X



トップページ議員・選挙
1002コメント351KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (アウアウカー Sa2f-NeyQ)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:17:29.57ID:ivmf5F8Va
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その197
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508091131/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その198
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508115504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0178無党派さん (ワッチョイ 53b2-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:08:27.30ID:CsuVNbVQ0
>>168
なんだかんだ言い訳して居座るに決まっている

アホの足立個人だけではなく犯罪者集団維新全体でそんな手口よ
0181無党派さん (ササクッテロラ Sp45-wJu8)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:02.02ID:qX8Q8jy4p
今回の敗戦を受けて松井は党首を降りることになる
たぶん片山虎之助だろうな
次の参院選で橋下徹がでてくるんじゃないかな
全国比例で票を掘り起こさないと維新が持たない
0182無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:15.61ID:K9gyeETJ0
>>175
小沢と原口が入ってる時点で適当で醜悪だ。
酷い。
0184無党派さん (ワッチョイ 7923-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:34.09ID:1tbdkIn20
>>84
今の参議院数から改憲の本丸は地方自治になるから無理です
自公はこれを修正する気はない(細かく言うと8章「住民」を「国民(本国籍を有する者)」に変える
0189無党派さん (ワッチョイ 11c7-HWOF)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:10:32.22ID:/+A1Xfch0
>>174
このスレ的には自民単独で300とらないと自民の負けで立憲の勝ちなんです。そういうスレなんで
0191無党派さん (ワッチョイ 93ae-Q02O)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:10:42.97ID:5esMBM0o0
>>180
これ応援に入ったの5日でかなり前だし、それ以降自民は応援に入ってないのでそこまで情勢は悪くなんじゃないか。
0192無党派さん (ワッチョイ 1933-d39+)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:10:55.98ID:+S0M8BfY0
>>174
立憲が勝利するということは元民進党で希望の党候補者が落選するということで複座になるだろうから笑顔で「勝利!」って言えるかな…与党も情勢調査より悪い結果だろうし
0193無党派さん (ガックシ 06eb-DFKD)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:15.89ID:fJ9lJgeD6
>>181
たぶんそれはない.ここから維新は府政で正念場だし,非大阪で老齢の片山を党首にしても何の効果もない.有権者には若くて清新な吉村でいくしかないだろう.片山だったまだ松井続投のほうがよい.
そもそも片山は重鎮としての重しだしなぁ.
0194無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:33.62ID:GyRpZVf30
>>167
意外と京都6区とか静岡6区あたりかも
0195無党派さん (ワッチョイ 91be-e7oA)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:33.99ID:k4aEikfu0
>>183
議員も支持者もチンピラ どこを好きになれと…?
0196無党派さん (ササクッテロラ Sp45-wJu8)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:42.00ID:qX8Q8jy4p
>>173
希望の党が絶望の党であることは玄葉が一番良く知っている
それに選挙区事情で自民党は無理
となると立憲民主党しかなくなる
0198無党派さん (ガックシ 06eb-DFKD)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:12:43.36ID:fJ9lJgeD6
>>192
表面上はともかく,内心は自分らを蹴った相手だ.しかも野党第一党になれるかどうかは極めて重要なのに.その最大のライバルだぞ.
0201無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:13:14.58ID:Z7X9brA+0
ほら、あの人たちは選挙に負けても「負けて勝った」と勝利宣言しちゃう人達だし。
0203無党派さん (ワッチョイ 11c7-HWOF)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:13:47.99ID:/+A1Xfch0
情勢調査より自民が下回ったら自民の負けで立憲の勝ち!
0204無党派さん (ワッチョイ 91be-e7oA)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:13.85ID:k4aEikfu0
京都6取れるかねえ
読売によると横一線らしいが山井落とすのは難しい…
0205無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:16.92ID:ulo7/6g80
>>167
柿沢んとこ
0206無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:19.24ID:K9gyeETJ0
>>196
しかなくなるって言ったってあんた、さすがにみっともなすぎでしょwww
0207無党派さん (ワッチョイ 93ae-Q02O)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:23.60ID:5esMBM0o0
でも今回で維新も危機感持ったろ。このままなら大阪府内の地方選ではそこそこ勝てても、国政は伸びしろがない。
本当に勢力を伸ばしたいならサプライズをやるしかない。
希望にいる民進党右派の連中と新党を立ち上げ、橋下を民間大臣に据えて人気を復活させ、党首に据えるしかない。
希望も次で議席増やしたいならこれしかないね。
0209無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:02.33ID:sHLRjCdT0
>>196
福島3区は自民の比例復活も許さない岩盤地盤だから珍しく容易に自民への移籍ができる人だと思うぞ
松本剛明みたいな感じで


