X



トップページ議員・選挙
978コメント735KB
【大阪維新】日本維新の会278【大阪都再始動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:24:35.39ID:lTh/BR0M
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会277【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511675191/
0685無党派さん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:35.71ID:tqwybUwK
フジTVの連中も同じこと言ってる
幼児教育無償化なんて自民党の理念政策にないものを
安倍総理が民進党からパクったから
自民党議員が政策論争ができないってw

野党が政権を奪うために打つべき手は? 差別化を図る方法
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00010002-houdouk-pol&;p=3
0686無党派さん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:22:54.28ID:/yLqCE+A
>>663
>つまり丸山も維新の一員としてサインしたわけだw

お前はバカか?笑
0687無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:34:46.20ID:yLK7xGpK
橋下の足立批判はプロレスなのかガチなのか判断しづらい
0688無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:05:19.96ID:9+8F7k2i
橋下にとってもう維新は用済みの存在になったんだよ
橋下が足立や丸山のことを好きなわけないだろ

次の八尾、吹田、寝屋川市長選で負けたらマジで終わりだな
0689だぬー ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/01/04(木) 09:54:00.60ID:W0fjlI2j
やっぱ
長谷川豊推しかなおれは
維新はほんとに足立や長谷川豊といった
いい人材がいるだぬからな

維新長谷川豊「あけましておめでとう!与えるものは与えられる!Givers gainが合言葉だ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514941225/

長谷川豊のblog読者の皆様

明けましておめでとうございます!
奈良は素晴らしい天気での年明けとなりました。
朝の散歩が日課の母は初日の出も見ることが出来たそうです。皆様のお住いの地域はいかがですか?

親戚一同の大騒ぎの新年。
日本の典型的なお正月の過ごし方なのでしょうが、やはり落ち着きます。そう感じるようになったのは歳のせいでしょうか。
普段はとてもやらないようなトランプゲームや家族とのお喋りもお正月の醍醐味ですよね。

今年一年は僕の所属している維新の会にとっても大きな挑戦の一年となります。

「Givers gain」と言って「与えるものは与えられる」が合言葉になっています。
まずは仲間たちの役に立てるように自分の知識や経験を役立たせられればと思います!

https://ameblo.jp/yutaka-hasegawa/entry-12341009031.html
0690無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:56:58.16ID:r17cOcVh
>>688
国政での実績のない橋下にとって、大阪府、市がどうなるかが、実績。
衰退すれば、橋下の政策に落ち度があったと取られ、橋下の実績に泥を塗ることになる。
0691無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:01:25.43ID:bxB/5NI6
>>688
>橋下にとってもう維新は用済みの存在になったんだよ

それは国政維新のことでしょ
松井知事や吉村市長がツイッターで紹介したから
府議や市議はみんな橋下のニッポン改造論を見たみたい

府内の市長選より公約の万博IR誘致都構想優先
またダウンタウンDXで松井知事が万博誘致の宣伝するみたい

★ダウンタウンDXDX★新年一発目!今年の運勢SP!
府知事もM-1王者も 1/11 (木) 21:00 〜 22:54
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/102088201801112100.action
0692無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:22:17.82ID:rRTB3B/s
橋下は隠れリベラル
自分の番組に小島慶子、古市、小西ひろゆきは呼ぶのに維新の議員や保守系知識人は呼ばない
橋下が立憲民主党の推薦を受けて立候補しても驚かないよ
0694だぬー ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/01/04(木) 12:15:23.21ID:Hz+T+KdY
187 名前:(-_-)さん 2018/01/04(木) 11:48:56.89 ID:mT++OcJhp
親はなんでおまえを塾に行かせたり習い事させたり
高い学費払ったか理解してんのか?なあ?
将来ちゃんと会社にはいれるように
そして友達や恋人ができて
そーいう気持ちなんだよばかたれ
それがよう100円のカップ麺食って
ひいひい言っていい大人が仕送りもらって
どこまで親の期待裏切るんだばかたれ

