X



トップページ議員・選挙
1002コメント591KB
立憲民主党内の総合政局スレッド95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 3eed-SvGm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:14:03.37ID:o9pV/MtY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512      
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド94
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1518013716/

過去スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515139796/
立憲民主党内の総合政局スレッド79(実質★80)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515143760/
立憲民主党内の総合政局スレッド81
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515580904/
立憲民主党内の総合政局スレッド82
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515767635/
立憲民主党内の総合政局スレッド83
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515926736/
立憲民主党内の総合政局スレッド84
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1516078490/
立憲民主党内の総合政局スレッド85
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516238806/
立憲民主党内の総合政局スレッド86
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516449746/
立憲民主党内の総合政局スレッド87
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516695499/
立憲民主党内の総合政局スレッド88
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516956703/
立憲民主党内の総合政局スレッド89
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517208970/
立憲民主党内の総合政局スレッド90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517455214/
立憲民主党内の総合政局スレッド91
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517627991/
立憲民主党内の総合政局スレッド92
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517733171/
立憲民主党内の総合政局スレッド93
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517814257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0349俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:28:38.65ID:U20zVmLor
>>345
安倍はウソをつくな
日本は景気後退=リセッションに突入した。

東京都は3年連続マイナス成長だ。

新聞・テレビやコメント屋が「好景気」だと
言ったら、次を添付して抗議のメールを送れ。

東京都の実質経済成長率
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html

平成26年度県民経済計算について
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
3.県内総生産 を参照
0350無党派さん (ワッチョイ e34a-c21i [59.84.1.211])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:28:43.77ID:EYq1SaKL0
民主党が負けた主因は野田の増税
野田の増税をバックアップしたのが枝野
0352無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:29:01.02ID:u7XFT51f0
>>349
かさ上げされてるからな

自民党広報 @jimin_koho 2017年10月10日
【データで見る!アベノミクス5年間の実績】
名目GDPはこの5年間で50兆円増加!過去最高の水準です

池田信夫 @ikedanob 2017年10月11日
これはGDPを計算する「SNA」を新基準に変更したために
名目ベースで31兆円嵩上げされたんだよ。
恥ずかしいから、自民党はこのツイートを削除したほうがいい。
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218
0353無党派さん (ワッチョイ 636f-jA6l [221.113.33.158])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:29:32.85ID:rFRKWrGL0
つかそもそも長年かけて寝まわししてきたのにルーピーが徳之島の腹案を引っ提げてちゃぶ台が返し
でも辺野古移設の地盤を築いたのは菅直人・枝野幸男・北澤俊美あたりだからね
中身は菅政権のくせにどの面下げてという話
0356俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:30:52.57ID:U20zVmLor
>>354
安倍はウソをつくな
日本は景気後退=リセッションに突入した。

東京都は3年連続マイナス成長だ。

新聞・テレビやコメント屋が「好景気」だと
言ったら、次を添付して抗議のメールを送れ。

東京都の実質経済成長率
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html

平成26年度県民経済計算について
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
3.県内総生産 を参照
0358俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:32:39.32ID:U20zVmLor
>>357
おまえなら
反論できるだろ
以下に反論しろ

安倍はウソをつくな
日本は景気後退=リセッションに突入した。

東京都は3年連続マイナス成長だ。

新聞・テレビやコメント屋が「好景気」だと
言ったら、次を添付して抗議のメールを送れ。

東京都の実質経済成長率
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html

平成26年度県民経済計算について
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
3.県内総生産 を参照
0359無党派さん (アウアウカー Sa19-fJmK [182.251.251.1])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:33:22.16ID:OV4ff8Eoa
>>353
存在自体が害悪のレベルに来てるよな
0360無党派さん (ワッチョイ bdbd-jA6l [126.28.172.191])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:34:01.31ID:PET5EpqU0
へえ?
なら家計の合計が爆死すると思うんだが
最高更新しまくてってるのは何故だ?
リセッションなどとはとても言えない

当たり前だがリーマンの時は相当減ったぞ
0362俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:34:54.10ID:U20zVmLor
>>360
おまえなら
反論できるだろ
以下に反論しろ

