X



トップページ議員・選挙
1002コメント609KB
希望の党41【改憲ニートNG推奨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sdaa-sbJu)
垢版 |
2018/03/22(木) 05:58:12.43ID:2wyB62Icd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・安積ニート(ワッチョイ 5606-kC72)(ワッチョイ 5b06-lMuc)(アウアウカー Sa21-lMuc)
http://hissi.org/read.php/giin/20180122/UG5qYysyZm0w.html
http://azumi.blog.jp/

・オッペケくん(オッペケ Srdb-X5IE)(ワッチョイ a7bd-X5IE)
softbank光(愛知県)

・改憲ニート(ワッチョイ e70f-NiMz)(スプッッ Sd7f-NiMz)(スッップ Sdff-NiMz)

・糖質千葉(ワッチョイ df47-m1UI)

・現世利益(ワッチョイ dfc7-w8Wj)

・串焼き(ワッチョイ a7bd-m1UI)(スフッ Sdff-P9Cz)

・町田チンフェ
(アウアウイー Sa81-MTlB)(ワッチョイ d4cf-MTlB)
http://hissi.org/read.php/giin/20180225/UnN4dVBHamRh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180226/Mm9rdlE2bEQw.html

希望の党HP
https://kibounotou.jp/
希望の党公式Twitter
https://twitter.com/kibounotou
希望の党Facebook
https://www.facebook.com/kibounotou/

※前スレ
希望の党40【糖質千葉(df47-m1UI)NG推奨】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520142839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0140無党派さん (ワッチョイ 5b19-zDIz)
垢版 |
2018/03/27(火) 05:30:43.79ID:Z2HZfZgE0
勤皇の志士、青年将校、旧日本軍、学生運動、ネトウヨが
日本の中に巣食うの一つながりの精神的特徴だな
0141無党派さん (ワッチョイ 9a32-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 05:57:24.41ID:jR0PpW0+0
責任をとって解散総選挙はあり得る選択肢
政党支持率を見れば自民党が単独でも過半数いけそうだし
ただ議席数は減らすだろうから憲法改正は諦めるか
来年の参議院選挙でW選挙の冒険をするかだな
0142無党派さん (ワッチョイ 0ed7-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:56:50.32ID:jJi4DXHj0
国会運営も無料じゃない 一日2億円溝に捨ててる状況 

面会しておいて「籠池さんの発言の真偽はわかりません」と言い放ったパチンコ議員の今井雅人は何も出てこなかったら責任取れるの

こんなショボい学校の話で国会空転させといてさ 香典代で議員辞職をバックレた玉木と一緒に議員辞職しろよな
0143無党派さん (ワッチョイ 4e81-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:02:20.53ID:slfEFxHg0
新党やりますとか中道的新しい党とかはメーデーまでに出来るのか?
噂を聞かないけど
0147無党派さん (スッップ Sdba-In5P)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:18:25.60ID:t/bV3CvFd
安倍夫妻は関与してないから無意味だよ
ヤフコメも時間の無駄だ、野党マスコミにはうんざりのコメントが溢れてるぜ
0148無党派さん (アウアウウー Sac7-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:38:39.70ID:2hgM1M9ua
ヤフコメなんてもともとアホウヨしかいないっしょ

>丸川珠代が最後に「官邸の関与が無かったことが明らかになりました」って、何も明らかになっていないじゃん。
>自民党のヤラセの質問はむごい。
やら
>逃げたね
などのコメントの方が多いだろ、今見たら
0149無党派さん (アウアウウー Sac7-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:41:21.35ID:2hgM1M9ua
せめて佐川が全部責任を背負えばまだしも、
結局、刑事訴追を理由に肝心な部分を答弁してないからな
何やかんやで安倍やらの関与を認めたようなもんでしょ
0150無党派さん (ワッチョイ 1acf-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:00.67ID:N8+zeGLC0
今井 馬鹿 アホ 死んだほうがいい
何しに大阪拘置所まで詐欺師に会いに行った
0152無党派さん (ワッチョイ 1acf-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:09.60ID:N8+zeGLC0
佐川「バカ今井の相手は疲れる たま金なら相手してやる」
0153無党派さん (ワッチョイ 9a32-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:26:36.35ID:jR0PpW0+0
安倍夫妻は関与してないとか
時間の無駄とかあるけどこれはこれでそのとおり
ただし行政の公文書改ざん問題はそうはいかない
官僚の不祥事は行政の長である安倍ちゃんにも責任があるし憲法にも明記されてるから
安倍ちゃんはなんらかの責任をおわなければならない
ただこれだといつでも官僚がときの政権を転覆させることが出来るので憲法をかえなければならない
0154無党派さん (ワッチョイ 1acf-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:41:42.44ID:N8+zeGLC0
>>153
行政の長としての責任
それならわかる 消費税増税中止 財務初解体
で安倍さんは責任を取る
0156無党派さん (ワッチョイ dfbe-NROy)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:08:34.83ID:/Rvipdwf0
>>155

逆だよ。安倍は財務省に借りができたから、今後は財務省の言いなり。
0158無党派さん (アウアウウー Sac7-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:34:25.09ID:2hgM1M9ua
財務省も安倍政権も大きなダメージを負って、
お互いのキズを舐めあってるだけでしょ
もう国会まともに正常に機能しないんじゃね?
0161無党派さん (ワッチョイ dfbe-NROy)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:03:27.95ID:/Rvipdwf0
>>159

