X



トップページ議員・選挙
1002コメント530KB
世論調査総合スレッド423
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:22:32.22ID:HACkBs9C
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
はるTwitter https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/miraisyakai
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524571111/
0243無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:19:04.99ID:F2gkbpQv
カジノ法案の採決を強行 与党など、衆院内閣委で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000055-asahi-pol

 カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案が15日午後の衆院内閣委員会で、自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決された。立憲民主党など野党は採決に反対し、審議継続を訴えたが、山際大志郎委員長(自民党)が職権で強行した。
与党は19日に衆院を通過させる方針。20日までの会期を延長し、今国会中に成立させる構えだ。
0244無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:23:06.49ID:cxflXGnC
低支持自体はともかくあんな糞みたいな首脳会談で反転なんかしたらたまったもんじゃないから減少してよかったわ
安倍もいい加減会談のための会談を繰り返すのは止めろ
0245無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:50:03.26ID:VqJq5v61
時事のは首脳会談以前の調査だろ
0246無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:51:10.66ID:+yeiWGBn
支持率が下がっても野党の新潟で勝ってしまうのが安倍政権だからな

野党って、どんだけ支持されてないんだよ
0247無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:57:41.89ID:JRKUv8LT
中野では野党の圧勝だったけどな

新潟は野党系知事の不祥事の後の選挙だからしゃあない
それにしてはよく3ポイント差の勝負に持ち込んだわ
0248無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:56:00.65ID:+yeiWGBn
与党が3勢力に分裂してる選挙なんて、勝って当然だろ 失笑

新潟は野党支持基盤でさらに野党共闘して野党の主だった連中が揃い踏みして
討ち死にだから
ガチで当たって負けた選挙と言える結果
他はもっと勝てると考えるのが普通だって
0249無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:34.95ID:C11XoDQU
>>248
3分裂とか言ってるが、前回の票と比べると
明らかに反現職市長票が3分裂になってるだけだったから、
むしろ保守系候補は野党統一候補の邪魔になってたぞ

新潟はいつもギリギリの戦いをしてきたんだから野党の地盤ではないよ
今回は野党側の不祥事から始まってから野党側が最初から捨ててた勝負なのは
池田を立候補させた(しかも県議補選に出れるように自動失職して保険を掛けてた)ことからも分かる
本気だったら菊田とか森ゆを立ててるよ。池田で接戦まで持っていけたこと自体がすごい
0250無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:23:20.74ID:xBBySFuN
与党は公示前の楽勝ムード一転、予想外の苦戦
自民隠ししてなかったら負けてた

野党は左派色が強い候補・主張を前面に出し過ぎた
とくに選挙戦前半に原発問題に傾斜しすぎ
追い上げが伝えられた最終盤にも政権批判を展開する戦術ミス

結果として無党派層に食い込んだ与党の勝ち
互いに反省材料の残る結果と言える
0251無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:24:47.44ID:xBBySFuN
国政選挙ならあの戦い方でも間違いではない
自民公認が相手ならおそらく野党共闘の無所属候補が勝つ
0252無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:35:39.89ID:+yeiWGBn
じゃあ、本気出して勝ちに来ればいいんじゃね? 

