X



トップページ議員・選挙
1002コメント402KB

【大阪維新】日本維新の会259【大阪都再始動】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:10:16.73ID:FRNodciY
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会258【大阪都再始動】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506915513/
0892無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:26:56.74ID:khqmlI0q
ニコニコが中盤情勢のアンケートやってるから参加してねw
0894無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:35:33.78ID:G/g9V7+m
反自民で右寄りは希望に入れるし左寄りは立憲に入れるから
維新と共産が今回一番やばいよね
0895無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:35:52.23ID:A7UHuPeZ
その立憲民主の票の草刈場になってるのが維新WWW
0896無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:39:13.85ID:khqmlI0q
ないないw
選挙区でも立憲民主が出れば反維新票割れて大関係やろw
辻元はどっから出ても強いしw

維新としては希望の比例がどんだけ影響するかなんだよね
0897無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:41:13.58ID:pPbO/M84
>>892
ネトウヨの巣窟でアンケートやる意味あるのか
0898無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:41:23.22ID:A7UHuPeZ
悪夢の連鎖
衆院大敗→住民投票大差否決→府市議員半減→参議選敗退→知事市長選?
0899無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:53:16.07ID:aJJJu8+j
自公過半数届かず安倍とガースーおりれば今後戦い安くなるんだろうけどねえ、それもなさそうねえ
0900無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:59:09.19ID:SyElPbAG
小川ってマジで頭悪いな。民進党が嫌われてるから分裂したってことを理解してないのか。せめてこういうことは選挙が終わってから言えよw
立憲民主党を貶めて希望の党に票を集めようとしてるならこの発言も理解できるんだがw
例えば、先月末の日経世論調査の政党支持率は、民進党の支持率が7%だったんだが、
最新の日経世論調査では民進党が分裂したのに希望が13%、立憲民主が11%と支持率が3倍以上に増えてるんだぜ
野合したらこの24%の支持率を上回るとはとても思えんぞ
まぁこの小川の発言のおかげで反自民票は希望に集中するし結果的に良かったかもな
東京で希望の候補者と選挙区が被ってる立憲民主の候補者や枝野が希望に削られる票が多くなってヤバくなりそうだが、恨むなら小川を恨め


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol

衆院選の激しい戦いが続く中、民進党の参議院議員の多くが、選挙後に希望の党に合流せず、
希望の党からの立候補者も含め、民進党の再結集を模索する動きが浮上し、波紋を広げている。
民進党の小川参院会長は「民進党は不滅です。この選挙が終わったら、民進党を大きな軸として、しっかりと結集する」などと述べた。
民進党の小川参議院会長は、選挙後に参院議員も希望の党に合流するとしていた前原代表の方針を否定し、民進党を存続し、再結集を図る考えを示した。
実際、参院議員の多くは、希望の党への合流に否定的で、
「党を壊した前原代表は完全に終わりだ」などと、前原氏の辞任や解任に向けて動いている議員もいる。
ただ、選挙直後に党を移ることには慎重な意見もあるほか、立憲民主党の枝野代表は、民進党に戻ることを否定している。
立憲民主党の枝野代表は「選挙終わりましたから、元さやに戻るというような話ではないと」と述べた。
一方、公明党の山口代表は、13日午前、こうした動きについて、
「国民を欺くようなことをしている人たちに任せるわけにはいかない」と批判した。


内閣支持率37%、不支持率は48% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22131740R11C17A0PP8000/

 日本経済新聞社の世論調査では、衆院選の公示直後の序盤情勢とともに、安倍晋三内閣を支持するかどうかについても質問した。
内閣支持率は37%、不支持率は48%で、不支持率が支持率を上回った。

 日本経済新聞社とテレビ東京による9月の定例の世論調査では、内閣支持率は50%、不支持率は42%だった。
今回は定例調査とは調査方法が異なるため単純比較はできないが、支持、不支持が逆転した格好だ。
衆院選に向けた選挙活動が本格化するなかで、首相への批判がくすぶっていることがうかがえる。

