X



トップページ議員・選挙
1002コメント344KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ fbbe-bICI)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:49:56.12ID:X5sUtMPJ0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
!extend:checked:vvvvv::
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

最低限、今回の小選挙区区割り、比例定数は確認しましょう。足し算引き算がが出来ないと笑われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/第48回衆議院議員総選挙

ソースを貼り付ける前に、既出の情報かどうか避難所で確認しましょう。
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

My予想を作成する場合は、"信玄の野望"を利用すると便利です。
各区の候補者も確認できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9179/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/teaser/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その172
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507749220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0294無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:14.02ID:lbezA8OF0
>>270
立憲が赤旗の勢いを削いで共産に自己改革のませてから、希望極右を追い出して大同団結なら、ミンシン中枢は大天才だ 
不破、中山夫妻、福島夫妻、小沢の影響力が消えた辺りなら難易度下がると思う
0295無党派さん (ワッチョイ 09bd-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:16.24ID:IEd8Xb+H0
>>281
石破は完全にオワコンだろう
離党もできないポスト安倍も絶望的
0296無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:21.54ID:iwrZPxfia
>>261
枝野も長妻も社会民主連合といっても新自由クラブといっても通用する。
0297無党派さん (ササクッテロラ Sp45-VIv7)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:39.17ID:0kPkZz4kp
数日前にExcelで議席予想作ってたヤシいる?





埼玉選挙区以降のできてたやアップして欲しい
0298無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:52.40ID:sVz4P9dE0
読売って情勢調査で他紙より優劣つけるのに慎重だったっけ
0299無党派さん (ワッチョイ 09bd-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:52.82ID:YjdktM0F0
>>285
あのネトウヨの神500円が維新に入れるなと言っていた
少し前までは200人立てて野党第一党を目指せとハッパをかけていたのに
0300無党派さん (ワッチョイ d395-rlbB)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:54.96ID:I0Lr1pXy0
>>262
変える必要はない
少数野党なら極左も極右も必要だろう
ただ共産党は選挙で無駄な案山子を立てて野党の足を引っ張るのはやめろ
0301無党派さん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:53:03.41ID:UMPYvGfea
>>147
伊藤は街頭で全然見なかった。
山花はたまにいた。その差だな
0302無党派さん (オイコラミネオ MM8b-sVUY)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:53:33.07ID:cR02YD4aM
立憲はじっくり行けばいいよ
数合わせより枝野の考え優先でいい
0303無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:53:57.88ID:jM6Q6ITh0
>>272
立憲は、一時的に追い風が吹いているだけだから、
これを実力だと勘違いすると、希望と同様に悲惨な事になる。

だから、早目に民進党と合流して自主再建に乗り出す事。
0304無党派さん (スッップ Sd33-4n7W)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:54:05.03ID:5us9sF+nd
>>263
鳩山太郎って文京区長選落選 確か都議も何年か前落ちてなかったか!? 事務所だけは東大前の本郷5丁目 良い場所なんだよな
0307無党派さん (ワッチョイ 015b-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:55:05.83ID:dmbUwpm20
>>18の日経の比例投票先を信じると維新の議席1桁を窺わないか?
これは希望との連携を一言も口にしなくなるわけだわ
住み分けでプレゼンス失い、認識されている場合は希望と共闘したマイナスを被る
0308無党派さん (ワッチョイ 09bd-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:55:12.84ID:YjdktM0F0
安倍の支持率は低下中だし
選挙後は枝野をマスコミは上げてくるだろうから今までのようにいかないと思う
多少負けても相手が前原の方がやりやすかっただろうな
0310無党派さん (アウアウカー Sad5-jUjN)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:55:53.35ID:4DQghkT7a
合流しても民進の名は使わない方がいい
民主の名から逃げない方がいい
0311無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:55:58.20ID:3s4tu6lr0
>>300
比例票 融通するのなら
案山子おろすでしょうな
まあ、自分がかわいいから
立憲も希望もやりません
0312無党派さん (スプッッ Sd65-kV4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:11.13ID:K8RhLwH1d
足立は誰もが落ちろって願ってるから平和な世界
つーか近畿比例5ってガチで維新終わってんだな
0314無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:19.49ID:KD/VnIy80
前原を評価している人がいるが、あの人の言い訳のほとんどは嘘と後付けだからな
「想定内」と言っていたが、「想定外」だらけだろう

