トップページ議員・選挙
1002コメント371KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ドコグロ MMbf-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:27:01.99ID:zpq75bb/M
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

ここは選挙期間中は雑談メインなので、予想と情報交換は避難所へ。

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その179
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507825591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0119無党派さん (ワッチョイ 13f0-fAtq)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:58:33.34ID:LJiw5saM0
日経だと阿部が先に名前が出ている。
星野は自民支持層の7割、公明党支持層の6割を固めて接戦とは。

ここは、中選挙区時代、自民党は誰の地盤よ?
小泉でも河野でもないな。
0120無党派さん (スプッッ Sd33-PQI0)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:58:38.95ID:huSJzX2+d
情勢の新聞見たけど伸び悩むって言われたり苦戦って言われたり散々だな希望の党は
これアナウンス効果ありそう、アンダードッグ効果とは真逆な
0121無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:59:29.29ID:S2HwGaRCa
朝日は全候補者の情勢は明日、明後日で掲載される(12・13の調査分追加で)
12日掲載分に一部の候補者が出ていたけど、

細野豪志:堅調
松原仁:やや苦戦
福田峰之:苦戦
小川淳也:一本化成功も自民(平井)と競る
菅直人:接戦
馬場伸幸:やや苦戦
岡田克也:安定
小沢一郎:やや優勢
豊田真由子:厳しい(論外)

ってとこ
0122無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:59:46.24ID:oLrMfz7y0
共産より社民の方が先に消えそう
というか既にあるのかないのかってレベルだが
0123無党派さん (ワッチョイ 419d-CXfK)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:59:56.20ID:wUvpWNHq0
小泉がいうように自民党の補完勢力はすべて消滅する運命

公明党は信者の力だから別
0124無党派さん (ワッチョイ 0199-OsHH)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:00:30.56ID:nxnoM8dW0
小川の野郎、有権者をナメやがって
参院選で民進党はぶっ潰してやる
0126無党派さん (ワッチョイ 015b-ttRI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:41.23ID:WClktS7A0
>>78
あのタイミングでの引退表明は、確実に長男を後継候補にするためだったと思う。
0127無党派さん (ワッチョイ 0bbe-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:46.89ID:IDVfjHSO0
選挙目的で入ってきて好き勝手にやろうとしてる不届き者を排除したい気持ちならあっただろう
小池だってメクラじゃないんだから旧維新が来る者は拒まずで受け入れて乗っ取られたことを踏まえていた
しかし連合がブチ切れてマスコミに袋叩きにされて日和ってミンスを何から何まで受け入れた
これで本来支持層や保守二大政党を望んでいた右派層は総スカン、そしてマスコミや連合も戻って来ずに詰む
0128無党派さん (ワッチョイ 1303-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:47.56ID:ovKJotn00
小沢が小選挙区制を成立させたし、公明党を利用することに先鞭をつけた
小沢のやってきたことはどれも自民有利に働いた
小沢くらい自民LOVEな政治家はいない
0130無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:02:03.37ID:2qJXN+iA0
>>123
公明党も連立組んでからは投票率が低下傾向とはいえ票数は減ってるし
党と学会の内部では対立構造が生まれつつあるしで盤石とはいえないんだけどね
0131無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:02:19.52ID:oLrMfz7y0
>>123
じゃあ維新希望連合も消えるって事だね
0132無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:02:26.07ID:QIIs8ept0
>>122
社民は、去年の参院選で2%条項をクリアしているため、
みずほの改選期である2022年までは、1名でも議員が残っていれば政党要件を満たす。
0133無党派さん (ワッチョイ 4171-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:02:57.54ID:dmOmbLJ/0
希望は失速したというがその失速がどの程度なのか気になるところだ
失速してもそこで踏みとどまっているのか現在進行形で失速し続けているのか
前者なら60くらい取りそうだけど後者なら50切るところまで落ちそうだが
0134無党派さん (ワッチョイ 59bd-rIw3)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:03:12.18ID:qy0qaUIA0
ファシズムVS民主主義



「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)


小池新党は希望でなく失望−志位和夫「日本共産党」委員長@ぶらさがり取材2017 09 23
http://www.youtube.com/watch?v=bCYrsh2Kv3I
第一声街頭演説/志位和夫委員長
http://www.youtube.com/watch?v=_j2yDn-5q7A
志位委員長 公示日・大阪で街頭演説(20171010梅田ヨドバシカメラ前)
http://www.youtube.com/watch?v=Jfja6EwyRSQ
志位和夫@溝の口駅
http://www.youtube.com/watch?v=Z3e7EYX2Lmw


<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
--------------------
合計     235

