X



トップページ議員・選挙
1002コメント367KB
【小池新党】希望の党17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sddf-c/vK)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:19:01.24ID:8d01BLfKd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし
※次スレは>>950が立てて下さい
 無理な場合は代理を指名か立てられる人が代行して下さい

希望の党HP
https://kibounotou.jp/
希望の党公式Twitter
https://twitter.com/kibounotou
希望の党Facebook
https://www.facebook.com/kibounotou/

前スレ
【小池新党】希望の党16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510370564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0705無党派さん (ワッチョイ ff40-Kfl6)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:39:32.82ID:IqypUv7w0
小池辞任で、玉木が後任代表とか笑
希望も終わってんな。ご愁傷様です。
遅かれ早かれ分裂、消滅するでしょうな笑笑
0706無党派さん (ワッチョイ 5fcd-M61p)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:01.72ID:SdQJuqek0
>>703
いずれ解散になるなら前原の役割をすることになるからね
0708無党派さん (スップ Sd1f-MWBu)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:25.33ID:PKXRCHc5d
小池いなきゃ何の意味もないただの民進分裂組ってだけだろこの党。
トホホ……。
ところでタルトコってこれからどう振る舞うんだろうwww
0709とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:30.70ID:n2b8IYQ+M
葛飾の結果みんなひどいって
みんな言ってるけど
公明さんの票も期待できない
民主系さんの票も期待できない
生活者ネットさんの票も期待できない
池袋周辺の小池さんの地元票も期待できない
都議会自民党さんへの懲らしめようという票も期待できない
そんななかでは頑張ったのでは
地方議員だから新人はハードルが高く
すべての会派に言えるけど地道に活動した現職が当選してるわけで
新人とすればこまめに名前を覚えてもらうしかないわけで
0710無党派さん (ワッチョイ 5fbd-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:56.98ID:Ild6qqGd0
逆。年末から年明けにかけて朝鮮半島情勢が悪化するから、
先に選挙を片付けたんだよ。やるなら今しかないから。

アメリカの世論調査でも主戦論が半数を占めるというし、
政府内部でも宥和論より主戦論が増えているんだそうだ。
いちおう金正恩次第という事になってるけど、キムは
絶対に核ミサイルを放棄しないだろうから、結局軍事攻撃して
金正恩を除去するしかない。

自民党から誘われた場合、連立参加して閣僚を出すのか、
それとも閣外協力なのか、国会運営で協力する場合に
どんな見返りを要求するのか、考えといた方がいいと思うぞ。

維新も政府与党に協力するだろうが、連中はIR法案成立とか
教育無償化とか大阪都構想とかで見返りを要求するだろう。
0712無党派さん (ワッチョイ df25-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:05:22.37ID:BXyXr5wZ0
>>711
大阪連合も衆院選で立憲支持って会長が演説で言っていた
三都物語は希望減税維新ではなく、立憲で成立って何かの皮肉か
0714無党派さん (ワッチョイ ff16-w03I)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:31.06ID:UXVQBeFa0
党名を変えた方がいい

自由民進党
0715無党派さん (ワッチョイ 7f00-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:13:59.80ID:XHe/EcTl0
>>538
新進党は響きが民進党臭いからもはや封印するしか無いw
保守党にしとけwww
0716無党派さん (アウアウウー Sa23-hKMu)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:07.61ID:e6VW1/t2a
岡田はキシロー化しないだろ
ずっと無所属なんてあるわけない
0717無党派さん (ワッチョイ 5fbe-Tuej)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:36.40ID:V67OPfj/0
>>710

