X



トップページ議員・選挙
1002コメント512KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sr13-U1vM)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:00:17.56ID:sqkSj7jMr
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1532388699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0299無党派さん (アウアウイー Sa43-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:03:05.05ID:snCtpTxra
>>298
自民党の候補者をアシストする共産党は全部下ろしたらいい
ホントは立憲支持者も応援なんてしたくないんだから
0300無党派さん (スプッッ Sd8a-jhON)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:19:08.65ID:O3c5S0wDd
>>287
>>297
町田ニートは色んなスレでその話してるけど、よほど嬉しかったんだな
翁長が死んだときもだけど
0302無党派さん (ワッチョイ 4a4a-hdxI)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:22:11.13ID:zMsuv1ZR0
自民党の候補者をアシストする立憲は全部下ろしたらいい
ホントは協賛支持者も応援なんてしたくないんだから

二年前の記事
「しんぶん赤旗」部数激減…休刊の可能性も
政治週刊新潮 2016年10月6日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/10040557/?all=1
>「参院選での野党共闘に対する党員の不満が大きい。いくら成功したとはいえ、
>結局は民進党の議員を増やすことにしかなっていないわけですから。
0303無党派さん (スップ Sd8a-7YUB)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:38:55.54ID:LPYjaOprd
京都は
共産→現職がいて、しかも
全国で最強レベルの強み
(市会じゃ第2会派、府議会は
第3会派)

立憲→幹事長の福山の地元。
自分の裏番が欲しい。

国民→前原や泉がいて、議席を
確保したい。

善処なんかまず無理。
0304無党派さん (アウアウウー Sa2f-BRNY)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:42:42.93ID:z2qz3u/ba
>>294
ゼンセンやJAMは歩留りが悪い。電機も東芝なんかが出してから。富士通でも出してもらえ
0305無党派さん (アウアウウー Sa2f-BRNY)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:44:47.44ID:z2qz3u/ba
>>296
常温核融合実用化早く。
0306無党派さん (ワッチョイ 1bbe-iGFr)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:55:14.39ID:izp5odVA0
共産が京都で強いのは、京都市と京都市周辺だけだな。
京都市・宇治市・乙訓地域
0309無党派さん (アウアウカー Sacb-mb7y)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:19:53.18ID:xiPgRt2xa
>>307
大票田京都市長選の豪快なやられぶりをみる限り、どうも最近は怪しいところもある
0310無党派さん (アウアウウー Sa2f-BRNY)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:02.87ID:z2qz3u/ba
>>306
その3つで京都府の人口の7割弱あるが。
0311無党派さん (ワッチョイ decf-KMVR)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:37.58ID:5XVtY6x00
>>300
町田ニートって何?
0312無党派さん (アウアウカー Sacb-mb7y)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:40.07ID:xiPgRt2xa
>>296
電力や自民党が軟化してきたら、卒原発ていどの脱原発は争点として無効にされてしまう
しかも、実はそうなるまでそれほど時間はないのではという気もする
0313無党派さん (アウアウウー Sa2f-BRNY)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:35:39.75ID:z2qz3u/ba
>>308
自民2維新2公明1国民1と立って、共産は立民に立ってもらったら有利なのか不利なのか?
0315無党派さん (アウアウカー Sacb-mb7y)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:41:07.04ID:xiPgRt2xa
京都市で共産が強いといっても、本当に自民やミンス系に張り合えるのは洛中の高齢者や中小自営に限られるからな
高齢化という大きな課題のなか「憲法市長」作戦で大失敗するなどして、票田の再生産が進んでいないイメージ 
まして「穀田の後」に民青上がりの秀才メガネ君みたいなの連れてきたら、その時点で終わる
0317無党派さん (ドコグロ MM02-sNIs)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:49:48.25ID:OoxKlCxPM
京都府は人口の半分強が京都市という日本一の一極集中だならな
滋賀県と合併したらまあまあバランス良くなるが
0318無党派さん (ワッチョイ 9fae-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:50:21.77ID:MiPI6wPs0
>>315
 府知事選ではいい線に行ったし、
あのとき立民は相手候補に推薦だしていたのに、
立民支持層の半分は共産候補に乗った。
 やりようはあるはず。
0319無党派さん (アウアウカー Sacb-mb7y)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:51:11.82ID:xiPgRt2xa
まあ、その辺ではあるのだろうけど
多少地頭や学歴が落ちてもいいから人柄の良さとローカル愛がにじむタイプでないと
0320無党派さん (アウアウカー Sacb-mb7y)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:58:14.04ID:xiPgRt2xa
>>318
やってみなければ分からんとはいえるが、国政というのを考えても楽観視すべきではあるまい
0322無党派さん (ワッチョイ 9fae-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:16:48.66ID:MiPI6wPs0
二人区って京都以外はみんな国民なんだね。
立憲一人もいない。
この国民現職が寝返ってくることでも期待しているのかな?