石田某「言い間違えた。森友文書改ざんは安倍夫妻の問題。安倍夫妻は襟を正していかないといけない」
0162無党派さん (ワッチョイ f30f-In5P)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:21:21.74ID:BQ5KZaQo0
証人喚問の場でここまではっきり否定したならもう関与はあり得ないとみて間違いないよな

政府与党の全面的勝利だわ
0164無党派さん (ワッチョイ 7f57-NROy)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:27.68ID:DgtO61bM0
石破元幹事長「佐川はまともに答えてないから問題は何も解決していない。文書改竄への関与が疑われている昭恵と迫田も証人喚問しろ」


村上元行政改革担当大臣「佐川が、自分1人ですべての罪をかぶろうとしている姿勢だが、本当に、それが正しいことなのか疑問だ。
                  去年から起きている南スーダンのPKO部隊の日報問題、加計学園の問題も、今回の問題も、
                  全部、安倍に近い人たちから起こった問題だ
                  安倍は、責任を取って、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか。
                  これ以上、続けても、国民の不信は募るばかりだ」


誰・なぜ?証人も「分からぬ」異例の尋問 自民・石破氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000076-asahi-pol

■石破茂・自民党元幹事長(発言録)

 (佐川宣寿〈のぶひさ〉・前国税庁長官に対する証人喚問について)「誰が」「なぜ」が一切分からない、
証人もそれを認めるという極めて異例な喚問だったという印象だ。問題になっているのは、行政の信頼とは一体何なんだということ。
国会審議が大きな混乱に陥り、行政の信頼が失墜している状況で、
黙秘権が憲法で保障されていることを承知の上で言えば、さらに踏み込んだ発言があり、
「そういうことだったのか。行政の信頼を回復するにはこうすればいいのだ」という進展をみる答弁であってほしかった。

 (第三者も交えた調査は)政府の判断でできるとは私にはあんまり思えないので、
どういう形にすれば迅速に正確に判断されるかを、今日の喚問を受けて国会として判断することだと思う。

 (野党が安倍昭恵氏、国有地取引に関わった当時の迫田英典元理財局長の証人喚問を求めていることについて)
佐川さんの言う通りだということが、佐川さんだけじゃなく、
そういうふうにいわれている方から発言があるほうが望ましいことは確かだ。(国会内で記者団に)


自民 石破元幹事長「一体何だったんだろう」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011381311000.html

自民党の石破・元幹事長は、記者団に対し
「佐川氏自身も、『誰が、なぜ』ということが一切分からないと認める、極めて異例な尋問だった。
安倍総理大臣や夫人の昭恵氏らの関与は全くなかったと証言しながら、他のことが全部わからないのでは、全体が明らかになっていない。
『一体何だったんだろう』という思いが極めて強まった」と述べました。


自民 村上氏「首相は責任取り判断する時期」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011381271000.html

自民党の村上 元行政改革担当大臣は、記者団に対し「佐川氏が、
自分1人ですべての罪をかぶろうとしている姿勢だが、本当に、それが正しいことなのか疑問だ。
去年から起きている南スーダンのPKO部隊の日報問題、加計学園の問題も、今回の問題も、
全部、安倍総理大臣の近い人たちから起こった問題だ。
安倍総理大臣は、責任を取って、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか。
これ以上、続けても、国民の不信は募るばかりだ」と述べました。
0165無党派さん (ワッチョイ 671e-CtRX)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:14:22.02ID:3Y5ArI+T0
早い話が今日の証人喚問では疑問点は何1つ解明されなかった。
後は検察がどこまで踏み込むかだな

次は昭江氏、谷氏の証人喚問だな
佐川だって世論によって国会に引っ張りだされたんだから

しかし丸川ってテレ朝時代に国会の取材で政治の腐敗を目撃して野党から
出馬予定だったのに東大卒って事で自民に引き抜かれここまで自分自身が腐敗した
所詮は信念なんか無く何となくなく知名度だけで政治家になったんだな
0166無党派さん (ワッチョイ 5b19-zDIz)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:27:11.93ID:Z2HZfZgE0
>>158
国会はまだいいにしても、国交はもう成立しないよなあ
0167無党派さん (ワッチョイ 339c-9Kja)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:31:38.18ID:c5qd0kYG0
916 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/27(火) 21:26:37.57 ID:sx+FfBsL
ゲゲゲのゲー
お前らには結婚式も成人式も新入式も何にもない♪
あるのは葬式だけ♪
ぐー
0170無党派さん (ブーイモ MM26-V4Uw)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:18:36.04ID:zttzbm1HM
 どうして、こんなに差が付いた?
   
【森友問題】 元・維新 橋下氏が、フジテレビに緊急生出演で持論展開
  「財務局に昭恵夫人が影響していた。 安倍総理の“ 関係してれば辞任する ”答弁は痛恨のミス。謝罪すべき」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522212264/
https://i.imgur.com//sBvi2JE.jpg
  ↓
  ↓

