜いて、国民の皆さんから生まれ変わったと言っていただけるような体制を作って行きたいと考えている。

離党解党論は
蓮4降ろしが目的だったみたい。

なるほど
離党だの解党だの分党だの言ったのは蓮舫下しということかい
0133無党派さん (ワッチョイ 7ba7-Lud7)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:08:25.98ID:BDQDquuQ0
前原って新鮮味も何もねえじゃねえか
誰が代表の時でも批判ばかりする評論家議員どもで立つ者はいねえのか?
0136無党派さん (ワッチョイ 3793-DwHR)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:12:25.17ID:r9b0P7hq0
やはり前原は逃げないで出馬するか。井手英策に民進党を立て直すために力を貸してくれって言って頼みこんでブレーンになってもらったんだから当然だが
前原は野田辞任の時も野田を労ってたし、執行部批判ばっかやってた取り巻きの原口とか桜井とかと違って、前原本人は執行部を批判しなかったのは賢いな
前原本人自体はしばき隊系左翼の有田芳生にも嫌われてないんだよな
ただ、代表選でこういう原口や桜井みたいなアホな応援団を抑えないとまたリベラル系の枝野に負けるから気をつけろ


前原氏、出馬に意欲=民進代表選

7/27(木) 19:14配信 時事通信

 民進党の前原誠司元外相は27日、辞任表明した蓮舫代表の後任を選ぶ代表選について「前回(代表選に)出た思いは変わっていない」と記者団に述べ、出馬に意欲を示した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000118-jij-pol


民進 野田幹事長が辞意表明 蓮舫代表は衆院選で立候補へ

7月25日 19時06分

民進党の両院議員懇談会が開かれ、野田幹事長は東京都議会議員選挙で議席を減らした責任を取りたいなどとして、幹事長を辞任する意向を表明しました。


前原元外相「執行部のみならず重く受け止め」

民進党の前原元外務大臣は記者団に対し、
「総理大臣まで経験された方が幹事長を辞めなければいけなくなった現状は、
執行部のみならず、われわれも真剣に重く受け止めなければならない。
それぞれが、どう党を再生させ、もう一度、政権交代の頂に行くためにはどうすればいいのか真剣に考えないといけない。
ある意味で、野田さんに申し訳ないという思いだ」と述べました。


原口元総務相「野田氏だけで済む話か」

民進党の原口元総務大臣は記者団に対し、「党のガバナンスの問題はかなり深刻だ。野田幹事長の辞任は当然だが、
野田氏だけが辞めて済む話なのか。野党になってから、全く同じようなメンバーで人事をやっていることに大きな問題がある」と述べました。


櫻井参院議員「離党も含め考える」

民進党の櫻井充参議院議員は記者団に対し、「幹事長の辞任は当然だが、どうすれば勝てるのかを真剣に考えてもらわないと、あすはない。
今後に関しては、離党も含め、やりたいことができるように考えていきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170725/k10011074181000.html


有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu · 7月11日

代表選挙では、蓮舫さんに投票するか、前原さんに投票するか、最後まで迷いました。前原さんも変わったと思ったからです。
しかし応援団のこの文書を見て「こりゃーダメだ」と蓮舫さんに投票しました。歴史認識以前の歴史感覚の問題です。
もっといえば人間的資産のありようでした。
0142無党派さん (スップ Sd8a-LymY)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:56:52.11ID:2LQQoGTkd
保守派なら後は馬渕とかか?
幹事長は山尾かね?
山尾まだ早すぎるかw
民進党は自民党に比べて出世早いから絶対無くはないか・・・
0143無党派さん (ワッチョイ ea1e-DwHR)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:39:35.20ID:bPGTvTe00
>>128
だったら自分が打診されてたら引き受けてたのか、って話になるような気がする。
まあ、ある意味見てみたいけど。

