X



トップページ議員・選挙
1002コメント375KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sraf-GEl8)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:04:44.13ID:TpadtIETr
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その197
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508091131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0167無党派さん (ワッチョイ b39d-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:32:58.97ID:8OobGDLV0
立民の選挙区は枝野でさえ楽観出来ない状況
比例も完全に風頼みなのでまだ分からない
投票率次第と思う
0168無党派さん (ワッチョイ 53b2-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:33:07.98ID:CsuVNbVQ0
>>161
こんなやつが候補者だからなw アホの足立とはまた別の方向でヤバい

http://pbs.twimg.com/media/DMI1VEbUMAAzISW.jpg
ホンマや!28:53〜29:27 の僅か34秒! こんなん国政に送ったらアカン!
「衆議院候補の #ミノベテルオ でございます。城東区の先生方、
それから吉村市長のお話が全てであります(云々)」

https://www.youtube.com/watch?v=W6s8qkQb7NU&;feature=youtu.be&t=1723

ミノベテルオ。大阪市会の長い歴史の中で、唯一、不信任議決をされた議長。
自分の政治資金パーティーで、高校の吹奏楽部に演奏させた下劣な男。
議長もなかなか辞めなかった。 頭も非常に悪く、何を言っているのか分からない。
0169無党派さん (ワッチョイ 535b-ECK6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:33:14.07ID:f4X1qOAP0
>>138
立民支持者に限らず、国民全体がそうだろ
自民と立民を応援して希望をすりつぶすイベントだと思ってる

希望候補者の支持者だって、うちの先生を選挙区で通した上で殺希望して泥船からお救い致す方向性だからな
0173無党派さん (アウアウウー Sa1d-/s4H)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:34:16.56ID:QTRfSmkKa
政界渡り鳥たちは今回大量に撃ち落とされそうだな
0175無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:34:36.13ID:PzY/cFib0
>>91
戻らなくても出来るよ
立憲はそのまま
民進は無所属+参議院+前原で代表解任の手続きを取って
(まぁ本人が自分から辞任すれば早いけど)
希望に行きたい人たちはその時点で希望に行って
希望から戻りたい人は民進に戻って  その上で改めて党と党で合併する 
おそらくその時の党名は立憲民主で代表は枝野だろう
たぶんそういう絵図は暗黙の了解だっただろうに小川が選挙中に余計な事を言った
0177無党派さん (ワッチョイ fb4e-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:34:58.63ID:6uZFQ2/10
>>164
前原・細野・長島・松原・玄葉あたりまで入れたらそりゃただじゃすまないだろうけど、
山井や大串あたりだったら普通に受け入れるんじゃないかな。
0178無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:03.35ID:BXe725RF0
そもそも長島、松原あたりなんか自民党の清和会にいていいレベル
0179無党派さん (アウアウカー Sad5-LdbN)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:17.41ID:kQ+WAzVta
>>69
あーそんなことあったなそういえば
0180無党派さん (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:43.63ID:qcOB7hqU0
前原・細野・長島・松原・玄葉あたりまで入れたらそりゃただじゃすまないだろうけど、

むしろ入れるべき
0181無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:47.06ID:Z7X9brA+0
枝野は革マルとの疑惑を丁寧に説明すること。
前原は民進内に残っている金を全て国庫に返納すると宣言すること

