X



トップページ議員・選挙
1002コメント430KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ (ワッチョイ 3a03-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:27:54.19ID:Dd6xhQcX0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
!extend:checked:vvvvv::
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

最低限、今回の小選挙区区割り、比例定数は確認しましょう。足し算引き算がが出来ないと笑われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/第48回衆議院議員総選挙

ソースを貼り付ける前に、既出の情報かどうか避難所で確認しましょう。
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

My予想を作成する場合は、"信玄の野望"を利用すると便利です。
各区の候補者も確認できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9179/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/teaser/

※前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507555402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:58:43.84ID:G4QjGI/H0
希望は、事実上党がまだ出来てないってのが大きい
議員団やスタッフがコンテンツを用意すれば
小池はそれなりにうまくしゃべるんだろうが
0206無党派さん (ワッチョイ 5ade-svGg)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:58:54.77ID:Iorltnh00
>>149
原口ほどでないにせよ心を痛めたらしいね してみると辻元の図太さはすごいな
0207無党派さん (スップ Sdfa-buDi)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:58:58.22ID:iFAExkEXd
福山っていまいちどういう性格なのか分からない。穏健なの?
0208無党派さん (ワッチョイ 5533-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:59:23.71ID:RgjVVQh60
北朝鮮ネタなんて安倍がきのう北を核保有国と認めるって言った時点で終わりだろ
核保有国相手の戦争なんてありえないんだから
何が突っ込んだ話だよあほくさい
0210無党派さん (ワッチョイ dac1-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:59:49.20ID:dckIYli40
>>168
男女交互なら説明つくね
去年受けた講義を思い出すなあ。国会の男女比をどうするかと言う問題

私は参議院の比例で男女同数立候補させるルールにすべきと書いた
衆院比例…順位付けで有権者が候補者を選べない
選挙区…恣意的に負けそうなところへ追いやられアリバイ作りになる
参院比例…党はノータッチ。全て有権者が自由に投票できる
0211無党派さん (ワッチョイ 91be-I6Bn)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:00:09.64ID:I3mibJJF0
>>204
結党してすぐに政調会作らないのが悪いよ
あの公約もどこから降りて来たのか分からんし
スローガンだけで中身空っぽ
0212無党派さん (ブーイモ MMa1-StXB)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:00:14.85ID:ZhceJWQuM
全ブロック、塾系女性一位、二位に現職幹部男性、三位に元職女性、四位に全員並べる、こんな感じだろう。
0213無党派さん (アークセー Sx75-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:00:37.22ID:zOuWbclux
>>112
(一応)職場支部の共産党員だけど、そりゃないなぁ・・・。
投票したい政党なきゃ嫌じゃん。候補立てられないってなったら、赤旗日刊紙取ってない党員もカンパ出すわ。
歩くと揺れる倒壊寸前の県委員会の立て替えカンパは月100円も出さなくても、選挙なら1万円出す。300人なんてすぐ集まるよ。
さすがに選挙に興味の無い党員は居ない・・・。
0214無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:04.79ID:6loaPbwi0
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w


【10/8(日)15:00開始】岩上安身による立憲民主党からの立候補を表明した西村智奈美・前民進党議員インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=uLXLAdYeoPc
【10/9(月)10:00開始】岩上安身による立憲民主党・枝野幸男代表インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=A0UdD7dGqCs

10月9日  現在 
総選挙 予想議席

立憲民主   95
共産     120
社民      20

自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

市民連合街頭宣伝 みんなのための政治を取り戻す2017総選挙 新宿駅西口 2017年10月7日
https://www.youtube.com/watch?v=nuvf7E49RjI
【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】
https://www.youtube.com/watch?v=jvBM9RsVZxw
【ライブ録画】みんなのための政治を取り戻す2017総選挙市民連合街頭宣伝 渋谷ハチ公
https://www.youtube.com/watch?v=1icnoD3ISBw
市民連合街頭宣伝 みんなのための政治を取り戻す2017総選挙 渋谷駅ハチ公前 2017年10月9日
https://www.youtube.com/watch?v=eGLGLpVFGqw


