X



トップページ議員・選挙
1002コメント338KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd3f-kV4y)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:26:31.32ID:6oTTwK4rd
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

ここは選挙期間中は雑談メインなので、予想と情報交換は避難所へ。

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507812149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0646無党派さん (ワッチョイ 53b2-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:56:00.58ID:ihiKQ4DR0
>>619
アホの足立に限らず、維新のやつなんて口だけ
やめるとかいっても実際にやめたためしがない

松丼だって住民投票に負けたら政治家を引退して普通のおっさんになるっていってたのに
いまだに知事をしてる
0647無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:56:34.73ID:gbrrwQe50
ミクロ的には色々あるが
結局大勢は情勢調査の通りというのが大きな傾向
0648無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:01.09ID:j037JIxG0
前回衆議院選挙
旧民主の比例獲得議席 35
共産と維新から吸い取った分 25ぐらい

約60議席を
希望と立憲が奪い合いかな
0649無党派さん (ワッチョイ 53b2-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:12.37ID:ihiKQ4DR0
>>643
過去に何度か例があった
0650無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:17.07ID:euJeTeCD0
>>643
公示後の大逆転の可能性は極めて低い。
実質的には無いと言ってよいかな。
0651無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:53.27ID:NXw/4Mf80
昨日の日経

有力〜優勢〜可能性

自民
199〜260〜308
希望
46〜69〜110
公明
28〜34〜36
共産
15〜18〜20
立民
35〜45〜60
維新
5〜10〜16
無所属
15〜28〜35
0652無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:58:06.69ID:m5KuBY3+0
安倍さんが岸田が自分の後継と言っている時点で岸田以外の
選択肢はないだろう
マスコミは基本宏池会大好きだし
0654無党派さん (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:58:19.37ID:ZzAIBN9Ua
>>637
電機も自民支持はないよ
連合加入組合は基本的に立憲か希望を応援だよ
電機や自動車連合も希望支援
0655無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:58:34.56ID:/0nAOgjn0
これほど動きのない総選挙は久しぶりかも
長期政権への飽きと野党の無様な混乱が均衡して凪の状態
0656無党派さん (ワッチョイ 11fe-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:58:42.57ID:RM7YSwrS0
>>643
何を大逆転と定義してるのか分からんが
期日前投票が25%も閉めてくる状況では、投票率50%ののこり75%で
どれほどひっくり返せるのか?という話にもなる
0657無党派さん (アウアウカー Sad5-fzJk)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:58:49.13ID:xws7Dv2ga
>>602
のわりに自民党の不倫には優しいんだよなw
山尾には嫌悪感見せつつ
0662無党派さん (ワッチョイ 933e-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:01:15.35ID:TXyzHx0Y0
>>657
山尾の騒動のときは
ミサイルが飛んでくるからそんなニュースは後でよいとか
いう書き込みが増えたような気もしますが・・・
0663無党派さん (ワッチョイ 13a7-B4f1)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:01:18.11ID:eY4ohaSC0
>>657
いやいやダブル不倫は普通に嫌悪感もつでしょ
しかも子育て政策を語ってたくせに
自分は子供ほったらかしで不倫とか
もともとガソリンプリカをちょろまかした疑惑もあるから余計に嫌悪感
0664無党派さん (ワッチョイ 79cd-mW1m)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:01:58.89ID:9pVf7Ncw0
全国行脚してる小沢が負けることなんてねえよ
それより2区の畑のほうが1区階より議席獲得に近いんだなw
0665無党派さん (ワッチョイ 7133-HXrW)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:02:13.98ID:3Gh50MxA0
大平さんの時は急逝していなくても自民党が勝ってたという話もあるな
弔い合戦になってさらに有利になったという感じか
0667無党派さん (アウアウカー Sad5-HWSE)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:02:44.71ID:LgvaGKQza
>>637
去年の新潟知事選も東北電力や東京電力の原発以外の部署は米山支持だったからね。
0668無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:03:27.68ID:/0nAOgjn0
山尾事件は単純に面白かったんだよ
オレもネトサポと一緒に叩きまくってたしw
山尾起用した前原もバカ丸出しで途方に暮れてたし
0669無党派さん (スププ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:03:28.02ID:NXpBBxYxd
自民党の不倫には優しい(という妄想)
0670無党派さん (ワッチョイ 53b2-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:03:49.92ID:ihiKQ4DR0
>>658
直近だと
2014年総選挙では、共産はそこまで伸びないと、伸びても15程度の予想だったが予想以上に伸びた(21議席)
沖縄1区も苦戦といわれていたが赤嶺がとった