これをしないと有権者の疑惑の目からは逃れられない
0182無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:51.03ID:GyRpZVf30
>>176
派閥政治が悪いわけでもないんだ
0184無党派さん (ワッチョイ 1324-6Mqm)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:54.98ID:ukR5iWuS0
日本人は筋と義理を通すから裏切り者が大嫌い、希望は徹底的に殲滅されるだろう、
自民党政権を監視するためには健全な野党が必要、選挙後に自民党と組むかもしれないなんて党は野党の資格もありません。
0185無党派さん (スッップ Sd33-OsHH)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:56.31ID:keEHjySqd
立憲民主党なんか国会始まったらただの民進党だから
共産社民と一緒に何でも反対するだけ
支持者もそれを望んでる
化けの皮剥がれるのも早いよ
0189無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:36:54.05ID:2G6uXSAp0
>>187
希望は2009年の自民や2012年の民主と同じ立場
0190無党派さん (ワッチョイ 1933-3BbJ)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:37:10.16ID:Wsxhki3A0
改革のスピードって求められるものによって違う
経済や規制緩和はスピードが速いほどいいけど、
統治機構や憲法は遅くても質の良い物を作った方がいい
要は使い分け
0196無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:37:51.29ID:a8eJBTC40
>>159
参院選のときは、三重では自民は目標を40万票においていて、それはクリアして42万票とってるんだよね。
本来なら、40万票あれば当選できるはずだった。
ところが、民共共闘で芝が44万票とった。
0197無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:37:53.14ID:PzY/cFib0
>>128
実際は例えば長島とか松原とか細野とか
前原を代表選で支えてたようなメンバーは
いくらなんでも帰ってこれないと思うよ
希望残留組はこれから維新と組んでいくんじゃないかな
0198無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:01.49ID:BXe725RF0
小川砲小川砲ゆうてるのは
希望か共産か公明の工作員かw
0199無党派さん (ワッチョイ 1933-3BbJ)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:05.41ID:Wsxhki3A0
>>185
議席足りなくて対案出せないから仕方ない
0200無党派さん (ワッチョイ f905-aDwY)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:10.13ID:TLZv0Yb90
終わってみれば立ち枯れかなw
0203無党派さん (ワッチョイ 13c7-3w2X)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:31.21ID:BfJ5SIQn0
>>176
>枝野の言う少数意見まで聞いてたら何も決められない政治になるに決まってるw

決める政治の果てが中国や北朝鮮だが何か?
故竹下登首相が「政策を決める際は、3割は野党の主張を入れろ」と常々言ってたが
民主主義というのは単なる多数決ではなく、少数派の意見も十分反映した上で最大多数の意見を採用するもの
少数派の排除は民主主義じゃないんだよ
0204無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:41.71ID:2G6uXSAp0
>>197
維新は希望と組んで後悔している。
維新にだって断る権利がある
0205無党派さん (ワッチョイ 1319-Wja4)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:46.40ID:tnURdSZo0
小選挙区で勝ちあがる見込みのない奴が政党変えればサバイバルできるってのがそもそもおかしいんだよな
そんな連中を団結させてもマイナスにマイナス足してるだけだという
0206無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:39:00.35ID:GyRpZVf30
そろそろ情勢がいいわけではないけど
公明・共産・維新・社民は予想議席数
落ち着きそうで
希望と立憲の骨肉の争い
いい意味で自民は蚊帳の外
0208無党派さん (ワッチョイ 597c-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:39:16.65ID:ha0jrGWy0
民進右派は党内を引っ掻き回す発言して自民党に媚び売ってたんだよw
これで手加減してもらってる
枝野みたく目の敵にされてるのと対照的
どこまでも裏切り民進右派は自分だけのことを考えてるw
0209無党派さん (スプッッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:39:27.03ID:uJOKkqgmd
枝野の献金やらはどうでも良いが、立憲民主の下から変える政治って具体性も何も無いし、

会社で言えば業績も上がってないのに社員の給料だけ上げるって事だろ。

頭おかしいレベルだぞwww
0211無党派さん (ワッチョイ 13f3-rxN3)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:39:51.81ID:2X5uqtg10
>>134
小選挙区制と派閥弱体化の相乗効果で自民執行部の力が強まりすぎたんだよな
おかげで安倍みたいな一定の支持がある総理には誰も逆らえなくなる
0212無党派さん (アウアウウー Sa1d-HWSE)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:39:53.95ID:s8OHo/xCa
>>159
川崎を通して勝ち越したいもんね。
田村が負けるとは思ってないたろう。
0215無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:40:23.17ID:BXe725RF0
希望の党公認がプラチナチケットではなくジョーカー扱いや
0217無党派さん (スッップ Sd33-OsHH)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:40:25.16ID:keEHjySqd
>>195
何でも反対は言い過ぎだけど民進党となにも変わらないでしょ
0218無党派さん (ワッチョイ 0bbe-Y3bU)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:41:01.55ID:eo4ZANvL0
>>187
菅総理の参院選は似ているけどね、似ていると言うのは菅の言動によって、どんどん支持率が下がったのを覚えている
自民シンパはマスコミは自民批判ばっかりして野党は持ち上げると言うが、そうでもないよ

