トップページ議員・選挙
1002コメント344KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ fbbe-bICI)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:49:56.12ID:X5sUtMPJ0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
!extend:checked:vvvvv::
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

最低限、今回の小選挙区区割り、比例定数は確認しましょう。足し算引き算がが出来ないと笑われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/第48回衆議院議員総選挙

ソースを貼り付ける前に、既出の情報かどうか避難所で確認しましょう。
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

My予想を作成する場合は、"信玄の野望"を利用すると便利です。
各区の候補者も確認できます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9179/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
http://www.jimin.jp/
民進党
http://www.minshin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/teaser/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その172
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507749220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0770無党派さん (スプッッ Sd73-5+k7)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:04:58.46ID:ocjcLdRzd
原口、階負けて、大阪維新も負けるんなら、どこで自民党負けるんだよ?って話なんだよなあ、結局減員した分だけ減る??みたいな感じ
0771無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:14.25ID:KD/VnIy80
>>763
俺もそう思う、実際、対北朝鮮はアメリカがどう動くかが、ほぼ100パーセント、日本は当事国だけど
日本が主導してできることは何もない その位は国民も分かっている
0772無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:14.76ID:AzDhHnCO0
■10月12日(木)
前原誠司代表

13:10 岩手1区階猛候補・街頭演説会 盛岡駅前
14:00 岩手2区畑浩治候補・街頭演説 ジョイス雫石店(雫石町千刈田95)     ※候補者は遠方で活動中のため、夫人が参加
14:35 岩手1区階猛候補・街頭演説 イオン盛岡店(盛岡市前潟4−7−1)
15:10 同 街頭演説 パルクアベニュー・カワトク前(盛岡市菜園1−10−1)
17:20 福島2区岡部光規候補・街頭演説 柏屋前(郡山市中町11−8)
19:00 福島4区小熊慎司・個人演説会 塩川郷土民舞伝習施設ふるさと会館(喜多方市塩川町身神300−7)


今日、前原がシナにトドメをさしにいきます。
畑は前原から逃亡w
0773無党派さん (ワッチョイ 31ba-yCCK)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:17.91ID:yH9XPFxa0
>>751
はあ?

自公確定が270といったのは、俺の分析は小選挙区の接戦区は自民苦戦気味に見てるからだよ
そういうバイアスをかけても、自民党は小選挙区で179は取れるだろうと言ってんの
さらに比例を足して241。これは「堅い数字」だろうと言ってんの

データは一昨日ここのスレでGoogleスプレッドシートで公開したわ
クズ共がデータも分析せずに偉そうなこと言ってるから全部消したけどな
0775無党派さん (オッペケ Sr45-SvAj)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:49.76ID:F1ShVxEjr
安倍はモリカケについて逃げずにめちゃくちゃ説明してるじゃん

反安倍の奴らは党首討論会でモリカケガーやってたけど有権者がこう思う視点欠如しすぎ
0777無党派さん (ワッチョイ 0bbe-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:56.32ID:5fc5uB+I0
学生は働いて社会に不満をもつようになれば、一定数は自民から離れるでしょ。
2chまとめサイトも見る暇なくなるし。
0779無党派さん (ワッチョイ 693e-hLkI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:18.60ID:x7J4YuGc0
>>773
はぁ?とか屑とかイラつぎすぎ高血圧で倒れるよ?
0780無党派さん (ワッチョイ 7133-C1Wt)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:23.93ID:iJCof2f50
>>735
>>739
ありがとうございます!
0781無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:46.26ID:WDQ09acV0
>>776
確実。若いうちは強硬派みたいのに流れるもんよwww不良が格好いいみたいにねwww
0782無党派さん (ワントンキン MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:56.60ID:MDEpWNmUM
>>775
政府の説明に納得してない
80%
0783無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:57.89ID:3s4tu6lr0
>>758
谷畑孝の自民票
かなり溶けてそうだけど
公明が何とか持たせている感じで
今回もどうにか当選しそう
0785無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:04.30ID:ondUNFH50
今回40歳未満の男子が大量に自民に投票する流れがあるね
マスコミへの不満でしょう

これが想像以上に自民の議席を増やす可能性あり
0787無党派さん (ワッチョイ 693e-hLkI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:17.66ID:x7J4YuGc0
>>776
影響はないとはいえんわなテレビあまりみずにまとめサイト見ているとなるとな
左派はまとめサイト作って宣伝して若年層とりこまないと
0789無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:35.89ID:KD/VnIy80
>>775
このすれで モリカケモリカケと言っているのはあなたみたいな安倍シンパだけ
つまり、有権者と言っても、もともと自民支持者、モリカケを言わなくても野党には入れないだろ?
0790無党派さん (ワッチョイ b39d-uk6+)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:43.28ID:kmtd+R0/0
新聞読まないワイドショー見ない
こう言う層はモリカケに無関心
0791無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:55.50ID:uc//rVm50
>>776
政治に詳しくないから、知名度が高いのに入れる。
候補者は地元で当選してる議員、政党は一番知られてる自民党。

