X



トップページ議員・選挙
572コメント731KB

【大阪都】日本維新の会226【日本版CSU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:21.55ID:VoDCX0lt
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-7あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪都】日本維新の会225【日本版CSU】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521739446/
0451無党派さん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:05:44.42ID:bR/LwxWt
國場が辞任級のスキャンダル。明日発売の文春にも掲載。自民はもうボロボロだな
これで無能ネトウヨデマッター秘書の田中慧も晴れて無職になるのか。胸が熱くなるな


ジャーナリスト 田中稔 (@minorucchu)

沖縄選出の代議士が今日中にも辞任との噂が永田町を駆け巡るのだが。


有田芳生 (@aritayoshifu)

深夜、那覇から連絡があり、保守政界が大騒ぎだと聞きました。
明日発売(神保町の一部書店では今日の午後発売されます)の「週刊文春」に掲載されるまで詰められたかどうか。
呆れ、驚く内容です。またか、の問題議員です。


有田芳生 (@aritayoshifu)1分前

国場幸之助議員の記事、掲載されています。
0452無党派さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:52:57.03ID:bR/LwxWt
片山さつきの辞任は不可避だろう。こんな元から悪目立ちしてた無能を内閣に入れた安倍が馬鹿

そしてなんと足立やすしが「野党6党の仲間に入れてくれ!」と必死に擦り寄り始める
最近の橋下は「自民に対抗するために野党を一つにするしかない」とか言ってるし、維新も少しずつ変わってきたのかな

橋下の新刊の『政権奪取論』でも橋下は、「維新は修正協議や付帯決議を勝ち取ることを目的にしてしまい、自民との違いが分からない」
「かつては朝日新聞あたりに批判されるのが嫌で政策の一致にこだわりすぎて政治家としては子供だったと反省している」、
「政策の違いはあってもいい。ただし最終的に決まったことには従うという組織の力が必要」、
「民主党時代の反省をいかしてガバナンスの強化をした枝野さんは正しい」とか言ったりしてるしな

片山さつき地方創生担当大臣に100万円国税口利き疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00009365-bunshun-pol


足立康史 (@adachiyasushi)

野党6党派の党首らが会談 臨時国会での協力を確認 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181017/k10011674081000.html

国政維新として、一つひとつメッセージを出していかないと、忘れられるよ。
自公与党と野党6党派は、内容はともなく何がしたいか発信をしている。
国政維新は何がしたいのか。消費増税は?憲法9条は?

足立康史 (@adachiyasushi)

軽減税率を伴う消費増税に反対なら、反対を公言する野党6党派とも連携を模索すべき。
消費増税を凍結するためには何でもやる、そうした気迫を見せなければ始まらない。

Mi2 (@YES777777777)

【還元うまくやっていかないかん】消費増税でポイント還元含めた反動減対策について、
麻生太郎財務大臣「田舎で魚屋で買い物した事があるか知らんけど大体クレジットカードなんかやってる人はいないからね。
はい8%、10%還元なんて話がどれだけうまくいくか経産省で色々やっていかないかんと思う」


足立康史 (@adachiyasushi)

こういう議論一つ取っても、消費増税する環境にないし、
環境整備を怠ってきたのが今の政府。消費増税の凍結に向けて、政府与党に対し、あらゆる対抗手段を講じるべきだ。
この一点では、野党6党派とも連携すべきであって、吐きそうになる(松井代表)相手とも連携することで国政維新の本気度が伝わる。

松井一郎 (@gogoichiro)

足立さん、政治で結果を出す手段、よくご存知やんか!吐きそうな相手であっても目的が一致すれば連携すべしです。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

こんなこと考えるなら、そもそも増税なんかやめればいい。現金配布などにどれだけコストがかかると思っているのか。
しかもそのコスト、国民には行かないのに。

増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000010-asahi-pol … @YahooNewsTopics


足立康史 (@adachiyasushi)

政府与党はダメ。

消費増税については、年内に一定のダメージを与えなければ、流れを作られてしまう。

がんばりましょう。
0453無党派さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:53:16.06ID:bR/LwxWt
>303無党派さん2018/10/14(日) 16:02:28.03ID:qfUXbKT/

>>299
>手元に政権奪取論があるが、これをみると橋下のいつも松井のことだけは悪く言わない理由がわかる。
>おそらく橋下の本音では維新の自民すり寄りの元凶が松井や馬場であることは承知している。
>しかし、組織をまとめるという上で維新では松井くらいしかまともなのがいない。

>橋下の今の主張は本を読んだ限り、
>・維新は修正協議や付帯決議を勝ち取ることを目的にしてしまい、有権者からみると自民との違いがわからない。(つまり維新はゆ党という認識)
>・かつては朝日新聞あたりに批判されるのが嫌で政策の一致にこだわりすぎて政治家としては子どもだったと反省している。
>・政策の違いはあってもいい。ただし最終的に決まったことには従うという組織の力が必要。自民は安倍さんのような改憲派と9条護憲派が一緒にやってる。
>・維新の場合は松井が組織をまとめている。ほかのやつはゴミ。とくにインターネットの受けのみを気にして発言してるやつ。
>・民主党時代の反省をいかしてガバナンスの強化をして枝野さんは正しい。


橋下徹「政権奪取のための唯一の方法」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00026340-president-pol&;p=1

 強い野党になるためには、議席数を増やさなければならない。
しかし、現在複数乱立している野党のうち、ある野党の一つがいきなり議席を大幅に増やすことには現実味がない。
国民民主党、立憲民主党、日本維新の会のうちいずれかの野党が、単独でいきなり自民党に対抗できる勢力になることは到底無理だし、
ましてや政権奪取を遂げることなどは夢物語のレベルだ。そんなことを考えている各野党の政治家がいるのなら、
彼ら彼女らは政治家を即刻辞めた方がいい。政治家としてのセンスは0だ。

 そして、野党の政治家は自党の利益だけを考えるのではなく、
日本の政治のことを常に考えるべきだ。そうであれば、まずはとにかく野党全体の議席数、
すなわち「自民党以外」の議席数を増やすことから始めなければならない。

 内閣総理大臣の指名権を有し、政権の要となる衆議院議員の選挙制度は現在、小選挙区制がベースだ。
一選挙区につき一人の当選者しか出さない小選挙区制は、基本的に二大政党が政権を争う仕組みである。
つまり日本はアメリカやイギリスのような二大政党制を志向している。

 ゆえに、歴史と伝統を有し、日本人的価値観を代表している感のある自民党という巨大な政党が一方に存在するのであれば、
それに対抗する野党勢力も大きく一つにまとまらざるを得ない。
日本の政治が二大政党制を前提にしている以上、自民党と「それ以外」という構図にならざるを得ず、
有無を言わさず、野党を一つにしていくしかない。

 野党議員はここを押さえる必要がある。日本の政治のことを考えるのであれば、「野党は一つ」なのである。

 では、どう一つになるか。この実現プロセスが重要だ。

 さっきも述べたが、今の各野党の支持率の状況で、どこかの野党の一つが一大勢力になる可能性はまずない。
だからといって、いきなり今の各野党が合併して一つの政党になっても、有権者は支持しないだろう。
そんな数合わせの政党には何の魅力も感じないからだ。

 自由党の小沢一郎代表は、野党が一つになる必要性をずっと主張していた。
その野党の最終形態は正しいにしても、小沢さんの考える実現プロセスが間違っていたがゆえに、野党の支持率は上がらなかったのだと思う。

 小沢さんは、野党がすぐに一つの政党にまとまることを考えていたが、それでは有権者の心を捉えることはできない。
単なる議員都合の数合わせにしか見えないからだ。民進党があれだけの騒動を経て、
小池百合子東京都知事率いる希望の党や、その後の国民民主党、立憲民主党への分裂に至り、
野党内の政治的主張の違いが見える化した。ここで国会議員の協議だけで再度一つにまとまっても、
それは単なる民進党への逆戻りに過ぎず、国民にとっては何のことやらさっぱり分からない。

したがって、野党が一つにまとまっていくプロセスを「見える化」することこそが有権者からの支持を集めるポイントになると思う。
0454無党派さん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:53:43.60ID:V9NE1w0c
東京新聞記者が松井大阪府知事&松井さんに投票した府民にヘイト発言

佐藤 圭 @tokyo_satokei

松井大阪府知事が不良品だと交換求める | 2018/10/17 - 共同通信
なるほど、この見出しだと松井府知事が不良品みたいだ(笑)。
実際、心ある府民は、松井府知事が不適格だと交代を求めてきた。

・こんなのは単に質の悪い誹謗中傷。
・反維新界隈はこんな人 だという人間性の現れ。
・不良品はこの新聞記者のほうだろ
・相変わらず東京新聞は不良品だらけだなぁ。
・東京新聞はご愁傷さまです。
・松井府知事は実績があるし、仕事もきちんとしてますよ。
・松井知事やその前の橋下前知事が知事や市長になって無かったら大阪がここまで立ち直ってないぞ!
・松井さんが知事である事…その背景にある民意を全く無視する東京のアホ記者
・さすが東京の三流新聞の記者
・佐藤圭っていう人が不良品だという事はわかった。
・松井さんの実績勉強しました?
・「交代を求めてきた」とありますが心ある府民は、一体どなたを推してるのでしょうか?
・え?府民がリコール署名始めたんですか?ジャーナリストならちゃんとソース出してくださいね!
・大阪府民ですけど、松井知事は頑張ってますよ。不良記者には言われたくないわ(笑)
・まあ、東京新聞自体が不良品以下である事は、都民もよくわかっていますよ。
・報道機関の記者という権力を使って、大阪府民に対するヘイトスピーチをするのは止めてください。
・貴方は大阪の何が分かっていますか?
・笑わせんな、東京新聞そのものが冗談みたいに酷い不良品やろが。
・東京新聞のイデオロギーを通して物事を見ることをもうやめにしませんか?
・東京新聞の記者のレベルがわかる。
・なるほどな、東京新聞の記者は平気で人を誹謗中傷すると
0455無党派さん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:28:09.47ID:r750+XJ8
ここで松井府知事が東京新聞をヘイト告発したら面白い事になる。
マスコミも表現の自由との関係で取り上げざるを得ないし、維新の知名度も上がる。
足立のような狭い世界で狂犬ぶりを晒しても意味が無い。
0456無党派さん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:49:53.62ID:Ut62vtwn
>>454
松井一郎 @gogoichiro

僕を選んでくれた府民は、心無い無知な人々って事か。
自分は賢い偉い、自分が正義と勘違いする馬鹿記者の典型やね。
東京新聞の購読者の皆さんは、
このように人を見下した勘違い記者が記事を書いている事に留意しましょう。

・もうホンマに大阪を副首都にして、大阪発の、既存マスコミと違う、新しいマスコミを作らなければならない
・我々府民は知事を選んで本当に良かったです。今や世界で住みやすい都市3位の大阪ですからね。
・東京新聞はクソやな(笑)
・まぁ所詮東京新聞やしお察しw
・東京都民だけど大阪府民が羨ましい
・こんなバカ記者がいる新聞を目にする機会のない大阪に住んでいて助かりましたw
・東京新聞の記者は新聞が売れないからヤケクソ
・ヘイト満載の記事かいても「報道の自由」とかでお咎めなしなんですもんね。
・東京という地方新聞の落ちぶれた記者の戯言
・だってトンキン新聞だし
・東京新聞なんてほとんど相手にされてませんから。低俗なタブロイド紙です。
・東京人だが東京新聞は取らん。
・昨今、東京マスコミ記者の知性の劣化が激しいように思う。
・東京新聞は日本人に対するヘイトをやめなさい。
・松井知事は大阪の有権者の為に怒ってくれてありがとうございます。
・松井さんは私の住んでいる東京都の知事になってほしいくらいです。
・所詮トンキン地方紙ですから。バカの集まりでしょう。
・トンキン新聞からディスられるということは、日本のためになっているということなので、問題ないです。
・知事、これは大阪府民に対する暴言です!正式に抗議してください!
・松井知事を支持しております。全国的に見ても素晴らしい知事であると思われます。
・だって、トンキン新聞だもの
・関東ローカル新聞だから仕方ないかw
・名古屋市民です。東京?魅力に欠ける都市です。
・頭狂新聞
0457無党派さん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:01:52.76ID:QU4zAYgE
大阪に新名所が誕生しても、こういう形でしか報道できない東京マスコミ

きのう開業の大阪の複合施設も使用 KYB改ざん

油圧機器メーカーのKYBが建物の免震装置などの検査データを改ざんしていた問題で、
大阪・ミナミで17日に開業したばかりの複合施設「なんばスカイオ」にも、
KYBの子会社の製品が使われていることが新たに分かった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181018-00000032-nnn-soci
0458無党派さん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:08:45.23ID:WwlSTY3f
東京キー局がゴリ押しするコンテンツに対して客はどんどん逃げる典型パターン(その2)