【森友】 元・維新 上西小百合 「結局、安倍総理の“関与していたら辞める”答弁に飛びついた野党が完敗」 と反論
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522223381/
【森友】 上西小百合 「安倍総理と昭恵夫人は無罪です。 真犯人が分かった」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521612852/
【森友】 上西小百合 「まともなら、昨年3月7日に籠池さんを信用するに値しないと彼を切っている」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522041889/
https://www.rbbtoday.com/imgs/p/RqJIzsl7cmxG8-cARbeaqilNLEDQQ0JFREdG/574137.jpg
0171無党派さん (ワッチョイ 7f57-NROy)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:38.65ID:40/RUdG90
安倍は自身に最終的な監督の責任があると言っているが、
どうせこいつは国有地売買に関与していたことが明確に分かる新ネタが出てこない限り、
言い逃れしまくって総裁選まではみっともなく政権にしがみついて辞めないだろうし、
自民は財務省を管轄する麻生が監督責任で辞任して事を収めるつもりか
竹下総務会長も麻生辞任について聞かれて含みを持たせてるし


安倍「当然、政府としては、けじめをつけていくということは当然のこと。
    最終的な監督の責任は私にもあるわけであるから、そうしたことも含めて、判断をしなければならない」

自民党・竹下総務会長「正直言って、安倍昭恵という存在が、政権にとって迷惑をかけたことは事実」

立憲民主党・辻元国対委員長 「立法府としてのけじめをどうつけるのだと。麻生さんの任命責任はますます問われる」

自民党・竹下総務会長「真相解明後の麻生の辞任の可能性は否定できない」

首相「政府としてのけじめ当然」、自民幹部「夫人の存在 政権に迷惑」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180328-00000093-jnn-pol

 財務省の“文書改ざん”問題です。証人喚問から一夜明け、安倍総理は「政府としてのけじめは当然」と述べました。
一方、自民党内からは「安倍昭恵夫人という存在が、政権に迷惑をかけたことは事実」という厳しい声も出ています。

 「当然、政府としては、けじめをつけていくということは当然のことであろうと。
最終的な監督の責任は私にもあるわけでありますから、そうしたことも含めて、
判断をしなければならないと、このように考えております」(安倍首相)

 27日の証人喚問を全て見たという安倍総理。「大阪地検の捜査や財務省の調査で確たる物を得られれば」としたうえで、
“けじめ”という言葉を口にしました。肝心なのは、その中身です。

 与党側は、佐川氏の証人喚問で、安倍総理や夫人の関与、
政治家の不当な働きかけがないことなどが明らかになったとして、“再発防止がけじめ”という立場です。

Q.(安倍首相は)“政府としてもけじめをつけるのは当然”という発言をしたが?
 「なぜ、こういうことが起きたのかということをしっかり調査をしていただかなければならないと思いますし、
決裁の在り方を今後どう改めていくかとか、いろんなことがあるんだろうと思いますので」(自民党 森山裕 国対委員長)

 28日朝、自民・公明両党の幹部は財務省に対し、内部調査の速やかな国会への報告を求めるとともに、
公文書管理のあり方についても与党内で協議する方針を確認しました。

 これに対し野党側が主張する“けじめ”は・・・

 「総理、いつ辞めていただけるんですか。総理大臣を」(自由党 山本太郎 参院議員)

 「私は、まず、やるべきことをしっかりと成し遂げていくことが私の責任であろうと、こう考えております」(安倍首相)
 「部下の不祥事、その責任、トップが取るっていうの、これ当たり前なんですよ。世の中の常識なんですよ。
この案件のけじめ、誰が取れるかと言ったらトップなんですよ、あなたなんですよ」(自由党 山本太郎 参院議員)
 「二度とこうしたことが起こらないように、組織を根本から立て直していく。
その責任を果たしていかなければならないと、こう思っております」(安倍首相)

 こうした中、身内からはこんな声が・・・

 「正直言って、安倍昭恵さんという存在が、ある意味、政権にとって迷惑をかけたことは事実であります」(自民党 竹下亘 総務会長)

 また、野党6党は証人喚問を受け、佐川氏の上司だった麻生財務大臣の責任を追及する方針を確認しました。

 「立法府としてのけじめをどうつけるのだと。麻生さんの任命責任はますます問われる」(立憲民主党 辻元清美 国対委員長)

 これに対し、自民党側は・・・

 「(Q.真相解明後の麻生財務相辞任は)可能性はと言われたら、公式にはないと言わざるを得ないが、分かりません」(自民党 竹下亘 総務会長)
0173無党派さん (ワッチョイ d119-mxiu)
垢版 |
2018/03/29(木) 05:31:15.71ID:ldPAPENa0
今度こそうまく行くといいねえ(しみじみ)
0174無党派さん (ワッチョイ c9be-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:03:01.52ID:M7t/eL4K0
>>172

(・o ・)ほぉ!
0175無党派さん (ワッチョイ 4133-wAfm)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:09:40.06ID:g6SlNU+i0
まぁ決裂したとしても木っ端政党だし、
国民にとっては早く空中分解してもらった方が国益に適うな
0176無党派さん (ワッチョイ 81bd-zdq4)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:13:38.07ID:YiQ0ZNCD0
支持率1%もない政党w
0177無党派さん (ワッチョイ c9be-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:40:02.83ID:M7t/eL4K0
9 名前:無党派さん
投稿日:2018/03/29(木) 07:28:46.45 ID:Dh+uHt2Rd

前スレ終盤での(ワッチョイ 2bdf-uaFS)氏との話し合いにより、したらばにスレ住民のための板を作りました。
現状、このスレ機能不全にあるため。


避難所は既にあるので「別館」にしました。

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

既にいる住民しか来ないはずなので、まったり進行かと思います。

これだけ政局が動く時期もないので、荒らしと自治に振り回されるのはもったいない。
0178無党派さん (ワッチョイ 337b-9eVI)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:59:29.74ID:WIuRlgJL0
>>177
そこ使わせてもらうのもありか
希望の党自体が来月にはなくなってしまいそうだし
0179無党派さん (アウアウウー Sa45-aUf5)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:06:09.08ID:9eZ7qrNKa
前原完全勝利解散
・「シロアリ」共産を大幅に後退させる
・親与党系野党議員を壊滅に追い込む
・旧民主系議員を大量に復活させる


