X



トップページ議員・選挙
1002コメント706KB

【大阪維新】日本維新の会277【大阪都再始動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:46:31.21ID:v6wPa7ep
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会276【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511119490/
0750無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:24:53.65ID:EemJPoxn
12月18日(月)繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]年内最終号
⇒年末ワイド特集:2017「騒動の女たち」私の本心(抜粋)
▼上西小百合−私はまだ政治家を諦めない!
⇒<Wゲス不倫>山尾志桜里の不倫相手の政策顧問、倉持麟太郎「独占激白100分」

12月18日(月)発売の[週刊現代]
⇒年末大胆予測:2018年はこうなる(抜粋)
▼「日経平均3万円超え」は6月
▼4月、米が北朝鮮を空爆、金 正恩はロシアに亡命
▼9月、総裁選に小泉進次郎が出馬で安倍晋三の3選に黄信号(評者:伊藤惇夫)
▼さらば、トランプ大統領、「暗殺」には気を付けて
▼激震!大相撲/貴乃花親方「土俵際の粘り」で白鵬は引退に追い込まれる
⇒連載コラム:取材者が軒並み「相撲協会寄り」、大相撲疑惑報道に感じる違和感(筆者:反権力のジャーナリスト・青木 理)
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼<「もり・かけ・スパ」疑惑>リニアとスパコンで政界ルートを摘発せよ、東京地検特捜部が「反旗」を翻した!
▼富岡八幡宮女性宮司刺殺事件、厚労キャリア刺殺との意外な「接点」
0751無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:25:40.84ID:BvJk0E8t
>>748
「ボケ!ボケ!」(前代表)
「いちびってる」(現代表)
「死ね」(所属国会議員)
「お前ら、潰したるからな」(元所属議員)

政党というよりゴロツキ集団だな
0752無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:26:36.60ID:0yhnV4Zv
>>748
大阪以外では普通に改革に肯定的なリベラル層が維新支持してるからなw
せっかく橋下が大阪勢の右翼極右色を中和してくれてたのに
橋下脱退後一気に正体表して党勢衰退とw
0753無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:33:03.83ID:C9zirxAy
>>749
途中で政策法律顧問から政策が無くなって
ただの法律顧問になったやん
えーと都議選前くらいだったかな
その頃、橋下が9条改正案に賛成したという日経新聞記事が出て
クレームつけてたんじゃないかな
0754無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:00:51.85ID:2mhvxlyA
政策顧問を辞めたのは都議選前に
テレ朝内で問題になったから
選挙対策で姑息な看板の挿げ替えしたのに大惨敗したから
後付で理由を持ち出してる

日本維新の中で夫婦別姓が多数派なら大阪維新でも夫婦別姓は多数派だ
なのに日本維新だけ問題視
地方マターじゃないと言ってごまかすのかな
0755無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:10:30.83ID:0yhnV4Zv
結局橋松が維新メンバーの右翼極右思想をしっかり左矯正してこなかったツケが今出てるよなw
そのせいで最悪の支持者も寄ってきたw
辻淳子なんか愛情弁当推進派だったんだからなw
0756無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:28:42.58ID:C9zirxAy
>>754
>選挙対策で姑息な看板の挿げ替えしたのに大惨敗したから
>後付で理由を持ち出してる

橋下が、足立丸山より前原細野に近いことくらい
周知の事実やん
維新の党の時に民主党から引き抜こうとして
松野江田を使って画策してたんだから
0757無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:41:00.45ID:2mhvxlyA
>>756
そだよ
だから5月に夫婦別姓なんて持ち出して
政策顧問辞める理由にならないでしょって
0758無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:50:40.36ID:C9zirxAy
だから、結論的には希望の党=第2維新の党だったんで
また民進党に戻るんだよ
嫌な人は離脱するしかないと思う
0759無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:15:07.76ID:Zo+7I9vE
政策顧問を辞めるきっかけは、
6月4日の橋下講演会を出汁にした街頭での都議選向け広報活動に、
橋下講演会ポスターを同伴して街宣やってたのを、
橋下が知って激怒したから。
http://tokyo-ishin.jp/archives/139
0761無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:31:25.47ID:C9zirxAy
もうあきらめなよ
国政維新は、自民党とほとんど変わらない
だから支持率が低迷してる
希望バッシングやっても逃げた票は戻らない
0762無党派さん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:33:23.31ID:C9zirxAy
ID:0yhnV4Zvなら立憲支持者じゃなくて
1年以上前からスレにいるやんw
0763無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:21:35.13ID:anIj7ayD
>>700
そういう政策の中身でなく誰が賛成したか反対したかという党派性で判断する癖は直したほうがいいよ
0764無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:04:52.84ID:anIj7ayD
>>745
>>746
橋下の丸山への仕打ちはむしろ古い保守の感覚に見えるけどな。

それはともかく元々俺は自民党的な古い保守の感覚を維新には期待してない。歴史問題や安全保障問題で右なら
内政も右でなきゃならないわけじゃあるまい。慰安婦問題で吉村を支持するのは保守だからじゃない。単に外国で
嘘がまかり通ってるから訂正してほしいだけ。安全保障に関しても単に現実的な普通の国家としての安全保障体制を
構築してほしいだけ。つまりは自衛隊を国際法上の軍隊としてほしい。
これらと同性婚や選択的夫婦別姓が対立する理由はない
0765無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:09:25.10ID:C6BXq/sk
>>761
だから自民に出来ない様な政策を打ち出してるだろ
サンフランシスコ姉妹都市提携破棄
これ以上ゴチャゴチャやるなら
国交断絶!とか国連からの
脱退だ!とかの思い切った政策を
打ち出せるのは維新のみと世間に
知らしめた
0766無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:54:41.94ID:BrkMGp4R
民進共産を大阪の街から排除したのも維新の功績ですよ
0767無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:39:28.00ID:Ju8c1xfa
>>765
>だから自民に出来ない様な政策を打ち出してるだろ
>サンフランシスコ姉妹都市提携破棄

何がだからだyo
姉妹都市解消は吉村市長の専決事項
国政維新とは全く関係ない
吉村の実績であって国政維新の実績ではない
下地が予算委員会で河野外相に迫ったのは評価していいと思うが
0768無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:51:57.63ID:Ju8c1xfa
>>764
>歴史問題や安全保障問題で右なら
>内政も右でなきゃならないわけじゃあるまい。

大阪維新は内政は左
自民党とは教育に対する考え方が違う
自民党は基本的に教育は親や家庭の役目という考え方
だから親への給付、こども手当や税の配偶者控除、年金の3号制度がある
維新は教育は社会や政府、国の役目という考え方
だから子どもへの直接給付が中心
0769無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:04:29.52ID:Ju8c1xfa
次世代クンがいつも
足立丸山辻淳子あたりを維新議員のデフォルトだと強弁するから
スレでチーガーウーだろーと反撃されてるw
0770無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:21:20.41ID:C6BXq/sk
足立は維新のイメージにぴったりだが?
0771無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:49:44.55ID:fFR1P1p3
https://cdp-japan.jp/news/550
>12月13日に米軍ヘリの窓が小学校の校庭に落下した事件を受けて、早急に安全保障委員会を開くよう
>野党(立憲、希望、無会、共産、維新、社民)の意見が一致したため、