9月の首都圏の新築マンション価格下落 前年同月比11・8%減の5136万円

不動産経済研究所(東京都新宿区)が16日発表した
9月の首都圏(1都3県)新築マンションの販売価格は3カ月連続で下落し、
1戸当たり前年同月比11.8%減の5136万円と1月以来、8カ月ぶりの2桁減となった。

不動産経済研究所ではこうした動きが当面続くとみており、
販売価格も同様に推移する可能性がある。

契約率は66.5%と売れ行きの好不調の目安となる7割を下回った。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000561-san-bus_all
0459無党派さん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:39:26.83ID:GqmuyJ8i
NHKは、政令市の事件の場合、都道府県名を付けないのが原則
アナウンサーが「大阪」を強調して言っているところもポイント

「低血糖」など検索 インシュリン投与で父親殺害容疑の女

大阪・堺市で会社社長の弟を自殺を装って殺害したとして起訴された44歳の姉が、
インシュリンを投与して父親を殺害したとして逮捕された事件で、
姉は「低血糖」など事件と関連したことばをインターネットで検索していたことが
警察への取材でわかりました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181018/k10011675621000.html
0460無党派さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:15:53.76ID:offQ135y
与党内でも改造内閣の発足当初から「いずれ問題を起こす」と言われていた片山を内閣に入れた安倍の任命責任は免れないな
さらに渡辺博道復興相は経済産業省が所管する補助金を交付された企業から寄付金を受け取っていたことが新たに発覚、
柴山昌彦文部科学相は就任記者会見で教育勅語を一部評価し、批判を受けて釈明、
工藤彰三国土交通政務官は、会費制集会の政治資金収支報告書への記載漏れを指摘され、陳謝、
自民党沖縄県連会長の国場幸之助衆院議員には不倫疑惑が持ち上がっているとか在庫一掃内閣は不良品のオンパレードだな
立憲が衆参両院で野党第1会派になって影響力を増して、自民への批判がより厳しくなるし、安倍政権の崩壊は近いな

与党・閣僚経験者「片山さつきはいずれ問題を起こす」

自民党幹部「国会で明快な答弁がなければ森友・加計学園問題とセットで攻撃される」

国対幹部「別の閣僚から新たな問題が出てくる可能性も否定できない。国会が混乱しないように祈るしかない」

立憲・福山哲郎幹事長「片山氏は説明責任を果たせ。その上で出処進退は自身で判断することだ」

共産・志位委員長「疑惑そのものは深刻だ。事実であれば安倍晋三首相の任命責任は当然出てくる」

閣僚ら相次ぐほころび=与党、臨時国会へ危機感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000018-jij-pol

 先の内閣改造・自民党役員人事で処遇された閣僚らの「政治とカネ」の問題などが指摘され始めた。

 「在庫一掃」内閣とやゆされ、その資質を不安視する向きが多かったが、早くも顕在化した形。
与党は24日召集の臨時国会に向け危機感を強めている。

 「私が特定の企業への税務調査について口利きをしたことはない」。
国税庁への「口利き」疑惑が週刊文春で報じられた片山さつき地方創生担当相は18日、報道各社のインタビューで釈明に追われた。

 初入閣の片山氏は唯一の女性閣僚。片山氏は疑惑を否定しているが、
参院外交防衛委員長在任時には理事懇談会に遅刻して謝罪するなど、その言動がたびたび物議を醸してきた。
与党内では、改造内閣の発足当初から「いずれ問題を起こす」(閣僚経験者)との見方が出ていた。

 片山氏と同様に入閣待機組だった渡辺博道復興相をめぐっては、
経済産業省が所管する補助金を交付された企業から寄付金を受け取っていたことが18日、新たに発覚した。

 このほか、柴山昌彦文部科学相は就任記者会見で教育勅語を一部評価し、批判を受けて釈明。
工藤彰三国土交通政務官は、会費制集会の政治資金収支報告書への記載漏れを指摘され、陳謝した。
自民党沖縄県連会長の国場幸之助衆院議員には不倫疑惑が持ち上がっている。

 こうした状況に、自民党幹部は「国会で明快な答弁がなければ森友・加計学園問題とセットで攻撃される」と懸念を募らせる。
別の閣僚から新たな問題が出てくる可能性も否定できず、国対幹部は「国会が混乱しないように祈るしかない」と言葉少なに語った。

 野党側は片山氏らに照準を合わせる。
立憲民主党の福山哲郎幹事長は会見で、片山氏が説明責任を果たすように求めた上で「出処進退は自身で判断することだ」と指摘。
共産党の志位和夫委員長は「疑惑そのものは深刻だ。事実であれば安倍晋三首相の任命責任は当然出てくる」と強調した。 

国民・長浜氏が離党届 立憲民主、衆参で野党第1会派に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000056-asahi-pol

 国民民主党の長浜博行元環境相(参院千葉選挙区)が19日、同党に離党届を提出した。
参院の会派勢力は同党と立憲民主党が24議席ずつで拮抗(きっこう)しているが、
今後、国民が1減となり、与党に対し強い交渉力を持つ「野党第1会派」を衆参両院で立憲が占めることになる。

 長浜氏は同日午後、国民の古川元久代表代行と会談し、離党届を提出した。
玉木雄一郎代表ら同党幹部は断続的に協議し、対応を検討している。

 野党第1会派は、国会の日程調整などで与党との交渉窓口になるため、存在感が高まる。
通常国会では衆院は立憲、参院は国民で「ねじれ」状態にあり、
対決路線の立憲と対案路線の国民とで、足並みの乱れが指摘されていた。
立憲が参院でも第1会派となることで、国会審議の与野党対決が一層強まりそうだ。
0461無党派さん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:28:13.50ID:uIBEud/r
テレ朝 報ステ

・東京六本木(テレ朝の地元)で起こった殺人事件をスルー
・レジ袋有料化で、地元の東京ではなくわざわざ大阪のスーパーを取材
・レジ袋をマイバッグにした大阪のお婆ちゃんに対し、東京から来た女子アナが驚愕する様子
・このスーパーは有力化してから、一気にマイバッグ率が上昇したと強調(大阪のセコさを強調)

明らかに大阪差別なので、これまでの前科と合わせて大阪市役所にしっかりヘイト報告すべき
コミュでも多くの仲間が報告する予定
0462無党派さん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:11:29.47ID:9xyDpew9
97 名前:無党派さん (ワッチョイ 3bbd-6LPx) 2018/10/20(土) 01:24:00.42 ID:1vGjODGO0
菅野完がツイキャスで橋下と枝野は手を握るってさ。
0463無党派さん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:52:08.49ID:0VsJPcQy
兵庫 川西市議会議員選挙 [定数26 / 候補者数32]
ttps://seijiyama.jp/area/card/3624/EIvdKj/M?S=lcqdt0seld0k

上田弘文
前田高志
坂口美佳
田中麻美

京都 大山崎町議会議員選挙 [定数12 / 候補者数15]
ttps://seijiyama.jp/area/card/3624/DhiFhi/M?S=lcqdt0selb0k

井上博明
0464無党派さん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:33:10.19ID:5uflm5Up
茨城県議選はどうする?
0465無党派さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:00:45.97ID:pDpMXRth
>>462
ノイホイは精神疾患で入院中やろw
0467無党派さん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:50:28.48ID:LHUugFTK
TBS Nキャス

サッカー日本代表の南野選手を紹介
南野選手は大阪出身
そこで南野選手の過去の「うっさいんじゃボケ(USB)」事件を取り上げ
「ナニワのヤンチャな側面」と紹介

南野選手が他府県出身ならまずこういう取り上げ方はされない
都構想と共に、大阪府を「帝都府」に改名すべき理由
0468無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:00:21.91ID:mT/QozZf
>>18
維新は立憲民主に遠く及ばないどころか、共産党にも比例で負けているオワコン政党。
沖縄県知事選でも無能ぶりを発揮し、ローカル都市大阪とグローバル都市の東京やサンフランシスコの格差は拡大するばかり。
能力の低い松井は即刻辞任せよ。
0469無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 02:42:25.05ID:jVaVdGZA
>ローカル都市大阪とグローバル都市の東京


やっぱ反維新は反大阪の東京人なんやな
来年の大阪府議選&市議選が楽しみや
0470無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:13:48.85ID:zK2PBLFv
>>468
東京は人口は増えてるが他の経済指標では全て落ち目なんだが。
維新がでてきたころから大阪が持ち直してきたのと対称的にな。
東京マスゴミの東京持ち上げを鵜呑みにしてるのか?
0471無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:03:16.02ID:ChQljy/D
維新は大阪(関西)で勝てばそれで良い
それを分かっていない反維新が多いようで何より
>>468のようなトンキンは維新にとって贄にしかならんなw
0472無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:06:28.75ID:mT/QozZf
うんうん、維新支持者はローカルな負け組志向ということが分かるなあ。
「日本」維新の会なのに、大阪でさえ勝てば良いという負け犬根性。

トンキンがー、反維新がーという維新支持者は、安倍がーという国政野党支持者そっくり…失礼、立憲民主は勿論、共産党ですら日本国民の間では維新より支持されているんだった。


松井知事になって、大阪府の人口は増えたか?
企業の東京流出が止まったか?
サンフランシスコ・シリコンバレーのように、世界にインパクトを与えるイノベーション拠点になったか?

維新支持者が自己満足に浸っている間に、パナソニックの東京シフトは強まっている。
TOYOTAは特段、東京へシフトしていないのに。
0473無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:57:20.45ID:pLJo43JU
>>472
大阪市の社会人口増加は市町村トップ
企業も東京からの流入が進んでいる

(参考)
東京圏(1都3県)からの本社移転先 増加数(2016年 → 2017年)

大阪府 +18(21 → 39)
茨城県 +16(24 → 40)
福岡県 +14(04 → 18)
愛知県 +06(16 → 22)
栃木県 +04(10 → 14)
北海道 +04(07 → 11)
京都府 +04(06 → 10)

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00010001-teikokudb-ind.view-000

AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
0474無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:12:12.66ID:0UAhXfM+
>>473
あくまで大阪「市」の人口増だよね?
松井氏が府知事を務める大阪「府」の人口は殖えていないよね?
東京「都」の人口は一貫して増えているが。

大阪から東京への企業流出は60件(by帝国データ)、東京から大阪への流出より多いだろ。
大阪再生、東京一極集中打破は重要な政策課題だが、松井府政は結果を出せていない。
0475無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:46:30.08ID:6/tG2zYp
那覇市長選はオール沖縄候補がゼロ打ちの圧勝だな
「城間が、翁長を大きく引き離して極めて優勢」とNHKの出口調査で最上級の表現がされるほど
このボロ負けした自民候補に推薦出した公明は完全にミスったな
推薦を出すことを決めた時点では勝てる算段があったんだろうけど、
沖縄県知事選で自公候補が敗北して完全に流れが変わったんだろうな

そしてなんと兵庫県川西市長選では、
現職の後継の自民候補を桜井周などの立憲議員が支援した新人候補がゼロ打ちで破る!
川西市はちょうど桜井周の選挙区の兵庫6区で、そこでゼロ打ちとか桜井頑張ったな
兵庫の立憲の躍進は確実だな。地方選で連敗続きの自民はもう終わりだな。参院選が危なくなった


三春充希(はる)みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)

那覇市長選 現職の城間氏 当選確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181021/k10011680321000.html
「現職の城間幹子氏が、与党などが推薦した新人で元沖縄県議会議員の翁長政俊氏を大きく引き離して極めて優勢」

これはNHKの出口調査で最上級の表現。両候補の差はとても大きい。


福岡県議会議員 佐々木允 (@sasakimakoto)

那覇市長選、城間幹子市長当選。出口調査では7割近くの得票となっています。
#那覇市長選
#オール沖縄

https://pbs.twimg.com/media/DqB6OWWVYAEkWi_.jpg


川西市長選 新人越田氏が当選確実
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011751019.shtml

 任期満了に伴う兵庫県川西市長選は21日午後8時に投票が終了し、
無所属新人で元兵庫県議の越田謙治郎氏(41)が当選を確実にした。
同じく無所属新人で元川西市議の森本猛史氏(38)=自民推薦=は及ばなかった。
越田氏は県内41市町で最年少の首長となる見通し。

 越田氏は2002年に25歳で川西市議に初当選。
2期務めた後、11年の県議選に同市・川辺郡選挙区から立候補して当選し、
2期目途中の今年7月に辞職した。昨年7月には民進党(当時)を離党している。