そんな気持ちだから、いつまで経っても与党より支持されないんだよ
やる気のない連中相手に、いつまで判官ビイキされると思ってるんだ
0253無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:36:54.75ID:EUifKWQS
>>248
中野は同日の区議補選で自民vs立憲vs共産で立憲が勝ってるから
保守分裂なんて関係ないよ
0254無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:47:46.62ID:k8TSoWHI
■6月の世論調査 6/15現在
内閣支持率 │              主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 希望 なし  │発表日 調査機関
38.9  50.3   │37.1  *3.7  13.3  *1.1  *4.5  *1.5  *0.7  34.2  │05/13  ×共同
32.4  50.6   │36.7  *3.7  12.2  *0.5  *3.2  *1.4  *0.4  39.8  │05/20  ×NNN
36.-  44.-   │36.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *1.-  *0.-  39.-  │05/20  ×朝日
42.-  47.-   │37.-  *4.-  *7.-  *2.-  *3.-  *2.-  *0.-  42.-  │05/20  ×読売
39.8  48.5   │35.9  *4.0  13.1  *1.0  *3.3  *2.0  *0.7  36.3  │05/21  ×FNN
34.1  51.1   │41.4  *4.1  15.2  *1.5  *5.7  *1.6  *0.7  26.9  │05/21  ×ANN
31.-  48.-   │26.-  *4.-  13.-  *1.-  *4.-  *2.-  *1.-  40.-  │05/27  ×毎日
42.-  53.-   │42.-  *4.-  12.-  *1.-  *4.-  *2.-  *0.-  30.-  │05/27  ×日経
39.0  59.1   │30.8  *3.2  10.7  *0.5  *4.0  *2.2  *0.2  44.4  │06/04  ○JNN
38.-  44.-   │35.8  *2.4  *8.9  *1.1  *4.1  *0.7  *0.0  38.2  │06/11  ○NHK
35.5  43.4   │25.8  *3.8  *5.2  *0.6  *2.0  *1.1  *0.1  58.9  │06/15  ○時事
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 6/15現在
×05/20 32.4 △*5.7 NNN(中4週)
×05/21 34.1 △*5.1 ANN(中3週)
×05/20 36.- △*5.- 朝日新聞(中4週)
×05/20 42.- △*3.- 読売新聞(中3週)
×05/13 38.9 △*1.9 共同通信(中3週)
×05/21 39.8 △*1.5 FNN・産経新聞(中3週)
×05/27 31.- △*1.- 毎日新聞(中4週)
○06/11 38.- ±*0.- NHK(中3週)
×05/27 42.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○06/04 39.0 ▼*1.6 JNN(中2週)
○06/15 35.5 ▼*2.6 時事通信(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 6/15現在
×05/20 44.- ▽*8.- 朝日新聞
×05/20 47.- ▽*6.- 読売新聞
×05/21 48.5 ▽*5.6 FNN・産経新聞
×05/21 51.1 ▽*4.1 ANN
×05/20 50.6 ▽*2.8 NNN
×05/13 50.3 ▽*2.3 共同通信
×05/27 48.- ▽*1.- 毎日新聞
○06/11 44.- ±*0.- NHK
○06/15 43.4 ▲*0.4 時事通信
○05/14 59.1 ▲*1.4 JNN
×05/27 53.- ▲*2.- 日本経済新聞・テレビ東京

■自民支持率の前回調査比 6/15現在
×05/21 41.4 △*3.8 ANN
×05/20 36.7 △*3.3 NNN
×05/20 36.- △*3.- 朝日新聞
×05/27 42.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○06/04 30.8 △*0.4 JNN
×05/13 37.1 △*0.3 共同通信
×05/20 37.- ±*0.- 読売新聞
×05/21 35.9 ▼*0.1 FNN・産経新聞
○06/11 35.8 ▼*0.1 NHK
○06/15 25.8 ▼*1.0 時事通信
×05/27 26.- ▼*3.- 毎日新聞
0255無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:15:35.16ID:xBBySFuN
今週末は世論調査が集中しそうだからおおよその傾向が読めるな
集中し過ぎて他の週が疎かになるのも困ったものではあるが
0256無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:19:47.09ID:xBBySFuN
カジノ強行で3ポイントぐらいは落とすと思う
参院6増までやってしまおうという大幅延長論が自民で浮上しているようだ
党利党略の極致だからこれまた相当支持率を落とすと思う
順調に岩盤が削れていきそうだ
0257無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:33:56.00ID:xBBySFuN
時事 次期総裁に誰がふさわしいか(カッコ内は今年1月調査)

小泉進次 25.1(20.2)
石破_茂 23.2(15.6)
安倍晋三 22.1(24.1)
岸田文雄 *5.0(*3.8)
野田聖子 *4.2(*2.4)
河野太郎 *2.1(*2.3)

自民支持層限定では安倍晋三が45.0%でトップ
0258無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:42:31.17ID:01S15oLU
      
新次郎氏が「加計学園」「森友学園」を巡る問題の解明のため、国会に特別委員会を設置するよう提案したことに対し
国民世論の応援が数字に示されました。
モリカケ安倍政権にNO!が突きつけられました。


次期総裁、小泉氏トップ=自民支持層では安倍首相優位―時事世論調査
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000066-jij-pol
6/15(金) 15:18配信