188 名前:(-_-)さん 2018/01/04(木) 11:51:04.41 ID:mT++OcJhp
毒親だなんだいうならよ
一回でも親の期待に応えたことあんのか!なあ?
おまえがまず毒子供じゃねえか何百万
いや今までの累計でてめえに何千万とかけてんだよ
そんだけ金かけて
ひきこもりのドーテイおじさんってなんじゃそりゃ!
そんだけ金かけておまえよう
親のアクセサリーにもならねえ
単なる恥だあ何千万と金かけたんだから
親によ自慢させてやれよ
「うちの子はね○○大学行ってね。美人な奥さんがいてね孫が可愛くてね」って
そりゃ何千万もかけてんだからそれくらいさせてやれ
甲斐がないわ!
精神病で入院して中退してってなんじゃそりゃ
自慢どころか隠す存在やろおまえ
ダビスタでもそんだけ金かけたらいいウマが生まれる
おめえ長男なんだから
おまえが結婚してよ、血筋を残してもらわないと
代々続いた血筋が終わっちゃうんだわ
最低だよおまえはよ
代々続いた歴史でおまえみたいな長男始めてだわ
0695無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:15:36.77ID:bxB/5NI6
>>692
>橋下が立憲民主党の推薦を受けて立候補しても驚かないよ

驚くよw
民進右派(前原、細野、玉木等)と維新の幼児教育無償化は
ほとんど理念が同じ
こどもの教育は社会全体の未来への投資という考え方
だから財源は税を使う、国債でもいい
なんなら建設国債使っちゃえばぁ〜とか藤井聡が聞いたら
度肝を抜くようなことを言ってるリベラルもいるw
堺市長選で幼児教育無償化訴えて辻元一派に負けたら
立憲の考え方は違うと思う
0696京浜維新
垢版 |
2018/01/04(木) 12:27:49.87ID:3/xOHDlD
>>692
そりゃ維新の議員呼んでも、橋下の政策と同じなんだから反論する場面がなくなるだろw
橋下が同調してばかりでは構成がつまらない。
0697無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:31:23.71ID:a31jb8QQ
日テレ「ダウンタウンDXDX今年の運勢SP」11日(木)21時〜松井府知事が初登場!万博誘致に向けてやる気満々!
0698無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:36:19.87ID:+eWiV2L2
万博利権にカジノ利権
上手くいけば松井も維新もウハウハかな?
0699無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:38:47.66ID:bxB/5NI6
竹山市長一派(守旧派自民、自治労、全労連、藤井)は
ハコモノは熱心に作るけど教育は投資という理念はゼロだったぞ
0700無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:12:53.26ID:GHDaREza
共産党は消去法で投票してもらっていただけだから、立憲民主党という受け皿ができればこうなるわな
SNSの利用も全政党の中で最低レベルだった民進党と違って、立憲民主党は一気にトップレベルに躍り出たし
共産党はソフト路線なんて小手先のイメージ戦略では党勢は回復しないだろう
共産主義を捨てて党名を変更し、自衛隊解体、日米安保破棄などの綱領を変えればブームを起こせてたかもしれないが、
志位が愚鈍すぎるから結局何もできなかったな。元共産党ナンバー4の筆坂が言うには小池晃が委員長になればその可能性があるらしいが
頭の錆びついた一部の古参党員を切り捨ててでも党内改革しないと共産党に未来はないだろう

一方、宮崎県で民進党県連幹事長の渡辺創県議らが、立憲民主党の県組織を2月にも設立する方針を固める
昨年の衆院選で躍進し野党第1党となった立民支持層の受け皿を県内につくるのが狙いで、
2019年の統一地方選や参院選で候補者擁立を目指す
本県で設立されれば、同党所属国会議員がいない都道府県では初めてとなる見込み


「赤旗」電子化、共産ソフト路線…衆院選惨敗で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00050010-yom-pol

 共産党がソフト路線に活路を見いだそうとしている。

 先の衆院選で惨敗し、若者の支持が必須とみているためだ。
インターネットで支持者が党とつながる「サポーター」制度を導入するほか、
機関紙「しんぶん赤旗」も電子化し、堅いイメージからの脱皮を図る。

 共産は衆院選で、立憲民主党に政権批判票を奪われ、公示前の21議席から12議席へと大きく議席を減らした。
志位委員長が「支持者になってもらう努力が十分だったとは言えない」と述べるなど、幹部の危機感は強い。
高齢化が進む党員の先細りを避けるためにも若者の支持を掘り起こしたいところだが、
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を多用する立民が一歩先んじている。


立憲、県組織設立へ 民進県連の渡辺幹事長ら、来月にも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00012005-miyazaki-l45

