X



トップページ議員・選挙
1002コメント349KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 1f23-+pnd)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:08:53.40ID:4anOzi5N0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507946238
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その188
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507958899/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507979766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751無党派さん (ワッチョイ 2b5d-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:26:15.93ID:FEQ9VPDJ0
>>742
政治記者は立憲主義をないがしろにする危険性のある
政治家を監視する役割を果たさなければいけない。
0754無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:27:19.24ID:jP1x2d/90
正直、愛知7区の結果ぐらいしか見るべきものが無い選挙だな
0755無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:27:35.93ID:vqnmHth60
>>716
公認を出すのが遅過ぎるだろう。

公認を出す保証が無いから、ノンビリ公認が出るのを待っていたら
新党の立ち上げの時間も無くなってしまう。
0757無党派さん (ワッチョイ 0bd7-xxH5)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:28:04.69ID:eW3rXS/B0
>>745
去年の参院選では民進党の立候補者よりも数多い当選者を妄想し続けていた
新党バカが開票を見て発狂していたが、あいつ今回の総選挙でも立憲民主党
が立候補者より多く当選すると言い張ってるなw
本当にバカは死ななきゃ治らないの典型例だ。
0761無党派さん (ワッチョイ e925-XPdo)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:29:02.70ID:6qgN3wf+0
>>749
菅若狭が落選するか
0762無党派さん (ササクッテロラ Sp45-gA0q)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:29:15.97ID:3hrloG4sp
菅直人さんは小池に日本のメルケルになれと言っていたが
小池は菅直人さんを排除したのでメルケルになれなかった
0765無党派さん (ブーイモ MMcb-aYFq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:32.50ID:ym/2y1SoM
>>745
     出口予測

自民 希望 立憲 共産 無所属(民進系)

公明 維新 社民 諸派 無所属(上以外)

並びはこんな感じかな?
0767無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:58.44ID:ABqNNJe70
>>745
うちは焼き鳥とビール用意してその瞬間を待つのがデフォ
0768無党派さん (ワッチョイ 13a7-B4f1)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:31:35.44ID:b2Y79Iap0
>>748
派閥の親分に逆らったって言うけど
清和会の過半数を自分側に引き込んでるしなあ
さらに宏池会や平成研にもシンパがいたからこそ当選できたわけで

家柄だけ良くても根回しできないやつ、人望がないやつなんていくらでもいる
家柄がプラスになってるのは否定しないけど、それだけでは無理だったのでは
0769無党派さん (アウアウカー Sad5-KwCI)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:31:59.65ID:jInA6UEKa
しかしもし希望がこのまま萎んで現有議席割り込んだなら、都議選で都民ファに入れた有権者も自らの行動を少しは省みてほしいものだ。
きっと09民主に入れたのも多いんだろうな。
0772無党派さん (ワッチョイ 9340-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:32:22.70ID:17Ijt/VA0
俺は受信料を払いたくないんでテレビ持ってないので,
ネットを見るけどどうせ20:00にはつながらないから
2chの議員板を見る(w
0773無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:32:32.94ID:vqnmHth60
>>741
沈みゆく船(民進党)から、当選目当てで希望に逃げただけだから、同情しようが無いな。
0776無党派さん (ワッチョイ 1376-SiVq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:33:19.29ID:sfhS59Kj0
>>24
俺も維新は愛国左翼だと思う。自民は愛国(やや)右翼。公明は売国中道。
立憲と共産は売国左翼、こころが愛国右翼。
0777無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:33:26.57ID:jP1x2d/90
学歴職歴のミンスが世襲しがらみの自民に全然勝てないんだから
そこに何か根本的な原因があるんだろう
0779無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:34:41.18ID:UeRYAhIk0
ちなみに比例マラソンは、ゴール寸前の候補でも
別の奴が圏外からすっ飛んできて抜き去られるので
雰囲気を楽しむものw
0780無党派さん (スッップ Sd33-FiXq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:34:59.21ID:GS5t6n74d
09年民主党政権誕生と都議選なんて一緒にすんなよ。
成熟した民主主義国家として政権交代は必要
0781無党派さん (アウアウウー Sa1d-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:35:09.22ID:/zVUHsPia
開票特番、エンターテイメント的にはなんといっても中選挙区時代が面白かった
小選挙区になってごくいちぶの激戦区以外は事前に読めてつまらなくなった
0782無党派さん (ワッチョイ 99bd-z1uI)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:35:40.02ID:27X0BnY80
エヌエイチケーの当確第一号の予想(上に行くほど本命)