安倍はウソをつくな
日本は景気後退=リセッションに突入した。

東京都は3年連続マイナス成長だ。

新聞・テレビやコメント屋が「好景気」だと
言ったら、次を添付して抗議のメールを送れ。

東京都の実質経済成長率
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html

平成26年度県民経済計算について
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
3.県内総生産 を参照
0366俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:37:35.58ID:U20zVmLor
>>363
家計資産データが安倍による捏造でないという前提で聞く
家計資産が増えるとなぜ消費が増えるんだ?
0367無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:39:10.44ID:u7XFT51f0
世界の富の8割は1%の富裕層が独占 国際NGO団体が発表
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-319345/

世界的に格差拡大の流れだから、
家計資産の総額は知らんが、
家計資産を減らしてる世帯が激増してるのは確かなようだ

民主党政権に比べて貯蓄ゼロ世帯は増えまくってる
http://my.shadowcity.jp/d9CPrRA.jpg
0368無党派さん (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:41:12.69ID:U20zVmLor
<PR = Public Relations>

安倍の存在を許しているのは自民党だ。
昭恵、加計の証人喚問を拒否しているのも自民党だ。

自民党の国会議員・地方議員に直接抗議せよ。

>首相に結果責任を取らせて辞任させろ。
 できないなら次の選挙であなたを落とす。

自民党議員のツイッター、ホームページの意見・問い合わせから
この趣旨でメールせよ。

このままでは日本の今も将来も破壊される。
これを添付せよ。

衆院本会議代表質問 無所属の会・岡田克也代表 2018年1月25日
https://www.youtube.com/watch?v=L-8bE_ZwwiU&;t=518s

<首相による警察・検索の私的利用>
安倍総理vs柚木 安倍総理静かにキレる「常識で考えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=7eTRF1z0rII
0370俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:43:36.31ID:U20zVmLor
イカサマ政権 = 安倍政権
0372俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:45:45.80ID:U20zVmLor
>>371
「安倍晋三 朝鮮人」で検索
0374俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.88.79])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:47:19.35ID:U20zVmLor
>>373
「安倍晋三 糞」で検索
0376無党派さん (アウアウカー Sa19-fJmK [182.251.251.1])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:48:43.94ID:OV4ff8Eoa
>>365
そして国民の怒りと憤りを一身に受けるわけだ
0377無党派さん (アウアウカー Sa19-fJmK [182.251.251.1])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:20.29ID:OV4ff8Eoa
左翼は平気で嘘つくから嫌いだわ
0378無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:50:41.46ID:u7XFT51f0
いや、リーマン以降でも2014年、
消費増税延期する前にリセッションは起きている


17日に発表された7?9月期の国内総生産(GDP)速報値が、
事前の民間予測を大きく下回る年率換算1.6%減となり、
国内のみならず海外にも衝撃が走っている。
米国の著名な経済記者デイビッド・ウェッセルはツイッターで
「リセッション(景気後退)!」と書いた。
経済統計的にも2四半期続いての成長率の落ち込みはリセッションとなり、
ショックを受けた東京株式市場でも日経平均株価の終値が
前週末比517円03銭安の1万6973円80銭にまで落ち込んだ。
http://baatarism.hatenablog.com/entry/20141123/1416752769
0380無党派さん (アウアウカー Sa19-fJmK [182.251.251.1])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:54:59.25ID:OV4ff8Eoa
わざわざ正義と道理に反して稲嶺を支持して自公に大敗する
これではね
0383無党派さん (オッペケ Sre9-IKFi [126.234.22.123])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:59:52.87ID:S/ObieLbr
宗教こわい
0384無党派さん (アウアウウー Sab1-jA6l [106.181.125.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:05:11.23ID:Oso71wR4a
>>318
単に共産系が無能すぎたから負けただけ
オール沖縄なんて名護以前から連戦連敗だぞ
結果、公明票がごっそり離反したのが痛かった

