X



トップページ議員・選挙
1002コメント338KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd3f-kV4y)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:26:31.32ID:6oTTwK4rd
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

ここは選挙期間中は雑談メインなので、予想と情報交換は避難所へ。

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507812149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0444無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:42:47.56ID:NXw/4Mf80
共同みたいな自民のバカ勝ちはないだろ。

過半数確保で安定多数の260に届くかどうかってとこじゃね。

民主に吹いてる風が民主じゃなく希望に吹いてたら過半数割れもあっただろうが
0445無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:43:01.91ID:QtlqO/mrr
>>428
ソープは中洲と福原に集約され
てるから大分はそれほどでもないw
全国的に温泉地のそれはショボく
なってる。

もともと社会党強かった地域だ
からな。工業地帯だしあそこ。
0449無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:44:50.43ID:m5KuBY3+0
結局日本の選挙区の6割(180)は自公鉄板で残りをどうするかの話だからね・・
過半数が勝敗ラインなら公示日ですでに決まっている話で(240自公)
後は消化試合だから
0450無党派さん (ワッチョイ 13de-JD6S)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:44:55.75ID:R97zNvmw0
>>411
国家を成り立たせる国民性には3つある。
論理的整合が重要な国
伝統が重要な国
安定が重要な国

日本は安定だから安倍でいいんじゃね。
0451無党派さん (ワッチョイ 01a3-8Omk)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:45:25.51ID:mLyZiaT80
>>411
2018年総裁選の後は、2019年参院選さえ乗り切りば、
その後レームダック化しようがしまいが、
2021年総裁選&任期満了総選挙での勇退まで押し通せるな。
2019年参院選は、2016年に続いて消費増税延期選挙かも。
いつだって消費増税は、政治的にはやりたくない劇物だし。
0452無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:45:32.38ID:QtlqO/mrr
結局

希望で割食うのが維新
立憲で割食うのが共産

なんだろう。似たような傾向の
政党が2つできれば票は割れる
から。
0453無党派さん (ワッチョイ 7995-NYHj)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:45:49.06ID:7yyaYFwq0
>>1
諸々積んでるけん、投票率あるうちはなにも変わらんけど、、
0454無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:45:50.54ID:NWvVnfZ50
>445
三崎半島から、船で、大分に渡ったんだよ。

面白かったよ。いい思い出だよ。 @関東在住
0456無党派さん (アウアウウー Sa1d-pZj5)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:46:58.69ID:k/5Ec/ZRa
共産は地方では案山子多いから議席維持しそうだが東京南関東が分からんのよな
0458無党派さん (スップ Sd73-yLJX)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:47:50.27ID:EcFGZR4Gd
>>445
九州北部は炭鉱労組の影響力が強くてかつては社会党王国だったが、今や過去の話。
ただ、未だに大分の日教組は社民支持で、研修旅行で北朝鮮に行くとかw
0459無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:47:50.41ID:IxqGUgAT0
枝野は今回は爆撃の意味がない
三重は岡田がどれだけ他のやつを助けられるかだなあ
掘り起こしを頑張ってほしい
0461無党派さん (ワッチョイ 535b-ECK6)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:48:03.63ID:jLh88Aei0
維新支持層ってシバキアゲイメージに共鳴した大阪のおっさんとネトウヨであり
利害関係で強固に結ばれた岩盤支持層ではないから
比例が崩れる予測なら小選挙区の予測も違ってこなければおかしい
日経の予測はそこが噛み合ってないのでは
0463無党派さん (ワッチョイ 7995-NYHj)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:48:59.58ID:7yyaYFwq0
>1
諸々積んでるけん、一行目消してもなんともならんけど、、
0464無党派さん (アウアウカー Sad5-xNA/)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:49:10.38ID:iQ+CL0T1a
情勢なんて2・3日でコロッと変わりますからね。都議選の時で思い知らされた。
しかも、俺がおかしいと感じるのは
ぽぽんぷぐにゃんの情報では自民の独自調査でも自民党が100議席減だったのにそんなに都合よく300になるもんかね?
0465無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:49:11.37ID:m5KuBY3+0
立憲はせいぜい45議席の時点で小政党にしかすぎない現実
希望は60議席の時点で橋下維新再現にしかすぎないし