この参院選は野党陣営には京都問題が大きな山になるだろう。
最低でも立憲は京都に立てないで自主投票これぐらいはしないと総崩れになる。
0323無党派さん (ガラプー KK4f-RAUF)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:35:36.61ID:F4/tArzUK
>>322
国民の現職がいる所にも立てる
静岡は正式に立てると表明した

立憲民主党、静岡で参院選擁立へ
(2018/7/28 07:58)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/520737.html


共産現職がいる京都にも立てると福山は言ってる

立憲民主党
安井・京都市議ら4人、入党を表明 来春統一選 府内党勢拡大狙う /京都
毎日新聞2018年7月24日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180724/ddl/k26/010/465000c
> 来年夏の参院選については「複数区では原則擁立する」とし、京都選挙区でも独自候補を立てる考えを表明した。
0324無党派さん (スププ Sdea-7JCH)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:37:47.22ID:48PF0ADfd
>>311
そいつ透明馬鹿だから触っちゃダメよ。
【透明馬鹿とは?】
スレ住民を一方的に半コテ扱いし、汚い罵詈雑言を浴びせる荒らし。
ワッチョイを変えて書き込むので「18区民」「ニート」をNGワードに登録するのがおすすめ。
0325無党派さん (ワッチョイ 1bbe-iGFr)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:38:21.49ID:izp5odVA0
京都選挙区の構図で、共産が最も避けたいのは
国民や維新が立てないで、自民・立憲・共産になる事か?
0330無党派さん (ワッチョイ 9fae-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:54:37.37ID:MiPI6wPs0
>>323
 参院選上一番してはいけないこと始めちゃったな。
小沢さんは枝野との会食のときに止めなかったんだろうか。
二人区なんて現職優先でほかの43選挙区に注力しなきゃ。
0331無党派さん (ワッチョイ 9fae-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:56:09.32ID:MiPI6wPs0
>>329
 国民の不人気をみるとそうとも言えないようなきもするけど。
0333無党派さん (ブーイモ MM27-sUT3)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:05:12.12ID:8Ohx5wrQM
1人区で協力したところで、統一候補が勝てる選挙区は、
沖縄、岩手、新潟、三重、大分、愛媛、青森、山形、福島ぐらいかな?
二人区も立国が並立しても、与党議席数に影響はほぼなしだし、乱戦しかたなし。
0334無党派さん (ガラプー KKbb-RAUF)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:07:19.79ID:F4/tArzUK
>>287
これか
<立憲民主党>熊本が事実上分裂 県議と市議、離党届 来夏の参院選対応で対立 /熊本
08月14日 00:00毎日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20180814ddlk43010437000c.html

 立憲民主党熊本県連所属の鎌田聡県議と上田芳裕・熊本市議の2人は13日、来夏の参院選熊本選挙区(改選数1)の対応を巡って衆院議員の矢上雅義代表らと対立し、離党届を提出した。
所属地方議員4人のうち、2人が離党の意向を表明したことで、同党県連は事実上、分裂した。

 党県連は同日、熊本市南区の県連事務所で緊急常任幹事会を開き、矢上代表と県議の濱田大造幹事長が、新人で元民進党熊本県連事務局長の原圭助氏(40)を擁立し、近く公認申請する方針を示した。

 これに対し鎌田、上田両氏は、前回参院選熊本選挙区で野党統一候補だった女性が立候補を模索していることを念頭に「他の野党との協議が必要で時期尚早」と反発。
矢上代表らが採決せずに決めたため、両氏は「党運営を一緒にできない」として離党を決断したという。