こんなところが真相だったりしてな。
0794無党派さん (ワッチョイ 31ba-yCCK)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:29.58ID:yH9XPFxa0
>>779
煽りレスして自分の不明を謝ってくればOKだし、
謝らずにトンチンカンな事言い返してくればNG放り込めばいい

という主旨で煽ってます
0795無党派さん (アウアウカー Sad5-BcTZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:32.32ID:3zxqMhEia
>>775
実はあの党首討論を素直に聞けば理解できるんだよね。安倍が指示したかについては
それを野党が情報公開とか別の論点にすり替えるから、安倍が何度も論点は指示したかどうかだろに戻している
0796無党派さん (ワッチョイ e965-ayMJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:34.31ID:7IfJTqSj0
読売序盤情勢(12日朝刊)
茨城
1区 自と希が激しく競り合う
2区 自が戦いを優位に進める
3区 自がリードする展開
4区 自が安定した戦いを進めている
5区 自が頭一つ抜け出している
6区 自が希と横一線の戦い
7区 無と自が激しく競り合っている
栃木
1区 自が安定した戦い
2区 無がややリードし、自が追う
3区 自が頭一つ抜け出している
4区 自が優位に立っている
5区 自が安定した戦いを進めている
群馬
1区 自と希がしのぎを削る
2区 自と希が激しく競り合う
3区 自が先行し、立が追う展開
4区 自が優位に戦いを進めている
5区 自が安定した戦いを進めている
埼玉
1区 自と希が小差の競り合いとなっている
2区 自がややリードする
3区 自が一歩リードし、立が追いかける
4区 自が先行し、希が追いかける展開
5区 立が優位に立っている
6区 自と希が一歩も譲らぬ展開
7区 自と希がしのぎを削る
8区 自が先行し、希が追いかける展開
9区 自が一歩リード
10区 自と希が互角の戦い
11区 小泉が優位に立つ
12区 希と自がデッドヒートの展開
13区 自が戦いを優位に進めている
14区 自が安定感を増している
15区 自が頭一つ抜け出す
0797無党派さん (ワッチョイ 597c-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:45.02ID:XWuE5FAg0
>>776
親の影響
団塊ジュニアが底辺のくせに新自由主義に染まってた自己責任大好き世代だから
立憲みたいな下からの運動を極端に見下したがる、底辺なのに
0798無党派さん (オッペケ Sr45-SvAj)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:49.01ID:F1ShVxEjr
>>782
涙拭けよw
0799無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:54.77ID:lbezA8OF0
>>777
一定数が無条件で反自民に流れるのは当然として、30代以下はその比率もさして高くない
そもそも今の団塊や新人類辺りまでは、若者こそ革新支持が多かったわけだから、自称含む護憲リベサヨがアップデートできないと詰む
0800無党派さん (ワントンキン MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:09:20.68ID:MDEpWNmUM
>>798
世論調査だぞ
0801無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:09:43.20ID:sVz4P9dE0
>>796
茨城5区が(読売で)接戦ですらないのが驚きだわ
大畠の地盤は完全に溶けたんかな
0802無党派さん (ワッチョイ e9be-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:09:52.66ID:Azx3t5xA0
>>785
キモヲタはネトウヨ多いからなw
0806無党派さん (ワッチョイ 31ba-yCCK)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:09:59.28ID:yH9XPFxa0
>>779
っていうかお前もか
0808無党派さん (ワッチョイ 693e-hLkI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:23.83ID:x7J4YuGc0
ただ枝野は左翼の象徴になったのでまとめサイト層から叩かれているみたいだ

チベット独立
北朝鮮政策は安倍自民と一緒
憲法9条改正私案がある
二次元ポルノの規制の反対

枝野は彼らと親和性が高い政治家なんだけどね
0809無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:39.43ID:uc//rVm50
>>789
三重1区の石破派の田村は、政権批判票を取り込むため、自らモリカケ言って、
安倍はちゃんと説明すべきだとか街頭演説で言ってる。
0812無党派さん (ワッチョイ 91b9-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:49.74ID:Bp6l5acr0
若者の自民支持は就職問題だよ。
民主時代と自民時代の数年差で天国と地獄だったから。
これから就職しようとする若者は自分の就職のことを
切実に考えなければならないからね。
0813無党派さん (ワッチョイ 13bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:49.76ID:AaglNbYU0
>>773
昨日自民222議席とか書いてた人でしょ

