X



トップページ議員・選挙
1002コメント443KB
国民民主党 党内政局総合スレッド22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ ffbd-+9Lz)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:34:53.16ID:sVNIq9P00
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし


※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1533949036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191無党派さん (ワッチョイ 6654-QcHd)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:51:13.85ID:osDX5O+Q0
>>186
立憲は東京3区は不透明だが、21区に関しては候補者を立てる可能性はあるな。
長島には侮辱され放題で怒り心頭だし。
0193無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:09:52.38ID:0572NHAX0
菅の増税発言で参議院選を負け
野田の増税で政権を失い
津村の増税扇動で党が消えるのか

民主党を潰す三悪人
菅、野田、津村
0194無党派さん (ワッチョイ 6a55-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:11:38.61ID:fgNLIwLF0
津村は菅の側近だったろ
0195無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:15:44.07ID:0572NHAX0
津村が増税の主犯なのか?
0196無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:17:39.77ID:0572NHAX0
支持率ゼロの期待が出来るのは
日経と毎日だな
0197無党派さん (ワッチョイ 35bd-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:21:13.77ID:2s51+A0l0
立憲の補強材料
主に総評組による組織力強化
ミンスを引き継ぐ共闘
一定の安定した支持率
旧希望、国民から候補や支持層が入る見通し

立憲の不安材料
ブームの終息による支持低下
傷持ち、バカッター議員が予想外に多い
「相互推薦」の調整
枝野一人のカリスマ性に頼る構造
0199無党派さん (ワッチョイ f90b-nh8A)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:31:54.60ID:eF6Kz87w0
aaは離党者続出で何人、残っているの?
今井も離党希望者らしいが、
所属議員が20人を切ると、院内会派は成立しない。
総務省でフェイドアウトの烙印を押される。
0200無党派さん (ワッチョイ 5edf-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:32:07.51ID:YPlFhrbK0
>>186
こうした話は本来は衆院選スレでやるんだけど
あのスレは今は死んでるしな。
0201無党派さん (ワッチョイ f90b-nh8A)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:33:49.76ID:eF6Kz87w0
公明党も地方議員が何を言うと、衆院の院内会派消滅も時間の問題らしい。
0202無党派さん (ワッチョイ f90b-nh8A)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:35:32.63ID:eF6Kz87w0
院内会派が消滅すると、政治結社に入党していない議員はすべて、無所属の扱いになる。
0203無党派さん (ワッチョイ 5edf-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:36:04.64ID:YPlFhrbK0
仮に長島の所に立憲が立てても
長島と票を分けるし
自民に勝てるか?
21区は野党が一本化すれば取れる選挙区だけど。
0204無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:36:31.27ID:0572NHAX0
津村啓介wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%9D%91%E5%95%93%E4%BB%8B
所属団体・議員連盟
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(呼びかけ人)

増税と在日擁護の左翼
0205無党派さん (ワッチョイ f90b-nh8A)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:37:07.82ID:eF6Kz87w0
無所属議員は政府から議員辞職勧告がすでに出されている。
0206無党派さん (ワッチョイ 5edf-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:37:45.13ID:YPlFhrbK0
>>201
関西の小選挙区落とさない限り
公明が20割るのはまだ先かと。
0207無党派さん (アウアウカー Sad5-woZ/)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:38:08.46ID:XyzP/noPa
>>198
津村議員は、頭がおかしいと思います!
庶民の苦しみを理解してませんね
0208無党派さん (ワッチョイ f90b-nh8A)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:42:43.45ID:eF6Kz87w0
>>206
だから、公明党は院内会派で院外会派の政治結社じゃない。
政府は政治家に院外会派の政治結社に入党を義務付けている。
政治結社に入っていなければ、議員辞職勧告が出される。
それだけのこと。
0209無党派さん (ワッチョイ 5edf-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:47:58.61ID:YPlFhrbK0
>>208
は?
無所属議員が議員辞職とか意味不明だし。
触っちゃいけない人だったか。
0211無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:06:37.19ID:0572NHAX0
>文科省汚職はあんまり話題にならないな

