X



トップページ議員・選挙
1002コメント565KB
立憲民主党内の総合政局スレッド94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ efed-T2aO [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:28:36.30ID:JwAe8YEK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512      
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ

立憲民主党内の総合政局スレッド93
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517814257/

過去スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515139796/
立憲民主党内の総合政局スレッド79(実質★80)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515143760/
立憲民主党内の総合政局スレッド81
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515580904/
立憲民主党内の総合政局スレッド82
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515767635/
立憲民主党内の総合政局スレッド83
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515926736/
立憲民主党内の総合政局スレッド84
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1516078490/
立憲民主党内の総合政局スレッド85
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516238806/
立憲民主党内の総合政局スレッド86
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516449746/
立憲民主党内の総合政局スレッド87
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516695499/
立憲民主党内の総合政局スレッド88
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516956703/
立憲民主党内の総合政局スレッド89
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517208970/
立憲民主党内の総合政局スレッド90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517455214/
立憲民主党内の総合政局スレッド91
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517627991/
立憲民主党内の総合政局スレッド92
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517733171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0442無党派さん (アウアウウー Sab1-JqHp [106.161.188.217 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 15:19:45.54ID:NeQUZeBXa
しかし人集まるのかね?

http://www.sankei.com/politics/news/180209/plt1802090012-n1.html

野田聖子総務相は9日の閣議後記者会見で、政治を志す女性を対象にした「岐阜女性政治塾」の参加者募集を10日から始める方針を明らかにした。4月1日に開講する。野田氏は今年9月に予定されている自民党総裁選への出馬を公言しており、総裁選をにらんだ動きとの見方もある。
 野田氏の地元・岐阜市を拠点とした「女性政治塾」の開講期間は今年8月末までで、国や地方自治体が抱える課題解決に必要な知識を各分野の専門家から学び、女性議員として政策提言ができる能力を養う。
 講義は6回の予定で、一回目の4月1日は塾長を務める野田氏自らが講師となり、「女性活躍と女性の政治参画」をテーマに講義する。野田氏は昨年11月に「女性政治塾」を立ち上げる考えを示していた。
 野田氏は会見で「女性政治塾」の開講について、「女性の政治進出が大変、遅れている。人にお願いするよりも『隗より始めよ』で、汗をかかなければならない」と抱負を語った。
0443無党派さん (ワッチョイ 3bed-SvGm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 16:15:57.52ID:z1pWqRPG0
【下町ボブスレー】このままでは「日本の恥」に? 「下町町工場美談」の闇と「低性能を世界にアピール」することの無意味さ ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518159074/

【下町ボブスレー】このままでは「日本の恥」に? 「下町町工場美談」の闇と「低性能を世界にアピール」することの無意味さ ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518154517/

自民党「若手議員にもっと質問させたいから野党は時間よこせ!」→今国会の若手の質問時間、昨年より減っていた事が判明 [654328763]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518060147/

実質賃金が下がる これは安倍ちゃんGJだね 下級国民に金を持たせても無駄遣いするだけだし [876298405]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517983599/

【国難/アッキード疑獄】佐川氏招致拒否の与党 「次官級呼ばぬ慣例」実際には出席例も[02/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518156362/

【国難/アッキード疑獄】森友内部文書 新たに20件 野党、財務省を追及へ[02/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518156250/
0444無党派さん (ワッチョイ 2d33-+g9t [124.213.41.155])
垢版 |
2018/02/09(金) 16:27:33.71ID:xDOjEScC0
【再生エネ】青森県で32MWの風力発電が稼働、1.5万世帯分の発電量で地域貢献も【青森県横浜町】
0446俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 16:40:10.15ID:pxBS2LhRr
今日の東京新聞w

日本会議派w石破が
9条改憲は2012年に作成した自民党案にすべきだと
怪奇炎をあげているそうだ。

対して
キリスト教統一協会派w高村が激しく抗弁、2012年の自民党案が
実現可能だと誰も考えていないと言う。
自分たちで作ったものに
対して実現するわけないなんて言うか普通w

石破はよ
実現しないと思っているからこそ持ち出したのだ。
安倍をつぶすことが目的だ。

ね?

キリスト教 対 日本会議になって来たでしょw

あサテ
どちらが数が多いのでしょおおw

石破と日本会議諸君は
実現するはずもないw
2012年自民党案を高らかに掲げよ
この旗のもと結束せよ。

安倍・麻生以下
キリスト教一味を殲滅せよ。

それでこそ
日本会議は
日の丸を掲げる資格がある。
0447俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 16:47:38.94ID:pxBS2LhRr
東京新聞の
「視点」というコラム

安倍に対して
>目背ける「立憲的意味」
憲法、誠実に語れ
と題して安倍のこれまでの憲法発言を批判している。

ヤワじゃないぞ
ルソーの社会契約論まで持ち出して格調高いものだぞw

しかああしw

この記者は
小林よしのりや山尾のごとく俺かだ。

何でかって?

