X



トップページ議員・選挙
1002コメント493KB
立憲民主党内の総合政局スレッド12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 6bbe-XSap [60.47.10.218])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:32.72ID:ERcNN70M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド10(実質11)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507466947/


過去スレ
枝野新党
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506743230/
立憲民主党内の総合政局スレッド1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506930548/
立憲民主党内の総合政局スレッド2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506957834/
立憲民主党内の総合政局スレッド3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507030629/
立憲民主党内の総合政局スレッド34(実質4)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507112175/
立憲民主党内の総合政局スレッド4(実質5)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507116130/
立憲民主党内の総合政局スレッド5(実質6)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507225200/
立憲民主党内の総合政局スレッド6(実質7)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507298346/
立憲民主党内の総合政局スレッド7 (実質8)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/
立憲民主党内の総合政局スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507419571/
立憲民主党内の総合政局スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507466950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:15:14.99ID:eKew25QT0
>>778
安倍政権は首相の教育観や歴史観にイメージが引っ張られがちだけど、
やったことを平均すると中道右派だからなぁ
立憲も中道右派まで射程に入れないと自民支持層を剥がせない
0788無党派さん (ワッチョイ d7cc-89ZN [182.166.142.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:17:47.07ID:r4U+EV4J0
政策うんぬんよりも、今はワイドショー政治の時代
追い込まれて立ち上がった可哀想な人たち、ってポジションになったから
今回立民は健闘するだろうけど、次回の選挙でどうなるかだね

左派メディアは応援してくれるだろうが、同情の空気は無くなるだろうし
0789無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:18:36.70ID:eKew25QT0
>>783
安倍政権を倒すみたいな拙速な目標立てるからいけないんだよ
一朝一夕で変わると思う方が間違い
まずは地方組織を育てなきゃいかんからな
その為にはまず民進の金庫が大事
0792無党派さん (ラクッペ MM9f-DAo8 [110.165.194.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:19:19.49ID:ZfySNizKM
>>778
まあ野党の政策パクるのは自民党の定番だからね。野党の政策パクって野党との相違点を少なくすれば政権与党ってだけで優位に立てるっていう。
だから一部の左派の学者でも「日本は左派の政策を保守がパクるやり方の方が上手くいくのでは」とか言い出す訳で。(まあ和田春樹大先生だけど)
0793無党派さん (ワッチョイ 8bbe-xzme [218.224.152.62])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:19:40.04ID:+AFVWKcI0
鳩菅民主52議席→新進党解党→保守系受け入れ

立憲民主40議席超→希望解党→保守系受け入れ
という流れにならざるを得ないか
まあ、前回の反省をどう生かすかだが
0796無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:22:28.82ID:u+STlKAn0
>>792
純粋に政策論だけで言えば、それでも左派の政策を自民が飲んだって凱歌を上げたっていいはず
なのにパクられたパクられたと被害者づらする
金融国会のように民主党の対案を自民が飲んだことは国民がちゃんと覚えてるんだけどね
0797無党派さん (アウアウカー Sab7-+fde [182.251.247.38])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:20.64ID:gtfTRlIHa
>>789
支持者に堪えようがないのが問題だな
安倍やトランプ支持者は多少うまくいかないことがあっても辛抱強く支えてくれるから
なんとか相手と戦えるが

リベラルはすぐ味方同士で争って話にならん
0799無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:53.86ID:u+STlKAn0
かつて教育基本法の時に浅尾が対案出して、自民が丸呑みする直前まで来たときに
小沢の支持で反対に回ったよな、民主党は
明らかに政局にするためだったが、あの時の不信があって浅尾は離党し、いまや自民に入った
ああいう対応するから国民から呆れられるんだわ
0800無党派さん (ワッチョイ 9311-C/uf [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:56.41ID:mTneLoBk0
恐らく、今のままだと、希望の党は
ある程度は選挙基盤がしっかりしている民進系が多く勝ち残って
希望直系の新人の当選数は伸びない。
選挙後、人気も落ち、子分にも恵まれない小池は民進系を抑えきれず
希望が民進系に乗っ取られるか、分裂するかのどちらか。