話題になると、立憲の痛手になるのでマスコミは報道しない
0213無党派さん (ワッチョイ ddbe-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:46:11.12ID:aZXXRJBy0
>>212

検察が追っているのは野党議員であって、湯党議員ではない。
0215無党派さん (ワッチョイ edf0-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:52:40.41ID:XUbv8Uod0
事務所の周りは公安警察と公明党創価学会の秘密警察に取り囲まれてるぞ
車のナンバーの規則性を見てみろ
0216無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:54:51.33ID:0572NHAX0
>野党関与の疑惑が出た途端に沈黙するメディア〜違和感のある報道姿勢
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-074216/

文科省汚職事件〜「黒幕は立憲民主党の国会議員」容疑者の妻らしき人物がブログで暴露
2018年08月20日 13時10分
0217無党派さん (ワッチョイ 09f0-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:41.06ID:K4RpYpyq0
>>156
うん
だからどうなるかはわからないのだよ
「高くなれば 野党有利」なんて単純なお花畑回路を揶揄しただけ
前回の衆院選から10代にも選挙権が与えられたわけだが
彼らに限定した投票率は40.4パーセント
20代は33パーセントに過ぎない

これらが仮に20ポイントずつあがったらどうなる
年代別政党支持率では若年層ほど自民支持者が多いわけ

こんな状況で「高くなれば 野党有利」なんて当たり前に言えるバカってホントどうしようもない
0219無党派さん (ワッチョイ 2532-v/Wt)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:31:49.98ID:mjO6vKVX0
野党共闘に参加したい議員の民民離党は臨時国会前がタイムリミット
これ以上立憲の地方組織設立を先延ばしに出来ないから仕方ない
0220無党派さん (ワッチョイ 0d2a-4saf)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:42:56.52ID:inZAcCaP0
さすが沖縄だ。まとまるべき時にはすぐまとまる。これでデニーの勝利は確実だろう


謝花副知事「名前は出ていた、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさんと。私もしっかりと聞いた」

会派おきなわ・瑞慶覧功会派長「玉城デニー氏を推薦する」

会派おきなわ・平良昭一県議「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」

会派おきなわ・赤嶺昇県議「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」


沖縄知事選 会派おきなわが玉城デ二―氏の推薦を決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00010000-rbc-oki

来月の沖縄県知事選挙に向け、与党の会派おきなわは23日、
出馬に意欲を示している玉城デニー衆議院議員を推薦することを表明しました。

「県知事選挙においては、玉城デニー氏を推薦決定しました。よって全力を挙げて取り組んでまいります」(会派おきなわの瑞慶覧功会派長)

会派おきなわは23日午前、会見を開き、来月30日に行われる県知事選挙で、自由党の幹事長、
玉城デニー衆議院議員が出馬を表明した場合、推薦することを表明しました。
会派「おきなわ」は翁長知事が生前期待する後継者をあげていたとする音声の開示を求めていましたが、
23日の会見では音声の有無に関係なく、玉城デニーさんの政治家としての姿勢を評価するとして推薦する考えを示しました。
一方、謝花副知事も23日朝、知事の口から2人の名前が出たことを明らかにしました。

「名前は出ていましたよ、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさん、私もしっかりと聞きましたので」(謝花副知事)


翁長知事 「音声」議論収束へ 謝花副知事も内容確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000017-ryu-oki

 会派おきなわは音声に関係なく、後継として名前が挙がった玉城デニー氏の支援を決定するなど、
玉城氏出馬に向けた環境は整いつつあり、事態は収束に向かっている。

 謝花喜一郎副知事も音声を直接聞き、内容を確認していることも22日、与党幹部の話で分かった。


県議会会派おきなわ、玉城デニー氏の推薦決める 翁長知事の音声が開示されなくても全面支援へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00302920-okinawat-oki

 県議会与党会派の「おきなわ」(瑞慶覧功会派長)は、9月30日投開票の知事選への出馬に向け玉城デニー氏(58)を推薦することを決めた。
23日、県議会で会見を開き発表した。