米朝戦争なんて米国の国益にしか叶わない。
日本は参戦しちゃダメだよ
0718無党派さん (ワッチョイ 5fbd-u7Av)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:01.86ID:/Kl579pu0
>>669
都民Fは存続しうるのか?
同じ看板背負って次の選挙に突入したら玉砕だ
小池じゃ政策課題は解決出来ない
0720無党派さん (ワキゲー MM8f-oWMR)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:22:20.83ID:YTs5iI++M
小池が次の都知事選に出るかどうかもわからなくなってきたな。もし小池が不出馬なら都民ファーストも空中分解だな。
0721とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:38:38.34ID:IO3HruQ5M
小池さんも東京都の23区や多摩の自治体で
首長さんや地方議員さんの仲間増やせないと
支持が薄くなればなるほど厳しくなるよね。
辞任したけど、どこかの週刊誌とかが、
もし明日か明後日にスクープとか
もしだけど、仮に飛び出したら・・
0722無党派さん (ワッチョイ 5f65-x5jG)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:39:59.24ID:5T3kCJ0R0
>>718
無理
前回は小池ブームに加え、公明(層化)と連合の支援があった
次回はそれらが全部無くなる
公明支援の元、自民の大逆襲が行われるし、連合支援の立憲が怒涛の攻めをしてくるだろう
都ファはことごとく狩られるよ
0723無党派さん (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:48:08.44ID:IO3HruQ5M
生活者ネットさんの支援があったわけだし
小池さんの選挙区の保守系さんの支援もあったわけでしょう
0724無党派さん (JP 0Hb3-S13s)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:49:11.96ID:rH6iwkNYH
希望の党の選挙区当選者
渡辺周 静岡6区 衆8 
首班指名 共同代表選出馬を検討
外交・安全保障調査会長

古川元久 愛知2区 衆8
幹事長

大島敦 埼玉6区 衆7 
幹事長兼政策調査会長 代表代行
細野豪志 静岡5区 衆7
チャーターメンバー 憲法調査会長
泉健太 京都3区 衆7 
共同代表選出馬に意欲 国会対策委員長

笠浩史 神奈川9区 衆6 
国会対策委員長
長島昭久 東京21区 衆6
チャーターメンバー 
政策調査会長
古本伸一郎 愛知11区 衆6
トヨタ労組出身

階猛 岩手1区 衆5
幹事長代理
大串博志 佐賀2区 衆5 
共同代表選出馬

下条みつ 長野2区 衆4
父は下条進一郎(元参議院議員、元厚生大臣) 大串推薦人
大西健介 愛知13区 衆4
選挙対策委員長
岸本周平 和歌山1区 衆4
元民進党離党予備軍
幹事長代理兼役員室長
玉木雄一郎 香川2区 衆4 
共同代表→代表

佐藤公治 広島6区 衆3参1
新進党→自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党→希望の党

井出庸生 長野3区 衆3
みんなの党→結いの党→維新の党→民進党(江田G)→希望の党
政策調査会長代理
白石洋一 愛媛3区 衆2
西岡秀子 長崎1区 衆1
父親は西岡武夫
会計監査
0725無党派さん (ワッチョイ 7f54-0rpk)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:49:32.42ID:VfASwI1t0
青島と同じ運命だろ。上手くいっての話だがね、それも。

立民は、東京に残ってた民進系組織のほとんどを掌握しつつある。
北海道は立党時点で抑え、与野党伯仲を演じた。
愛知は有力者の赤松が立民についた以上、すくなくとも労組の影響力が強いところは立民につく。
神奈川も江田がどうやら立民よりなのと、選挙で互角か場合によっては上回ったところが少なくないのでここも立民が抑える。
大阪も残ってる民進党組織は大半が立民に行くことはほぼ確実。
九州も、立民の方が生き残ってるので、大半は立民へ。
新潟は鷲尾などをのぞけば、半数以上はいずれ立民にいくか、野党共闘型無所属方式をとり続ける。
四国は玉木以外、やはり立民よりと見ていいだろう。玉木自身の身の振り方が今後の焦点になる。

あとは東北と京都、滋賀、三重がどう動くかだろう。それと、細野のお膝元の静岡。
ここが一番最後まで揉めるかもしれん。
他の地域は正直立民も希望も局所的にしか力がないので、どっちに転ぼうが大勢は変わらんが、
もういろいろ決着ついてるように思う。
0726無党派さん (JP 0Hb3-S13s)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:50:58.01ID:rH6iwkNYH
希望の党の選挙区当選者
渡辺周 静岡6区 衆8 
首班指名 共同代表選出馬を検討
外交・安全保障調査会長