すべて前原の計画通り
0180無党派さん (スプッッ Sdf3-s2zb)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:26:11.58ID:mpG9ZnRjd
細野は松沢と行動を共にすると決めたのかな?
0181無党派さん (ワッチョイ 4133-wAfm)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:47.64ID:g6SlNU+i0
>>179
その結果前原の権力が京都地区以外以外ゼロになったのが笑える
0182無党派さん (ワッチョイ c923-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:37:20.55ID:Ax43pQay0
民進代表、希望と合流方針表明へ 分党も検討
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180329/plt1803290004-s1.html

民進党の大塚耕平代表は28日、希望の党と合流し新党を発足させる構想を29日の幹部会合に諮る意向を固めた。30日の両院議員総会で了承を得た上で4月中の新党設立を目指す。複数の党関係者が明らかにした。

ただ、岡田克也常任顧問ら衆院側には希望の党との合流に否定的な意見が根強く、円満に了承が得られるかは見通せない。1月の民進、希望両党の統一会派結成協議では、両党執行部間で合意文書を交わした後、岡田氏らの反発を受けて交渉が決裂した経緯がある。

民進党執行部は、希望の党との合流に賛同する議員と反発する議員が「分党」することで合流を円滑に進める案も検討している。増子輝彦幹事長や小川敏夫参院議員会長ら幹部は28日、国会内で今後の党内手続きなどについて協議した。

大塚氏は、統一会派交渉の決裂後、希望の党の玉木雄一郎代表と水面下で交渉を重ね、合流の時期や方法に関し調整を続けていた。
0183無党派さん (ワッチョイ 2b81-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:38:58.63ID:lEAMHXI40
今日日民進党のことを気にしてくれるのは産経だけなんだなあと
0184無党派さん (ワッチョイ 2b81-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:40:44.91ID:lEAMHXI40
前の分党署名の記事で思った
0185無党派さん (ワッチョイ 4133-wAfm)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:44:49.75ID:g6SlNU+i0
愛憎深いからね、産経は
朝日とか民主系に対して
0187無党派さん (ワッチョイ 931e-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:52.32ID:Sl8wLqOY0
自由党や社民党いれる位のことしねーと「何やっての?コイツ等w」って思われるだけ
0188無党派さん (ワッチョイ c9be-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:26:06.50ID:M7t/eL4K0
>>182

戦国大名にたとえると安房里見氏みたいなもんだな。

どう考えても天下は取れないから、生き残れればそれで良いという考え。

それはそれでいいではないか。
0189無党派さん (ワッチョイ 4133-wAfm)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:39:26.27ID:g6SlNU+i0
>>188
1%未満と3〜4%が合併して2%ぐらいになったらその生き残りも出来なくなる
まぁそんな単純な話じゃなく分党するかもしれんが、
それでも3党合わせて3%とかになり得そう

支持率抜きに考えると、
希望にとってはまだ残ってる民進の地方組織と地方議員が手に入るからかなりメリットあるが、
民進側は疫病神の民進チャーター組が帰ってくるかもしれない上に、
無所属組は埋没するからデメリットしかないよね
連合の都合としか言いようがない
0190無党派さん (ワッチョイ 193c-09uf)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:59:06.87ID:/lu+e7V/0
これで連合の分裂も決定的になるな
総評系は立憲支持に舵を切ってるし
統一地方選でも立憲躍進、民進(希望)壊滅という結果しか残らないのはほぼ確定的
戦犯は前原だけでなく連合の神津となる

旧総評系産別が相次ぎ立憲民主党支持 私鉄総連が民進党から“鞍替え”
http://www.sankei.com/politics/news/180201/plt1802010035-n1.html
0191無党派さん (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:52:37.60ID:B7sSv9gwd
>>187
「野党の結集を呼びかける」らしいから、一応自由や社民にも声かけるのかな?

民進・大塚代表 29日に新党移行を提案へ
http://www.news24.jp/sp/articles/2018/03/29/04389141.html

民進党の大塚代表が29日、臨時の役員会を開き、新党への移行を提案することが日本テレビの取材で明らかになった。

民進党幹部によると、大塚代表は自民党に対抗するため野党の結集を呼びかける方針。ただ、野党のうち立憲民主党は合流を否定している。

このため新党は、希望の党の執行部系勢力との合流に向けた動きが軸になる見通し。
0192無党派さん (ワッチョイ 71bd-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:03:10.84ID:40/5M4te0
>>187
> 自由党や社民党いれる位のことしねーと「何やっての?コイツ等w」って思われるだけ