 平良昭一県議は、21日に沖縄市内であった玉城氏の後援会会合で、玉城氏から出馬への強い決意があったことを明らかにした上で、
「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」と表明した。

 赤嶺昇氏は生前、翁長雄志知事が期待する後継者として玉城氏らの名前を挙げた音声の公開を引き続き求める考えを示した。
一方、「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」と述べ、音声が開示されなくても全面支援する考えを明らかにした。
0221無党派さん (ワッチョイ 91be-4saf)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:01:45.24ID:2IWcKbSR0
代表選 津村氏「選手交代を」/玉木氏「必死で改革」

共同記者会見で、津村氏が「現状打破、選手交代」を掲げて現執行部の刷新を主張したのに対し、
玉木氏は「死にものぐるいで改革」を掲げ、https://mainichi.jp/articles/20180823/ddm/002/010/127000c


枝野氏「改革ではなく、守るべきものしっかりと守る」

「私自身も反省を込めて、この20年、30年、我が国は『改革』という名の下に、
民営化をすれば良くなる、民間に任せれば良くなる、規制を緩和すれば良くなるという
あまりにも偏った、誤った道を歩んできたのではないか」
「今までの過ちを改めて、改革ではなく、守るべきものをしっかりと守る。
お互い様の支え合いを、役所が支えていくことによって安心して暮らせる社会を
つくっていく」(23日、岐阜市で開かれた自治労定期大会で)
https://www.asahi.com/articles/ASL8R5FHHL8RUTFK00T.html

玉木の国民民主党と枝野の立憲民主党が統一会派を組めるわけがない
0222無党派さん (ワッチョイ 35bd-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:15:55.76ID:2s51+A0l0
1期目の安倍〜麻生時代、小泉改革の弊害が指摘され始めた頃、竹中平蔵が「小泉改革の弊害は改革が足りなかったから」と頻りに言っていたのを覚えているw
自民党が下野した時、小泉改革の弊害と、1期目の安倍〜麻生政権で小泉改革を後退させて支持率低下したという二つの矛盾した反省に白黒をつけられなかった。
結局は、第2の矢で前者を満足させ、第3の矢で後者を満足させるというアベノミクスというキメラ作成で克服した。
民主党政権の反省が難しいのは、マニフェストは悪くなかったがそれを断行する熱意・実行力がなかったという反省と、
そもそもマニフェストにムリがあり、できない約束したことが間違いという二つの見解があり、どちらの反省をしても「その反省は間違い」という失望を招く点だった。
0223無党派さん (ササクッテロ Sp3d-v/Wt)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:16:45.62ID:ezvyct2gp
立憲県連未設置県の状況
岩手:現時点では動向なし、小沢・階との兼ね合いもあり?
秋田:寺田系の県議が近日中に入党予定
山形:現時点で県議1人、他に社民離党済(立憲未入党)の市議が複数
福島:現時点で県議2人、早ければ9月上旬に県連設立予定
茨城:県議選で立憲公認候補の擁立決定、秋口に県連設立予定
山梨:明後日に県連設立予定
富山:電機連合出身の市議が立憲入党を検討との噂もあるが信憑性が低い
石川:サポート立憲との調整が未だに付かず
三重:岡田が旧民進を丸々牛耳っているので全く身動き取れず、ここは当面やむを得ない
奈良:元県議が9月上旬に県連設立予定
和歌山:立憲最弱県と思われていたが市議が1人入党
鳥取:現時点では動向なし
広島:現時点では地方議員ゼロだが、森本の離党を待っている感もあり
山口:現時点では地方議員ゼロ、但し9月にイベントは開催予定
香川:現時点で地方議員2人、秋口に県連設立予定
愛媛:現時点で地方議員2人、県連設立に向けた話は早くからあったが最近は音沙汰なし
佐賀:現時点では動向なし、原口と大串で選挙区が埋まっているから身動きが取れない?
沖縄:来週にも県連設立予定
0224無党派さん (ワッチョイ a555-rWS6)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:18:56.68ID:Z+YE9BUI0
枝野の言ってることが圧倒的に正しい
この20年近く、改革の名の下に行った施策はほとんど失敗
一例を挙げるなら非正規雇用の拡大や国立大学の法人化、集中と選択と称した一部研究への偏重、移民推進
その結果は深刻な少子高齢化と労働人口の劇的な減少、中間層と内需の壊滅、基礎研究の軽視、人材の深刻な海外流出
2005〜2015年間の世界断トツとまでなった科学技術の衰退