本人が自民入りを望むかは別(たぶん望んでないんじゃないかな)
0210無党派さん (ワッチョイ 8bcf-wJu8)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:18.34ID:XVBsC/+o0
>>193
重鎮だから中継ぎになる
橋下徹が参院選に出たら譲るよ
0211無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:35.74ID:ulo7/6g80
京都6は朝日だと激しく競り合うになってるが安藤の方が先だし期待できそう
デマノイ落ちろw
0212無党派さん (ガックシ 06eb-DFKD)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:44.31ID:fJ9lJgeD6
しかし維新ネタは荒れるな.まぁ希望ネタも共産ネタも自民ネタも公明ネタも立憲ネタもそれぞれアンチいるがな.荒れないのは泡沫候補と社民くらいか.
0214無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:16:16.60ID:K9gyeETJ0
玄葉はやはり希望行って責任取るんじゃないか
0215無党派さん (ワッチョイ e974-bYmb)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:16:24.70ID:cXV+i3vF0
希望がもし生き残ってたら橋下だきこんで維新と合体して戦うしかないよね
0217無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:02.54ID:GyRpZVf30
橋下
もう維新どうでもいいと思ってるかも
0218無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:08.51ID:ulo7/6g80
>>196
絶望具合では立憲も変わらんだろ
今後はひたすら共産党に依存するしかなくなるわけだし
0222無党派さん (ワッチョイ 91be-e7oA)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:39.55ID:k4aEikfu0
今回はかなり自民の伝統芸能引き締め出てるよね
0224無党派さん (ドコグロ MM63-vkhr)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:46.52ID:65La1ICmM
小沢は今回も当選有力だし、五輪後まで衆院選無いとすると、議員在職50年はほぼ確実ということか
野田毅も次回当選すれば在職50年に到達する見込み
0228無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:18:33.28ID:Z7X9brA+0
二階、可愛いな
0231無党派さん (ワッチョイ d13c-xjsg)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:24.63ID:eGKE5m4I0
>>175
枝野落ちたら立民始まるとともに終わるじゃん
0232無党派さん (ワッチョイ 8b81-DFKD)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:33.59ID:b0+x8kOo0
橋下はコアな支持層いるけど全国受けするとは思わんなあ
小池みたいに喋れば喋るほど期待値が萎む感じ
0233無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:38.93ID:K9gyeETJ0
今だと片山虎之助が議員最長老で82
亀井は81
0234無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:20:07.54ID:sHLRjCdT0
>>227
あれは現職の失政のせいで国政は鮎子に入れるって人が多いとは聞いた

なお情流
0235無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:20:22.99ID:K9gyeETJ0
ハシゲは、なんか安っぽいからね
0237無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:20:24.94ID:ulo7/6g80
>>229
その加藤さんが12年の追い風選挙の中ひっそり落選したんだよな
0239無党派さん (スッップ Sd33-jxG1)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:20:36.73ID:By93e4Eid
何度でもいうが玄葉と黄門が今さら自民にいくはずない
こいつらで福島で民進(民主)王国作って、知事ポスト30年以上抑えてるんだから
0242無党派さん (ワッチョイ 7b42-mEVv)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:21:48.07ID:GxUOgm8o0
京都新聞では山井がやや優位となっているけど
0243無党派さん (ワッチョイ 91be-e7oA)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:21:54.21ID:k4aEikfu0
玄葉はこの先無所属でも当選していくぐらい強いんじゃないの?
0244無党派さん (ササクッテロロ Sp45-EPOw)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:21:57.93ID:p7CE97Xxp
ふむふむしかし維新と社民とにころはダメだな
やっぱり共産党は粘り強いなあ

世論調査 衆院選投票は
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373520.html

FNNが、15日までの2日間行った衆議院選挙に関する世論調査で、比例代表では、どの政党に投票するかを尋ねたところ、
「自民党」と答えた人が、3割を超えて最も多く(32.9%)、次いで「希望の党」(15.0%)と「立憲民主党」(14.6%)が、1割台半ばで拮抗し、2位争いを展開している。
そのほかは、「公明党」(8.5%)、「共産党」(5.4%)、「日本維新の会」(4.8%)、「社民党」(1.0%)、「日本のこころ」(0.9%)の順だった。


比例投票先(%)
 自民   32.9
 希望   15.0
 立憲民主 14.6
 公明   8.5
 共産   5.4
 維新   4.8
 社民   1.0
 こころ  0.9
0247無党派さん (ワッチョイ 79be-fL/h)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:27.02ID:I/GsDYKu0
>>244
ばーか
0250無党派さん (ササクッテロラ Sp45-wJu8)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:35.26ID:qX8Q8jy4p
二階さんが古いワープロの前でカタカタ檄文を書いている様子を想像するとニヤけてしまう
ワープロ壊れたときのために予備機を置いてあるのかな
0251無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:55.77ID:sHLRjCdT0
>>237
地盤って溶ける時には一気に溶けるからな…
0252無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:23:23.73ID:ulo7/6g80
>>239
とは言っても九条改憲反対、安保ハンタイ以外何も政策のない立憲には猶更行くはずないので
普通に希望行って建て直すんじゃないの