>>142
一応、三役経験者だしね。
まだ経験が浅い分、打たれ弱い部分があるようには思うけど。
0145無党派さん (ワッチョイ 1a7b-yR9c)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:12:58.84ID:lXlfhU9v0
稲田蓮舫に吹き飛ばされてるが今井もかなりヤバい
今井も橋本も「お互い好意はあるが不貞はしてない」というバレバレの嘘をついてる上に、橋本の嫁さんがガチでキレてるから泥沼化必至
0147無党派さん (ワッチョイ a3bd-+3ra)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:23:06.66ID:Et9DV13R0
政界失楽園といえば最近の船田は調子に乗り過ぎ
安保法制で与党の足を散々引っ張っておきながら、
今更どの顔で政権批判してんだよ
改憲議論でも「野党への配慮ガー」とか言ってるけど、安保法制で野党を硬直化させたのはテメエの責任だろうが
0148無党派さん (ワッチョイ becf-HJpE)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:41:55.56ID:Q/INEJim0
前原代表なら改憲に協力してくれると夢想しているんだろ

以前の代表時代に党をボロボロにしたことも、与党時代に
脇の甘さからボロを出しまくったのも俺は忘れてないぞ

保守路線なんてニーズは無いとわからない奴は悉く不適格だ
枝野か篠原がやれ
0150無党派さん (アウアウカー Safb-phk3)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:54:58.63ID:ffuQTuyva
噂通り8,9月解散となった場合、自民はどれくらい減らすかな?
流石に過半数を割ることは無いだろうけど、絶対安定多数は維持できるだろうか?
0154無党派さん (ガラプー KKb6-xSVT)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:03:46.69ID:R/aUWM0tK
みんなに幹事長を断られたら、嫌になるわな。
0155無党派さん (ワッチョイ 0f1d-VCby)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:05:24.70ID:2belzsyb0
どんなに負けまくっても238くらいだろうな
0156無党派さん (ガラプー KKb6-xSVT)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:06:57.81ID:R/aUWM0tK
桜井が出る気マンマンだが推薦人は集まるかな?
0157無党派さん (ワッチョイ be16-l5iw)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:07:19.71ID:gROscBag0
野党側視点で
1、前回小選挙区勝利→次回負け(比例or落選)になりそうな選挙区
2、前回比例復活→次回共闘抜きでも小選挙区勝利になりそうな選挙区
3、前回比例復活→次回共闘ありで小選挙区勝利になりそうな選挙区
4、前回完全落選等で現職不在→次回小選挙区勝利になりそうな選挙区

1が5個も10個もあったら話にならん
2,3をどれだけ増やせるか次第だろうな
4は石川3とか北海道4みたいな元職落選→鞍替えで新人になった所でいくつかあれば御の字か
0158無党派さん (ワッチョイ 8b9c-m8QI)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:39:24.82ID:FAz2f1PA0
<蓮舫氏辞任へ>民進地方組織に波紋
大阪民進「なぜこの時期に」「もう大阪で民進党は終わりだ」

 民進党の蓮舫代表が唐突に辞意を表明したことに、各地の地方組織に波紋が広がった。

 大阪府連は30日に大阪市内で開く大会に、蓮舫氏の出席を予定している。府連関係者は「辞意表明後に大阪に来られても、何をしに来たのか、となるだろう」と戸惑う。

 大阪発祥の日本維新の会の党勢拡大に押され、衆院は府内19小選挙区は1議席のみ、参院の選挙区選出はゼロと苦境が続く。唯一の府議でもある中村哲之助・府連代表代行は
「(蓮舫氏を推した)党員やサポーターの熱い思いが消えてしまう。なぜこの時期に辞任するのか」と話した。