安倍のまいたエサを食ってるじゃん

パクパク
wwww
0448俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 16:50:38.62ID:pxBS2LhRr
およよw

額賀が派閥の会長を辞任する。
参議院21人が離脱するぞと脅して額賀はこれに屈した。

後任は竹下亘
竹下登の弟だ。
人相から見て日本会議だろ。
安倍に騙されて安倍を愛してつくしてきたバカ
wwww
0449俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:19:11.60ID:pxBS2LhRr
16日
確定申告が始まる日
市民団体が霞ヶ関の国税庁周辺で
デモを行う。

何のデモかって?
佐川に決まってるだろ アホw

デモは16日13時30分に
日比谷公園の西幸門を出発する。

問い合わせは
市民の会 070−4326−2199

by 東京新聞記事

おヒマなら来てね

どうぞw

五月みどり ♬おひまなら来てね♬
https://www.youtube.com/watch?v=OVUrO-8KN5o
0450無党派さん (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:28:39.87ID:pxBS2LhRr
366あなたの1票は無駄になりました2018/02/09(金) 17:18:58.96ID:Vnbcn0vp0>>390>>391

日刊ゲンダイ
@nikkan_gendai
「総理」著者で、レイプもみ消し疑惑の渦中にある元TBS記者・山口敬之氏との関係を、「ただの番記者だ」とムキになって否定した安倍首相ですが、
なんと山口氏の披露宴に出席して祝辞まで述べていたことが分かりました。記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。

https://pbs.twimg.com/media/DVlCjiDVoAAXK5G.jpg
0451無党派さん (アウアウカー Sa19-+Nl8 [182.251.247.3])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:37:26.10ID:0rcICdvTa
「日経平均はアメリカのダウに追随するだけのアベノミクスでした」っていうのがバレてしまったのは安倍ちゃんにとって痛いと思うよw
小泉時代の実感なき経済成長も最終的にバレたしねえ。
メディアが小泉時代の景気回復期を「小泉の構造改革による成果のおかげだ」的なこと言ってたが、現実にはアメリカの住宅バブルでの輸出の好調さが勝っていたことや世界中が戦後最大の好景気で、それに助けられただけ。助けられなかったらどうなっていたかw
あの景気回復は、むしろ全然足りなかったのよ。
0453無党派さん (アウアウカー Sa19-+Nl8 [182.251.247.3])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:58:34.07ID:0rcICdvTa
小泉は、@アメリカの住宅バブル、A世界中が戦後最大の好景気という良い条件がありながら、日本の賃上げを全然しなかったんやでw
日本の輸出業は@とAに助けられてたから好調だった。
小泉政権がロクに賃上げもせず「痛みに耐えてよく頑張った!」っていうフレーズを好んで使ったようにね。
小泉構造改革とは国家規模で賃下げをするという政策だからw
0455無党派さん (オッペケ Sre9-IKFi [126.234.22.123])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:16.64ID:TqleVYW5r
>>452
あとで「立憲信者はこんなこと言ってた!」
と騒いで叩くための自演準備乙
0457無党派さん (アウアウカー Sa19-+Nl8 [182.251.247.3])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:09:03.76ID:0rcICdvTa
小泉時代の「実感なき景気回復」って「実感ないでしょうが、景気回復しているんですよ!」という言い訳だった。むしろ、国民全体の賃上げをしてこなかったから「実感なき」だったんだろうにw
こういうのが本当に悪運が強いというかね、小泉改革っていうのは不良再処理が終わるタイミングと、
アメリカの住宅バブルで、世界中が大二次大戦後最大の好景気になったタイミングと時期的に重なった。まさに運命のイタズラってやつw
だからチョット上がって国民も「成功しているっぽい?」と信じてしまえる環境が出来てしまった。アベノミクスと同様。
0461無党派さん (ワッチョイ 2bbe-nHV3 [121.113.237.225])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:15:07.51ID:K+kN2kNr0
京都府知事選挙で、立憲が自公候補に相乗りするか、それとも自主投票にするのか?

そろそろ決まるのではなかったか?
0462無党派さん (アウアウカー Sa19-E7LI [182.251.251.15])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:15:34.97ID:XiMZBuNVa
株価思ったより下がらなかったな
割安になったら買おうとしている人たくさんいるからかな
0463無党派さん (スップ Sdc3-vspe [1.75.4.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:19:46.77ID:Iv6n+6rod
せめて自主投票にしろよw
自公に相乗りとかキモすぎるだろw
0465無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.200.20.23])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:23:42.89ID:X/cUqABVr
>>461
正式決定は明日以降らしい。
自公民相乗り候補正式に推薦出すか、
表向きは自主投票にして水面下で協力するかのどちらかと思われる。
京都は蜷川府政の影響で(共産が与党だった)、
共産vs非共産の対立が続いてるからね。

立憲民主は西脇氏が立候補表明の会見を開く2月10日以降に対応を検討するが、
府連幹事長が所属する民進系の府議会会派の意向を尊重するとしていることから、同調するとみられる。

http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180128000109
0466俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:24:42.61ID:pxBS2LhRr
<PR = Public Relations>

9日の東京新聞 「こちら特報部」の記事について
東京新聞に送った抗議文を貼る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、強く抗議します。

9日の東京新聞 こちら特報部

#MeTooに思う 田中美津さんインタビュー
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2018020902000164.html