古川元久 愛知2区 衆8
幹事長

大島敦 埼玉6区 衆7 
幹事長兼政策調査会長 代表代行

細野豪志 静岡5区 衆7
チャーターメンバー 憲法調査会長

泉健太 京都3区 衆7 
共同代表選出馬に意欲 国会対策委員長

笠浩史 神奈川9区 衆6 
国会対策委員長

長島昭久 東京21区 衆6
チャーターメンバー 政策調査会長

古本伸一郎 愛知11区 衆6
トヨタ労組出身

階猛 岩手1区 衆5
幹事長代理

大串博志 佐賀2区 衆5 
共同代表選出馬

下条みつ 長野2区 衆4
父は下条進一郎(元参議院議員、元厚生大臣) 大串推薦人

大西健介 愛知13区 衆4
選挙対策委員長

岸本周平 和歌山1区 衆4
元民進党離党予備軍
幹事長代理兼役員室長

玉木雄一郎 香川2区 衆4 
共同代表→代表

佐藤公治 広島6区 衆3参1
新進党→自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党→希望の党

井出庸生 長野3区 衆3
みんなの党→結いの党→維新の党→民進党(江田G)→希望の党
政策調査会長代理

白石洋一 愛媛3区 衆2

西岡秀子 長崎1区 衆1
父親は西岡武夫
会計監査
0727とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:53:39.84ID:IO3HruQ5M
愛知は総評系と同盟系あるの
尾張と三河で別れる可能性も

北海道は鉢呂さん次第じゃないかしら

九州は社民さんが比例で拾えたし
社民さん次第じゃないかしら

大阪は組織残ったのは北摂に北河内に堺までじゃないかしら
0728無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:56:39.98ID:mIVS81Bn0
>>725
民進の地方組織がどう動くかは、やはり興味があるな。

今の所は、民進の参議院同様、様子見を決め込んでいるのかな?

地方議会選挙があるから、そこでの動きが全国的に広がって行くんだろうけど、
現状では、まだ分からないね。
0729無党派さん (アークセー Sx33-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:56:59.91ID:c2pm3rrXx
ネクスト大臣とか作らないのか
0730無党派さん (ワッチョイ 7fcc-wsHX)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:00:40.80ID:zEGIlCGg0
必ずしも立憲民主党の未来がバラ色とも思えんが、
葛飾区の選挙で惨敗したのは厳しいよ。

米重氏のtwitterの内容を見ても、候補者の数を五人にしたのは相当に
守りに入った選択だったハズ。
国政の失敗を挽きずらない為にも全員通す、落としても一人まで、という立ち位置の選挙だった。
0731無党派さん (ワッチョイ 7fbd-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:01:25.39ID:jttT9dfj0
>>727
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 愛知こそ一枚岩w

選挙に勝利した高揚感と排除された怒りで
ハリネズミ状態の赤松に振り回される秘書出身の地方議員もお疲れちゃんよ。

近藤昭一の愛知3区の地方議員なんて10日も待った、粘ったのに1人も離党しない始末だ。

総評系の名教組と自治労名古屋でさえ、共産系の統一戦線組織である
名古屋市労連にも加盟していないガリガリの反共なんだからアキラメロンw
0732とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:01:50.22ID:IO3HruQ5M
地域によっては社民さんより組織が貧弱という地域もあるし
社民さんなどと統一した会派作ってる場合もあるし
0734とく (ブーイモ MM83-UJGm)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:09:48.69ID:IO3HruQ5M
ごめんなさい
愛知バラバラになる前提では書いていないので>>731
0735無党派さん (ワッチョイ dfba-f3Wd)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:16:27.97ID:UjgePgVI0
>>731