おおっw
0772無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:53:02.76ID:7Ltd+uEH
民進党宮城県連の定期大会で桜井民進県連代表が立憲や社民と連携を図りたいって言って、
希望のことは完全にスルーしてて糞ワロタw桜井充も将来的には立民入りしそうだな
東北の民進の地方組織はほぼそのまま立民に移行するだろう
しかし、民進党員・サポーターの出席者からも希望の党への拒否反応がすごくて、立民との連携を熱望する意見が噴出しまくってるし、
民進党支持者の希望への憎悪は半端ないなw
特に東北は野党共闘が上手くいってて野党共闘していれば民進党は小選挙区で大勝できてたのに、
それを反共やりたかっただけの前原の馬鹿のせいで滅茶苦茶にされたんだから、そりゃあ激怒するわなw


桜井民進県連代表「今後も立憲民主党や社民党などの野党と連携を図っていきたい」

枝野「民進の地方議員には思いを共有する議員もおり、連携していく」

民進党定期大会の出席者「希望は安全保障法制や憲法改正に賛成する異質な集団。一線を画すべきだ」
                  民進の綱領に近い立民に絞って合併してはどうか」

                 「民進の名前がなくなる危機に陥ったのは、小池百合子東京都知事の人気を頼ったせいだ。
                  昨年の参院選、今年の仙台市長選で築いた野党共闘が崩れた」

桜井民進県連代表「2019年の仙台市議選に向け、立民県連の岡本章子代表と協議して擁立作業を進める」


桜井民進県連代表「立憲などと連携図りたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000002-tbcv-l04

 16日開かれた民進党宮城県連の定期大会で桜井充県連代表は、
「今後も県連レベルでは、立憲民主党など他の野党との連携を図っていきたい」との考えを示しました。
 この大会は10月の衆院選の経緯やその後の党の方針について党員らに説明しようと開かれたものです。
この中で、桜井代表は「衆院選では野党が分かれて戦うことになり安倍政権を延命させる結果になってしまった」と陳謝しました。
その後、桜井代表は記者団に対し、「県連レベルでは、今後も立憲民主党や社民党などの野党と連携を図っていきたい」との考えを示しました。
 また宮城2区で無所属で出馬し落選した鎌田さゆり氏が、大会後、民進党に離党届を出しました。
鎌田氏は立憲民主党に入党し次の衆院選での立候補を目指すことにしています。


立民・枝野氏がタウンミーティング、入党呼び掛け 「被災地の声拾いたい」と仙台で初開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000007-khks-pol

 立憲民主党は16日、仙台市で初のタウンミーティングを開催し、足場となる地方組織の構築に向けて本格始動した。
一方、党再生を巡って混乱が続く民進党は宮城県連が同日、定期大会を開き、党員・サポーターにこれまでの経緯と今後の方向性を説明。
出席者からは10月の衆院選で合流した希望の党への拒否反応とともに、立民との連携を熱望する意見が出た。

 青葉区であった立民のタウンミーティングには、枝野幸男代表が出席。約400人が駆け付けた。
枝野氏は衆院選を「結党からわずか20日ほどで1000万票の期待を受けた」と総括。「草の根からまっとうな政治を取り戻す」と理念を訴えた。

 枝野氏は会合後、仙台を全国初開催の地に選んだ理由を「東日本大震災の被災地の声を拾いたかった」と強調。
地方組織の構築に向け、「県単位の組織づくりに優先して取り組む。民進の地方議員には思いを共有する議員もおり、連携していく」と述べた。

 青葉区であった民進県連大会は重苦しい雰囲気に包まれた。

 党員・サポーターの意見を聴く場は急きょ非公開に。
出席者によると「希望は安全保障法制や憲法改正に賛成する異質な集団。一線を画すべきだ」との意見や、
「民進の綱領に近い立民に絞って合併してはどうか」と再編を望む意見などが寄せられたという。

 衆院選を巡っては「民進の名前がなくなる危機に陥ったのは、小池百合子東京都知事の人気を頼ったせいだ」
「昨年の参院選、今年の仙台市長選で築いた野党共闘が崩れた」と責任を追及する声も上がった。

 桜井代表は大会後、立民との連携に言及。「郡和子仙台市長を支える勢力を築けるよう、
2019年の仙台市議選に向け、(立民県連の)岡本章子代表と協議して擁立作業を進める」との考えを示した。
0773無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:03:23.59ID:Ju8c1xfa
>>770
あんた誰やねん
このスレの足立信者が高槻京都線の名前を言えなかったことは
過去レスで確認してんねんw

>>771
下地が動いたかな
沖縄は来年は選挙イヤーだからね
0774無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:20:36.03ID:ldc4/B0Q
橋下をフォロー、目的は何なんだ?



安倍晋三首相(63)がインスタグラムを開始したことが16日までに分かった。

16日午後4時45分時点で、フォロワーは800人超となっている。

 逆にフォローしているのは6人。昭恵夫人に加え、野田聖子総務相、世耕弘成経産相、

元大阪市長の橋下徹氏、それに自民党をフォロー。

政治家以外ではフィギュアスケートの浅田真央さんをフォローしている。


http://www.hochi.co.jp/topics/20171216-OHT1T50097.html
0776無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:00:39.06ID:rYv/OEnG
緊迫する極東アジア情勢の中、
日本の野党は平常運転だったw


【野党共闘】 沖縄・米軍ヘリの落下物事件
  立憲民主や共産などが国会審議を開くよう自民党に要求
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513479278/

【北朝鮮問題】 立憲・枝野「日本の巡航ミサイル導入は過剰だ」 
  「安倍政権は選挙に勝ったから何をやってもいいと思っている。」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513476145/
https://i.imgur.com/7iUTPOf.jpg

【野党】 民進党、蓮舫だけでなく真山議員(元・日テレキャスター)も立憲民主へ入党検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513478100/
0777無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:32:55.19ID:/Atu2S/J
830 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 92e8-qk9N) :2017/12/17(日) 14:01:34.89 ID:3C/CHKH60
旦那の休みが元旦だけだよヽ(`Д´)ノ年末年始なのに!
旦那のご両親のために温泉旅行も予約してあったのにキャンセルだよ!

時期ずらして休みとれるだろうから、
その時初詣とか行こうと思う(´・ω・`)

831 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 92e8-qk9N) :2017/12/17(日) 14:07:23.75 ID:3C/CHKH60
まぁ、今月飛騨高山へ一泊してくるからその時旦那に甘えまくるー( ´∀`)
新婚旅行は来年するお
オカメインコも泊まれる所予約して行くー
昨日小動物も受け入れてる所載ってるサイト発見したからね
ペットホテルは怖がりなうちのオカメには無理
旦那の実家行った時に静かな縁側に置いても声かけないと食べなかったからね

832 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 92e8-qk9N) :2017/12/17(日) 14:10:03.80 ID:3C/CHKH60
年越しは一緒に過ごせるのかなぁ
旦那とまったり過ごしたい(*´ω`)
さすがに大晦日は早く帰れるよね・・・
0778無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:08:33.86ID:UrKTbjIt
>>769
俺が指摘してんのは大阪維新の役員が日本会議所属の連中ばっかって話でしょw
大阪市議の役員なんて全員そうだしw
で、この前の衆院選の候補者も保守右派系が大半でもあったしなw
候補者アンケート見る限りね
大阪維新型で全国拡大は大賛成でもあるけどねw