ウーマンリブの活動家の話を切り出しにして
論が進められている。

例によって男はレイプをしたりセクハラをするから加害者であり
女は被害者であるとして論を進める。

>男に自分のダメな部分に気づいてもらわないと

と言う。根拠のない大きなお世話だ。

そして例によって
管理職や経営層での女性の比率が低い
ことを持ち出す。
女性の男性化を実現しようとするジェンダー平等だ。

セクハラは
女が回避行動の努力をどの程度やったか
男が抑制の努力をどの程度やったかで犯人が決まる。
片方だけに原因があるのではない。

にもかかわらず
男だけが悪であるとするこの記者は
女主義者=男差別主義者
でありエゴイストだ。
そしてキリスト教かぶれだ。

エゴイスト=非人道=外道

東京新聞は
安藤恭子と橋本誠をクビにしろ。
こいつらは外道だ。

キリスト教における女性の位置づけ
http://matsuohj.com/Maria_3_Knowledge.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0468無党派さん (アウアウウー Sab1-JqHp [106.161.188.217 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:28:52.11ID:NeQUZeBXa
ノビーの安倍批判

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52312?page=3

弾を撃ち尽くした政権

 2013年に始まったアベノミクスは、大規模な放漫財政パッケージだった。2%のインフレ目標を掲げて「2年で2倍」の量的緩和で「インフレ期待」を起こそうという黒田総裁の政策は、結果的にはインフレを起こせず、日銀が際限なく国債を買う財政ファイナンスになった。
 この結果、財政規律が失われ、安倍政権は二度も消費税の増税を延期した。これによって財政赤字が拡大し、プライマリーバランスの黒字化は、見通せる将来には不可能になった。
 金融政策も財政政策も景気対策としては大した効果がなかったが、日銀のバランスシートと政府債務は史上空前の規模に拡大した。このまま放漫財政を続けると「時限爆弾」が爆発するリスクは小さくない。アメリカの金利上昇は、その第一歩かもしれない。
 それが爆発しなくても、大きな構造問題が残る。それは社会保障会計の隠れ借金が膨張することだ。民主党政権時代の三党合意では、消費税の増税分はすべて社会保障の財源に当てる予定だったが、それが減ったので社会保障会計の赤字は急速に増える。
 団塊の世代は年金を満額もらって死んでゆくが、その後の世代は保険料が返ってこないので、その年金は国の借金で払うしかない。厚生労働省は年金会計が最大800兆円の債務超過になると計算している。
 もう1つ深刻なのは医療費だ。増税が延期されたため、団塊の世代が後期高齢者になる「2025年問題」を解決するチャンスを逃した。2025年には2200万人が後期高齢者になり、医療費は1.5倍になって54兆円に増える。それを埋める財政赤字も激増する。
 今まではこういう将来不安を景気回復が打ち消していたが、景気が悪化すると所得が下がり、消費が冷え込み、不安が高まる。景気回復は永遠には続かないし、政府が景気を維持することもできない。安倍政権の5年間に景気が回復したのは、世界経済の回復に乗った幸運だった。
 政権が最後の手段として考えるのは、2019年10月に予定されている消費税の10%への増税の再々延期だろう。いま思えば2017年4月に予定通り増税するのが、景気循環を打ち消す最後のチャンスだった。金融も財政も弾を撃ち尽くした政権は、運ではなく実力で景気後退を乗り切らなければならない。
0469俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:28.23ID:pxBS2LhRr
>>468
>運ではなく実力で景気後退を乗り切らなければならない。

こいつ何を安倍の擁護をしているのだ。

今の状況に陥ることは、アベノミクスの当初から
分かっていたことだ。
こいつバカの自己証明だ。

しかも
失敗したやつにまだ経済政策を続けさせようとする。

すっこんでろ
0470無党派さん (ワッチョイ ab8c-MrJS [153.199.182.108 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:43:25.07ID:LSa48Oew0
明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:限界市町村の逆襲が始まった(抜粋)
▼ぐっちーさん の怒りの寄稿「国に頼るのはやめよう」
公共施設の更新費用は今後50年で400兆円/自分が帰ってきたい地域にする
▼規制緩和:国家戦略特区 岩盤規制を突破しても雇用創出効果は疑問
▼スクープ匿名誌上座談会:地方創生交付金に群がる「地方コンサル」の裏側を話します
安倍晋三のバラマキで悪徳コンサルはびこる/専門家派遣だけで時給何と「15,000円」/他県の成功事例を押し付ける/地元愛を傷つける自虐PR動画
⇒告発大スクープ:<佐賀県神埼市、自衛隊ヘリ墜落>北米で2015〜2016年に同様の事故が多発していた!
⇒連載:時代を読む:シングルマザーの子どもは18歳で貧困転落
■大学進学で数百万円を借金「完全に多重債務者」/高校卒業すると児童扶養手当が消滅/「3号被保険者」「配偶者特別控除」「男女雇用機会均等法」1985年から始まった「女性格差」
https://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20180219.jpg
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19753
0471無党派さん (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:47:33.49ID:pxBS2LhRr
>>470

<PR = Public Relations>

立憲民主党が綱領と基本政策を発表しました。
その中に少子化対策はありません。

民進党時代に掲げていた次の文言は削除されました。
>希望すれば結婚し子どもを
 持つことができる「人口堅持社会」を目指す。

これで国政が少子化対策をやることはない
ことが確定しました。

全国の市町村長殿

このままでは
地方・田舎は消滅して行きます。

「望めば結婚できる街づくり」に取り組んで下さい。

官民による結婚相談所→結婚→格安住居の提供(家賃2〜3万円)→育児・子育て支援(給付)
+結婚PR
               空き家・空き団地活用 

●この一気通貫の仕組みづくり

  入り口から入って結婚すれば、自動的に低家賃の住宅が提供され
  子どもが生まれれば自動的に給付がある仕組みです。
  将来の不安が解消されることで結婚に踏み切ることができます。  
  【非正規を優先】