共産市議の人数だけを見れば、大阪市(9人)よりも名古屋市(12人)のほうが多い。 西淀川ですら共産市議いないのに、名古屋市で12人もいるのにはびっくりした。 西淀川は共産が強い地域の割には、市議の議席が取れない。
0741無党派さん (ワッチョイ ff40-Kfl6)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:48:45.54ID:Nl3i2UPs0
立憲は枝野だけで十分。残りはゴミであります。
0742無党派さん (ワッチョイ 5fcd-M61p)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:55:46.41ID:jonyL12T0
小池辞任で支持率下がらなかったらお前等の見る目がなかったってことだなw
0743無党派さん (ワッチョイ 5fbe-fDwL)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:28:05.79ID:HMsPRywb0
チャーターは役員にするなって連合が言ってたろ
何やってんだ?
0744無党派さん (スプッッ Sd1f-voEu)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:43:56.46ID:vuT460rId
>>731
いつもの反共愛知土人やん
0746無党派さん (ワッチョイ ff40-Kfl6)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:05:01.58ID:Nl3i2UPs0
希望も糞もない。そこにあるのは絶望だけだ
0747無党派さん (ワッチョイ ff1e-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:34:29.42ID:Gvd3C/hc0
>>370
長島昭久(チャーター) 
松沢成文(チャーター)
松原仁(チャーター)
中山成彬(チーター)
井上一徳(チーター)
樽床伸二(チーター)
0748無党派さん (ワッチョイ df6b-7EX7)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:52:43.35ID:Et/mt2jT0
公明党に見放された小池都政は長くもたないな
小池が衆院選に出馬しなくても公明党に切り捨てられるなら小池は出馬して都政から逃げとけば良かったのにな

しかし、政調会長というお飾りポジションとはいえ玉木は大串や連合の言う事を聞かずにチャーターメンバーを執行部に入れたのは馬鹿すぎるな
大串派は言うまでもなく、連合にも見捨てられるから玉木派も細野とか長島とかの一部チャーターメンバーを除いて分裂するぞ


<都議会公明党>「知事与党」関係解消へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000090-mai-pol

 小池百合子知事が14日に国政政党「希望の党」代表を辞任したことを受け、
都議会公明党の東村邦浩幹事長は報道陣に「これまで小池知事寄りのスタンスを取ってきたが、これからは是々非々でやっていく」と述べ、
小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との「知事与党」関係を解消する考えを示した。

 公明と都民ファーストは7月の都議選で選挙協力し、都民ファースト大勝の一因となったが、
東村幹事長は「代表を辞めようが残られようが、我々のスタンスはあの時で決まっていた」と述べ、
小池氏の国政進出が知事与党離脱の決定打だったとの認識を示した。

 都議会の定数は127。都民ファースト(53人)と公明(23人)を合わせれば76人となり、都議会の過半数を占めていた。
だが、今後は都民ファーストだけでは予算案や条例案を可決できなくなる。

 東村幹事長は「必要であれば自民との対話もしていきたい」とも述べ、都議会自民党との関係修復を目指す考えも示唆した。

<希望の党>分裂加速か 小池代表辞任「投げ出し」批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000001-mai-pol

 希望の党は14日、小池百合子東京都知事が代表を辞任し、
9月の結党からわずか2カ月で党の「顔」を失う危機的状況に陥った。
玉木雄一郎新代表は憲法改正や安全保障政策で小池氏の路線を継承する方針を示したが、
小池氏の「投げ出し」が党勢低迷に拍車をかけかねず、2019年参院選へ向けた展望は描けない。
10日の共同代表選で「脱小池路線」を主張して玉木氏に敗れた大串博志氏は反発を強め、党分裂の動きが加速するとの観測も広がる。

 「透明性を欠くやり方ではないか。手続きには違和感、唐突感を感じた」

 大串氏は14日の党両院議員総会後、記者団の前で不満をあらわにした。

 10日の共同代表選は小池氏が代表を続けることを前提に、国会で党を代表するリーダーに玉木氏を選出した。
その前提が崩れたにもかかわらず、小池氏の推挙で電撃的に玉木氏が後任代表に就いた手続きは脱小池派には「不透明」と映る。

 希望の党はほぼ民進党出身者ばかりの政党となったが、民進党時代の路線対立も持ち込まれ、それが共同代表選で表面化した。
民進党を先行離党した結党メンバーは保守色が強く、小池路線を主導する。