 10月の衆院愛媛3区補選に民進党公認で立候補予定の元職、白石洋一氏(54)は27日、辞任の意向を表明した直後の蓮舫氏と党本部で会談した。「(辞任しても)党として万全の体制で補選に臨む」と言われたといい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000133-mai-pol
0159無党派さん (ワッチョイ 2648-FEN5)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:42:32.97ID:hsnYMjfE0
現職不在で次回取り戻せそうな区というと北海道5、宮城1、山形3、埼玉4、滋賀4ぐらいか
0161無党派さん (ワッチョイ f354-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:51:54.60ID:YbIcK25A0
>>160
都民Fがどっちにつくかで、かなり変わるだろう。自分とこの独自候補は出せないだろうしな、その時期じゃ。
ついでに、民進は前原にしろ枝野にしろ蓮舫よりは確実に格上の政治家なので、どっちになるにしろタイミング的には悪くないはず。
また、この時期に共産党との関係を見直すことは自殺行為なので、野党共闘に否定的な前原も、実利的に動くと思われる。
(つーかそうしなかったらただのアホ)
0162無党派さん (アウアウカー Safb-phk3)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:52:34.66ID:ffuQTuyva
>>157
前回総選挙の結果を流し見したら、2と3を合わせると20は越えるかも知れないね。
野党共闘が完全に成立しないことには無理な数字だけど。
0163無党派さん (ササクッテロレ Spb3-m8QI)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:54:16.86ID:TeCZvjkNp
「民進党、溶けてしまわないか」 蓮舫氏辞任に地方動揺 特に大阪民進党が強い危機感

 民進党立て直しの期待を背負いながら、代表就任から1年もたたずに辞任を表明した蓮舫氏。党員や地方議員らに戸惑いが広がった。

大阪では、2015年の統一地方選で、民進の府議が1人、大阪市議がゼロになった。党の弱体化を肌身で感じてきた唯一の府議、中村哲之助・府連代表代行は「自民への明快な対立軸を示せなければ、誰が党首になっても一緒。次第に党が溶けて分解してしまわないか」と案じる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000114-asahi-pol
0165無党派さん (ワッチョイ 37a3-x8P+)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:56:37.24ID:d7Ml/d210
9月総選挙なら自民単独過半数、自公与党で絶対安定多数は確保できるのでは?
国民ファーストは不意打ちで事実上若狭以外出馬できないだろうし
(東京10区のみ中村喜四郎方式で「比例は公明」の都公協力はあるにしても)、
野党側に新味がある顔と明確な政策的対抗軸(特にアベノミクスへの、安保方面ではなく)が
無い限り、消去法で継続を選ぶということは不思議ではない。ただ与党側は前回からの
票の目減りこそあれ上積みは期待できない一方、野党側は批判票は上積みできるから、
その差で引っくり返る分の議席差が詰められる、という大きな構図か。
0167無党派さん (ワッチョイ f354-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:59:23.00ID:YbIcK25A0
>>165
前原は井出の経済政策をアピールすることになるかもしれん。
中身は多少変形するだろうが、骨子は変わらず。ただ、消費税っていうタームがネックすぎるが。

枝野は、、、よくわからん。
ただ、どっちかというと社会保障を厚めにする方向に変わりはないだろう。
0168無党派さん (ワッチョイ 4a19-F4Kg)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:59:55.16ID:jvmgAuB90
>>110
全部女だな
女はダメだな
0172無党派さん (ワッチョイ becf-HJpE)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:04:40.95ID:k/0y5Det0
自民の過半数割れくらいは普通にあると思うわ
連立政権における公明の影響力が強まるだろう
2000年総選挙レベルだな

非自民は頑張ってもう少し積み上げろ
0174無党派さん (ワッチョイ 37a3-x8P+)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:13:00.57ID:x6mN/k/L0
>>167
定性的・恒常的な「小さな政府vs大きな政府」の対立軸も良いが、景気変動への対応としての
即物的・一時的な「緊縮財政vs積極財政」の対立軸になってしまうと、結局は相対的に
積極財政寄りの安倍政権のほうが強いんじゃないか、なんてことは思ってしまう。
安倍政権は2014年衆院選、2016年参院選と、2度も消費増税先送り(負担増回避)だけで生き延びたようなものだし。
「皆で払って、皆でもらう」式の、理念としての福祉国家像への理解が、国民的に広まっているとは思えない。
0175無党派さん (ワッチョイ becf-HJpE)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:14:21.99ID:k/0y5Det0
ワイマール時代の院外団体はみなチンピラと定義して支障無いんだが?
武装していて、警察とグルだったけどな!

