X



トップページ議員・選挙
1002コメント422KB
立憲民主党内の総合政局スレッド5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:40:00.28ID:a5DH36Kd
前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506957834/
立憲民主党内の総合政局スレッド3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507030629/
立憲民主党内の総合政局スレッド4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507116130/

過去スレ
枝野新党
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506743230/
立憲民主党内の総合政局スレッド1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506930548/
0218無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:27:55.61ID:pZnDMmZU
主義思想など党議拘束あるから
党が安保反対なら反対するだろう
党に従えば主義思想はどうでもよい
0219無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:29:12.44ID:pZnDMmZU
>>215
金があれば自民党のように落選議員も面倒をみる
0220無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:30:04.55ID:PHdKDkM+
>>211
言い方がわかりにくかったかな
こんな露骨な転向をして選挙に有利と考えるのが有権者をなめている、まともではない
選挙に通りたいならむしろここで踏ん張るべきと考えるのが普通だしまとも
ただし「普通」といっても最初に行動した枝野他数人の決断は素晴らしい
切迫した状況であれだけ手際良く動けるのはすごいよ
0221無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:32:13.55ID:Uu/0o+Qv
割れるのは民主党
金がないから落選組や支部長の面倒を見れない
民進党の求心力は金だったんだからそれがなくなればまとまりようがない
日本の政治はとにかく金がかかりすぎて金が全てになってる
0222無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:35:06.70ID:PHdKDkM+
>>215
加計問題で萩生田が叩かれてるけど
落選議員の処遇って結構問題なんだよな
とくに小選挙区で政権交代するような議席移動が起こったとき
>>221
金は前原から参院組がある程度は分捕るだろ
0223無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:35:44.30ID:qhyJ3Kmz
>>210
201を書いた人は希望の支持者なんだと思う
現実を受け止め切れていないんだろうね
0224無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:37:35.26ID:Uu/0o+Qv
抽象的に分取るというが具体的にどうやって?
0225無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:40:17.60ID:PHdKDkM+
>>224
細かい手続きは分からんけど希望が大勝ちしない限り
民進に籍残してる議員が両院議員総会で前原を代表から解任するだろ、さすがに
0226無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:41:18.68ID:6wG+5lR3
>>220
枝野もクズだな。岡田や野田等は、責任を感じつつ、リスクを取っても無所属で立ったのは立派だよ。
こいつは、主張を曲げて希望へ行く気だったのに、無所属を進められた途端、当選する自信がないのか、比例当選を狙って新党を立ち上げたということだろう。
まあ、同じ区の自民の牧某には勝てないと悟ったんだろうけど。情けない。
0227無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:43:17.22ID:PHdKDkM+
>>226
枝野が今回比例当選とかまずないよw
偏ってる奴はとことん偏るね
0228無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:43:52.65ID:IEustSi0
希望の党へ逃げ込むドブネズミの正体「細野豪志」
https://www.youtube.com/watch?v=R4WaP4Ema2g


■ 細野 2015年の発言
  「安保法を廃案にするしかない! 野党は共闘!!」
http://pbs.twimg.com/media/DK4HCZsU8AArRIU.jpg
 
   ↓
現在
 「安保法を白紙撤回しろと言い続けるのは厳しいと思います」
http://pbs.twimg.com/media/DK4HA5sUQAABso4.jpg


「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16
https://www.youtube.com/watch?v=KAr47bk-jOU

細野&モナ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/09/hosono-mona.jpg
0229無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:45:51.03ID:dFCN2l8U
>>188
枝野は、刺客を立てられたので新党を立ち上げたというのは嘘だったんだ。枝野は、無所属の出馬を断り、新党の立ち上げを計画したので刺客を立てられた。真相は真逆やんけ。
0230無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:46:10.14ID:eLEvN6Ud
>>178
枝野がリベラルと保守は対立概念ではない。
右も左もないって言ってるがな
0231無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:48:43.65ID:XEk3IxKJ
>>188
前原どんだけ上から目線だよ
「無所属で出てのたれ死ねギャハハハハ」って言ってるのといっしょだろこれ
0232無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:49:59.62ID:6wG+5lR3
枝野の選挙区の希望の候補者ってd
0233無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:50:20.50ID:eLEvN6Ud
>>229
立憲民主党結党前から枝野に希望が対立候補を立てるって話はマスコミに出ていたよ。
0234無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:50:55.89ID:/IVBPs0Z
>>226