橋下の目指すところとずれてきてんのは間違いないと
橋下の乱って結局丸山でも足立でも他の誰かでも良かったんじゃねw
0779無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:09:46.06ID:G5rSmSj/
橋下のインスタ鍵かかってるじゃん
0780無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:12:58.01ID:UrKTbjIt
維新と組める可能性のある外交安保でタカ派のリベラル派ってあんまいないんだよね
希望の連中でもどんだけいんだよって話だし
小池がきちんと選別しなかったツケやね

どっちみち希望の連中の大半は再選するために勢いがあるとこに擦り寄るだけだろうけどw
0781無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:18:03.79ID:7Ltd+uEH
榛葉「細野は死ね」 希望以外の党の衆院議員「細野は信用できない」

野党関係者「県内で有力者の細野氏と榛葉氏の関係が修復されないと、統一地方選や参院選に影響が出かねない」

民進党静岡県連幹部「民進では参院選も統一地方選も戦えない。解党なら無所属でという地方議員も多い」

民進党静岡県連「衆院で野党第1党となった立憲民主党を支援する」

民進党京都府連幹部「民進党は使命を終えた政党」

民進党京都府連「立憲民主に移りたいと願う民進地方議員がいる」

民進府連会長の安井京都市議「党支持率が1%ほどの政党で選挙したい人はいない。清算するのが筋だ」


3野党連携暗礁 細野氏、榛葉氏対立 衆院選のしこり今も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000001-at_s-l22

 民進党と立憲民主党、希望の党の野党3党連携の先行きが県内でも見通せない
10月の衆院選の候補者調整を巡る混乱が尾を引いているためだ。調整を主導した希望の細野豪志氏(衆院静岡5区)と
連合を支持母体にする民進の榛葉賀津也氏(参院静岡選挙区)が対立し、民進関係の国会議員は分裂状態

細野氏と榛葉氏は長年の「盟友関係」(野党関係者)。
榛葉氏は民進時代の細野氏の政策グループ「自誓会」に所属し、6月の知事選では細野氏擁立を模索したとされる
ところが、複数の野党関係者によると、衆院選の候補者調整を巡り関係に亀裂が走った
細野氏は県内候補者の擁立を主導したが、1区や3区などで現場の意向を踏まえない「トップダウン」の擁立劇が民進県連や連合とのしこりになった
さらに、細野氏に近い平山佐知子氏(参院静岡選挙区)の衆院解散に合わせた民進離党に榛葉氏が反発
19年参院選で改選を迎える榛葉氏は、自らと同じ連合を支持母体にする希望の渡辺周氏(衆院静岡6区)と連絡を取り合っているとされる

 民進は党再生策として「将来的な立民、希望との合流の可能性」を掲げた
ただ、希望の結党メンバー細野氏には「信用できない」と他党の衆院議員を中心に拒否反応が強い
別の野党関係者は「県内で有力者の細野氏と榛葉氏の関係が修復されないと、統一地方選や参院選に影響が出かねない」と懸念する

 ■「どの案も いばら道」 混迷続く民進

 「どの案を選んでもいばらの道。党員、サポーターの動向を把握した上で判断したい」
民進党が新党結成や党名変更など3案を示した13日夜。地方組織の幹部が参加したウェブ会議後、静岡県連の岡本護幹事長は険しい表情で語った

 ただ党員、サポーターは減少が著しい。9月の代表選で有権者となった県内の党員・サポーターは1年前より千人以上減の7029人
衆院選の混乱を経て歯止めが利かない状態に陥った。県連幹部は「民進では参院選も統一地方選も戦えない。解党なら無所属でという地方議員も多い」と推測する

 県連の一部には衆院で野党第1党となった立憲民主党を支援する動きもある


「前原さんの希望か福山さん立民か」 悩む京都の地方議員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000001-kyt-l26

 立憲民主党と希望の党が12月に入り、国会議員による京都府連を相次いで新設し、
京都の民進系は、地方議員が残る民進府連を含めて3分裂した。民進府連幹部は「使命を終えた政党」と解散も示唆し、
約50人の地方議員は「立憲民主か、希望か」の選択を迫られそうだが、来年4月の府知事選を前に、表立った離党や移籍は控えている
 立憲民主は、党幹事長の福山哲郎参院議員(京都選挙区)を会長に、福山氏元秘書の山本和嘉子衆院議員(比例北陸信越)を加え、府連を設立
衆院選では候補を立てなかったが、府内比例票は希望の15万1千票を上回り、19万2千票を得た
府連関係者は「立憲民主に移りたいと願う民進地方議員がいるが、府知事選もあり、波風を立てすぎないよう押しとどめている」と明かす
 希望は、党国対委員長の泉健太衆院議員(京都3区)を会長に、京都選出の衆院議員4人で発足した
府知事選や再来年春の統一地方選を見据え、民進と支援組織の連合京都に歩調を合わせて対応する方針という
 ただ、統一地方選後の参院選に向け、前原氏は「そろそろ候補者選定に入らないといけない」と、希望独自の動きも強める
 民進府連は、会長の安井勉京都市議が「党支持率が1%ほどの政党で選挙したい人はいない。清算するのが筋だ」と、統一地方選までにめどを付けたい構えだ
ただ、ある地方議員は「野党第1党を壊した『戦犯』批判のある前原さんの希望か、連合京都が距離を置く福山さんの率いる立憲民主か、難しい選択だ」と頭を抱え込む
0782無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:38:21.88ID:8cg/LjqL
安倍のインスタを足立がフォロー中
0783無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:56:33.81ID:VyYyJfXu
>>774
まーた青山繁晴が嫉妬するぞw
アイツは安倍とは合わないことが多いと言いながらも、時の権力者に一番近いのは自分だと言わんばかりの典型的なビジネス保守だからな。
0784無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:20:15.35ID:ldc4/B0Q
読売に吉村大阪市長ナウ。
地下鉄に乗って、辛抱との対談。
0785無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:17.25ID:u9GqPd3L
明日繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]年内最終号
⇒年末ワイド特集:2017「騒動の女たち」私の本心(抜粋)
▼上西小百合−私はまだ政治家を諦めない!
⇒<Wゲス不倫>山尾志桜里の不倫相手の政策顧問、倉持麟太郎氏「本誌独占激白100分」

明日発売の[週刊現代]
⇒年末大胆予測:2018年はこうなる(抜粋)
▼「日経平均3万円超え」は6月
▼4月、米が北朝鮮を空爆、金 正恩はロシアに亡命
▼9月、総裁選に小泉進次郎が出馬で安倍晋三の3選に黄信号(評者:伊藤惇夫)
▼さらば、トランプ大統領、「暗殺」には気を付けて
▼激震!大相撲/貴乃花親方「土俵際の粘り」で白鵬は引退に追い込まれる
⇒連載コラム:取材者が軒並み「相撲協会寄り」、大相撲疑惑報道に感じる違和感(筆者:反権力のジャーナリスト・青木 理)
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼<「もり・かけ・スパ」疑惑>リニアとスパコンで政界ルートを摘発せよ、東京地検特捜部が「反旗」を翻した!
▼富岡八幡宮女性宮司刺殺事件、厚労キャリア刺殺との意外な「接点」