消費税で負けたというが、覚えてない人が多いが、あの時、菅は小池と同じで、いろんな失敗をしているんだよ。それで、どんどん
情勢が厳しくなったと覚えている。だから同じ増税を言っても野田だったら、こうはなっていなかったと俺は思っている
0219無党派さん (ササクッテロレ Sp45-PYYl)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:41:02.57ID:uwohVwSUp
>>64
無所属で出た民進党員と統一会派組むことは十二分に可能な線だな。
前原、玄葉のように希望側に行かざるを得ないのもいるだろうけど
0220無党派さん (ワッチョイ e9da-DFKD)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:41:17.47ID:Qo5o25kM0
前原の抱き付きを振り払って結党メンツ+独自候補で戦ってりゃキャスチングボート握れたろうになあ@小池
最初はそれを狙ってたんだろうに欲描いて馬鹿だなあ
0223無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:41:29.18ID:uVPnGudQ0
民進つくるときに旧結の党の連中を無所属統一会派、入党しないけど党内権限は普通の議員と同じっていう潜脱っぽいことやってたなw
0224無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:41:47.80ID:a8eJBTC40
>>187
去年の東京都知事選で、鳥越がこんな感じだったよな。
公示直後はかなり支持されてたのが、日を追って転落していき、
投票日前は、米重が「調査する意味ない」っと放置したという。
0225無党派さん (ワッチョイ 1324-6Mqm)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:01.16ID:ukR5iWuS0
東京に擁立された希望の新人候補がどれもこれも「苦戦している」「厳しい」「支持の広がりが見られない」の泡沫扱いで酷いもんだ、
鳩山太郎ですら共産並の評価、25区の小沢鋭人にいたっては最下位と言う有様で案山子にすらなっていない、こんな党は早く潰したほうがいいだろ
0228無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:31.05ID:Z7X9brA+0
>政策パンフレットが欲しいとのお声を多くいただいております。HPからpdfをダウンロードできますので、ポスティングや知人・友人に直接渡したりなど、立憲民主党のことをより多くの人に知ってもらうためにご活用ください

立憲の公式ツイートだがこれは公職選挙法違反じゃないの?
0229無党派さん (スプッッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:34.62ID:uJOKkqgmd
>>203

政党支持率だけで言えば10%程度のワガママモンスター意見も聞くって事だぞ。
いつまでたっても前に進まない議論になるのが見えている。
100%の人が賛成なんてあり得ないんだよ。
0230無党派さん (ワッチョイ f9cc-Y3bU)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:53.15ID:i68yKNc/0
でも希望と立民で競合する限り自民には絶対勝てないからなあ
希望が存続するなら今後の選挙で立民との選挙区のすみわけは必須でしょ
自民によるのか立民によるのか選挙後の希望の党内力学次第だろうけど
0233無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:43:14.81ID:a0czTo41r
立憲は市民団体や共産党との共闘
どう精算するかだな。これうまく
やらんと社民党落ちするからな。