野田豚 「希望の党には大いに期待したい」
       ↓
細野 「三権の長経験者にはご遠慮してもらいたい」
       ↓
野田豚 「先に離党した人の股をくぐる気は全くない(キリッ).」
0235無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:52:07.11ID:IEustSi0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
         |:::|. ''""""'' """''' .|/  
        /⌒  -=・-   -=・-.|    
        | (       ヽ   |   
         ヽ,,  ヽ     )  ノ 
           |      ^_^   .|   菅さんに最終奥義教えてもらった
          |   'ー-==-‐ ./   
          |. \  "'''''" /   
          人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、

反共

https://o.5ch.net/yu97.png
0236無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:55:17.76ID:6wG+5lR3
>>233
それは、前原や玄葉が枝野新党を事前に察知していたからだよ。それがマスコミに事前にリークされた。
0238無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:56:18.36ID:OLISievN
>>230
リベラルと保守が対立概念かどうかは知らんが、右派と左派は対立して実際に分裂しましたがな。
0239無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:58:52.87ID:pZnDMmZU
>>238
対立してないよ
右から排除されただけ
右が対立したかも知れないが
左リベラルは他に道は無い
0241無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:02:03.47ID:XEwM4wzZ
立憲はいつ公約を出すんだ?
間に合わないぞ
0242無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:05:32.75ID:OLISievN
>>239
そうだね。まさに右がこちら側に敵対してくるから、右派と左派は混じり合えない。
いくら左派が扉を開いていようと、右派がくぐることを拒否するので、結局民進党のようになる。
0243無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:07:53.44ID:N6KR8JEZ
野田豚がいないのと共産党との関係考えると流石に消費税増税だけは封印すると信じたい
0244無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:07:55.46ID:jwdfaMA9
希望の公約めちゃくちゃ評判悪いな
実現性ゼロとツイッターでおちょくられてる
希望の自爆が止まらないw
0246無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:11:03.91ID:/IVBPs0Z
連合東京が立憲を支持するということは
早めに民進を離党して、希望に泣きついた松原仁は落選するのか?w
あのカバみたいな下品な顔をもう見ずに済むと思うと、笑いがとまらんわw
また、なんか顔がむかつく長島昭久も落選しろ
0247無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:11:13.00ID:9cFL87x4
>>244
なんであんなに自信満々にゼロを並べるか理解できないわ
民進の連中があれだけいれば出来っこないって言われるのは目に見えてるのに
それに小池自身もキ政ではもうボロが出始めてるしね
0248無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:12:51.87ID:NLidYnnA
枝野は民進のまま選挙に突っ込んでたら相当危なかったな。
立憲立ち上げで同情票が集まるから今回はすんなり選挙区で当選できるだろう。
長妻は危ないな。比例復活できるのかも怪しい。
0249無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:13:44.25ID:eLEvN6Ud
>>240
リベラルの対立概念って全体主義でしょう?
リベラルで対立させると↓になる。

リベラル:立憲民主党、社会民主党、自由民主党
全体主義:共産党、公明党、希望の党



保守の対立概念は、革新だったり社会変革。
0250無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:14:39.58ID:N6KR8JEZ
>>248
長妻が落選なら東京の立民は全滅
0251無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:15:17.41ID:DK8ATBrx
>>119
といわれても。
この党の基本は分かりにくくても大事なことをしっかりやって、説明、議論していく。
だと思う。なんでもかんでも盛りあげて無理にでも政権とりたいという人は希望にいって乗っ取りねらいの方が勝率あるんじゃないかな?
0252無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:16:29.72ID:/IVBPs0Z
>>244
小池が、「さぁー、みんな、公約を作るから、ゼロにできる何かを考えてちょうだい」と言って、
立候補者たちが必死で考えて、小池に提出したのでは?w
0253無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:16:36.01ID:suH/4chh
立憲も経済公約を早く出すべき
より実現可能な公約を出そう
ベーシックインカムでも良いと思うが、財源や方法を絡めて具体的に出せば、希望より評価される
0254無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:17:41.07ID:PHdKDkM+
どういう考えがあったにせよ首謀者の前原はこの事態の責任を取る必要がある
ただ希望組の全員を叩く必要はない、気持ちは分かるけどね
倫理的に優位な側が裏切りを非難しすぎるとそれこそ怨みを買う
国会になったら案件次第では協力するかもよ
0255無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:19:19.96ID:DK8ATBrx
>>161
枝野のは希望の党が自民と対峙するというのが前提の話。
そうでないときの話も(その可能性が高いと思っていてもまだいわないが)当然頭にあるだろう。
0256無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:20:30.36ID:IEustSi0
全体主義VS民主主義
戦争VS平和
自公希維VS共社立+市民