 選挙戦では、情報公開の徹底や市民との対話重視、
財政健全化に向けた全事業の再検証、市立病院整備費の精査などを訴えた。
0476無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:49.29ID:JUwVA1Zf
大阪府下には反維新の首長も多いからね。
特に堺市が大阪府の足を引っぱっている。
0477無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:29.27ID:y37SEx4i
>>462
今まで、維新とセットで大阪を叩いてきた自称ジャーナリスト菅野
松井大阪府知事、遂に名誉棄損で訴える
なお、同様の訴訟で、松井知事は新潟知事(東大、医者、弁護士、変態)を軽く一蹴
菅野という贄は来年の大阪の地方選で大いに利用できそう

松井一郎 @gogoichiro
全くのデマ、名誉毀損、訴えます。

菅野完事務所 @officeSugano
大阪人に、「あんなけ電飾だらけにして大丈夫なん?」って言うたら
「何が問題なの?」みたいな反応なのに、
「あの電飾の施工と管理に、松井さんトコの実家の電気屋が噛んでるの、問題ないの?」っていうたら、
あわあわ言い出すからおもろいよね。

・海外で指名手配されてる人間が日本でコメンテーターやってるって怖くないですか?
・名誉毀損などパヨクはやりたいほうだいだな
・松井さんとフルネームではないけど、名誉毀損は成立します。
・名誉毀損。本物の犯罪者は違うな
・流石、アメリカで強姦して日本に逃げ帰ったきた国際犯罪者の発言の重みは違うね
・名誉棄損で訴えられてそのままどこかへ消えてください。
・ほんと嘘とかデマとか好きですよねw
・これまで多くの罪を犯している菅野完に今だに連載を持している週刊SPA
・あれっ?この人牢屋の中じゃないの?
・アメリカで罪償ってきてから言えな?
・菅野は切羽詰まってんのかな?
・米国から逃亡中なのに日本からも逃亡しなきゃね。次は中国か朝鮮かね?
・犯罪者が名誉毀損か。
・米国で女性を暴行して保釈中に逃亡した犯罪者がなんだって?
・酷すぎる。犯罪者のくせに。
・犯罪者は繰り返す
・あっ、犯罪者だ!! アメリカで指名手配の上に、保釈金返さずに逃げてどうするのでしょうか?
0478無党派さん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:27:29.55ID:zK2PBLFv
>>472
人が増えてGDP も所得も下がってどうすんだよ(笑)
どんな人間が流れこんでるんだ?

「痛勤電車」見てみろ、朝からイラついたリーマン同士の殴りあい、もう集積がマイナスに働き始めてるだろ

パナが動かしたのって子会社の本社機能のほんの一部だろ。
東京は地方から吸えなくなって衰退してるのに、まだ同じことを続けようとしてるアホの見本。
0479名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:27:58.08ID:hdDxtcA5
>>478
IoTに対応すべく、パナソニックはB to B の製品開発拠点を門真から東京に移そうとしているんだが。
この状況を危惧しないとは、どれだけお花畑なんだ?

東京には御堂筋線クラスの路線が何本もある。
のんびりしていて良いというのは、地方の発想。大阪が地方化して良いのか?

東京もアジアの都市間競争に負けている。
維新がしっかりした都市再生ビジョンを示せば、全国でももっと支持されるはず。
現状では大阪の自己満足政党だと日本国民に見透かされているから、「日本」維新の会は共産党にも劣る支持しか得られていない。
0480無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:44:13.55ID:N73gpjdX
>維新がしっかりした都市再生ビジョンを示せば


大阪都に副首都とちゃんと示している
大阪自民や共産は反対ばかりしていてビジョンを全然示していない
0481無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:36:21.35ID:J4LoVVjS
立憲民主党の支持率が3.7ポイントの爆上げをし、自民は3.4ポイントの爆下げ!
内閣不支持率が内閣支持率を上回り逆転!立憲の好調っぷりと自民の不調っぷりが目立つな

藤末は中道政党を立ち上げたいとか言ってたのに結局上手くいかなくて諦めたのか
藤末は離党する時の会見で「民進党離党を立正佼成会に相談したら議員辞職しろと言われた」って言ってたからな
立正佼成会は藤末に激おこ、旧民進党議員からは細野とかと同じ裏切り者扱いだから立憲や民民に入れてもらえないと詰んでる状態だった
このまま無所属続けてたら次は確実に落選するから自民党入党を目指さないといけなくなったとか哀れだな


内閣支持率
支持する39.3% (前回比-0.1)
支持しない40.1% (前回比+1.4)
政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201810/index.html
【調査日】2018年10月20・21日(土・日曜日)

自民党
43.2% -3.4

立憲民主党
10.4% +3.7

共産党
4.5% +1.7

公明党
3.1% -0.8

国民党
1.4% -0.1

日本維新の会
1.2% -0.7

社民党
1.0% -0.5

自由党
0% -0.6

希望の党
0% -0.1

その他
0.4% -0.5

支持なし、わからない、答えない
34.8% +1.3


藤末健三氏 自民会派入り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36758270S8A021C1PP8000/

参院会派「国民の声」の藤末健三代表は22日、自民党会派への入会を参院事務局に届け出た。
0482無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:42:34.83ID:lnueI5uk
>>479
話そらすなアホ、東京がグローバル都市とか、格差が開くとか寝言抜かしてたのに頭悪いのか?
東京の成長戦略ってなんだよ、地方から吸うのか?外資の支援で復活したシャープの乗っ取りに失敗してたよな。
NECに富士通、潰れそうな会社が目白押しだろ。
何が東京の自慢なんだ?限界超えてる「痛勤電車」か?(笑)
0483無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:12:57.78ID:aANO5n/z
>>482
話をそらしているのは、パナソニックへの認識が甘い誰かさんだろw
電機業界しか念頭にないとか、視野が狭いなw
商事物産ほか総合商社、三井不動産、三菱地所、ホンダ、東京には幾らでも潰れそうにない企業はあるが。
住友系各社や丸紅とか、元々は関西にルーツのある企業も潰れそうにないぞw
御堂筋線の様な痛勤電車は恥で、元々は痛勤電車だったのに、乗客が減っている他の路線がご
0484無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:22:22.00ID:aANO5n/z
自慢か?
GDP、金融、大企業本社数、諸々東京は大阪に負けてないw
逆に現状、大阪が東京に勝っているところは何だ?
最近は巨人より阪神の方が人気ありそうだがw
0485無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:28:14.14ID:9fnokZ8r
>>480
共産信者は反対ばかりで何ら案を出さないね。
0486無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:39:29.35ID:aANO5n/z
>>480
「日本」維新の会の政策なのに、大阪視点なんだよね…
大阪市民にすら否決されて実現していない大阪都を掲げても、全国区にはなれないよ。
松井府政で東京一極集中に歯止めをかけられていれば、もっと全国で支持されるんだろうが。
0487無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:06:13.72ID:KyczBYkn
>>484
アホ、それで人口以外のどこが好調なんだよ。ここ10年でGDP、所得だだ下がり。
これはフクイチでピカ浴びたのも影響あるかもな(笑)
訪日観光客の訪問率でも大阪に抜かれ、百貨店も閉鎖がニュースになる関東。貿易赤字も9兆だったか?
全国一番の高齢化率、どこに未来があるんだ?ピカをばらまくわ、日本の足ひっぱるなよ(笑)
大阪は好調な製造業、医療、観光、それに悲願だったIRもあと一息。地方に寄生する東京よりもアジアと共生する大阪のほうがよほど健全だな。

あ、それからお前乗車率200パーセント超えの通勤を誇ってるなら本当のバカだわ
0488無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:19:15.05ID:qdq5gCx1
>>486
いかにも共産脳らしいレスで草
お前らはそうやって具体案すら出せず反対反対だけ言ってればいいよ。
0489無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:28:36.36ID:XC4lKZHx
>>484
阪大>早慶
阪大医学部>医科歯科
大阪医大>東京医大
大阪市立大・府立大≧首都大>マーチ
東一工はスル―しているとの指摘は認めるw
0490無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:33:06.04ID:Gb6bO2V0
>>488
小馬鹿にしている共産党より日本国民から支持されていない維新w
賢明な日本国民は大阪都が机上の空論、お花畑だと見透かしている。
0491無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:50:10.24ID:Gb6bO2V0
>>487
2015年高齢化率、東京は沖縄に次いで低いが。維新支持者は息を吐くように嘘をつく。
そんなに大阪が好調で府政も上手くいっているなら、なぜ大阪から東京へ人口は流出し、大企業も拠点を移すのか?
アジアとの共生が維新支持者の口から出るとは見直したよw
現状の訪日外国人は中国人が多いのに。
東京も地方からの吸い上げに限界はあることくらい分かっていて、国際金融センターとなるべく大阪の遥か先をいっている。

痛勤電車を解消すべく、東京がやっているのは小田急線複々線化など攻めの投資。
大阪は高齢化が進行、生産年齢人口が減少して衰退して痛勤が緩和されているだけ。
大阪府外の関西での支持も低迷している維新の支持者が自己満足に浸っている間に、首都圏との格差は拡大する一方。
0492無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:58:50.73ID:Gb6bO2V0
>>487
府中の伊勢丹は閉まるが八尾の西武も閉まった。関西では沢山百貨店閉まってるぞ?
京都や神戸は維新と関係ないかw
0493無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:58:54.37ID:X7oCrB9X
>>490
共産主義革命(お花畑)はいつ実現するんですかねぇ(呆)
0494無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:04:07.93ID:YF+8CDi4
>>489
東大と、特に一橋はヤバいことになっている

東京のブラック大企業(商社、銀行など)が嫌 → 一橋の偏差値大幅下落、阪大に抜かれる
東京のブラック中央省庁が嫌、地方公務員が良い → 東大のローカル化、偏差値下落

2018年度 第3回ベネッセ・駿台マーク模試 偏差値(文系、前期、B判定)

75 東大文T
74 東大文U、京大法
73 東大文V、京大教育、京大総人
72 京大文、京大経済、一橋法、阪大法
71 阪大文、阪大経済、阪大人科
70 一橋経
69 一橋商、一橋社会
68 神大文、神大法
67 神大経済、神大経営、神大国人

ttps://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/
0495無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:34:28.12ID:wcgihSLx
次は東京マスコミの大阪へのヘイト記事削除か
大阪維新はテレビ局に限定した大阪へのヘイト禁止条例(罰則付き)制定に動く模様

まとめサイトの削除確認=大阪市がヘイト認定

大阪市は22日、市がヘイトスピーチ(憎悪表現)に当たると認定した
「まとめサイト」2件が、プロバイダーによって削除されたと発表した。
市がまとめサイトをヘイトスピーチと認定したのは初めて。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018102200885&g=pol
0496無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:43:00.00ID:C3M3EaVN
ついに立憲民主党が日本では珍しいリフレ派の経済学者の松尾匡を呼んだのか
松尾は山本太郎の経済政策のブレーンもやってるよな
立憲民主党が金融緩和の有効性を認める方向になってきたのは良いことだな。ポスト安倍を見据えている
立憲は反増税+金融緩和+財政出動を掲げれば政権奪取できるぞ
高橋洋一とかの安倍信者のリフレカルトですら安倍がやったのは金融緩和だけで、財政出動はまともにやってないと言ってるからな
政権奪取のタイミングとしては安倍政権が終わって次の首相が増税推進+反金融緩和+緊縮財政と安倍以上の緊縮派になって景気が悪くなり、
安倍政権が行ってる政策だから弱者見殺しなんじゃないかと考えて金融緩和に感情的に反対してた左派が落ち着いたら、
立憲が対立軸を作り政権を取るのがベストだな
安倍がリフレ政策やってるってだけで安倍の他の政策やスキャンダルとかも無理矢理擁護してるリフレカルトどもも立憲に乗り換える準備しとけよ

そしてなんとつい最近まで増税馬鹿だった長島昭久すらも増税反対のリフレ派に転身。時代はリフレだな
金融緩和に否定的な共産や増税推進の民民や野田とかも山本太郎や立憲や長島を見習って増税に反対して金融緩和の効果を認めろよ


10月26日(金)、立憲パートナーズ主催「ひとびとのための経済政策作戦会議」を開催します。
https://cdp-osaka.jp/partnersinfo/181026_partners-keizai.php

政府が発信する煌びやかな経済成果に反し、私たち1人ひとりはいまだ明るい未来を描けることができません。
それはGDPの多くを占める個人消費、つまり、わたしたちの生きる力に、国の助けが届いていないからではないでしょうか?
立命館大学経済学部の松尾匡教授の提案をたたき台に、ひとびとのための経済政策を考える作戦会議を行いたいと思います。

講師:松尾匡
理論経済学専門。立命館大学経済学部教授。著書に『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう: レフト3.0の政治経済学』(共著)(亜紀書房)。