 政党別支持率は、自民党が39%、希望の党が13%、立憲民主党が11%、公明党が5%、共産党が5%、
日本維新の会が3%、社民党が1%、日本のこころが0%の順。支持政党なしは11%だった。
0901無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:43.88ID:8KVeh+Vp
松井代表は「自民が安定した戦いとなっているが、考えてほしい。あまりにも勝ちすぎて、おごりが出てきた。徹底的に税金の使い方を見直すのが訴えだ」と述べました。
0903無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:06:14.45ID:SbY9IpS7
>>897
ここ最近は新聞の情勢調査並に当ててるで
0904無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:07:16.89ID:khqmlI0q
現在自民は270〜280議席って感じで安泰w
小池はほしい所まで行ったけど結局勢力拡大重視に走ると
碌な結果がでないのは維新がこれまで歩んで来た道と同じ

果たして小池は再度浮上できるかな?
0905無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:08:05.08ID:khqmlI0q
ニコニコの終盤情勢の的中率って95%超えやでw
新聞より遥かに精度高いw
0908無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:48.33ID:4NkjUynK
>>869
たしかに国会の委員会とか見ても、椎木保はマジメにやってるよねぇ。
ただ。2区民は小さい頃から佐藤章の選挙ポスターあちこちで見てるからな、知名度負けが半端ないわ。
0909無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:19:58.96ID:G/g9V7+m
>>906

維新の支持層の一部が希望に流れるね
0910無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:58.07ID:vEk5ddz2
>>909
大阪でそれはない
0911無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:17.15ID:uYqAB6k0
>>900
>せめてこういうことは選挙が終わってから言えよw
>立憲民主党を貶めて希望の党に票を集めようとしてるならこの発言も理解できるんだがw

釣りですか?
選挙が終わったら元に戻るような党(希望の党)に有権者は投票しないだろう
むしろ立憲民主へのアシストだよ

小川氏の絶妙な前原、希望の党への攻撃
その点枝野の「選挙が終われば元に戻るなんてしない」発言は正しい

選挙が終わってほとぼり冷めたら元民進勢の合流なんていくらでもできる
大義名分つけて前原の独断のせいにすればいいわけだから
0912無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:35:01.55ID:pbibLX38
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、竜のTシャツ 保護強化スクロール 期間限定販売中!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー
0913無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:44:11.57ID:Pb8Xq5JX
アホな次世代が涙目でニコ生しか信じない宣言www
0914無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:45:13.37ID:VSaaC0Kc
維新の実績は評価しない
改革なんか嘘
これが大阪人の本音やね
0915無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:47:47.88ID:f9OfqodI
>>774
広がらない原因はマスゴミが維新の功績は絶対取り上げないから

トンキン万歳のトンキンマスゴミが取り上げないのは想定内でもちろんの事
在阪マスゴミも全く取り上げんし
そのくせ不祥事あった時だけ徹底的に粘着してヒステリックにバッシング

マスゴミ全部が敵の中で良くやってるよ

たかじんが居れば全然違うんやけどね
住民投票も成功したと思うし
0916無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:50:19.01ID:VSaaC0Kc
>>915
優秀な人はちゃんと自分で調べる
大阪人は馬鹿だから仕方ないか
0917無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:52:15.24ID:0w2Rj3Cd
メディアが取り上げてくれたら勝てるんです
次世代も同じこと言ってた
0918無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:53:00.54ID:Ild3pHlD
馬鹿だったら共産党の候補者も受かるだろに┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0919無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:55:07.14ID:G/g9V7+m
松井は東京メディアが馬鹿にする大阪人そのものだよな
それを有難がってるのに東京メディアたたくとかないわ
0920無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:02:27.03ID:pQbYq2L9
結局、衆議院選挙は総理を選ぶ選挙で片山虎さんでは弱いよ
国民は各政党の首班候補も重要視してるし
大阪では通用するのかもしれないが、、、、
0921無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:03:21.90ID:ZiBhE2vZ
在京メディアに出るときは標準語で話せよと思う
真っ当なこと言ってても輩感で印象が悪い
0922無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:05:16.75ID:ZiBhE2vZ
中田はなぜあの時次世代に行ったのだろうか
0924無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:22:34.71ID:8KVeh+Vp
中国ブロックは、30万ないとあかん
0925無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:22:58.97ID:mFgSrjw1
時事の最新の世論調査