40年以上前の例だと、
1971年大阪府知事選挙でノーマーク状態の黒田了一が安定の現職左藤義詮を破ったとか
1973年参議院大阪選挙区補欠選挙(定数1)で共産くつぬぎタケ子が自民森下仁丹にまさかの勝利とか
0671無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:04:27.68ID:NXw/4Mf80
ぱこりーぬの場合は
子育て、待機児童を売りにしておきながら
週4回でパコパコっていってることとやってることが違うから
批判されたんだろ。
あと、記者会見の対応とか。
0674無党派さん (ワッチョイ d119-/s4H)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:10.31ID:Ckneoghl0
>>648
維新が近畿ですら5聞未満になりそうで他地域全滅の情勢なのでもっとある
0675無党派さん (ワッチョイ 7133-HXrW)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:18.77ID:3Gh50MxA0
森ゆう子も初当選の時だったか、朝日で無印から当選した
他紙は知らんが
0677無党派さん (ワッチョイ b39d-Ja7m)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:38.29ID:6SjMhLMp0
>>324公明党に投票してるのは自民支持者の家族内の分散も多いんや。自民の候補者も比例区は公明党へって言うてるからね
でも都議選で公明党が裏切ったから今回は分けてやらんって言う人多いから
0678無党派さん (ワッチョイ 933e-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:40.98ID:TXyzHx0Y0
>>663
あんなに東京で相手とあってるって
事実なら愛知7区にはどれぐらい帰ってるんだというね・・・
0679無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:06:26.77ID:m5KuBY3+0
こうなると自民安泰で不貞腐れる無党派層が多いか
自民安泰で寝る自民支持層
のどちらが多いかの勝負だな
どっちにしても選挙の関心は特に西日本では落ちそう
0680無党派さん (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:06:27.45ID:gz+di0nT0
とはいえ党内で周知の噂になってた山尾起用など相当なリスクだと初見で思うはずだが


幹事長がゲス不倫で即死するとこだった
0681無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:06:45.75ID:euJeTeCD0
>>660
大逆転と言うのは、5点差で負けていた試合を、
10点差の勝ちに持って行くような感じだろう。

大平が急死する前から、野党に勝ち目は無かった。
自民分裂選挙が、大平の死で自民がひとつにまとまり、自民圧勝に変わっただけ。
0683無党派さん (ワントンキン MMd3-JoId)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:07:13.26ID:BK85SVsMM
いま泊まってるホテルで朝刊をただでもらったのは良いけど、なぜか産経新聞・・・。
一面トップは「護憲一辺倒 信仰のごとく」という日弁連批判。
3面には大きく「希望の政見放送で使った地図に北方領土が書かれてない」と。
なんなんだ、このキ○ガイ新聞は
0684無党派さん (ワッチョイ fb4e-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:07:35.26ID:LUB+lsOz0
>>505
参院民進の小川は、本当は「我々は選挙後立憲民進党との合流を目指す」と言えば真意は判り易いんだと思う。
実態は、立憲民主による無所属と参議院の取り込みだと思うから。
だけど希望の党の左派の一部も取り込みたいと思ってるから、民進党に再結集とか判りにくい建前論になってる感じ。
0685無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:07:45.38ID:/0nAOgjn0
だから一緒に愛知7区行ったりしてただろ
で、品川駅で別行動で時間差でホテル入るところをバッチリ撮られたり
0688無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:09:17.30ID:QIIs8ept0
三重は、1,2,4区で自民が先行。3区は岡田。
2区で中川ではなく自民川崎が先行というのが意外だったわ。