日時:10月26日(金)19:00〜21:00
場所:立憲Cafe(大阪市中央区内淡路町2-3-1 EHH大手前1F、MAP)
参加対象:立憲パートナーズ  定員:25名(事前予約制) 参加費:500円
参加申し込み:下記こくちーずページよりお申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/7a5aa851f9ac133569207292b8325b3b/

問い合わせ先:田川 佳 mail kerokerokero.t★gmail.com(送信の際★を@にご変更ください) tel 090-1847-1586

kikumaco(@kikumaco)

左派・リベラルが取るべき経済政策については「そろそろ左派は経済を語ろう」や
「この経済政策が民主主義を救う」、とりあえず読むなら「キミのお金はどこに消えるのか」、
安倍政権の経済政策で何が起きたかについては「アベノミクスが変えた日本経済」を読むのがいいと思います

経済政策の失敗は人命に直結するので、
「安倍政権の政策だから全否定」みたいな馬鹿なことは言ってないで是々非々で議論しないと。
まずは「経済政策で人は死ぬか」と「アベノミクスが変えた日本経済」と
「そろそろ左派は経済を語ろう」を読んで考えてみてくださいよ。「経済は命」ですよ

イデオロギー左派は安倍政権の政策だからという理由でリフレ政策を否定しようとするんだけど、それは思考停止ですよ。
誰が採用したっていいわけ。えだのんにもせめて山本太郎くらいのことは言ってほしい。
山本は大嫌いだし議員にしてはいけない人だけど、経済政策については正しいと思う

山本が主張してる経済政策はアベノミクスよりも先を行ってる。彼は松尾匡さんの教えを受けてる。
えだのんも松尾さんなり他の誰かなり、リフレ派をブレーンに招くべきだと思う。

高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi)

長島昭久さん@nagashima21 昨日某所でばったりと遭遇。 リフレ派になりましたといわれて驚く。
安全保障では定評があったが、 経済ではどうかなというところだったが、今後の活躍に期待したい

長島昭久 (@nagashima21)

近いうちにリフレ派の考え方を参考にした私なりの経済政策を発表しようと思ってたところ、高橋洋一さんにばったり。
野田政権の閣僚として社会保障財源の安定化のためには消費税増税こそが「政治の責任」と思いつめて来ましたが、
この間、金子洋一さんの粘り強いご指導もあり一大政策転換に至りました。
0497無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:03:33.79ID:lQyyg7o6
アンチが、大阪狭山市長をいじらないのはなぜ?
0498無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:41:22.28ID:C3M3EaVN
東京選挙区に立憲が候補者を2人擁立。まもなく発表だとさ。楽しみだな

かな (@s_zuka0073)1時間前

噂では聞いていたが、
立憲の議員が東京2人立てる、まもなく発表と言っていた。
0499無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:35:42.73ID:L8X0bdfX
>>491
バカ?近いから東アジアが多くなるのは当然だろ。
訪日外国人って中国人が多いって何か問題あるのか?東京のインバウンドがショボいのは、貧弱な観光資源もあるが、アジア系観光客に不親切なのが口コミやSNSでバレて
リピーターが全く根付いてないからなんだよ。

ロンドンみたいな金融センター目指すのか、無理無理(笑)
東京が国際金融センター、笑わせてくれんなよ
大阪の遥か先を行く前に東証からどんどん逃げてる外資をどうにかしてから寝言いえよ
0500無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:37:10.29ID:L8X0bdfX
>>491
痛勤電車解消に攻めの一手だって?そんなことで解消するかよ
人を減らすしかないんだよ
東京人が選んだアホの小池がいってた二階建電車はどうした?
大阪にケチをつける前にアホの首長選んだ東京人の頭の悪さ考えろよ
0501無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:57.28ID:zJF1XiTn
東京マスコミ「関空浸水で関西経済終了wwww」



関西国際空港の冬ダイヤ、過去最高の週1451便 台風「影響なし」

関西国際空港を運営する関西エアポートは23日、
関空の国際線平成30年冬期ダイヤ(28日〜来年3月30日)について、
ピーク時の就航便数が開港以来最多の週1451便となるとの見通しを発表した。

23日の記者会見で関西エアのグレゴリー・ジャメ専務執行役員は
「ダイヤへの台風の影響はない」とし、
便数の増加に応じて旅客数もさらに増加するとの見込みを示した。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000639-san-soci

10月の関西経済、台風影響も景気判断は据え置き 三菱UFJリサーチ&コンサル

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは22日、
近畿2府4県の10月の景気判断を「関西経済は緩やかに持ち直している」とし、
前回から据え置いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000628-san-bus_all
0502無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:06:27.14ID:sDrAxvX1
なんと政界で一番の経済通と言われ、安倍にアベノミクスを伝授した金子洋一が立憲民主党神奈川7区総支部の講演会に参加!
金子が立憲民主党入りするっていう噂は本当だったんだな。神奈川選挙区の2人目として出馬かな?
軽減税率を前提とした増税に反対と言ってるだけで増税自体は推進の民民より
景気への悪影響を考えて現状での増税に明確に反対してる立憲のほうが経済政策が近いから立憲入りは納得
金子が立憲入りしたら立憲民主党の経済政策がものすごくまともになりそうだな


キンド (@yukaspy007)

金子洋一…。
これはどういう意味かな?

https://pbs.twimg.com/media/DqLsICbV4AAwV3_.jpg


mold (@lautream)

金子洋一は立憲民主党入りの噂があるようだしな。


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月5日

立憲民主党枝野幸男さんの「いま消費増税、とても考えられない」との発言。
その言葉が実際の政策となれば、今の野党もよみがえるでしょう。心から期待しています。

立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」
https://www.asahi.com/articles/ASLB56HWFLB5UTFK016.html


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月16日

消費増税について、枝野さんの「この段階で決めることに全く理解できない。2度延期した状況と何も変わっていない」、
「社会保障の財源に充てるという約束が守られていない。したがって3党合意は前提が崩れている」との言葉を信じたい。
ぜひ頑張ってほしい。 https://cdp-japan.jp/news/20181015_0942 … #立憲民主党
0503無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:53:05.71ID:c8oVZjtU
>>499は親特亜で、移民はおろか中韓からの観光客すら断固拒否の維新支持者には珍しいタイプだな。
橋下が本来目指していた姿で、丸山・足立の路線とは毛色が違う。

都市計画板でバ関東人が調子に乗っているので、援護射撃よろしく。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512902567?v=pc
0504無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:44:50.16ID:4LWyxYrR
ひーさん @hitotunoosaka

公明党が住民投票に協力しないなら
次の衆院選では公明党の小選挙区にも
維新候補を立ててガチンコ勝負しましょう。
もう配慮する必要ないんですから。
0505無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:45:46.70ID:UW1ApCnK
維新の会 政務活動費不正の谷川府議を除名 維新は上西といいゴミ議員しかいないな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540341568/

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20181022/2010002084.html

>「維新の会」は、政務活動費を不適切に支出した京都府議会の谷川俊規議員について、指摘を受けて全額を返還したあとも説明責任を果たしていないとして、除名処分としました。

>維新の会は、「本人がしっかり対応してくれることを信じていたが、説明もなく、突然、離党届を提出され、裏切られた気持ちだ。府民はもとより、たくさんの人に迷惑をかける形となり、残念だ」とコメントしています。
0506無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:15:01.21ID:cZSsyVtF
>>504
大阪維新が都構想を(一旦)諦めるのなら
もう公明党に遠慮する必要はないわな
0507無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:26:12.47ID:sDrAxvX1
来夏の参院選で、比例区でどの政党に投票するかは、「決めていない」が37・3%と最も多くて、
自民党は2番目の34・9%。立憲民主党は自民党に次ぐ15%と立憲がたけーな
決めていないって人はほとんどが野党寄りだから立憲に投票するだろうし、参院選は立憲の大躍進と自民の大幅議席減は決定的だろ

日本農業新聞モニター調査 農政 評価しない73% 内閣支持 30%台なお低水準
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00010001-agrinews-soci

 日本農業新聞は23日、本紙の農政モニターを対象にした意識調査の結果をまとめた。
安倍内閣の支持率は、前回調査(4月)から2・8ポイント増の37・2%。
第4次安倍改造内閣発足直後の調査だったが、30%台と低水準のままだった。
一方、日米物品貿易協定(TAG)交渉入りの合意などを受け、
安倍内閣の農業政策を「評価しない」が73・4%と前回から2・8ポイント上昇。
安倍晋三首相の政権運営に、厳しい目が向けられている実態が浮かび上がった。

安倍農政への評価

 安倍内閣の農業政策への評価のうち、最も厳しい「全く評価しない」は前回から3・9ポイント増え、33・7%に上った。

 改造内閣に対しても66・8%が「評価しない」と回答。内閣改造後は支持率は上昇する傾向にあるが、今回の浮揚効果は限定的だった。
貿易自由化や官邸主導の農政改革を推進してきた重要閣僚が続投したことで、厳しい評価となったとみられる。

 「森友・加計問題」などを踏まえ、安倍晋三首相は先の自民党総裁で「丁寧で謙虚な政権運営」を掲げた。
ただ、これまでの政権運営に対する評価は「謙虚でない」が77・8%に上った。
安倍内閣を支持するとした回答者でも、うち47・9%が「謙虚でない」とした。

 厳しい評価の背景には、9月末に安倍首相とトランプ米大統領がTAG交渉入りに合意したことが挙げられる。
米国の関心は日本の農産物市場と自動車にあるとみられる中、交渉入りを決断したことに対して、「評価しない」が69・7%に上った。
「事実上の自由貿易協定(FTA)の交渉入り」(野党幹部)とも指摘されるTAG交渉に合意したことに批判が集まった形だ。

 来夏の参院選で、比例区でどの政党に投票するかは、「決めていない」が37・3%と最も多かった。
自民党は2番目の34・9%。立憲民主党は自民党に次ぐ15%となったが、その他の野党は10%未満と低迷した。

 調査は内閣改造後の10月上旬、本紙の農政モニター1035人を対象に郵送で実施。707人から回答を得た。
0508無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:47:08.69ID:9MaHbY6v
大阪桐蔭「根尾も藤原も阪神に指名してほしくない」が本音か

同校関係者からはこんな本音が漏れてくるのだ。
「あそこには正直、指名してほしくない……」
名指しされたのは、地元球団・阪神である。

同じくOBの西岡剛が戦力外通告を受けたことも、
大阪桐蔭関係者の“アンチ阪神”に拍車をかける。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181024-00000016-pseven-spo

・プロの世界は結果が出ない者が解雇されるのは当然です。
・今のネット繁栄のご時世でこの程度の浅い記事を信用する人いるんですかね。
・マスコミの言う事が全てではない。修正できなかった自分の責任でもある。
・いつもこーゆーとこにかいてあるOBやら関係者って誰?
・東京人とかアンチ阪神に読まれたいから書いとるんやろね。
・同じ桐蔭OBの西田にしても面倒をよく見た方。岩田も不調のシーズンも多いが残してるし。
・東京発のネガティブな事ばかり記事にしてないで、これから変わっていく阪神に期待している。
・寮を出たとたん結果を出せれなくなった藤浪本人も悪いのでは?
・マスコミはネタになればどうとだって書ける。他にも育成失敗してるとこ沢山あるわけだし。
・由規くん育成失敗の東京ヤクルトはあんまり叩かれてる記事見ないね。
・こういうある事ない事ない事の切り取り印象操作記事をワンサカと書かれる阪神が可哀想
・阪神さんのだけせいなのかなとは思う。
・有望な子供たちがくる学校が行かせたくないとかマイナスな事言うかな?
・阪神は他方で面倒見が良いから、評判がいい。でも記事にならない。
・阪神を目の敵にしてる記者のレベルの低さが分かる。
・阪神の記事は金になるからって無意味な記事は書かないでください、東京マスコミさんw
・この偏向記事で大阪桐蔭の選手達が自意識過剰云々言われるのは可哀想ではないのでしょうか?
0509無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:50:50.61ID:ES/4ez32
いよいよ大阪に誕生する世界トップクラスの「総合取引所」
これも「大阪の国際金融センター化」を掲げる大阪維新の政策で、
東京一極集中解消&地方分権を掲げる安倍政権が積極的に動く

<大阪総合取引所構想>JPXと東京商品取引所が統合協議入り

日本取引所グループ(JPX)と東京商品取引所は23日、
経営統合に向けた協議に入ると発表した。
株式などの金融商品と金などの商品先物を同時に扱う「総合取引所」を発足させ、
投資家の利便性を高めて国際競争力を高める狙いだ。
両社は同日、統合協議の前提となる秘密保持契約を締結した。

政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大教授)は今月12日、
総合取引所の実現に向けて「緊急に取り組む」ことを提言。
両社の協議入りを強く促し、東商取の外堀を埋めた形となった。