それは
「小沢一郎と福島瑞穂を入れる」、と読み替える事ができる。
そして、その2人を入れたいと思うやつは一人もいないだろうよ。
役立たずの疫病神だからな。
0193無党派さん (ワッチョイ 71bd-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:18.70ID:40/5M4te0
まあ小沢はせいぜいあと5年だから、入れても良いかも知れんが
福島はあと10年は議員に当選し続けるだろう。ダラダラとね。
原発政策では下駄の雪のように邪魔になるだろう。
0194無党派さん (ガラプー KKf5-jGBs)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:22:40.10ID:eTeiShzCK
憲法審査会再開に向けて自民党は事前に公明党とすり合わせを望んでいるが
公明党はガンとして与党だけの協議は拒否し続けている。
野党は当然乗って来ない。時間だけが過ぎて行ってる状況。
ネトウヨがいくら頑張っても野党第一党の立憲の協力が全くない状況で
国会発議など出来る訳もなく、事実上今の国会での憲法改正はなくなった
0195無党派さん (スッップ Sdb3-9eVI)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:25:03.96ID:hhpSxjtZd
>>183
>>185
長島がネタ流して産経が記事にしてるだけ
0196無党派さん (ガラプー KK85-DTNK)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:12.65ID:x4JXDIj0K
>>190
新民主党が結党されるまでは、連合は10年間社会党(→社民党、旧民主党)支持と民社党(→新進党・新党友愛)支持で分裂していたんだから、別に問題ない
総評系と同盟系がほぼ一つの政党支持で、よく20年間持ったんじゃないか
また10年ぐらいしたら、立憲民主と民進・希望新党が一緒になるかもしれんがな
0197無党派さん (ワッチョイ 219c-T7VV)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:56.38ID:fXebUodQ0
721 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/29(木) 12:01:42.05 ID:ijeAXI74
私チビだけはマジ無理
私が女にしては167センチあってでかいから

724 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/29(木) 12:02:29.34 ID:ijeAXI74
チビな男ってマジ無理だ一緒にいて情けなくなる

726 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/29(木) 12:02:58.63 ID:ijeAXI74
チビな男ってよく生きていけるね
恥ずかしくないのかな?

727 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/29(木) 12:03:30.82 ID:ijeAXI74
きっとチビな男って在日だと思う劣等遺伝子なんだよ

728 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/29(木) 12:04:16.72 ID:ijeAXI74
ほらおまえらの好きな在日の話絡めてやったぞ
0198無党派さん (ワッチョイ 71bd-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:48:39.36ID:40/5M4te0
>>196
10年したら総評も同盟も組合員の大減少で消えかかってるよ。
AIは組合なんか必要としないからな。

みんな最近、新聞配達のオートバイが減ったって気づかないか。
うちの近所は相当静かになったよ。
新聞取らなくなってるんだよ。
通勤中にスマホでニュースが取れるから。
ものすごいスピードで世の中変わっていくとオレは思ってる。
0199無党派さん (ワッチョイ 71bd-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:59.60ID:40/5M4te0
野党6党を見てると、周回遅れのマラソンランナー見てるような気がしてくる。
それも1周じゃなく、何周も遅れてる。
化石のような経済理論と世界観に囚われて、社会の大変化から取り残されてる。
まあ、自民党とか維新も遅れてるんだけど。

働き方改革なんか、もう要らんもんな。
そんなのやってる暇があるなら、開発費突っ込んで汎用AIを早く完成させろっつうんだよ。
0200無党派さん (アウアウイー Sa8d-EfRp)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:12:02.60ID:Df402xSZa
>>199
日本はAI産業でとてつもなく遅れてるといつも言われてるのに改善しないのは何でだろう。
もう諦めてるからかな。それか科研費は族議員が弱いからとか
0201無党派さん (アウアウウー Sa45-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:00:59.66ID:LY05Ue+xa
>>198
単に高齢化でしょ
新聞を配る人材もいなくなってる
あんな朝早くから起きて大量に投函する仕事なんて、
まさにブラックそのもので誰もやりたがらない

あと、お前みたいなクレーマーもいるから、
うるさくない電動バイクで配達してるところも少なくない
つかAIで仕事なくなると思ってるアホが未だにいるとは驚いた
0202無党派さん (アウアウウー Sa45-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:03:45.67ID:LY05Ue+xa
>>191
久しぶりに大塚をテレビで見たが、相当アホだなコイツ
反論されたら「おっしゃる通り」としか返せないポンコツ
だったら最初から喋ってんじゃねーよ、って話
ムダにプライドだけ高くて、中身はポンコツ

そらこの程度の合流ですら進むはずもない
もう民進も希望もさっさと解党して、
個々の議員が好きに動けるようにしたらいい
0203無党派さん (ワッチョイ 818a-3UCh)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:29:10.40ID:feQn9xc90
右へ右へ路線でたどり着くのは自民の岩盤支持層。
細野や長島が本当にバカなのが分かる。
こいつらが左翼呼ばわりしてる連中の方が無党派層の票が得やすい。
0204無党派さん (アウアウウー Sa45-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:53:22.50ID:LY05Ue+xa
細野はシールズのデモに参加してたぐらいだから、
イデオロギーを飛び越えて突き抜けたアホなんだよ
本当に何も考えてないだけのポンコツ
0206無党派さん (ワッチョイ abbe-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:44:22.86ID:d9KRdsXQ0
>>203

まあそうなるな。

しかし
「自民公明はイヤだが、厚顔御三家(山尾・辻元・蓮舫)はもっとイヤだ」
の受け皿にはなると思う。
0207無党派さん (ワッチョイ abbe-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:48:35.07ID:d9KRdsXQ0
9 名前:無党派さん
投稿日:2018/03/29(木) 07:28:46.45 ID:Dh+uHt2Rd