明治政権下の院外団体も暴力を伴うチンピラ集団で、タチが悪いことに
大物政治家が主催していた
0176無党派さん (ワッチョイ af3e-gUkC)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:16:14.03ID:hUkc0ydu0
自民党の得票数を見ると
2005 25,887,798
2009 18,810,217
2012 16,624,457
2014 17,658,916

と今は2009年にすら届いてないんだよね
小沢が言うように2009年に民主に入れた層が相当数寝てる
一方で自民もいくら低調でも15000000くらいが下限になるんじゃないか
0177無党派さん (ワッチョイ f354-ZO1u)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:17:59.20ID:urJEx9EG0
>>174
実際、その辺の感覚が日本人は非常に幼いというか、未成熟ではある。
日本人の一番悪い部分というか、誠実じゃないというか。
政治には「得すること」を求める性質が染みついてしまってる。
そんなことを言っても始まらないので、消費税がどうしてもだめなら、そこをごまかした形で
組み立てていくしかないだろうな。
菅直人が参院選で負けたのも、消費税の増税を言い出したのが一つのきっかけだし。
日本では消費税を上げると、かならず政治的に大きな混乱が起こってる。
0179無党派さん (ガラプー KKb6-xSVT)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:38:15.11ID:Aw0YRXgRK
>>177
消費税なんて廃止で良いんだよ。
その分、法人税と所得税で返って来る。
0180無党派さん (ワッチョイ 4f55-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:04:11.92ID:FR+5deia0
>>174
「皆で払って、皆でもらう」式を掲げられても少子高齢化社会のただ中で
皆が払える力があって皆がもらえるのかという不信があるからね
例えば、前原が前回の代表選で子育て支援と高齢者の保証の両輪を回すには大きな政府が必要と言ってたけど、
高齢者からすれば増税は辛い
現役世代側からすれば増税したって保証が永続するのかという不安がある
その辺をどう信頼を勝ち取るかが問題
0181無党派さん (アウアウエー Sae2-7WXr)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:04:17.99ID:s/fGVAq/a
民進、解党へ
堺市長選、維新が圧倒的優位に

「きのう1日考えた」 民進・蓮舫代表が辞任表明

「代表が責任をとったから大丈夫という話ではない。
今後、分党や解党論が強くなっていくのではないか」
(民進党中堅議員)

民進党の新体制が、「遠心力」を「求心力」に変えていけるのか。
道のりは多難です。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170727-00000061-jnn-pol

関西民進「民進は関西でもう終わり」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000133-mai-pol
0182無党派さん (ガラプー KKb6-xSVT)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:24:36.79ID:Aw0YRXgRK
>>180
消費税を15%に増税すると大恐慌が起きて、
みんなが失業者なり、賃金が下がり、企業も大幅な赤字になる。
結果、法人税収と所得税収が一気に消え失せることになるから、その補填にしかならない。
0183無党派さん (ラクッペ MMc3-D+dn)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:33:47.43ID:K3h8/YvYM
>>176
2009年は普段選挙行かない人が民主にいれたんで
自民もかなり得票してるんだよ
郵政解散や09のは異常といっていいので
そんな勢いはどこにもないよね
どこもほぼ組織票だよりの選挙になるんじゃないかな
0184無党派さん (アウアウイー Saf3-GNib)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:37:18.40ID:YFQ5dOeHa
民進党日本会議所属議員 前原誠司、松原仁、鷲尾英一郎、笠浩史、芝博一、金子洋一、渡辺周、

寺田稔。


少なくともこの8人は民進党から除名しないと。 原口一博、長島昭久は日本会議メンバーでしたが、既に脱会しています。
https://twitter.com/fukushimah/status/890539131033460736

日本会議に所属する民進党議員 @前原誠司 A松原仁 B鷲尾英一郎 C笠浩史 D芝博一 E金子洋一 F渡辺周

G寺田稔

他にもいる?
https://twitter.com/showheyy/status/890534513909968896


何気に寺田稔入ってて草不可避
0185無党派さん (ワッチョイ 3793-DwHR)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:52:44.38ID:X/voFfc20
桜井は執行部の手柄になるのが気に食わないからって執行部が仙台市長選の応援に入るのを拒否した小物っぷりだけが際立ったな


