X



トップページ議員・選挙
1002コメント349KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その172
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 4b23-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:13:40.86ID:64i369d30
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
!extend:checked:vvvvv::
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

最低限、今回の小選挙区区割り、比例定数は確認しましょう。足し算引き算がが出来ないと笑われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/第48回衆議院議員総選挙

ソースを貼り付ける前に、既出の情報かどうか避難所で確認しましょう。
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

My予想を作成する場合は、"信玄の野望"を利用すると便利です。
各区の候補者も確認できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9179/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/teaser/

※前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その171
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507738361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0015無党派さん (ワッチョイ 93ae-Q02O)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:17:16.41ID:ArCoEzYI0
宮城も気になるね。
0017無党派さん (ワッチョイ fb96-K0go)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:17:52.98ID:MCzeiNBD0
比例区もブロック別に欲しい
0018無党派さん (ワッチョイ 59bd-rIw3)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:17:53.89ID:7cHLCIOq0
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)


マジキチ緊急事態条項

緊急事態条項
https://pbs.twimg.com/media/C2CCgKLVQAIr5uH.jpg

「緊急事態条項」の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large


ナチスヒットラーは「緊急事態宣言」を使って独裁国家を創った。

1933年のドイツ:
1932/11/6 総選挙 ナチス(ナチス党ともいう)33.1%(得票率)
1933/1/30 ナチス・ヒットラー内閣成立(初回)
   2/2 解散・総選挙
   2/27 国会議事堂放火
   2/28 ヒットラー内閣は、大統領をして緊急事態宣言を発令させた。
     「緊急事態宣言」下、プロセイン州だけで、約5000人(共産党
      支持者等)が、数日の内に司法手続きなしに逮捕・拘束された。
      更に、「緊急事態宣言」下、言論の自由・報道の自由が停止さ
      れた。「緊急事態宣言」は、1933/2/28〜1945/5(ドイツ終戦時
      )迄、有効に存続した。
   3/5 選挙投票日   得票率
       ナチス    43.9%
国家人民党    8.0%
-----------------------
合計    51.9%

3/23 全権委任法成立

1933/11/12 総選挙(投票率:95.3%)
      ナチスの得票数 92.2%
無効票      7.8%
-----------------------
合計    100%

1932/11/6の選挙で、ナチス以外の政党に投票した(全投票人の66.9%)の
人々の殆どが、約1年後の1933/11/12の選挙では、真逆のナチス支持の投票
をした。
その理由の1つは、緊急事態宣言下での、ナチスに反対する人々に対する、
司法手続きなしの、大量逮捕・拘禁・その他の行方不明を知って生まれた、
恐怖心と無力感と諦観であろう。
0019無党派さん (ワッチョイ e9cf-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:17:59.20ID:jN6rs2830
前スレから拝借
新潟日報
1西村と石崎横一線
2鷲尾と細田互角の戦い
3斎藤と黒岩激しく競い合う
4金子を菊田が追う
5泉田が大平を長岡市などでリード
6高鳥が梅谷に先行

これって想像以上に自民踏ん張ってるじゃん
自民がダメなのは北海道と愛知くらいか?
0021無党派さん (ワッチョイ 59bd-rIw3)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:18:15.00ID:7cHLCIOq0
岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx

●護憲派 元最高裁判事 真野毅氏
国民主権の憲法だから乱用される恐れはない 
こういう議論の立て方は非常に誤っている
権力を握っている現実の人間が
非常に独裁的な考えを持って
国民の基本的人権等を侵害する
政策をとらないとはならん
ドイツにおけるワイマール憲法が
非常に民主的であったけれど
ヒットラーがあのようなことをやった 
その一例をみてもわかる
権力を現に担う人がどういう種類の人が 
将来出てくるかまで考えなければ
乱用の恐れはないと 
言うことはできない



(動画)「市民+野党」で安倍退陣へ 共同街頭演説会 JR草津駅前 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=TIFok4eOBzw

2017年10月8日  「市民の会しが」と立憲野党(共産・社民・新社会)
の共同演説会 すごくたくさんの人が集まりましたよ。 この力で安倍政
権を打倒し、国民のための新しい政治を!

10月12日  現在 
総選挙 予想議席
<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
<改憲賛成>
自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w


岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)
【10/11(水)11:30開始】岩上安身による日本共産党副委員長 山下芳生氏インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Ie-y2qTCUjU
0022無党派さん (ワッチョイ 59bd-rIw3)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:18:35.89ID:7cHLCIOq0
≪改憲政権≫  国家緊急権(危険) ⇒ ナチス党 ⇒独裁国家(ファシズム)

自民 公明(加憲) 希望  維新   ←正気か??