 矢上代表は「中央では野党間で1人区の候補者調整が始まるため、時間が残り少ないとの事情もあった。離党届は受理する」と述べ、慰留はしない方針。【城島勇人】
0335無党派さん (ガラプー KKbb-RAUF)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:10:13.10ID:F4/tArzUK
枝野主導ではなく、矢上が独断専行しただけだな
こんな変なのでも比例復活できたんだから、希望じゃなくてもっと立憲に行っておけばよかったのにな
0336無党派さん (ワッチョイ decf-KMVR)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:10:49.53ID:5XVtY6x00
>>334
それそれ

てか矢上、慰留せずってww
もう立民単独で下手すりゃ国民候補出されて共倒れだろ
アホすぎるわ原理主義
0339無党派さん (アウアウイー Sa43-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:47:10.80ID:enToaY8ua
矢上なんかは立民の看板を利用して国政復帰した奴だしな
贈賄で傷がある前科ものだし
いくら九州でタマが少ないと言っても、そんな奴をのさばらせちゃいかんわ
0340無党派さん (ドコグロ MM13-sNIs)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:16.05ID:AQ8Tcy+YM
矢上って執行猶予中にも衆院選立候補してたからな

そう言えば現職知事で県職員出身は長崎県の中村知事だけだな
中村知事は県職員→副知事→知事当選だったな

公務員出身はほとんどがキャリア官僚
宮城県の村井知事と群馬県の大沢知事も自衛隊幹部候補生だったし見方によってはキャリア官僚
0341無党派さん (スプッッ Sd8f-76UE)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:30:44.95ID:RHwAdv6zd
>>311
町田在住で東京OCNのお前のこと
立民スレ常駐組はニートの巣窟だから、よそではかなり目立つね

http://hissi.org/read.php/giin/20180226/Mm9rdlE2bEQw.html


http://hissi.org/read.php/giin/20180815/NVhWdFk2eDAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180814/bFJXczRRbUsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180813/cGVnYnpxeTEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180812/YU1ocVR4TTkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180811/a0FGemNjOVQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180810/SDZIalY1Y3Uw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180809/OHV6TXAyRnow.html
0342無党派さん (ワッチョイ ebbd-Hd8x)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:25:14.79ID:8EZ7bI8a0
>>337
それもあるし、前回(13年)で野党乱立でのしこりもあるし、
二位争いの経験しかないし、キャリアを切れさせずに比例に戻して、
候補を知事選で善戦した池田千賀子さんに差し替えたほうがいいのでは
という意見もある。
0343無党派さん (オッペケ Sr8f-kfN7)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:34:00.11ID:Fsz0hEOar
>>340
秋田の佐竹
県職員→秋田市長→知事
0344無党派さん (ワッチョイ ab1e-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:36:21.40ID:Ag4qCm7G0
【大和総研が官民格差″を捏造】 山本太郎「日本は公務員が少なく不足? じゃナマポを雇用しろよ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534384291/l50

マ.イトレーヤ(現・世界教師)と同じ貧困解消!
0345無党派さん (アウアウウー Sa4f-ot+S)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:57:21.52ID:M3NIhd0oa
>>340
村井氏は防衛大卒で最終位階が一尉でキャリアだが。村井氏は自衛隊を2年で辞めて士官にもなっていない。
0348無党派さん (ドコグロ MM8f-Ek7y)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:51:54.49ID:xyeoMjeyM
沖縄の政治家って学歴が今一の人がちょいちょいいるよね
佐喜眞は千葉商科大だし渡具知は日本経済大だし下地は中央学院
糸数は高卒だしデニーも専門学校
仲村正治氏も高卒だったし安次富も亜細亜、喜納も沖縄国際大だったな