https://worldmapper.org/maps/science-growth-2005to2015/
「科学研究における成長」のマップも見ると、日本はまるっと膨らんだ朝鮮半島(韓国)の右横、
エビの背わたのように垂れ下がっている

改革は間違いだったというのがこの約20年間の結果
0225無党派さん (スップ Sd0a-FDwA)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:21:25.70ID:2ooAyvE5d
>>137
大串は?
照屋、玉城も。
0227無党派さん (ワッチョイ 91be-4saf)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:39:41.54ID:2IWcKbSR0
>>226

小沢が賢ければ、自由党を解散する。
地方議員も国会議員も好きな所属を選ばせる。
小沢一人が無所属で任期を全うする。
陰ながら枝野の知恵袋になればいい。
0228無党派さん (ワッチョイ 2532-v/Wt)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:53:24.68ID:mjO6vKVX0
自由党
衆院:小沢のみ
参院:木戸口・森・太郎・青木

既に構成が歪だから民民から離党者が出なければ参院の誰かを立憲会派に入れる方向性で話が付いていると思う
党存続そのものを全く固執しないのが社民とは正反対
0230無党派さん (ワッチョイ eac7-mdKw)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:15:36.05ID:jPVXZ3tC0
自由党の議員を立憲が引き取る意味が分からないな。
小沢の子分なんて入れたら、引っ掻き回されるだけだと思う。
0231無党派さん (ブーイモ MM0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:22:08.01ID:1QYA6O9xM
自由党はもう全国的な選挙は難しいだろう。自由、社民、立憲、無会、希望比例組で、立憲自由党を作って野党共闘の塊を作るべきかも知らん。
0232無党派さん (ワッチョイ eac7-mdKw)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:28:38.16ID:jPVXZ3tC0
>>231
そんな寄せ集めみたいな政党を作っても、すぐに分裂するだけだと思う。
0237無党派さん (ブーイモ MM0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:54:59.19ID:1QYA6O9xM
どうせ一人区で立国共闘したところで、勝てそうなのが新潟、長野、大分ぐらいなら、立憲は対立してでも二人区押さえた方がいいよね
0239無党派さん (ワッチョイ 09f0-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:06:00.69ID:K4RpYpyq0
>>231
それ民主党に社民足しただけじゃんww
0240無党派さん (ワッチョイ 91be-4saf)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:07:33.67ID:2IWcKbSR0
>>234
>地方票のかなりの部分を連合の労組票が占める

これが事実ならば、国民民主党はもろい。
いやいやながら労組の役員になり、
有無を言わさず党員やサポーターにされた連中が
本気で支援してくれるはずがない。
0242無党派さん (ワッチョイ 9114-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:19:12.02ID:buIXg1eZ0
国民民主党執行部と支持母体の同盟系労組って、もはや共産党憎悪+立憲民主への妬み
だけをエネルギー源として成り立ってるようなものだからな
0243無党派さん (スプッッ Sdea-VUl2)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:20:26.03ID:0EHaELJZd
左翼を嫌うのは日本人として当然だから仕方ないだろ
いや人として当然だわ

左翼好きな奴は中国や北朝鮮にでも行って下さい
0246無党派さん (ワッチョイ fdbd-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:44:01.80ID:DJ8w2id60
「申し訳ないがまずは共産党は除いて」国民民主・玉木氏
8/23(木) 22:33配信


■国民民主党・玉木雄一郎共同代表(発言録)