「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w


【衆院選2017】希望の党「排除発言で潮目が変わった」
https://www.youtube.com/watch?v=YEBJvPH3R1Q
立憲民主党のツイッターのフォロワー、13万人を突破
https://www.youtube.com/watch?v=K0BB2p_tyw8


「希望の党は第二自民党だ」福島瑞穂「社民党」副党首2017.10.04
https://www.youtube.com/watch?v=lEBE2SCWZQ4
0257無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:23:34.13ID:DK8ATBrx
>>188
そこで前原は記者会見して流れてる一次擁立リストはリセットといわないといけなかった。そこで希望が文句いわなければ枝野も引っ込んだかもな。東京以外で最初から希望が対抗馬をたてるとこを見せたらダメにきまってる。
0258無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:23:38.47ID:aO/rveuo
>>246
連合のない元民進なんて形骸でしかないからな
蓮舫に出てもらって仕留めて欲しいくらい
0259無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:23:51.26ID:NQBqk/AF
>>193
辻元と枝野は9条のスタンスが異なると思うが
立憲主義の部分では一致しているから
一緒に活動できていると思ってる
0261無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:26:30.66ID:Mx0YQfxx
大阪って希望が出ないからチャンス増えた?
0262無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:27:44.28ID:aO/rveuo
大企業正社員や公務員だから敵というわけではない
彼らの年収なんて40歳で700万円程度しかないんだから
最近の大企業はなんの役にも立たない外人役員に億単位の報酬を払っていて相当不満が出ている
正規非正規関係なく労働組合のもとに団結すべき
ことさら連合を排除するなら安倍や小池を喜ばせるだけ
0263無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:28:44.04ID:3pcftVy5
>>248
自民の松本…熊本地震の被災地対策本部でのおにぎり事件
希望の候補…熊本県議時代に婦女暴行事件を起こす