仲井眞は東大だったし、稲嶺元知事は慶應、翁長と山城は法政、嘉数と国場は早稲田、
山内や仲里、照屋、東門、伊波、謝花副知事、稲嶺前市長は琉球大、
西銘兄は立正、西銘弟は上智、城間は宮城教育大、又吉イエスは中央だったけど
島尻は上智、宮崎は明治だったけどそれぞれ仙台、長野育ち
0350無党派さん (オッペケ Sr8f-kfN7)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:15:21.21ID:Fsz0hEOar
>>343
栃木の福田富一
県職員→宇都宮市議→栃木県議→宇都宮市長→知事
0351無党派さん (ワッチョイ cbbe-ch4n)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:55:03.69ID:B301d/OW0
赤嶺は東京教育大(今の筑波大)
0352無党派さん (ワッチョイ 9fde-nZ4O)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:39.75ID:ymR7QR8P0
>>348
赤嶺も東京教育大だからなかなかのエリートだが、あの党は東大京大ばかりだから上がり目はない
しかも国防関係で党の公式見解と違う意見を述べたりして、中央から嫌われている

選挙区で当選して万年比例や引退した年寄りにこきつかわれるなんて理不尽で、ひそかに沖縄県民から本土左翼不信を買う一因とみられる
0354無党派さん (ワッチョイ 9f1e-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:56:53.26ID:PHlm7jy80
関東学院大は?
0355無党派さん (ワッチョイ fb3c-GSG5)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:14:34.59ID:Uf/vWPG20
>>345
一尉(大尉に相当)だと士官だから、村井は士官になっているんじゃない?
一般的に士官は、少尉(自衛隊だと3尉に相当する)以上の階級を指している。
0356無党派さん (ワッチョイ ef33-SP8M)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:28:08.40ID:2RuJcood0
アベ下痢蔵、痴呆太郎、塵泉鈍一郎、森悪朗の巨悪会合。日本の破壊計画を相談か。全国の自民党員に衝撃。アベ三選はなくなったな。

https://www.jiji.com...8081600378&;g=pol
0357無党派さん (スッップ Sdbf-s0Cy)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:42:58.28ID:QzMeTjfad
>>348
そりゃ本土復帰前の沖縄から県外に進学するのは色んな意味でハードルかなり高かったからな
本土並みになったのは団塊ジュニア世代からぐらいだろうな

ポン大中退→夜間だった頃の早稲田社学の国場と中央学院の下地の金持ちバカボンコンビは言い訳できないが
0359無党派さん (スプッッ Sdbf-s0Cy)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:00:19.51ID:btLmFObLd
>>358
復帰後もしばらくは沖縄出身の学生独り暮らしには部屋貸してもらえなくて、ほとんどが県人会の寮に入るかツテたよって太い保証人見つけるとかそんなんだし
寮に入る競争の方が大学入試よりムズいってレベル
よほど金持ってるか、よほど勉強できるかじゃないと厳しい時代
0362無党派さん (スプッッ Sdbf-s0Cy)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:05:30.17ID:btLmFObLd
>>360
そういうのは親か親戚に金持ちいるパターン
中央学院の下地は県で3番手か4番手ぐらいの土建屋のボンボン
0363無党派さん (ドコグロ MM4f-Ek7y)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:07:26.83ID:HQj03DPIM
佐喜眞や渡具知は確かに親戚に金持ちいそうだもんな
翁長や又吉イエスもそうだったかも
山城もああ見えて裕福な家の出だったかもしれないな
0366無党派さん (ワッチョイ 9f1e-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:12:48.91ID:uezQFmoK0
>>337
昔は激しく対立してたけど、今でも感情的なしこりは残ってるんだろうか。

>>340
村井はともかく、防大出身でもなく、1年で辞めた大澤のことを自衛隊のOB達は仲間ってどこまで思ってるかね。

>>348
比嘉は福岡歯科大だったか。

>>362
確か、県内のゼネコンでは國場組(國場家)、大米建設(下地家)、金秀建設(呉屋家)の順だったっけ。
0367無党派さん (ワッチョイ 0f23-JoLF)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:53:45.21ID:01ZEd0Zi0
          /::::::::-、:::i´i::|/::::::::|
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ
 ゝ、        ヽ   /::::/:::〈  i  イヒヒ…      /つ
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/           /:::::二|
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  .._ _ _,-一'__、_:::- /
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄:::::::::::::::::::: _/
        ̄ ┐::::::::::ヾ[66人]::::::::::::::::::::::::::;;; 一
   *       /.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)   °
       +   |.:.:.:.:.//(__人__)|~
           \/×  /ヽ.:/
           ((  ^   (  ^ ))
           .゚∧  ノ・ ・)  ∧  ウフフ…
    。       )人 ´ ⌒  人(
⌒)          ノ  ニ  イ_   
*⌒)     (二二二       二二つ      *
__)~(⌒Y⌒)     人。 人 。ノ     +    (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒)    (      ノ     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)
  (__(⌒Y⌒)    >  Y_/   (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/ ノ   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)