結局は2012年の繰り返しにしかすぎないのでは?
0466無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:49:45.86ID:LgvaGKQza
>>451
小池も2021年を狙った方が良かったかも。
0467無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:49:47.29ID:/0nAOgjn0
自民とミンスの二大政党ではなく、実質的に自民と小沢の二大大政党だったからな
これからは55年体制に戻る
0468無党派さん (ワッチョイ 9927-TvbF)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:49:57.04ID:mwSo8xrB0
>>418
共産はかなり痛いが、区割り変更は
都会中心になったからむしろ追い風な
気がします。都市部は無党派層が多く、
人の入れ換えも激しいので。
0470無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:51:03.05ID:IxqGUgAT0
柚木は大罪人みたいな取り扱いだったのに立憲民主の7割固めて接戦名前先
すげえな
0471無党派さん (ワッチョイ b303-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:51:05.50ID:lFEuOXdM0
マイナス100って週刊誌じゃね
0472無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:51:08.12ID:QtlqO/mrr
>>454
ああそのルートね。そのルート
だと松山で楽しんで大分まで
来るパターン多い

>>458
あそこ教員コネ採用事件あった
りと闇が深い。普通人事委員会に
試験させるもんだろうと
0473無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:51:37.06ID:m5KuBY3+0
都議選の逆バーストよ
100議席減は希望が150議席とる前提だから
希望が60議席へ90議席減を自民が60、立憲が30
とると考えれば辻褄があう
0474無党派さん (アウアウカー Sad5-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:52:03.53ID:VSaaC0Kca
いや日本は自民しかダメでしょ
政権交代なんかいらない
0477無党派さん (ワッチョイ f9a3-3SSn)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:52:51.41ID:pbibLX380
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、竜のTシャツ 保護強化スクロール 期間限定販売中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー
0478無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:53:16.45ID:IxqGUgAT0
>>475
おかしくないっつーかしても勝てないから人的資源の無駄遣い
0479無党派さん (ワッチョイ 535b-ECK6)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:53:31.11ID:jLh88Aei0
>>464
それ希望が統一野党として食いまくる予定の数字だろ?

野党大合同で安倍に制裁の選挙から
野党分裂で小池に制裁の選挙に変わったから
余裕でひっくり返るわ
0481無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:54:09.64ID:m5KuBY3+0
自民は小泉までどうつなぐかが課題
やっぱ安倍ー岸田ー河野かね・・
0482無党派さん (ワッチョイ 01a3-8Omk)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:54:37.13ID:mLyZiaT80
>>466
確実に2021年に次々回となる保証はないだけに、焦ってしまったんだろうな。
2022年7月15日に古稀を迎えた後だと、初の女性総理を狙うにも高齢イメージが強くなるし。
0484無党派さん (ワッチョイ 8ba2-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:56:17.42ID:T6DD4FdY0
>>479
へぇー
0485無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:56:54.21ID:/0nAOgjn0
岸田と小泉の間で一回、自公過半数割れがありそうな気がする
自公+αの連立政権
0486無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:57:14.76ID:NWvVnfZ50
投票日までに、北のミサイル発射があるかどうかだな?
0487無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:57:20.66ID:IxqGUgAT0
滋賀3区希望が接戦で名前前
ここも自民からひっくり返したいね
0488無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:57:26.19ID:LgvaGKQza
>>476
亀井の引退で自民中国ブロック選挙区独占かなと思ったが意外の伏兵。
0489無党派さん (ワッチョイ 799c-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:57:57.81ID:Pb8Xq5JX0
民進なんかと合流しても支持率下がるだけでしょ
小川馬鹿だな
0490無党派さん (アウアウウー Sa1d-pZj5)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:58:13.60ID:k/5Ec/ZRa
バックに病院がいるらしいからその絡みじゃないの?
江田もついたんだろうか?
0491無党派さん (ワッチョイ 2906-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:58:45.60ID:zSlk6+nE0
>>464
この時期の自民党の独自調査は「厳しい目」にしてあるのは普通だからバイアスがかかってる
それを広めてほしいわけ
昨日二階が通達を出した通り
0492無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:58:46.51ID:/0nAOgjn0
まあ小川タイプを隠しまくって、枝野だけを表に出してるわけだからなw
0493無党派さん (スフッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:59:28.42ID:0nhKYO5Gd
読売情勢
島根 自自
鳥取 自自
岡山 自自無自自
広島 自自自自自希自
山口 自自自自
徳島 自自
香川 自希自
愛媛 自自希自
高知 自無
福岡 自自自自自 自自自自自 自
佐賀 無自
長崎 希自自自
大分 自自自
熊本 自自自自
宮崎 自自自
鹿児 自自自自
沖縄 共社無自