両社は今後、東商取が大阪取引所と統合する案を軸に、
統合の枠組みや時期を協議する方針。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000110-mai-bus_all
0510無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:07:45.49ID:o+Q/eJDa
これで、大阪に続き兵庫の旧民主系(立民、国民その他左派系)も崩壊へ

組合費天引き廃止を提案 神戸市議会、自民・維新会派

神戸市の職員団体「市職員労働組合」などの組合幹部らが
職場を離れて組合活動をしながら給与を受け取る「ヤミ専従」をしていた問題にからみ、
神戸市議会(定数69)で25日、職員給与から市職労の組合費を天引きする
「チェックオフ制度」を廃止する給与条例改正案が提案された。

提案は自民・維新両会派27人の連名。
委員会での審議後、12月上旬に採決が行われる見込み。
廃止が決まれば政令市では大阪に続いて2例目となる。

両会派は、新人職員研修で市職労の執行委員長が講演し、
その後に組合勧誘が行われていたことを問題視。
「職員の自由意思に基づく加入ではない可能性が高い」とし、
廃止によって「不健全な労使関係を正す」としている。

ttps://www.sankei.com/politics/news/181025/plt1810250010-n1.html
0511無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:54.79ID:QPS9BfuY
政府の国民に対する大罪
北朝鮮ミサイル問題なんか存在しない。
金正恩は金正日と横田めぐみの息子、金正日は笹川良一の弟の金策の息子です
北朝鮮は日本が作った国ですので何の危険性もありません
http://rapt-neo.com/?p=42284
http://rapt-neo.com/?p=9693
https://myjitsu.jp/archives/30271
横田早紀江さんは北朝系の天皇家(梨本宮)の血筋
◆横田滋さんは日銀(←大株主は天皇)の社員
◆蓮池透氏が東京電力原子燃料サイクル部の部長であり、プルサーマル計画の中心人物だった
拉致被害者と呼ばれてる人は実は、国民を騙す工作員でした。
拉致問題も存在しない・・・・

原発も嘘(原発はただの海水マグネシウム発電)、癌も嘘
どれだけ政府は大嘘をついて国民から金を巻き上げるのでしょうか?

安倍政権の正体はコチラ
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

Twitterに投稿すると削除されアクティビティーを減らされる。
ヤフーの掲示板に投稿すると何度アップしても削除される。
しまいには、投稿もできなくなる。
その為、新しいアカウントを作って再投稿するも、同じ結果。
ひどい言論弾圧だ。
結局ここの掲示板しか投稿できず。
イルミナティーにとって、この情報は
どうしても都合が悪いようだな。
みなさん、以上の情報拡散宜しく!
0512無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:41:09.30ID:QPS9BfuY
もうそろそろ、頭の良くない人でも、天皇、安倍晋三、麻生太郎、経団連に
名を連ねる企業の経営陣の全てが、血縁関係で結ばれた一族であり、
イルミナティー、フリーメーソンというキリスト教を破壊することを
第一の使命とする組織=悪魔崇拝者の組織のトップである事に気付くだろう。
ちなみにイルミナティーの核心は光明思想を掲げる生長の家である。
この彼らの正体をわからずして、政治問題を語っても全く無意味である。
小難しく政治を語って、自分はA層だと知識をひけらかし
高慢になってる人の殆どが、実は全く何もわかっていない。
つまり、誤った知識を沢山頭に詰め込んでいるだけで
何もわかっていないB層と同じ
むしろ、間違った知識が沢山、頭に詰まって高慢になっている分
自分の非を絶対に認めず
正しい真実の情報を受け入れないので、洗脳から抜け出せない
質の悪い困ったB層である
実際、このネットの言論空間で小難しい政治議論に天文学的な時間が
費やされているにも関わらず、世の中全く変わらないどころか
悪くなる一方ではないか。
あなたのその高慢な知識のひけらかし何の役に立ったか?
間違った知識を誇って人を侮辱するのではなく、
正しい知識をもって、お互いに議論しないと世の中良くなるはずがない。
素直に自分の愚かさを認め、正しい知識を身に着ける事から始めよう!

正しい知識はコチラから
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
0513無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:41:24.44ID:QPS9BfuY
政治を小難しくしているのも、彼らイルミナティーが、
自分達の正体を煙に巻くためであって 、政治は本来難しいものではない
彼らの正体がイルミナティーってわかれば
どうして、安倍が庶民を苦しめる政策をするのかが
簡単にわかるだろう。
はなから、国民や国家を守るものだと微塵も思っていないって事を・・
彼らが我々庶民をどう思っているか?一言でゴイムである。
イルミナティーがどれほどの悪を働いているかを暴露したのがこちら
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

コチラもご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98
https://www.youtube.com/watch?v=X_oriGUSRQA
0514無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:41:40.44ID:QPS9BfuY
統一教会もエホバもカトリックもキリスト教ではなく反キリスト教である。
十字軍も反キリストである事は言うまでもない。
サタンは、キリスト信者を装い内部から破壊していく
聖書をろくに読んだ事がない人は、すべてキリスト教だと思い込む
そのように人々に思わせる事がやつらの魂胆だからである。
聖書を読めば、統一教会、エホバやカトリックの教理が、神の御心と全くかけ離れていることが
わかる。つまり、統一教会もエホバもカトリックも神が最も忌み嫌う偶像崇拝を教理としている。
どうして安倍が統一教会と関係が深いのかというと、反キリスト つまりイルミナティーだからである。
麻生太郎がカトリック信者でいまの法王のフランシスコと洗礼名が同じであるのも偶然ではない。
天皇がガーター騎士団やマルタ騎士団の勲章を与えられ、皇后がカトリックであるのも同様である。
イルミナティーの一番の使命がキリスト教を破壊することである。 つまり、悪魔崇拝の組織なのである。
裏をかえせば、なぜ彼らがキリスト教をそんなにも破壊したいか?
それは、キリスト教の神が唯一の神で、本当に存在しているからである。
安倍や麻生や天皇などの悪魔崇拝者は、悪魔に魂を売るのと引き換えに、富と権力を手に入れてきた
富の象徴である六本木ヒルズの住所が六本木6丁目6番地にあるのは、そういう事である。
悪魔に魂を売るという事は、悪魔の広告塔になり、人々を堕落させる役割を担うという事である。
安倍がカジノを推進するのもこれで頷けるのではないか。
安倍などの政治家だけでなく、この世の殆ど全ての有名人、偉人と呼ばれる人達が
そのようにして名声を手に入れ、悪魔の片棒を担いできた。
そのサタンの策略が見事に功を奏し、今やこの世の中は、
ほとんど誰もが本当の神を崇めるどころか、
神の存在にすら気づかず、あるいはキリスト教ではない偽の神を拝み
サタンが餌としてぶら下げた富や名誉、異性、快楽享楽を追い求めて、堕落しきってしまった。
ほら、この掲示板を御覧なさい!淫乱なアニメで埋め尽くされているではないか。
これも偶然ではない。奴らの罠だと気付いている人が、一体どれ程いるだろうか?
このように人間を堕落させるには、 性的に堕落させるのが一番簡単な事を
悪魔は知っている。 アダムとイブで実証済みなのだから


コチラがサタンが人々を騙す手口です。 みなさん、この真実に気付いてくれる事を願う!
https://twitter.com/aniki0714/status/1042964346840608769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0515無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:41:53.63ID:QPS9BfuY
LGBT問題が騒がれているのはなぜだかおわかりだろうか?
これも奴らイルミナティーが仕掛けた罠である。
やつらイルミナティーは、
まずはピーター、美川憲一、美輪明宏、おすぎとピーコ
更にかばちゃんやはるな愛、IKKO、マツコ・デラックスと
いわゆるLGBTの人達を徐々に 多くマスメディアに露出させ
人々の抵抗感を取り除き、親近感を持たせる様に仕向け、
罪である同性愛に対する人々の認識を寛容にさせてきた。
聖書では、同性愛は神様が一番忌み嫌われる大きな罪で、性的な堕落である。
この罪のために、ソドムとゴモラの街は神様の怒りに触れ
硫黄の火で焼き滅ぼされたのである。
そのような大きな罪を平然と受け入れる社会に我々は成りつつある。
サタンの手口は、いつも人々の罪に対する意識を
じわじわ なし崩し的に取り除いていき
罪を犯させ、この世を汚し堕落させていくのである。

人間が堕落した先に何が待ち構えているか?知りたい方はコチラ
https://twitter.com/aniki0714/status/1042964346840608769


安倍晋三、麻生太郎、天皇一族がイルミナティーである証拠を
沢山挙げています。是非ご覧ください。
https://twitter.com/aniki0714/status/1036107196554076162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0516無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:42:06.58ID:QPS9BfuY
今急速に、「”原発”の原子炉は海水とマグネシウム反応炉(安全)である。」という事実が、TW上で広がってます。
最初にこの国に原発利権がもたらされて以来、多くの国民は何も知らされず不安な日々を過ごしてます。
しかしすぐに真実は広がります。真の行政を期待します!
ツイッター #原発は嘘 で検索してください。
コチラもご覧ください!
https://twitter.com/kono_yono/status/10427135

セイレイ
◆ 原発利権240兆円◆
原発に絡む利権を守る為に支配者層(イルミナティ)は何でもやります。人の命をなんとも思っていません。

CIELO
ラスベガスから105km地点で、1951年から1992年まで毎年続けて、合計928回の核実験が行われてきた。かなりの回数だ。さまざまな放射性物質の半減期を考えるなら、ラスベガス近辺は現在も確実に立ち入り禁止地区のはず。
ツイッターで検索! #放射能汚染は嘘 #原発は嘘

Trinity Y
アメリカでは1963年まで核実験を地上で普通にやってたんです。ネバダ州で100もの実験を。普通に考えたら、広島と長崎の比にならん。一生生物が暮らせない場所になっててもいいはず。

実験場所、ラスベガス近いね。ラスベガスは人で溢れてるよね。やっぱ、放射能は嘘なんだ

雲虹2018
原発も放射能も存在していません! #原発は嘘 ツイッターで検索!

いかにマスコミや学者の話に踊らされ、不安になり、無駄なことにお金を費やしてきたことか。
心配せず、安心して生活できることは、 本当に幸せだと感じます。あなたにもそれを知ってもらいたいです

コチラも是非ご覧ください。
https://twitter.com/KAWATA32149450/status/1044194113174851584
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/aniki0714/status/1036107196554076162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:42:20.05ID:QPS9BfuY
白羊
原発も放射能も存在しないことがよく分かります。
「大きな嘘ほどバレにくい」とはよく言ったものです。ツイッターで検索 #原発は嘘

さとこちゃん
もんじゅ きょう燃料取り出し | 2018/8/30(木) - Yahoo!ニュース
燃料取り出しを名目に、国民の血税をまた「原発利権」の人達に貢いでいる現実!
この核技術が全て「嘘」だと知ったら?
答え:「ハイ、嘘です!」詳しくは以下を⇒ ツイッターで検索 #原発は嘘
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


sumire
核燃料プールに入るダイバーがいるんですね。初めて知りました。
放射能はない、原発は嘘ということが証明されている様なものではないでしょうか。

原発も水素自動車もその燃料はただの水と塩。
http://rapt-neo.com/?p=38665

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43922


takeo
結局地震後の議論は「原発稼働か否か」

そうではなくて
「原発自体が嘘」という真実に
なぜたどり着かないのか

「常識」という言葉に囚われていたら
真実にたどり着けない
自身の持つ常識を疑う事も必要

https://rapt-neo.com/?p=38665
【Rapt】原発も水素自動車もその燃料はただの水と塩


パン工房
【権力者が流行らせたいもの part2】
◆癌の恐怖→有名人が多数罹患しメディアで大々的に
◆放射能の恐怖→反原発論者によって狂乱的に
◆カルト思想→エコロジー、環境、自然、健康という言葉に注意
(以上のものは時にセット。)

それによって何が儲かっているのかを注意して見てみよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:58:01.01ID:1cbnNulj
国民民主、支持率1%は「倒産危惧」 勉強会で分析

支持率1%の国民民主党は、民間なら「倒産危惧企業」――。支持率低迷から脱却するための方策を検討している同党が25日に開いた勉強会で、そんな厳しい分析が飛び出した。

勉強会には、同党の玉木雄一郎代表ら国会議員のほか、党職員も参加。マスコミに非公開で約1時間行われた。出席者によると、地道なところから改善するよう指摘する場面もあったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000109-asahi-pol
0519無党派さん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:57:45.83ID:Aq9RE9y+
>>510
関西で大きく報道されているから
影響は兵庫に留まらない
0520無党派さん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:05.04ID:EwrTXkw8
自民党議員が脱法ハーブで逮捕か?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540516710/

福岡市長選

高島氏は、安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相ら政権中枢と親密な関係で知られる。にもかかわらず推薦願を出さないのはなぜなのか。

高島氏に近い関係者は「落とし前がついていないのに、こちらから頭を下げることはできない」として、二つの出来事を挙げて理由を説明する。

 「まもなく脱法ハーブで逮捕されるといううわさがある。やっていない証明をしてほしい。本当だったら自民党が大事(おおごと)になる。責任は取れない」。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20181025/k00/00e/010/268000c

『数か月前のこと、ある会派の喫煙スペースで異臭騒ぎがあった。(中略)普通の煙草の臭いではないと感じた関係者が、脱法ハーブ吸引を疑って県警の捜査員に連絡』

http://hunter-investigate.jp/news/2014/10/post-578.html
0521無党派さん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:03:21.62ID:7ocv4QvP
東京マスコミが大阪をネガティブに扱う時に良く使われるキーワードが『なにわ』
東京マスコミがジャニーズブランドに傷を付けてまで、『なにわ』を使い続けるかに注目

注目の新ユニット「なにわ男子」 先輩・関ジャニも嫉妬

関西を拠点に活動する「関西ジャニーズJr.(関ジュ)」内に4年ぶりに新たなユニットが誕生した。
その名も「なにわ男子(だんし)」。ジャニー喜多川社長が命名した。
24日から始まった梅田芸術劇場(大阪市北区)でのコンサート「Fall in LOVE」で初お目見えしている。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000023-asahi-musi
0522無党派さん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:39:20.97ID:KwXR/RWG
「民主党のトラウマ」をどうする? 国民民主党代表・玉木雄一郎「民主党のババは僕が全部引き受けますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01073600-playboyz-pol

──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか?

玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。
小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。
だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。

──でも、立憲民主党は共闘には消極的ですよね。

玉木 はい。残念ながら枝野幸男代表からは、なかなか色よい返事がありません。

でも、ふたつの党を足したら、十分に自公を凌駕(りょうが)する議席数を取れる。
事実、昨年秋の衆院選の比例得票は立憲民主党が1100万票、当時は希望の党でしたが、
われわれにいただいた票が960万票。対する自民は1850万票で、野党票のほうが多かった。

この数字は政権交代を望む国民が多いことを示しています。
立憲民主党と国民民主党がまとまれば、いつでも政権交代は可能な状況にあるんです。

立憲民主党は野党第1党です。安倍政権打倒という共通の目標に向かって、枝野さんにはリーダーシップを発揮してほしい。

──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?

玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。
そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。
そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

──大きな部分とは?

玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。
例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。
アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。
受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。

このように多くの方々が日々の生活に不安を感じている。
なのに、安倍首相はトランプ大統領の言いなりに高額の武器を買ったり、
外遊に出かけては巨額の援助資金をバラまいています。
そんなお金があれば、まずは国民の暮らしに振り向けるべきでしょう。

いずれにしても今の安倍政権ではできない大きな共通政策を掲げ、
その上で野党がどこまで一致できて、どこは一致できないのか、
そこをきちんとすり合わせて国民に語りかけることが大切です。

■次の衆院選で政権交代を狙う!

──玉木さんの中で、政権交代に向けた具体的なスケジュールはあるんですか?

玉木 4年以内には政権交代を実現させたい。次の衆院選で政権交代を狙いますよ。
そのためには国民民主党と立憲民主党を軸として野党がまとまった上で、有権者に具体的な連立政権構想を示す必要があります。

──首班指名は?

玉木 野党第1党の党首が自然です。その野党連立政権で、日本が直面する問題の解決策をしっかり提示する。
それこそがわれわれの役目だと考えています。

──最後にひと言。

玉木 先の通常国会では予算委員会などでの論戦を手控えてしまったんですが、少し反省しています。
もう一度刀を抜いて質問席に立ち、安倍政権に白兵戦を挑むつもりです。ぜひ、国民民主党の今後に期待してください。
0523無党派さん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:55:01.76ID:mEvNTSny
国&地方 vs 東京(笑)

東京都税調、国の格差是正策批判=小池知事「未来にマイナス」

東京都税制調査会(会長・池上岳彦立教大教授)は26日、2018年度答申をまとめ、
小池百合子知事に提出した。東京都と地方の税収格差を是正するため、
東京に集中する法人税収の一部を地方により手厚く回す措置を国が検討していることを批判し、
小池知事は「都税を一方的に国税化するのは理不尽なやり方と言わざるを得ない。
場当たり的、短絡的で、日本の未来にマイナスだ」と主張した。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018102600150&g=eco

・東京は独立すればいい、日本の為に
・東京への一極集中を改善しないと日本がダメになると思うのだが
・東京一極集中がなかったら地方もそれなりに収入があった
・生産性のない東京が、日本で一番豊かというのはジリ貧で将来暗いとしか思えない。
・地方の力を削いでおいて何を言ってるのやら
・地方によって支えられている東京は謙虚でなければならない。
・地方の経済まで東京の税収に取り込んである現実は見直すに値する。
・地方は負担するばかりで、おいしいところは東京に持っていかれる。
・地方で教育を受けた人材のおかげで、東京の繁栄がある
・近年は地方の商店・スーパーは東京資本の大手スーパーの進出で苦しんでます。
・東京は地方から優秀な人材の提供をベースに企業収益を得られているのだから
・省庁が東京に集まっているので地方に分散すれば活性化すると思う
・東京がひとりで潤ったと思うなよ
・大手企業が地方で得た収益もふくめて本社のある東京に納税してるんだろ。それこそが不公平。
・東京はふるさと納税にも税収が減ると文句を付けて、税収の配分にも文句を言う。
・じゃあオリンピックも東京だけの税収でやりくりしてください
0524無党派さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:10:43.90ID:osJqVrZy
東京キー局が報道を控えるせいで、年々暴徒化が進む東京のハロウィン

【東京】渋谷、ハロウィンで暴徒化 奇声あげ軽トラ横転し破壊 痴漢や盗撮多発、ゴミ散乱 (動画あり)★4
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540703590/
19:東京の恥
20:あいかわらずトンキンは民度が高いな
27:東京人は土人だな、朝鮮人と同じ
32:トンキンの祭りは民度たけーなw
54:トンキンのハロウィン
64:東京の新成人の8人に1人は在日
69:撮り鉄とトンキンは日本の恥
73:東京が中国化していってるな
75:東京人謝ってよ
81:トンキン人はまるで韓国人のようだ
95:ええでトンキンもっとやれ
98:東京のせいで日本のイメージが下がりまくり
100:移民受け入れで東京の祭りがどんだけ荒れるのかある意味楽しみ
101:テリブル東京
104:トンキンは日本じゃない
115:トンキンすげえw毎年過激になっていってるなw
128:さすがトンキン
130:ハロウィンを勘違いしたトンキン人が悪いのであって
156:猿が服着てるようなもんだよね。トンキン人って
157:トンキンDQNは、いつまでも変わらないな〜w
158:大トンキン民国すげえなw
161:民度の低い東京に民度の低い人間が集まるんだよね
165:東京っ治安悪っ
201:品性下劣のトンキン
219:子供の祭りを悪用して暴れる東京人
235:トンキンはもう日本人じゃないからなあ
257:これがトンキンの民度か…
261:トンキンすげえな・・・
0525東京キー局が報道を控えるせいで、年々暴徒化が進む東京のハロウィン
垢版 |
2018/10/28(日) 16:12:21.40ID:Q9jdyXBa
期日前投票はイカサマの巣
http://twitter.com/Unite_The_Power/status/1047829316296265729

孫崎 享は、日本の外交官、評論家。 不正選挙の認知はどんどん広がっています
http://twitter.com/saekimao006/status/1056357718099816448

県知事選挙は過去2回当確をなぜ出せたのか疑惑があります。
今日の市長選では皆様の監視をお願いしたいです。
http://twitter.com/saekimao006/status/1056386481235746816

野党立候補者は予定調和で落選しているのか
期日前投票を野党候補は勧めてはならない!
http://twitter.com/Unite_The_Power/status/1056417087650914304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0526無党派さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:34:15.63ID:4QTGkg4J
フジ 誰も調べた事がない日本語ランキング

「ご当地ソングが多い都道府県ランキング」で地元民にインタビュー

1位 東京 都心の開けた大通り、明るい所で、若者にインタビュー
2位 大阪 狭い路地や商店街、暗い所(故意に紗をかけた感じ)で、老人にインタビュー
0527無党派さん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:00:26.48ID:lxWMyQNS
小柳は2位か。これで野党共闘の面目は保った
今回のように首長選は単純に自民VS野党にならない構図も多いから難しいな
労組に配慮して控えめな政策だった野党共闘候補の小柳よりなぜか自民系の保守のはずの吉田のほうが政策が左で、
BRT廃止や反原発が明確で共産党みたいな主張だったから、
反篠田市長票・無党派票などの野党票が削られまくったし、
前回の新潟市長選で共産党が支援した斎藤裕も今回の市長選では吉田を支援して、
鷲尾は中原支援と野党が分裂しまくったからな。飯野も主に無党派票狙いだったから野党にとって邪魔だったし
あと、これはさんざん言われてたけど、小柳が31歳と若すぎたのも
有権者からは首長としては頼りないと思われたからマイナスだったな。おっさんどもの嫉妬も受けそうだし

しかし、自民系2候補はここまで接戦だと、吉田を切り捨てて中原支援を強引に決めた自民党本部と
吉田を支持した市議や支持者との間に禍根が残るし、参院選では一致した支援はできそうにないな。塚田の再選は危うくなった


新潟市長選開票結果
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/niigata/?utm_int=news_contents_news-closeup_001

中原 八一 98,975 得票率30.0%

小柳 聡 90,902 得票率27.6%

吉田 孝志 90,539 得票率27.4%

飯野 晋 49,425 得票率15.0%
0528無党派さん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:15:43.34ID:viHFE/RN
SNS全体で「東京人の民度」を問題にしているが
東京キー局は絶対にこの点を問題にしない

それにしても東京がここまで叩かれるのは五輪問題以来か

【東京】渋谷、ハロウィンで暴徒化 奇声あげトラック倒し破壊 乱闘、痴漢、盗撮多発、ゴミ散乱 (動画追加)★24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540818355/
0529無党派さん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:12:19.55ID:LcBSBOiz
東京人や東京マスコミの

大阪ヘイトにはうんざりだ、

大阪人はこれにあらゆる所で声を

上げていかないといけない
0530無党派さん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:00:16.36ID:R7kv1/JE
枝野の言うように移民推進の売国自民は似非保守で移民反対の立憲こそ本物の保守政党だな

今度は同じ失敗を繰り返しちゃいけない 枝野幸男さん
https://www.tbsradio.jp/307714

「立憲民主党ってどんな党かというとき、左か右かで分けると立憲民主党は左だろうってみんな思っちゃうわけです。
それはなぜかというと自民党が右だからと、それだけの話なんです。ただ実態は立憲民主党は保守党で、『本物の保守とはこういうことなので、
自民党の保守はニセモノなんだ』ということをちゃんとアピールすれば、ぼくは理解されると思うんです」(久米さん)

「安倍さんはかつての自民党の右の中でもいちばん右に振り切ったことで、有権者に分かりやすくなったんです。これは左にも言えることです。
極端に振り切ったほうが分かりやすいというのが先進国の中でも最近はやっていて、この流れ自体にも我々はアンチテーゼを出していこうと。
ぼくは去年(2018年)の衆議院選挙で、右でも左でもなく『上から』か『草の根から』だと言ったんです。
上のほうの人たちをみてうまくいってるじゃないかと考えて政治をやるのか、生活が苦しい人や困っている人、
あるいは東京だけじゃなくて離島とか山村とか厳しい条件のほうからものを見て考えるか」(枝野さん)

「立憲民主党には若くて有望な議員が増えてきているんですか?」(久米さん)

「うちの党は、ばたばたと集まったわりに結構しっかりしているので、びっくりしているんです。
それとうちの若手が恵まれているのは、泳ぎ方を教わる前にいきなり海に突き落とされたこと。
しかも中堅がごっそりいないので、新人がいきなり最前線で仕事。だからものすごく鍛えられています。
ぼくが新人のとき(日本新党)がそうでした。あとは彼ら、彼女らがどうやって政治の世界で生き残れるかどうか。
国会では鍛えられているので、選挙でうまく首がつながっていけばそれが蓄積になって、いい政治家になっていくと思います」(枝野さん)

「実は、ほとんどの国民は国会議員をばかにしている。これは悲しい実情だと思うんです。
我々が選んで国の運営を任せた人なのに。これいちばん、なんとかせにゃならんと思う点です。
立憲民主党はちゃんと言ったほうがいいと思いますよ、立憲民主党は保守なんだって」(久米さん)

「本当の保守です。自民党の保守とは対極にあると思います」(枝野さん)

ののわ (@nonowa_keizai)
メルケル政権ですら移民問題で倒れたというのにこれから移民を受け入れようとする国があるのか

TOHRU. (@TOORU_HIRANO)
日本は、こういう海外の「失敗」を
見習わなくて良いのかな?