 時事通信の6月の世論調査で、秋の自民党総裁選に関し、次期総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
トップは小泉進次郎筆頭副幹事長で25.1%、現職の安倍晋三首相は22.1%で3位だった。

内閣支持率下落と連動して首相が後退する一方、小泉、石破両氏が支持を広げた形。


1位 小泉進次郎筆頭副幹事長 25.1%

2位 石破茂元幹事長 23.2%

3位 安倍晋三首相 22.1%
     ・
     ・
     ・
4位 岸田文雄政調会長 5.0%

5位 野田聖子総務相 4.2%

6位 河野太郎外相 2.1%
    
       
0259無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:41.99ID:9PRz0h+J
消費税は最初の3%に下げろ。

そしたら幼児教育無償化、高校無償化、大学無償化というバラマキは廃止でいい。
消費減税は全ての世帯に、そして全ての消費に対して恩恵があるから。

そもそも逆進性のある不公平な消費税に頼るアベや経団連がバカ。
インドネシアは今年、消費税を全廃する。

消費税を最初の3%に戻せば、高額商品を中心に購買力が増す。
車屋住宅などが売れ出し、その周辺製品まで恩恵が出る。
我慢して閉じてた財布の紐が緩み、お金の大循環が始まる。

人の消費意欲が刺激され、工場はフル稼働、給料が増えて、企業も労働者も潤う。
お金の流れは血液の流れと同じ。
緊縮政策や消費増税をすると、国民の消費が落ち込み将来不安から貯蓄をしだして、お金の循環が止まり滞る。
血が滞ると人が病気になるように、お金が滞ると経済は悪くなる。

つまり消費減税することで消費税収↓でも、法人税収↑+個人所得税収↑で国の税収は増える。
おまけに幼児教育無料、高校無料、大学無料化のようなバラマキを廃止できるので、結局国の財政再建が捗る。

これがわからないアベと経団連と財務官僚はバカ。

 
0261無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:20:19.09ID:xBBySFuN
NNNを確認
新聞社系もやってる
0262無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:25:58.69ID:xBBySFuN
朝毎読のうち金〜日の3日間でやるのは読売だけ
よって読売の可能性が高い

日経はまだだろうし、産経はフジでしか検索にかからない
0263無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:28:20.51ID:eNgyaab5
>>261

日曜のバンキシャだろ
0264無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:31:50.55ID:xBBySFuN
NNN=日テレ・バンキシャ
新聞社=たぶん読売

今のところこの2つだね
0265無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:52.89ID:n8xslsjy
>>252
まあ、新潟の勝利は大きいけど、それで浮かれるより
危機感もってるほうがいいと思うね

あまり余裕みせてるとろくな事がない
参議院は政権選択でない分、野党に入れてお灸票があるし
0266無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:01.46ID:+yeiWGBn
何とかの一つ覚えで灸をすえるを繰り返しているけどさ

結局、法的には何も問題ない問題を1年半も繰り返したり、長ーーいゴールデンウイークで
里帰りして台湾旅をアップしちゃう日本人もどきがいたり、そんな上から目線で批判できる連中なのかな

そりゃあ、メディアは100%援護してくれるから一般人は知らないことが多いけど
如何わしさって点では勝るとも劣らないと思うぞ

まあ、逆に灸を据えられないように気をつけた方がいいと思うけどな

日本には、壁に耳あり障子に目あり、って言葉もあるしさ
0267無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:10:52.62ID:rdiCEra2
>>258
小泉は総裁選に出ないだろうから
小泉が石破応援で、次の総理は石破くさいな。
安倍が総理やめれば森かけ解決が前進するんじゃね?
石破が徹底的に安倍周辺を調べさせるだろう。
 
0268無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:22:21.64ID:cxflXGnC
>>267
自民支持層は安倍なんだから安倍で決まりだよ
自民党の総裁選だからね
0269無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:26:27.25ID:rdiCEra2
>>268
支持率が低いと困るから自民党員も考える。
0270無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:31:19.82ID:2cL/81l6
自民党支持者は野党支持者と違って
バカではない
0271無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:34:14.29ID:+yeiWGBn
まあ、部外者が考えても仕方ないだろう?