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&;g=pol

衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転−時事世論調査

安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。
不支持率は同5.1ポイント増の41.8%

比例代表で投票したい政党は、
自民党が30.7%
希望の党が11.8%
公明党5.9%
共産党4.5%
立憲民主党4.4%
日本維新の会3.1%
社民党1.2%

政党支持率
自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%
公明党3.6%
立憲民主党2.7%
希望の党2.6%
共産党2.5%
日本維新の会1.4%など
支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%
0926無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:58.62ID:TnAahCTv
>>925
こんだけ安倍支持率落ちてて苦戦とかw
維新どんだけ安倍に媚びたせいで無党派層に嫌われてんだよw
0927無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:28.48ID:0w2Rj3Cd
安倍支持者は阿呆だから媚びても意味ないのにな


>いまは自民に負けてもらったら困るので、自民に入れるが、維新が第二党になったら維新うぃ支持する。?
https://www.youtube.com/watch?v=tPbFYLM-9Uc&;t
0928無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:43:35.45ID:Ild3pHlD
世論調査見たら立憲党首の枝野てリード許して負けてるんだなw

自民党はすげーよ

そんな自民に勝るとも劣らない維新もすごい
0930無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:46:25.43ID:k2TAd0lH
>>922
普通に江田憲司が政敵だから
0931無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:57.44ID:R5F7d326
>>921
> 在京メディアに出るときは標準語で話せよと思う
> 真っ当なこと言ってても輩感で印象が悪い

関東で過ごしたことない人は肌感覚でわからないからねぇ
政策よいんだから在京メディア対応しっかりしてほしいよね
0932無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:52.58ID:QWG/k9AF
その点においても丸山くんは適任だね
0933無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:34.79ID:mFgSrjw1
はい、立憲民主逝きました〜。比例の投票先が共産以下とか減速しすぎだろ。逆に希望はすごい頑張ってるな
公示前の発狂したサヨクマスゴミの露骨な希望バッシング&立憲ゴリ推し報道がなくなるとこうなるということだ
立憲民主は候補者の数が少ないのも響いてどんどん埋没してる。比例の議席は希望が大量に獲得することが確定した
立憲民主は東京の一部の選挙区や北海道の選挙区とかの局地的な戦いで議席を稼ぐしかないだろうな


衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転―時事世論調査 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000070-jij-pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。

 不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。
一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。

 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、
立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
0934無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:58:59.79ID:f9OfqodI
政治家が汚いバ関東弁使ってても何も言わないくせにな
0935無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:01:38.36ID:f9OfqodI
トンキンマスゴミに洗脳されると
汚いバ関東が方言であるという自覚すらない

そして自分を棚上げしたうえで自らの支配欲を満たすために
自分と違う言葉を見つけると徹底的に潰しに行く
0936無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:12:48.39ID:SOcTlaAI
>>931
まあ、いっぺん、上洛しよし
0937無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:18:18.82ID:mFgSrjw1
2016年12月、日本の経済規模が突然30兆円あまりかさ上げされた。

国内総生産(GDP)統計について、従来は「経費」だった研究開発費を「投資」と認めるなど算出方法を時代に即した基準に改めたためだ。

http://style.nikkei.com/article/DGXLASFL28HIK_Z20C17A9000000?channel=DF150620172611
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4U_V10C16A9EE8000/