あなたの分析全然、世論調査の数字と乖離してるじゃん

何をもとに分析したの?
0814無党派さん (アウアウウー Sa1d-/s4H)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:58.13ID:nCKawccEa
茨城5区は日立市で自民がリードしてるのが痛い
0815無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:04.61ID:sVz4P9dE0
てか喜四郎のところ激しく競り合ってるのかよ
まぁ落選はないだろうけど
0816無党派さん (オッペケ Sr45-SvAj)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:12.98ID:F1ShVxEjr
パヨクの断末魔スゲーなw
0817無党派さん (ワッチョイ 412a-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:16.62ID:ytBCGl8i0
>>65 >>74
昔はってか昭和の頃は不倫とかポルノとか性には割とおおらかだった面もあるけど
今はそういうのに厳しいし
それにマイナンバーとか政府にあれもこれも監視されていたりとかして
その上、公共ばかり押し付けられて個を尊重されなくなりつつあるし

もうこわくてなにも挑戦できない

って感じじゃないか?
0818無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:27.30ID:WDQ09acV0
細野、どうすんだろ…
0820無党派さん (ワッチョイ 693e-hLkI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:34.80ID:x7J4YuGc0
キシローは当選してほしい
存在が貴重
0821無党派さん (ワッチョイ 41cf-cO63)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:39.41ID:INe6BhzM0
まとめサイト層は希望もタコ殴りだから基本自民支持でしょ
タカ派主張はつまみ食いするが自民批判は許されない
0823無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:57.39ID:KD/VnIy80
>>812
だからこそ、俺は自民が鉄板だとは思っていないんだよね
不景気になれば、直ぐに風が変わる、世界を見ていると、そう思う
0824無党派さん (ワッチョイ e965-ayMJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:12:24.67ID:7IfJTqSj0
希望は分裂不可避だなw
前原も死んだw

毎日新聞
<民進>参院で存続へ 小川会長「リベラル勢力を再結集」

 民進党の参院議員の一部が衆院選後、希望の党に合流せずに民進党に残り、民進党を党として維持する動きのあることがわかった。
小川敏夫参院議員会長が11日、東京都内での街頭演説で「民進党は解党しない。民進党を守り、再びリベラル勢力を結集する」と語った。

 立憲民主党や無所属で出馬した民進党の前衆院議員らとの連携を目指す。小川氏は「やむを得ず希望の党に行った人もいるので戻ってもらい、大きな器となりたい」と述べ、希望の党に合流した議員にも「復帰」を呼びかけた。

 民進党は9月の両院議員総会で前衆院議員全員が離党して希望の党に合流する方針を決定した。参院議員は当面民進党に残るが、選挙後に希望の党に合流する前提だった。

 しかし、希望の党が民進党からの合流希望者を選別したことで前提が崩れた。小川氏らは民進党を希望の党から排除された前職らの受け皿としたい考えだ。

 ただし、民進党参院議員のなかにも希望の党に移る議員もいるとみられる。また前原誠司代表の方針とは異なるため、混乱する可能性もある。【鈴木美穂】
0825無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:12:39.66ID:sVz4P9dE0
>>819
その慎重な読売で差がついた表現なのが驚きなのよ
前回までは民主大畠の鉄板区だったから
0826無党派さん (ワッチョイ 11cf-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:12:49.22ID:QL/CfzVe0
ガキは就職難の時代も知らないのに今の状況が自民のおかげなんて思うわけがない
余裕で就職できるのは自分の実力があるからだと思い込んでるだろう
0829無党派さん (ワッチョイ fb06-JJxj)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:09.85ID:3Kpp+/000
枝野は毎回選挙で大接戦だったけど勝ちはほぼ確実なんだな
これで安心して他の応援に行けるだろうけどテレビの宣伝効果ってすごいんだな
0831無党派さん (ワッチョイ 8bcf-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:37.15ID:+Xa95JaW0
団塊ジュニアが自己責任大好き世代というのは
団塊ジュニアのうち首尾良く真っ当な生活を手に入れられた層のことであって、
切り捨てられた層はそれこそ歯が欠けそうなくらい自己責任社会を憎んでいるぞ
0832無党派さん (ワッチョイ 693e-hLkI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:45.99ID:x7J4YuGc0
立民は正義のヒーロー、同情補正がなくなってからが勝負だな
0833無党派さん (ワッチョイ e925-XPdo)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:52.19ID:D/8R6BEV0
>>776
一番は就職率がいいのと、あとテレビ見なくなってるから偏向報道の影響を受けにくくなっている。
ワイドショーがモリカケで騒いでも効果がない
0834無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:04.43ID:lbezA8OF0
>>796
12区は何事と思ったが 次世代でそこそこ戦えた人が希望から出たのか しかも地域戦争みたいな要素もあるんか
0836無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:09.46ID:ondUNFH50
今回の自民支持層の動きは内閣支持率のわりに
比例投票先が多いから中間層が相当自民に入れているだろうね