        上 級 バ カ 夫 妻
0369無党派さん (ブーイモ MMcf-JZs+)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:48:42.53ID:Q3W84WdFM
【キモヲタ連呼厨】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのアニメオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・このスレの趣旨に反して一切予想を行わない。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・政策議論スレで隔離はしているものの、先方の住民に散々論破されて、その度に当スレへ戻って荒らしを行っており、極めて悪質である。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続けている。
・そもそも、新党馬鹿と同じく自分の主観的な感想と客観的な予想の区別がついていない模様。
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き
0371無党派さん (スッップ Sdbf-IHF3)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:35:01.06ID:sXaShSDid
>>370
キボウヨニートは山田太郎が希望に来て比例2議席狙えるとかいう妄想を希望スレでしてたな
0372無党派さん (ワッチョイ 9fde-nZ4O)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:18:33.20ID:8e4bCQRw0
>>366
呉屋のところは土建というより総合開発だよな 大きめの興行関係やコンビニのフランチャイズもやってる
0374無党派さん (ワッチョイ 9f1e-nU7m)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:24:10.98ID:DETU1BCL0
オール沖縄もガタが来始めてるな。
自民候補のタマにもよるが、来年の参院選も現職の糸数は高齢だし落選するかも。
0377無党派さん (ワッチョイ 4f33-UEEL)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:43:25.24ID:yxcP7Y+t0
>>210
社会自由党というネーミングにしっくり来た。
山本太郎代表ならば、消費税減税を言い始めるだろうからね。
0378無党派さん (ワッチョイ 4f33-UEEL)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:47:07.26ID:yxcP7Y+t0
>>208
社民党は2022年まで政党ではないの?
16年の参議院選挙で、2%満たしているから。
0379無党派さん (ワッチョイ 4f33-UEEL)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:52:18.25ID:yxcP7Y+t0
>>280
国民民主党は議員の独裁ではなく、神津連合会長の独裁政党だと思う。
0380無党派さん (ワッチョイ ebbd-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:53:11.23ID:DUiki39D0
社民は来年参院選でも比例得票2%割ると、公選法上の政党要件を喪失してかつての新党日本や新党改革状態になり、
次期衆院選は比例に参戦できず(各ブロック定数の2割以上、全ブロックなら41人の比例単独候補擁立は高いハードル)、
最悪テルカンだけ小選挙区単独出馬になったりして。
仮にそうなれば「非共産左派」としての票は、「非共産」重視層は立憲、「左派」重視層は共産にと山分けされるか。
0381無党派さん (オッペケ Sr8f-ts9C)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:35:14.92ID:ELRkChu8r
>>378
政治資金規制法と公職選挙法では微妙に範囲が違うのよ

2%条項で政治資金規制法だと
(1) 前回の衆議院総選挙 (2) 前回の参議院通常選挙 (3) 前々回の参議院通常選挙のどれかで満たせばOKだけど
公職選挙法では(1)と(2)だけなんで(3)だけではダメなんだ