●第3セクター方式やNPO法人による運営が有効。

  【若者が夢を実現できる街づくりを進めましょう】

安倍晋三が掲げる“国難”その1「少子高齢化」は自民党政治の無策が招き、
解決を言うのはマッチポンプ
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/5d2a301ad09febdc7d8a32d43de9e2c7

フリーターと正社員の結婚率の差!非正規雇用者のままでは結婚できない
https://freeterlegend.com/freeter-permanent-employee-marriage-rate/

衆院本会議代表質問 「無所属の会」岡田克也代表 2017年11月21日
https://www.youtube.com/watch?v=Ed5MpKMW34U&;t=361s
5分50秒

都道府県及び市区町村別の人口と世帯
http://jp.gdfreak.com/meta/jp/ppl.html
0472無党派さん (ワッチョイ ab8c-MrJS [153.199.182.108 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:51:23.35ID:LSa48Oew0
明日発売の月刊誌[文藝春秋]3月号
⇒本誌総力特集:朝鮮半島「愛憎の火薬庫」
◎南北統一五輪は欺瞞だ!(筆者:牧野愛博)
■文 在寅は金 正恩の策略にまんまとはまった
◎慰安婦合意反故「韓国という病」(筆者:木村 幹)
■「国民の命令」が絶対の国に国際常識は通用しない
◎座談会:<川上高司/宮本 悟/古川勝久>北朝鮮軍「徹底抗戦」の全陣容−陸軍百万人、大砲2万門、戦闘機545機……
⇒緊急提言:第四次産業革命を勝ち抜け 茂木友三郎/佐々木毅
⇒数字が証明した「アベノミクスは失敗だ!」(筆者:明石順平9
◎日経、朝日、読売、毎日……知られざる連続死を追った
[告発ルポ] 新聞販売店主はなぜ自殺したか 幸田 泉
⇒作家:橘 玲の怒りの直言「<天下の愚策>教育無償化は税金のムダ使いだ!」−「子どものため」は偽善。教育関係者を利するだけだ!
⇒追悼特集:妻の死、自身の老い、そして現代日本への絶望――自裁死・西部邁は精神の自立を貫いた
保阪正康/浜崎洋介
http://bunshun.jp/articles/-/6036
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/-/img_06b50a5afd0ad28f2234ea58e08cfa66509801.jpg
0473俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:01:44.11ID:pxBS2LhRr
>>472
>アベノミクスは失敗だ!」(
何を今頃言ってんだ?
最初から失敗は分かっていたことだ。

>教育関係者を利するだけだ!
何言ってんの?
それが目的だ

ば〜か
wwww
0474無党派さん (ワッチョイ 2b89-JDCB [121.103.66.253])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:03:38.34ID:IAbTBu9u0
>>434
>でさらに日銀や年金が日本の株を売って元に戻せば民主党政権時代と大差ない株価の予感w

これが一番怖い
だから株を売れない
株価が下がらないように売ろうとすると、かなり戦略的に売らないと駄目だから、相当な難易度だろうね
0475無党派さん (ワッチョイ 3bed-SvGm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:27:52.57ID:z1pWqRPG0
【悲報】下町ボブスレー公式垢、netgeekやはちまをRTしまくる根っからのアフィカスだった [449241915]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518171053/

【森友文書】佐川国税庁長官が廃棄したと言っていた文書、20件300ページを財務省が提出 [419054184]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518166336/

【悲報】安倍晋三「山口敬之とは親しくない」→実際は山口敬之の結婚式で来賓の挨拶までしていたことが判明! [712497532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518163683/
0476俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:49:59.32ID:pxBS2LhRr
>>75
安倍も佐川も人間の体をなしていないだろ
wwwwww
0477無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.131.164])
垢版 |
2018/02/09(金) 20:06:34.38ID:9+LlllLMa
>>474
紫おばさんの大勝利になるぞ。日経平均5000円とか。
0478無党派さん (ワッチョイ 2d33-+g9t [124.213.41.155])
垢版 |
2018/02/09(金) 20:11:48.68ID:xDOjEScC0
キタアアアアアアアアアアアア

【ドイツの労働者】週28時間労働の権利を獲得


長妻昭@nagatsumaakira

日本の働き方は非常識

1.サービス残業 事実上放置
2.契約社員の雇用 入り口規制なし
3.男女賃金格差 倍以上
4.24時間営業 原則自由

真の働き方改革を実現します。

自分時間が週に半分以上あるドイツを見習いましょう。
0479無党派さん (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 20:27:19.31ID:pxBS2LhRr
安倍がこれだけ籠池の拘留を続けているということは
籠池は決定的な証拠を握ってるのかもな

とにかく
担当弁護士が怪しい

メディアにも出て来ないし
法的措置もとらない。

金を安倍から受け取っているだろ。

弁護士会もおかしい
日本の人権団体もおかしい

市民団体も声を上げない。

安保法のときのごとき
声をまったく上げない。

拘留が続いているということは
検察側に立件できるだけの
証拠がないということでもある。

立件できるのであれば
さっさと裁判にすればいい話だ
0480俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 20:36:26.76ID:pxBS2LhRr
>>479
分かった