 民進党県連幹事長の渡辺創県議らが、立憲民主党の県組織を2月にも設立する方針を固めたことが3日、分かった。
昨年の衆院選で躍進し野党第1党となった立民支持層の受け皿を県内につくるのが狙いで、
2019年の統一地方選や参院選で候補者擁立を目指す。民進県連とは友好関係を維持し、選挙協力や政策研究を行いたい考え。
立民の地方組織は昨年末時点で9都道府県で立ち上がっているが、
本県で設立されれば、同党所属国会議員がいない都道府県では初めてとなる見込み。
0701無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:25:08.12ID:Z4PXk9+3
>>687
橋下と足立は普段から頻繁に政策論議、時事問題の立論についてメールをやり取りしている。
ただ、それは橋下の性格を見れば分かる通り、二人が仲が良いからやっているのではなくて、友達とかの感覚でもなくて、少しでも党を強くしたいという思いで、それが何れ国益になるという価値観だろうと。
足立は勘違いしてるのかもしれないが橋下は一線引くところは絶対に勘違いをしない。
「つまらない」へ反応したのは三浦瑠璃の橋下評でもあるように脊椎反射しただけ。
今回は足立の勘も冴えてたか、自分の過ちを直ぐに認めて大人の対応をしたから揉める前に終わった。
0702無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:29:28.16ID:Hz+T+KdY
915 名前:メルト ◆D7BmTYAOy2 [sage] :2018/01/04(木) 12:46:32.09
僕の幻聴は色々聞こえるなー。〇〇見つけたぞ!絶対許さん!ばかたれ!とかまあ色々。
幻聴と会話する時もある。医者は無視しろしろと言うんだけどね。

923 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/04(木) 13:03:56.63
>>915
会話したら幻聴は返事するの?

930 名前:メルト ◆D7BmTYAOy2 [sage] :2018/01/04(木) 13:14:10.73
>>923
もちろんだよ。会話が成立するからね

934 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/04(木) 13:17:49.79
>>932
なんか賑やかで面白そー
見つけたぞバレてんだよって幻聴が言ったら
なんていいかえすんだい?

936 名前:メルト ◆D7BmTYAOy2 [sage] :2018/01/04(木) 13:20:14.53
そんなわけないだろバーカ。誰が得するんだよとか言ってみたりするよ(´・ω・)y-~
0703無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:37:39.58ID:e1VD2fGD
橋下はホームに雑魚ばっかり呼んでお山の大将やってないで
アウェイで戦えよ
ヘタレ
0704無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:02:29.69ID:+eWiV2L2
>>703
今まで橋下が討論で強気だったのは現役政治家という立場があったからだからな
負けそうになると「あなたは政治家じゃないから分からないんですよ」とか「何の責任もないコメンテーター」と、
本題とは関係のない事を持ち出して話をすり替えてた
でも、政治家でなくなった橋下はもうそういった誤魔化しを使えないから、まともな論客と論戦しても勝てないだろうな
だから討論なんてせずに雑談でお茶を濁すしかないんだろう
0705無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:05:07.77ID:3Xf9H6oa
どっちみち地上波からアベマに格下げになった時点で、マニアしか見なくなったからオワコン
0706無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:34:06.45ID:ltfBPubC
>>602
橋下自体はあんまり好きじゃないけど、ディベート形式のこの番組は
少なくとも朝生やテレビタックルやそこまで言って委員会の口喧嘩
バラエティショーなどに比べたら、ディベートの技術を評価するという点で
公正な議論の場だったし、NHKの日曜討論みたいなお経読んでるような番組よりは
楽しく見れたよ。橋下もMCとして自分の主張に最低限の時間しか使ってなかったし

維新支持者があの番組を好評価しているのか、評価してないのかは気になる
0707無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:32.19ID:bxB/5NI6
プライムニュースを見てたんだけど
ガース長官と田崎が意外な話をしていて
安倍総理在任中は改憲発議しない可能性に触れてた
安倍総理が改憲に頑張れば頑張るほど改憲が遠ざかるが
安倍総理以外の人ならあっさりやれるみたいなことを言ってた
0708無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:13.07ID:r17cOcVh
>>704
>まともな論客と論戦しても勝てないだろうな