これだけあると、長妻でしょw
0265無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:30:02.61ID:4YX+0YjT
>>248
長妻は数少ない日本の良心なので勝利してもらいたい
地味な小さいオッサンだからB層人気は望めないし不利なんだろうけどな
0266無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:31:20.66ID:qhyJ3Kmz
>>249
保守主義と自由主義は別々の思想だよ
普通に対立する
前に他の人も書いてたが、インター自体が別々になってるくらいだし
0267無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:32:06.62ID:VBccJB5E
>>108
社民が言ってるだろ、憲法には生存権や幸福を追求する権力が書かれてるって。
もっと憲法を実生活に照らし合わせて活かすようにするべきなんだよ
0268無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:32:37.44ID:GUcwfG7G
7 名前:無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)[] 投稿日:2017/10/06(金) 09:54:15.89 ID:Hu4WA/Dj0
自民党が単独過半数、自公政権継続の勢い【衆院選 議席予測】
http://originalnews.nico/51283
http://originalnews.nico/wp-content/uploads/2017/10/shuin2017_yosoku_table1.jpg
政党名 小選挙区   比例区     合計
     現有 予測  現有 予測  現有 予測
自民党 220  202  *68  *64   288  266
公明党 **9  **9  *26  *25   *35  *34
希望党 *23  *39  *35  *38   *58  *77
日維新 **5  *10  *10  *16   *15  *26
民主党 **7  **6  **4  *11   *11  *17
共産党 **1  **0  *20  *21   *21  *21
社民党 **1  **1  **1  **1   **2  **2
与党無 ---  **6  ---  **0   ---  **6
野党無 ---  *16  ---  **0   ---  *16
合計  292  289  180   176   472  465
0270無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:37:04.55ID:XEwM4wzZ
非正規を見殺しにしてきた連合に非正規が協力?
有り得ないわ
中小の名ばかり正社員も同じ
0271無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:37:06.70ID:qhyJ3Kmz
>>268
東京の連合が立憲民主に付くと発表したようだから、そんな数字には絶対にならないよ
どんどん形成は立憲民主にいい感じになって来てる
0272無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:38:30.69ID:N6KR8JEZ
最大限に悲観的に見ても30議席は取る
官公労と共産票効果でそれ以下は幾ら何でもあり得ない
0275無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:45:02.91ID:Q4ARbB1H
ここって日米同盟に対してどういう立場なんだろうか
辺野古への移設も
結局、右派と離れたせいで右派に配慮や現実的に対応という詭弁は使えなくなったね
容認すれば自民と同じ、否定すれば共産
はっきり示すべきだね
0276無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:46:32.75ID:U9SAggZP
現時点では与党優勢はひっくり返りそうにないと思う。
立憲民主はひとつでも多く議席を取ろうと思えば、
保守共倒れを狙って希望公認の選挙区に刺客を送るしかない。
0277無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:47:20.12ID:D0qHV4hl
悪いけど地盤がある北海道以外は期待薄
野党第一党効果はないから北海道以外は比例も選挙区も数議席にとどまる
0279無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:47:57.29ID:/IVBPs0Z
>>268
希望は、小池の暴言、メッキはがれや、党内のゴタゴタがなければ
この予測で、プラス60議席(137)、自民は逆にマイナス60議席(206)でもおかしくなかったのに
こりゃあかんわw
小池の完全に自滅だわw
0280無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:48:16.69ID:DK8ATBrx
>>276
本当はアベトモの数個くらいは全野党統一をたてるべきなんだがな。
菅のとことかどうなるんだっけ?
0281無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:49:18.67ID:aO/rveuo
岡田、野田、安住、逢坂、篠原、連合系希望の合流で立民はさらに議席を上積みできる
この連中が入ると中道左派の政権としての体裁が整うからね
選挙弱い右派が混乱の元だったからそれらを一掃できたのが大きい
自民vs立民、経団連vs連合の構図になる
労働者による労働者のための政権誕生に向けて一致団結だ
0282無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:49:42.20ID:ml+0rOcJ
>>277
それでも50議席前後(96年初代民主と同水準)は取ると見る
希望が当時の新進党以上にガタガタっぽいから辛うじて第1党になっても選挙後はどうなるか
0283無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:50:05.66ID:VBccJB5E
てか、小池のバックも調べた方がいい
0285無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:51:15.93ID:ml+0rOcJ
>>281
野田は絶対に排除
今の立民の快調な滑り出しは半分くらいが前原・野田を切り捨てたことによるもの
0286無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:51:29.66ID:3pcftVy5
>>274
婦女暴行県議は遅かれ早かれ雑誌がすっぱ抜く。
0287無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:52:39.45ID:Q4ARbB1H
政権交代が目的化するなら希望と大して変わりないな
共産党は政権交代よりも理念の実現を目的としている
日米同盟や原発といった問題から逃げて玉虫色の結論を出すようなら民主党時代から何一つ変わってないな
0288無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:52:51.78ID:PHdKDkM+
>>275
おれが答えても仕方ないんだが
日米同盟は主導権を持つアメリカの出方をみないと正直なんとも言えないのでは
トランプ政権がどれだけアジアへの関与を保とうとしているがいまいちわからない
安倍政権も最近は中国への配慮をかなりしてるが
中国との緊張関係を不必要に高めるのは避けるべきかと
0289無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:53:40.80ID:NLidYnnA
今のメンバーは確勝級のエースがいないのが駄目だな。
岡田とか野田はマジで強いからどっちかは確実に欲しいだろうな。
江田も選挙には強いが希望と立憲の両方から無視されてるのが笑えるw
0290無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:53:58.21ID:D0qHV4hl
>>282
希望の77ってのもなく50前後にとどまる
野党側は大山鳴動して鼠一匹に終わる
0291無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:54:15.84ID:itOLhYXW
>>281
岡田が入れるくらいにはウイングを広げて欲しいと思うよ。
0292無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:54:42.60ID:ALxcfpsQ
ここは辺野古の移設についてはどんなスタンスなの?
まさか鳩山みたいに「最低でも県外」とか言わないよね
0293無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:55:32.71ID:N5OdZ/F0
岡田はギリギリ許せても、江田と野田は疫病神枠だから排除しなければまた党が潰れる
0294無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:55:54.31ID:whx0dueR
>>281
岡田達無所属、参院民主と協議して大きな固まりになって欲しい
0295無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:56:44.14ID:tiEztPLh
熊本は荒木とか言う候補が長妻への刺客になったことで、1区の松野が希望でも共産が助けてくれるようだな。
香川1区と同じ構図か。
0296無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:58:39.05ID:N5OdZ/F0
三大疫病神:江田・野田・前原
0297無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:59:47.84ID:M6vP7ENI
>>124
立憲民主の一部の支持者が、枝野の出来る事であれば希望と連携について語った事に発狂してるがこういう過激な支持者のいいなりになっていたらヤバいな。