 国民民主党代表選が終わったら(参院選に向けた野党)総合選対を、申し訳ないがまずは共産党は除いて立ち上げて、完全な事前調整をして候補者を立てる。
共産とは事後交渉の中でご理解をいただきながら、野党全体として少しでも議席を増やすよう(共産候補の擁立撤回を)判断いただくことも必要だ。

 共産が唯一見ているのは立憲民主党だ。
立憲との関係があれほど衆院でも密になっているにもかかわらず、これほど共産が(候補者を)立てているのは、場合によっては、昨年の衆院選から比べると共産はすでに戦略を変えてきているのではないか。
立憲とも、実は協力をしないことにかじを切る可能性もある。(23日、ネット討論会で)

朝日新聞社
0249無党派さん (ワッチョイ ed70-LInK)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:04:49.38ID:MHFMwTqQ0
>>246
自分の党の置かれた状況を理解できていないか。
こうも偉そうにしているのにはおどろきあきれる。
0250無党派さん (ワッチョイ d9be-4dUf)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:08:00.52ID:wbIZvNHm0
支持率ゼロ見せられてもまだ上から目線だからな
参議院選挙で大塚+比例2の三議席とかいう現実見せられないと
謙虚になれないのか
0252無党派さん (ワッチョイ d9da-4YZX)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:19:40.78ID:DcRTG3Zo0
>>246
これで
民民は共産党の敵になってしまったな

選挙では独自の戦いで、相手の立憲を含む野党共闘に大敗するであろう
0253無党派さん (アウアウイー Safd-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:22:32.84ID:dSx1vq6Da
>>252
自民党が得する展開
0254無党派さん (ワッチョイ d9da-4YZX)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:30:08.81ID:DcRTG3Zo0
いや
支持率ゼロの国民民主なんて、票なんて少数だから
自民が得することにはならない
0255無党派さん (ワッチョイ 71a3-z+ug)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:38:11.11ID:KHok67V30
>>250
いかに旧同盟系労組票があるとは言え、こうも支持率0%台が続くと、比例2議席すらホントに取れるのかと
怪しくなってくる。一番の貧乏くじは旧中立労連の電機連合か、参院比例組織内候補初の落選
(2007年若林秀樹の個人的理由による出馬取り止め・不戦敗を除く)が現実味を帯びてきている。
0256無党派さん (ワッチョイ d9da-4YZX)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:01:50.97ID:DcRTG3Zo0
参院選の戦いの構図

立憲+共産+社民+自由+連合総評系+市民連合
VS
国民民主+連合同盟系


国民民主の議席予想
選挙区0〜1  比例1
0257無党派さん (ワッチョイ 91fa-4saf)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:02:40.04ID:i6SROWlJ0
参院選までに参院野党第一党を維持出来るならまあ2は取れるような気がする
そうじゃないならまあ1やろなあ
0258無党派さん (ワッチョイ 0a6f-EM0A)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:12:56.29ID:PX54TEfn0
立憲は次の参院選で国民を壊滅させて
残党を無条件降伏の形で吸収しミンス党を再結成するつもりだな
国民はアホだからそんな基本すらわかってない
0259無党派さん (ワッチョイ 0a83-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:39:47.71ID:Po/D8OC70
>>111
アンコントロールな部外者、というのは違う
だれがやっているのか、旧民進党の関係者は特定している
そりゃそうだ。民主くんと立憲民主くんは、同じ人間が著作権を保有している
そして、民主くんの中の人と、立憲民主くんの中の人は、
広い意味で元同僚だ
0260無党派さん (ワッチョイ 91be-4saf)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:45:27.98ID:WYsF+H0b0
>>246