安倍小池連合大独裁阻止
http://www.pscp.tv/w/1dRJZndnlQDJB
http://www.pscp.tv/w/1MnGnmDpqojKO
立川駅前で、小糸候補応援です
http://www.pscp.tv/w/1BdxYWqyrODGX
福島5区から立候補している遠藤陽子さんです。
http://www.pscp.tv/w/1MYGNXlvDAzxw?t=4
http://www.pscp.tv/w/1MnGnmPAXqeKO?t=16
http://www.pscp.tv/w/1MnGnmPAXqeKO?t=0
比例区は社民党へ
http://www.pscp.tv/w/1MYGNXlLlgpxw
0137無党派さん (ワッチョイ 5914-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:03:43.42ID:t/5W6PaN0
>>110
小池は自公過半数割れ前提の自希公で首班戦略と非自民非共産政権で首班戦略の両睨みで動いてしまって両方失敗したのだと思う。
両睨みで動いたのが「排除します」だった。
本来、前者なら基本自前で民進を相手にすべきでなかったし、後者なら民進を排除せず丸呑みすべきだった。
0138無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:02.86ID:S2HwGaRCa
>>119
藤沢市と高座郡は旧神奈川3区なので、形式的に甘利の地盤になる
ただ、甘利は本拠は厚木なので小選挙区移行後は亀井が16区で、甘利は隣の13区(大和・海老名・座間)に移った
0139無党派さん (ワッチョイ 13f0-fAtq)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:09.19ID:LJiw5saM0
保岡、岐阜の金子
世襲議員が意外な苦戦

後は、総理の息子でもどうしょうもない盆暗が岡山にいるみたいだが。
0140無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:38.89ID:m5KuBY3+0
安倍さんも来年で総理通算7年だし、もうそろそろ後進を考えないと
いけない時期だが・・
岸田はどうなんだ?
0141無党派さん (スップ Sd73-3BbJ)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:05:15.10ID:3H6YSjCWd
>5区は自民の牧原さんがリード、立憲民主の代表・枝野さんが追い上げます。

エダノン、接戦ですらないわ
0142無党派さん (ワッチョイ 131e-IMkL)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:05:55.33ID:/M8P6zNF0
マッキーがやる気ないから結局枝野が勝つよ
0144無党派さん (スプッッ Sd73-2FRZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:06:03.59ID:0eAjVHOld
東京1と2は野党取るかもね

3は松原か(笑)
まあかなりのデットヒートなんだけどさ・・・石原弟今度はヤバイかも
0145無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:07:05.85ID:oLrMfz7y0
>>140
次は岸田さんだろうね
二番手に河野たろーが浮上してる
0147無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:08:50.84ID:S2HwGaRCa
>>139
岐阜4区は今井が何気に比例復活を続けたお蔭で地盤ができつつある
まあ、最後は金子の倅が振り切り+今井比例復活しそうだけど
0148無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:09:24.28ID:oLrMfz7y0
自民引き締めは毎度お馴染みの伝統芸能みたいなもんだ
0149無党派さん (ワッチョイ 5903-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:09:31.99ID:GA8O6FQw0
強いのは自民じゃなくて安倍自民だと気づいた方がいいと思うぞ
安倍路線からリベラル路線に変更したらまた自民は大敗するようになる
0150無党派さん (ワッチョイ 13f0-fAtq)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:09:32.50ID:LJiw5saM0
河野太郎は親父と祖父と一緒で、総理の一歩前にまでは行く。
野党転落の時の総裁止まりかな。
0155無党派さん (ワッチョイ 5914-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:10:58.83ID:t/5W6PaN0
次は岸田か河野だろう。
宏池会対決。
河野になるのではないか。
無派閥はほとんど河野にいきそうだし、清和会、「安倍派」(甘利など)も河野にながれそう。
0157無党派さん (ワッチョイ 1301-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:12:12.91ID:FpnaEfRK0
改憲が目的の安倍政権としては自民公明でぎりぎり300希望維新入れて400超えが一番望ましく
自民単独300超えで小池失脚希望空中分解などそもそも望んでいないだろう
0158無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:12:15.39ID:j037JIxG0
九州 予想してみた
社民は突っ込まれるかw

小選挙区
福岡 自自自自自 自自自自自 自
佐賀 無(民)自 長崎 希自自自
熊本 希自自自 大分 希社自
宮崎 自自自 鹿児島 自自自自
沖縄 共社無(由)自
自民27 
希2 共1 社2 無(民)1 無(由)1