具体的な名前を教えて貰いたい。
0709無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:22:52.92ID:bxB/5NI6
沖縄の選挙についてもプライムニュースで話していたので書いておくけど
沖縄は今、インバウンドが好調で人手不足になってる
有効求人倍率は1倍を超えた
観光客がハワイより多い(メチャ驚いた)
名護市長選は公明推薦もあり経済が好調な時は自民党が強い
ここで勝てば、一気に流れが翁長知事不利に動く
0710無党派さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:42:28.06ID:r17cOcVh
>>703
10年ほど前になるが、橋下VS反橋下の朝生があって、
論戦に敗北した共産党の山下が、
テレビ中継入りの国会の予算委員会で、
持ち時間全部を使って、橋下批判をやっていたのを思い出す。

アメマの討論番組月2回やるらしいが、面白かったし、評判になれば、
地上波でやってくれそうな気がする。

が、反橋下派は、出直し市長選挙の時のように、
橋下と討論しない方向らしいから・・・
0711無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:23:18.78ID:6f1qGiOZ
>>710
討論だと嘘数字嘘事実を出されても、その場で反証がほぼ不可能ですからね
文書での論争には、橋下氏の方が応じませんし
0712無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:31:08.71ID:rU3Pqwwt
>>711
>文書での論争には、橋下氏の方が応じませんし

ツイッターやってますけど・・・
0713無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 04:31:52.15ID:J0XTiG0K
>>710
>アメマの討論番組月2回やる

そのソースはどこ?
0715無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:52:26.27ID:6W3u00yD
橋下VS反橋下の朝生
しかし、大阪の観光戦略が上手くいって
大阪経済が良くなってるから首長選挙は勝つよw

TV 朝まで生テレビ (2012.01.28 OA) 「激論! 大阪市長“独裁・橋下徹”は日本を救う?!」
https://www.youtube.com/watch?v=cdjElRdL7Hs

見えた 橋下市長の危険な本質 山下参院議員、識者らが批判 民放のテレビ討論会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-29/2012012904_01_1.html
0716無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:43:02.00ID:0PQU1SMm
「10年」ほど前は盛りすぎ
0717無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:46:59.16ID:6W3u00yD
第三極が嫌いな人たちって社民や共産だからね
自治労や全労連なんて
基本的に終身雇用、年功序列型賃金を守りたい人たちだから
立憲に期待して希望スレに書き込んだら
ワラワラと湧いてくるから気をつけろよw
0718だぬー
垢版 |
2018/01/05(金) 14:59:50.05ID:GcBYhpWP
民進党小西「憲法改正したらアメリカの為にケンカを手伝わされる」
希望の党柚木「同意だ!地球の裏側まで手伝わされる」

 民進党の小西議員は「自衛隊が災害救助とか、いざという時には戦ってくれることに感謝も敬意も表している」としながらも、「安保法制によって、今の自衛隊は、日本を守るだけの自衛隊ではなく、アメリカも守れる組織“米衛隊“になった。
この状態のまま自衛隊を9条に書き込むと、9条が壊れてしまう」と、
集団的自衛権の行使が一部容認された自衛隊を正当化するための憲法改正は危険だと主張する。

「安保法制によって、今の自衛隊は、日本を守るだけの自衛隊ではなく、アメリカも守れる組織“米衛隊“になった。
この状態のまま自衛隊を9条に書き込むと、9条が壊れてしまう」と、集団的自衛権の行使が一部容認された自衛隊を正当化するための憲法改正は危険だと主張する。

そして紙芝居を使いながら「あるところに、心優しい日野少年という男の子がいた。お母さんの憲子さんが『自分の身は自分で守りなさい』
とスタンガンをくれた。ただ『このスタンガンは自分を守るためだけに使いなさい』と言われていたのに、ちょっと気の強い米田くんが
『いいもの持ってるな、手伝え』と言ってきた。日野少年は泣く泣く隣町のケンカ、
つまり海外派兵することになった。結局、日野少年はボコボコにされてしまった」と、日本の行く末を説明した。