お前みたいな無能な活動家が選挙仕切ってりゃ当然
0385無党派さん (ワッチョイ 2bbe-8jvG [121.118.157.211])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:06:34.80ID:BdVMQy7Q0
安倍の朝日攻撃は効果的なのかね? 以前、朝日の購読を止めた親せきが、今度の件で読売を止めた
0386無党派さん (アウアウウー Sab1-jA6l [106.181.125.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:07:48.19ID:Oso71wR4a
>>365
活動家のアホは場当たり的だから負けるんだよ
そのくせ選挙で負けた責任を取らないんだから救いようがない
結局、オール沖縄と言ったところで仕切ってるのは
無能な市民系グループだから困る
0391無党派さん (アウアウウー Sab1-jA6l [106.181.125.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:13:40.65ID:Oso71wR4a
>>379
選挙前の情勢では現職が有利だったから、
別に介入すること自体は問題なかった
ただ想像以上にオール沖縄がクソすぎて、
公明票を逃して負けちゃったというだけ

だから次の知事選では静観を構える可能性も高そう
0392無党派さん (スッップ Sd03-cuSa [49.98.161.226])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:15:14.76ID:8WcEMnVod
公明党は、本当に自民党への重大なストッパー役だな


憲法9条「1項2項も堅持を」 公明・山口代表が訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180210-00000000-ann-pol

 公明党の山口那津男代表はBS朝日の番組収録で、憲法9条改正について戦力を持たないとする第2項の堅持を訴えました。

 公明党・山口那津男代表:「加憲と言っても変えてはならないところがある。恒久平和主義を裏付けるものが憲法9条ですから、9条の1項2項も堅持していくのが基本なんです」

 山口代表の発言は、自民党内で石破茂氏らが主張している2項を削除する案を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられます。
山口代表は、さらに「9条を変えなくても日本の防衛を全うすることはできる」と述べ、9条の改正自体に慎重な考えを示しました。
0394無党派さん (アウアウウー Sab1-jA6l [106.181.125.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:19:51.46ID:Oso71wR4a
>>393
公明は単に勝ち馬に乗りたいだけ
共産と違って「負け」は絶対避けたがる
良くも悪くも、オバちゃん連中は金では動かないよw

オール沖縄がせめて名護以前に勝ち越してたら、
また公明は自主投票を選んで結果は分からなかった
逆に言えば、オール沖縄自体がそれだけオワコン

そこに敢えて立憲民主が今更乗っかる意味は乏しい
0395無党派さん (ワッチョイ 2d33-+g9t [124.213.41.155])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:20:55.45ID:XIPRTpMP0
よしよし、作戦通り

これで連合は民進希望へ行く
立憲は労働貴族と手を切り中流以下の庶民の為の政党を目指す
万々歳だわ(大笑)
有権者の数で言えば中流以下の庶民が大多数なんだ
今に見ておれ
0399無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.97.77])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:25:31.95ID:3Gii5I7ga
>>398
でも4区落としたり名護落としたりと
オール沖縄も一時の勢いは落ちてるな。
政権は次は翁長の首を取りくるだろうけど。
0402無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:28:50.26ID:DoR4rdBt0
まあ民主党は国民感情に迎合し、公共事業と共に予算の付け替えの源泉にした意味合いも強いかな、とw
道路特定財源が廃止されても道路建設の予算は減ってないので、特定財源廃止で新たな財源が出来るワケでもない。
民主党政権の震災復興が始まった時点で人手不足の問題は表面化していたし、さらに自民党政権の国土強靭化やオリンピックで公共事業予算を投入しましたからね。
被災地だけ復興予算が潤っていてズルいという意見が地方に存在w
民主党政権時代に復興予算がついて、そういう不満を少しでも解消しようとし、安倍政権になって被災地以外にもドカンと予算がついた。
0403無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.97.77])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:31:26.71ID:3Gii5I7ga
>>401
翁長じゃなければ誰を持ってくる?
補選覚悟でデニーとかか?
70超えの糸数はちょっと年を取りすぎだし。
0404無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.97.77])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:50.71ID:3Gii5I7ga
でも翁長のまま戦うとは思うけどね。
与党は誰を持ってくるか。
0405無党派さん (ワッチョイ 2bbe-8jvG [121.118.157.211])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:00.74ID:BdVMQy7Q0
唐突だが 福島県民は一方的に被害者なのか?って、ずっと思っているんだよな
0406無党派さん (ワッチョイ ed47-gfDf [220.209.243.211])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:19.17ID:dkYFFviE0
>>325
広く浅くより狭く深くの方ぁ。
狭いうちに入ってる方は必死になって自らの利権を守ろうとするけど、広い方は浅い故にあまり感謝せずにマスコミ誘導に流される。
こういうことだわな。
0407無党派さん (オッペケ Sre9-t393 [126.234.114.108])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:38.22ID:c3PuOGUnr
大阪もそうだけどオール○○っての
は具体的な政策持たないから選挙は
弱いんだよ。