桜井「蓮舫代表辞任は正直言って驚いている。離党する大儀はなくなった」


桜井充

【桜井充メールマガジン1010号】

◇お疲れ様でした

蓮舫代表が辞任された。幹事長以下を刷新して、代表を続けられると思っていたので、正直言って驚いている。
これまで努力されてきたことに関して、感謝申し上げると共に、お疲れさまでしたと申し上げたいと思います。

過去を振り返っても仕方がない事だが、二重国籍への対応、野田幹事長の指名、
この二つで、蓮舫代表への期待感が大きく後退してしまった。
さらに、昨年の東京都知事選挙、衆議院の補欠選挙、さらに今年の都議会議員選挙の敗北、
選挙の顔として期待されていただけに、求心力を失う結果になったと感じている。

民進党の支持率が上がらないのは、蓮舫代表一人の責任ではない。
党運営を失敗している人たちが反省もせずに、党の執行部にいることが最大の問題である。
それにも関わらず、その点に気が付いていないことが、支持率が上がらない最大の原因である。

いずれにせよ大切なことは、党の体制が一新され、改めて期待してみようかと考えていただけるような政党になれるのかということである。
今回がラストチャンス。この代表選挙が極めて大切であることは言うまでもない。

私は、党のブロック会議で、解党か解党的出直しを行う必要があると申し上げた。
火曜日の両議院総会で、フロアから執行部よりの発言が出たときに、両議院総会長が「やっと良い意見が出ましたね」と発言された。
これではダメだと感じ、直ぐに退席し、マスコミの取材に対して、離党も考えたいと発言した。

その後仲間と話し合いを行った。その結論は、人事を見たうえで、
納得がいかなければ、党の代表選挙を前倒しで行うという運動を展開するということだった。
今回、代表選挙の前倒しが決まった。

離党する大儀はなくなった。代表選挙を勝ち抜いて、国民の皆さんから生まれ変わったと言っていただけるような体制を作って行きたいと考えている。

参議院議員・医師 桜井 充

https://www.facebook.com/drsakuraimitsuru/posts/1921624148049849
0186無党派さん (ワッチョイ 3793-DwHR)
垢版 |
2017/07/28(金) 02:53:42.48ID:X/voFfc20
竹田天皇が危惧していた展開になったなw自民党議員も蓮舫辞任が「なぜ今なんだ」と阿鼻叫喚w
小池が短期間のうちに間接的に岡田、蓮舫の首を取ったおかげで自民は都政と国政で二重に窮地に陥ってるのが笑えるw


500円 (@_500yen)

竹田恒泰「私は蓮舫応援隊長ですから、蓮舫には民進党を墓場まで導いて行って欲しい。都議選の敗北で辞めさせられちゃうのはマズいんです。
例えば、前原誠司とか細野豪志になっちゃうと民進党が一気に良くなっちゃいますから、ここは墓場まで民進党もって行ってもらいたい」←その気持もわかるwww


<蓮舫氏辞任へ>与党、民進の反攻警戒 衆院解散に影響も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000124-mai-pol

 民進党の蓮舫代表が27日に辞任を表明したことに対し、政府・与党は「コメントを差し控えたい」(菅義偉官房長官)など表向き静観する構えだ。
ただ、学校法人「加計学園」問題や相次ぐ不祥事で支持率急落にあえぐ安倍政権が、
支持率1ケタ台に低迷する蓮舫体制下の民進党に助けられてきた面は否めない。
与党内には「全く新しい人が代表になり、民進党人気が高まっては困る」(自民党幹部)と警戒する声も出ている。

 「影響がみじんもないとは失礼に当たるので言わないが、他党のことは他党のこと。静かに見守るのが政党政治のエチケットだ」。
自民党の二階俊博幹事長は27日、蓮舫氏の辞任表明直後、首相官邸で記者団にこう語るにとどめた。

 蓮舫氏と同じ東京都選出の参院議員である公明党の山口那津男代表は「ちょっと寂しい気がする」と話す一方、
蓮舫氏が掲げてきた「提案型野党」の評価を聞かれると、「やや中身に乏しかった」と突き放した。