自民党員以外総裁選に投票出来ないんだからさ
0272無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:36:35.62ID:rdiCEra2
自民党員もモリカケにうんざりって言ってた。
この呪縛から逃れたいのさ。
0273無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:37:55.39ID:xBBySFuN
熱心な安倍自民支持層=党費払ってる奴とは限らない
JAとかは反安倍が多いと思う
0274無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:38:37.27ID:cxflXGnC
>>269
一昔前はそうだったけど、支持率で総裁を選んでも当てにならないことは既に学習済みだからね
0275無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:39:08.43ID:uW330vVU
>>266
新潟に限って言えば、野党が3連勝してたからな
今回はお灸を据えられる側になったとも言える
0276無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:40:47.35ID:cxflXGnC
>>273
JAは安倍以上に進次郎嫌いだと思うが
0277無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:42:45.71ID:easKN8A8
参議院選挙に負ける党首を選ぶバカ自民党支持者
公明党や無党派の投票なくて勝てるのかと
0278無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:43:09.56ID:xBBySFuN
>>276
進次郎がもし石破に乗れば党員票で健闘する展開はあるな
安倍が議員票で押し切るだろうけど
0279無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:47:45.47ID:n8xslsjy
来年は改元してすぐの選挙だし、
五輪一年前だしで、どういう空気になってるやら
よくわからないんだよな
0280無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:52:25.70ID:2cL/81l6
経営者と正社員とやる気のある若者で構成される自民党支持者と
底辺、老人、引きこもり、生保で構成される野党支持者
正直野党支持者の判断が正しければ
社会を肯定できない生き方はしない
野党を支持するバカが権力を握っても
どうせ失敗するのでやらせればいい
なぜなら野党支持者には社会を支える力がないから
自民党支持者のおこぼれをもらうことしか
頭にないのが野党支持者
0281無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:53:27.59ID:rdiCEra2
>>274
支持率で総理を選ばないと選挙で勝てないんよ。
君も安倍に懲り懲りだろ?
0282無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:57:35.49ID:2cL/81l6
底辺の価値観を一般人に持ち込むな
0283無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:58:45.77ID:cxflXGnC
>>281
だから人気者の○○さんで選んでどういう結果になるかは第一次安倍、福田、麻生で既に学習済みなのよ
最近だと小池を担いだ希望なんてのもあったね

仮に石破がなっても半年もしないで支持率は暴落して惨敗する
何故なら党内をまとめられないから
党内でごたごたして弱いリーダーのイメージをばら撒かれるのが一番ダメージ大きいんだよね
0284無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:00:58.44ID:rdiCEra2
>>283
モリカケの真相を明らかにするのは安倍を辞めさせないと調べられないと思うよ。
もう懲りたんだよ。とにかく変えて欲しい。
0285無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:01:31.67ID:JRKUv8LT
安倍はメディアをコントロールできてるから
代えられんだろう

たとえば今回の高度プロフェッショナル制度にしても
カジノ法案にしても、国会で何が議論されているか
普通にワイドショーで報じられたら内閣も自民党ももたないが、

安倍の場合はなぜかワイドショーがドンファン、天気、
伊調などで法案審議の内容が全然報じられない

まあ、飯島の力が大きいとは思うけど、
ほかの内閣になったら多分日大内田みたいに報じられて
ボロボロになるのが分かってるから、自民は安倍を変えられない
0286無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:03:46.66ID:n8xslsjy
400人以上の議員をまとめるんだから
それなりに人望や政治力がないと無理だわな

石破じゃすぐバラバラになると思うわ
0287無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:04:24.53ID:2cL/81l6
だからバカはバカを基準に野党を支持していればいいんだよ
0288無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:06:54.48ID:rdiCEra2
国民からすれば安倍にやめて欲しいのに、もしそうなったらおかしくなる。
誰も望んでいない。
0289無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:41.91ID:ej9sUKea
有権者全体の支持率は下がっても
選挙に行く人の支持率がマスコミ調査ほど低くないからな
自民の弱い新潟ですら46:54
全国だと5割は超えそう
0290無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:55.75ID:2cL/81l6
確かに石破なら半年後には支持率20%以下だろうね
それがわからないバカは自民党支持者の資格はない
0291無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:09:19.44ID:cxflXGnC
>>288
みんなで自民党員になればいいんだよ
そうしたら変えられるよ
0292無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:09:44.31ID:n8xslsjy
カジノなんて、反対する意味がわからない