中日新聞三重版の詳しい分析だと、川崎は伊賀・名張のほか、新たに加わった四日市(南部)でも先行。
中川は、鈴鹿でわずかに先行。
本来、地盤の鈴鹿で川崎に大差ついてなきゃいけないのが、「わずかに先行」とは。

支持層の状況では、ちょっと気になる書き方をしてた。
川崎は、自民支持層を固め、公明支持層から7割の支持を集めるという書き方。
中川は、希望、立民、共産支持層で優位に立ち、支持なし層でもリードという書き方。
「優位」という書き方ってことは、立民や希望などの旧民進支持層を固めてるとは言えないってことか。
鈴鹿のホンダ労組の動きがやはり鈍いのかな。
0690無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:09:39.68ID:m5KuBY3+0
今回の特徴は内閣支持率の割に自民支持層の自民への
忠誠心が高い事かな
(比例投票先とか非常に堅調)
0691無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:09:48.87ID:j037JIxG0
溶けているかもしれないけど
北海道の新党大地支持者は
自民と旧民進
どちら応援するのだろう
0692無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:10:01.71ID:NXw/4Mf80
群馬の石関は髪の毛の量がかわりすぎる。

特に前髪はどうなってんだと思う。

つか、石関は柄が悪すぎ。
国会でも態度悪い。
落ちたらいいよ。
0693無党派さん (ワッチョイ 79cd-mW1m)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:11:34.44ID:9pVf7Ncw0
小川があーだこーだ言っても権限は前原執行部が握ってる
0694無党派さん (アウアウカー Sad5-uk6+)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:12:29.42ID:nkyL3mNMa
>>680
日本の野党の特徴として地道に一歩一歩ではなく、一足飛びで注目を集め支持を
獲得しようとする悪弊がある。
山尾も岡田の政調会長抜擢から始まって人気取りのアドバルーンとして利用する
ことばかり考えていたんだろう。
0695無党派さん (ワッチョイ 79cd-mW1m)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:12:48.78ID:9pVf7Ncw0
大地と希望で最後の比例枠争う展開だな
0696無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:13:06.47ID:j037JIxG0
>>674
では比例獲得議席 65ぐらいを
希望と立憲で奪い合いかな
0697無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:13:39.35ID:m5KuBY3+0
やっぱでもここ1週間で一番の違いは
東京で希望20自民4公明1だったのが
自民19公明1希望3立憲2
に変わったことでこれで自民が盛り返した
0698無党派さん (ワッチョイ 11fe-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:14:26.87ID:RM7YSwrS0
>>693
・日本未来の党

12月26日両院議員総会が行われた。この議員総会は嘉田が開催中止を命令したが、
小沢系によって強行され、首班指名選挙で森裕子副代表に投票することを決めた。
嘉田、飯田ラインと小沢系の対立は決定的となり、両方に与しない亀井は党内対立を理由に
自身は離党を表明するとともに、嘉田、小沢の双方に速やかな解党を勧めた。
0699無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:15:02.77ID:euJeTeCD0
>>684
小川は民進党は存続すると言っているんだから、
民進党として希望には合流しないと言う事だよ。
それ以上の意味は無いと思う。

希望に行った人間は、本心では既に期待していないだろう。
どんな理由にせよ、一度は、民進党の解党に賛同した訳だからね。

実際の所、議員を総入れ替え位しないと、民進党の再生は難しいだろう。
0700無党派さん (スッップ Sd33-RHqw)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:15:11.93ID:SJvU+bD0d
>>688
たぶん四日市は、中川逆転すると思うわ。岡田克也の元地盤でイオン発祥の地。市長選負けたので「小差の逆転」になると思うけど。
0701無党派さん (オイコラミネオ MM8b-sVUY)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:17:04.08ID:9w0giK6LM
不倫中川ゆうこ勝ちそうなの?
0702無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:18:12.73ID:euJeTeCD0
>>693
前原執行部と言っても、大半の人間は希望に移った筈。