玉木は東大法学部出身とは思えないバカ。いや、東大法学部だから馬鹿なのか。

「総合選対を、申し訳ないがまずは共産党は除いて立ち上げて」と言うが、

枝野が同意しなければ現実化しない。単なる願望を言ってるだけ。

共産は「立憲とも、実は協力をしないことにかじを切る可能性もある」と言って、

それを期待している。そうならない努力をする気がない。

これでは一人区で自民党と対峙する構図を作れない。馬鹿な奴だ。
0261無党派さん (ササクッテロ Sp3d-7jM5)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:46:39.79ID:dJghQBgLp
>>256
どちらを選んでも不幸になるわ
そりゃ自民が勝つよな
0262無党派さん (ワッチョイ 0a83-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:50:43.58ID:Po/D8OC70
柚木と津村は長年、中国比例トップを争ってきた

代表選出馬で津村の知名度が上がると、
柚木は津村の後塵を拝し、比例復活を逃すおそれがある
柚木も出馬を模索したが、津村に押し負けた。

一方、柚木が立憲に行けば、中国ブロックの他候補は泡沫ばかりだから
惜敗率トップが期待できて、高い確率で比例復活が可能だ
そういう現状認識での、計算ずくの行動だ

しかし、タイミングが悪い
告示日当日の離党は、細野すら避けた禁じ手
津村への嫌がらせなんだろうが…

いまの立憲幹部に受けがいいのは、柚木より津村。津村が負けて離党となれば、立憲は受け入れる。
しかし、柚木は厳しいだろう。枝野のコメント見ても、突き放しているし。
0263無党派さん (ワッチョイ 91be-4saf)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:57:44.09ID:WYsF+H0b0
>>262
>枝野のコメント

どんな内容?
0265無党派さん (ワッチョイ 91fa-4saf)
垢版 |
2018/08/24(金) 03:25:06.46ID:i6SROWlJ0
まあ柚木の行動っていくら何でもクズそのものだもんなあ
小山田信茂思い出した
0266無党派さん (ワッチョイ 9114-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 03:29:43.07ID:taKw+qdS0
>いまの立憲幹部に受けがいいのは、柚木より津村。
>津村が負けて離党となれば、立憲は受け入れる。

まずこんな一切ソース無しの個人的願望・妄想を、さも真実かのごとく語られてもな
津村が負けたら離党ってのも、今のところまったく現実性がない。
朝日の記事では「党内の離党予備軍は津村の推薦人になってない」って書かれており、
離党を検討している議員と津村との間に溝があると考えるほうが妥当なはずなのに、
なぜ当の津村が離党するような前提で語ってるのかも意味不明。
0268無党派さん (ワッチョイ 0a6f-EM0A)
垢版 |
2018/08/24(金) 04:19:15.69ID:PX54TEfn0
ゴミ箱の中から汚いゴミが一つ飛び出してきただけで
ゴミ箱の中もゴミだらけなのは変わりない
0269無党派さん (ワッチョイ 91fa-4saf)
垢版 |
2018/08/24(金) 04:37:57.77ID:i6SROWlJ0
一応各種報道をまとめた結果

連合や執行部の多数は玉木の無投票再選を望んでいたが
支持率が低迷し過ぎて、求心力が無い上に
代表選で少しでも注目された方が支持率が上向くという意見も根強かった為に
対応が中途半端に

当初は現執行部派、中間派、反執行部派の3陣営からの出馬が予想されていたため
今井が動くが、原口が裏切った事や反執行部派の大多数が離党予備軍であり
彼らの大多数が代表選に関わる事すら嫌がった為、5人ほどの今井派も思い直し動かず
中間派は津村を担ぐが、経歴が似ている上に比例中国ブロックで当選を争っている
柚木がこれに反発。柚木は解党を主張して今井たちに担いで貰おうとするが
元細野派という経歴や津村への対抗心という私的事情むき出しな事、それまでの言動や行動が
災いして協力を得られず孤立して離党
それならばと立憲に恩を売る為に代表選の告示に離党をぶつけたものの
余りのクズ行動を立憲サイドからも批判され完全に浮く

一方代表選の方は執行部派vs中間派、反執行部派は関与せずという
意味不明な構図になったため、全く盛り上がりを欠き
中間派と反執行部派の共闘も不調に終わり、津村は推薦人の確保にさえ四苦八苦
代表選の5日前の段階で推薦人を6人しか確保出来ず、一時出馬を危ぶまれたが
告示日の当日の朝になって、篠原がいつもの謎の侠気を発揮して
どうにか出馬には成功