 同じく反対派・希望の党の柚木道義・衆議院議員は小西氏の説明に同意しつつ「自衛隊を明記するとスッキリする面は出てくる。他方、巻き込まれるリスクがデメリットとして出て来る。
地球の裏側まで出かけて行って戦うようになると、
ロンドンやマドリッドで駅が爆破されてたくさんの人が亡くなったようなことが日本でも起こるのではないか」と警鐘を鳴らした。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00010001-abema-pol&;p=2
0719無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:58.62ID:Tu2ehYPn
abemaの橋下の番組はどれもこれもが面白いな
そして勉強になる
0720無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:41.53ID:+f4kp4hB
維新候補が大阪で勝つ方法
・維新支持層の9割を固める
・自民党支持層の4割に食い込む
・無党派層で半数
0721無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:44:20.19ID:9w98a6zW
万博アンバサダーが黒人差別をしたからアフリカ票が入らずに落選決定だな
0722無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:32:26.30ID:e6yo4Mfz
パヨクさんいらっしゃーい
0723無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:06:35.35ID:J0XTiG0K
「殺すぞ」暴言の西宮市長 “炎上”の過去と意外な地元評
https://news.nifty.com/article/domestic/gendai/12136-434560/

 もっとも、地元では今村市長を白い目で見る市民ばかりではないらしい。

「とっぴな言動が取り上げられますが、温かく見守る支援者もいます。
市議時代の今村市長は自身の活動や政策課題をびっしりと書き込んだチラシを市内をくまなく歩き配布していました。
生真面目な一面もあるのです。きのう(4日)彼は、4月25日に予定される次回市長選に出馬せず、
市政からの引退を表明しましたが、衆院選に出馬すれば善戦するはず。
本人もそれを視野に入れていると思います」(前出の市政関係者)

 早くも、日本維新の会からの出馬が地元では囁かれている。
たしかに、言われてみれば、橋下徹前大阪市長とどことなく似ている。
0724無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:55:08.04ID:6W3u00yD
>>723
>早くも、日本維新の会からの出馬が地元では囁かれている。
>たしかに、言われてみれば、橋下徹前大阪市長とどことなく似ている。

出馬はない
松井が記者会見で今村市長の態度を否定してる映像を
Voiceで流してた
0726無党派さん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:59:45.82ID:5Z5wA/Zx
大阪維新の会
@oneosaka

★☆★メディア出演情報★☆★
吉村洋文大阪市長、番組出演のご案内です。

番組名:「あさパラ!」
日 時:平成30年1月6日(土) 9:25〜
放送局:読売テレビ

ぜひ皆さまご覧ください!
0727無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:02:55.82ID:Lj+YWPMh
あさパラは数少ない維新応援してくれる番組だな
0728無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:18:07.81ID:ugcPC1Qs
橋下が、リツイしているのが
柏原市のふけ市長の政策実行か。
地味な事でも、公約したことを実行した
ふけ市長は、素晴らしい。大阪の地味な市なんだけどね。
橋下は、こういう活動をする大阪維新を評価する。原点へ帰れ!という意味でもあるな。
0729無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:29:22.78ID:ugcPC1Qs
>>728
柏原市長選は、市民の反応が薄くて
もっとも危惧していた選挙だったが
相原市民の慧眼には、頭が下がる。
ふけが、最も橋下に評価されているとはな。
大阪維新の議員全員の行動も橋下はチェックしていると思われ。
他の日本大阪維新系の首長ももっと頑張れ!
0730無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:03:01.30ID:/OLelbgS
>>726
二階氏「関西のど根性示す」 万博議連、大阪で初の総会
http://www.sankei.com/west/news/170726/wst1707260090-n1.html

 また、総会に先立ち開かれたセミナーでは、
松井一郎大阪府知事とタレントのハイヒール・リンゴさんらによるパネルディスカッションも行われた。
0731無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:07:07.97ID:/OLelbgS
万博誘致、地域ごと展開へ=ブロック担当に重鎮ら−自民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018010500856&;g=eco

 自民党2025年大阪万博誘致推進本部(本部長・二階俊博幹事長)は5日、
党本部で会合を開き、25年国際博覧会(万博)の大阪開催を目指し、
地域ごとに誘致活動を展開していく方針を決めた。

 各ブロックの担当者には、甘利明元経済再生担当相(南関東ブロック)、
竹下亘総務会長(中国ブロック)ら党重鎮も名を連ねた。日本全体で機運を醸成していく狙いがある。
0734無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:26:27.52ID:u/hO1lhF
>>726
始まるで
0735無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:33:01.86ID:wVUTnjCo
>>734
今、見てる
吉村市長は万博誘致の宣伝みたいだねw
0736無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:37:25.10ID:wVUTnjCo
ハゲ中野が解説してる
もりかけ問題は、官邸VS官僚の戦いだったが
官邸が盛り返してきてるので安倍総理が三選になる
0737無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:51.13ID:wVUTnjCo
この前、初めて知ったんだが
北海道ってそこまで委員会が放送されるんだよな
だからそれなりに右はいるw
0738無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:18.66ID:+8ZnaOor
【松井一郎大阪府知事出演】