珍しく投票率が上がると自民の増えるパターン
0837無党派さん (ワッチョイ 597c-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:16.71ID:XWuE5FAg0
今の十代が団塊ジュニアの子供って知らないおっさんがいるのか・・・
ここ相当高齢者多いな
若者って言われると反射的に団塊ジュニアって反応してしまうとはw
0838無党派さん (ワッチョイ 8bf5-rIw3)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:18.37ID:k4iP/g3T0
菅は立民の創立メンバーだから希望から案山子を立てられてる。
勢力を削がれるのは仕方ないけどな。

小選挙区で勝てば政権時代は禊を済ませて許されたということになるがそこまではか…
0839無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:20.67ID:uc//rVm50
>>824
もともと、参院で民進を残していたことについて、「新進党のときの公明を思い出す」という人、いたからね。
公明党が新進党に合流した時、参院を中心に、公明という組織を残した。
結局、新進党はすぐに瓦解し、旧公明党系が残してあった公明に合流して、公明党復活だからね。
0840無党派さん (ワッチョイ 31ba-yCCK)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:27.97ID:yH9XPFxa0
>>813
何を基に、って、小選挙区の個別の勝敗+比例の数字ですが
さっきも言ったが、俺の分析は接戦区を自民苦戦気味に見ている
だから一昨日の時点では自民の小選挙区は相当低かった

けど、メディアの分析では、自民への反発が思ったより弱かったので、
接戦区の中でも自民の現職がいるようなところは自民有利に変えた

そのデータが>>618
0841無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:46.59ID:sVz4P9dE0
よくよく考えると茨城県知事選で自民は7選を狙う現職知事を落として獲ったんだから県内で勢いがあるのは不思議ではないのか
0842無党派さん (ワッチョイ 693e-hLkI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:54.12ID:x7J4YuGc0
菅のゾンビ力で比例復活するよ
0845無党派さん (ワッチョイ e965-ayMJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:14.26ID:7IfJTqSj0
>>829
この間、進次郎が応援演説に入ってたんだけどねえ
読売で枝野優位となると、立憲ブーストが凄いんだろうな
もう埼玉5区は枝野鉄板区になるんだろうな
0846無党派さん (ワッチョイ d18b-fAtq)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:29.37ID:Ig0WOoNu0
日経によると東京の希望の小選挙区は3らしい。
同じデーターでも読売と味付けが違う。
勝つのは、長島、柿沢、松原か
0847無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:45.44ID:lbezA8OF0
>>833
むしろ旧メディアが必死過ぎると逆宣伝になるな おそらく20代の半数と30、40代の一部にも同じ傾向あると思う
0849無党派さん (ワッチョイ 11fe-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:48.82ID:2KfQcsis0
>>819
読売は自社調べの無党派反自民票を考えれば軽々に判断できないということなのだろう
投票率次第でどうにでもなる
無党派は完全に反自民票になってる
0850無党派さん (スプッッ Sd73-5+k7)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:51.43ID:ocjcLdRzd
>>737三日月当選すんのか?結局大阪都構想の外の大阪市でないところの方が維新強いのか??、よくわからんな
0851無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:16:05.21ID:AzDhHnCO0
https://twitter.com/KUMANICHIs/status/918283001502593024

衆院選序盤情勢 県内、4選挙区とも自民先行 | 2017/10/12 - 熊本日日新聞


1区は、自民前職の木原稔氏(48)が自民の県議や市議らを主力とした組織を生かし、自民支持層をほぼ固めた。推薦は受けていないが、公明支持層にも浸透する。
民進党から合流した希望の党前職の松野頼久氏(57)は希望支持層を固め、
希望に合流しなかった立憲民主党の支持層のほか、無党派層も取り込み、追い掛ける。


松野落選のお知らせ。
0852無党派さん (アウアウカー Sad5-Cuci)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:16:22.56ID:VVVEoFGqa
序盤でこの結果が出たらちょっと前までならバランス感覚で自民が減らす感じになったんだが、
何か最近は勝ち馬に乗りたがる傾向が出てるんだよなあ