 毎日新聞が22、23両日に行った世論調査で安倍内閣の支持率は26%まで下落。
2カ月連続で10ポイントずつ減少し、「危険水域」とされる20%台に突入した。
ただし、政党支持率では自民党の25%に対し、民進党はわずか5%だ。

 民進党は2日の都議選で自民党と同様に過去最低議席に落ち込み、党勢回復のきっかけがつかめないまま党内の混乱が続いた。
このため自民党は「当分、人気のない蓮舫氏のままでいい」(閣僚経験者)と、野党第1党の「敵失」を内心で喜んでいた。

 ところがその蓮舫氏が突然、辞任を表明。あてが外れた自民党のベテラン議員は「なぜ今なんだ」と驚き、
党関係者は「民進の支持率が回復するかもしれない。安倍晋三首相は嫌だろう」と話した。

 現在の衆院議員の任期は来年12月。蓮舫氏の辞任は、首相が衆院解散・総選挙に踏み切る時期に影響する、という見方もある。
自民党幹部は「民進党がバラバラなうちに早期解散もあるのでは。首相官邸もそこは考えるだろう」と話した。

 ただ、政権自身も加計問題や陸上自衛隊の日報問題を抱え、批判の「受け皿」さえあれば大敗しかねないことは都議選で実証済み。
民進党の次期代表が、共産党などとの共闘路線を続けるかも見定める必要がある。
首相に近い重鎮は「今解散したらぼろ負け。首相が目指す憲法改正はともかく解散はできないよ」と顔をしかめた。
0187無党派さん (ワッチョイ b3e4-B9Ly)
垢版 |
2017/07/28(金) 05:35:42.25ID:Wnu9mtIh0
<28日付の「もり・かけ」疑惑報道で、安倍内閣を事実上の倒閣へ追いやった「朝日新聞」から>

一面トップ:稲田氏、辞任の舞台裏 悪循環の末、内閣改造までもたず
http://www.asahi.com/articles/ASK7W6G7DK7WUTFK04V.html

政治面:(時時刻刻)稲田氏擁護に限界 政権「内閣改造で交代」誤算 隠蔽疑惑関与、報道相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000001-asahik-soci
0189無党派さん (ワッチョイ b3e4-B9Ly)
垢版 |
2017/07/28(金) 05:59:34.96ID:Wnu9mtIh0
−今日のワイドショー一覧−

■日テレ「スッキリ!!」
今井絵理子議員の不倫報道(1)緊急会見!妻子ある市議が語った全容とは(2)今井氏「好意あるも一線は越えていない」▽籠池夫婦を事情聴取

■テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」
略奪不倫報道(1)今井絵理子議員が釈明会見“一線越えていない"(2)渦中の市議「私が積極的に交際を迫ろうとした」真相は▽籠池夫妻を聴取3時間「逮捕も覚悟している」

■TBS「ビビット」
略奪不倫否定も好意ある?!今井絵理子おわび

■フジ「とくダネ!」
コメント発表…今井絵理子議員33歳が謝罪(1)略奪不倫の報道否定「市議から交際話が」(2)橋本健市議も会見で「不貞行為はない…」▽ついに稲田朋美防衛相が辞任へ…なぜ今?

■テレ朝「ワイスク」
<第1部>稲田大臣辞任へ…日報“隠蔽"了承は!?特別監察結果で真実は▽籠池夫妻を事情聴取!!国有地格安売却…捜査の行方(他).
<第2部>稲田大臣が辞任へ…監察結果は▽好意を抱くも…一線越えず!?今井絵理子氏“不倫"で釈明

■TBS「ひるおび!」
稲田大臣が辞意固める!速報「日報問題」調査結果明らかに&中谷 元・元防衛大臣が緊急生出演▽迷走!W台風最新進路▽不倫報道に何語った今井議員と市議が釈明(他)