比例
自民8 公明3
希望4 立憲3 共産1 社民1

合計
自民35 公明3
希望6 立憲3 共産2 社民3
無(民)1 無(由1)
0159無党派さん (ワッチョイ 13f0-fAtq)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:12:22.68ID:LJiw5saM0
>>147
そうか、日経では今井の方が先に名前が出ているんだが。
逆転可能かね、比例に名を乗せた藤井先生の票も見込めるかね。
0160無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:12:40.64ID:oLrMfz7y0
岸田さんは外相〜政調で安倍さんからお墨付きをもらってる感じにも見えるな
0164無党派さん (ワッチョイ 59bd-rIw3)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:13:17.41ID:qy0qaUIA0
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)


マジキチ緊急事態条項

緊急事態条項
https://pbs.twimg.com/media/C2CCgKLVQAIr5uH.jpg

「緊急事態条項」の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large


ナチスヒットラーは「緊急事態宣言」を使って独裁国家を創った。

1933年のドイツ:
1932/11/6 総選挙 ナチス(ナチス党ともいう)33.1%(得票率)
1933/1/30 ナチス・ヒットラー内閣成立(初回)
   2/2 解散・総選挙
   2/27 国会議事堂放火
   2/28 ヒットラー内閣は、大統領をして緊急事態宣言を発令させた。
     「緊急事態宣言」下、プロセイン州だけで、約5000人(共産党
      支持者等)が、数日の内に司法手続きなしに逮捕・拘束された。
      更に、「緊急事態宣言」下、言論の自由・報道の自由が停止さ
      れた。「緊急事態宣言」は、1933/2/28〜1945/5(ドイツ終戦時
      )迄、有効に存続した。
   3/5 選挙投票日   得票率
       ナチス    43.9%
国家人民党    8.0%
-----------------------
合計    51.9%

3/23 全権委任法成立

1933/11/12 総選挙(投票率:95.3%)
      ナチスの得票数 92.2%
無効票      7.8%
-----------------------
合計    100%

1932/11/6の選挙で、ナチス以外の政党に投票した(全投票人の66.9%)の
人々の殆どが、約1年後の1933/11/12の選挙では、真逆のナチス支持の投票
をした。
その理由の1つは、緊急事態宣言下での、ナチスに反対する人々に対する、
司法手続きなしの、大量逮捕・拘禁・その他の行方不明を知って生まれた、
恐怖心と無力感と諦観であろう。
0165無党派さん (ワッチョイ fb01-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:13:19.58ID:UG3C5/UZ0
日経平均最高値更新。 自民大敗で暴落か。
いま高いと選挙後下がりそう。
0167無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:14:47.06ID:QIIs8ept0
>>155
河野は、自民の下野前夜あたりから、自民党内に向けてかなりきついことを言ってたのだが、
その辺のしこりはないのかいな?
下野時代の総裁を選ぶとき、谷垣が「全員野球でみんなでやろうぜ!」と叫んでたのに対し、
河野は「腐った林檎を樽に戻せば全部腐る!」と言って、重鎮支配に異を唱えた。

当時の重鎮支配の象徴的な存在だった森や古賀は去ってるけど、それでもしこりは残ってそうな。
0171無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:15:24.75ID:oLrMfz7y0
維新はそれでも6は取りそうでも5もあり得るな
8は確実9もいけると言ってた信者は息してる?
まさかの立憲善戦だもんなぁ
0172無党派さん (ワントンキン MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:15:24.77ID:zawsDpBzM
>>166
そんな法律はない
報道自粛とかはただの自主規制に過ぎない
0173無党派さん (スップ Sd73-PQI0)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:15:26.25ID:QHjhrbmid
希望は正直改憲派に入れていいのか悩むな
小池は改憲派なんだろうけど、希望に入った元民進党議員の多数は護憲派
今は選挙の為に変節してるけど
0174無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:00.86ID:j037JIxG0
>>158
修正
★九州
小選挙区
福岡 自自自自自 自自自自自 自
佐賀 無(民)自 長崎 希自自自
熊本 希自自自 大分 希社自
宮崎 自自自 鹿児島 自自自自
沖縄 共社無(由)自
自民27 
希3 共1 社2 無(民)1 無(由)1

比例
自民8 公明3
希望4 立憲3 共産1 社民1

合計
自民35 公明3
希望7 立憲3 共産2 社民3
無(民)1 無(由1)
0177無党派さん (ワントンキン MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:27.84ID:zawsDpBzM
>>173
希望の7割は少なくとも安倍政権下では改憲反対
共同の立候補者調査な
0178無党派さん (ワッチョイ 131e-IMkL)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:54.06ID:/M8P6zNF0
維新は迷走しすぎだな
政権との距離の取り方がその時々でブレすぎ
0181無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:53.52ID:fRsy6Y+u0
>>173
いざ改憲となると造反しそう
0183無党派さん (ワッチョイ 133b-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:20.29ID:USEmX1G60
>>166
どこでもやってるよ
0184無党派さん (ワッチョイ 5914-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:30.36ID:t/5W6PaN0
アベ政治を許さないと金切り声を上げている野党共闘は、
岸田や河野が総理になったらどうするつもりなのかね。
安倍時代に一度も勝てなければ岸田や河野で勝てるはずもなく万年野党確定。
市民連合が反安倍をかかげた自民党応援団なのがよく分かる。
0188無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:41.62ID:+LFjjEF/0
自民・希望・社民か共産

