(続き)

北朝鮮問題

北朝鮮のミサイル、核兵器開発についてお伺いします。あなたは、北朝鮮が進めているミサイル、核兵器開発について、
安倍総理の対応を、評価しますか、評価しませんか?
評価する 40%
評価しない 42%
わからない、答えない 18%

アメリカは、北朝鮮周辺で航空母艦や航空機を使った大規模な軍事訓練を行い、軍事的圧力をかけています。
あなたは、この圧力が、北朝鮮のミサイル・核兵器開発をやめさせるのに、効果があると思いますか、思いませんか?
思う 25%
思わない 64%
わからない、答えない 11%

あなたは、北朝鮮のミサイル、核兵器の問題について、いずれ話し合いによって平和は保たれる可能性と、折り合いが
付かずに東アジアでの戦争に行きつく可能性と、どちらの可能性が、高いとお考えですか?
平和は保たれる 33%
戦争に行きつく 41%
わからない、答えない 26%

核兵器禁止条約
国連では、7月に核兵器禁止条約が採択されました。一方で、アメリカなど核保有国や、アメリカの核兵器で守られる、
いわゆる核の傘に入っている日本やヨーロッパ諸国は、この条約に参加していません。あなたは、日本がこの条約に
参加した方が良いと思いますか、思いませんか?
思う 57%
思わない 22%
わからない、答えない 21%

日馬富士による暴行問題

大相撲・横綱日馬富士による暴行事件についてお伺いします。あなたは、暴行の責任をとって、横綱日馬富士が
引退したことは、妥当だと思いますか、その必要はなかったと思いますか?
妥当だ 56%
その必要はなかった 34%
わからない、答えない 10%

日本相撲協会は、暴行を受けた貴乃花部屋所属の貴ノ岩から、事件の聞き取りを行おうとしましたが、貴乃花親方の
拒否によって行われていません。あなたは、貴乃花親方は、どのように対応するべきだと思いますか?次の3つから
1つを選んで下さい。
すぐに聞き取りに応じるべき 41%
警察が捜査を終えてから応じるのでよい 51%
応じる必要はない 4%
わからない、答えない 4%