X



トップページ議員・選挙
1002コメント366KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sdaa-2coA)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:53:52.82ID:zTjpqZX/d
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
!extend:checked:vvvvv::
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

最低限、今回の小選挙区区割り、比例定数は確認しましょう。足し算引き算がが出来ないと笑われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/第48回衆議院議員総選挙

ソースを貼り付ける前に、既出の情報かどうか避難所で確認しましょう。
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

My予想を作成する場合は、"信玄の野望"を利用すると便利です。
各区の候補者も確認できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9179/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/teaser/

※前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その160
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507605959/

選挙と関係ない野球雑談は自重すること
739 無党派さん (ワッチョイ 2188-BYga) sage 2017/10/10(火) 15:06:55.25 ID:h6WnpexB0
>>724
張本は守備が悪すぎるから歴代の日本野球のベストナインには入らないね
でも代打で控えてる分にはかなり良い選手だ
一見するとアベレージヒッターだが、長打もあったし足も速かった
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0491無党派さん (ワッチョイ 2ea1-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:21:47.44ID:ZpC8KMWq0
2014に比べると、支持率も大義も野党の勢いも選挙調整も野党に有利なんだよね。
0492無党派さん (スププ Sdfa-H+/Z)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:21:47.50ID:4Yp6Hro9d
>>460
なんか合点がいったわ
営業の得意先でいくつかあるんだが真剣に話を聞いて要るかどうかを判断してくれるから、提案しがいがあるのよね
聖教新聞は丁重にお断りしてるが
0493無党派さん (ワッチョイ b16c-kVdq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:21:50.84ID:P4tzb8cF0
>>385
>>488
確かにいいところ
0494無党派さん (ワッチョイ 6ec8-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:21:56.32ID:uS2Yz+Ua0
>>479
そもそも接戦区と予想してる数も全然違うんだよ
希望100レベルを予想する方が基本このスレにはもう少数派で50前後と考える人が一番多い
その数字から小選挙区をつぶしていくと大体自民がこの数字近くなる
予想の根拠がまったく違うから合わないの当たり前
0496無党派さん (スップ Sdfa-jJU0)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:08.23ID:+DeSkXsSd
>>449
希望がグダグタで共産も出るから小選挙区の多くは自民が勝つよ
立憲とは共産も降りるしかなりいい勝負するけど、擁立数が少ないから自民の議席はそれほど減らない
0497無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:20.46ID:wZnaQZtI0
小池百合子のここがすごい!
・主義主張をコロコロ変えられる柔軟性
・自分を有能に見せる演出力
・カタカナ言葉を多用する語学力
・キャッチーな言葉を次々と編み出す造語力
・たった一人なのに民主党政権並みの破壊力
・批判をものともしない鉄の心臓

小池百合子のここがダメ!
・実績ゼロ
0500無党派さん (ガラプー KK7e-ZEKO)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:44.05ID:pzadUVG0K
>>461
立憲民主党は前回小選挙区勝利が10人ぐらい居て、
比例組が全然居ないからね。比例組でも菅直人とかアベトモとか、共産党と組めば勝てそうな連中だし。
そこに公明党並の比例がドサッと加わる感じ。
0501無党派さん (ワッチョイ ba54-0mrS)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:51.37ID:8xZzpNA00
>>486
共産って90年代はじめくらいまで非党員の学者なんかを立ててたよね
あーいう感じで他党の議員に影響力を及ぼせれば十分なのかもね
0502無党派さん (ワッチョイ 55e1-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:56.48ID:0LRyHL/y0
>>473
だから最近山口が立憲民主を目の敵にしてる?
急に火がついた感じだよね
0504無党派さん (ワッチョイ 551e-RBlJ)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:23:14.84ID:TZndy/NF0
米重のデータだけ見て解説を読んでいないのかな?
>本稿のデータは東京都内のもののみだが、小選挙区制の性質上、反政権票が大きく分かれることで自民・公明候補により有利になる構図が出来つつあるとも言えそうだ。
0509無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:23:44.10ID:2/vITF7KM
>>463
参院での反自民野党系は怒り含めて2100だなあ今回は自由も怒りもいないな
0512無党派さん (ワッチョイ 2559-Zvkt)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:00.35ID:jWWGnDNv0
立憲支持者は共産候補にはほぼ入れないから一方的に尽くすアンバランスな形になってしまうんだよな・・・
0513無党派さん (スフッ Sdfa-GSBS)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:02.70ID:m0b4jy+Fd
素人>>152>>263
玄人>>385