■フジ「バイキング」
不倫疑惑!今井絵理子議員…妻子ある市議と密会▽馳 浩前文科相が緊急生出演!稲田防衛相辞任の意向を固める/坂上忍VS馳 浩

■日テレ(読売テレビ)「情報ライブ ミヤネ屋」
▽今井議員が釈明“一線を越えてはいけない”徹底検証▽緊張ピークの北朝鮮!日本語で観光ホームページの狙いとは▽高校野球“超高校級フィーバー”ど真ん中にミヤネ屋カメラが潜入

■フジ「直撃LIVE グッディ!」
速報!稲田朋美大臣辞意&関与は?監察結果発表、安倍政権激震必至▼好意を抱いていた・・・今井絵理子釈明に納得?
0190無党派さん (ワッチョイ b3e4-B9Ly)
垢版 |
2017/07/28(金) 07:28:51.09ID:Wnu9mtIh0
<28日付の「もり・かけ」疑惑報道で、安倍内閣を事実上の倒閣へ追いやった「朝日新聞」社説>
民進党の混迷 受け皿たりうる政党に
http://www.asahi.com/articles/DA3S13059337.html?ref=editorial_backnumber

<28日付の「安倍官邸」広報紙の「読売新聞」社説>
蓮舫代表辞任 指導力不足で行き詰まった
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170728-OYT1T50030.html

<28日付の「毎日新聞」社説>
蓮舫・民進代表が辞任表明 政党政治が成り立つのか
https://mainichi.jp/articles/20170728/ddm/005/070/068000c

<28日付の「産経新聞」社説>
蓮舫代表が辞任 政策を競える政党となれ
http://www.sankei.com/column/news/170728/clm1707280002-n1.html

<28日付の「日本経済新聞」社説>
代表が辞めて済む問題か
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO19361250Y7A720C1EA1000/

<」28日付の「東京・中日新聞」社説>
蓮舫代表辞任 解党的出直しを図れ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2017072802000112.html
0191無党派さん (スプッッ Sd8a-5HPI)
垢版 |
2017/07/28(金) 07:55:48.47ID:uogcl4LWd
前原代表になったら、幹事長は松野頼久、政調会長は松木謙公の可能性高いから、離党者出そうっちゃ出そう
0192無党派さん (ワッチョイ 1a7b-yR9c)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:05:42.53ID:PaDrqapu0
このタイミングでの稲田辞任だから、今日発表の特別監察の内容が相当ヤバいんだろうなw
0193無党派さん (ワッチョイ 0fa0-EK6G)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:10:08.93ID:vO4au0O30
>>186
だれが、天皇じゃ。
竹田は睦仁親王の末裔かもしれんが、漢民族じゃない。
DNAが漢民族でなければ、なにわ国の御子ではないのだ。
それにこの間、違法ドラッグ所持の件で刑事告発されているので、
竹田はなにわ国から絶好させれているんだぞ。
0194無党派さん (アウアウカー Safb-phk3)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:10:49.09ID:6LZaXqeda
>>192
大臣が関わっていなくとも、文官トップと陸自のトップが引責辞任しているから、政治的には大臣も続かなくてはならなかったのかも。
0195無党派さん (ワッチョイ 0fa0-EK6G)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:22:28.70ID:vO4au0O30
前原は身内が創価幹部だから、民進党を辞めて、公明党にいってほしいんだぞ。
それに後援会の幹部に創価学会の元会長・青木亨がついているという噂だし、
青木は長年、公明党の選対本部長ですからね。民進党の基本路線を逸脱させる恐れがある。
0199無党派さん (オッペケ Srb3-Jk37)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:59:07.24ID:GmunHV66r
民進は真面目過ぎる。一つに纏まらないといけない呪縛に縛られ逆に纏まらない。いい意味で自民を見習え。自民は一つじゃないぞ。纏まってもいないぞ。決めたら纏まると宣伝しているが、実際はそうでもない。政権があるから纏まって見えるだけだ。
0200無党派さん (ワッチョイ 6a0c-mhKU)
垢版 |
2017/07/28(金) 09:04:06.19ID:sOtbIMH90
都民ファーストが国政に出ると、首都圏の自民は壊滅する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況