ここには一切入り込めてないしな
0494無党派さん (アウアウカー Sad5-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:00:01.10ID:VSaaC0Kca
日経でこの支持率は心配だね

内閣不支持率48% 支持の37%上回る:日本経済新聞
2017/10/12 2:30
 日本経済新聞社の世論調査では、衆院選の公示直後の序盤情勢とともに、安倍晋三内閣を支持するかどうかについても質問した。内閣支持率は37%、不支持率は48%で、不支持率が支持率を上回った。
0495無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:00:29.74ID:1v599z7u0
小川は前原しねばーかばーか(意訳)って言ったら枝野に飛び火しただけな気がする(それはそれでどうか)
0496無党派さん (ワッチョイ 2906-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:00:55.92ID:zSlk6+nE0
それにすでに「優位」「安定」が多い地方の自民党議員の議席はちょっとの風くらいではひっくり返りようがない
地盤というのは「パンツ議員」だののレッテルを貼られ続けても勝たせるくらいの威力がある
0497無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:03.07ID:IxqGUgAT0
大阪比例、維新8→4ってマジならやばすぎない
0498無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:25.07ID:NXw/4Mf80
https://twitter.com/ichiroaisawa/status/918591863027830789

自民党本部から幹事長 選対委員長名で「緊急通達」が。
マスコミ各社が自民党 優勢と報じているが、「一瞬たりとも楽観を許さない」と。
全くその通りだ。情勢は流動的だ。選挙はちょっとでも手を抜いたら負け。
やるべき事 出来ることを、全てやり尽くすこと。さらに集中力と緊張感です。

2階発の檄文にあいさわ先生奮い立つ
0499無党派さん (ワッチョイ 19b3-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:36.28ID:FOOdb69y0
>>464
まだ100議席減を引き摺ってるのかよ
0501無党派さん (ワッチョイ 01a3-8Omk)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:48.01ID:mLyZiaT80
>>485
岸田は長期にわたる外相としてソツはなかったが、ただそれだけというか、
総理目指していくら露出増やしても国民的人気が出そうな感じでもないしな。
外交も実質は官邸やNSC主導で、主体性発揮できたのは地元広島へのオバマ招聘ぐらいのような。
0504無党派さん (バットンキン MMd3-kbmk)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:02:01.88ID:jAUR5OVdM
自民大勝報道が流れすぎると態度保留の愛知7区の無党派は山尾を選択すると思う
0505無党派さん (ワッチョイ 799c-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:02:22.53ID:Pb8Xq5JX0
小川がこれから「民進復活」を連呼する度に立憲民主の支持率に悪影響がでる
小川は選挙終わるまで黙っとけ
0507無党派さん (アウーイモ MM1d-Wwlv)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:02:47.59ID:rQ4KNPusM
結局55年の保守合同の成果が今に続いているってことだな
野党は分裂したままでは勝てない
0508無党派さん (ワッチョイ 13be-j26d)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:03:09.23ID:FTtMNssJ0
>>486
中国共産党大会があるのでたぶん挑発行為は無い

それ以前にミサイルも核も現時点での目的はほぼ達しているから
北朝鮮にとってあまり意味ない
ロシアのバックアップ受けてて経済的にも切迫感がないし
0509無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:03:39.74ID:LgvaGKQza
>>481
河野と進次郎の間には2人くらい挟むだろうが誰だかわかんない。
0510無党派さん (ワッチョイ 79be-KwCI)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:04:27.77ID:itfDfgPy0
小池が選別なんかせずに左右の民進を全て受け入れ、自分も都知事辞めて出場してたらどうなってたかな。
本気の政権選択を押し出すことで、投票率も上がり、野党で過半数取れたかも。
結果論かな。
0512無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:04:46.20ID:m5KuBY3+0
今時点で
小選挙区 289
はおおむね自公鉄板  180  (自民171)
     自民優勢   20    (20)
     激戦区    49    
希望・立憲・他優勢   40

て感じ?かな 自民は250(小選挙区190 比例60)
が固めた線で後はマックス+25くらいかな
0515無党派さん (ワッチョイ 799c-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:05:28.77ID:Pb8Xq5JX0
>>507
例え野党が一本化しても、共産党が入り込んでる限り無党派は一生野党に投票出来ない
共産党排除の野党一本化じゃないと無理
0516無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:05:48.17ID:/0nAOgjn0
いや、小選挙区制になってから保守人材がかなり野党側に流出している
ただ野党側は保守と左派の混成なので自民ほど安定しない
55年体制的な1.5党制が続くだろうな
0519無党派さん (アウアウカー Sad5-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:06:50.83ID:VSaaC0Kca
自民は支持固いな