小泉進次郎
河野太郎
小野寺五典
伊東良孝
菅義偉
額賀福志郎
梶山広志
平沢勝栄
大島理森
中山成彬
0784無党派さん (スッップ Sd33-FiXq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:36:22.62ID:GS5t6n74d
これほどこのスレと民主党島内政局スレにお世話になった選挙もない。
実に楽しみな開票結果だ。
0785無党派さん (ササクッテロラ Sp45-gA0q)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:36:36.57ID:3hrloG4sp
>>726
最初はそのつもりだったんでしょ?だから「進退伺」なんて半端なアリバイ作りやろうとしていた
だが、若狭の対応が思った以上に自民党内の不興を買ったのか。または当時はまだ小池が都民F代表になっておらず
選挙情勢が見通せないので離党→新党を演出する事になったのか、何れにせよ後から追い込まれて離党になった
0788無党派さん (ワッチョイ f9c1-bynq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:37:37.75ID:XKuTgYUV0
>>775
朝日は見切り発車するからたまにやらかす
0789無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:37:51.41ID:3KIfFewB0
前原の乱が無けりゃ味気なかったかもな。
普通に希望がそれなりに躍進して民進党は完全壊滅
0790無党派さん (ワッチョイ 13a7-B4f1)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:37:53.23ID:b2Y79Iap0
維新は残念ながら現政権と多くの部分で被ってるから厳しい
その上に橋下がいなくなって知名度のあるやつがいなくなった

もし安倍総理が維新へ行ってたら自民は左寄りだっただろうから
そこそこ勢力を維持できてた可能性はある
しかし政権奪取まではいけない
0791無党派さん (ワッチョイ 0bbe-XI/+)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:37:53.54ID:pzb6liC90
>>769
BAKA層ってやつか
マスメディアにふらふら流されるまま
政権交代の時には民主に入れ
都議選では都民ファーストに入れ
そして今回は希望に入れようと思ってたけどやっぱり止めて立憲に入れるんだろう
0792無党派さん (ササクッテロラ Sp45-gA0q)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:39:28.51ID:3hrloG4sp
>>786
長島だっけ?当確取り消して落選になって海江田さんが落ちたのは
0793無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:40:05.39ID:Mr9i3Z250
希望が民進なんか受け入れなかったら小池チルドレンが馬鹿顔晒して国会に行くところだった
しかし立憲の元職も馬鹿ばっかだから、馬鹿が増えるのは大差ない
0794無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:40:07.83ID:UcYI85+V0
テレ朝のよくわからないマスゲームみたいなパフォーマンスちょっと好き
0795無党派さん (ワッチョイ 5903-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:40:15.41ID:tiz5HthY0
>>786
東京で自民を民主に打ち間違えたんだよね

それで民主党の東京比例枠が1つ減ってしまって
菅直人と海江田万里の復活デッドレースが始まったのは記憶に新しい
0796無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:40:16.87ID:vqnmHth60
>>777
それだけ自民党に頭が上がらない人間が多いと言う事。

創価学会員が公然と執行部を批判出来ないのと同じで、
村社会では、地域のボスや名士と喧嘩は出来ない訳よ。

そして、地域のボスや名士は自民党を支持しているから、
必然的に自民党を支持せざるを得ない。
そういう村社会が日本全国にあると言うだけの話。

自分の意見をズバズバ言うと、それが仮に正しくても不利益を被る訳だ。
0797無党派さん (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:17.75ID:O0dSh6b1a
しっかしアベトモも力付けてなあひと昔前の社民時代は泡沫候補で

前回も情勢調査前までまさかあそこまて競り合うとは思われてなかったのに

今やサシで自民候補とやりあえる迄になるとは
もう少しアベトモが若ければ選挙区をここから何十年と赤く染め上げるとこだったのになあ
0798無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:30.29ID:ABqNNJe70
>>777
政治には政治のノウハウがあるからね