の差が凄いな
0514無党派さん (スッップ Sdfa-IRyf)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:07.95ID:9Kvzr0+ad
>>482
東京ではそうだけど
小選挙区の候補すら立ててない地域で
比例票あつめとか言っても限界が有る。
0515無党派さん (ワッチョイ fa3c-m1x7)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:08.08ID:44VQuLt20
>>350
単純競争率は、景気の指標(反映)
0516無党派さん (ワッチョイ 7503-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:10.23ID:18k5aBdC0
>>482
確実に小池のスキャンダルもくるだろうし希望\(^o^)/オワタ
0517無党派さん (ワッチョイ 2ea1-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:13.55ID:ZpC8KMWq0
自民の50以上減派は2014年と比較した結果だと思う。
自民現状維持派は希望の党の支持率と自民の支持率で決めていると思う。
0518無党派さん (ワッチョイ 2ec0-u/Ob)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:19.92ID:t/J9wxeq0
>>453
野党共闘を民進側で推進してたのは無所属ネットの岡田だし、候補者調整で
立民や共産に借りがあるから、希望離脱組にも頭を下げさせての立民合流だろう
手土産は民進の金と組織、そして前原の首
0519無党派さん (ワッチョイ b16c-kVdq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:29.55ID:P4tzb8cF0
>>503
選挙区 –5〜10
比例 +5〜10
0520無党派さん (ワッチョイ 75be-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:54.28ID:Albo/Lqi0
>>491
大義はあんまり関係ないだろう
2014年も「2年しかたってない解散は大義ない」と野党マスコミは騒いでたが影響なしだった
0521無党派さん (ワントンキン MMea-60s6)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:25:10.39ID:2/vITF7KM
>>508
色々応援してる
0523無党派さん (ワッチョイ 55e1-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:25:29.12ID:0LRyHL/y0
>>482
後何より共産との選挙協力が大きいと思う
逆にいうと希望は「選挙協力しとけば・・・」という選挙区が
めっちゃ多そう
0524無党派さん (ワッチョイ 75ba-vmcq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:25:32.79ID:nf9sQtxW0
>>486
環境大臣のポストでも頂ければ貴方を首班指名しますよ〜ってな感じか?
まあ党の生き残りを考えたらそれもアリかもね
0525無党派さん (ワッチョイ 89be-dtio)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:25:34.05ID:Y2FsM8f20
立憲の勢いが落ちてる 選挙演説の観衆に熱が無い
0527無党派さん (オッペケ Sr75-jMab)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:25:44.67ID:+5uoQqOpr
本当に小池スキャンダル来るの?
今週来るならFRIDAYか?
0528無党派さん (ワッチョイ b16c-kVdq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:25:48.67ID:P4tzb8cF0
結局そんなにモリカケは影響しなさそうな気が。。。
0532無党派さん (スプッッ Sdda-bx0O)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:26:05.46ID:hZ/Zx3fId
>>482
小選挙区で勝てるのは長妻と菅くらいだわ
比例でも希望並とすると 40が限界
0535無党派さん (ガックシ 06be-ta6O)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:26:39.68ID:DiVSc4Ai6
官公労組合専従の願望だらけのスレだな
0536無党派さん (スプッッ Sdda-bx0O)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:26:58.02ID:hZ/Zx3fId
>>523
東京は選挙区下ろしてないから分散するぞ
0537無党派さん (アウアウカー Sa4d-zleb)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:27:08.83ID:vp2/4upCa
>>475
2代会長戸田城聖のゆかりの地じゃないか?
0538無党派さん (ワッチョイ b16c-kVdq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:27:15.53ID:P4tzb8cF0
>>533
結局総数は50前後かな
0542無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:27:57.37ID:jQXjGjQT0
>>494
小選挙区つぶしてって50議席なんて増えねーよって言ってんだが
どこの選挙区の話だよ
0543無党派さん (スプッッ Sdda-bx0O)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:28:01.35ID:hZ/Zx3fId
東京小選挙区潰滅だと希望どのくらいになるのかな
0544無党派さん (ワッチョイ 2ea1-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:28:03.70ID:ZpC8KMWq0
>>520
違うよ。
消費増税延期で無党派層が安倍支持だった。
無党派層は安倍支持だと選挙に行かない傾向があるが。
0545無党派さん (ワッチョイ dac7-PxN5)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:28:37.96ID:7CBKahKv0
>>458
>>471
>>476
比例で【小池百合子】は無効じゃないかな?