2016年12月8日,内閣府は新しい算出基準によるGDPを公表した。これに伴い,1994年度以降のGDPが全て改定された。
改定の概要は非常に単純化すると下記のとおり。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h27/sankou/pdf/point20161222.pdf

1.実質GDPの基準年を平成17年から平成23年に変更
2.算出基準を1993SNAから2008SNAに変更
3.その他もろもろ変更
4.1994年まで遡って全部改定

アベノミクス開始以降の年度が異常にかさ上げされているのが一目瞭然である。アベノミクスの開始前とは全く比較にならない。
「その他」のかさ上げ額がプラスになること自体,過去22年度でたった6回しかない。そのうちの半分をアベノミクス以降が占めている。
さらに,アベノミクス前だと,「その他」の最高かさ上げ額は2005年度の0.7兆円。他方,アベノミクス開始以後だと下記のとおり。
・2013年度4兆円
・2014年度5.3兆円
・2015年度7.5兆円
桁が違い過ぎる。
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218

http://i.imgur.com/GGMEKR7.jpg
0938無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:34:20.52ID:8KVeh+Vp
維新の松井代表は、連携を掲げた愛知の大村知事が一転して応援しない意向を示したことについて「あちらこちらから圧力がある。それにのみ込まれた」と指摘した。
知事選で公明などから推薦を受けた大村氏を「しがらみがあった」と指摘し「個人の事情なので仕方ないが、最初から心配していた」と語った。
0940無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:55:21.73ID:hT83qAqw
選挙が終わったら都構想の準備しないとね。
馬場と松井のことだから来年のGW過ぎに慌てだしそう
0941無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:56:12.10ID:A7UHuPeZ
開票日が楽しみやのう
維新の落選組の苦悩に満ちた顔が
あっ、落選者の事務所にわざわざテレビは来ないかWWW
0942無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:56:15.72ID:G/g9V7+m
>>938

敵を作るしかできない人だな
0943無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:57:23.17ID:A7UHuPeZ
>>940
まさか公明党が協力でもしてくれると夢見てるの?
0944無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:07:47.86ID:TnAahCTv
http://live.nic●ovideo.jp/gate/lv307615180
>「日本維新の会」「希望の党」合同街頭演説会 生中継
>なんば高島屋で行われる街頭演説の模様を
>生中継でお届けいたします。
>
>【弁士】
>松井一郎(日本維新の会 代表)小池百合子(希望の党 代表)河村たかし(減税日本 代表)

代わりにたかしがキターww
0945無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:18:54.92ID:zQ3EEp4T
日経
1区競るだが自・大西は支持拡大に奔走
4区は美延が希望の後押しを受け追い上げをはかる
9区は足立は無党派層取り込みが課題
13区は青野無党派層への浸透に懸命
14区谷畑は無党派層にも食い込む
15区浦野は自民支持層にも食い込む
17区自・岡下巻き返しに懸命
18区自・神谷が追う展開
19区丸山が手堅い戦い

優勢は2、接戦4は記事を見ると3ポイントぐらいのリードはありそう

先行許してる接戦区3は美延に可能性がありそう、他は自公票に負けて維新票でたりてない

日経の近畿比例4はちょっと厳し過ぎ
俺は5あると思うが
0946自民党大阪府連の陰謀
垢版 |
2017/10/13(金) 17:25:52.66ID:kYMGDQoT
次期東大阪市長のポストを餌に西野党を味方に引き込む
            ↓
次期参議院選挙に野田市長を自民党公認で立候補させ大阪市長選で自共提携に

走った目障りな柳本を引退に追い込む
            ↓
自民・公明・西野党主導の東大阪市長を誕生させる。
            ↓
自民系東大阪市長の主導により東大阪・八尾・羽曳野市の広域合併により