山本太郎 自由党 街頭演説 なんば高島屋前 2017年10月7日
https://www.youtube.com/watch?v=DSWSZa0Yb2c
0215無党派さん (ワッチョイ 1abd-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:12.68ID:oiWfHMg+0
誰か明日、希望の比例名簿を選管に勝手に出して来いよw
0216無党派さん (ワッチョイ aec4-hn+s)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:29.65ID:gNjgl3YV0
辻元は落としてくれ
情勢どんな感じ?
あんなのが通るって地元はどんなやつらがすんでるんだろう
結局何を言ってるかよりテレビに出てるかどうかなんだな
0217無党派さん (ワッチョイ 9d06-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:45.59ID:ong++SHo0
立憲民主党が希望行きを断固拒否して自らの信念と政治理念のもとに立ち上がった風に演出されてるのがうまいなと思った
実は希望の党が「保守」路線を強く打ち出してるを理解して一度みんな乗ったんだけど排除されたのに
0218無党派さん (ワッチョイ dabd-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:47.33ID:sardEE0+0
岡崎久彦『幣原喜重郎とその時代』(PHP研究所、単行本) P.265〜266
------------------------------------------------------------------------------------
もっとも、この第一次国共合作はそう長くは続いていない。共産党の戦略はもともと統一戦線方式である。
統一戦線方式というのは、簡単にいえば共産党が弱いあいだは他の勢力と同盟を組んで
自らの勢力を固め、機を見て、主導権を握っていままでの仲間を粛清するということであり、
ロシア革命の過程でどれだけの社会民主主義者が犠牲となったかわからない。
血も涙もない方式のようであるが、共産党の原則の下では、すべてが目的によって正当化された。

しかし、共産党の理論家たちはなんでも理論的に説明する癖があり、そういう意図はすぐに見え見えになる。
また北京で張作霖配下の警察がロシア大使館に手入れをして、コミンテルンの指示文書が暴露された
こともあったという。そこで、蒋は北伐に赴く前の一九二六年三月に、広東における共産分子を
粛清して背後を固めることとした。これが第一次国共合作の終わりである。

P.267
------------------------------------------------------------------------------------
これがいわゆる南京事件である。軍隊が都市を占領した場合、程度の多寡はあれ暴行、略奪は
つきものであるが、このときは共産分子の意図的な謀略があったようである。すなわち
入城した国民党第六軍の政治主任は共産党員であり、漢口のボロジンからの指示で、
列国とのあいだに事を起こして蒋介石を窮地に陥れるために故意に外国人を襲撃させたという。

蒋介石の備忘録も、これを共産党の陰謀と理解している。そして漢口、南京の情勢で
共産党の意図を察した蒋介石は、上海では共産党の先手を打つべく、
ただちに白崇禧参謀長に命じて、上海で一斉蜂起を計画していた共産党を弾圧して、
上海が共産党の手に陥るのを先制した。そして事件後、
南京の第六軍を粛清して暴行事件関係者を死刑に処している。
0219無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:51.60ID:kkXtWRdd0
>>211
>あの公約もどこから降りて来たのか分からんし

小池からのトップダウンで急に降りて来たに決まってんだろ

あとあの分だと政調つくったところで小池の一言で全部ひっくり返りそう
0220無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:03.69ID:S70A9rCP0
>>175
安倍ちゃん自ら言ったのは初めて
これまで察してくれだったのがいよいよ踏み込んだかと
そして有事はあるんだなとちょっと不安になった
0221無党派さん (ワッチョイ 6a03-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:20.40ID:Dd6xhQcX0
>>213
共産党員って立憲に投票するのに抵抗感があるの?
今回は民進党と違って、ある程度左派が集まってるしいいんじゃないの
0223無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:24.88ID:DCkiHqfs0
小池は劣化真紀子って感じ
0226無党派さん (ワッチョイ 1abd-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:29.65ID:oiWfHMg+0
>>216
維新か自民を一本化しない限り
安泰だろな。
0229無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:11.36ID:6loaPbwi0
辻元は楽勝
0230無党派さん (ワッチョイ 0dbd-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:12.65ID:cVE5qvY20
全党の選挙区候補者ようやく決まって大規模情勢調査を
自民はもうやって結果も出てるだろ、今日の安倍の余裕さを
見るとまあそういう結果だったんだろうなという感じだな