安倍は籠池夫婦を殺す気だ。
死ぬまで拘留を続ける気だ。

殺人は安倍にとってお手の物だろ
0481無党派さん (オッペケ Sre9-c21i [126.204.193.202])
垢版 |
2018/02/09(金) 20:43:21.35ID:pxBS2LhRr
籠池夫婦の殺人勾留
by 安倍晋三

「安倍晋三 不審死」で検索
0483無党派さん (ワッチョイ 3bed-SvGm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 22:08:29.19ID:z1pWqRPG0
【悲報】下町ボブスレー「良いソリを作っても採用されないという悲劇がボブスレー界で繰り返されないためにも、損害賠償請求は必要だ」 ★6 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518179284/

【悲報】下町ボブスレー公式垢、netgeekやはちまをRTしまくる根っからのアフィカスだった [449241915]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518171053/

【森友文書】佐川国税庁長官が廃棄したと言っていた文書、20件300ページを財務省が提出 [419054184]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518166336/

【悲報】安倍晋三「山口敬之とは親しくない」→実際は山口敬之の結婚式で来賓の挨拶までしていたことが判明! [712497532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518163683/

【悲報】下町ボブスレー公式垢、netgeekやはちまをRTしまくる根っからのアフィカスだった [449241915]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518171053/

【国難/アッキード疑獄】佐川氏招致拒否の与党 「次官級呼ばぬ慣例」実際には出席例も[02/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518156362/

【国難/アッキード疑獄】森友内部文書 新たに20件 野党、財務省を追及へ[02/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518156250/
0485無党派さん (ワッチョイ b5da-4KNr [218.224.17.115])
垢版 |
2018/02/09(金) 22:54:07.21ID:+GPKoAq+0
プライムニュースに山尾が出てたが、やっぱ有能な議員だな
討論でも堂々と主張を展開し、自公もタジタジの場面も

それにしても立憲の女性議員は良い人材が揃ったもんだ
辻元、蓮舫、山尾、阿部、西村
0486無党派さん (ワッチョイ c5f5-rOxq [114.155.97.144])
垢版 |
2018/02/09(金) 23:02:27.09ID:ZWrH3vzE0
ありゃまー。なんてことにw

同年4月2日には、学園側が軟弱な地盤を理由に貸付料の減額を求めてきたことに対し、
同省が法務担当者への法律問題の照会文書として、「『無理に本地を借りていただく
なくてもよい』と投げかけることも考えている」と、学園側に契約破棄も選択肢に
入れた強気の交渉をしていたことが記述されている。これに対して同省の法務担当者
は「行政府の裁量の範囲」と、法律上は問題ないと回答している。

ところが、安倍昭恵首相夫人が同年9月5日に小学校の名誉校長に就任したころから
同省の対応が変化しはじめる。同年11月には、昭恵夫人付の政府職員が財務省に
問い合わせをしていたことがすでに明らかになっているが、12月には交渉内容が
一変している。

同年12月1日には、賃貸契約から売買価格の交渉に変化していて、近畿財務局は
法務担当者に対して、事前に「売買価格を学校法人に提示して買受けの可否を
判断させるなどの調整が必要」と書いている。

もはや財務省は言い逃れはできない状態だ。与党からも財務省批判が出ている。
参院予算委員会の石井準一・与党筆頭理事(自民党)は、「廃棄した」とされた
文書が新たに提出されたことについて「委員会の権威を傷つけるもの」と批判。
これまで与党は佐川氏の国会招致に否定的だったが、このまま拒否を続けられる
かは見通せなくなっている。

「財務省が公表した一連の資料で佐川氏の”虚偽”答弁は明白です。森友事件で
大阪地検に近畿財務局の資料は押収されているので、逃れられないと判断し、
自発的に出したのでしょう。与党は昭恵夫人に飛び火しないよう、国会に
佐川氏を呼び、幕引きを図るシナリオも考えているようです」(霞が関関係者)

佐川国税庁長官は完全“アウト” 昭恵夫人は? 財務省がメールなど
400ページ以上の新規文書を公開
https://dot.asahi.com/dot/2018020900107.html?page=2
0489無党派さん (ワッチョイ 05f1-JDCB [120.74.38.214])
垢版 |
2018/02/09(金) 23:31:05.49ID:txLHMNc60
>>486
でもこれ、お役人さんを責めるのも、ちょっと酷だよね
例えば強気の姿勢を崩さずにやって、政治家の怒りを買って
人事で報復されて左遷された場合、誰も助けてくれないわけだから
日本の官僚の人事ってそういう事が公然と行われてる事実もあるしさ
そういった事があった時に役人を守る法整備みたいなものが必要なのかもね
0491無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/10(土) 00:02:06.32ID:R0qIYZTf0
>>489
官僚にどんな事情があるにせよ、
国会で虚偽答弁したらアウトだよ
ある書類は粛々と出さないと

それにしても安倍政権になって

防衛省「書類は捨てました」→「やっぱりありました」
文科省「怪文書のたぐいだ」→「正式な文書でした」
財務省「廃棄しました、データも復元不可能なように削除しました」→「やっぱありました」