あれほど警戒していた左派新党ができて、しかも、かなりの議席を取りそう
選挙後、速やかに参議院議員を希望に合流させるはずだったのが、今のところめどが立っていない
0315無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:29.14ID:lbezA8OF0
>>300
枝野抱き込みに失敗しても、志井には「自民、希望、立憲は全部右翼!」と対決できる体力や求心力残ってるんだろうか さすがの共産でも怪しいとみるが
0317無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:57:03.63ID:iwrZPxfia
>>287
北信越って西村が選挙区通ると誰かいるの?
0318無党派さん (スププ Sd33-BcTZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:57:06.38ID:dq3vh9W9d
投票率が伸びたら野党にひっくり返るとこもいくつかあるだろうが、あんまり期待できんな
0319無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:57:17.45ID:jM6Q6ITh0
>>302
立憲は、早く野党をまとめた方が良いと思う。

こう言う機会を利用して、一気に野党を結集させないと、
何時まで経っても上昇気流に乗れない。

野党はノンビリしていたら駄目なんだ。
0320無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:58:01.29ID:APry1IOc0
枝野なんて相対評価で持ち上げられてるだけだし
野党第一党は新しい顔じゃないとダメ
その限りでは前原の意図だけは正しかった
詰めが甘すぎて失敗したが
0322無党派さん (アウアウカー Sad5-jUjN)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:58:27.85ID:4DQghkT7a
共産は別として社民は立憲に合流した方がいい
0324無党派さん (ワッチョイ fb06-JJxj)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:58:38.67ID:3Kpp+/000
>>310
名前を変えて逃げようとするから小賢しい卑怯者と思われて余計支持率が落ちるんだよな
民主の名前を使った立憲が勢いを伸ばしてるし逃げない方がいいわな
0325無党派さん (ワッチョイ 99bd-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:58:50.71ID:6a0zb6aq0
この板的には、こころが消滅する件に関してはどうなのよ?
0327無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:58:56.77ID:xyrhGW9R0
>>304
金だけはあるからね
0331無党派さん (ワッチョイ 693e-DFKD)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:59:23.85ID:x7J4YuGc0
>>325
既定路線
0332無党派さん (ワッチョイ 09bd-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:59:29.93ID:YjdktM0F0
共産党の台所事情が苦しいのがバレたから今後は立民党の事情がどうであれ抱きつき戦略でくるだろうね
そろそろ志位から小池晃に党首が変わるだろうから綱領の変更を含む見直しはあると思う
小池晃は大臣になりたそうだもの
0334無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:00:28.17ID:APry1IOc0
枝野が左のスターになったのは安保国会の街頭デモ以来でしょ
それが本人にとって良かったとも思えないがね
0338無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:01:13.30ID:ondUNFH50
共産は、安保容認・自衛隊合憲くらいやらんと結局マイナー政党よ
0339無党派さん (ワッチョイ 7986-kUpk)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:01:15.08ID:+VHkk+QH0
維新が大苦戦でワロタ
第三極票が立憲に行っちゃって大阪人だけしか入れないパターンになっちゃったねこれ
0342無党派さん (スッップ Sd33-PQI0)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:01:49.14ID:CsiaWLkAd
驚いたのが各情勢調査で自民小選挙区200議席はデフォって事
この時点で比例が相当酷くない限り260を割ることは無いわけで
0344無党派さん (ワッチョイ 999c-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:01:58.53ID:m80OB3U20
>>290
それはあるね。
建前上は共産は、立憲からの直の要請ではなく、
「中立的な」市民連合からの要請に基づいて取り下げというのだから、
この点をもっと強調しておいた方が良かったね。

立憲側も、共産票を直にのみ込むということではないと、
枝野が、インタビューなんかでもくどいほど強調してる。
IWJの枝野インタビューが無料公開されてる。
https://www.youtube.com/watch?v=A0UdD7dGqCs
0345無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:02:01.08ID:lbezA8OF0
>>322
福島夫妻というのがいてな これがなかなか手強い 敵にすると厄介だが味方にするとマイナス、比例の関係で総評も間違いなく嫌がる
0346無党派さん (ワッチョイ 693e-DFKD)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:02:06.55ID:x7J4YuGc0
>>340
北朝鮮政策も安部自民と一緒っていっていたしな
左翼の人たちは枝野についていけるんか
0347無党派さん (スププ Sd33-BcTZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:02:11.20ID:dq3vh9W9d
維新ってもはや大阪でも南部しか大した支持がないんだよね
南部よりの堺市長も落としてるし
0348無党派さん (ワッチョイ 693e-DFKD)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:19.61ID:x7J4YuGc0
維新はやはり橋下あっての維新だったか
後2回も分裂騒動起こしたのは痛手だった
0350無党派さん (ワッチョイ 999c-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:26.15ID:m80OB3U20
>>317
北信越は立憲で比例単独いるよ。
0351無党派さん (ワッチョイ 41cf-cO63)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:33.68ID:INe6BhzM0
岐阜4区はNHK注目の激戦区らしい
こないだの宴席で金子息子に挨拶された。金子息子は背が高かった。他の印象はない
0352無党派さん (ワッチョイ 09bd-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:38.14ID:IEd8Xb+H0
枝野なんて土井たか子コースだろ
左翼のリーダーなんてなったところで
有権者の支持は得られない
0353無党派さん (ワッチョイ 93ce-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:39.85ID:eC2ffQtB0
宮城2区には、十数年来のちっちゃなドラマが詰まっている。