ミズポのおかげで壊滅した社民
のごとく
0234無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:43:35.26ID:PzY/cFib0
希望に意味があったとすれば、ポピュリスト小池を終わらせたことと
選挙の前になったらすぐに政党をロンダリングしたがる
政界渡り鳥がかなり終了するって事だな
前原の甘言に巻き込まれた人たちは多少気の毒だけど
勝負勘がなかったって事かと  
やっぱり止めたと修正する日にちは2,3日はあったんだから
0236無党派さん (ワッチョイ 597c-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:14.72ID:ha0jrGWy0
希望当選組は離党して立憲入り
無所属はそのまま立憲入り
参院は揉めるだろうが立憲入りする議員が出て最終的には金持参して立憲入り
小川は主導権取りたいらしいがあんな選挙弱い奴に他の参院議員もついていくはずない
東京選挙区であの弱さは他の一人区共闘で勝ってきた奴からすれば失笑もの
0238無党派さん (ワッチョイ 0bbe-XI/+)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:34.84ID:uvNAHBA50
>>176
そりゃ枝野は政権担うなんてこれっぽっちも考えてないしな
何も決めず何の責任も持たない楽な政権批判だけやってりゃいいんだからそれでいい
0239無党派さん (ワッチョイ d119-/s4H)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:37.35ID:99aK9l0w0
そういやテレビで希望100議席とか抜かしてた奴おったな
0240無党派さん (アウアウウー Sa1d-HWSE)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:43.49ID:s8OHo/xCa
>>197
労組系に?
0242無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:46.29ID:QcsyRpkD0
「共産党」と「小池百合子」という要素があるので
なかなか再結集って難しいと思うわ
小川の再結集論の隠れた効果は、関係者がすぐに全否定したことで
今後単純な再結集を言い出しにくくなったこと
0244無党派さん (アウアウオー Sa63-+8BE)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:45:11.25ID:afoCEbk6a
>>234
希望に弾かれ立憲に行かざるえなかった高井って渡り鳥がどうなるかなw
0245無党派さん (ワッチョイ 1933-3BbJ)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:45:20.07ID:Wsxhki3A0
>>228
違反じゃないよ
選挙公約集は選管認証の対象外
0246無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:45:33.97ID:Z7X9brA+0
立憲の山花は無許可でポスターを貼っていると公明の市議から批判されているようだが、ルールとか選挙法を知らない素人さんばかりなの?
0247無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Wja4)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:45:39.15ID:a8eJBTC40
希望の転落ぐあい
解散直後―「議席倍増も」(自民関係者)
序盤調査―60議席前後
中盤調査―現有議席確保は困難
0248無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:45:41.45ID:2G6uXSAp0
ぶっちゃけ民進党の党名を立憲民主党に変えれば…
0251無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:13.50ID:sHLRjCdT0
>>55
言ってる内容は小池と変わらんのに与える印象の差が今の希望と立民の差なのかね
0254無党派さん (ササクッテロレ Sp45-PYYl)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:54.40ID:uwohVwSUp
>>227
付帯決議ってのがありましてですね。
法案いじれなくても意外とこれで縛れることがあったりする。
法案は賛否分かれても付帯決議は全会一致って結構あるし。
0255無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:54.80ID:X4Afh/jVK
>>144
野党新人が自民党に勝つことは可能なんだろうか?
0256無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:47:11.41ID:gIBPIjS30
>>242
誰も全否定なんてしてないけど? 残念だったなw 自民、公明、共産工作員ども。

公明にいたっては、新進党解党時に、参院の公明議員を使って、まったく同じことしてるしな。
0257無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:47:17.63ID:Z7X9brA+0
>Retweeted ひがくぼきみお (@higakubo):

立憲民主党は立憲は謳うけど公選法は知らないらしい。「HPからpdfをダウンロードできますので、ポスティングや知人・友人に直接渡したりなど」ってあるがこれは公職選挙法第142条の文書図画の頒布の規制違反。
第252条の規定で被選挙権停止😃https://t.co/2LrYQtTlTt https://t.co/zFdzO2BvcT 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0258無党派さん (ワッチョイ 1327-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:47:26.81ID:rwPP4NL00
>>174
原口一博は始めから無所属で立候補すれば、らくらく当選できた。
その要因
・佐賀県の政界実力者の一人である佐賀市長の秀島とは関係が比較的良好。
 秀島市長は昔、職員組合の幹部もやったこともあるので、社民党にもにらみが効く。
・原口の幼馴染orご近所に、佐賀の創価学会幹部がいて、関係が悪くない。
 加えて原口の対立候補である自民党の岩田と創価学会の関係があまりよくない。
 (岩田の身内が創価学会の「仏敵」とも言われる日蓮正宗系の別の法華講の幹部というのがその理由)
 だから岩田に対する創価学会の活動が鈍いとのこと。

ヘンに希望の党とかに駆け込むから、苦戦が伝えられる。
0259無党派さん (アウアウウー Sa1d-HWSE)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:47:30.72ID:s8OHo/xCa
>>214
役人か?
弁護士は高村・谷垣 まあ枝野もいる。
0263無党派さん (アウアウカー Sad5-VRgK)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:47:42.69ID:pZBolkzqa
>>252
立憲の極左って誰?
0264無党派さん (ワッチョイ 2b8b-fAtq)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:47:53.83ID:w7zfo5zo0
もう大勢は決して、雑談ばかりか。
楽しみは比例復活争いのみか。
0265無党派さん (ワッチョイ 597c-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:48:00.87ID:ha0jrGWy0
その通り立憲に行けるのは渡り鳥でない小選挙区当選者のみ
比例区は今後も民進右派の情けなさを笑われる対象として存続w
まあ山井とかも選挙前に立憲にいく男気があればよかったのにな
希望に行って相当情けなさを見せつけてしまったな
0266無党派さん (スプッッ Sd33-2j2q)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:48:13.83ID:uJOKkqgmd
立憲民主の主張はモンスターペアレント、
クレーマーの意見も殆ど受け入れて聞くって言うのと同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況