〜9条改憲は本丸でなく、緊急事態条項が本丸〜(災害口実、基本的人権停止)
-------------------------------------------------------------------------------------
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)

160530 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜自民党改憲草案21条「言論の自由」の制約について
https://www.youtube.com/watch?v=B4BPuHcL9Ps

古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/6ca3133f5d44f379f94d43a36b839050

緊急事態条項の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large

「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661
--------------------------------------------------------------------------
消去法で選んだら、共社立になるぞw
全選挙区な

【小選挙区】
もう候補者の顔も年齢も経歴も学歴も見るな!

<自民、希望、(共産・立憲・社民)>
から(共産・立憲・社民)を選べな

3者択一!
0025無党派さん (ワッチョイ 8b78-Clxf)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:18:57.50ID:Lce40jTf0
共同通信 北陸信越ブロック 比例投票先

自民 36.3
希望 13.4
立民 8.0
公明 4.8
共産 4.4
維新 2.3
社民 1.5
諸派 0.5
分からない・無回答 28.8
0026無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:19:12.70ID:o6PflIvZ0
準備期間短かったせいか、現職有利ばっかで意外と面白みのない選挙になっちまったな
0029無党派さん (ワッチョイ 93ae-Q02O)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:19:52.19ID:ArCoEzYI0
新潟は4区と6区が意外だった。
それと読売は相当与党のために低く数字をだしてるわ。
0031無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:20:25.73ID:SVw9p1v40
>>19
北海道も愛知も大阪もダメな割にマシな戦いしてるぞ
自民が本当にダメなのは岩手くらいじゃね?
0034無党派さん (ワッチョイ fb96-ljyk)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:20:30.96ID:AdKRkdgq0
>>12
了解
岩手1区
高橋 安定訴え攻勢
階 支持固め全力

岩手二区
鈴木組織上げ先行
畑 巻き返しへ奔走

岩手三区
小沢 知名度で集票
藤原 切り崩し急追

岩手一区は高橋の名前が前に来ている
0035無党派さん (ワッチョイ 41be-d6Sc)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:20:45.33ID:lB7ULlV60
くだらないコピペ一旦止めて!
各選挙区の情報が知りたいんだから
0037無党派さん (スフッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:21:05.68ID:AtCwXW6ud
>>28
この板は立憲ヲタが異常に多いからレスを鵜呑みにするな
願望先行の奴が多い
0040無党派さん (スッップ Sd33-kV4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:21:57.54ID:Rn9gs6XUd
>>28
読売だと野党寄り、新潟日報が逆ってだけやで
0041無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:22:08.16ID:SVw9p1v40
おお、岩手も自民か

となるといよいよ沖縄だけか自民がダメなの
0043無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:22:52.95ID:SVw9p1v40
自公で3分の2維持しそうだな
0044無党派さん (スッップ Sd33-kV4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:22:56.30ID:Rn9gs6XUd
>>34
階がこれかよ
東北の希望はきついな
0045無党派さん (ワッチョイ 191e-3BbJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:23:26.25ID:KOMHHgn10
だから自民党単独で300取れんじゃないの?
0046無党派さん (スップ Sd73-PQI0)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:23:30.83ID:xEHWkN9gd
自民に厳しい読売でこの選挙区情勢は衝撃的だな
朝日の自民が選挙区200獲得ってのもあながち間違いではなかったりして
0047無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:23:53.85ID:o6PflIvZ0
岩手小沢だけか
0048無党派さん (ワッチョイ e9cf-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:23:56.85ID:jN6rs2830
>>38
共同のデータと各地方紙の分析で紙面を作っていると思います
共同の自民289はさすがにどうなんだ?レベルだけど新潟がこれくらい接戦なら読売の「自民北信越比例5議席確保」は裏付けされるかなと
0051無党派さん (ワッチョイ 59bd-d6Sc)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:24:52.00ID:M8azoBJP0
>>34
岩手3区 藤原切り崩し急追ってもしかして小沢陥落の可能性あるのか
岩手1区も意外 この書き方だと高橋がかなり優勢だね
あと、佐賀あったら頼んます
0052無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:25:01.98ID:SVw9p1v40
>>46
野党バラバラで乱立なんだから選挙区はどうやったって自公有利だよな
あとは選挙区ごとの特殊事情で多少自公以外の人間が当選するってだけで
0054無党派さん (ワッチョイ 7133-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:25:36.17ID:as8ziIyp0
沖縄は特殊だからしゃあないよ
昭和天皇ならさておき今上の皇太子時代にモノ投げつけたヤツが政治家になる土地
0059無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:26:24.72ID:o6PflIvZ0
又市引退したら山城が議員バッジつけかねないからなw
0061無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:27:16.98ID:SVw9p1v40
しかし地元が震災で壊滅してるときに逃げ回ってた男に良く入れるよな、岩手の人間は