枝野や福山の対共産党でのスタンス次第では
希望・立民・無所属組で再度合流して、めでたしめでたしとなるかも。
この3組の合計で、民進党の改選前議席数を上回れば、前原のやった事も
一応は無駄にならなかったことにはなる。
前原がこの強引な再編劇をやらなければ、世間の小池幻想は
今ほど打ち砕かれる事も無かっただろうし、その小池率いる希望と
民進党が正面衝突していれば、今より更に悲惨な選挙戦になった可能性も
高い。
0801無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:27:19.49ID:eKew25QT0
>>788
ワイドショー政治の成れの果ての希望が絶賛爆死中なのに全く説得力ないな
民主の政権交代だって、不相応にワイドショーを味方につけて失敗した
実力を備えてから最後の下駄としてワイドショーを使うならともかく、
今からワイドショー政治中心にしようとしても、過去の失敗から全く学んでないことになる

今回立ち民に民主民進時代と違った"希望"を見出すとすると、
ネット戦略がツボを押さえていたこと
ここを伸ばしていきたい
岡田はケチってここに投資しなかったことを猛省すべき
まずはデマを検証して否定するところから始めないとね
0805無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:30:18.08ID:u+STlKAn0
>>800
>希望・立民・無所属組で再度合流して、めでたしめでたしとなるかも

ならない方がめでたしめでたしだろ
また保守とリベラルが同居して何するんだろうか?
今はお互いに清々してると思うよ
言いたいことも言えるし、やりたいこともやれる
むしろ枝野の方が連合に配慮して窮屈になりつつあるが
0807無党派さん (アウウィフ FF6b-6Ave [106.171.77.108])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:54.67ID:U2efIJvTF
>>769
1 40人なら枝野の個人人気が10人強くらいはいってるとおもうけどな。 あと候補者数という問題が。
純粋なリベラルっていうけど、リベラルってもともと裾野の広い丘みたいなもんで純粋なもんじゃない気がするよ。
2 金子洋一と枝野には二人で会うようにメッセージ送ってるけど、皆もたのむ。

 
0811無党派さん (ワッチョイ a6be-Y3bU [121.112.41.11])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:11.86ID:9QAc1NwB0
俺もウイングは広げるべきだと思っているよ、ただ、だからといって民進党に再合流しろとは全く思わない
立憲の旗のもとでウイングを広げるべきだろうな
0813無党派さん (ワッチョイ 0227-Qarq [125.197.252.15])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:35:11.04ID:1fG+Gfjn0
>>784
>立憲も中道右派まで射程に入れないと自民支持層を剥がせない

中道右派まで射程に入れたら、それは民進党がやってきたここだろうw
中道右派なんかすでに自民党が取っているし。
保守二大政党論の希望の党なんて何がやりたいのか全く分からない。
小池は自民党にとって代わりたいのだろうが、自民党よりも右寄りという
レッテルまでついた。
中道右派から右派の自民党と右派の希望の党の二大政党制なんてシャレにならない。
0817無党派さん (ワッチョイ 4f84-CXfK [36.2.152.16])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:20.71ID:hAUEGE2f0
今のツイッター応援団を見てる感じだと(特に公式に直接リプつけてるような)
期待と要求が過剰で、ちょっと思ったようにならないと
捨て台詞吐いて離れていく雰囲気感じる
ネット戦略は必要だが、あまり重点置くのは危ない気がする
0824無党派さん (ササクッテロル Sp4f-gA0q [126.236.32.188])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:39:36.81ID:QlcnFPhDp
>>695
今回は東京で比例4取れる可能性が出て来たからね
長妻さんはなんとかなるとして、それ以外で菅直人さんと、いい方は悪いが「競合」する当落線上の立憲民主議員は7名ぐらい
残りから3名ぐらいがなんとか勢いで競り勝つか差をつけられるかすれば菅直人さんにチャンスがある

海江田さんに勝ち目が出てきたのは素晴らしい、他党だけど山本太郎にフル回転して勝って貰いたい(菅さんの為にw)
初鹿は接戦だと聴いたが差がついて居るのか?それは残念だなー