明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「愚かな決定による日本への余波」−ドナルド・トランプの「首都はエルサレムだ!」発言を考える
■東 浩紀「過去を総括して歴史化しない日本への苛立ち」
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/官僚やメディアの不用意なシグナルで北方領土交渉が頓挫
⇒元朝日新聞編集委員・山田厚史の怒りの直言「敵は有権者の<無関心>」−イタリア・五つ星運動と、日本の衆院選での立憲民主党結党の共通点
⇒米山隆一・新潟県知事の怒り爆発の直言「沈黙は悪だ。憎悪の言論を放置するな!」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19618
0786無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:19.07ID:Ju8c1xfa
>>784
見てる
辛坊が、森元総理が昔、たんつぼって言ったから
大阪城のミライザに連れてくと言ってたw
0787無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:04:11.60ID:u9GqPd3L
NNN日テレ12月度世論調査、来ました
http://www.ntv.co.jp/yoron/201712/soku-index.html

安倍内閣支持率:37.8%(11月:41.1%)
不支持率:45.3%(11月:41.4%)

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 34.3 % (11月:32.8%)
(2) 立憲民主党 10.5 % (11月:10.4%)
(3) 希望の党 1.2 %
(4) 公明党 2.7 %
(5) 日本共産党 4.3 %
(6) 日本維新の会 1.6 %
(7) 社会民主党 0.7 %
(8) 自由党 0.0 %
(9) 民進党 2.4 %
(10) その他 0.7 %
(11) 支持している政党はない 41.2 %
(12) わからない、答えない 0.3 %

[ 問5]
先週まで行われた特別国会では、衆議院予算委員会などで、与党にこれまでより多く質問時間を割り当てました。あなたは、これにより国会審議が、良くなったと評価しますか、評価しませんか?
(1) 評価する 14.6 %
(2) 評価しない 55.5 %
(3) わからない、答えない 29.9 %

[ 問6]
政府は、働き方が変わってきていることから、フリーランスや自営業などの人を減税し、年収850万円を超える勤め人について、増税する方針です。子育て、介護世帯は増税から外します。あなたは、この見直しに賛成ですか、反対ですか?
(1) 賛成 54.2 %
(2) 反対 21.9 %
(3) わからない、答えない 23.9 %

[ 問7] 森友学園への国有地売却問題について、会計検査院が、売却価格が適正だったのか根拠が不十分であると指摘しました。政府は、8億円値引きした土地の再調査はしない考えですが、あなたは、この問題に対する政府の姿勢に納得していますか、納得していませんか?
(1) 納得している 7.3 %
(2) 納得していない 80.7 %
(3) わからない、答えない 12.0 %

[ 問8]
政府は、北朝鮮が射程に入る長距離巡航ミサイルを、自衛隊が初めて導入する方針を決めました。専守防衛に反するものではないと説明していますが、あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 38.1 %
(2) 支持しない 39.1 %
(3) わからない、答えない 22.8 %
0788無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:23:20.82ID:/Atu2S/J
【世論】内閣支持率37.8% 政党支持率自民34.3% 立民10.5%共産党4.3%公明2.7%民進2.4%維新1.6%
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1513502409/

NNN日テレ12月度世論調査、来ました
http://www.ntv.co.jp/yoron/201712/soku-index.html

安倍内閣支持率:37.8%(11月:41.1%)
不支持率:45.3%(11月:41.4%)

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
自由民主党 34.3 % (11月:32.8%)
立憲民主党 10.5 % (11月:10.4%)
日本共産党 4.3 % (11月:3.6%)
公明党 2.7 %
民進党 2.4 %
日本維新の会 1.6 %
希望の党 1.2 %
社会民主党 0.7 %
自由党 0.0 %
その他 0.7 %
(11) 支持している政党はない 41.2 %
(12) わからない、答えない 0.3 %

[ 問5]
先週まで行われた特別国会では、衆議院予算委員会などで、与党にこれまでより多く質問時間を割り当てました。あなたは、これにより国会審議が、良くなったと評価しますか、評価しませんか?
(1) 評価する 14.6 %
(2) 評価しない 55.5 %
(3) わからない、答えない 29.9 %

[ 問7] 森友学園への国有地売却問題について、会計検査院が、売却価格が適正だったのか根拠が不十分であると指摘しました。政府は、8億円値引きした土地の再調査はしない考えですが、あなたは、この問題に対する政府の姿勢に納得していますか、納得していませんか?
(1) 納得している 7.3 %
(2) 納得していない 80.7 %
(3) わからない、答えない 12.0 %

[ 問8]
政府は、北朝鮮が射程に入る長距離巡航ミサイルを、自衛隊が初めて導入する方針を決めました。専守防衛に反するものではないと説明していますが、あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 38.1 %
(2) 支持しない 39.1 %
(3) わからない、答えない 22.8 %
0789無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:30:43.86ID:fvDhvdoJ
>森友学園への国有地売却問題について、会計検査院が、売却価格が適正だったのか根拠が不十分であると指摘しました。
>政府は、8億円値引きした土地の再調査はしない考えですが、あなたは、この問題に対する政府の姿勢に納得していますか、
>納得していませんか?


隣接の野田中央公園は14億円値引きしました。
向かいの豊中市が払い下げた国有地の産廃費用は14億円にものぼり訴訟騒ぎになっていますが、
これも入れて聞けよな。

反日読売は籠池夫人のメール公開の時、辻元清美の部分は隠ぺいしたからな。
0790無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:03:08.81ID:7Ltd+uEH
安倍内閣の支持率が3.3ポイント減、不支持率が3.9ポイント増!
立憲民主党の支持率は上昇し10.5%に!希望、維新は支持率を半減させ支持率1%台の泡沫政党に!
安倍内閣とその補完勢力の2党はボロボロだな


日本テレビ世論調査(12月15〜17日実施)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201712/soku-index.html

内閣支持率    37.8%(3.3ポイント減)
内閣不支持率  45.3%(3.9ポイント増)

政党支持率

(1) 自由民主党 34.3 %
(2) 立憲民主党 10.5 %(+0.1)
(3) 希望の党 1.2 %(-1.5)
(4) 公明党 2.7 %
(5) 日本共産党 4.3 %
(6) 日本維新の会 1.6 %(-1.1)
(7) 社会民主党 0.7 %
(8) 自由党 0.0 %
(9) 民進党 2.4 %
(10) その他 0.7 %
(11) 支持している政党はない 41.2 %
(12) わからない、答えない 0.3 %


[ 問5]
先週まで行われた特別国会では、衆議院予算委員会などで、与党にこれまでより多く質問時間を割り当てました。
あなたは、これにより国会審議が、良くなったと評価しますか、評価しませんか?

(1) 評価する 14.6 %
(2) 評価しない 55.5 %
(3) わからない、答えない 29.9 %


[ 問7] 森友学園への国有地売却問題について、
会計検査院が、売却価格が適正だったのか根拠が不十分であると指摘しました。
政府は、8億円値引きした土地の再調査はしない考えですが、
あなたは、この問題に対する政府の姿勢に納得していますか、納得していませんか?