ドイツ・メルケル敗退。 移民政策で、ドイツ国民はズタボロ状態になってるから。日本は安倍政権が移民を、今よりも受け入れると今日の国会でも熱弁してる。このままでは取り返しのつかない状態の日本になりそう。
German chancellor Angela Merkel will not seek re-election in 2021
https://www.theguardian.com/world/2018/oct/29/angela-merkel-wont-seek-re-election-as-cdu-party-leader?CMP=share_btn_tw

但馬問屋 (@wanpakutenshi)
#NHK #NEWS7
“衆院 代表質問”

枝野代表
「入管法改正案は移民受け入れ政策とどう違うのか?」

安倍首相
「期限を付している(ので移民政策ではない”」

またまた、ゴマカシ答弁😩

最長10年もの滞在期間が可能になるなら、当然、“移民”。
(国連の定義でも12カ月間を“移民”、それ以上は“移住)

異邦人 (@Beriozka1917)
考えていないも何も、国際的な基準では本邦は既に移民大国ですよ。その上、今度は事実上の永住権も解禁する訳ですから、いくら「移民」という表現を使わなくても無意味ですよ。

代表質問に首相「移民政策、考えていない」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv
http://www.news24.jp/articles/2018/10/29/04407909.html
0531無党派さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:44:38.63ID:EuelU8TV
テレ朝 報ステ

台風で露見した関空の危機管理欠如を特集

・最近あった地元の東京渋谷暴動には触れずに、今更感のある関空叩き
・完全に機能を回復したのに、この点に一切触れず(冬ダイヤは過去最高の便数)
・衝突した東京のエネオス系タンカーにも一切触れず
・「関西」空港を連呼(「東電」のように「関空」と言わない)
・運営側のオリックスの名前を一切出さず(スポンサー)

報ステに関しては、そろそろまとめた上で、大阪市役所にヘイト報告する予定
コミュで役割分担を話し合う
0532無党派さん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:21:37.18ID:dfhSJkS6
>>531
各局の夜のニュース

東京ハロウィン暴動を取り上げたか?

NHK ニュースウオッチ9 ○(特集)
日テレ ニュースzero ○(トップ)
TBS ニュース23 ○(特集)
フジ プライムニュース ○

テレ朝 報道ステーション ×(今の時期に何故か関空叩き)
0533無党派さん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:05:17.58ID:XZqN5KTT
松井府知事も諦め顔?「大阪万博」に赤信号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-00000002-facta-soci

松井府知事も諦め顔?「大阪万博」に赤信号

「バッドタイミングとしか言いようがない」(大阪府幹部)。

9月4日。大阪・泉佐野市などの沖合5キロを埋め立てて造られた関西国際空港(関空)に、台風21号の暴風と高潮が襲いかかった。
メインのA滑走路は海水に覆い尽くされ、流されたタンカーが連絡橋に激突して車も電車も通行不能。
停電の中、8千人もの乗客や従業員が置き去りにされた。世界中が日本の看板空港の危機管理のお粗末さに衝撃を受けた。

3年前の民営化で関空の経営権を握ったオリックスグループの関西エアポートは大混乱に陥ったあげく「飛行再開まで1週間程度かかる」としたが、
これに大阪府の松井一郎知事が激怒する。絶好調に来たインバウンドへの影響もさることながら、
大阪は「大阪万博(EXPO’70)の夢よもう一度」と2025年万博の誘致を目指しており、その開催地の決定が約2カ月後に迫っているからだ。
台風の翌々日(6日)松井知事は急遽、上京し、安倍首相に関空の早期再開を強く要請。これに安倍首相も
「国内線を明日中に再開」との宣言で関西エアポートの尻を叩いて後押しし、翌7日にはB滑走路を利用して19便ながらなんとか国内線が飛んだ。

そして被災後1週間もたたない9日、松井知事は、あえぐ大阪を尻目に中部国際空港からヨーロッパに向かう。
万博開催地は11月23日のBIE(博覧会国際事務局)総会の投票で決まる。
態度を表明していないハンガリーなどの支持を取り付けるための出張だという。
「災害に弱ければマイナス評価になる。僕がキャンセルすれば都市として脆弱だと思われる」と
「被災者放り出し」の批判に苦虫を噛み潰しつつも旅立った松井知事だが、
大阪では6月に震度6弱の大阪北部地震が起きたばかり。そこへ台風21号だ。
大阪だけではない。直後の6日には、震度7の「北海道胆振東部地震」が起きている。
日本中どこもここも、いとも簡単に交通インフラがパンクし、大規模停電が起きて、なかなか回復しない。
そして観光客が孤立する。世界はそんな映像を十分に見てしまった。

開催予定地の夢洲地区の安全への不安も再燃した。大阪湾を埋め立てて造った人工島の多くは、
液状化や津波被害の懸念もあり未整備のまま放置されてきた「負の遺産」だった。
それを「万博誘致」をきっかけに国のカネでインフラを整備した上で「IR(カジノ)誘致」に繋げて「宝島」に変身させようというのが、
松井知事の壮大な目論見だったのだ。また、松井維新にとっては、
来年の統一地方選、参院選などを見据え「大阪都構想」に代わる目玉政策とする狙いもある。
だが、台風21号の暴風と高潮は無数の車をひっくり返しコンテナを押し流すほどの猛威で湾岸部を無残に蹂躙した。
ライバルは、エカテリンブルク(ロシア)とバクー(アゼルバイジャン)。
豊富な資金力としたたかな政治力の旧ソ連組を相手に、差が広がったのは確実だ。

もともと関西財界は経済効果が低いとされる万博誘致には消極的だったが、
ある幹部は「日本は災害だらけでどうなってるんだというのが世界の見方でしょうね。
益々厳しくなったのは間違いない」とため息まじり。大阪府の幹部も「もうダメだとみんな思ってますよ。
松井さんも内心は諦めているのでは」と肩を落としている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0534無党派さん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:25.86ID:XZqN5KTT
片山はもう終わりだな

200万円政治献金を不記載 片山さつき大臣に新疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009505-bunshun-pol

「国税100万円口利き疑惑」に続き、片山さつき地方創生担当大臣(59)に、政治資金にまつわる新たな疑惑が浮上した。

【動画】片山さつき本人の音声を公開

「週刊文春」の取材によれば、片山氏側に献金された200万円が政治資金収支報告書に記載されておらず、
政治資金規正法違反の疑いがあることがわかった。

 政治資金収支報告書によると、片山氏が参院で2度目の当選を果たした2016年、
投開票日(7月10日)直前の6月下旬から7月上旬にかけて、8つの業界団体から片山氏が代表をつとめる政党支部、
政治団体、片山氏個人に対し、「寄附」、「陣中見舞」などの目的で計200万円が支出されている。
だが、受け取った片山氏側の収支報告書には、献金は一切記載されていないのだ。

 たとえば「全国LPガス政治連盟」の収支報告書には、〈陣中見舞 平成28年7月7日 
自由民主党東京都参議院比例区第二十五支部 500000〉と記されている。
「自由民主党東京都参議院比例区第25支部」(以下、「25支部」)は片山氏が代表を務める政治団体だ。
だが「25支部」の収支報告書には入金の記載はない。

 こうした消えた献金は、2016年だけでも計8団体、200万円に及ぶ。

 片山氏に献金したある政治団体の担当者は、「週刊文春」の取材にこう証言する。

「こちらで調べたところ、陣中見舞という形で払っています。『25支部』という政治団体に金を出し、
きちんと領収書を頂いております。支払いは振込みではなく、直接(事務所に)持っていったと思います」

「消えた200万円」について、片山事務所に取材を申し込むと、次のような回答があった。

「選挙運動費用収支報告書をご覧ください」

 だが、翌日になって「政党支部の収支報告書に各政治団体からの寄付収入等の記載が漏れていましたので訂正します」と答えるのだった。

「国税への100万円口利き」疑惑について、「週刊文春」への名誉毀損提訴を理由に、説明を避け続ける片山氏。
11月1日(木)発売の「週刊文春」では、「100万円」授受を片山氏が知っていたことを示す、片山氏本人の音声データを公開する。
また、「消えた献金200万円」や、片山氏が著書約6500冊を政治資金で購入し、
“印税キックバック”を受けていた新疑惑などについて、詳報している。
0535無党派さん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:33:02.95ID:ip7wHHEE
>>533

東京マスコミ「関空浸水で関西経済終了wwww」



関西国際空港の冬ダイヤ、過去最高の週1451便 台風「影響なし」

関西国際空港を運営する関西エアポートは23日、
関空の国際線平成30年冬期ダイヤ(28日〜来年3月30日)について、
ピーク時の就航便数が開港以来最多の週1451便となるとの見通しを発表した。

23日の記者会見で関西エアのグレゴリー・ジャメ専務執行役員は
「ダイヤへの台風の影響はない」とし、
便数の増加に応じて旅客数もさらに増加するとの見込みを示した。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000639-san-soci

10月の関西経済、台風影響も景気判断は据え置き 三菱UFJリサーチ&コンサル

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは22日、
近畿2府4県の10月の景気判断を「関西経済は緩やかに持ち直している」とし、
前回から据え置いた。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000628-san-bus_all
0536無党派さん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:05:44.61ID:qklziKNi
ネガティブなニュースで、
東京マスコミは「東京の百貨店に珍光景」「東京3人死亡」「東京ハロウィン暴動」とは言わない

スーツ売り場の片隅に「カレー」 大阪の百貨店に珍光景

社内からは、「カレーの匂いがスーツの生地に染みつくのでは」と危惧する声もあった。
初日の会場でカレーを食べていた名古屋市千種区の男性サラリーマン(42)も
「スーツに匂いがつかないか、ちょっと心配になりますね」。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000060-asahi-bus_all

<大阪3人死亡>息子はドア押さえ無事 妻、娘複数の刺し傷
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000040-mai-soci
0537無党派さん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:41:14.19ID:Q1qZe4wt
維新も次世代の連中と別れて正解だったな。
実際には、こんな党勢活動wwやってたわけだろ。
自滅するのは時間の問題だったなあ。

日本のこころを大切にする党 ジングル
https://www.youtube.com/watch?v=wt9bZhsIUoc

何百万も金をかけてこれははないよなあ。
センス以前の問題だろ。
平沼と言い、実際にやってることはお笑い芸人だな。
0538無党派さん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:24:53.50ID:ptrhOmrr
こういう東京マスコミの西成差別を助長する記事が
「西成」消滅という東京マスコミが一番嫌う流れになる
つまりブーメランw
仮に特別区(大阪都)ではなく総合区でも「西成」は消える

西成で78日生活してわかったドヤ街のリアル
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181103-00247109-toyo-soci

(参考)大阪都構想で「西成」の地名が消える? 大阪No.1ディープ地域の今後は

橋下市長が2015年4月9日、都に移行することのメリットを浪速区の街頭で訴えた中で
「おそらく西成という名前は消えると思います」と述べたのだ。

デイリースポーツオンラインが報じたところによると、
都構想の説明会で市民の意見を聞いて回ったところ、
西成区では「名前を消したい」という意見が多数であるためだと同市長が説明したという。

西成=日雇い労働者の集まる街というイメージが強い。
大阪出身者に尋ねても「行かない」という声はよく耳にする。
「消したい」と答えた人は、そうしたネガティブなイメージを払しょくしたいという思いがあるのだろうか。

ttps://j-town.net/osaka/column/gotochicolumn/203595.html?p=all
0539無党派さん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:05:22.63ID:v/Rvmjt1
大阪府議会で47人の公認候補者、圧倒的過半数を目指す大阪維新

大阪維新の会 第2次公認

大阪府議選(5人追加)
堺市議選(1人追加)
ttp://oneosaka.jp/news/2018/10/29/6626.html

大阪維新の会 第1次公認

大阪府議選(42人/定数88人)
大阪市議選(37人/定数83人)
堺市議選(16人/定数48人)
ttp://oneosaka.jp/news/2018/09/13/6512.html
0540無党派さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:16:29.26ID:cX1eZRgZ
大阪維新の府内世論調査をふまえ
府議選でのこの強気っぷりを見るに
府議会では普通に過半数獲れる情勢らしいな
0541無党派さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:22:41.04ID:Hk1UtCkr
昔の阪神ファンと比較して、今の東京人の低民度を強調した松本は見事