大阪ダブル選挙でも辺野古と同様
に同じことして維新相手に惨敗してる
0408無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:23.29ID:DoR4rdBt0
インフラ劣化の問題は、インフラの老朽化が指摘され始めて公共事業抑制論者が批判され始めたが、これまで公共事業を重視してきた為政者が公共事業予算を新規事業に集中させ老朽化インフラに回してこなかったことは、まず批判されるべきだと思うw
なにかと公共事業予算や地方交付金を減らした政府の責任は言われるが、政治的訴求力のある新規ハコモノに予算つけて、地味で訴求力に乏しい耐震化に予算つけてこなかった自治体の責任も大きいわな。
0411無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.97.77])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:38:43.88ID:3Gii5I7ga
>>409
でも県議や市議でもどの勢力出身を出すかで揉めそう。
ただでさえオール沖縄内部も亀裂が目立ってきてるし。
下手に揉めてゴタゴタするより翁長で行くのが賢明な判断だと思うけどな。
というか翁長本人が下がる意思がなければ
そのままいくかと思うけど。
0415無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.97.77])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:09.66ID:3Gii5I7ga
>>412
そもそも論として翁長本人が出る意思が硬いのなら
まず翁長が出るのを止められない。
0416無党派さん (アウアウウー Sab1-1A1C [106.161.97.77])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:49:40.85ID:3Gii5I7ga
辺野古移設自体は知事選がどうだろうと止めらないとは思うけどね。
名護は抑えたし工事も進めていくのは確実。
0419無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:55:08.19ID:DoR4rdBt0
公共事業は人手不足の場合、予算消化能力がない。それが欠点。
人手不足じゃない場合、予算消化される力があるけど。
ゼネコンの予算消化能力を超えるぐらい公共事業を集中させても、肝心の人手不足で予算消化されないから結果的に増やしようもないから困ったことになっているw
人手不足の解消策として外国人建設研修生を雇えばスムーズに予算消化されるだろうと外国人研修生を雇っている現状。
麻生政権時代のエコポイントのような政策は需要の先食いを起こすが、終了後の反動が激しく、日本の家電業界はアレでおかしくなってしまった感。なかなか難しいw
0421無党派さん (ワッチョイ 2bd7-KAQZ [121.87.18.78])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:56:42.29ID:v/j5K7z50
>>353
鳩山は2012年に日経の取材に対し「何も考えていないと言われるから腹案があると言い返した」
と言っているので何も考えていなかっただけ。
徳之島の場合、三町長が説明を求めて首相官邸を訪れた時に「徳之島のとの字もない」と嘘を
ついて追い返し、その翌週(!)に徳之島移転を持ちかけたので、当然町長達は大激怒して
「鳩山首相が島に来ても空港から出さない」とまで言われる始末。
最初から真面目にやる気がまるで無かった。
0422無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:59:54.73ID:DoR4rdBt0
どんな分野でも人手不足の場合、いくら予算ついても消化できない。
自民党は、もともと直接国民にバラ撒く政策(風下政策)を嫌い、公共事業を増やしてそれで雇用を増やす風上政策を好む傾向にあるが、人手不足で公共事業予算を増やしても予算の消化能力がないので、風下政策に頼るしかないのが現状w
安倍政権が公共事業を通じて「川上」にカネを集めて国民を豊かにするとしたが、肝心の公共事業が人手不足で消化能力ないので、経済を好循環させるために安倍政権も一度は否定した「川下」に直接給付する民主党的な政策を採用せざるを得ない状況にもなっていたし。
0424無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:16:36.51ID:DoR4rdBt0
自民党的ケインズ主義は「公共事業は重視、福祉は抑制」だからチョット独特。
当時の民主党は、その逆をやろうとしたのですが、バラマキと叩かれたのがオチでしたw
ケインズ経済といえば公共事業と経済成長の関係性はよく言われることではあるが、福祉と経済成長の関係性を打ち出してこなかったことにもあるのだろう。
「公共事業を削ってその予算を福祉に」っていう主張をすることで、反経済や脱成長のイメージを持たれた懸念はあるw
ヨーロッパの文脈での「ケインズ経済」とは「公共事業と所得再分配(福祉)」が両輪。
それに対して経済成長に力点が置かれた日本の場合は「ケインズ経済=公共事業」っていう図式が暗黙のうちに了解され続けてきた、といえる。
自民党的な公共事業と民主党的な所得再分配なので、どちらも両輪ではなく片輪w
0425無党派さん (ワッチョイ cd9c-Y8Ua [118.108.146.27])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:20.35ID:66ucJdwL0
FNN世論調査