あと一人接戦区で勝ってください><
0832無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:29.59ID:u+STlKAn0
そもそも、参院が中心となって立民と希望、無所属を民進党に再結集するんだって
小川は言ってるが、誰がケツ持ちすんのか?ってことだろ
参院の連中じゃダメだろ
だったら岡田?野田?
枝野じゃ希望からの連中がまとまらんぞ
0836無党派さん (ワッチョイ a6be-Y3bU [121.112.41.11])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:46:21.65ID:9QAc1NwB0
>>828
俺もたぶん、あなたの安倍評価と近いかな、正直、今の安倍は否定しにくい、批判しにくい
敢えて言えば、やたらと左派系マスコミを攻撃するのが問題だな、明らかに左派マスコミが悪いと思うケースではなく
2ちゃんで騒いでいるような話を安倍が口に出して攻撃するんだよな、「加戸証言」を取り上げないとかね、あれ、分かって言っているのか?
ネットウヨに媚びているのか?正直良く分からないんだよな
0842無党派さん (ワッチョイ 6e48-K0go [143.189.192.35])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:50:02.54ID:8Ecdtu3u0
>>833
年金が買い込んだ株は、纏まった買い手がつかないと利益確定=大暴落らしいよね。
こまめに利益確定してるなら評価してもいいが、どうせ溜め込むだけで含み益云々にニヤニヤしてるんだろうな。
0846無党派さん (ワッチョイ 622c-d57Q [211.129.77.119])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:54:49.27ID:t4/P47bL0
東京新聞によると埼玉5区は相手候補がやや優勢らしいが枝野は大丈夫なのか
0849無党派さん (ワッチョイ 0227-Qarq [125.197.252.15])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:57:05.86ID:1fG+Gfjn0
>>842
含み益でニヤニヤしている状態が今の状態。

1980年代末期のときは土地の資産価値の上昇を見込んで、
土地を買い込みニヤニヤしていた。しかし結果は悲惨な状態となった。
0854無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:10:34.03ID:u+STlKAn0
共産14ってのは低すぎだし、志位もこれじゃもたんだろ
共産のビラだと安倍批判に加えて、小池希望批判展開してるな
希望から票を剥ぎ取ろうってことだろ
0863無党派さん (ワッチョイ 4f84-CXfK [36.2.152.16])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:32:35.76ID:hAUEGE2f0
SNSのフォロワ数なんて、軽い話題になる以外に実質的な意味は何もない
これまで誰も注目してなかったし、今も選挙情勢に関連付けて考えられてるわけでもない
真面目な問題にするには意味がなさすぎ
0868無党派さん (アウアウウー Sa6b-6UGV [106.154.82.24])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:42:36.83ID:FK69xQV/a
僕は20代ですが、記事で出てくる年代の人との感覚はやは
り近いです。
僕が中学生の時に政権交代がありましたが、リーマンショッ
クの影響も大きくあり、失業者の増加や大卒でも就職先が見
つからないといった不景気なニュースばかりが耳に入ってき
て、民主党政権へのイメージはかなり悪いです。
再び自民党政権になってからは、有効求人倍率や学生の就職
率の上昇。韓国との間での慰安婦問題の不可逆的な解決など
の国際的な成果もありますし、「安部倒せ」ばかりを口にす
るいくつかの与党よりは、自民党が与党であってくれた方
が、どっしりとした政治をするだろうという考えを僕は持っ
ています。
0872無党派さん (ワッチョイ 9f14-5c3J [180.53.159.180])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:44:58.16ID:6QWHv9uq0
>>850
読売だと枝野が頭一つ出てるってなってるけど?
0873無党派さん (アウアウウー Sa6b-6UGV [106.154.82.24])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:31.79ID:FK69xQV/a
島の人 新千歳空港店 店長17時間前
&#8942;
実績への評価もそうなんだろうけど
60代以上の方と比較して
若年層の方が一方通行の情報を受け取らず
多角的な情報を仕入れる事が出来ているという事が
数値に現れていると思う。
0875無党派さん (アウアウウー Sa6b-6UGV [106.154.82.24])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:46:34.59ID:FK69xQV/a
安部自民を支持しているのではなく、その他を不支持してい
るのです。
小池さんが民進党を取り込まなければ信頼があったかもしれ
ませんが、民進党(旧民主党)に良くないイメージがあるのが
事実ですね。
0877無党派さん (アウアウウー Sa6b-6UGV [106.154.82.24])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:12.41ID:FK69xQV/a
民主党か政権取ったとき、なにがあったか思い出すべき…
自民党はよくあの限りなくヤバい状態からここまで引き上げ
たなと思った。
アベノミクスは失敗といって数字についてとやかく言われて
るようだけど、+なだけマシ。
ほかの政党が「アベノミクスはもう古い!失業率1%台目指
すあらたな経済政策やります!そのやり方は…」とかいうな
らそっち応援するかもしれないけど、実際はそんなことなく
て、打倒安部政権だとかアベノミクスは即刻やめるべきと
か、腹切って死ぬべきみたいなことしか言ってないから支持
できないな
0879無党派さん (ワッチョイ d7cc-89ZN [182.166.142.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:57.83ID:r4U+EV4J0
ワイドショーで政治ネタをさんざんやってるから、関心あるって答えるだろうけど
実際投票するとなると、どこにいれていいのやら、で投票率はあまり上がらないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況