前スレ終盤での(ワッチョイ 2bdf-uaFS)氏との話し合いにより、したらばにスレ住民のための板を作りました。
現状、このスレ機能不全にあるため。


避難所は既にあるので「別館」にしました。

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

既にいる住民しか来ないはずなので、まったり進行かと思います。

これだけ政局が動く時期もないので、荒らしと自治に振り回されるのはもったいない。
0208無党派さん (ワッチョイ 81bd-qsUw)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:46:14.36ID:dstpDumv0
前原は、むしろ民進党を救った立役者

アレがなければ、小池改憲新党が野党を仕切って
民進勢力が力を失っていた

サヨクはむしろ称えるべきだ
0211無党派さん (ワッチョイ 1919-aUf5)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:21:34.03ID:PRJXMous0
朝日・毎日・中日「立憲さんかっけえwww一生ついて行くっすwww」

民進「ちょっ、待てよ!」

産経「俺だけは取材してやるから安心しろ」
0213無党派さん (ワッチョイ c923-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:34:36.84ID:Ax43pQay0
大塚の夢は民主党の再来か

大塚代表「新しい民主党つくる」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032901078&;g=pol

民進党の大塚耕平代表は29日の記者会見で「新しい民主党をつくる。元民進党議員を中心に結集を呼び掛ける」と述べた。
0214無党派さん (ワッチョイ c923-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:47:14.33ID:Ax43pQay0
民進代表、希望などに新党打診へ=「新しい民主」、来月発足目指す
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032901078&;g=pol

民進党の大塚耕平代表は29日の常任幹事会で、「新しい民主党をつくる。元民進党議員を中心に結集を呼び掛ける」と述べ、希望の党の玉木雄一郎代表ら民進党出身者に新党結成を呼び掛ける方針を表明した。30日の両院議員総会で了承を取り付け、4月中の結党を目指す。
ただ、党内には慎重論があり、意見集約は難航する可能性がある。執行部は新党参加を望まない議員には、円満な離党や分党などを認める考えだ。
 
幹事会では、大塚氏の提案に対し「時期尚早」との異論も出たが、最終的に了承された。大塚氏はこの後の記者会見で「民主主義を重んじる各党の皆さんに呼び掛けたい」と語り、希望に限らず旧民主党の流れをくむ立憲民主党や無所属などからの参加も募る考えを強調した。
ただ、立憲は民進との合流を否定しており、合流の対象は希望の民進党出身者が中心となる見通しだ。
0215無党派さん (アウアウウー Sa45-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:31:49.30ID:LY05Ue+xa
>>208
いやぁ、小池新党の選挙担当は森友でお馴染みの中山成彬だぜ?
人材が集まらなさすぎて、どう考えても勝てなかったと思うよ
シロートの落下傘ばっか立ててどうやって勝つつもりなんだと

>>213-214
> ただ、党内には慎重論があり、意見集約は難航する可能性
長島あたりが喚き散らしてる光景が目に浮かぶ

> 希望に限らず旧民主党の流れをくむ立憲民主党や無所属などからの参加も募る
てか、さすがに誰がお前らのところに行くんだと
しかも名前に「民主」を入れるとか、選挙対策見え見えすぎて草
それなら素直に細野や前原あたりがいない立憲に入党するわな
0216無党派さん (アウアウウー Sa45-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:04.60ID:LY05Ue+xa
問題は少数政党が「糾合」を指揮してるってところ
これだと立憲民主からしたら逆に動きづらくなる
例えば社民党が音頭を取って誰がそれに乗る?
せめてウラで動けばいいものをそういうのが野党はできないんだよなとつくづく
0217無党派さん (バッミングク MM6b-wAfm)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:09.70ID:f2TLoIYHM
>>215
支持率の低い政党に行くとか狂人だよなw
まだ選挙目当てに政界渡り鳥する政治家の方が信頼できるわw
0220無党派さん (ワッチョイ c923-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:27:29.16ID:Ax43pQay0
民進党存続するとか、民進希望の合流じゃなくて実質大塚達が希望に移籍するだけじゃん

民進・大塚耕平代表が新党構想表明、了承 希望の党との合流念頭「『新しい民主党』に同志糾合」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180329/plt1803290025-s1.html

民進党の大塚耕平代表は29日の常任幹事会で、新党結成を表明し、民進党出身の国会議員に参加を呼びかけた。
「『中道的な新しい党』『新しい民主党』に同志を糾合し、政権交代実現のための中核的な新党を構築する」と述べ、賛成多数で了承された。30日の両院議員総会での了承を経て4月中の結党を目指す。

大塚氏はこれまで希望の党との合流に向け水面下で交渉を進めてきた。民進党内には希望との合流に反発する議員もいるため、民進党は存続させる。
その上で、呼びかけに賛同する議員が別の政党を発足させる方式を採用する構想だ。近く「新党協議会」を設立し、党名や綱領の検討に入る構えだ。
0221無党派さん (ワッチョイ d16a-EdfM)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:34:57.99ID:B4zTIRzl0
>>215
立憲は枝野の読み通り、再編に加担せずを貫いて10パー前後の支持率をキープしてるので、新党に行く奴はおらんわなw
逆に立憲へ行きやすい連中が少なくない数いるわけで
0223無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:56:17.66ID:Te31yNg60
>>220
>賛同する議員が別の政党を発足させる方式を採用する構想