こんなんばっかりだな
こんな政権見たことないわ
0492無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.34.16.252])
垢版 |
2018/02/10(土) 00:15:12.44ID:Y1rrqU+Ur
>>491
最初からゲロするわけでもなければ、
政権と最後まで心中するわけでもない、中途半端な反応が多いよな。
最初からつまびらかにするか、最悪隠し通してほしいもんだが。
その場しのぎの対応して後から矛盾が吹き出しちゃうパターンな気がする。
0493無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.34.16.252])
垢版 |
2018/02/10(土) 00:20:14.63ID:Y1rrqU+Ur
>>485
全体的によく頑張ってるよね。
山尾は賛否両論あるけど、
ガチガチの左翼や護憲派の虫除けになってくれてると思うわ。
そういう人は共産支持してもらえばいいわけだし。
0494無党派さん (ワッチョイ 3bed-SvGm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 01:35:04.43ID:o9pV/MtY0
【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/
0495無党派さん (ワッチョイ 3bed-SvGm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 02:24:17.47ID:o9pV/MtY0
【アベノミクス/一億総活躍社会】夫の残業代カットで増加中…深夜に働くパート主婦の切実【一億死ぬまで働け】[02/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518184386/

【国難/アッキード疑獄】佐川氏招致「対応を協議」と自民 野党要求に検討姿勢示す[02/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518182336/
0496無党派さん (アウアウカー Sa19-E7LI [182.251.251.13])
垢版 |
2018/02/10(土) 06:33:45.07ID:Bsi+MfcSa
不倫しにくい日本死ね
これが山尾の政治目標だよな
0497無党派さん (アウアウカー Sa19-E7LI [182.251.251.13])
垢版 |
2018/02/10(土) 06:37:03.16ID:Bsi+MfcSa
立憲はどんどん国民に嫌われて行くよ
そうさせるクズ議員ばかりだ
0498無党派さん (アウアウカー Sa19-E7LI [182.251.251.13])
垢版 |
2018/02/10(土) 06:43:41.12ID:Bsi+MfcSa
顔も見たくない山尾みたいなクズが国民無視でしたり顔で
でかい態度とるんだからな
0499俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.92.253])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:07:07.21ID:oJsDz/Y7r
そんなに難しいことではないでしょ。

内閣が総辞職すればとりあえず
日本の政治の混乱は収まるでしょ。

でしょ?w
0500無党派さん (ワッチョイ c5be-vspe [114.188.247.172])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:12:22.41ID:ZcQ8SYrO0
山尾イラネは立憲ファン・アンチ共に共通の思いなんだよな
0501俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.92.253])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:13:05.94ID:oJsDz/Y7r
786あなたの1票は無駄になりました2018/02/10(土) 05:25:37.26ID:qAoYrJEc0>>794>>796>>814

これヤバ過ぎる
https://i.imgur.com/r7arhUm.jpg
0502無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.117.123])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:32:20.69ID:9pgEvgcFa
>>500
愛知7区民だけおかしいのか?
0504無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.34.16.252])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:56:05.91ID:Y1rrqU+Ur
山尾については、立憲支持者内でも憲法観の違いで賛否が割れてそうだ。
・護憲派(共産寄りの考え)→アンチ
・(護憲的)改憲派→ファン
今のタイミングで改憲の対案を出すかどうかは、
9条改憲派でも賛否両論だがな。
政局的な戦術論も関係してるし。
0505俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.92.253])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:57:40.49ID:oJsDz/Y7r
>>503
景気後退=リセッションに突入して
2年くらいにはなると思うね。

デマと扇動の政治の真骨頂というところ。

生産年齢人口も安倍になってから
400万人くらい減少している。
内需がその分縮小して当然。

東京都の実質経済成長率
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html

平成26年度県民経済計算について
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
3.県内総生産 を参照
0506無党派さん (オッペケ Sre9-c21i [126.229.92.253])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:06:03.84ID:oJsDz/Y7r
828あなたの1票は無駄になりました2018/02/10(土) 07:27:53.66ID:SEFnhL/t0

安倍首相の大ウソ 疑惑の“元TBS記者”の披露宴で来賓挨拶
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222910
0507無党派さん (オッペケ Sre9-c21i [126.229.92.253])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:07:52.93ID:oJsDz/Y7r
今日の秀逸w

839あなたの1票は無駄になりました2018/02/10(土) 07:45:53.92ID:FQUcML+B0

そろそろ佐川は首つるかも知れんな
野党は佐川を監視しとけ
安倍に消される可能性がある
0508無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.117.123])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:12:36.15ID:9pgEvgcFa
>>503
マイナス9.9%成長なら5~6年でGDPが半滅だぞ。
0509無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.117.123])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:48.50ID:9pgEvgcFa
>>504
じゃ愛知7区民は改憲派?
0510無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.34.16.252])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:33:37.54ID:Y1rrqU+Ur
>>509
それはわからんね。
自民との与野党一騎討ちだから、
共産寄りの奴も山尾に入れてるだろう。
改憲の賛否だけが票を入れる基準にはならんし、
仮に両方改憲派ならよりましな方を選択するか、棄権するしかない。
0511決戦五稜郭ttp://2ch-dc.net/v8/src/1516758865499.jpg (ワッチョイ e30e-jA6l [61.116.11.55])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:34:39.05ID:5rcp4V4O0
自称山尾の出身校と地元ってどんな感じ細野的な
0512無党派さん (ワッチョイ bdbd-jA6l [126.2.157.100])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:47:53.88ID:uxqeiXHQ0
予算審議、与党ペース=「多弱」野党尻目に―衆院  2/10(土) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000022-jij-pol