希望の党を連想するけど、これを認めていると、無制限に認める事に成りかねないからね。
0547無党派さん (ワッチョイ 2ea1-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:29:28.59ID:ZpC8KMWq0
>>542
2014年よりも潰しあいは少ないじゃん。
0549無党派さん (ワッチョイ dabd-pp2i)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:29:43.70ID:CMGAEUjS0
>>476

忖度w
0550無党派さん (ワッチョイ 89be-dtio)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:29:54.51ID:Y2FsM8f20
志位の新宿演説ワロタw 動員凄すぎてじじばばだらけじゃん
あそこはリーマンと若者の方が普段多いのに
0551無党派さん (ワッチョイ b16c-kVdq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:30:16.65ID:P4tzb8cF0
立憲民主が伸びるかはよく分かんないな
0553無党派さん (ワッチョイ 76cf-0BIF)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:30:25.57ID:b2qEJgSW0
>>537
夕張で教師やってたんだっけ?
でも特段強くない北海道で公明党が小選挙区を維持するのはリスキーなんだよなあ
0560無党派さん (ワッチョイ 059c-/B8S)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:00.32ID:XFWglv+R0
単独で100議席て取るの難しいんだよな
小選挙区制の下だと自民党でもそのくらいしか取れないことあったもんな
自民党の最悪レベルぐらいの人気て希望あるようにはみえない
0561無党派さん (ワッチョイ dac7-PxN5)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:03.69ID:7CBKahKv0
>>546
それだと、穀田は、また比例復活なのか。
0562無党派さん (ワッチョイ 2559-Zvkt)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:08.62ID:jWWGnDNv0
自民は北海道新潟東京愛知大阪などちょこちょこ取りこぼしそうだから選挙区200がベースになりそうな気がする
接戦区も割と多めだからな

前回は選挙区223だったからまあ1割強落とせば大体そんなもんな気がする
0563無党派さん (ワッチョイ dac7-/B8S)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:47.25ID:97etaf1X0
>>534
確か、ネガティブ報道でもメディアに取り上げられる回数が多ければ
有利って根拠でしょ

それなのに希望だけが伸びて立憲が失速するってのが
よく分からないよね
0564無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:50.06ID:6loaPbwi0
(動画)「市民+野党」で安倍退陣へ 共同街頭演説会 JR草津駅前 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=TIFok4eOBzw

2017年10月8日  「市民の会しが」と立憲野党(共産・社民・新社会)
の共同演説会 すごくたくさんの人が集まりましたよ。 この力で安倍政
権を打倒し、国民のための新しい政治を!

10月10日  現在 
総選挙 予想議席
<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
<改憲賛成>
自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w

第一声街頭演説/志位和夫委員長
https://www.youtube.com/watch?v=_j2yDn-5q7A
社会民主党 吉田忠智党首 街頭第一声【衆院選2017】
https://www.youtube.com/watch?v=kS8AYW0FcUs
立憲民主党 枝野幸男代表 ネット第一声(2017.10.10)
https://www.youtube.com/watch?v=ua7OQz5KCyY


【小選挙区】
もう候補者の顔も年齢も経歴も学歴も見るな!

<自民、希望、(共産・立憲・社民)>

から(共産・立憲・社民)を選べな

3者択一!
0565無党派さん (ワッチョイ 2ea1-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:50.85ID:ZpC8KMWq0
2014年で比較すると、
民主→希望
維新→立憲
そうなると2014年よりも野党は有利にだと解る。
0566無党派さん (ワッチョイ 551e-RBlJ)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:55.91ID:TZndy/NF0
立憲と市民連合は組んだよね?
山口二郎だの上智のデブだのがゾロゾロ来るんじゃないか?
0567無党派さん (ワッチョイ faa2-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:58.25ID:r2Smx6H60
>>561
だから希望がいる今のうちに勝たないとまずい。
0568無党派さん (ワッチョイ b16c-kVdq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:33:02.46ID:P4tzb8cF0
>>554
安倍今回落ち着いてんな
0570無党派さん (ワッチョイ 1a47-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:33:08.62ID:SfjXmX5G0
衆院選過去4回、大差で決着…小選挙区制の特徴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00050045-yom-pol