 大串氏は共同代表選で「憲法9条改正は不要」「安保法制は容認しない」と主張し、国会議員53人中14人の支持を得た。
14日の総会で幹事長以下の党執行部人事が決まるのを前に大串氏は玉木氏に
「結党メンバーを選ぶのか、私たちを選ぶのか、はっきりしないといけない」と迫ったが、玉木氏は言葉を濁したという。

 そして、玉木氏が人事で選んだのは結党メンバー側だった。政調会長に長島昭久元副防衛相、
憲法調査会長に細野豪志元環境相を起用した人事は、大串氏側に「小池路線の受け入れか、離党か」の二者択一を突きつけたに等しい。
細野氏は総会後、記者団に「希望の党の路線は非常に明確になった」と強調した。

 大串氏は共同代表選で、安倍政権を打倒するため野党連携を強化するとして民進党、立憲民主党との統一会派を目指すことも主張した。
民進党出身者の再結集を図る路線だが、玉木氏は総会後の記者会見で「私たちのカラーを出していきたい」と独自路線を強調した。
改憲などをめぐる希望の党内対立が深まるのは避けられず、大串氏らが離党して民進党回帰に動く場合の同調者がどこまで広がるかに関心は移りつつある。

 小池氏の辞任自体は、玉木氏ら民進党出身者にとって「二重権力」構造を解消する意味でプラスの側面もある。
希望の党が頼みにしてきた「小池人気」は東京でも陰り、地域政党「都民ファーストの会」が東京都葛飾区議選(12日投票)に立てた候補者5人のうち4人が落選した。

 衆院選後の続投表明から一転、国政から身を引いた小池氏の迷走を政府高官は「もう投げ出すしかなかったんだろう」と批判した。
0749無党派さん (スップ Sd1f-hwq8)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:06:08.89ID:LvSNCwjfd
小池の終った感半端ねえ
最近は
小池ファースト感半端ねえ
自信感が半端ねえ

けど 痛い臭いも強くなってる気がする
0751無党派さん (ワッチョイ ff1e-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:58:33.68ID:Gvd3C/hc0
つまり今後希望の党の政策は長島が主導していくことになるわけだ
まあ玉木かついで政調ポストもらったわけだ
長島からすれば一番ほしかったポストだろう
0753無党派さん (ワッチョイ ff06-7xX7)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:05:28.05ID:7WPBUPul0
よりによって長島を政調会長にするとか玉木はバカなんかな
バカウヨな上協調性皆無だし保守系なら渡辺周にしとけばいいのに
0756無党派さん (アウアウカー Sad3-qB1D)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:27:32.89ID:coX+SoFLa
小池が玉木を後継指名したことに対し
大串「非常に違和感がある。ブラックボックス的な印象を受けた」
総会では「玉木代表」承認の拍手を拒否した

これは年内離党があるかも
0757無党派さん (アークセー Sx33-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:09.18ID:xBgCD59Fx
>>736
希望がないのに希望の党と名乗ってるし、
ネクストがなくてもネクスト大臣作ったって、今更折れる心がない
0758無党派さん (スプッッ Sd1f-Ul/l)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:13.54ID:NJpH15W4d
いずれにせよ大串たちは年内中に離党して、立憲への入党を画策するだろう
一気に勢力拡大で、枝野は笑いが止まらんな
0759無党派さん (アウアウウー Sa23-0ibl)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:47.20ID:gafeNPoUa
>>758
立憲の支持率も下がって安倍にとったら一石二鳥
0762無党派さん (アウアウウー Sa23-0ibl)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:04:18.87ID:gafeNPoUa
https://www.youtube.com/watch?v=wDsZFWVdNf0

立花孝志が衆院選の裏側を暴露してるね 
「若狭はホント馬鹿、一番ブチ切れたのは樽床」だってさ!
0764無党派さん (スップ Sd9f-IVyA)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:16.77ID:cuInc4vnd
軒先を貸して母屋を取られる(笑)