支持労組の選挙違反で辞職した鎌田は、十数年ぶりの復帰が射程に入った。
小政党に移った中野は、今回1人政党の党首として、それなりに晩節を飾った。
タックルなんかに出て、顔を売ろうとした秋葉は、足元で自党市議との内紛を展開した。
0354無党派さん (ワッチョイ fb06-JJxj)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:55.81ID:3Kpp+/000
>>335
やっぱりそうなのかね
希望は一院制を主張してるし混乱を引き起こした前原を支持する参院組無所属組はほとんどいないだろうから
前原を追放すればスムーズにいきそうだが
0355無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:04:02.31ID:ondUNFH50
そもそも安倍さんの支持率低いが実態にあっていない
今の状況で安保反対の共産党主体の野党や事務もできない希望に
国政を任せらると思う奴はよほどのお花畑
0356無党派さん (ワッチョイ 09bd-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:04:19.50ID:YjdktM0F0
円安で儲けているところがあるように円高で儲けている人もいる
民主党に対して悪い印象を持つ人ばかりではないのだから立憲民主党の党名で行くべきだな
民進党の党名を立憲民主党にして存続会社にするのが面倒がなくて良いね
選挙後は幹事長職を衆院に戻すことになるからその時の幹事長を岡田か玄葉にしておけば希望組の再合流もすんなり行く
0357無党派さん (アウアウエー Sae3-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:04:25.88ID:ABcpsysba
愛知7区住民だか山尾に風を感じる。周囲の体感では当選しそう
0358無党派さん (アウアウウー Sa1d-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:04:26.07ID:qZY2ju/2a
>>348
ハシゲ人気だけが頼りの政党だったね
今はただの弁護士に戻ってるしもう政界はこりごりといったとこだろ
0360無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:05:15.49ID:lbezA8OF0
>>353
このガイドラインだけ読むと人材に恵まれない選挙区だなあとしか 実は違うなら謝るが
0361無党派さん (スッップ Sd33-SppI)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:05:18.47ID:GlhpoVVXd
足立嫌うのはわかるが、そういう人って国会パフォーマンスが嫌いってこと?
同じように小西とかも嫌ってるの?
0362無党派さん (スッップ Sd33-PQI0)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:05:19.22ID:CsiaWLkAd
>>313
情勢調査が出る前に自公で3分の2うかがえそうって言ったらねーよってフルボッコにされそう
実質的に現有近くの議席取れるって事だし
0364無党派さん (スプッッ Sd73-b3d+)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:05:56.02ID:R4mi142jd
>>336
単純に現職金子の引退。
あと岐阜四区は飛騨地方というイメージが強いけど、実は人口調整で美濃加茂、可児とかの名古屋近郊も入ってて、ここら辺が希望の票田に。
それに今井もこれまで何回か当選してそこそこ地盤をきづいた。
0365無党派さん (ワッチョイ 5317-jEFD)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:06:01.94ID:aPMCZdyg0
土屋に負ける菅って。
牧原と土屋の選挙区交換したら、菅は比例復活すらできないと思う。
0367無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:06:49.85ID:iwrZPxfia
>>353
小林千代美の復活はあるか?
0369無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:07:18.47ID:lbezA8OF0
>>346
左翼が本当に反帝国主義なら、今の中国は敵という理屈は成り立つ 理屈はね
0370無党派さん (ワッチョイ 09bd-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:07:30.23ID:YjdktM0F0
政党関係なく足立、山尾、豊田、稲田、金子は落ちて欲しい
稲田が鉄板というのが信じられない
0371無党派さん (アウアウウー Sa1d-ia0R)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:07:30.88ID:9e11OG/Ha
未来、立憲といったリベラル新党ができると共産は食われる