ただし対内的には大量に離党予備軍の存在や、津村の中途半端な立ち位置のために
盛り上がらず、対外的は柚木の離党のせいでもはやお笑いになり
相変わらずの前途多難
この党に未来はあるのか?
こんな感じだな
0270無党派さん (ワッチョイ eabd-V3KM)
垢版 |
2018/08/24(金) 05:20:47.23ID:SiKmGZyJ0
柚木のおかげで反安倍だったら何でも許すマンが判明してよかった
こんな社会人としてモラル崩壊してる人間を応援する人には安倍政権を盲目に持ち上げてるネトウヨをどうこう言う資格はないわ
立民も受け入れないで次回完全落選で政界から処分してほしい
0271無党派さん (アウアウウー Saa1-Zm8m)
垢版 |
2018/08/24(金) 05:23:11.49ID:MBGDFAUza
>>175
柚木は長妻がいるからな。
0272無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:01:54.68ID:lAXrYLMw0
津村啓介wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%9D%91%E5%95%93%E4%BB%8B
政策・主張
「2020年には消費税は15%」と提案
所属団体・議員連盟
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(呼びかけ人)
0273無党派さん (ワッチョイ ea96-QcHd)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:19:45.57ID:yRDB1nAa0
津村啓介はニコニコ動画で来年消費税10パーセント容認してたと思ったけど、
共産党も立憲も一丸の会の馬淵は現状の景気では凍結か減税だったずだが、どうすうの?違ってたらごめん。
あとそうすると円高にふれるかも知れないよね
金利もあげたいといっていたが、そうすれば今より円高にふれる可能性がある
どこまで円高容認するか言葉足らずに感じて言わないと困ると思った。
自分は1ドル110円前後 1ユーロ130円で金利がどんどん上がっていくのが最高

玉木と矢田 わか子の発言聞いてると、比例代表の票集めのために、1人区で1つ以上共産党と交渉で、最悪の場合、取り下げないで対決も場合もありうるみたいに、自分きこえた。他の人はどうかしらないが。
現状では傲慢に、身の程知らずに取られかねて支持率落とす方が可能性を感じる
身の丈に合ってないと感じた。 思っていても、今は、そういう風にとられないようにしないといけないのでは。
0274無党派さん (ワッチョイ 452b-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:23:00.71ID:FsBShIO90
玉木は3人目の出生には1000万円とか馬鹿な事言ってるし民民には
津村と言いろくなやつしかおらんな驚いたわ
0275無党派さん (ワッチョイ ea96-QcHd)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:23:43.37ID:yRDB1nAa0
昨日のニコニコ動画見てると、今井さん出て欲しかったなと思った
たしかFXでコラム書いてたよね 間違ってたらごめん
0276無党派さん (ワッチョイ 6a55-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:35:13.62ID:m6Rdt4ZQ0
デマノイとかいまさらどの面さげて離党とかできるんだよ。政治的に死ぬまで前原とやってろ。
リベラル陣営の敷居などにどとまたがせるなよ。こういう誰でもおk、なにしてもおkというけじめの
なさが、細野・長島・増子・桜井・篠原・松原・後藤みたいな年中執行部叩きと離党するぞ!詐欺
を許してるということを枝野は嫌というほど見てきてる。
0277無党派さん (ワッチョイ fdda-4YZX)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:53:39.08ID:ahZLAOpW0
>>246

>「申し訳ないがまずは共産党は除いて」国民民主・玉木氏


玉木の上から目線に呆れる
玉木は、自分達の党が支持率ゼロ%なのを自覚してるのか
0278無党派さん (ガラプー KK25-JaKK)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:03:05.86ID:SFUPRN9FK
>>276
>細野・長島・増子・桜井・篠原・松原・後藤みたいな年中執行部叩きと離党するぞ!詐欺