松下政経は学者なんかではなくバリバリの族議員を講師に読んで
陳情のさばき方や地元との調整の仕方等をじっくり教えてもらうべきだった
0799無党派さん (ワッチョイ 5903-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:41.79ID:tiz5HthY0
>>797
言われてみればアベトモって辻本やミズポみたいに国会で目立つ答弁もしないし
なんで選挙に強くなったのかよく分からんな
0800無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:58.07ID:jP1x2d/90
テレ朝とTBSの影響力が大き過ぎるというのもある
多くの有権者は、そのへんからの情報しか見ないからな
テレ朝のスピンのかけ方で相当な票が動く
0801無党派さん (ワッチョイ f9c1-bynq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:43:09.48ID:XKuTgYUV0
安倍が強運過ぎて次の総理にそのしわ寄せというか反動が思いっきりきそう
0802無党派さん (アウアウウー Sa1d-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:43:09.60ID:/zVUHsPia
>>793
小池チルドレンの大量発生が阻止されたのが、前原の乱最大の成果かもしれん
そこを狙ってやってたら凄いけど
0803無党派さん (ワッチョイ 1376-SiVq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:43:36.88ID:sfhS59Kj0
>>86
そっか。自公民は連立では無かったっけ。
0805無党派さん (JP 0H8b-cfHQ)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:44:03.53ID:bBNnHFj4H
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪、安倍自民=正義とする強力な刷り込みが発生してる。親鳥たる安倍自民が何をやらかしてもほとぼり冷めればほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでな。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにしてもクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める。

ミンスはひとまず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが

まあ、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがなw
0806無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:45:06.53ID:3KIfFewB0
しかし、山尾如きが自民といい勝負してるの見ると本当に一対一って凄いんだな。
0808無党派さん (ワッチョイ 2b5d-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:45:33.77ID:FEQ9VPDJ0
>>801
そのあたりたしなめられる人が自民党内にいないのだろうな。
0809無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:45:45.40ID:jP1x2d/90
有権者はストレスたまるけどな
0810無党派さん (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:45:56.94ID:O0dSh6b1a
>>799
筋金入りのお花畑のリベラルおばさんだって皆んなわかり始めたからだろう

辻元もそうだがここまで振り切ると意外と有権者は付いてくるのかもしれん

社民時代は精々選挙区で10%位得票とれる社民にしては珍しいおばさん位だったのに
だからこそ社民の比例復活枠に入れてたんだが
0812無党派さん (ワッチョイ 13a7-B4f1)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:47:16.91ID:b2Y79Iap0
ネット対策を最初に始めたのは民主と記憶してる

民主を応援してたマスコミが負けた言い訳にネットでは自民の工作がーと言い始めただけや
0813無党派さん (ワッチョイ e9b3-ChS9)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:47:17.58ID:XdMRTYVd0
テレ朝は開票日の朝生終わった後の深夜3時くらいから
全小選挙区の開票結果をナレーションもなくただ音楽に乗せて朝まで延々放送してたと思うんだけど
前回選挙ではやってなかったので今回は復活させてください
0814無党派さん (アウアウカー Sad5-KwCI)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:47:39.76ID:jInA6UEKa
>>798
この前松下政経塾のwiki見たら、山井や福山さらには樽床までここ出身なんだな。
しかし失礼な話、言うほどすごい人材排出してるわけでもないんだな・・
0815無党派さん (ワッチョイ 139c-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:03.82ID:MUJlfg1g0
よくわからんとこ

岸本・重徳みたいな僅差が磐石化
山井・松原・菅・浅野が前は僅差だったのが絶望的になってるとこ
0816無党派さん (ワッチョイ 19fe-C/uf)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:03.97ID:ZFk0WLA60
<衆院選東北>序盤情勢 自民16議席うかがう、民進系リード2選挙区
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1189/20171013_04.html

野党の強いはずの東北もひどいものだな。
野党系でリードしているのは安住と玄葉だけ。
5選挙区で接戦で、あとは自民リードだそうだ。
0817無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:17.57ID:jP1x2d/90
自民はテレ朝、TBS対策に随分カネ使って、かなり対抗できるようになった
0818無党派さん (ワッチョイ 799b-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:20.40ID:6WSxh42Q0
>>806
山尾は普通に落選する
情勢調査で劣勢とはっきり書かれている
0819無党派さん (ワッチョイ 0bbe-XI/+)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:35.28ID:pzb6liC90
前原が動かなきゃ民進はあのままフェードアウトしていっただろう
前原は民進党代表としてMVP級の働きをした
希望を潰して立憲民主党を躍進させたんだから
0820無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:38.96ID:3KIfFewB0
>>811
うそ??普段からドブ板やってて人心掴んでるふうに感じたが
執拗に山尾を攻撃しないし
0821無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:49:06.46ID:vqnmHth60
>>799
社民票を持って、野党第一党の看板で戦えるから必然的に強くなる。