社民党は参院選で2%切ると(3)だけ満たす形になり一時期の新党改革状態になる
なんとかするには国会議員五人条件をクリアするしかなくなるわけ
0382無党派さん (スップ Sdbf-nU7m)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:44:22.30ID:Vvgymfxjd
前スレで、青森県選挙区は地域対立で野党が津軽出身の保守系候補を立てたら野党有利なのではないかという意見があったので分析してみた。
・八戸市や三戸郡等の南部地方では候補者が南部出身(滝沢)か津軽出身(山崎)かで投票行動に大きな差が出る。
・青森市や弘前市等の津軽地方では候補者の出身地はそこまで考慮されない。
次の選挙で野党が津軽出身の保守系候補(津島恭一や升田など)を擁立しても、
前回南部地方の保守票が田名部に乗ったように津軽地方の保守票が野党候補に乗ることはないと思われる。
https://i.imgur.com/hgOJvgF.png
https://i.imgur.com/PccbuJS.png
0384無党派さん (ワッチョイ 0f6d-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:54:14.16ID:WNzUWFWg0
自民は北海道の2人目を大地の鈴木宗男にすればいい
もしくは知事選の与党系候補を鈴木宗男にさせる手もある
0385無党派さん (ワッチョイ ef26-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:06:58.65ID:Z0RWP6tg0
>>382
そもそも青森市は広い意味では津軽に属するけど、狭義の津軽地方には属さない
どちらかというと青森市は津軽と南部の均衡地帯という感じ
もともとの意味では津軽とは弘前、黒石、五所川原あたりのことを指すし
だから地元は青森市で東京育ちの山崎力が津軽出身候補と認識されていたのかかなり疑問
0386無党派さん (ワッチョイ 9f1e-nU7m)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:09:26.18ID:DETU1BCL0
自民党は北海道選挙区から高橋はるみを出すなら、もうひとりは鈴木宗男並みに知名度のある候補じゃないと票が偏って2人は通らないだろうしなぁ。
0387無党派さん (ワッチョイ ef26-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:18:12.15ID:Z0RWP6tg0
北海道は現職議長の伊達忠一がまだやる気があるらしく、かつ他にも道議が手をあげてるから簡単にまとまらない
前回落ちた柿木も出る気だし
0388無党派さん (アウアウカー Sa0f-nZ4O)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:26:00.76ID:e20vQs9va
>>385
その認識で間違いない

市民系好きが多いが、弘前ほど共産は強くない
県都の関係で社民が根強い
非自民保守にも比較的寛容
沖縄ほどでないが「外様」に冷たい
弘前があまりでしゃばると内心面白くない

これが青森市
0392無党派さん (ワッチョイ 0fbe-xo1N)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:59:03.18ID:eMf70MvS0
北海道自民ではすでに公募要件が発表されてて
自民党員100人の名簿が必要だから
ムネオは(北海道選挙区については)ノーチャンスだぞ
0394無党派さん (ワッチョイ db16-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:02:45.61ID:h+q/MVzG0
>>390
基本的に弱い所は与野党問わず内ゲバ大好きになりがち
弱い分「自分にもチャンスあるかも」って野心むき出しの奴がいる一方
現職は「俺だからここで戦えてる」って自負心を持ってる
弱いんだから互いに支えあってなんてのは夢物語w
0395無党派さん (ワッチョイ ef26-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:30:52.08ID:Z0RWP6tg0
山谷副知事退任!高橋はるみ知事5選に向け水面下の準備工作
http://hre-net.com/seiji/dousei/29171/

これの信憑性がどれくらいあるのか知らんが
知事と参議院議員の権限の差とかも考えるとやはり高橋はるみの本心は5選出馬だろうと思う
はるみが知事選としても現職伊達、道議の岩本、中川、柿木の4人を2人に絞り込まないといけないけど

>>388
だから山崎VS田名部ってあまり津軽VS南部という感じじゃないよな
田名部は南部側だけど、青森市や津軽の中心都市弘前でも勝ってるし
滝沢VS舛田なら南部VS津軽だけど
0396無党派さん (ワッチョイ ef26-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:45:22.46ID:Z0RWP6tg0
>>347
長崎が知事になれば郵政のしこりで分裂選挙やってるのは岡山3区だけになるな
まあ後藤に多少失点があったとしても現職だし、自民がこれではまた山梨2区に帰ってくる可能性が高そうだが
0397無党派さん (スップ Sdbf-nU7m)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:55:35.44ID:TQdrjuvMd
>>385
>>388
なるほど。
青森市も弘前市も、滝沢と山崎で大きく得票率が変わることは無かったのは山崎が外様扱いされてたからってこと?
0398無党派さん (アウーイモ MM4f-UEEL)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:05:50.42ID:MzT+R/kXM
野党共闘が成功しそうな県と失敗しそうな県を判別しましょう。
0399無党派さん (ワッチョイ ef26-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:07:32.42ID:Z0RWP6tg0
>>397
そういうこと

あと>>395と書いたけど、舛田だと地元の奥津軽はともかく大票田の弘前とかがついてくるか疑問だな・・・
弘前出身者が出ないと野党が津軽票で滝沢相手にひっくり返すということは起きないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況