逆に小池はもう諦めてる感じがした
0232無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:42.94ID:G4QjGI/H0
だから人事も、選挙結果出ないと決められないから困ってるんだろ
前原が来たら共同代表なんだろうけど
前原は民進党の整理が終わるまでは来れないから
若狭がもう少し使えたら、暫定的に代表代行にでもしたんだろうけど
0233無党派さん (ワッチョイ 1abd-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:54.64ID:oiWfHMg+0
>>220
国連決議の制裁が始まるのが11月からだからな。
0234無党派さん (ワッチョイ aa03-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:56.22ID:f5tbnSGR0
責任感の欠片もない小池にまだ期待してる民進党の残党ってバカなんじゃないの?wwwwwwww
小池にしてみたら自分の子飼いの連中が当選することが一番大事に決まってるじゃん
民進党の残党なんて全員信用できない奴らばっかなんだし
0236無党派さん (アウアウカー Sa4d-OQ3c)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:04:02.07ID:6Oj66cbja
史上最長の桂も日露戦争やってたな
0237無党派さん (ワッチョイ 2598-F01f)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:04:39.60ID:Q3UE7n1x0
基本的には自民支持なんだけど、安倍の言い出した消費税の使途変更は前々から検討されてたの?
大義のない解散のために急造された政策なの?
もし後者だったらちょっと微妙だな…
山尾のせいで国の根幹の税のあり方が変わるわけだろ?
俺は小さな子供2人いるから幼児教育無償化はありがたいけどそのせいで財政健全化が先送りになるのはダメだと思う
0239無党派さん (ワッチョイ 7da7-TmAf)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:04:58.71ID:N17jE41I0
>>213
党員の平均年齢60弱
団塊が80歳になるリニア開業の頃には組織ガタガタ
そうなる前の10年の猶予期間に枝野みたいな所とくっつかないとまずいんだがそんな事出来るわけないよねぇ
若い左の人はみんなあっちに取られておしまい
0240無党派さん (ワッチョイ 76cf-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:05:04.77ID:dRPvwDbn0
小池は今頃森友・加計を持ち出す位なら、民進を丸呑みして実務は玄葉や枝野に任せ、
実務の役に立たない若狭を森友・加計追及に使うべきだったな。
「自分が現役の特捜検事だったら徹底的に捜査して立件した」とかあちこちで言わせれば、
結構インパクトはあったろうに。時すでに遅しだな。
0242無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:05:21.29ID:znzF3wLBM
>>237
高校無償化したのは民主なんだが
0243無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:05:23.39ID:6loaPbwi0
立憲民主の登場に沸く共産 「野党共闘」の芽、ふたたび
http://www.asahi.com/articles/ASKB5015LKB4PTIL02K.html

2017.09.30「日本共産党街頭演説@大塚駅北口」: 山下芳生 参議院議員 (党副委員長) @【3/5】
https://www.youtube.com/watch?v=ABI9eo_ab1A

2017.09.30「日本共産党街頭演説@大塚駅北口」: 山下芳生 参議院議員 (党副委員長) A【4/5】
https://www.youtube.com/watch?v=-tuQYkHYs-I


安倍小池連合大独裁阻止!!
https://www.pscp.tv/w/1dRJZndnlQDJB
https://www.pscp.tv/w/1MnGnmDpqojKO

立憲民主  100
共産     120
社民      15
合計     235


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w
0246無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:05:54.36ID:G4QjGI/H0
>>217
テレ朝とTBSが協力してくれるからそれが出来る
0247無党派さん (ワッチョイ 6a03-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:05:55.17ID:Dd6xhQcX0
今回共産党は350万票程度まで押し戻されるかもなあ・・・・・
立憲は2012衆院より200万票共産から奪い取れば比例800万票も夢じゃないかも

比例票は自民と共産が割を食う構図かねえ・・・・
0248無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:05:57.98ID:NFILLMET0
https://twitter.com/miraisyakai/status/917302521529372673