産経だから疑わしいけど、
そうなると民進のカネや地方組織は希望に移らないことに?
0224無党派さん (ワッチョイ d9e2-ITM3)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:18:10.67ID:9YMHuksy0
>>220
民進は存続で希望と合流したい人だけ出ていき新党か。
果たしてその新党に行くのがどの程度要るかね?
民進は岡田がまた代表?無所属の人達は?残った参議院で立憲と合流はないが協力関係としてやっていくのかな?
0225無党派さん (ワッチョイ 219c-T7VV)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:22:30.27ID:fXebUodQ0
411 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y :2018/03/29(木) 22:27:35.93 ID:4OCO0nti0
おやじの脳死ほぼ確定したんだが あと2週間はいまの病院にいて
その後は 専用の介護施設に移すことになる
実質 俺が介護するようなことは ないわけだが
ずーっと点滴では血管が脆くなるから胃に直接チューブ通して流し込む形になるとか
うんこしっこ垂れ流しは当然として 入浴はできないよ そういう完全寝たきりを介護する
専用の洗浄剤ってある 病院の売店で買うんだが、こんな消耗品さえ4000円とかする

422 名前:こっこ ◆8cO0Hp7YNc :2018/03/29(木) 23:00:06.16 ID:q4LWzCM10
>>421
親の入院費をおまえが払うのか?

423 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y :2018/03/29(木) 23:02:18.39 ID:4OCO0nti0
おまえが払うのか?そんなわけねーだろ
俺が払うんだよ

424 名前:こっこ ◆8cO0Hp7YNc :2018/03/29(木) 23:03:19.98 ID:q4LWzCM10
>>423
じゃあひきこもりは父親が病気になったら死活問題ですなあ

425 名前:全身壊死ニキ ◆9dvX5f2iHE8y :2018/03/29(木) 23:05:41.51 ID:4OCO0nti0
おまえ払えよ いい機会だから 人の役に立てよ
0226無党派さん (ワッチョイ c923-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:14:34.89ID:FnJghNlT0
朝日だと民進を存続政党にして希望を合流させるのか

民進、希望と合併協議入りへ 両党内には根強い反対論
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASL3Y5D5GL3YUTFK01B.html?_requesturl=sp/articles/ASL3Y5D5GL3YUTFK01B.html&;rm=315

民進党は29日の常任幹事会で、希望の党と合併協議に入る方針を決めた。党勢低迷が続くなか、支持団体の連合の意向を踏まえ、来年の参院選や統一地方選に向けて態勢を立て直すねらいがある。
執行部は30日の両院議員総会で了承を得たい考えだが、両党内には反対論も根強く、分裂含みの展開となる可能性もある。
 
民進と希望は今年1月、国会での統一会派結成を目指したが、民進の一部議員の反発で頓挫。両党執行部はその後、合併に向けた協議を水面下で続けていた。
 
常任幹事会で大塚耕平代表は、立憲民主党を含めた民進出身者の結集方針を示したが、立憲は水面下での協議に加わっておらず、民進を存続政党とした上で希望と合併し、その後に党名を変える段取りを描く。

報道各社の世論調査で、両党の政党支持率は1%前後と低迷。立憲が地方組織を着々と立ち上げて参院選準備を進めるなか、昨年の衆院選のような分裂選挙を回避したい連合の後押しを受け、新党への移行で局面打開を図る思惑がある。
 
こうした参院主導の新党構想に対し、民進所属の衆院議員らでつくる衆院会派「無所属の会」の会合では反対論が続出。
森友学園との国有地取引に関する公文書改ざん問題などで政権を追及している最中なだけに、無所属の会の岡田克也代表は記者団に「政府与党に塩を送る結果になりかねない」と話した。
0227無党派さん (ワッチョイ 93ae-3n/u)
垢版 |
2018/03/30(金) 01:23:01.67ID:wdUxpX1K0
仮に合流になったら参議院がほぼ二桁の落ちこぼれがでるだろ。

なんだかんだで衆議院は全員合流だと思う。
0228無党派さん (ワッチョイ 8957-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 01:23:22.45ID:euR+1TqJ0
山形県の石黒県議が民進党を離党し、立憲民主党との連携を模索

そして待望の「立憲パートナーズ」が創設。4月16日に募集を開始し、会費は年間500円と破格の安さ


石黒県議、民進離党へ 本県では初
https://this.kiji.is/351155189270824033

 民進党県連政調会長の石黒覚県議(酒田市・飽海郡区)が、
県連に離党届を提出したことが26日、関係者への取材で分かった。
全国で同党国会議員や地方議員の離党の動きが相次ぐ中、本県では初めて。

 石黒氏は山形新聞の取材に対し
「民進党は、憲法改正への考え方などが異なる希望の党と合流を模索しており、ともに活動することはできない」と説明した。
今後は立憲民主党との連携を考えているという。

 昨年10月の衆院選を巡り、民進は16年11月に県3区で公認候補予定者を取り下げ、当時無所属の元職の推薦を決めた経緯があり、
石黒氏はこの時期から離党を検討していたという。
昨年12月に後援会幹部らに意向を伝えており、今月23日に離党届を提出した。
県連幹部は「党が大変な状況ということでこれまで頑張ってくれていた。離党は残念」としている。


パートナーズ募集、4月開始=立憲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000101-jij-pol