政令指定都市仮称大東大阪市を実現して都構想を妨害する
0947無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:31:34.99ID:zQ3EEp4T
>>814
この選挙区元々希望と関係ない
椎木は地縁なさ過ぎ
伊東は自民票まとめれてない佐藤にすら負けてる
0948無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:32:58.51ID:TnAahCTv
https://twitter.com/katayamayusuke/status/918750649604390912
>片山 大介(参議院議員) @katayamayusuke
>衆院兵庫6区(伊丹・宝塚・川西)の「#いちむら浩一郎」候補(#日本維新の会)。
>#楽天 の #三木谷浩史 会長から応援メッセージが届きました。
0949無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:35:31.86ID:khqmlI0q
そもそも伊東って日頃地元でどんだけ活動してんだ?
ツイッターにしても選挙前にやるくらいだし
0950無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:43:45.45ID:WbnutQrf
阪大出の梅村もそうだがいい大学出てる医師政治家はプライド高いからどぶ板はやらんよ。
三流医大での自民の大隈を見習うべきだわw
0951無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:45:30.51ID:khqmlI0q
大隈は名字に救われてるわw

第46回衆議院議員総選挙において、自民党大阪府連は大隈本人に確認せずにプロフィールについて
「大隈重信の直系の子孫にあたる玄孫」と報道陣に発言したが、事実誤認であるとして後に撤回した

デマだったけどw
0952無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:47:10.54ID:zQ3EEp4T
後半戦の選挙戦どうするかだな大阪の選挙区だけとれば前回より情勢は良い
後半戦大阪の小選挙区に集中して有利なら6議席固めて
あとは1でも2でも議席積み上げたいが比例の劣勢が深刻だから
代表は全国回った方が良いかもな代表が来県したってだけでローカルの
記事になるので候補者ろくに立てれてない維新にとっては
ローカルニュースでの露出にすがるしかない。

松井が代表として全国回り続けるから、あとは大阪小選挙区に集中するしかない
高木とか女性議員と吉村を有利区と逆転可能区に集中するしかないな

序盤で先行許してる選挙区に入ってももう無理だ有利区6固めて
接戦区3回るしかない、丸山は1日2日他の選挙区の応援に
行っても良いじゃないかな。
0953無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:50:33.40ID:uVIhdERz
とりあえず大阪組の地方議員は先行を許してる選挙区は見捨てて接戦区で徹底的にドブ板して欲しいね
そもそも普段の活動を疎かにしてる松浪や伊東なんて自業自得だし
0954無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:51:02.53ID:khqmlI0q
西野が都構想反対?
さすがにないわw
0955無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:52:36.27ID:izyzdgPm
>>945
日経の表現教えて
13区とかも激しく競り合う等の表現
0956無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:52:38.07ID:uVIhdERz
しかし浦野がここまで接戦になるとは思ってなかったからちょっと驚いてる
こう言うサプライズな驚きは嬉しいから歓迎だけどさw
0958無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:54:11.95ID:zQ3EEp4T
>>946
広域合併なんか無理に決まってる誰が市長のイス3つから1つにしたい政治家が居るんだ。

青野と宗清の差って自公>維新の固定票の差なのかなだから無党派層取り込まないと
勝てないと、なぜか浦野は自民支持層に切り込んで谷畑は無党派層に
取り込めてるんだよな青野は何とかならないのかな・・・
0959無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:04:55.50ID:zQ3EEp4T
>>957
日経見直したら接戦とも書いてないだな、読売と同じだと思ってた
ってことは宗清がやや先行してるのか、読売は宗清と青野が
「激しく競り合い希望や立憲支持層も取り込み追い上げを図っている」だった。