ダウンタウンDX
 2018年1月11日(木)21:00〜
http://www.ytv.co.jp/dtdx/next/
http://pbs.twimg.com/media/DSw0oqzX0AEMYBE.jpg
 <出演者>
岩城滉一、渡辺えり、久本雅美、宇梶剛士、寺島進、
松井一郎(大阪府知事)、勝俣州和、六角精児、佐藤仁美、つるの剛士、
貫地谷しほり、とろサーモン、西山茉希、アキラ100%、サンシャイン池崎、
ロッチ、夏菜、MALIA.、尾上右近、松井珠理奈(SKE48)、須田亜香里(SKE48)、福地桃子
0739無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:48.02ID:+8ZnaOor
【橋下徹弁護士出演】

行列のできる法律相談所
「私とあの人、どっちが悪いですか?今回も『あの最強の司会者』に決めてもらおう 3時間スペシャル」
 2018年1月14日(日)
https://www.ntv.co.jp/horitsu/articles/21xivilvikim42tuha.html
<MC>
明石家さんま

<アシスタント>
徳島えりか

 <パネラー>※五十音順
ギャル曽根 高橋一生 中尾明慶
橋下徹 林マオ 波瑠 ブルゾンちえみ 増田惠子 芳村真理
後藤輝基 東野幸治 宮迫博之 渡部建

<弁護士>
北村晴男 菊地幸夫 本村健太郎
0740無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:27.24ID:Lj+YWPMh
南光さん、中野さんとかいらんのにバランス上必要なんかな
他の局でもアンチはハゲ率高いなあ
0741無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:10.57ID:BXPSj2Yl
あさパラ!見てるけれどあんまりやな
この前のインタビューした時の方が内容あって良かったわ
0742無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:54.91ID:wVUTnjCo
ウェークアップ+は、報道番組だけど
あさパラはバラエティ番組だからね

マスコミはあまり報道しないけど
岸田は憲法9条は変える必要がない派なんだよね
右とか左とか言っても
実は自民も民進も混ざってるんだよねw
0743無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:19.34ID:ZgWMxChz
せめて大阪万博話もう少しあっても良かったのにな
あまりにもアッサリし過ぎてて拍子抜けしたわ
0745無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:39:22.93ID:wVUTnjCo
希望スレのネトウヨ連呼は
有田が立憲入りした後から始まったんだよ
わかりやすいだろw
0746無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:47.42ID:hsa3waEc
ネトウヨ連呼って有田のだいぶ前からやろ
0747無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:44.44ID:ZgWMxChz
【松井一郎大阪府知事出演】

NMBとまなぶくん
 2018年1月13日24:55〜25:25
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/102080201801130055.action

<出演者>
NMB48  かまいたち
【講師】 松井一郎(大阪府知事)
【ダブリの先輩ゲスト】 テンダラー
0748無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:56:59.31ID:wVUTnjCo
まぁ、民進の政党交付金目当てに
民進と希望の統一会派を阻止したい人がいるってことだろう