どこもパチンコだらけ、
テレビじゃ競馬競輪のCMが年中流れている国で
いまさらギャンブルアレルギーとかw
0293無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:11:36.20ID:rdiCEra2
>>291
キチガイ政党の党員になれと?
残業代ゼロ法案もギャンブル依存症法案も、いくらも議論しないで強行採決とかキチがいすぎる。
報ステでも言っているわ。
0294無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:13:20.04ID:xVmf+GLf
そりゃ一休さんという小学生向けのアニメでボートレースのCMを流してたくらいだからな。
0295無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:13:34.88ID:cxflXGnC
自民党を変えたいのなら自民党員になればいい
まあ国籍要件に引っかかるんなら仕方ないけどね
0296無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:13:37.29ID:2cL/81l6
社会は働いている10代〜50代がコントロールすべきか
60代以上の働いていない老人や引きこもりやホームレスや生保にコントロール
されるべきか
説明がいるのかい
0297無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:15:37.50ID:ej9sUKea
自民を倒すには不支持層が選挙に行きたくなるような野党が必要だろうよ
今の状態だとアンチや連合みたいな野党系組織以外の不支持層の多くが寝てるからな
一方で支持層は積極的に選挙に行く
そのへんを選挙至上主義者の二階は理解しているから安倍3選支持なんだろうけど
0298無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:15:38.46ID:xBBySFuN
>全国農業者農政運動組織連盟(全国農政連)は6月7日、
>来夏の参議院選挙比例代表の推薦候補を決定し正式に公表した。

>山田氏とJA全青協元会長(元JAめむろ青年部長)の黒田栄継氏(42)、
>山形県のJA新庄市経営管理委員会会長(山形県議会議員)の山科朝則氏(51)の3氏が候補

>山田氏が190票を得票し投票数(有効票)292票の過半数に達したことから、
>農政運動組織・JAグループの推薦候補者として決定した。

現職の組織内候補・山田に対し100票以上の批判票が出てる
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2018/06/180607-35441.php
0299無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:01.42ID:2cL/81l6
まあ、自民党支持者でないということは
老人か引きこもりか精神病か生保か底辺なんだろう
世の中は、大多数の自民党支持者に囲まれているわけだから
それがキチガイに見えるということは
精神病なんだろう
親、兄弟、子供、友人、同級生、恩師、同僚がキチガイに見えるって
相当ノイローゼなんだろうよ
0300無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:51.77ID:0Dg8wnv8
>>295
日本市民でも応援できるのは立憲
国籍問わず
0301無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:20:56.28ID:rdiCEra2
>>299
朝鮮に帰りなさい。

日本人は、不支持が圧倒的多数で支持が少ない現実を見なさいな。
  
これが世論であり現実w
 
0302無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:21:38.42ID:xBBySFuN
ID:2cL/81l6が実は今の世の中に不満だらけなのが文章から滲み出てるぞ
満足ならワインかなんか飲んでテレビ見てればいいんじゃね
0303無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:21:49.91ID:cx9Yej9V
投票できない奴に限って不満が大きいのは、いつの時代も同じだよな
でも、自民党総裁選挙に投票できるのは自民党員のみ
まあ、諦めるんだな
0304無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:24:27.02ID:2cL/81l6
今の社会に不満なわけないだろ
そんなバカは日本にいらないだろ
0305無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:24:50.15ID:rdiCEra2
モリカケ批判はまだまだ有効。
新次郎が言っただけで1位に浮上。
さすがに選挙前に自民党員も安倍を辞めさせたい。
0306無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:25:10.94ID:cxflXGnC
>>297
小池が民主を丸呑みなんてやらかさずに、こつこつ議員を増やしていけばいずれそうなれたかも知れなかったな
国民が望むのは「綺麗な自民党」だから小池はそのイメージにぴったりだった