安倍内閣の支持率は、1月に比べ、1.6ポイント下がって51.0%

不支持率は、39.0%だった。

政党支持率

(自民38.8%、立民15.6%、共産3.3%、
公明3.2%、維新2.9%、希望1.8%、
社民0.9%、民進0.7%、自由0.0%、支持政党なし31.0%)

政党別の支持率は、一強の自民党が、次点の立憲民主党を大きく離している。
自由党の支持率はゼロだった

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180212-00000657-fnn-pol
0426無党派さん (ワッチョイ cd9c-Y8Ua [118.108.146.27])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:18:06.92ID:66ucJdwL0
世論調査 内閣・政党支持率は
2/12(月) 13:05

FNNが11日までの2日間実施した世論調査

安倍内閣の支持率は、1月に比べ、1.6ポイント下がって51.0%

不支持率は、39.0%だった。

政党支持率

(自民38.8%、立民15.6%、共産3.3%、
公明3.2%、維新2.9%、希望1.8%、
社民0.9%、民進0.7%、自由0.0%、支持政党なし31.0%)

政党別の支持率は、一強の自民党が、次点の立憲民主党を大きく離している。
自由党の支持率はゼロだった

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180212-00000657-fnn-pol
0429無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:14.85ID:DoR4rdBt0
なので日本の場合、積極財政か緊縮財政かという議論は、あまり盛り上がらないw
純粋な積極財政論者や純粋な緊縮財政論者は実際にそうおらず、福祉を重視するか公共事業を重視するかという議論を30年ぐらいずっとやっている。
日本では積極財政か緊縮財政という議論でなく、人重視かコンクリート重視かという議論をずっとやってきたので付け替え論に終始する傾向があるw
だから、 民主党は「コンクリートから人へ」というマジックワードで、公共事業に対して緊縮財政、福祉や教育に対して積極財政を唱え、巧みに2つのニーズを合致させたワケでしょ。
今までの民主党のような「コンクリートから人へ」というフレーズは、反公共事業が以前ほどウケない状況なので、積極財政と緊縮財政というメリハリつける政策を出すのはリスクw
0430無党派さん (アウアウウー Sab1-jA6l [106.181.125.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:27.94ID:Oso71wR4a
>>400
オール沖縄が主役で選挙やってんのに、
無関係の立憲民主がそこまでお金をかけて
詳しい情勢調査するわけねーじゃん

それこそオール沖縄なり市民活動家のアホが
SNSでさんざん枝野を煽った結果がアレ
むしろ負け戦と泥仕合に引きずり込まれた被害者だよ
0431無党派さん (オッペケ Sre9-IKFi [126.234.22.123])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:37.41ID:S/ObieLbr
>>423
産経はサンプルが少ないからおかしな値がでやすい
0432俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.86.12])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:11.45ID:g5yk+fdYr
>>427
ウワサの発信源は俺さまかw
昨日、結構、そこかしこであおったし

ウワサになっているということは
引っかかったんだな

ザマミロ
wwwww

ま ウワサが本当になることもあるでしょ
それはそれでいいことじゃんw
0433無党派さん (アウアウウー Sab1-jA6l [106.181.125.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:18.75ID:Oso71wR4a
>>420
オール沖縄は勝手に負けすぎなんだよ
名護市長選挙はその集大成として現れただけ