(1) 納得している 7.3 %
(2) 納得していない 80.7 %
(3) わからない、答えない 12.0 %


[ 問8]
政府は、北朝鮮が射程に入る長距離巡航ミサイルを、自衛隊が初めて導入する方針を決めました。
専守防衛に反するものではないと説明していますが、あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 38.1 %
(2) 支持しない 39.1 %
(3) わからない、答えない 22.8 %
0791無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:04:12.79ID:yzCtBD7l
今日の午後に吉村さん松井さんが出てたテレビ番組見られた方
どのような内容、感想を持ちましたか
0792無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:46:54.58ID:Ju8c1xfa
今年1年の大阪のニュースで話題になった場所を
辛坊が歩きながら解説するというスタイル
森友学園が経営していた保育園
大阪市営地下鉄、大阪城公園、
オリンピックが招致できれば地下鉄が通る予定だった地下トンネル
WTC、咲洲、舞洲など
吉村市長とは地下鉄と地下トンネルで
松井知事とは天保山の観覧車での本音トーク

大阪維新といえば行財政改革なのですが
切り口としては大阪の再生かな
大阪オリンピック招致や市の事業の失敗で残された
負の遺産の背景には府市あわせと呼ばれた二重行政があり
それが都構想へと繋がった
しかし、最近では松井吉村体制で大阪の再生が進んでいて
二重行政の弊害を感じさせなくなったことから
都構想の必要性も薄くなりつつある
国政選挙での勢いもなくなってきて住民投票は大丈夫か?
という辛坊の質問
0793無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:15:47.81ID:yzCtBD7l
>>792
ありがとうございます
府市が一体となることで効率性や意思決定の迅速化による大阪全体の成長への寄与が主題となっていたのでしょうか
次は、特別区になり住民サービスの有効性について語られる機会があるといいですね
0794無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:10:12.56ID:Ju8c1xfa
>>793
そうですね
特に観光戦略というのが功を成していて
代表的な成功例が大阪城公園
チケット売り場に行列ができるとか中国人観光客のリピーターとか
昔に比べれば夢のようです
大阪城公園の指定管理制度は委託費を払わなくて良くて
収入だけが入ってくるしくみ等も紹介されてました
0795無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:22:11.52ID:ExkHKcPZ
766 名前:無党派さん :2017/12/17(日) 09:54:41.94 ID:BrkMGp4R
>>民進共産を大阪の街から排除したのも維新の功績ですよ

小池と組んで三都物語で大阪では立候補認めさせず最後のとどめを刺したつもりが
逆に立憲民主と野党連合としてゾンビのごとく蘇らせよって
逆に東京の維新は希望と心中して壊滅するし
おそらく後世も最大の失敗として語り継がれるわ
0796無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:22:15.98ID:LahhHMIb
766 名前:無党派さん :2017/12/17(日) 09:54:41.94 ID:BrkMGp4R
>>民進共産を大阪の街から排除したのも維新の功績ですよ

小池と組んで三都物語で大阪では立候補認めさせず最後のとどめを刺したつもりが
逆に立憲民主と野党連合としてゾンビのごとく蘇らせよって
逆に東京の維新は希望と心中して壊滅するし
おそらく後世も最大の失敗として語り継がれるわ
0797無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:26:23.95ID:LahhHMIb
1.6って結構いい視力してるな
0799無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:43:28.73ID:Ju8c1xfa
んでも、この先の立憲大阪府連の展望って
まるっきり描けてないと思うんだが
地方統一選挙の府議選で辻元配下の高槻市議の中から
高槻選挙区に1人出して4番目の椅子を共産と取り合うくらい
参院選の候補者も見つけられるかどうか
0800無党派さん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:55:24.32ID:8SJO9lzt
維新の展望って何よ
公務員給与カットの緊縮策以外何マイルも先を見越した政策ってあるの?
衆議院選挙も実績ばかり訴えるだけでは何にも響かなかったかやろ
0801無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:41:33.67ID:+eBt6PCu
>>799
共産党よりはまっし
そこしか立憲に価値ねーな
0802無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 05:15:10.92ID:ZAuW29sq
広域暴言団
任侠山ロ組系笹川ー家犬阪維珍の会 代表:松井次郎
0803無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:11:16.77ID:ZAuW29sq
広域暴言団 任侠山ロ組系笹川ー家犬阪維珍の会 

総裁:橋下徹
組長:松井一郎
組長代行:片山虎之助

【主な最強暴言組員】
馬場伸幸
足立康史
長谷川豊
ほか数名

【除籍希望者・予定者】
丸山穂高(大阪支部) *除籍理由:総裁との確執(一度男が決めたこと固辞)
河野(九州支部) *除籍理由:大阪だけ優遇する不満(やってることは東京と同じ事に気づく)
松浪健大(大阪支部) *除籍理由:抗争で敗北(本音はもう泥舟からの逃げ出したい)
谷畑孝(大阪支部) *高齢を理由に 
ほか数名 
0804無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:12:59.66ID:ZAuW29sq
訂正
河野正美(九州支部) *除籍理由:大阪だけ優遇する不満(やってることは東京と同じ事に気づく)
0805無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:07:26.96ID:ZAuW29sq
大阪以外の国民・有権者はもう気付き始めた

大阪維新は大阪だけ繁栄するために出来た中央自民党もしくわ立憲民主党もついでに潰す為の大阪政党だとね。
(早い話、大阪だけ繁栄すれば他の錆びれた地域はどうでもいいいと)
(国民の声:だったら国民はまだ自民党を支持するかその真逆の立憲民主党を支持した方がまだマシとね。)

しかし自民党を潰すにはまず安倍総理と菅官房長官と形だけでも同盟関係を結び
そこから全国の自民支持者に『媚』を売り、そして大阪維新支持を訴えかけ支持率アップを狙ったが
その支持率も1%を切るか切らないかの瀕死な状態であった。
そこに躍進する彗星のごとく現れた希望の党の小池百合子に大阪維新の松井一郎と橋下徹は尻尾を振り寄生をし
大阪維新は安倍率いる自民党との同盟を早々に裏切った。
だが先日の選挙で希望の党と大阪維新は大惨敗で共倒れに終わる・・・・。

で結果大阪維新に残ったものは
党内からの内部分裂(丸山穂高、河野正美の政党辞職)や長谷川、足立の暴言失言だらけで世間を賑わすだけで
そして全国の自民・公明支持者からは裏切り者と目の敵にされ信用を無くし
反自民の野党支持者からも、こいつらのようなその場の勢いで寄生する風見鶏政党は二度と信用しないと
与党野党のどちらからも信用されない政党に成り下がったとさおしまい。
0806無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:57:33.03ID:KM7Syw+C
上から2行目の「もしくわ」じゃなくて「もしくは」の間違いだよな。
普段からまともに文章を書いていないどころか単純に日本語が不自由が丸わかりのミスだ。

あと、下から3行目の「政党辞職」も端的に「離党」と表現すればいいのになんでそんな表現になるのか。
そもそも「辞職」ってのは「職を辞す」ことで、政党の構成員(党員)であることは「職」じゃないので言葉の使い方としてオカシイ。

ゲッティーとかもそうだけど、こういうアンチって普段どんな仕事してるんだろ?
0807無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:08:21.19ID:ESUgcwd+
維新は2012年の総選挙で比例票が1200万だから
今の立憲よりはふわっとした民意はあったよ
大阪で成功してるから国政でもやれるんじゃないか
という期待感はあった
その後、アベノミクスが上手くいって
安倍政権でもいいかと思う人たちが
維新に投票しなくなって現状に至る
0808無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:45:50.89ID:+eBt6PCu
>>807
維新は残ったけど結果を残せなかった民進共産は大阪の街から消えた
見てる人は見てるよ

自民と維新でやればいい
0810無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:16:12.59ID:+eBt6PCu
東国原 「小池さんの最大の功績は民進党を分断した事」
0812無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:24:04.32ID:qF6MmYJS
産経・FNN世論調査 長距離巡航ミサイル「離島防衛限定」「敵基地攻撃も可」が二分 支持率は民進最低
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000526-san-pol