若狭と前原が先走ったりしなけりゃな……
0307無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:26:22.72ID:2cL/81l6
今の日本を肯定すると
朝鮮人になるのか
新しい野党のカルト宗教の教えかな
怖い怖い
0308無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:29:46.24ID:2cL/81l6
野党支持者は60代以上が多いから
野党支持者の平均は中卒なんだよな
0309無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:31:20.34ID:n8xslsjy
>>301
なんだかんだで、5回国政選挙で選ばれてきたという実績は大きいしね

まあ、35−40%くらいの支持率キープでいけるんなら
変に浮かれることもないし、ちょうどいいんでないかな
0310無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:37:00.65ID:xBBySFuN
上で誰かが書いてたみたいに参院選の情勢なんて直前まで分からんからな
96年だったと思うが森が70行けるとかはしゃいでなかったか?
週刊朝日が橋龍の首が飛ぶ、なんてタイトルの評論家の対談載せてて
誰も真に受けなかったが、結果はあの通りだったからな
0311無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:37:28.33ID:0CYdnxWQ
そもそも、次の国政選挙に自民出身の小池はいないからな
いるのは、出自もハッキリしないなんちゃって日本人みたいな連中
一昔ならいざ知らず、トランプが大統領になる危険な時代に
そんな連中を日本人の大半が支持するわけねーって

ちゃんちゃらおかしいファンタジーで語るなって感じだわ
0312無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:37:50.85ID:2cL/81l6
バカに支持されるかされないかはどうでもいい
0313無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:44:41.40ID:rdiCEra2
まあ日本人の大半は不支持なんだから
個人的な少数意見をしつこく言われても困るわ。
それとも某国の人?
0314無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:45:40.93ID:2cL/81l6
野党支持者のバカの新潟知事選予想は
まさか池田が勝つなんていう予想はしてませんよね
0315無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:50:40.81ID:2cL/81l6
野党支持者は精神病かよ
妄想が酷いな
0316無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:06.56ID:2cL/81l6
某国大好き君
野党と朝鮮はゴキブリでいいよ
0317無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:17.24ID:xBBySFuN
ずっと接戦報道を引用してた
独自予想で公選法に引っかかると面倒だしな

JXの最終で6:4ぐらいで有利かと思ったのは事実
当日昼過ぎの投票率見て7:3ぐらいかと

花角は出身の佐渡で稼いだのが大きかったな
名門新潟高校OBという経歴を生かして新潟市など大票田でも奮闘
0318無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:55:54.60ID:rdiCEra2
日本人の世論の不支持は過半超え
日本人の安倍を支持する奴は少数
この現実は変わらない。
したがって安倍を支持するのは朝鮮人
0319無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:57:20.71ID:2cL/81l6
野党支持者は精神病ってことでいいかな
これからは
朝鮮はゴキブリ野党もゴキブリでいいからね
0321無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:00:36.11ID:2cL/81l6
選挙結果を理解できない
民主主義の敵がいるよね
0322無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:04:42.70ID:rdiCEra2
   
安倍支持者は少ないはずなのに、一人で連投して印象操作している人がいるね。
0323無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:05:37.72ID:0Dg8wnv8
世論調査の数字通りに池田さんは負けた

2位とダブルスコア離してる安倍三期確定といえる
0324無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:12:27.34ID:2cL/81l6
新潟であれだけ池田が優位だと発狂していた現実が
みえないらしい
0325無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:12:50.16ID:1xq5rcD1
そもそも、自民党員ではない総裁選に関係ない無関係者が、2chでディスっても、何も関係ないだろう?
自民党員の4割占めたら、普通に考えて対抗馬が2人以上になったら勝てない
選挙の常識だわな
0326無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:28.55ID:easKN8A8
自民党員なんて200万くらいしかいないからなあ
そのうち45%が安倍支持だって言うから
日本人1億2千万人のうち自民党に入って
安倍ちょんを支持しようって人が90万人しかいない
小池や舛添でさえ200万票とってるのにだにだにだw
0327無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:14:54.96ID:rdiCEra2
新次郎トップ取ったか。
岸田駄目すぎるw
      
新次郎氏が「加計学園」「森友学園」を巡る問題の解明のため、国会に特別委員会を設置するよう提案したことに対し
国民世論の応援が数字に示されました。
モリカケ安倍政権にNO!が突きつけられました。