 立憲民主党は29日の全議員会議で、
民進党のサポーターに相当する制度として創設する「立憲パートナーズ」について、4月16日に募集を開始することを決めた。

 会費は年間500円とする。 
0229無党派さん (ガラプー KKf5-jGBs)
垢版 |
2018/03/30(金) 02:42:23.12ID:wP/btJRoK
野党はいつも共産党の案山子のせいで負けるって言われるが同時に基本的に
準備不足なんだよ。安部が明日何の脈絡もなく突然解散したらどうすんだよ
いくら自民党の支持率が今低いったって野党なんか立てる候補さえ足りねーだろ。
立憲とか真ともな選挙対策出来る奴今ちゃんと居るのかよ
政権交代は無理でももう少し野党が増えないと自民党が反省
なんかする訳ないわな
0230無党派さん (ワッチョイ 135f-zdq4)
垢版 |
2018/03/30(金) 02:46:28.70ID:lV9Icc950
>>229
準備って何だ?野党候補は4年間ずっと仕事辞めて無職で待機してろって?
不意打ち選挙なんてやるのは全世界で日本だけだぞ
0231無党派さん (ワッチョイ 7915-/bjC)
垢版 |
2018/03/30(金) 03:59:53.15ID:A6MkCn/p0
9 名前:無党派さん
投稿日:2018/03/29(木) 07:28:46.45 ID:Dh+uHt2Rd

前スレ終盤での(ワッチョイ 2bdf-uaFS)氏との話し合いにより、したらばにスレ住民のための板を作りました。
現状、このスレ機能不全にあるため。


避難所は既にあるので「別館」にしました。

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

既にいる住民しか来ないはずなので、まったり進行かと思います。

これだけ政局が動く時期もないので、荒らしと自治に振り回されるのはもったいない。
0233無党派さん (ワッチョイ 4133-wAfm)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:49:42.74ID:Zr7yJQer0
>>230
無能な奴ほど、既存のシステムの不備を疑わないからねぇ

それに、現行のルール内で無い物ねだりせずに準備しろ!っていうのは現実主義のように見えて、
言うてもやっと半年経つか経たないかの政党には金も人材も直ぐには湧いてこないから非現実的なんだよね
急がば回れだよ
0234無党派さん (ワッチョイ 4133-wAfm)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:54:31.27ID:Zr7yJQer0
簡単に言えば、大塚(≒神津)は民進の金を丸々希望に持っていくのは諦めたってことかね
あとは地方組織をどうするかだよねぇ
岡田や野田や江田ら重鎮組は民進のまま残りそうな気もするな
同じ会派を立憲と組むぐらいなら有権者からの評判も下がらんし、
重鎮組のプライドも保たれるし最終的にいい落とし所なのかも

ただ、大塚にこの難所を乗り切れる手腕があると思えないから、
結局こう着状態にならんかね
0235無党派さん (ワッチョイ c1be-uaFS)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:51:08.84ID:FF6TrrqJ0
>>234

> ただ、大塚にこの難所を乗り切れる手腕があると思えないから、
> 結局こう着状態にならんかね


なるだろうな。
0236無党派さん (ガラプー KKf5-jGBs)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:08:54.02ID:wP/btJRoK
>>233
解散権を首相が持ってる以上今のシステム内で何とかしなけりゃいつまで経って
も変わらないだろ。去年の衆院選なんか野党が解散しろ解散しろと言い続けた中
であの座間だぜ。実際自民党には無職の待機組が結構居るだろう
0237無党派さん (ワッチョイ 4133-wAfm)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:22:49.19ID:Zr7yJQer0
>>236
だから長年の秘伝のタレを持つ自民党と、
まだ出来て半年も経たない立憲比べて、
野党はなってない、人材用意してるのか!ってバカじゃないのかと
人材も金も湧いてくるもんじゃない
だからこそ立憲は地方組織の立ち上げに熱心なんだろ?
無い物ねだりしてるフリして、野党叩きしたいだけじゃないのか?

他の共産以外の野党を指してるなら、
まぁたしかにそうだろうなと思うがね
0238無党派さん (ワッチョイ 5b1e-xEXi)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:40:26.45ID:OfpNA9Jq0
佐川氏が証人喚問で陥った「悪魔の証明」という罠
なぜその証言を信用できないか

2018.03.30
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55046

なかった」という事実を証明することを「悪魔の証明」という。★不存在を証明するには、★全ての存在事実を調査し尽さなければならない。
それは事実上不可能であるから、こう呼ばれる。

佐川氏は、自信満々でこの「悪魔の証明」をやってしまったのである。それが自分を苦しめることに気付いているだろうか。

首相側からの指示が「★なかった」という証言は、
「★私は、文書改ざんに★最初から最後まで★全面的にかかわっていたから、不存在を証明できる立場にある」
という前提があって初めて信用できる。

とすると、★佐川氏は文書改ざんの★全面的な★実行者あるいは★主犯格に近い立場であることを自認しているに等しい。

首相の指示がないのに、勝手に自分たちが文書を改ざんした。
そのことを認めて★重い罪を背負う供述をしたことになる。
0239無党派さん (ワッチョイ c9be-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:01:30.52ID:s/OwM2Qr0
>>220
>>226

産経だと、合流派が民進党を出て行く。
朝日だと、民進党に希望からの議員を受け入れる。
カネと地方組織を考えれば「朝日」案のように思える。
となると、小川敏夫ら立憲寄りは分党。15人ぐらいはいるだろう。
無所属の会はどうするか? 大塚新党と小川新党と純粋無所属に三分裂か?
希望の党も割れる。チャーターメンバーらが残り、山井や寺田らが小川新党。その他が大塚新党。
大塚新党に加わる希望の議員は30人ぐらいでないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況