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は16、17両日に合同世論調査を実施した。

遠くの目標物を攻撃できる長距離巡航ミサイルの導入を政府が目指していることに
関し、導入に前向きな回答は68・5%に上り、「導入は必要ない」の28・7%
を大きく上回った。

安倍晋三内閣の支持率は47・5%で、前回調査(11月11、12両日)の
47・7%とほぼ横ばい、不支持は44・6%で、前回より2・2ポイント増えた。

憲法改正については「賛成」が53・5%、「反対」は39・6%だった。9条に
関しては「条文を維持した上で自衛隊の存在を明記すべきだ」が27・7%、
「改正して自衛隊の役割や制約を明記するべきだ」が23・8%、
「改正して自衛隊を他国と同様の『国防軍』と位置付けるべきだ」が12・3%、
改正に「反対」は33・3%だった。

政党支持率は、トップが自民党で37・7%となり、前回より0・8ポイント減った。
2位以下は、立憲民主党13・9%、共産党4・3%、公明党4・1%、
日本維新の会2・4%、希望の党2・3%、民進党1・8%の順だった。
0813無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:22:59.35ID:i40AjhQY
#維新のせいで ツイッター政治論議活発 橋下氏も反応

 「#維新のせいで」を合言葉にした政治論議が、ツイッター上で盛り上がっている。大阪維新の会の実績をめぐり、支持派と反対派の意見が飛び交っているのだ。代表だった橋下徹氏の政界引退から18日で2年。橋下氏が広めたツイッター政治は拡散を続けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000037-asahi-soci




今頃、この記事かよ。
もっと早くやれよ朝日。
0814無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:58:39.76ID:w46BWw6I
>維新が大阪をめちゃくちゃにしたせいで大阪城公園がキラキラしだした
大阪城公園の現状
中国人4割、韓国人4割、他の外国人1割、日本人1割
維新信者の攻撃しているシナチョンが大集合
0815わにくん ◆X0q78mh/0k
垢版 |
2017/12/18(月) 14:01:32.04ID:/P470Cye
ウーマン村本「原発なくても電気は足りる。日本はアメリカの言いなり」THE MANZAIで時事ネタ披露
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1513572448/

お笑いコンビの「ウーマンラッシュアワー」が、全国ネットのテレビ番組で、過激な漫才ネタを披露したと話題だ。

2人は12月17日、フジテレビ系の「THE MANZAI」に出演。

まずネタになったのが、村本大輔の出身だという福井県おおい町だ。

「大飯原発があるおおい町です。原発のあるおおい町です。おおい町の隣は高浜町、高浜原発。その隣は美浜町、美浜原発。その隣は敦賀のもんじゅ。小さい地域に原発が4基あるんです」

村本は一気にまくし立てた。さらに、おおい町では午後7時になると店が閉まるところが多く「町が真っ暗になる」と説明。

「これだけは言わせて下さい、電気はどこへゆく!」

しかしこれだけでは終わらない。ネタは10月の衆院選惨敗で「希望の党」の代表を辞任した小池百合子都知事や、
オリンピックに向けて建設が進む新国立競技場の巨額費用問題、その一方で、
東日本大震災や熊本地震の被災者の数万人が、未だに仮設住宅で暮らしていることにまで及んだ。

また沖縄の米軍基地問題を東京オリンピックと比較。「楽しいことは日本全体のことにして」
アメリカにとって、日本はミサイルや戦闘機などを買ってくれる「都合のいい国」になっているなどと批判した。

■「圧巻」「ネタとしては...」様々な声上がる

このネタに対し、Twitterなどには「圧巻だった」「村本という人の覚悟、
それを受けての相方の人の覚悟が神々しかった」「ネタとして面白くない」
「正論言ってくれてすっきりする 笑いにできるって凄いと思う」など、さまざまな意見が投稿されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00010000-huffpost-soci
0817無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:23:39.01ID:3tQ2KMOU
>>809
足立さんだって有権者を騙しただろう。
どっちかと言ったらこっちのほうが恥ずかしい。
もう、民進や小池や・進次郎のことはどうでもいいから維新をどうにかして下さいよ。本当に。
0818無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:37.90ID:Nf0FitQd
>>814
いかに維新の右傾化を批判している橋下が正しいかって話よなw
0819無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:08:23.44ID:8FIFxaLR
>>817
でも、騙された有権者って1人もいてないんだよなー
足立に投票する人は当選できなきゃ引退とか関係なく投票するからねw
すなわち誰も騙していない
0820無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:00:01.79ID:TrBQ0XmK
>>819
足立は比例を辞退するって宣言したから、比例は維新に入れたっていう有権者がいるだろwww

おまえ馬鹿だなwww
0821無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:06:16.55ID:/P470Cye
愛国雑誌!月刊Hanada今月号はなんと安倍総理が表紙!

月刊『Hanada』編集部 @HANADA_asuka
【12月20日発売!】月刊『Hanada』2018年2月号、トップは安倍総理(@AbeShinzo)
インタビュー(聞き手:有本香さん(@arimoto_kaori))。そして総力大特集は「朝日虚報と全面対決」!
まもなく発売です!
http://pbs.twimg.com/media/DRS7zX4VQAAnYnj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRS8QucVAAEajVn.jpg
https://twitter.com/HANADA_asuka/status/942585363641507841

スーパーホシュアイコク雑誌!
皆さまぜひお買い求めを
0822無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:23:30.84ID:59ktmqdG
>>807
2012とのあそこの今回の違いは
どうもあそこにはズシリとした重たい支持が来てしまったということだ
今回の向こうは2012の維新よりもすくなく
比例全部あわせて78しか候補を立てていない
0823無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:40:17.02ID:VLizWkKl
>>820
足立が維新所属だから比例は維新に入れたっていう有権者がいるだろwww

おまえ馬鹿だなwww
0824無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:56:04.92ID:nJAQPd0K
>>818
日本維新を否定して日本維新よりもっと右の大阪維新とは関係を続けてるんだが
0825無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:02:02.64ID:TrBQ0XmK
>>823
バカさらしてみじめだな、まるで足立みたいなやつだwww
>騙された有権者って1人もいてないんだよな
おまえ、生きてて恥ずかしくないかwwww
0826無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:16:23.48ID:VLizWkKl
明日の虎ノ門に吉村が出演するみたいだね!
0827無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:03:34.25ID:nJAQPd0K
万博招致
吉本の一人勝ちやんけ
そら堺市長選に応援に来るわ
0828無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:53.77ID:oXVjLi/O
明日発売の[週刊女性]年内最終号
⇒年末ワイド特集:2017振り返りNEWS総決算−芸能&社会(抜粋)
▼<「もり・かけ・スパ」疑惑>籠池泰典夫妻の長男が怒りの本誌独占激白450分「おかしいと思うこと」
▼「このハゲー!」豊田真由子氏に実父が送ったノーベル賞作家の1冊の本
https://pbs.twimg.com/media/DRUQ1euUEAAv01i.jpg
http://www.jprime.jp/articles/-/11337