次期総裁、小泉氏トップ=自民支持層では安倍首相優位―時事世論調査
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000066-jij-pol
6/15(金) 15:18配信

 時事通信の6月の世論調査で、秋の自民党総裁選に関し、次期総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
トップは小泉進次郎筆頭副幹事長で25.1%、現職の安倍晋三首相は22.1%で3位だった。

内閣支持率下落と連動して首相が後退する一方、小泉、石破両氏が支持を広げた形。


1位 小泉進次郎筆頭副幹事長 25.1%

2位 石破茂元幹事長 23.2%

3位 安倍晋三首相 22.1%
     ・
     ・
     ・
4位 岸田文雄政調会長 5.0%

5位 野田聖子総務相 4.2%

6位 河野太郎外相 2.1%
    
0328無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:21.15ID:1xq5rcD1
自民党総裁選挙は人気投票じゃねーんだよアホ 笑
0329無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:18:13.45ID:cxflXGnC
>>327
進次郎はマスコミの前で積極的に安倍叩きしてるから不支持層を掴んでるわけで
岸田が駄目とかそういう問題じゃないよ
長い目で見ればこの手のパフォーマンスは党内人望下がるしマイナスにしかならない
舛添がいい例
0330無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:19:55.76ID:easKN8A8
>>328
来年の参議院選挙で勝てる党首でないとなw
0331無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:57.95ID:rdiCEra2
石破とか新次郎とか自民党内から批判を言えるだけでも偉いよ。
それが支持を得ている。
今の自民党が腐ってしまったのか、それができる人さえいなくなった。
ハマコーやら面白い議員がいなくなった。
自民党には目の死んだ議員しかいない。
0332無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:28.01ID:cxflXGnC
だからー党内をまとめられない奴が総理になってもすぐ支持率一桁落ちして惨敗だって
党内でごたごたしてるのが一番支持率に響くんだから
0333無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:11.69ID:2cL/81l6
今の自民党は石破を選ぶほど
バカな政党じゃない
0334無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:11.69ID:xBBySFuN
とにかく国会を閉じてみて自然回復するかだな
40を超えて不支持と拮抗してくれば拉致被害者帰国で在任中の改憲まで視野に入る

逆に30台半ばをウロウロなら安倍のままでは参院選を戦えないというムードに
降ろされなくても参院選で引責辞任、もしくは五輪を花道に退陣する可能性が高い
0335無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:29:11.32ID:nDJmzVHC
民主党じゃねーんだから、なんちゃって日本人は投票出来ないしな
そもそも、安倍で国政選挙勝ちっぱなしで5年無敗

そりゃあ、勝てる党首を選ぶのが普通だわな
案の定、勝手に政権選択を叫んでた野党もボコったしさ
0336無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:30:29.89ID:rdiCEra2
自民党は罰則があるので誰が総理でもまとめられる。
国民民主もバラバラにならないようその罰則規定を導入し真似ようとしている。
0337無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:31:41.62ID:cxflXGnC
>>334
参院選で引責辞任はない
どんな結果が出ようが任期いっぱい居座る
前回辞めたあと放り出すなんて無責任!とボコボコに叩かれたから意地でも辞めない
0338無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:31:54.57ID:xBBySFuN
>>331
世襲議員とチルドレンしかいなくなったね
まあ人材難は野党も同じだけど
小選挙区制導入を煽っていた連中は万死に値すると思うわ
0339無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:32:30.29ID:cxflXGnC
>>336
麻生末期の悲惨さを知らんの?
0340無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:32:32.08ID:+qPp+K+L
マスコミが不信を植え付けて逃げた
森友にいたっては安倍関与無しなのに

時間が不信を解決しない場合は色々まずい
安倍が弱ると増税されてしまう 増税は景気悪化するんで
政権交代に繋がる
0341無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:34:37.16ID:rdiCEra2
>>339
麻生は潰し屋
まとめる云々の問題ではない。
今も副総理を辞任しないことで安倍政権を潰そうとしている。
内心は安倍を潰して総理を狙っている。
0342無党派さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:36:06.58ID:cxflXGnC
立憲は社会党の劣化版みたいなもんだから交代はないよ
誰も政権を担える政党とはみなしてない
ただ三分の二を失うことは普通にあり得るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況