JX通信 衆院選第3回情勢調査(10月7〜8日実施)
東京ブロック比例投票先
自民    29(+1)
立憲民主 18(新規)
希望    18(-11)
共産     7(-3)
公明     6(+1)
未定・不明19(-4)

希望が11ポイント減。立憲民主党が並ぶ。

https://twitter.com/miraisyakai/status/917404377974939648
政党支持率(全社平均)補正値 直近では自民党の支持率の下落が緩まり、横ばいに近付いている。
希望の党と立憲民主党は調査回数が少ないため補正が不正確だけれど、
希望が伸び悩んでいることや立憲民主党の勢いがうかがえる
https://twitter.com/miraisyakai/status/917405610349518848
衆院選比例代表投票先(全社平均)補正値
10月7〜8日実施の読売新聞世論調査までを反映(全国調査に限る)。
立憲民主党に勢いがあり、希望の党は失速が激しい。その中で自民党が高水準を保っている。

最新の情勢。
自公安定
希望失速
民主躍進
共産伸び悩み

こんな感じ。
0250無党派さん (ワッチョイ da96-uxmn)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:06:15.93ID:We1QYJm80
昔は民主の工作が酷く、それに騙された奴が多くて政権を獲っちゃつた。
それに対する反省として、自民も工作し始めたんだからな。
共産は多いだろうな。まあ、若い内は騙された方がいいかもしれん。
読売の渡辺主筆や野中広務でさえ昔は日共党員だったんだから。
0252無党派さん (ワッチョイ ee7e-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:07:53.28ID:9cHEABeW0
>>230
安倍は余裕ない時は本当に行動に余裕が無いからある意味分かりやすくはある
逆なら本当に勝算があるって
よくもわるくも感情を隠せておけない人だよね
0253無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:08:02.48ID:kkXtWRdd0
>>237
消費増税は3党合意で前から決めてたことだからこれ以上延長はできないんだけど
増税しちゃうと8%にしたときもそうだったけど景気に与える影響が大きい
だから教育無償化に回すって話なんだろうね
財務省は抵抗しそうだけど

ちなみに消費税上げても財政健全化されるとかいえばそうはいえない
なんでかというと消費税上げると景気が落ち込んで税収が下がるから
0254無党派さん (ワッチョイ cda9-CLk5)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:08:10.62ID:xng5WwdI0
>>237
リフレ政策なんだからアクセル踏み続けるのは当然じゃん。
0256無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:08:45.83ID:G4QjGI/H0
共産減るだろうけど500万前後ぐらいじゃないかな
そろそろ枝野に怖い顔も見せといた方がいい
そうじゃないと舐められるぞ
0257無党派さん (アウアウカー Sa4d-OQ3c)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:08:56.14ID:6Oj66cbja
結局希望は過半数擁立したのか?
0259無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:09:07.61ID:znzF3wLBM
>>256
舐められるも糞もあるかよ
0261無党派さん (ワッチョイ 9d06-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:09:21.04ID:ong++SHo0
共産党は2012年に民主党→未来の党になって最後嘉田が追い出されて生活の党になった後から急激に票数伸ばしてる
つまり未来の党に乗った票が共産党に移動したんだよね
その票が今回ほとんど立憲民主党に返ってくるのもあるから相当票数減らすはず
だから志位の立憲抱きつきが凄いんだよね
0263無党派さん (アークセー Sx75-Or0L)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:09:33.63ID:zOuWbclux
>>224
うちの職場支部はいるよ。日曜版しか取って無い奴。たまに他の党員から借りて読んだり。
党が絞らなくとも金無い人は多いし、家庭の事情もある。
カンパの名目は1口100円で10種類位あるが、本人の自主制にまかせてる
実際問題…そこを無視して党費以外無理矢理取れば辞めると思う。
0264無党派さん (ワッチョイ 7da7-TmAf)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:09:35.85ID:N17jE41I0
>>237
財務省の虎の尾を踏まないようにしつつ財務省を欺いてPBバランス目標破棄というリフレ政策の根幹を達成しようとするとああいう物言いになる
0265無党派さん (ワッチョイ fa6f-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:10:16.54ID:G4QjGI/H0
>>259
うるせえ、黙ってろ
0267無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:10:25.19ID:znzF3wLBM
アホウヨの中では辻元もカンも弱い政治家になってんだろうな
あいつら普通に地盤固いのに
0268無党派さん (ワッチョイ 75fe-hjE3)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:10:25.44ID:eerLY0020
希望は幹事長くらい暫定にでも誰か置けばいいのに
役員っぽいのが選対の樽床くらいしかいないって選挙望む体制じゃないよ
0270無党派さん (スップ Sdda-+8FH)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:10:50.42ID:999wpNcfd
大昔の共産党ならいざ知らず
今の共産党に傾倒する若者は情熱があるんじゃなくて、騒ぎたいだけ
在特会と本質は同じ