民進相手に難航していた野党共闘がタナボタ的に実現したので
議席は減らしても成果はあっただろう

もし立憲がなくリベラル票の受け皿として躍進しても、先の展望がないからね
0372無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:07:34.50ID:weUqH2En0
>>367
現千歳市議
0373無党派さん (ワッチョイ 7133-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:08:02.61ID:ZGPnbz+R0
自民に再び政権交代してから今日まで左派票の唯一の投票先として我が世の春を謳歌してきた共産だが民主ができたことでまた一気に劣勢になりそうだな
まあライトな左派層からすればアクが強すぎる共産に入れるぐらいなら普通に民主を選ぶだろうな
これまでならそういう層も何割かは鼻摘まんで共産に入れていただろうが民主ができた今はあえて共産を選ぶ必要も無いからな
このままいけばまた比例400万台の1桁議席の時代に逆戻りだな
0374無党派さん (オッペケ Sr45-GEl8)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:08:14.39ID:qv3MLqTMr
>>361
民進支持者だけど足立も小西も嫌いだぞ
小西はTwitterでアホみたいこと呟くし
0376無党派さん (ワッチョイ 999c-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:08:34.88ID:m80OB3U20
>>339
維新は2014のときの結い系が民進に行っちゃったし、
野党保守票は希望に食われるしで難しいたち位置だよね。
近畿以外では比例議席は取れないと思う。
次回は、希望とは比例も住み分け(近畿とそれ以外で)するかも。
でも、そうすると完全に地域政党になるけどね。
0378無党派さん (ワッチョイ 693e-DFKD)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:09:33.08ID:x7J4YuGc0
俺は足立は秘書の残業代の件で嫌いになった
0379無党派さん (スプッッ Sd65-kV4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:09:35.94ID:K8RhLwH1d
>>366
ギリギリまで差し替え要求されて、別の候補者も準備してたからなw
0380無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:09:48.10ID:KD/VnIy80
ただ維新は橋下という秘密兵器があるからな、これを上手く使えば、幾らでも風は起こせる
橋下が何を考えているか、さっぱりわからないが。
0381無党派さん (ワッチョイ 015b-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:09:58.02ID:dmbUwpm20
>>339
近畿で80%が投票意向を決めてる中の12%なら5議席って読売の予測は妥当だな
比例の支持半減がふわっとした支持層に及んでいたら選挙区も落としかねない
近畿以外では次世代並…

>>358
ハシゲ、解散以来ツイッターで意気軒昂だから死んだふりで画策してるのかと思ってたら
単に死んでるのかよ
0385無党派さん (ブーイモ MM33-/AwW)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:31.42ID:q6wa26AHM
維新は大阪城籠城か
都構想に集中してくれw
0386無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:37.36ID:ondUNFH50
立憲民主は仕方なく共産に入れた人にとっては
なかなかいい投票先だろうね(特に比例)

共産は相当落ちそうだね
0388無党派さん (ガラプー KK5d-rHGo)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:41.56ID:wrPBe+H9K
>>369
自民党が極左だからな
0389無党派さん (ワッチョイ 292b-D0fZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:47.10ID:6+5/dMq70
10/12(木) 8:30配信

毎日新聞
<民進>参院で存続へ 小川会長「リベラル勢力を再結集」
民進党の小川敏夫参院議員会長=東京都千代田区で、手塚耕一郎撮影
 民進党の参院議員の一部が衆院選後、希望の党に合流せずに民進党に残り、民進党を党として維持する動きのあることがわかった。小川敏夫参院議員会長が11日、東京都内での街頭演説で「民進党は解党しない。民進党を守り、再びリベラル勢力を結集する」と語った。

 立憲民主党や無所属で出馬した民進党の前衆院議員らとの連携を目指す。小川氏は「やむを得ず希望の党に行った人もいるので戻ってもらい、大きな器となりたい」と述べ、希望の党に合流した議員にも「復帰」を呼びかけた。

 民進党は9月の両院議員総会で前衆院議員全員が離党して希望の党に合流する方針を決定した。参院議員は当面民進党に残るが、選挙後に希望の党に合流する前提だった。

 しかし、希望の党が民進党からの合流希望者を選別したことで前提が崩れた。小川氏らは民進党を希望の党から排除された前職らの受け皿としたい考えだ。

 ただし、民進党参院議員のなかにも希望の党に移る議員もいるとみられる。また前原誠司代表の方針とは異なるため、混乱する可能性もある。
0391無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:57.00ID:iwrZPxfia
>>365
牧原とおにぎり本部長でも長妻比例当選になる恐れ。
0392無党派さん (スププ Sd33-BcTZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:12:01.19ID:dq3vh9W9d
橋下は自分が求められる時代は長くないと言ってるから、もうやらないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況