総選挙後に、前原一派は民進党から一掃されていそう。
0703無党派さん (ササクッテロロ Sp45-k9fV)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:18:16.07ID:Nh3Vy/aUp
>>701
テレビでやってるね。不倫蒸し返されてたw
0705無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:19:35.86ID:m5KuBY3+0
自民支持者だけど枝野さんには期待している
久々にまとものな議論ができそうな野党党首としてね
だけど・・どうせ1月の通常国会のころには共産の毒が廻っているだろう
0706無党派さん (ワッチョイ e925-ayMJ)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:19:51.82ID:lzV2dSsg0
>>699
>小川は民進党は存続すると言っているんだから、民進党として希望には合流しないと言う事だよ。
>それ以上の意味は無いと思う。

小川はリベラルの再結集と言ってるから、立憲民主との合流は視野に入っているだろう
ただ参議院議員にも保守派がいるから、言葉は濁してるけどね
0707無党派さん (ワッチョイ 933e-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:20:40.58ID:TXyzHx0Y0
与党がいつも正しいとか完璧とは思わないけど
石関とか桜井とか大臣に向かってあんな大声でどならなくたっていいじゃない
0708無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:20:47.74ID:/0nAOgjn0
嶋田幸司は供託金ぐらいは党から出してもらったのかな
0709無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:21:22.50ID:gbrrwQe50
自民党アンダードッグ効果はないとはいえないが
ここでも野党が割れてる構造的要因が大きい
都市部で比較的好調な点から言っても、投票率との関係も案外不透明だ
比例は多少影響あるだろうが
0710無党派さん (ワッチョイ b998-jUjN)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:22:22.47ID:WeRPqZPZ0
>>216
中川嫁やべーな
序盤でリードされたら逆転は厳しいかな?
自民は北海道比例は復活ほぼ無理だから完全落選の可能性高そうだな
それにしても明らかに次の夫までの繋ぎな石川嫁がこんなに検討してるんだろうか?
0711無党派さん (オッペケ Sr45-KBg5)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:22:29.71ID:slOvUI5Fr
>>656
二階が出した檄文でも期日前投票を活用しろと
書いてあったね。
さっさと票を固めるには有効なんだろう。
0712無党派さん (オイコラミネオ MM8b-sVUY)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:22:53.09ID:9w0giK6LM
日本のこころの関係者って誰だよw
0713無党派さん (スフッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:23:13.40ID:ei4kP0/id
>>613
茨城県 読売 −自自自自 −−
茨城県 日経 自自自自自 自無

栃木県 読売 自無自自自
栃木県 日経 自無自自自

群馬県 読売 −−自自自
群馬県 日経 自自自自自
0714無党派さん (ワッチョイ e925-ayMJ)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:23:14.11ID:lzV2dSsg0
>>577
>日経だと枝野リード、石原三男抜け出すでこの二つは余裕やん
>共同が変なだけ

同意
日経と読売の書き方が一致してるしね
0715無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:23:53.40ID:/0nAOgjn0
桜井充は人間としてはクズだろう
0716無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:24:34.66ID:2rva5CvY0
日経と共同で全面対決だな
今回外した方はもう二度と信用してもらえないだろうな
0717無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:24:50.39ID:IxqGUgAT0
>>714
そりゃ同じソースだしな
0718無党派さん (スッップ Sd33-RHqw)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:00.19ID:SJvU+bD0d
>>711
10月選挙は収穫、出荷などで農業票の期日前が多いそうで。特に兼業ね。
確かに96年は期日前がなく、投票率は低いわね。
0719無党派さん (ワッチョイ 933e-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:38.73ID:TXyzHx0Y0
>>708
嶋田は希望の党入りも考えてたんだっけ・・・
いちど断念して自民東海ブロック比例単独って
これ希望の党いくよりはいいよね
0720無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:44.31ID:gbrrwQe50
外したら恥だから真剣にやってるはず
政治的効果を狙ってなんてことはありえない
新聞社はどこでも、98年に外したことで深刻に反省してモデルを作り直した
0722無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:26:39.36ID:m5KuBY3+0
結局、ミンスが共産の毒に染まると活動家になって
国家をまともに経営するとか礼儀を忘れる

