>>288
日本の経済学者(文科系全体)は諦めろ。
日本の経済学は閉鎖的なシステムでなかなか博士になれないので、大学村に入った
ままで実際に会社で経営なり営業なり会計なりの経験をしていない学者バカ。
実戦では使い物にならん。麻生が強いのは実戦経験があるから。

米国の経済学系は独自理論を立てると割りと博士になりやすく(日本でこれをすると
論文が通らない)、博士号を持って学会と経済界(特にヘッジファンドなど金融系)
を行き来しているので実戦経験があり強い。
Mr.ゴーンじゃないけれど経済ブレーンに外人を雇っても良い時代だよ。