本当に世の中をよくしようという情熱に燃えるなら、共産党こそ打破すべき存在だろ
0272無党派さん (ワッチョイ 95ea-fjSm)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:11:06.64ID:KWdKl6wn0
>>260
16:30に提出
→その他の細かい業務があってマスコミ対策なかなかできず
→選管に出したものとたしかに一致したものなのかどうかの精査に2時間

あるで
0275無党派さん (ワッチョイ 1abd-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:10.73ID:oiWfHMg+0
樽床って外国人参政権推進派だよなぁ。
0277無党派さん (ワッチョイ dabd-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:36.55ID:sardEE0+0
>>250
もうそんな時代じゃねえからw

今どきまだ共産党に騙されるのは、○○の見本だよw

だから共産候補の学歴、職歴がどんどんショボくなってるだろう?

高卒、専門卒、Fラン大卒
0278無党派さん (ワッチョイ fd1e-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:39.67ID:kkXtWRdd0
今からでも細野でもいいから共同代表にして討論させたほうがよほどマシだと思うんだがな

このままだと討論出るたびに票が吹っ飛ぶぞ
素人のおばちゃんとかが見てもヤバイとわかるレベルだろあれ
0280無党派さん (スップ Sdda-+8FH)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:55.54ID:999wpNcfd
共産党と社民党がつぶれれば
やっとまともな左派政党が日本にできると期待してる
立憲民主党は選挙に勝つために共産党に気を使ってるうちはまだだめ
0282無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:59.39ID:znzF3wLBM
>>265
枝野が極左的な位置を掲げたら共産は消滅
だからグダグダ言わずに案山子下げりゃ
ポジション確保できるのに
権力維持しか考えてないから凋落していくんだよ
自民をサポートし続けた罰だな
0284無党派さん (ワッチョイ 9d06-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:13:29.73ID:ong++SHo0
みっともないくらいの社共の抱きつき方
これでさらに社共は票を減らすはず
立憲党は中道左派だけど護憲政党ではないのに
0285無党派さん (ワッチョイ 2598-F01f)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:13:31.82ID:Q3UE7n1x0
小池は時計の針を9月25日に戻したくて仕方ないだろうな
たった2週間で人気も急落して今家は下手すりゃ都議選時の安倍状態だよね
応援に来たら票減らすからこないで欲しい候補者もいそう
まあ流石にそこまでは行ってないか
でも二週間で支持率20%も落とすとかちょっとあり得ない下げ幅だよな
0287無党派さん (ワンミングク MMea-60s6)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:14:09.61ID:znzF3wLBM
>>284
共産は護憲政党じゃねぇぞ
0289無党派さん (アウアウカー Sa4d-v8iM)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:14:24.51ID:8mB6Tp29a
まあ、消費税率そのものは、来年参院選でまた「リーマン級」「新しい判断」とか言い出して
凍結なり先延ばしなりするんじゃないかな。選挙のことだけを考えたら、今回「使途変更」(のみ)を
行ったというのは危うい判断だけど、現状を見る限り大きな逆風にはならなそうね。
0290無党派さん (ワッチョイ 1abd-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:14:47.11ID:oiWfHMg+0
不破「志位君、それは違うなぁ」
0291無党派さん (ワッチョイ 7dcf-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:14:50.81ID:S70A9rCP0
>>251
社会保障費の安定化のためなんだけど
財務省の「財政が安定しないと社会保障も安定しないよな!な!な!!」理論で借金返しに使われている事実・・・
0292無党派さん (ワッチョイ 7da7-TmAf)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:14:53.26ID:N17jE41I0
そもそも若い左の連中は自由にやりたいし、twitterでいろいろ書いたり載せたりしゃべったり群れたりしたい訳
共産党の器には入らない
0295無党派さん (ワッチョイ da1e-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:15:22.12ID:DCkiHqfs0
>>267
逆風だと比例ゾンビになるやつを地盤固いとは普通言わない
細野クラスになってから出直して来いや
0298無党派さん (ワッチョイ 7d81-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:15:51.66ID:APXv2Nvm0
東京比例は希望に入れる層は立憲に流れて
共産からもちょっと立憲に流れてるって感じで完全に説明が付く
0299無党派さん (ワッチョイ 69a3-wJq/)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:16:06.15ID:Dl3hvBxG0
>>237
安倍個人は民主党政権時代からずっと消費増税消極派(高橋洋一とかの入れ知恵で)
ただ党としての3党合意の経緯や財務省とのせめぎ合いでやむを得ず8%にはしたが。
今回も本来は延期ないし凍結が本音だったかもしれないが、それだとまた財務省の
反発を食らうから、せめて国債返済からの使途変更で積極財政・歳出拡大路線で
景気への悪影響を緩和する方向を掲げたということだろう。もちろんこれへの賛否、
そもそも消費増税を先送りする姿勢への賛否も、いろいろ議論や考え方はあるだろうが。