希望から出馬して落選した議員は
さすがに次の選挙で立憲からは出れないからね
民進に戻るか、民進希望で新党作るしかない
0749無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:40:53.34ID:wVUTnjCo
自由党の右路線に関しては
オザーさんは名護市長選で現職負けて
オール沖縄が終わって社共大打撃
沖縄が保守政権に戻ると読んでるのかもね
0751無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:38.63ID:W4FXj2sZ
もう吉本とただならぬドロドロな関係やな
吉本の為の万博
0752無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:16:01.77ID:wVUTnjCo
組合バカは、労働法制くらいは勉強しろよw
0753無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:16:16.19ID:ito1vJR6
大阪万博を日本全国に広めるには、吉本は有能なコンテンツ。
0754無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:12.07ID:W4FXj2sZ
万博は国内イベントかw
0755無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:16:24.97ID:cS2Nxrc1
万博に反対してるのて共産党ぐらいで豊洲移転にも反対してた反日政党
日本人なら大賛成だろうね
0756無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:26:18.26ID:W4FXj2sZ
吉本ドップリで万博誘致に失敗したら維新のやってることこそ反日施策じゃないか
0757無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:07:39.95ID:cS2Nxrc1
与党だから好きな事ができる一生野党の共産党は何一つ実現できない
悔しかったら与党になりゃいい
0758無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:11:51.21ID:f/sF5bYX
最近の共産党は立憲民主党と組んで政権を目指しているから侮れない。
去年の衆院選でも立憲民主党の下駄の雪として、自分の党の議席を減らしてまで立憲民主党の躍進に貢献してたし。
0759無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:16:04.29ID:W4FXj2sZ
国民市民そっちのけ
大阪ローカルで与党であることが全ての維新
0760無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:00:15.47ID:ito1vJR6
>>754
まず日本国内で、万博誘致機運が高まっていることを示さなくてはならない。
万博誘致委員会の人数を増やすことがいま一番大事。
その為にも、マスコミ受けする、大阪のシンボル吉本とコラボするのは当然の流れ。
0761無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:47.36ID:ZbJ7P2A5
松浪健太、まだ維新で活動してたんだw
0763無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:25:49.68ID:W4FXj2sZ
>>760
吉本を前面に押し出した結果一般人がドン引きして
堺市長選負けたんだが
0764無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:41.17ID:NM0WGYCh
>>745
むしろ選挙直後あたりはもっとすごかったぞ。俺も言ってたけどな。w
キボウヨしねぇーみたいな感じで。

そうこうしてるうちに希望が溶けちゃって支持者もいなくなっちゃったから、
糖質だらけの立民スレッドの代替になった。
0765無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:18.15ID:ito1vJR6
>>763
吉本新喜劇座員で、堺市民がドン引き?
ドコがそんな調査結果を出したのか?
0766無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:07.59ID:ito1vJR6
御堂筋パレードのダウンタウンが、全国ネットで取り上げられ、
万博の宣伝効果がばつぐん。
0767無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:41:29.97ID:W4FXj2sZ
>>765
そんな調査結果あるわけないし
調査結果があったとしても正しいとは限らない

事実は堺市長選に負けたこととその選挙に吉本が絡んでたこと
0768無党派さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:33.25ID:wVUTnjCo
>>764
>糖質だらけの立民スレッドの代替になった。

現世利益が常駐してるから
あんまり変わらんやんw
労使一体ならわざわざ労組なんて作らなくてもよさそうなのにとか
書き込んじゃってぇ
コイツ、36協定も知らないのかよと驚いたw
0769無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:20.79ID:anviAAdG
老朽化・鶴見緑地の再生お任せします−財政難で余裕なし、大阪市、民間のアイデア募集、営利事業も可
http://www.sankei.com/west/news/170919/wst1709190043-n1.html
http://pbs.twimg.com/media/DKEV0vzVoAAg7Ov.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DS3EV83VwAADlAW.jpg

 大阪府と市は2025年国際博覧会(万博)の夢洲(此花区)への誘致を目指しているが、
市は市内で唯一博覧会が開かれた鶴見緑地の再生が誘致成功後に
夢洲の万博跡地を活用する指針の一つになると判断。
 32年度は花博開催から30年の節目で、現在の指定管理者との契約満了を迎えることを踏まえ、
市はどのような事業が鶴見緑地の活性化につながるかのアイデアを民間から提案してもらうことにした。

 事業に関する提案は、緑地全体▽庭園やスポーツ施設などのゾーン単位
▽施設単位▽花博の理念を継承する事業▽グッズ販売などのソフト面事業−の5項目。

 吉村洋文市長は「民間の創意工夫でいろんなアイデアが出てくると思う。
中心部から近く利便性も高いという強みを生かし、市内外の人が訪れる場所にしたい」と期待している。
0771無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:29:42.18ID:pPy8xi39
肉屋を支持する豚
0772無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:23:48.78ID:JWYe/6A7
訪日外国人がお金を落とす県ランキング
http://bunshun.jp/mwimgs/f/c/-/img_fc5b10ef668bd3a0589a3e4492833fde172465.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/b/f/-/img_bf4fed916554476f1d4da77f4ae8bb63200985.jpg