中道左派の議員とは希望であっても対話も連携して欲しい。こう極端で極左に向かわせようとする支持者の意見に従いすぎると、社民の二の舞になるよ。

自民にしてみれば、中道左派より極左に純化してくれた方が助かるよ。一般的な市民は、極左であれば自民の方がマシだと思ってるからね。
0298無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:59:53.50ID:AfDX2mhJ
>>283
調べるもなにも側近はブラック揃いってのはもう常識。
組織運営もブラックなのはギャル男君と松下議員の暴露で明白。
0299無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:00:39.80ID:AfDX2mhJ
>>286
もうすでに書かれている。
0300無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:01:00.13ID:aO/rveuo
小池は焦っている
都議会民進党の合流は都民Fが一方的に発表していた
分断工作に乗せられずに団結しよう
0301無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:01:57.07ID:aO/rveuo
>>297
だから岡田、野田、江田の合流は必要なんだな
0302無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:02:15.09ID:3pcftVy5
>>295
熊本は民進解体の話がある数日前に、県内の選挙区での民進、社民、共産で
すみ分けが決まっていた。
共産党によると松野の話もその延長での特例とのこと。
0303無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:02:47.91ID:XEwM4wzZ
枝野「希望とも連携する」
0304無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:03:37.00ID:PHdKDkM+
>>292
ネットで調べると民進党の政策を引き継ぐと答えてるね
ただしどこまでなにが実現可能かは状況による
枝野は「最低でも県外」とかは言わないタイプだが
沖縄県民に対して不誠実な対応はしないと思うよ
0305無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:03:59.08ID:AfDX2mhJ
まあ、大物は議席体制が、固まらないと動かないよ。
0306無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:05:41.37ID:Q4ARbB1H
>>288
ということはアメリカを忖度するってことで自民と同じだね
それならそうと主張するべきだし、右派にも左派にも都合の良いような詭弁を枝野は使わないと信じたいね
もし、茶を濁すような詭弁を使うようであればまだ自民や共産の方が立派
0307無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:06:44.02ID:SGaFyvGq
東浩紀先生クラウヨくんwww

棄権署名投票率下げ運動www
団結大同盟wwwwww

ゲラゲラゲラゲラwwwwww
0308無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:09:35.21ID:PHdKDkM+
>>306
アメリカの意向抜きの外交は現状ありえない
自民との差をつけるとしたら軍拡反対と北朝鮮に対する対応だな
地域の平和を保つことが長期的には米軍の関与を減らすことにも繋がる
0309無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:10:37.66ID:XEwM4wzZ
枝野は焦ってきていて、何でもありの方向にいっている
これでは民主民進党の失敗と同じ
何でもありにすると埋没して誰からも支持されない
0311無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:12:41.97ID:D0qHV4hl
>>277
立民は東京でも選挙区0〜1で比例1
50にするには菅直人が小選挙区で楽に当選できるぐらいでないと
0312無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:14:23.28ID:9TuhX9oV
共産主義を完全にあきらめた共産党が、立憲民主に合流の可能性は皆無なのかな。
0313無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:17:24.60ID:ALxcfpsQ
枝野の辺野古移設の発言を調べてみたら、鳩山と同じような感じだったわ
民進代表選立候補の枝野「白紙撤回も含め沖縄県民の理解を得られる道を目指す」
このへんを攻められたら左も右も離れて行きそうでやばいかもな
0314無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:18:23.49ID:9TuhX9oV
>>311
長妻は絶対勝つでしょ
0315無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:19:24.77ID:whx0dueR
野党第1党効果って凄すぎ!
0316無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:20:49.58ID:VBccJB5E
>>297
まあ、枝野がこういう未練を残してるからこそ社共の存在が重要なんだよな。
絶対にこの二党は立憲の監視役として勝たさないといけない
0317無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:22:25.23ID:PHdKDkM+
これは枝野に限らずだけど
関係者は忙しくてもできる限り睡眠を取ったほうがいいね
睡眠不足だと判断力が落ちるし焦りやすくなる
小池はここのところあまり寝てないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況