理解できんわ
0063無党派さん (ワッチョイ 09bd-1lzW)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:27:31.00ID:UQ+LfYAr0
広島はどうでしょう
特に6区
1区は載せなくていいぞw
0064無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:27:34.05ID:o6PflIvZ0
共同は大地可能性アリか
0065無党派さん (ワッチョイ 93ae-Q02O)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:28:02.91ID:ArCoEzYI0
宮城の一二区と沖縄みたいな。
0068無党派さん (ワッチョイ 191e-3BbJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:28:49.95ID:KOMHHgn10
共同のが一番しっくりする
特に維新と立憲
0072無党派さん (アウアウエー Sae3-cm6R)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:30:41.35ID:1l//6UUKa
北海道比例は30万票取らないと議席ゼロだけど
喪が明けたばかりの宗男にホントに集票力あるのか?

中村喜四郎ばりの秘密結社があればまだしも
0074無党派さん (ワッチョイ f11e-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:31:00.75ID:RfpVXG9O0
>>51
もともとの願望が大きいからかも知らんが、
読み方全然違うじゃんw

高橋が前に来ていることは驚きだが、「だいぶ優勢」なんて読めない。
小沢陥落の可能性がないとは言わんが、この記事は「やっぱ離れてるんだな」と読むもの。
0075無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:31:10.47ID:SVw9p1v40
共同の数字より希望が若干落とし、その分立憲が少し増えるかな

社民しぶといなw
0080無党派さん (ワッチョイ 59bd-rIw3)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:32:37.25ID:7cHLCIOq0
≪改憲政権≫  国家緊急権(危険) ⇒ ナチス党 ⇒独裁国家(ファシズム)

自民 公明(加憲) 希望  維新   ←正気か??


〜9条改憲は本丸でなく、緊急事態条項が本丸〜(災害口実、基本的人権停止)
-------------------------------------------------------------------------------------
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)

160530 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜自民党改憲草案21条「言論の自由」の制約について
https://www.youtube.com/watch?v=B4BPuHcL9Ps

古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/6ca3133f5d44f379f94d43a36b839050

緊急事態条項の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large

「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661
--------------------------------------------------------------------------
消去法で選んだら、共社立になるぞw
全選挙区な

【小選挙区】
もう候補者の顔も年齢も経歴も学歴も見るな!

<自民、希望、(共産・立憲・社民)>
から(共産・立憲・社民)を選べな

3者択一!
0082無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:33:11.15ID:SVw9p1v40
>>77
しかも定数10減なんだぞw

289とか地滑り的圧勝だよ
0087無党派さん (スッップ Sd33-kV4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:34:24.54ID:Rn9gs6XUd
階が落ちるぐらいなら、東北の希望は壊滅じゃないか
玄葉は無所属扱いだし、小熊のところは共産も社民もだして左派票ゴリゴリ削るぞ
0091無党派さん (ワッチョイ 7133-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:36:22.70ID:as8ziIyp0
>>78
馳は元々つおい上に文科大臣の時に組み体操問題取り上げたのでブーストしてると思う
「私が仕事して事故減りました!」って胸張って言えるわけでこれはつおいw
0092無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:36:26.46ID:SVw9p1v40
>>88
立憲がこれだけ伸びるってことはそういうことだろうな
安倍政権がとにかく嫌という層の票をまとめてかっさらう予想か
0093無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:36:57.12ID:o6PflIvZ0
もともと首都圏以外は小池の風より共闘の方が有利と予想されてたからなあ
前原小沢のストーキング戦略、完全失敗だな
小池も迂闊だった
0097無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:37:28.30ID:SVw9p1v40
>>89
おれは共同と読売の中間くらいかなと思うわ

自民280くらい
0099無党派さん (ワッチョイ f11e-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:37:46.25ID:RfpVXG9O0
>>88
それはふつうにある。発言力の増大をもくろんだんだから、現状維持ならできすぎ。執行部的にも5減くらいなら想定内かと。
0102無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:38:34.70ID:o6PflIvZ0
共産は無条件で立憲支援したのが大失敗だな
0104無党派さん (スフッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:38:52.99ID:AtCwXW6ud
立憲に喰われ、更に投票率も上がるから
共産はそら減るわな
0106無党派さん (スップ Sd73-PQI0)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:39:47.50ID:xEHWkN9gd
流石に細野は落ちんよ
細野は早いうちに離党したある意味勝ち組だから
今回の選挙で党が負け組になるけど
0108無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:40:05.77ID:SVw9p1v40
>>102
共産は資金が底ついてるから全選挙区くまなく立候補を維持できなくなってるからな
立憲が出来てくれて一安心って感じなんだよ資金的には
0109無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:40:14.37ID:AzDhHnCO0
10月12日(木)の日程
自民党
安倍 晋三総裁
11:00【新潟県】斎藤 洋明 (3区)
12:45【新潟県】石崎 徹 (1区)(練り歩き)
14:00【新潟県】細田 健一 (2区)
15:05【新潟県】金子 めぐみ (4区)
16:10【新潟県】泉田裕彦(5区)
18:00【新潟県】高鳥 修一 (6区)