維新支持層8割固めて希望支持の無党派層取り込めてると読んだんで期待したが
3ポイント以上差あるのかな?
0960無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:05:31.59ID:3TiNEfQ7
あーヒッキー板のやつもう一人だってだってばかりのもごもごクソ野郎いたな
そいつ統合失調症でひきこもってるやつで体重が100キロ超えてんだよ
で、「おでダイエットしようかな!」「みんな気付いた事指摘してくれ!おれ頑張る」とか言ってよう
そいつ2日ももたないんだぜ
指摘してくれつうからなんで筋トレサボるんだ
つったらよ
「だって」「腕立てすると暑くなるねん」
「そしたら汗かくやろ?そしたら着替えなきゃいけなくなる」「だから筋トレは効率悪い」
だってだってばっかりまじ意味不明だわ
そいつも実家暮らしでよ
親が足弱くなって病気で寝込んだ時も
親に家事やらせてそいつ何にもしなかったんだよ
そんなやつが靖国がどうたらとか憲法改正のことを小学四年生の頃から考えて支持してたとか
やたら愛国保守ぶるのよ
気持ちわりいんだよ、そんなやつが愛国なら日本終わってるつうの
0961無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:51.78ID:zQ3EEp4T
さっきニュースで見たら小池が選挙後の自民との連立否定して是々非々だとよ

どこまでパクるんだ? こんなパクり女を全国民は支持してるんだ

まあ安倍政権も維新の政策パクりまくりだが私立高校の無償化言い出して
それ批判しない保守派とか見たらもう笑うしかないわ

どんなけ中央政党や国会議員は政策貧困なんだ
0962無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:22:25.65ID:WbnutQrf
>>957
日経の調査だと比例取れるのは近畿の4つだけやな。
ずいぶん維新に厳しいな。
0963無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:23:17.21ID:1mHpfSgh
日本国民から嫌われる維新w
0964無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:27:23.33ID:uVIhdERz
維新の比例票は軒並み希望に食われてるな
あの何もしてないおばさんになぜ入れれるかな
0965無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:37.35ID:tqalbALe
敵前逃亡の橋下に幻滅したからでしょう
0966無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:41:02.59ID:khqmlI0q
立憲民主に議席食われそうで共産勢はイラついてるんか?w
0967無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:41:09.17ID:eLX+bVIx
>>946
柏原飛ばしてるぞ
0969無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:43:08.77ID:Ild3pHlD
>>966
安倍政権にYES
志位政権にNO

日本人の総意ですな
0970無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:55:03.52ID:UJl2RhEU
>>964 作為を求めていないから。増税しないという不作為しか求めてない。
0971無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:59:41.12ID:khqmlI0q
全国メディア効果が未だ健在w
東京で希望が負けまくった報道でやっと正気に戻るってか
0972無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:06:17.14ID:R5SZp0cI
選挙はずっと既得権(最大の既得権者はメディア)と有権者の戦いだよ
0973無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:07:28.25ID:1m3etZim
第二自民党は望まれてない。
リベラルの天井も知れてる。
自民党とその他が永遠に続く。

あるのは自民党内の権力闘争だけ。
0974無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:07:52.04ID:Ild3pHlD
国民の大多数は安倍でいいと思ってる

残念ながら橋下や小池の出番は今ではないんだね
0975無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:12:24.60ID:khqmlI0q
橋下は底ついてた貯金も大分回復しただろうし近々戻るんじゃねw
0976無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:13:41.97ID:uYqAB6k0
日経が維新に厳しいのではなく、大方のコンセンサスとして
維新は共産以下の第6党予想
維新20議席台予測は今のところどこの調査も出してないんじゃないかな


東国原英夫氏、衆院選の議席予想…
「希望が仮に60議席を割れば小池代表の責任追及は必至」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000079-sph-soci&;pos=1

元宮崎県知事の東国原英夫氏(60)が自身のツイッターを更新し、22日投開票の衆院選の議席予想を行った。
東国原氏は「現時点での衆議院選挙議席獲得予想→自民270〜290公明35前後、希望60〜80、立憲40〜50、
維新14前後、共産21前後……」と示した。