明日発売の[週刊朝日]
⇒怒りの徹底追及:<東京地検特捜部の捜査で脚光>安倍晋三の財界人脈研究−「もり・かけ・スパ」疑惑
▼リニア不正入札/首相後見人のお膝元・JR東海が舞台…
▼スパコン詐欺/舞台裏に首相側近の自民大物と、あの“安倍トモ”山口敬之氏
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:森友疑惑で栄転の佐川宣寿国税庁長官に納税者から「税金払えるか」とブーイングの嵐
⇒ワイド特集:我が闘争
▼激震!大相撲/貴乃花親方に宿る「神様」しこ名に託した思い
▼学生の批評に“マジ切れ” 東大卒流行作家の言い草
▼坂本龍馬は“いらんぜよ”? 歴史教科書への提言が波紋
▼俳優・菅田将暉の父「菅生 新」の子育て術 「スゴー家の人々」の凄い中身
⇒年末特別企画@語録で振り返る、2017年の主役・悪役100人
■前川喜平/籠池泰典/小池百合子/枝野幸男/トランプ/金正恩/豊田真由子/山尾志桜里/今井絵理子/星野源/安室奈美恵/松居一代/日馬富士…
⇒年末特別企画A輝く!! 大人げない発言大賞2017
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19619

明日発売の[サンデー毎日]
⇒<野党のプレーン>井出英策氏が提言する「日本の新ビジョン」
■実現可能だ!増税で幸せになれる方法
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]石破 茂が吠えた「総裁選の覚悟!」
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/1231%E5%8F%B7%E6%9D%BE%E5%9D%82%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg
0829無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:54:17.95ID:ESUgcwd+
>>802
その分大きなかたまりにはなりにくいから
次期参院選で現状維持したい他党にとっては
それほど脅威にはならない
0830無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:27:16.61ID:002cUEut
>>826
虎ノ門は、松井知事→足立議員→吉村市長  と維新率高いね。

昨日足立議員が出演していたAbemTVの千原ジュニアのキング・オブ・ディベート」は
地上波バラエティー並みにレベルが低くて途中で耐えられ無くて見るのを止めたよ。
前の東京vs大阪の時は面白かったのにな。
足立議員も出演者をみて出る番組選んだ方がいいよ。
0831無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:11:59.60ID:gtZ7lVox
>>830
東国原が言うにはあのキャラは作ってるてw
根は真面目なのかもね
0832無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:12:55.13ID:PcH1stog
>>819
騙された有権者は誰もいないってそんなバカな。
オレは騙されたぞー。
足立さんてホンマにアホだよね。
将来の総理候補の小泉jrはともかく支持率1%の民進や希望と戦ってどうするの。
0834無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:18:18.31ID:002cUEut
東国丸は元々タレントだし信念がないのはわかるけど、
若狭も閉会中審査をみたら加計になんら問題ない事がわかっただろうに
すっかり反日マスコミ傘下のタレントになったな。
特捜の感w発言は滑稽だった。
若狭=前川喜平に見えて仕方ない。
0836無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:16:33.17ID:ESUgcwd+
今日は吉村市長は地下鉄の事業譲渡の許可の交付式が
国土交通省であったから東京にいるみたいね
あすの朝、虎ノ門ニュースに出てから帰阪して午後から公務じゃないかな

大阪地下鉄民営化へ事業譲渡許可

来年4月の大阪市営地下鉄の民営化に向け、
市が担っていた地下鉄の事業を民営化後の新会社に譲渡することが国に許可され、
18日、認可状などの交付式が行われました。
交付式には大阪市の吉村市長が出席し、
国土交通省の藤井直樹鉄道局長から市営地下鉄の民営化に向け、
市が担ってきた事業を民営化後の新会社に譲渡することを許可する認可状などが手渡されました。

このあと吉村市長は記者団に対し
「身が引き締まる思いだ。これまでの歴史を守りながら走り続け、
また変わり続けるというイメージを持って新会社の出発の日を迎えたい」と述べました。
一方、新会社の社長人事について、吉村市長は、「年内に決めたいとしていたが、
まだ人選中で少し延びるかもしれない」と述べました。
そのうえで、「新会社には部長級も含めて民間人に入ってもらって新しい風を吹き込みたい」と述べ、
民間出身の人材を積極的に起用したい考えを示しました。
また、吉村市長は、来年4月に発表する予定の愛称やロゴについて、
3つのパターンに絞り込んでいることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171218/3637761.html
0837無党派さん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:06:34.37ID:Hh4cWxln
地下鉄の株式価値ってどのくらいなんだろうな
0838無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 05:07:04.44ID:X4hQO01D
立憲民主党が鹿児島県連と熊本県連を設立。九州でも着々と勢力を拡大しているな


立憲民主党県連設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00010001-kkbv-l46

今年10月の衆議院議員選挙で野党第1党となった立憲民主党の鹿児島県総支部連合会が設立され、
代表の川内博史衆議院議員が設立会見を開きました。
立憲民主党は民進党から希望の党への合流に参加しなかった議員らを中心に結成、
衆院選鹿児島1区では立憲民主党から立候補した川内議員が自民の候補を破り当選を果たしました。
立憲民主党の県連は今月13日に設立され、きょう県選管への届け出を済ませ受理されました。


立憲民主党 鹿児島県連を設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00027088-mbcnewsv-l46

立憲民主党の川内博史衆議院議員は18日、党鹿児島県連を設立し、自らが代表を務めることを明らかにしました。

川内議員によりますと、県連の名称は、立憲民主党鹿児島県総支部連合会で、
代表は川内博史衆議院議員、県連事務所は鹿児島市下荒田の川内議員の事務所内に設置します。
今月13日に設立し、県選挙管理委員会には18日に届け出を行い、受理されたということです。
立憲民主党の県連設立は鹿児島以外では8つの都道府県で行われていますが、九州での設立は初めてです。

(立憲民主党県連 川内博史代表)「草の根から政治を変えていこうという立憲民主党の理念に
賛同していただける県民の皆さんに多く結集していただくための受け皿として、県連組織が必要である。」

立憲民主党県連では仮登録で党員を受付中で、今年度中に設立大会を開きたいとしています。


民進党県連 存続+立憲民主党県連立ち上げへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000003-rkkv-l43

民進党県連が常任幹事会を開きました。
今後「民進党県連は維持」新たに民進党県連が「立憲民主党の県連組織を立ち上げる」ことが決まりました。
民進党県連の常任幹事会には鎌田聡県連代表や県内の所属議員のほか民進党出身で
立憲民主党の矢上雅義衆議院議員なども出席し、今後の県連の運営について話し合いました。
その結果、「民進党をそのまま維持して党の内部を改革していく」という党本部の方針を支持する決定をし、
同時に「立憲民主党の県連組織」を設立することも決めその準備委員会を立ち上げたということです。
立憲民主党の代表は矢上衆議院議員が務め今後は可能な範囲で連携していくということです。
民進党からの出馬がなかった先の衆院選で県連は「立憲民主党」と「希望の党」の候補者の応援にまわっていました。
0839無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:35:53.83ID:SWHMEswk
虎ノ門ニュース見た
話題はサ市姉妹都市解消、大阪万博、都構想
吉村市長、今から帰阪

在阪TV局こぞって都構想に反対を強調してた
0841無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:01:01.41ID:SWHMEswk
世論調査はいろいろなマスコミがやってるけど
朝日と読売が同じ傾向なら確実というのが
政治ジャーナリストの間での基本らしい

んで、読売も立憲支持率9%だからピッタシ
高等教育無償化「意欲や能力重視を」46%
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20171211-OYT1T50071.html
0842河内のおっちゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:31:06.67ID:65QdiSF/
時事通信の世論調査 来年の改憲発議、反対7割  自民党支持者でも反対が50.6%と半数を超え
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513580415/