1,北海道
2,東京都 ←訪問率2位
3,埼玉県
4,沖縄県
5,高知県
6,福岡県 ←訪問率5位
7,新潟県
8,茨城県
9,鹿児島県
10,大阪府  ←訪問率1位
0773無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:50:56.97ID:I52RoRQF
日経MJ
@nikkeimj
http://pbs.twimg.com/media/DS0vJquVQAAfC5q.jpg
【次号・月曜のMJ】
リゾート地の旅館再生でホテル業界に新風を吹き込んできた星野リゾート。
「立地が全て」と言っていた星野佳路代表が新拠点に選んだのは大阪・新今宮でした。
「誰にとっての立地か再定義が必要になった」と言います。
どこに泊まるのが訪日客の新トレンドか。1面で特集します。
0774無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:04:10.84ID:y5jt1J9Q
長谷川豊が村本擁護しててワロタ
0775無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:42:04.87ID:Uy4SUO8p
>>772
またコミュ障で引きこもりのトンキンニートが
大阪人は東京コンプレックスを持っているという
10年以上前の認識で釣りカキコしてたのかw

北海道や沖縄は滞在日数が多いから
ホテル代で消費額が多くなるんだろ
大阪はアジアの若者の憧れの都市だから
民泊に泊まって繁華街を歩くのがトレンドなんだよ
さっきもフジTVで外国人観光客の
新世界での食い倒れ体験をやってたぞw
0776無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:47:50.59ID:Uy4SUO8p
日曜討論を見てるんだが
枝野が「希望の党が〜」「希望の党とは〜」と
ずっと希望を連発しててワロタ
小池が前原を選んで枝野を排除したのが
よっぽどショックだったみたいで
すっかりこじらせちゃってるよなw
0777無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:43:07.94ID:Uy4SUO8p
日曜討論の虎ちゃんの話
アベノミクスの評価は、A、B、E
これ言い得て妙だよな
成長戦略、構造改革、何やったのって感じで
ガース長官ですら観光戦略のビザの緩和くらいしか
上げられなかった
実は、規制緩和とか安倍総理はめちゃやりたくない分野なんだよな
郵政民営化に反対した議員を理念は同じだからと
すぐ復党させちゃったしね
騙されるなよw
0778無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:39:10.41ID:2N/vxjvA
ABEなら前からネタ的に言ってる人いたし、なにここで自己満実況してんのって感じ
0779無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:01:36.23ID:I52RoRQF
月刊お母さん業界新聞・大阪版
脱「孤育て」奮起 創刊へ /大阪
https://mainichi.jp/articles/20180105/ddl/k27/040/325000c

 大阪版はタブロイド判8ページ。全国版の記事と大阪版の企画もので構成され、1万部を発行する。
大阪市内の図書館、キッズプラザなどで入手できる。地域の商店などにも置く予定。


大阪版創刊準備号・応援メッセージ・松井一郎大阪府知事&大阪市長吉村洋文大阪市長
http://www.okaasan.net/okaasan-newspaper/osaka/a-81/
http://www.okaasan.net/wp-content/uploads/2018/01/DSC_2574.jpg
0780無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:38:59.01ID:b6xKm51g
誘致成るか大阪万博、経済界はIRにも期待
0781無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:40:00.68ID:b6xKm51g
松井知事は「躍」吉村市長は「挑」、新年互礼会で抱負
0782無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:54:17.37ID:w2A5Y7uN
>>782
二人揃えて「挑躍」?
跳躍ならば足がついてるけど手偏の挑むでは…(´・ω・`)踏ん張り効かないな。
0783無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:45:05.81ID:S7sxUcmC
>>767
松竹、米朝事務所の芸人で、根っからの竹山支持の落語家いるぞ。
某松竹落語家は、竹山2期目の選挙の時、
『偶然』竹山が
豪雨の大和川視察するところを見かけた、
としてブログに写真を載せていた。ほか、竹山支持のオンパレード。
竹山はこいつらとずぶずぶな。
南光は、竹山の街頭演説に参加しててる。
米朝事務所は、堺での落語会で利権があるのか・・・
0784無党派さん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:15:26.45ID:Ez+tilQ+
タレントが個人的に支持する候補を応援するのは今までいくらでもあったけど、
芸能事務所が事務所ぐるみで応援するのは石原軍団ぐらいだったんじゃないかな?
あそこは身内だからだけど、吉本と維新は完全にビジネスだろ
永藤の応援に来た新喜劇の芸人とか元NMBとかなんて堺市の事とか永藤の事なんか何も知らずに「若い永藤さんに〜」しか語れず、
何も勉強せずにただ連れてこられただけなのが丸わかりだった
そして吉本は大阪行政の仕事に食い込んできたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況