その上で「以前から言っているが、選挙後、「希望の党」はゴタゴタ・分裂含み。
希望が仮に60議席を割るような事があれば、小池代表の責任追及は必至。代表辞任も有り得る。
まぁ、「都民ファースト」の代表もあっさり辞めたから今更驚く事は無いが。
そうなると、当然、都議会・都政運営も混乱する。小池氏の政治生命も危うくなる。
今回の選挙結果は小池氏にとって試練かも知れない」と見解を明かしていた。
0977無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:18:32.26ID:khqmlI0q
2014年の衆院選で維新の予想なんて各紙20台半ば
で、実際は41議席だったわけだ
情勢調査を盲信なんて極左にやらせとけとw
0978無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:19:04.39ID:khqmlI0q
ID見たらその極左が必死に誘導してるわけだw
0979無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:21:35.03ID:khqmlI0q
ただ維新は候補者の擁立が少ないから比例票直撃は避けられず
関西だけでももうちょい出したかったな
0980無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:23:31.14ID:khqmlI0q
大阪で維新がやったことは既存政党の利権を維新に付け替えたのではなくて、住民に還元したんだよ!
維新の利権=住民への還元だよ。
維新改革が単なる利権の付け替えのみに終始してたら、都構想も簡単に通ってるわ 笑
https://twitter.com/kazuyo8m/status/918285158544916480

ほんま、そう
0981無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:26:04.84ID:G/g9V7+m
しがらみとか二重行政とか利権とか言って住民サービスを削ったんだよな
0982無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:00.36ID:epr2zmDX
>>951
大隈重信の血縁だったら民進に独占されそうな佐賀の自民が放っておかんわなw
0983無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:44:48.06ID:A7UHuPeZ
>> 松井一郎? @gogoichiro 39 分前

>結局は、民進党解体は選挙対策で偽装解体という事ですね。

ペンペン草も生えない大敗で本当に解体するのはお前のところだぞWWWWWW
0984無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:46:39.62ID:G/g9V7+m
自民希望立憲公明までは決まった

共産党と5番手争い
0985無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:24.24ID:dtiE4uWb
やっぱり能力があっても野中や橋下や前原みたいな生まれの卑しいやつは駄目
0986無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:58.55ID:e8CwAy+w
今回比例が減るのはしょうがないんじゃね
近畿で200万維持出来るかどうか
0987無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:50:46.43ID:IZX1oWOg
>>979
比例票が一番集まるのは近畿ブロック。
次回は関西全区擁立を目指してほしい。
0988無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:55:30.28ID:0w2Rj3Cd
どこがどうしょうがないのか
選挙は天変地異でもなんでもないんだが
0989無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:58:11.92ID:zQ3EEp4T
>>971
若狭とか長島、松原仁、渡辺周が小選挙区で落選したらイメージダウンだな
旧民進党の三人は接戦だが名前先行されてなかったけ
このトリオは民進党の左派票が離れてるから反安倍ってだけの嫌いだけど
しょうがないからって投票無くなって苦戦してる。

小選挙区では5000票でも前回から離れれば勝敗が変わるから
このトリオは選挙区当選厳しいだろうな。

長野の井出や福島の小熊とかは名前先行してた
前回維新で小選挙区当選した元維新
井坂は希望なのに自民党に名前先行されてたな
色々明暗分かれてるね。
0990無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:00:03.13ID:zQ3EEp4T
>>982
大分はどうしたんだ、オスプレー受け入れが効いたのか
0991無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:02:50.48ID:ooRnQKLa
>>989
小熊や井出は地元で支持者がガッツリついてるから強いんだろうな。
実際にコイツらの選挙区に行ったことあるけどコイツらのポスターがあちこちに貼ってある。
地元活動をしっかりしてるんだろうけど、そういうヤツはやっぱり強いよな。

井出は元々世襲だし小熊は自称黄門様がバックについてるってのもあるとは思うけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況