[ニュース]来年の改憲発議、反対7割=内閣支持42%に減少?時事世論調査

時事通信が8?11日に実施した12月の世論調査によると、憲法改正の発議を来年1月召集
の通常国会で行うべきかどうかについて、「反対」が68.4%と7割近くに上った。安倍内閣
の支持率は前月比2.8ポイント減の42.6%、不支持率は同1.0ポイント減の36.1%だった。

来年の改憲発議について、「賛成」は20.9%。これに対し、「改憲を急ぐことに反対」が51.3%、
「そもそも改憲に反対」が17.1%で、反対意見の合計が賛成を大きく上回った。
自民党支持者でも反対が50.6%と半数を超え、賛成は42.9%だった。
改憲で優先すべき項目を複数回答で聞いたところ、「国民の知る権利の拡大」が36.0%で最も
多く、「教育無償化」35.9%、「緊急事態条項の創設」28.3%と続いた。安倍晋三首相が意欲を
示す「9条改正」は20.8%だった。「内閣による衆院解散権の制約」は13.8%。

先の衆院選を受け、内閣支持率は11月調査で8ポイント超上昇したが、2カ月ぶりに減少に転じ
た。学校法人「森友学園」「加計学園」の問題をめぐり、首相らが特別国会で追及を受けたことな
どが響いたとみられる。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」18.8%、「リーダーシップがある」
12.6%、「首相を信頼する」10.5%の順。支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」21.
0%、「期待が持てない」16.5%、「政策が駄目」12.6%などとなった。

https://www.nippon.com/ja/genre/politics/l10675/
0844河内のおっちゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:33:55.10ID:wtAuW5IC
維新足立「立民と民進党は55年体制の亡霊、希望の党は民進党の残骸がいるから失速した」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513650770/
私は、2012年の初当選以来、反対のための反対、レッテル貼りと印象操作に終始する民主党と民進党を「55年体制の亡霊」と揶揄し、
止めを刺すべく攻撃を続けてきたが、気が付けば、第三極でともに戦ってきた同志の多くは、
討ち死にするか、あるいは自民党に入党し、自民党一強体制は盤石に見える。

そうした中で日本維新の会の創設者でもある橋下徹氏は、月刊正論12月号に掲載されたインタビュー「“大博奕打ち”小池百合子の失敗」の中で、
日本維新の会と希望の党との連携を求めている。
自民党に対抗できる二大政党に道筋をつけたいということだろうが、所詮は民進党の残党たち。
私は反対である。

希望の党が失速した最大の理由は、その実態が民進党議員の生き残りのための看板架け替えに過ぎないことがハッキリしたからだ。
民進党の残党たちと連携して何が生まれるというのか

橋下、松井、吉村改革いずれをとってもマスメディアとの戦いだったし、今もその戦いは続いている

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171218-00010008-agora-pol
0845無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:00:22.48ID:X4hQO01D
世論調査の今後絶対に投票したくない政党(ネガティブ人気投票)で
立憲民主党が最下位と主要政党の中で一番有権者に好感を持たれているということが判明!
昨年の民進党が結党する時にやった同じ調査では共産、公明に次いで人気がなかったのが民進だったのにこれはすごいな
政治家の好感度調査でも枝野が石破に次ぐ2位で安倍を超える!
憲法・原発・エネルギー政策・その他で上手に対応できる政党では立憲が1位!


・今後絶対に投票したくない政党は?
共産党43%
公明党27%
社民党24%
希望の党23%
民進党18%
自民党16%
日本維新の会13%
立憲民主党11%


・安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人の好感度
石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)、小池氏(40)度


・上手に対処できると思う政党は?
憲法/原発・エネルギー政策/その他………立憲民主党44% 自民党28% 希望の党2%

 >調査では、衆院選で最も重視した政策を選んだうえで、その政策について「最も上手に対処できると思う政党」を挙げてもらった。

 >「憲法」と「政治・行政改革」では立憲にトップの座を譲るか、同率で並んだ。

 >衆院選で最も重視した政策では、比例区で立憲に投票した人で最も多かったのが「憲法」の29%。
>さらに、「憲法」を最も重視した人全員に「憲法」を最も上手に対処できると思う政党を尋ねたところ、立憲が44%でトップで、2位の自民(28%)を引き離した。

 >憲法改正の賛否を聞いた質問では、立憲の57%が反対姿勢を示したほか、
>安倍首相が提案した憲法9条に自衛隊を明記する案についても52%が反対姿勢だった。
>こうした調査結果からは立憲に対しては「護憲」への期待の高さがうかがえる。

 >また、比例区に投票する政党を決めた時期を聞いたところ、自民は解散前と答えた人が53%だったのに対し、
>立憲の49%が選挙期間後半と回答。選挙戦の後半に追い上げた様子がうかがえた。

>希望の党に拒否反応も

 >小池百合子・東京都知事が立ち上げた希望に対しては、調査結果で厳しい評価が出た。

 >昨年の参院選比例区で民進に投票した人に対し、今回の衆院選比例区での投票先を聞いたところ、立憲と答えた人は50%で最も多く、希望は21%だった。

 >民進は立憲、希望、無所属と事実上3分裂して衆院選を戦ったが、希望は民進支持層の票を十分に取り込むことができなかったことが明らかになった。

 >今後絶対に投票したくない政党を聞いた質問では、共産、公明、社民に次いで希望は4位。結成間もない新党だが、拒否反応が出ていることがうかがえる。

 >また、政権を担当する能力があると思う政党を挙げてもらう質問でも、希望は8%にとどまった。

 >こうした結果には希望は公認候補選びで、当時代表だった小池氏が民進出身者について
>「全員を受け入れることはさらさらない」「排除いたします」と述べ、反発を招いたことも背景にある可能性がある。

 >調査では安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人についての好感度も聞いた。
>好感も反感も持たないときは50度とし、0度(強い反感)から100度(強い好感)までの「感情温度」で示してもらった。
>その結果、小池氏の平均値は最も低い40度で、反感を持たれていることがわかった。

 >残りの4人は高い順に石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASKDH52GQKDHUEHF00B.html?iref=comtop_list_pol_t
0846無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:46:40.77ID:WelinCne
生活保護費の5%カット、母子加算の4000円削減が決まり、
多くの母子家庭が生活困難に陥る。
その一方で、電力消費3倍の時代遅れに3兆円の財政投融資を投ずる
リニアは大手4社の談合で捜査。未来がどんどん失われていく。


こんな惨状なのに、今の政権を支持する松井知事って、頭おかしいの?
0848無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:32:37.92ID:bCh8skmf
だから維新スレで立憲の話ばっかりw
もう維新は国政政党としてオワコンとでも言いたいのかよw
0849無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:41:37.25ID:PLsqo7bi
自民党 クールジャパン アニメ担い手支援…PR作品助成、補正計上へ

政府与党はアニメや映画など映像産業に携わる人材のすそ野を広げるため、若手クリエイターらへの支援を強化する。

このため、政府はアニメや映画のPR作品の制作にかかる費用の半分以上を補助する制度を新たに設ける。国内の映画祭などで一定の評価を受けたクリエイターに対しては、
海外のコンテストに参加して上映するための費用の半分を補助する。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00050135-yom-bus_all
0850無党派さん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:25:47.01ID:SWHMEswk
>>848
立憲の支持率が一桁台にまで落ちてきてるので
大阪兵庫の参院現有議席は守れそうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況