共産にしろ市民活動家にしろ、誰も負けても責任取らないゴミクズすぎる
だから勝手に意味もなく出馬したり擁立して、自民アシストを繰り返す
お前らは「主役」になれないんだから、いい加減身の程を知れと
0434無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:06.07ID:DoR4rdBt0
実際に『人重視』か『コンクリート重視か』という議論をずっとやってきたから、リベラル左派な人も『公共事業削減は福祉向上に繋がるだろう』という錯覚を覚えてしまい、公共事業に対しての緊縮的な政策を支持する土壌ができた。
安倍政権はアベノミクスの『第2の矢』による公共事業への積極財政で『古い自民党支持者』を満足させ、『第3の矢』は『新しい自民党支持者』を満足させるマジックに成功した。
むしろ、民主党や民進党が『古い自民党批判』と『新しい自民党批判』で混乱してしまい、上手く行かない感w
『古い自民党批判』の有権者は、ほぼ一時期の維新バブルや一時期の小池希望に逸走した。
0435無党派さん (オッペケ Sre9-t393 [126.234.114.108])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:56.80ID:c3PuOGUnr
>>430
要は枝野が怪しい投資話をロクに
調べもせず金を出して損をしたのと
同じくらい馬鹿ってことだな。 

そんなのに乗る枝野が大馬鹿者ってこ
と。仮想通貨やる馬鹿と変わらん。
0437俺さま (オッペケ Sre9-c21i [126.229.86.12])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:14.68ID:g5yk+fdYr
>>436
もおよ
この東京新聞の情けなさw

>賃上げの実感を得るためには大幅な賃上げが必要となっている

増税によって可処分所得が
減少したという論を進めて来て
結論がこれだ。

せえのっ
ズッコケロw

結論は
減税しろだろが

こいつは成蹊大卒だろ

ば〜か
wwww
0440無党派さん (アウアウウー Sab1-JqHp [106.161.183.78 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:52.15ID:IhNej0S1a
でも安倍が辞めさせないだろう

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018021200299&;g=pol

立憲民主党の枝野幸男代表は12日、学校法人「森友学園」への国有地売却問題に財務省理財局長として関与した佐川宣寿国税庁長官について、「罷免すべき状況は整っている。過去の国会での発言の信ぴょう性が問われている」と述べた。北海道帯広市で記者団に語った。国会で佐川氏の証人喚問を求めていく考えも強調した。
0442無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:10.28ID:u7XFT51f0
>>426
立憲強いな 
これなら野党票を独占できそうだ
素晴らしい数字だ

自民党の支持率は意味がない数字だからどうでもいい
どうせ支持が高かろうが低い麻生政権だろうが1800万票固定票だからな
0443無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:39.59ID:DoR4rdBt0
民進党の『人への投資』は、民主党政権の『コンクリートから人へ』の焼き直しの色彩が濃かった。
「公共事業が悪いかのような誤解を与え、『人への投資』が行き過ぎればバラマキにつながる恐れが大きい」と反ミンスはそう思っていただろうw
もちろん安倍政権もチョット『人からコンクリートへ』のバックラッシュをやり過ぎている感はあるがね。
ぶっちゃけ「コンクリートから人へ」というマジックワードは、もう使えないw
民主党政権の復興需要、アベノミクスの国土強靭化、オリンピック需要で。
0446無党派さん (ワッチョイ b5be-0r8/ [218.224.150.238])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:57:37.39ID:u7XFT51f0
>>443
そんなマジックワードはもう使わなくていい
必要なコンクリートとそうでないコンクリートとの区別が必要だ

北陸新幹線の除雪の機能は素晴らしく、あの豪雪でもほとんど止まらなかった
こういう自然災害への備えをするためのコンクリートの投資ならどんどんやるべきだ
0447無党派さん (ワッチョイ cd33-+Nl8 [118.157.69.75])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:59:23.36ID:DoR4rdBt0
民主党は『コンクリートから人へ』と言っていたが「公共事業はすべてがいけない」とは言っていない。
自民党も、民主党が言ってもいないセリフでなく確実に言っていた 『コンクリートから人へ』を批判すればイイのにねえw
『コンクリートから人へ』は額面通りに受け取れば、公共事業を削ったカネで子ども手当などを支給した感じになるが、民主党政権は公共事業削減する約束を撤回したので、それほど減らせていません。
反ミンスの認識は実態と祖語がある。むしろ小泉時代や小泉以降の歴代自民党の方が公共事業削減が徹底されていたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況