松本人志、ハロウィーン騒動と阪神優勝を重ね
「橋から飛び込む人いるでしょ。あんなん絶対、本当の阪神ファンじゃない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000076-sph-ent
0542無党派さん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:13:02.76ID:e3waIQEI
党員の間では、安倍総理退任後の衆院選で橋下復活という見方が大勢

3年後に支持率10%以上に 維新が党勢拡大へ活動方針案

日本維新の会は、有識者から意見を聞くなどして今後の活動方針の案をまとめました。

それによりますと、3年後に党の支持率を10%以上に引き上げるとした目標を掲げていて、
業界団体や労働組合などの支援を受けていない政党だという立場を強調し、
規制緩和などの政策を打ち出していくとしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181104/k10011697571000.html
0543無党派さん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:20:25.62ID:u6c9epRt
大阪維新支持者からの抗議も相当数あった

とくダネ!がタイタン&維新の訴訟に「説明不足の点あった」橋下氏もツイッターで苦言

フジテレビ系「とくダネ!」は5日、
2日放送で取り上げた芸能事務所タイタンが日本維新の会に対し、
4180万円の損害賠償を求めた裁判を報じた特集に、
「スタジオの解説部分に説明不足の点があった」と、
改めて橋下徹弁護士の立場を説明した。
2日の放送に関しては、橋下弁護士は自身のツイッターで
「ちょっと酷すぎる」など苦言を呈していた。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000043-dal-ent
0544無党派さん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:34:29.07ID:Q9/mvQoY
民民から3人の離党者が出て立憲入りしそうなのか。誰だろう?
足立康史は安倍政権のガバガバ移民政策と何も動かない維新執行部を痛烈に批判

民民幹部「野党第一会派の座はわが党の『生命線』だった。第二会派の動きなんてマスコミも取り上げない…」

民民関係者「支持率低迷が続く中で、立憲とは異なる路線をアピールできた参院は党勢浮揚への突破口だったが死守できなかった…」

民民幹部「立憲の目的はわが党の瓦解だ。『野党第一会派の水は甘いぞ』と手を突っ込んでくる。このままではあと3人くらい抜ける」

足立康史「自民の補完勢力と化した維新は最低だ!俺は1人でも徹底的に国の未来のために自民と闘う!」

「ねじれ」は解消したけれど… くすぶる「立憲民主vs国民民主」暗闘の火種
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000593-san-pol
 国会は5日から参院予算委員会に論戦の舞台が移り、焦点の出入国管理法改正案などをめぐる攻防が繰り広げられた。
今国会は衆参で野党第一会派が異なる「ねじれ」が解消され、立憲民主党が両院で第一会派となった。
ただ、参院第一会派の座を奪われた国民民主党には怨嗟の声がくすぶっており、野党の様相は一枚岩とは程遠い。

 政府・与党への対決姿勢を鮮明に掲げる立憲民主党が衆参両院の野党側交渉窓口になったことで、与野党の対決色は先の通常国会よりも格段に強まっている。

 参院では、長浜博行元環境相が先月19日に国民民主党へ離党届を提出し、
無所属だった野田国義参院議員が立憲民主党会派に加わったことで、野党第一会派が国民民主党から立憲民主党へ代わった。
両党の参院会派の議員数の差はわずか1人だが、第一会派には、各委員会の野党筆頭理事のポストを得ることができるなど大きなメリットがある。

 「野党第一会派の座はわが党の『生命線』だった。第二会派の動きなんてマスコミも取り上げない…」

 国民民主党幹部はこんな恨み節を漏らす。支持率低迷が続く中で、
立憲民主党とは異なる路線をアピールできた参院は「党勢浮揚への突破口」(国民民主党関係者)だったからだ。
執行部は長浜氏への慰留を重ねて「生命線」の死守を図ったが、かなわなかった。

 国民民主党が危ぶむのは、参院での野党第二会派への転落を契機に、党内の「離党予備軍」に対する立憲民主党の揺さぶりが本格化することだ。
国民民主党幹部は「立憲民主党の目的はわが党の瓦解だ。『(野党第一会派の)水は甘いぞ』と手を突っ込んでくる。このままではあと3人くらい抜ける」と語る。

 「敵は野党ではない。一にも二にも安倍政権だ」

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は臨時国会召集を前に党会合でこう強調したが、
野党の「盟主」の座を盤石にしたい立憲民主党と国民民主党の暗闘の火種が尽きる気配はない。

足立康史 (@adachiyasushi)
外国人材受け入れ 野党が対案 受け入れ総数上限や新機関設置も | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181101/k10011693811000.html

大事な議論だが、なぜか国政維新の存在感ゼロ。日系4世も大事だが、そもそも論やらないなら国政政党としての責任放棄。恥ずかしいぞ。
党として議論しないなら、一人ででも独自案を策定する。

足立康史 (@adachiyasushi)
代表のお言葉ですが、臨時国会前の50日も前から移民政策を取りまとめるべきと提案しています。
しかし党執行部からは何の方針も示されません。闘うのか闘わないのか執行部が方針を示さず、グダグダ。
代表質問も最低評価でした。だから一人でもやると申し上げているのです。

足立康史 (@adachiyasushi)
維新として移民政策に係る独自案を取りまとめる、徹底的に国の未来のために自民党と闘う、
取りまとめ役は誰、事務局長は誰、と決めて下されば何でも協力します。しかし遅すぎます。
国会での議論はもう終盤戦。安倍総理が外国人労働者受け入れ拡大を打ち出したのは今年2月の経済財政諮問会議でした。

足立康史 (@adachiyasushi)
安倍総理大臣「わが国での永住が認められるためには素行善良であること、独立の生計を営むに足る資産または技能を有すること、
そして引き続き10年以上は国に在留していることなどの厳しい条件が課されている…いわゆる移民政策ではない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181105/k10011698761000.html

これのどこが厳しいのかな?
0545無党派さん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:51:31.00ID:vg+lpmbH
@「殴り込み」というヤクザな表現、東京企業が大阪に進出する時には絶対に使わない
A「大阪人が抱く東京への対抗心」という東京人の古くからの偏見(願望)
Bむしろ、このような東京マスコミの表現が「東京人が抱く大阪への対抗心」を想起させる

大阪勢が東京に“殴り込み” 過熱する高級食パン戦争

大阪発高級食パン専門店の首都圏攻勢が激しさを増している。
首都圏で先行する「一本堂」(運営会社は東京都新宿区のIFC株式会社)に、
「乃が美」(大阪市)や「Panya芦屋」(兵庫県芦屋市)も参戦。
そろそろ関西が飽和点に近づいているためか、
主たる競争の舞台を日本最大の消費マーケットである東京に移しつつある。

大阪人が抱く東京への対抗心からか、最後に東京へ出店する考えのようだった。
しかし、競合他社が東京で勢力をどんどん拡大してきたので、
そうも言っていられなくなったらしい。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000006-zdn_mkt-bus_all
0546無党派さん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:22:26.57ID:Bn228EkF
>>545
文中にもさりげなく「大阪人が抱く東京への対抗心からか」とか入れてるしね。
私は近畿圏内在住の元東京民だけど、
東京をライバル視する大阪の人って見たことないけどなぁ…

むしろ「東京VS関西」みたいな程度の低い比較モノやってるのは
圧倒的に東京発メディアの方が多い気がするんですけど…
対抗心を持ってるのは実は、
常に地方を貶め続けないと首都民と言う自分たちの地位を維持できない東京人なのかもね。
0547無党派さん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:44:57.48ID:JjFBUht5
東京マスコミはなぜここまで辻元(生コン疑惑など)を擁護するのか?

6日の虎の門ニュース(松井大阪府知事が出演)

松井一郎「維新の国会議員は給料の2割は被災地に寄付し、2年間の総額は1億を超えてる」
百田尚樹「実際に給料2割寄付は中々できない」
松井一郎「身を切る改革を主張するなら当然です」
百田尚樹「一方で秘書の給料を着服し有罪になったのが辻元清美」

その辻元を副代表にするのが立憲民主党
0548無党派さん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:57:33.93ID:NtArwCIQ
民主党が下院で8年ぶりに多数派を奪還!
「隠れトランプ支持者がいるから共和党が下院でも勝つ!」とか言ってたアホウヨども赤っ恥ww
選挙人による勝者総取り方式という特殊な選挙方式の大統領選とそうじゃない中間選挙を単純に比較してる時点でアホすぎだろw
トランプの勢いだって2年前より落ちてるだろうしな。そもそも大統領選だって全米得票数だとヒラリーが勝ってたからな

これで参院選での安倍政権の敗北が見えてきたな
「日本もアメリカのようにねじれさせて安倍政権の暴走に歯止めをかけましょう!」と野党が訴えるのは確実


民主党が下院奪還、上院は共和党
https://this.kiji.is/432746110479090785?c=39550187727945729

 【ワシントン共同】米中間選挙は6日投開票が行われ、トランプ大統領と対立する野党民主党が下院で8年ぶりに多数派を奪還した。
有権者は政権に厳しい審判を下した。上院は共和党が多数派を維持した。米主要メディアが伝えた。
ねじれ議会で党派対立が一層激化し、政局が緊迫するのは必至で、トランプ氏が掲げる「米国第一」の公約実現は困難になりそうだ。

 民主党の下院選勝利は、政権に対する国民の反感の高まりが要因。
2020年の次期大統領選で再選を目指すトランプ氏には不安材料となった。
ロシア疑惑を巡り、トランプ氏の弾劾手続きに向けた動きが出る可能性がある。


米中間選挙 下院は民主党多数派奪還へ トランプ大統領に痛手
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181107/k10011701471000.html

アメリカ議会の中間選挙について、NBCテレビとFOXテレビは、
野党・民主党が下院で過半数の議席を獲得することが確実となり、多数派を奪還する見通しになったと伝えました。

上院はトランプ大統領の与党・共和党が多数派を維持する見通しで、
これにより、今後、2年間は、上院と下院で多数派が異なる「ねじれ」の状態が続き、
トランプ大統領にとって痛手となり、難しい政権運営を迫られることになりそうです。

民主党が下院で多数派となるのは8年ぶりです。
0549無党派さん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:49:32.54ID:Yl1++1zz
公明の態度次第では大阪維新は動くかもしれんね

都構想住民投票、漂う不透明感 距離置く公明に自民接近、維新は不信感
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000631-san-pol



橋下徹氏、小沢一郎代表と会食 前原誠司氏がつなぐ?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000001-asahi-pol
0550無党派さん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:35:05.05ID:AdJwkP0e
なんと橋下、小沢、前原の3人で会食!ついに小沢と橋下が組むのか
小沢と橋下は始めから相思相愛だったのに橋下が石原珍太郎と組むという間違いを犯したせいでずいぶん回り道になっちまったな
小沢は橋下を担ぐ気満々。橋下も小沢は権力の本質について一番理解されていると絶賛
橋下を党首にして民民と維新と自由で新党ができたら面白いことになりそうだな。立憲もこれに加わるか選挙協力をすることになるだろう
極右イデオロギーを出して調子に乗って排除なんかやらかして自滅した小池と違って、
最近は『政権奪取論』とかで政策の一致にこだわらないで野党結集しようと言っている橋下は賢いな


橋下「自民党に対する強い野党が必要。野党勢力を結集させる」

国民幹部「橋下は絶対に政界に戻ってくる」

関係者「小沢氏は橋下氏の動向に強い関心を示している」

橋下「小沢氏はかつて自民党の中枢で権力闘争に揉まれ続けてきた人であり、権力の本質について一番理解されている」


橋下徹氏、小沢一郎代表と会食 前原誠司氏がつなぐ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000001-asahi-pol

 大阪市長などを務めた橋下徹・日本維新の会前代表は7日、東京都内で自由党の小沢一郎代表、
国民民主党の前原誠司・元外相と会食した。橋下氏は2015年末に市長を退任。
政界復帰を自らは否定し続けているが、野党内には待望論がくすぶる。
かつての政権交代の立役者、小沢氏との接近は臆測を呼びそうだ。

 橋下氏は今年9月に出版した近著で、自民党の1強政治の弊害を指摘し、
「自民党に対する強い野党が必要」として野党勢力の結集を呼びかけている。
維新ばかりでなく、他の野党の一部にも「絶対に政界に戻ってくる」(国民幹部)との期待感がある。

 小沢氏も野党勢力の結集を訴えてきた。関係者によると、
小沢氏は橋下氏の動向に強い関心を示しているという。橋下氏は著書で、
小沢氏について「かつて自民党の中枢で権力闘争に揉(も)まれ続けてきた人であり、
権力の本質について一番理解されている」と評している。前原氏は橋下氏、小沢氏それぞれと定期的に会食してきた。
昨年の衆院選で民進党の旧希望の党への合流を主導して以降、政界の表舞台から遠ざかっていたが、
今回は橋下氏と小沢氏の関係をつなぐ役割を担ったとみられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況