小池さん目が死んでる(笑)
民進党の鞄と地盤に目がくらんで
全てを失った。
0765無党派さん (スップ Sd9f-IVyA)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:53.22ID:cuInc4vnd
細野モナ夫も目が死んでる(笑)
0766無党派さん (スップ Sd9f-IVyA)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:45.94ID:cuInc4vnd
しかし公明党は露骨でドライで分かりやすいわ
。まあ小池の自業自得だが。
民進党の鞄と地盤を利用してあわよくば
初の女性総理(0゚・∀・)wktk→結局全てを失った
0767無党派さん (スップ Sd9f-IVyA)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:40.56ID:cuInc4vnd
>>718
次の都議会議員選挙で壊滅でしょ。
葛飾区の選挙みたいに。
0768無党派さん (ワッチョイ dfc1-dcP3)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:43:42.27ID:06Gey6sU0
>>748
人事でずいぶん暗闘があった上で、玉木ははっきりと結党メンバーを選んだわけだ
以前あった結党メンバーの「玉木は扱いやすい。筋書きは我々が書いてる」というコメントの通りだな
0769無党派さん (ワッチョイ 7f4a-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:43:59.13ID:X2CT5SgL0
ネトウヨ、維新、yahoo、アゴラによる小池支援が凄い
一方、公明党が小池離れ
0770無党派さん (ワッチョイ 5fbd-1MUd)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:52:01.95ID:BU1h3j3R0
自民とは憲法改正で組みやすくなったな
保守は色々思想はあるだろうが、突き詰めてやりたいのは憲法改正だ
安倍もみんな、それを成し遂げたくて政治家やっている

長島、モナ男は絶対に共産とは組まないし、憲法審査会で妨害する枝野一派と対立するだろう
はよ大串たちは出て行け
0771無党派さん (ワッチョイ 5f4a-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:57:10.99ID:r4kaBZZn0
>>769
まあ維新との合併は時間の問題だわな
つーか既に共闘してるし
次は東京都知事選に長谷川豊擁立かな?
0773無党派さん (ワッチョイ 5f33-n2yV)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:14:42.57ID:SiGT5SKW0
特ダネに若狭キターーーーーーーー



日馬富士の暴力事件の起訴について解説と今後の展開を予想
0776無党派さん (スプッッ Sd1f-VOBU)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:29:17.15ID:aAxppURfd
希望の党は本当に安保法制容認以外は排除した方が良かったな。
まあ国民は結局立憲民主党みたいな野党を望んでるみたいだから、野党第一党にはなれないけどね
0777無党派さん (ワッチョイ 5f33-N3p8)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:32:33.33ID:hgcCIXGL0
がんばれ、希望
今が大底だ
あとは上がるのみ
0778無党派さん (ワッチョイ dfc7-JnmW)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:34:10.54ID:mIVS81Bn0
>>772
議員に成ったんだから、議員報酬で賄いなさい。
0779無党派さん (ワッチョイ dffb-x5jG)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:39:02.34ID:eiU12xs+0
連合が嫌うチャーターメンバーを執行部に入れまくったから、玉木は事実上連合にケンカを売ったことになる
露骨に言えば連合の支援は今後は要らないと人事で表明したわけだ
連合の支援が無いと選挙ができない議員が次々と離党するだろうね
早ければ年内崩壊だな
0784無党派さん (ワッチョイ dffb-x5jG)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:01:59.89ID:eiU12xs+0
民進の地方組織は多くが連合の影響下にあるから、これで希望が地方組織を構築することも困難になったな
次の総選挙までには霧散してるだろうよ
0785無党派さん (ワッチョイ ff06-7xX7)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:09:16.38ID:7WPBUPul0
玉木は本当にバカだな
リベラルにも連合にも喧嘩を売ってどうやって選挙に勝つ気なんだ
玉木を支えてくれる議員なんてチャーターメンバーしかいないぞ
0787無党派さん (アークセー Sx33-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:32.91ID:oaLuY7ZYx
党内融和やれよ、という意見が必ず出るけど、
それもある程度求心力があってこそ出来ることであって
基盤が脆弱だと、どうしても支えてくれる人に頼ることになりがちだよね
0789無党派さん (アークセー Sx33-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:17:03.84ID:oaLuY7ZYx
小なりとはいえ一躍政党のトップだからな
今の玉木は高揚してそう
0790無党派さん (ワッチョイ 5fbd-1MUd)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:17:11.55ID:BU1h3j3R0
どうせ選挙なんてしばらくない
しかし憲法改正の発議は来年にも予想される
優先すべきがどちらかは明らか
0791無党派さん (ワッチョイ ff54-syxC)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:17:47.75ID:H1AY0/4v0
細野は静岡でさえ仲間を勝たせられないんだから、静岡の外じゃ何の役にも立たない。
0793無党派さん (ワッチョイ 7f00-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:10.71ID:XHe/EcTl0
>>774
大事な解党議決を拍手投票で採ったやつらですよ?
あいつらアタマおかC
0795無党派さん (ササクッテロラ Sp33-6DkB)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:21:40.81ID:Ji0CcRM3p
>>788
希望右派は維新と組みたくないよ。