むしろ希望の党のほうが、小池は2009年自民党総裁選で消費増税積極派の谷垣の推薦人になったり、
首班指名に担ぐと一部で囃される石破茂も消費増税積極派だったりしていて、表向きの公約とは
体感的なねじれがあるが、これが日常的には政治に関心が無い層にはどこまで伝わるか。
0300無党派さん (ワッチョイ 9119-o/K3)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:16:07.53ID:toTWIFCO0
第412号:立候補断念について
https://ameblo.jp/tanuma/entry-12317109282.html

★私、田沼隆志は、今回の衆議院議員選挙への立候補を断念し、自民党の一党員として、党勢拡大のために尽力します。★

自民党入党以来、今回の総選挙に出馬すべく、党勢拡大に精一杯尽くしてきました。
親しい党要人の方々のおかげもあり、公認獲得の一歩手前までいきました。
しかし詳述は避けますが、最終的には公認を獲得することができず、立候補は難しいと判断し、断念することと致しました。

落選以来この3年間、国政復帰に向けて活動してきただけに、大変無念であります。
また、多くのご支援頂いている方から、国政復帰を期待する声を頂いてきただけに、本当に申し訳なく感じております。

今回の立候補断念は、私の力不足が全ての原因です。
自民党入党からまだ日が浅く“雑巾がけ”が足りず、党内の信頼を十分に得ることができませんでした。

今後はまず、直近の衆院選で、自民党の勝利のために全力を尽くします。
その後も活動を頑張り続け、「田沼にチャンスをやろう」と党内から自然と声があがるくらい、地道に頑張りたいと思っています。

なお、実は、小池都知事率いる「希望の党」からも、立候補のお誘いを頂いておりました。
大変光栄ですが、一度、自民党で安倍総理を支えると決めた以上、それを貫徹したいと考え、「希望の党」からの立候補は辞退させて頂きました。

今回の衆院選で国政に復帰はできませんが、しかし私の志は全く折れていません。
今まで以上に元気いっぱい、活動して参ります。

とはいえ、次はラストチャンスです。
今回の反省を糧に、これまで以上に粉骨砕身努力し、次回の挑戦の際には、必ず国政に復帰します。

皆様には、いつもご迷惑をかけてばかりで、申し訳ありません。
皆さまが私の心の支えです。
どうか引き続き、ご支持ご支援を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。


田沼隆志
0301無党派さん (アウアウカー Sa4d-OQ3c)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:16:20.99ID:6Oj66cbja
共産党の望む改憲はハードルが高過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況