小選挙区制は当選者が1人に限られるため、落選者に投じられた「死票」が多くなる。
得票率で大差なくても、議席数では大きな開きが生じることもある。

14年衆院選で圧勝した自民党の場合、小選挙区選の得票率は48・10%だったが、議席率は75・25%に達した。

2005年 自・公327議席 野党153議席
2009年 自・公162議席 野党318議席
2012年 自・公325議席 野党155議席
2014年 自・公325議席 野党150議席
0571無党派さん (ワッチョイ 41ba-A9dN)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:33:13.06ID:jQXjGjQT0
とりあえず東京で自民が確定してそうなのは13議席
残りの12を、自民、希望、立憲、その他で取り合う感じ

自民党 4,8,9,13,14,17,19,20,22,23,24,25
0574無党派さん (アウアウカー Sa4d-zleb)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:33:48.10ID:vp2/4upCa
>>532
海江田もくる。
0575無党派さん (ワッチョイ 2ea1-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:34:00.70ID:ZpC8KMWq0
少なくても自民は北海道と東京は議席が減る。
東北も減る。
これは確実。
0576無党派さん (スッップ Sdfa-2iPL)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:34:09.34ID:rh1AWUT4d
>>559
比例順位は4人以外はみんな同じ順位で荒れる要素なかったぞ
0579無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:34:32.76ID:7lJTIlVA0
【衆議院選挙2017】比例投票予定「自民3割半ば」「立憲民主と希望が拮抗」「共産、公明、維新などが続く」
第2回11ブロックごと全国電話調査
http://go2senkyo.com/articles/2017/10/10/32388.html
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/10/10164844/0011.jpg
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/10/10170321/0024.jpg
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/10/10170606/0032.jpg
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/10/10165458/0042.jpg
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/10/10165530/0051.jpg
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/10/10165634/006.jpg
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/10/10165711/007.jpg
0581無党派さん (ワッチョイ 7d10-liwC)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:34:51.05ID:mgis4TOH0
京都選挙区の開票は気いつけてな。
共産票と日ころ票で間違いがあったし。
ミスか故意か知らんけども。
0582無党派さん (ワッチョイ 4603-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:35:00.97ID:91ktU0wo0
スキャンダル一つで小池=希望は終わるんだから絶対に出るだろ
簡単なお仕事です
0583無党派さん (ワッチョイ 75bd-lIef)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:35:29.50ID:6loaPbwi0
(動画)「市民+野党」で安倍退陣へ 共同街頭演説会 JR草津駅前 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=TIFok4eOBzw

2017年10月8日  「市民の会しが」と立憲野党(共産・社民・新社会)
の共同演説会 すごくたくさんの人が集まりましたよ。 この力で安倍政
権を打倒し、国民のための新しい政治を!

10月10日  現在 
総選挙 予想議席
<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
<改憲賛成>
自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w

第一声街頭演説/志位和夫委員長
https://www.youtube.com/watch?v=_j2yDn-5q7A
社会民主党 吉田忠智党首 街頭第一声【衆院選2017】
https://www.youtube.com/watch?v=kS8AYW0FcUs
立憲民主党 枝野幸男代表 ネット第一声(2017.10.10)
https://www.youtube.com/watch?v=ua7OQz5KCyY


【小選挙区】
もう候補者の顔も年齢も経歴も学歴も見るな!

<自民、希望、(共産・立憲・社民)>

から(共産・立憲・社民)を選べな

3者択一!


kj
0584無党派さん (ワッチョイ 5abe-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:35:48.32ID:B5ajFqfl0
バッシングでもメディアに取り上げられれば議席伸ばすっていうのはどう考えても願望入ってる
そりゃ悪名は無名に勝るって言葉もあるけど限度がある
0586無党派さん (ワッチョイ b16c-kVdq)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:36:09.85ID:P4tzb8cF0
音喜多何か握ってんのかな
0587無党派さん (ワッチョイ 7503-jr0s)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:36:20.29ID:0rT7e+X40
やはり現役総理が気迫をもった口調で北朝鮮情勢や少子高齢化の深刻さを
語ると、野党に任せてられないという感じになる
0589無党派さん (アウアウカー Sa4d-zleb)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:36:28.42ID:vp2/4upCa
>>553
そう。
0590無党派さん (ワッチョイ dac1-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:36:39.44ID:dckIYli40
>>579
「比例代表においてどの政党に投票しますか」と尋ねたところ、
自民が3割半ば、立憲民主と希望が2割弱で拮抗しています。

ここが一番衝撃だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況