全然違う種類の人間が並んでるな
細野や長島らは実際に離党してるから詐欺ではないし、篠原は自分こそが「民主党」だと自負しているからそもそも離党をちらつかせたりはしない
解釈がデタラメ


>枝野は嫌というほど見てきてる。

山井をデマノイ呼ばわりするようなヤツに、枝野の心情やリベラリズムが理解できるとも思えない
0279無党派さん (ワッチョイ ea1e-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:03:33.25ID:u3aN/mxl0
さっさと離党して立憲に行った方がいい
ダメだこの政党・・・
0280無党派さん (ワッチョイ 35bd-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:06:56.05ID:+Xe75R2m0
「申し訳ないがまずは共産党は除いて」国民民主・玉木氏



一人区どうするつもりなんだ?これは?
折角立憲と話纏まっても効果を無効化されるぞ
0281無党派さん (ワッチョイ 6a4a-QcHd)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:10:28.91ID:lAXrYLMw0
支持率は下がりようが無いから気楽だね
反共の玉木
増税と在日優遇の津村
0282無党派さん (ワッチョイ 6a55-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:13:48.75ID:m6Rdt4ZQ0
>>278
執行部に対して何言ってもいい、何やってもへーきだろってメンツ並べた。
0283無党派さん (ワッチョイ d93c-mdKw)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:15:18.94ID:CRDySQxD0
>>280
前原同様、玉木は非自民・非共産の塊を作れれば、それで良いんだ。
右派や保守系議員は、反共が売りの野党議員だからね。
0284無党派さん (ワッチョイ 35bd-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:17:11.49ID:+Xe75R2m0
共闘を解消しないなら深化させてやり方を変えるとかね。
というか自民党と公明党が深化するのに5年、しっかり手を結ぶようになるのにさらに10年かかっとるんやでw
大阪ローカルで対維新戦を体験している人には分かると思うが、安易な野党共闘路線では焼き付け刃にしかならん。
野党共闘戦術は全て勝てたワケじゃなく、自公サイドが対共闘戦術を編み出し勝利を得ている選挙区もある。
共闘は必ずしも万能じゃない。共闘戦術によって与党側のテクニックが上がり、対策していることに気づくべきw
来年の参院選を考える時に野党支持者の多くが1人区の「1本化」や「野党共闘」にばかり目が行きがちで、3人区と4人区の議席取りに目が全く行かず、自公サイドに攻略される。
3人区以上の複数区への戦術的な対応策を考えている人が少ないのは大きな問題。1人区の共闘だけには熱心なんだわ。
1区確保に躍起になっとる間に自公サイドが複数区を確保し、1人区を落とした穴を埋める手立てが出来てしまう。
0285無党派さん (ワッチョイ 2abd-odvT)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:18:57.09ID:fSnJDBa70
>>278
横から入る形になって申し訳ないが、
山井なんてデマノイで充分だろ
タイムズ風刺画とかALS患者参考人差し替え問題の件を見る限り、学歴だけ高い馬鹿の典型。
希望の党に入って「安保法反対」を叫ぶ。組織で決まったことに従わず、その場その場で主張を変える。
こういう人を入れた党はたちまち瓦解するだろう
0286無党派さん (ワッチョイ d93c-mdKw)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:22:13.80ID:CRDySQxD0
>>284
参議院選は1人区の比重が大き過ぎて、野党は数の少ない複数区まで手が回らないんだよ。
3人区と4人区は、数えるほどしか無いからね。
0288無党派さん (ワッチョイ ea96-QcHd)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:25:08.14ID:yRDB1nAa0
増税は、過度の通貨安からのハイパーインフレを防ぐ確率が上がるけどね
そういう危機があるか知らんし、現状で対策が必要か知らんが
0290無党派さん (ワッチョイ 6a9d-OxDE)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:27:58.63ID:yVU0D2fW0
自民党でさえ大阪では共産党と一緒なのに
与党でもないのに他の野党に文句ばかり言って選別するなんて
バカだね玉木って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況