二階 俊博幹事長
14:30【鹿児島県】小里 泰弘 (3区)
16:00【鹿児島県】保岡 宏武 (1区)
18:30【鹿児島県】保岡 宏武 (1区)
19:00【鹿児島県】保岡 宏武 (1区)

竹下 亘総務会長
朝から夕方まで【青森県】 津島 淳 (1区)

麻生 太郎副総理・財務大臣
13:00【京都府】安藤 裕 (6区)
15:30【大阪府】北川 ともかつ (12区)
17:15【大阪府】大隈 和英 (10区)
17:30【大阪府】大隈 和英 (10区)練り歩き
18:00【大阪府】大隈 和英 (10区)

河野 太郎外務大臣
09:50【大阪府】北川 ともかつ (12区)
10:00【大阪府】北川 ともかつ (12区)練り歩き
11:00【大阪府】竹本 直一 (15区)
11:45【大阪府】竹本 直一 (15区)

茂木 敏充経済再生担当大臣
11:30【大阪府】原田 憲治 (9区)
12:45【大阪府】原田 憲治 (9区)
14:30【大阪府】とかしき なおみ (7区)
15:55【大阪府】とかしき なおみ (7区)
19:05【大阪府】大塚 高司 (8区)
19:30【大阪府】大塚 高司 (8区)

小泉 進次郎筆頭副幹事長
09:00【北海道】 堀井 学 (9区)
11:00【北海道】 推薦・稲津 久 (10区)
12:00【北海道】 和田義明(5区)
13:40【北海道】 高木 宏壽 (3区)
14:30【北海道】 ふなはし 利実 (1区)
15:30【北海道】 中村 裕之 (4区)
16:20【北海道】 吉川 貴盛 (2区)
18:30【北海道】 前田 一男 (8区)

あべちゃん、しんじろうが競ってる新潟と北海道のテコ入れ
保岡ジュニア二階派入りwつか、直前の取りやめは二階が描いた絵だろ。
W太郎が大阪入りで維新真っ青
0111無党派さん (ワッチョイ 59fe-Cuci)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:41:06.92ID:5CH6DzVk0
新潟って参院選の時も知事選の時も序盤自民系優勢→終盤横一線→結果森と米山当選って流れだった気が

しかし全体的に共同と日経読売でここまで違うってのは何なんだ?
0112無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:41:20.01ID:AzDhHnCO0
公明党
山口代表
13:30【北関東ブロック】上尾駅
15:00【北関東ブロック】川越駅
16:30【北関東ブロック】北朝霞駅

希望の党
小池代表
08:00【東京】高松さとし(9区)
09:30【東京】はとやま太郎(2区)、やはぎ麻子(14区)
10:45【東京】柿沢みと(15区)
11:45【東京】松沢かおる(1区)
15:20【神奈川】市川よしこ(10区)
16:20【神奈川】三村和也(18区)
17:30【神奈川】もとむら賢太郎(14区)
19:00【神奈川】桜木駅東口 神奈川県候補者合同

立憲民主党
枝野代表
11:30【沖縄】那覇市
15:30【福岡】天神ツインビル前(山本ごうせい・山内康一)

福山幹事長
12:30【東京】JR蒲田駅(井戸まさえ)
17:30【東京】JR八王子(高橋なりひさ)
19:00【東京】JR河辺駅(山下ようこ)

日本維新の会
松井代表
11:00【富山】城南公園前(1区)
11:30【富山】吉田事務所(1区)
13:00【長野】長野駅(1区)

馬場幹事長
10:00【大阪】吹田グリーンプレイス
10:30【大阪】ライフ吹田泉町

共産党
志位委員長
12:00【北海道】札幌市
17:30【愛知】名古屋市

小池書記局長
12:00【長野】塩尻駅
16:30【東京】町田駅
19:00【東京】渋谷駅

えだのんは沖縄旅行。
つか、野党はパンダが全然おらんね。
人呼べるの小池とえだのんぐらい。
0114無党派さん (スップ Sd73-SOC5)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:41:28.58ID:r+KRPCv3d
>>40
日報はアンダードッグ狙いなのか知りませんが自民系に情勢良く書くのが最近目立ちます。日報通りなら森ゆも米山も今回出馬したでしょうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況