結論、読めん
0853無党派さん (ワッチョイ 31ba-yCCK)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:16:41.07ID:yH9XPFxa0
あと投票率ね

投票率が分からんなぁ。下がることはないだろうけど、どれだけ上がるのか
0854無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:16:59.28ID:sVz4P9dE0
>>851
公明の推薦得てないのか
0855無党派さん (ワッチョイ 693e-hLkI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:10.95ID:x7J4YuGc0
終わってみれば民進の右と左が分かれただけの選挙になるのかも
0856無党派さん (ワッチョイ e965-ayMJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:22.53ID:7IfJTqSj0
菅は反原発を言い出してから、府中の票が溶けて土屋に行った
府中は原発企業の東芝府中工場があるからね
東芝労組が土屋に寝返ったから大票田を失ってる
0857無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:26.90ID:KD/VnIy80
>>839
公明は計算ずくだろうが前原は拙速で参院まで手が回らなかっただけだからな

俺は立憲支持だけど、再合流は相当難しいと思っている、皆が言うように、立憲が予想外の数をたたき出しても
それは最初だけの同情ボーナス、これからが大変、枝野の手腕が問われる
0858無党派さん (ワッチョイ 09bd-3rEu)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:38.66ID:fovn4pWt0
>>757
共産的には巨額な供託金納付が減るので、実は悪い話じゃあない
現に60人取り下げで3億6千万も浮いたし
一方で比例のからみで必勝区では取り下げできなかった
調整する時間もなかったからな
0859無党派さん (ドコグロ MM63-aYFq)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:40.95ID:LIWsYEfQM
>>766
昔の鳩山vs深谷では鳩山圧勝だったけど太郎の人気いまいちで松尾漁夫の利かな
共産金子が議席持ってた区で共産もそこそこ強い
0860無党派さん (ワッチョイ 99ea-csjo)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:46.84ID:lVBi+xZA0
>>737
滋賀3は希かー
嘉田は少なくとも現時点ではダメなのね

維新は少なくとも前回みたいに小選挙区5ってことはないかな?
大差はなさそうだけど
0861無党派さん (スップ Sd73-zODB)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:50.59ID:hrUoqvt2d
>>812
民主党の頃は一流大学の奴まで就職
地獄だった。今は大したことない大学も
就職バッチリ。
0863無党派さん (ワッチョイ 11cf-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:06.40ID:QL/CfzVe0
自民が議席を減らすのにネガティブな書き方をせず与党で3分の2とか言ってるし
希望が議席を増やすのに低調みたいな表現をするのはフェアじゃないな
0864無党派さん (ワッチョイ 597c-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:08.62ID:XWuE5FAg0
上がらんかもな投票率
立憲がこれでやっとお目見えして世間の関心をひき始める
次回選挙は枝野原則がなくなるからまた立憲は伸びる
0866無党派さん (ワッチョイ 0107-HWSE)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:30.62ID:ukg66Omj0
景気は回復基調で
外交は安倍以外に任されない状況
自民に票が集まるのは当然っちゃ当然ね
0867無党派さん (ワッチョイ 015b-ECK6)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:39.56ID:dmbUwpm20
>>781
国政をずっと担ってきた保守政党(だったもの)が
「弱肉強食、敗者は死ね」掲げて若者に支持されるようになったら
これは国の終わりだと思う

拡張政策で植民地どんどん取ってくる時代ならいいけどさ
今それやってたら国民死ねってことでしょ…
0868無党派さん (ワッチョイ 93ae-iBoq)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:40.04ID:BoGZdyS80
維新の比例票から維新はこんなもん

2016参院選 500万
2014衆院選 800万(小選挙区は400万)
2013参議院 600万
2012衆議院 1200万(小選挙区は600万、自民、民主がの票が食われた)

今回、維新に風はは吹いていないし、希望もいるので
比例400万票くらいじゃね?
0869無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:49.48ID:tKZFVwC70
今の若者(10代後半〜20代)は、子供の頃に小泉の郵政解散を見て、
民主党政権と3.11を挟んで安倍ちゃんの浮き沈みを見ている世代、
就職戦線も売り手市場の世代だから、そら自民を支持するでしょ。

中国や南北朝鮮に対しても何のバイアスもかかっていない世代。

ロッキード事件も、リクルート事件も、細川政権も、
自社さ村山連立内閣も知らない世代だ。

消費税を3%から5%に上げるときに、
自民党が「将来の福祉のために」上げると言っていたことなんて
もちろん知らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況