 2018年度予算案の衆院審議が与党ペースで進んでいる。

 国会が空転するほどのスキャンダルもなく、与党側は、統一会派や分党問題に揺れる主要野党を尻目に着々と
質疑時間を積み上げている。審議の深まらないまま、例年よりやや早いタイミングで衆院通過しそうな勢いだ。

 衆院予算委員会は9日の理事会で、13、14両日に安倍晋三首相らの出席を求め、「経済問題」と「外交・安全保障」
をそれぞれテーマに集中審議を行うことで合意。16日に静岡、岡山両県で地方公聴会を開くことも正式に決まった。
自民党関係者は「ここまで無風に近い」と語る。

 18年度予算案は2日の実質審議入り後、9日まで連日7時間ずつ質疑が行われており、来週の集中審議分も加える
と審議時間は52時間に達する。近年、衆院の当初予算案審議は75〜76時間程度。与党側は採決の前提となる
中央公聴会を21日前後に実施したい考えで、26日ごろの衆院通過を目指している。その場合、実質審議入りからの
期間は25日程度と、昨年や一昨年より2〜3日短い。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は9日、自民党の森山裕国対委員長に国会内で会い、(1)野党分の質問時間の
計70時間確保(2)集中審議をさらに2日実施―などを要求。しかし、森山氏は「慎重審議ができるよう努力したい」と
述べるにとどめた。

 自民党には、首相が強い意欲を示す憲法改正に関する国会審議に「できるだけ時間を割きたい」(幹部)との思惑
があり、予算案は早期に片付けたいところ。野党側の出方を見極めつつ、来週にも中央公聴会の実施を提案する
構えだ。

 「このままズルズル行っちゃいけない」。野党第1党とはいえ50議席台の立憲幹部は、「多弱」野党の非力をこう嘆いた。 
0513無党派さん (ワッチョイ bdbd-jA6l [126.2.157.100])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:51:46.43ID:uxqeiXHQ0
今の安倍内閣にはスキャンダルが殆どない。
せいぜい茂木の線香とか、沖縄北方担当相の江崎のオッサンの失言程度。
森かけスパにも国民はとっくに飽きている。

だから、与党ペースで国会審議が進むのはしょうがないが、
国対委員緒は、調整能力ゼロの辻元を早く替えた方がいい。
辻元は向いてない。
0514無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/10(土) 08:57:58.45ID:dQqabA3a0
アルマーニ制服の件。成長期にハイブランドは、もったいない気がする。
成長すると、すぐに着られなくなるから。
麻生が「アルマーニは高いと言えば高いでしょう」発言w
政治家は政治資金でハイブランド買える。
アルマーニっていうと、お兄系のイメージがある。
ドルガバとかバーバリーブラックレーベル流行ったのって、もう15年ぐらい前。
お兄系な高校生が白パン、白いスリッポンにバーバリーのシャツインして小物はヴィトン、ブルガリ、カルティエとかw
0516無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:01:38.13ID:R0qIYZTf0
質疑時間をたくさん取れてるのはいいことじゃないのかよ

去年なんて半年以上国会から逃げ回った安倍のせいで質疑時間ゼロだったんだからな
大きなスキャンダルがないから与党ペースとか、こういう
クソみたいな記事はやめてほしいわ
0517無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.117.123])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:04:32.37ID:9pgEvgcFa
>>513
国対を替えるとして誰に?
0518無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:06:50.62ID:R0qIYZTf0
半年以上は言い過ぎか
去年安倍が国会審議から逃げ回ったのは5か月かw

それにしても「審議が深まらないまま」などと言うなら
それは野党のせいなのか?
真正面から答えず、ある書類をないない言って
虚偽答弁した官僚を国会に呼びもせず、逃げ回ってる与党の責任を問えよ
クソマスゴミが
0519無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.34.16.252])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:08:16.70ID:Y1rrqU+Ur
確定申告が来週金曜の2月16日から始まるから、
それをきっかけにどれだけ佐川を追求するムードになるかだな。
既に現場レベルじゃ納税者から突き上げ食らってるし。
0520無党派さん (ワッチョイ 2d33-+g9t [124.213.41.155])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:11:14.74ID:bQbUZDKJ0
ヤマト、脂肪

アマゾン、配送業に参入へ 米紙報道
0521無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:24:45.71ID:dQqabA3a0
お兄系はもはや死語。
ハイブランドの洋服は流行らなくなったが、ハイブランドの財布ぐらいは今の高校生でも持っている。だいたい背伸びしたい年頃w
20年前から経済がって話。20年前といえばバブルがハジけた後だけど高校生でもハイブランドを身につけたりヴィトンの財布を持ち歩いてた時代。
今の10代後半なら、もう少しオシャレをしたり贅沢しても良い世の中になっても良いんじゃないかなって思うw
0522無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.116.188])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:26:25.55ID:KivBrnx2a
>>520
ヤマトだけじゃない。佐川・郵政も。
0523無党派さん (アウアウウー Sab1-nDCF [106.161.116.188])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:28:39.39ID:KivBrnx2a
>>521
高校生の1/6は持っていない。1/6はおしゃれができない。
0526無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/10(土) 09:55:07.67ID:dQqabA3a0
話題の校長はバブル期の記憶がある世代。
小学生の親が団塊ジュニアや就職氷河期世代で、校長がバブル世代で浮いている図式w
バブルの頃にヴィトンの本店に日本人が行列作ってるとか爆買してる話はTVでもやってたようだしね。
今の若者はブランド志向が薄れている、っていうのは感じる。
ハイブランドにこだわらない人が多いし、あまりカネかけられないという事情ももちろんあるだろう。
高度経済成長〜バブル期に仕事していた世代、団塊ジュニア〜初期ゆとり世代くらいで、バカみたいなファッション消費文化は終わっている印象。
0527無党派さん (ワッチョイ dd19-gfDf [180.43.237.246])
垢版 |
2018/02/10(土) 10:26:39.57ID:j7pNWvjK0
金の若者離れが続いているからどうしよもない
0528無党派さん (ワッチョイ 2d33-Sd+m [124.213.41.155])
垢版 |
2018/02/10(土) 10:34:21.30ID:bQbUZDKJ0
いよいよ最悪のインフレが始まった
実質賃金が下がる中での物価上昇
これで中流以下の庶民の生活は劇的に悪くなる