自民支持層が固まる理由は共産の毒の回った政党は支持できないから
0723無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:27:03.55ID:/0nAOgjn0
けど自民の東海比例下位って確率はほとんど無いんじゃね
0724無党派さん (ワッチョイ 7b9d-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:27:15.74ID:RLEoVO9M0
日経の香川の情勢を教えて下さい。よろしくお願いします。
0725無党派さん (アウアウカー Sad5-ly4p)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:28:16.95ID:JqqEITgZa
>>643
92年参院選北海道(定数4)で、道新予想が自自公社│社だったが、
結果は公社社自│自で、自民が道新に怒り狂っていたのが強烈に印象に残っている。
0726無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:28:38.45ID:/0nAOgjn0
いや、共産はミンスと違って議場外では礼儀正しいらしい
廊下に出ても罵声を浴びせ続けるのはもっぱらミンスだと
0729無党派さん (ワッチョイ 1319-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:30.11ID:pbpMuTed0
共同通信の調査の記事を読むと
冒頭に「取材を加味」みたいな一文が載ってないんだよね
下手すると電話調査そのままで組織票のまとまった動きとかが反映されてない
0730無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:30:00.01ID:NXw/4Mf80
民進党の規約を読んだが

代表解任は党大会で代議員2分の1の発議があって、
はじめて解任選挙の決定ができる。
そのあと、党員サポーターによる解任選挙の実施。

で、党大会は
定期党大会は1月に招集で
臨時党大会は『「代表」は常任幹事会の承認を得て』開催が可能になる。

つまり、前原解任のためには臨時党大会の開催が不可欠で、
党大会の開催は前原以外は招集できない。
よって、周囲がどう騒ごうが前原が辞任しない限り、原則民進党代表は前原のままである。

ところで、民進党規約8条2に
『両院議員総会は・・・特に緊急を要するとし・・・代表又は常任幹事会が提起した事項・・・
両院議員総会の議決をもって党大会の議決に代えることができる』

とあるので、常任幹事会が前原解任選挙の動議を両議院総会に提出、
動議可決で解任選挙の実施は可能。
なお、両議員総会の開催は原則代表だが、例外で3分の1議員の要請で可能みたい。
0731無党派さん (スップ Sd73-A31G)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:30:25.57ID:AjAyxjpTd
中日新聞

岡田以外自民先行
先行って7ポイント以上差だっけ
民主はベテラン中川正晴の二区を
落とすのかよ
信じられん
0733無党派さん (ワッチョイ 11fe-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:31:39.54ID:RM7YSwrS0
>>728
そういう問題では無い
前回の選挙後分裂した影響と、希望との隅分けの影響がモロに出てる

維新の比例は前回30
今回はたった7
0734無党派さん (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:31:48.72ID:gz+di0nT0
つまり周知の噂だったということは
おい馬鹿止めろ不倫報道食らうぞって思った奴もかなりいたな

けど制止しようとはしなかったと
0735無党派さん (スフッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:32:14.29ID:ei4kP0/id
 
埼玉県 読売 −自自自立 −−自自− 無−自自自
埼玉県 日経 自自自自立 自−自自自 無自自自自


やっぱ北関東つえーな自民
0738無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:33:24.01ID:gbrrwQe50
それで維新から民進に吸収された分が
上手く生きてるわけでもないからね
0739無党派さん (ワッチョイ 933e-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:33:46.34ID:TXyzHx0Y0
>>731
中川正春の対抗馬は川崎二郎さんだからね・・・
0742無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:34:20.72ID:/0nAOgjn0
常任幹事会って、通常なら代表側の幹事が多数になるんだが
大島も階も希望へ行ってしまったし
欠員を補充するとどうう構成になるのか

おそらく小川はそのへんをシミュレーションして
前原リコールに持っていくことが可能と判断しているのかな
0743無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:34:48.00ID:m5KuBY3+0
小選挙制では4割の固い支持層を持つ政党があればよほどのことがない
限りそこの候補は当選するからな・・
自公が結束すればこんな結果でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況