内閣不支持率48%
支持の37%上回る
2017/10/12 2:30 朝刊 [有料会員限定]
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO22131740R11C17A0PP8000/

 日本経済新聞社の世論調査では、衆院選の公示直後の序盤情勢とともに、安倍晋三内閣を支持するかどうかについても質問した。内閣支持率は37%、不支持率は48%で、不支持率が支持率を上回った。

政党別支持率は自民党が39%、希望の党が13%、立憲民主党が11%、公明党が5%、共産党が5%、日本維新の会が3%、社民党が1%、日本のこころが0%の順。支持政党なしは11%だった。
0521無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:07:11.70ID:IxqGUgAT0
>>512
自民は日経だと比例55
0522無党派さん (ワッチョイ e9cb-20Le)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:07:26.35ID:uVYD2OKd0
沖縄は昨日の事故で自民全敗やな
0523無党派さん (バットンキン MMd3-kbmk)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:07:42.89ID:jAUR5OVdM
>>514
俺は本気で言ってるよこれ
何故って7区だからね
0524無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:07:44.64ID:/0nAOgjn0
一つの野党と民共共闘は、理屈として両立しないからな
0525無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:07:51.52ID:QtlqO/mrr
>>508
逆に共産党大会狙ってミサイル撃つ
可能性高い。

黒電話は中国が節目の行事あると
き狙ってミサイル発射や核実験く
りかえしてメンツを何度も潰して
る。となると共産党大会狙って
何かしてくる
0527無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:08:30.45ID:NXw/4Mf80
あべちゃんのあと4年は確定

そのあときっしーが3年

2度総選挙あるとして
その時、しんじろーは当選6回の43歳。

あと、最低1人はさむ必要があるな。
0528無党派さん (ワッチョイ 2906-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:08:34.19ID:zSlk6+nE0
一番いいのは2009年の民主党政権交代選挙のように「共産党が一言も言わずに案山子を降ろすこと」
それこそが自民党一強政治打倒への近道
今回共産党は党利党略を優先したわけ
千葉一区の田嶋とかデマノイの選挙区に案山子立てる意味あんのかと
0529無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:08:55.25ID:1v599z7u0
稲田はどこを切っても無能だってことがバレてしまったから
あれがでてくるくらいならまだ野田聖子のが可能性あるだろう・・・
0530無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:09:40.08ID:/0nAOgjn0
野党が一つだけになると、連合にとっては都合よくても
有権者には必ずしもプラスにならない
0532無党派さん (ワッチョイ 799c-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:10:16.26ID:Pb8Xq5JX0
共産党は自民最大の応援団だから
活動する事が楽しいだけ
本音は政策とか政権交代とかどうでもいいの
0533無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:10:17.31ID:QtlqO/mrr
共産党はアレ扱いだから仕方ない。
欧州の共産党は民主集中制止めて
社民主義路線になったからこそ
野党共闘やれるわけで
0535無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:12:03.23ID:IxqGUgAT0
愛媛3区は希望の白石がやや優勢
0536無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:12:18.07ID:/0nAOgjn0
立憲が存続すれば、共産は泡沫化するだろ
しかし民進を再結集すれば、共産は復活する
0539無党派さん (ワッチョイ 799c-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:13:51.46ID:Pb8Xq5JX0
民進再結集とか誰も望んでない
0540無党派さん (ワッチョイ d395-rlbB)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:13:53.07ID:NS+c7emm0
共産党も国会では与党を追及するには必要だった
昔はどこからか機密資料の入手が出来る
他の野党では無理
0543無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:15:08.53ID:euJeTeCD0
>>510
1番上手く行っても、希望の議席が150議席程度だったと言う事だと思う。
2003年の民主党の177議席にも及ばないと見るね。

だから、過半数なんて、とても届かないな。
0544無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:16:24.26ID:/0nAOgjn0
自民VS非自民という捉え方が既に無理がある
非自民と言っても中身は同床異夢だからな
希望と立憲になって議席獲得効率は低下したが
合計の得票は大幅に増えるだろう
そういうものだ、一つにしても単純な足し算にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況