腐っても知事抑えてるし選挙の強い議員そこそこいるし割と良い感じの中道政党が出来上がるかもよ
0253無党派さん (ワッチョイ 7b27-MNQc)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:23:44.10ID:GyRpZVf30
>>244
好き嫌いはともかく
共産党はちょっと議席減らすだけ
心配しなさんな
0255無党派さん (ガックシ 06eb-DFKD)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:24:03.23ID:fJ9lJgeD6
鶴岡市長選は農水の役人をおそらく舟山がスカウトしてきて,自公系現職にぶつける.現職が箱もので批判浴びていたのもあって当選を決める.
なお,るたかすなるtwitter民が主導でやった現地での草の根出口調査(一応,統計的サンプリングの心得のある人で誤差込みで結果を当てた)では加藤鮎子支持者も新人に多数入れていたそう.
ということで衆院選には関係ないだろうと思われる.そもそも衆院のほうは鶴岡vs酒田の勝負だしな.
0257無党派さん (ササクッテロラ Sp45-wJu8)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:24:37.42ID:qX8Q8jy4p
橋下は留学して政策について勉強することを勧められていた
次の参院選まで時間があるから1年位留学してもなんとでもなるね
0259無党派さん (スッップ Sd33-4n7W)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:24:48.14ID:7GlJ6Q0gd
もう終盤まで選挙情勢変わらずかな!? あと最近は20時の選挙特番開始と同時に各党の議席が
出て、その精度が良いから面白味に欠ける
0261無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:25:07.89ID:ulo7/6g80
>>249
確かインナーだったよな
党税調は政府税調を軽視しておらん、無視しておると言い放ったインナーの御威光いまいずこ
0262無党派さん (アウアウウー Sa1d-ljyk)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:25:09.66ID:jxQwkUaAa
今日の夕刊フジより
現状落選する可能性が高い大物議員落選リスト 監修鈴木哲生

自民
中川 北海道1
金田 秋田
務台 長野
西川 栃木
山本 高知
山本 福岡
希望
階 岩手
松原 東京
福田 東京5区
若狹 東京
柿沢 東京
長島 東京
松野 熊本
立憲
枝野 埼玉
海江田 東京
長妻 東京
菅直人 東京
赤松 愛知
維新
下地 沖縄
無所属
小沢一郎 岩手
浅尾 神奈川
山尾 愛知
平野 大阪
0263無党派さん (ササクッテロラ Sp45-wJu8)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:25:18.46ID:qX8Q8jy4p
長雨のおかげで共産党が復調する可能性が高いのは確かだな
0265無党派さん (ワッチョイ 738a-j0qO)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:25:49.58ID:LiV3Ibtr0
@miraisyakai

衆院選比例代表投票先(全社平均)発表値

10月14〜15日実施の産経新聞世論調査までを反映(全国調査に限る)。
https://twitter.com/miraisyakai/status/919802301790875648

各党、投票先未定の人が決定した分があるせいか、下げ止まった。

その中で、立憲民主の伸びが著しく、希望に迫る勢い。
公明も情勢は明るい。維新も共産を上回る目がでてきた。

自民は横ばいで、比例ではそれなりに議席を減らしそう。
ヤバイのが共産で、もっとヤバイのが社民。
0268無党派さん (ワッチョイ 59bd-FiXq)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:26:17.24ID:K9gyeETJ0
鈴木哲夫←
0269無党派さん (オッペケ Sr45-GNZ0)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:26:37.37ID:DZVE1OCQr
>>119
吉野で復興(笑)
0271無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:26:59.54ID:sHLRjCdT0
船田元さんなんて当選11回なのに宮沢内閣の経済企画庁長官が役職の最後だぞ
0273無党派さん (ササクッテロラ Sp45-wJu8)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:27:32.34ID:qX8Q8jy4p
公明党と共産党はそれほど悪い結果にはならない
立憲民主党や希望の党に入れる連中は雨だと投票なんて行かないよ
ビショビショになってまで行くのは組織の人か政治マニアくらいだから
0275無党派さん (ワッチョイ 1319-Wja4)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:27:48.79ID:tnURdSZo0
国政の対立の影響が地方選挙に及ぼすことは割とあるけど
地方の結果を国政にスライドさせるのは相当難しい、有権者は冷静です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況