大阪組のガラの悪さはみんな知ってるからな。
あと、給与カットと文通費公開の身を切る改革もやらされるし、橋下の傀儡なのもバレてるし。
0796無党派さん (ワッチョイ 7f00-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:26.20ID:XHe/EcTl0
>>790
東京都知事が遠からずすっぽかす方に鐚銭1文賭ける
0797無党派さん (ワッチョイ 7f00-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:11.18ID:XHe/EcTl0
>>795
保守第2党を目指すなら維新は取り込むか取り込まれるかしないと
支持率5%未満同志で両党生き延びれるほど小選挙区制は甘くないで?
現実主義を志向するなら現実見ないと
0798無党派さん (ワッチョイ ff96-bKAn)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:22.60ID:axyVa0no0
       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
     ,ミ           ヽ           _
    ,,ミ   ,--‐‐‐‐‐ー ,  |         ./   ̄\._
    ミ  / O       ヽ |       ./      ) \
    |  | °        |::|       /       /    ヽ
     |  | ;; ;;; ;;  ;; ;; ;;. |ミ|       /       / \   ハ
     | | .''""""'' """''' .|/      .i    ///   ヽ.  |
    /⌒  -=・-  -=・-. |       |  / ⌒   .⌒ V !
    | (       ヽ   |        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ヽ,,  ヽ     )  ノ        (|   ̄      ̄  |)
      |     ^_^   .|         ヽ   ノ __) ヽ  ノ
       |   'ー-==-‐ ./          ∧   ) ――( /
       | \  "''''" /           レ '\    ̄ ノ      『 ハイジョされた!』
     _,r┴ ヽ----''":j-、__    , -‐-、r--)` ー イ、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,   、   ',
    |:.:.:.:.:.:.!    !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l    |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l   l
    l:.:.:.:.:.:.!    !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l    |   |:.:.:ヽヘ  l    //       / _ ィノ
   /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
   /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|     l   |:.:.:.:.:!       |_  ( ( ) )_〕|  l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーーイ      /   ̄ `‐‐'´  ヽ. |
0799無党派さん (ササクッテロリ Sp33-Bw1d)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:34.88ID:1dVxAtJbp
>>785
右派票で勝つ!
0802無党派さん (ワッチョイ 5fbd-1MUd)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:41:05.70ID:BU1h3j3R0
保守の二大政党なんて成り立たないし、それが実現している国もない
日本の革新は護憲だの安保を否定しているから選択肢にならず、だから自民の一強が続いている
欧州の例を見て日本に必要なのは極右だ、極左がいるのになんで極右がいないんだ
自民党の尻を叩く極右政党が50議席くらいの勢力になれば、日本は変わる

維新と希望の連中くらいでは極右と言わんからな、念のため
0803無党派さん (ワッチョイ ff96-bKAn)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:42:21.39ID:axyVa0no0
>>802
桜井誠さん乙
0805無党派さん (スプッッ Sd1f-Ul/l)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:47:36.94ID:NJpH15W4d
小池も色々なミスを積み重ねたが、一番の致命的なミスは、心を鬼にして比例名簿をカースト制にしなかったこと

どんなに批判を受けても、チャーターメンバーや希望塾の新人が30人くらい当選してた方がまだ小池にも未来が開けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況