次の総理はエダノンに決まり
0529無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/10(土) 10:37:54.97ID:dQqabA3a0
話題の下町ボブスレーのプロジェクトは、また官邸と経産省絡みw
佐川局長とか経産省のやらかしをみてたら、橋龍の行政改革は、やはり失敗だったと言わざるをえないな。
基本、財務省はケチなだけ。その「だけ」が問題なんだけれどもw
総じて経産省系のほうがヒドいね。
0532無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:18:39.71ID:dQqabA3a0
「ジャマイカが悪い」ってことにしないと日本側の誰かが責任を取らなければならなくなるから誰も止められないのだろう。
つか公式サイト見ると「下町ボブスレープロジェクト」って大田区の町工場が2011年に立ち上げたけど、記事によればヤマハに声かかったのが2015年… なんともなあw
ボブスレーのソリぐらいなら作れるやろ程度の認識で始めたプロジェクト。なのに予選落ちのソリしか作れない。
ラトビア製は元ボブスレー選手が作ってるから下町ボブスレーが勝てるワケないわw
0534無党派さん (ワッチョイ 2371-/1eJ [131.129.120.22])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:27:23.57ID:3o5hnytS0
ハフィントンポストより

名護の敗戦について

共産党が全国から大量の運動員を名護市に投入した。彼らは名護市の地域事情をほとんど知らず、地元の稲嶺後援会メンバーとの意思疎通も十分でなかった。

ビラまきなどのサポート役を超えて、路上での呼びかけから戸別訪問まで行った。だが、共産党運動員の「空気を読まない」選挙運動は、自分の意見を明快に述べたがらない名護市民から歓迎されなかった。

余りにも頻繁に訪れる運動員たちに「帰れ、二度と来るな」と怒鳴る人も出てきたほどである。
0535無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.34.16.252])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:29:42.50ID:Y1rrqU+Ur
下町ボブスレーの公式アカウントが、
ネトウヨ愛読の保守速報の読者だったな。
こりゃ、自分の技術力を過信するわけだ。
2014年3月6日にこんなツイしてた。


四年後、韓国開催大丈夫なのでしょうか、、、? http://t.co/OevXB1rqKl

https://twitter.com/shitamachibobs/status/441585334661292032 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0537無党派さん (ワッチョイ 2371-/1eJ [131.129.120.22])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:34:58.23ID:3o5hnytS0
このような異様な状況を危惧する稲嶺陣営関係者は多かった。だが、稲嶺後援会会員の高齢化と人手不足に悩む陣営は、強力な組織を持つ共産党に依存せざるを得ず、同党に強く物申すことができなかったという。

今回の名護での選挙で起きた事態に、共産党の体質が図らずも露呈している。名護市の事情に詳しい地元関係者の指示に従って動くのではなく、党中央から派遣された幹部の命令で動く中央集権型の活動は、自主的で柔軟な草の根運動とはかけ離れたものである。

名護市民がしつこい選挙運動に辟易し、「この選挙は私たちの(名護の)選挙なのだ、放っといてくれ」と感じたのも無理はない。
0538無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:36:49.62ID:dQqabA3a0
経産省作成のクールジャパン促進パンフ「世界が驚くニッポン!」が電波を発信しすぎて全然クールじゃない | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20170314-sekai-ga-odoroku-nippon/

経産省ってこういうことしてるんですよね。「日本SUGEEE」というパンフとかw
「下町ボブスレー」は「日本SUGEEE」の末路のひとつの現れ。
もし、下町ボブスレーが欧米に採用されていたら、白人に選んでもらえた日本SUGEEEになっていただろうw
0540無党派さん (オッペケ Sre9-rfOa [126.34.16.252])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:40:53.14ID:Y1rrqU+Ur
>>536
産経・FNN世論調査のことなら、
できればこんな風にリンク付きでソースを明示してほしかったな。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/171218/plt1712180048-s1.html

ちなみにNHKの2017年の調査じゃ、産経と真逆の結果が出ている。

憲法9条の改正は必要か
「必要」25%「必要ない」57%

https://www3.nhk.or.jp/news/special/kenpou70/yoron2017.html

東京新聞の調査はこうだ。

9条改憲「不要」過半数 国会論議「急がず」67% 憲法世論調査
憲法九条の改憲について「必要はない」が53%で過半数となった。「必要がある」は41%。

http://www.tokyo-np.co.jp/

世論調査はばらつきが出るから、複数の調査を見比べないと意味がないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況