こういう選挙区ではリベラルが希望に入れるのを躊躇してもおかしくない。
当たり前のことだが希望に行った議員に対する心象は変節漢扱いでしょう。

あと大阪9区とか京都2区では自民に入れるリベラルが多そうな予感
0192無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:17.42ID:j037JIxG0
>>185
ありがとです
福岡2区、大分2区は
その可能性ありますね
0193無党派さん (ワッチョイ 799c-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:08.18ID:btfr0jqM0
東京25の小沢鋭仁は、
都民ファーストの3都議と、民進の市議たちが陣営にはいって、
区割りで加わった昭島市を中心に、けっこう健闘しているみたい。
ただし、自民井上の地盤は盤石なので逆転は難しいと思う。

比例復活に賭けるしかないが、東京比例の希望議席は3−4程度なので、
長島、松原、若狭、柿沢が4人とも小選挙区当選しないと難しいかと。
鋭仁よりも惜敗率高そうなのが、鳩山、木内、福田といるので。
0194無党派さん (ササクッテロロ Sp45-5acG)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:09.97ID:5Uq+vQolp
>>186
小泉進次郎
小野寺五典
小林鷹之
小渕優子
のクワトロ小でどうだろう
0196無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:51.78ID:S2HwGaRCa
>>171
讀賣で比例5議席前後に留まる可能性ありとしているからな
讀賣の維新情勢で椎木(尾辻にすら負ける)、木下(大塚のみ掲載)が圏外扱いで、松浪、伊東が3番手扱いという
0198無党派さん (ワッチョイ 59be-EuqZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:18.04ID:rMg1cmuu0
>>193
>鋭仁よりも惜敗率高そうなのが、鳩山、木内、福田といるので

いや、鳩山はぼボロ負けやと思うがw
0199無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:51.51ID:QIIs8ept0
自民党総裁選に出馬した経験者って、首相経験者の安倍や麻生を除くと、
自民党で現役議員やってるのは、石破と石原伸晃と河野太郎と林芳正と西村康稔ぐらいだからな。
町村、与謝野は亡くなり、谷垣、高村、藤井は引退し、小池は自民党を去った。
その前となると、山タフとか加藤紘一とかの世代になってくる。
0204無党派さん (ワッチョイ 5914-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:32.44ID:t/5W6PaN0
>>167
確かにねじれ国会時代〜政権復帰までは自民党の中でもキワモノ扱いだった。
俺もそうだったから。
ところが特命担当大臣時代から急速に周囲の評価が変わってきた。
野党時代のキワモノぶりを知る重鎮(自民衆院120時代)を知る国会議員も少数になった。
河野かつての悪評は障害にならないだろう。
0205無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:15.78ID:m5KuBY3+0
岸田総理、安倍外相、河野幹事長あたりかね
1年後は・・
で官房長官は誰だろう?
0206無党派さん (ワッチョイ 133b-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:20.22ID:USEmX1G60
リベラルとか考えて投票する人多いかな
0207無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:39.41ID:u3lJidB30
>>81
午前中安倍を見たよ
「滑舌の悪いおっさんがなんかしゃべってる」と思ったら安倍だったw
立憲はTVCMをうつお金あるのかな
0209無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:57.17ID:2qJXN+iA0
>>205
小野寺とか?
0211無党派さん (ワッチョイ 933a-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:59.89ID:pumV/LUt0
二階の後継者も
0212無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:27:08.70ID:9QAc1NwB0
リベラルは関係ないだろ 岸田になっても景気が良いかどうか 
日本経済の基礎体力自体が落ちているから、いつ不況になっても不思議はないけどな
0213無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:27:13.05ID:fRsy6Y+u0
>>199
野田聖子って立候補しなかったっけと思ったけど結局無投票になったんやったな
0215無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:06.57ID:S2HwGaRCa
>>193
鳩山は松尾にリード許しているし、福田は苦戦、木内も吉田に加えて共産や円婆さん(泡沫だが)まで出てきて票が割れて惜敗率すら低くなりそう
0216無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:11.13ID:fRsy6Y+u0
西村康稔の総理大臣の目はないっすかね
選挙は強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況