野党第一党の看板に非共産系の左派票が丸々乗るから、
俄然戦い易くなると思う。
0822無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:49:09.61ID:3KIfFewB0
>>813
今回は4時半まで田原総一朗の朝生
0823無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:49:56.78ID:3KIfFewB0
>>816
小沢は??
0825無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:50:36.08ID:jP1x2d/90
>>798
それやると、本当に自民党を倒せるような政治家が育っちゃうから
松下も手を抜いたんだろう
0826無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:50:36.15ID:9co89Q3t0
>>816
河北は去年の東北で地元のくせに3つも外してるけどな


<参院選青森>山崎氏わずかにリード
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160707_21029.html

<参院選宮城>熊谷氏と桜井氏 接戦続く
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160707_11027.html

<参院選福島>岩城氏急伸 増子氏と並ぶ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160707_61024.html
0831無党派さん (ワッチョイ 138a-rIw3)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:20.61ID:XNoggn0f0
>>825
松下は改憲イデオローグを育てるのが目的だったようだから、そういう意味では自民でなくてもよかった。
護憲派は入れないというし。
0832無党派さん (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:22.55ID:O0dSh6b1a
>>803
近年で自公以外で連立組んでたのは
細川の非自民非共産8党派と
自社さ政権
自自公政権
自公保政権
自公保守新党政権
民国社政権
民国政権

位か
他になんか組み合わせあったかな
0833無党派さん (ワッチョイ e9b3-ChS9)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:39.39ID:XdMRTYVd0
>>822
えー、4時半までやんの?
あのマッタリした開票結果放送が良かったなぁ
0834無党派さん (ワッチョイ 138a-rIw3)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:53:27.70ID:XNoggn0f0
>>830
河北というか、共同傘下のメディアの予想は軒並み自民強含み。
自民党でなくても「罠に決まってる」といいたくなる内容。
0835無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:53:30.55ID:ABqNNJe70
しかし今回の選挙は濃かったな
谷垣涙の出馬断念から石石対決になり最後に安倍がかっさらっていった12年総裁選以来かもしれん

まあ都知事選も最初の調査で鳥越トップだったり宇都宮が嫌がらせ受けて断念させられたりバージンだと病気だったり
いろいろあったけどな
0836無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:14.93ID:jP1x2d/90
>>832
共産以外、一応全部やってみたってかんじ
0838無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:58.12ID:vqnmHth60
>>819
そんな奇天烈な解釈をする人間はおらんだろう。

狙ってやったと言うならともかく、結果的にそうなったと言うだけだから、
前原がMVP級の働きをしたと言われてもも戸惑うよ。
0840無党派さん (ワッチョイ 8bfa-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:55:24.55ID:9D/Ivmt20
小池の嫌われ具合が凄まじい選挙だったww
0841無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:55:51.78ID:UcYI85+V0
ドブ板もやり方間違えば効果なんてないからね
たとえば自民党の二回生の中には青年会議所や右派系宗教団体の集会に参加して満足してる人が多いらしいが
その人たちって元から自民党にしか投票しないから頻繁に顔見せしたってあまり意味がなかったりする
0842無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:56:34.70ID:7FuRwmDxK
>>819
立憲民主党生みの親は前原か。
立憲民主党が今後も続けば、前原は伝説の政治家になるな。
保守2大政党制に失敗したことで、違う形の2大政党制を実現。
0843無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:56:44.15ID:jP1x2d/90
もうちょっと希望に風が吹かないと、選挙としては全く面白みがない
0844無党派さん (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:56:46.63ID:O0dSh6b1a
>>836
言われてみりゃ一通り試してんだな笑
まあどうあがいてもダメってこった
安定政権で経済的にも比較的良かったのは小泉と第二次安倍くらいしかない
0847無党派さん (アウアウウー Sa1d-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:57:31.42ID:/zVUHsPia
ローカル新聞の予測って、変なのが多いのか?
埼玉新聞は埼玉5区で枝野が負けてるって書いてたよ
0848無党派さん (ワッチョイ 799b-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:58:26.36ID:6WSxh42Q0
>>834
でも希望に入れようとしていた中間層が思想が強い他の野党嫌って
自民回帰する票は結構あるだろうからなあ
そういう意味ではブーストかかる可能性すらある
0849無党派さん (ワッチョイ 131e-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:58:26.43ID:UvrukAmE0
>>6
前回の衆院選で東京とか近畿で出ていればね。
参院選のときに、この戦術のずるさが露呈してしまって、もう騙される人はほぼいないと思っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況